【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?179【義弟嫁】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/28(水) 14:53:25.650
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

■ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう

>>980を踏んだら次のスレを立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563436382/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?178【義弟嫁】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1618844109/
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 13:34:12.400
共働きでゴミ屋敷なら問題あるのは夫婦揃ってなのに
なんだか義弟嫁だけが悪いかのように書いてる>>915は義弟嫁嫌いなんやろな
0922915
垢版 |
2021/11/05(金) 13:35:02.280
>>918
義父と二人で買い物行って、義実家と義弟家が近いもんだから帰りに玄関ぶらさげてそのまま帰ろうとたらしい
そしたら義弟嫁とバッティング
義弟嫁は多分仕事休んだことがバレた?のが嫌だったのか困る?のか分からないけど扉前で大号泣したらしい
「2人とも疲れてるだろうし夕飯にでもしてくれたら」的な感じだったらしいんだけど
0924915
垢版 |
2021/11/05(金) 13:36:03.880
>>921
どう考えても夫婦揃って頭おかしくない?
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 13:36:14.400
義母と仲良いならヘンだけど
そこまで仲良くないなら、確かにいきなり家の前でバッティングは色々考えて焦るかも
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 13:38:12.160
あー。義母さんのタイプわかるわー。
私がやってあげるやってあげるってタイプなんだね。
だから相手に断りも無く、突然玄関先にモノぶら下げて帰ろうとしてしまう。
普通一言「○○があるけど買おうか?」とか聞いたりするよね。
なんか、ちょっとわかる気がするなあ。
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 13:39:29.020
>>929
義母が甘やかせた結果夫婦そろって図に乗ったんだなという印象はある
義弟嫁が悪くないとは言ってないよ
0934915
垢版 |
2021/11/05(金) 13:41:32.590
親族会議に呼ばれて非常識な義弟嫁の話を聞かされたのはここでは愚痴ってはいけないことだったのか
義兄嫁義弟嫁の話題を書くスレだと思ってたわごめんね
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 13:43:38.380
そうだね、ただ聞いてスレだと盛り上がったかも
おかしくないスレだと突っ込まれるかなあ・・・
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 13:45:12.200
>>935
順番つける意味なし
夫婦そろっておかしい

>>934
義母にきつく言える人がいるなら自立させるのも愛情だと分からせた方が良いかもね
義弟が普通の感覚でもドキュに引っ張られる可能性はあるからさ
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 13:46:38.210
週4で夕飯出してもらって部屋の掃除までしてもらうとかやばくない?
同居すればいいのに
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 13:53:26.370
それをやってしまう美後も結構ヤバイと思う
友人とこがそれに近いけど、親離れできてないのか子離れできてないのか・・と見ていてヒヤヒヤする
案の定離婚して戻ってきたし
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 15:31:12.990
普通に義弟夫婦やべーって話じゃん
義弟嫁ねらーで書かれたの悔しいから発狂してるの?
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 16:27:29.660
義弟夫婦がどんなにヤバかろうとも、トメにとっては義弟が一番可愛い愛玩子なので
何をやらかしても許すってだけの話でしょ
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:48.050
目が覚めたって書いてあるしもう手厚くするのやめたんじゃないの?
義母がその後どういう対応したのか気になる
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:21.100
義弟嫁もヤバイけど、義弟もヤバくて、義母もヤバイって話をしたら
何故か義弟嫁乙されるという謎展開
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 16:54:47.330
世話好き=寂しがり屋
過干渉=子離れ出来ないダメ母
アポ無し訪問=非常識
優しい=親バカ

トメも十分おかしい
0956名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 16:56:58.210
>>954
アポ無し訪問ってか元々いないと思ってて行ったんでしょ?
いないはずの人がいたらこっちの方がビビる気がするw
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 16:59:09.160
>>956
家に突然来る=アポ無し訪問

声をかけないからアポ無しじゃない
家に上がらなければ訪問じゃないって思ってるの?バカ?
0959名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 17:01:18.290
>>955
実母がやったらやめさせるわ
義母だから言われてるんじゃなくてやってることがおかしいから言われてる
優しいなんて言葉でごまかすなよ
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 17:03:16.570
家人がいないのを知ってて家に行くって、それはそれで非常識だよね
糞トメの思考回路ってこんな感じなんだろうね>>956
〇〇だから大丈夫、〇〇を持っていくだけだから大丈夫って思考回路
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 17:04:48.950
ママ友さんとかうちに勝手に野菜置いていくけどアポ無しじゃん!だなんて思ったことないわ
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 17:08:29.350
>>952
>>961
大号泣()の場合もあるから・・・
しかもやられた側である義母からの伝聞なんでしょ?鵜呑みにしないでw
0966名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 17:10:35.750
やっぱ距離無し家族がいる人はオートロック付きマンションに住むべきね
マンションならイヤゲモノを置かれる事もないし
0968名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 17:19:17.060
>>965
義母からの伝言じゃなくて親族会議でしょ?当然義弟夫婦もその場にいるんじゃないの?
0973名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/05(金) 17:31:24.430
どうでもいいことだけど
「ダイゴウキュウ」て話し言葉で使ったりする?
文字にして大号泣は使うけど実際話す時は
わんわん泣いたとか大泣きだったとかになるな

915の大号泣を疑ってるわけではないのであしからず
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/06(土) 08:49:49.440
過剰な表現は昔からだよ
ハッとして土下座とか大号泣とか大暴れとか
リアルでは底辺DQN家庭とかじゃないと一生目にする事の無い事ばかりw
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/06(土) 16:24:11.010
嫁同士以外に交流があるんだね

うちは最初に恋人として紹介された時、アホの子っぽくて苦手で
結婚前の顔合わせのあとに、いきなり
「義妹ちゃんのことブタコロさんってあだ名にしませんか?」ってメッセージがきて
何言ってんだこの人?????と思って既読スルーにして以後
個人的には連絡とってないよ

天然不思議ちゃんなんだろうけど、毒もきつくて一緒の空気すら吸いたくないタイプ
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/06(土) 16:43:33.560
>>984
交流があっていざこざが起きるから179スレも続いてるんだと思うよ
連絡とらずにトラブルに巻き込まれてないなら良かったね
0987名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/06(土) 22:02:11.490
そっか、179スレも続いてるんだ。
義家族のトラブルって嫁姑戦争が古典的だけど、嫁同士のマウント合戦ってのももはや王道なんだね。
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/07(日) 01:35:06.980
家長制度がなくなって、長男の嫁も次男の嫁もノーサイドってなってからの方が確執が増えた気がするんだけどどうかな?
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/07(日) 02:21:33.040
金がある家は遺産相続で確執増えるし、金の無い家も介護の押し付け合いで確執増えるだろうね
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/07(日) 09:44:25.040
義実家が持たせてくれるお土産(野菜とか食料)はキレ気味に拒否するが、金目のもの(楽器とか)は持っていこうとする義兄嫁。
資産家の家に生まれたことを鼻にかけるけど、どうやら正妻の子供じゃないらしく色々卑しい。
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/08(月) 11:07:39.630
埋めがてら

コロナ前、義弟嫁にストレス発散に一緒にご飯たべませんか?と誘われて数回いったことがある
ただ、その時「あ。お財布忘れちゃいました〜(テヘペロ」を連発した
私は奢る気がないので「忘れたんならしょうがないから、お金貸すけど、次返してね」と一応お金出したんだけど・・・
一度目は本当に忘れたんだろうな、とちょっと思ったけど
二度目にはああ、こいつ払う気ねーな、となって
三度目はもうわかっていて、絶対回収してやるという気持になっていたので
冗談っぽく「しょうがないなあ。次あった時絶対回収するから、次会う時は財布忘れないでね〜」と言った
多分向こうは軽く考えてたと思う

で、その翌月に会ったのが新年の親族の顔合わせ
ある程度みんなダラダラ食べてお開きかな〜って頃にみんないる前で義弟嫁にむかって
「じゃあ約束通り、3回分のお昼ごはん代、返してくれる?」と言ったら、義弟嫁がギョッとしてた
義弟も聞いてないらしくて「え?」って顔になってたので、事情を説明しようとしたら
義弟嫁に「次あった時って次一緒にご飯たべたときのことじゃないんですか!」って責められたので
「いや、次あったときって言ったじゃん〜」と答えて、義弟に
「義弟嫁ちゃんってうっかり3回も連続でお財布忘れちゃったんだよね〜。でその3回分2万4千円今日払ってもらう約束してたから」というと
義弟が金額聞いてぶっ飛んでた。
わざわざ高い店指定してきて、そこそこ高いコース頼んでたからね
義弟は毎日お昼代300円しか渡してないのに、嫁が毎月1回8000円のコース食べてたと知って結構怒ってたみたい

その後コロナが本格的に流行しだしたので、それ以後彼女とはご飯たべに行ってないけど
コロナ終わってもこのまま縁切り状態でいたい
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/08(月) 12:13:23.610
自分の分だけ払うにしても特に親しくない親戚と会食して8千円はいやかもw
0997名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/08(月) 12:33:07.150
高いコースの店に一人で行くのもなんだから、ツレがいて欲しい気持ちはわかる。
会話はなくて良いから。
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2021/11/08(月) 12:34:11.130
義兄嫁、メンヘラっぽい。
終わった話の過去のトラブルを忘れた頃に蒸し返して来て怖い。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 22時間 19分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況