X



■□■□チラシの裏23962枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 19:21:58.410
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆エロ&シモ禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏23961枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1703045478/
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:23:35.830
いちおつ

マウスのホイールの挙動がおかしくて分解して清掃したけど治らなかったわ
汚れじゃなくて寿命なのね
ブラックフライデーは終わったばかりなのよ?

いちおつ
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:24:26.790
いちおつ

うちは家族で車乗ってる時におばあちゃんがあのお城は何って言い出したわ
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:27:03.930
どうするイェアス、鎌倉殿の最終回のカメオ出演で
「あ、これだめだ…」
で切った場合は0話切りで良いのかしら
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:28:57.980
ホテルにネックレス忘れて来てしまったの
電話して明日受け取って来るわ
一人でホテル〜フッフ〜
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:29:10.500
>>15
真田丸の家康良かったわ
婆の小学生の頃から抱いてるイメージ通りの家康だった
サブカルフリー素材化してる家康はどうも激情脱糞か根無し草のチャラ男で好きじゃなかった
0022おっさん ◆Q8A.YI7HLM
垢版 |
2023/12/20(水) 20:29:54.360
おっさんも韋駄天見てたクチだけどそれほどつまらんとも思わんかったな
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:30:37.150
婆はおんな城主の阿部サダヲ家康も良かったと思う
土下座したまま逃げてくのとか
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:31:55.340
いだてん〜東京オリムピック噺〜はオープニングも好きだった
ワクワクするオープニングだったわ
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:35:56.870
>>27
数話で切っちゃったけど、
タケシじゃなくて片岡鶴太郎さんにやってほしかったわ
片岡さんのほうがネイティブの江戸っ子べらんめぇだし、演じさせたらすごいうまいよ
子供の頃から寄席に行ってただけあってリズム感も良い
べらんめえがきつすぎて聞き取りにくいかもだけど、
怪我で舌っ足らずなタケシより100倍マシだと思う
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:36:38.170
いだてんはたけしの滑舌が悪くて視聴者が脱落していった
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:39:30.380
まあ厳密にいうと荒川区は江戸っ子じゃないけど
それでも下町だから雰囲気は出そう
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:44:59.700
>>38
昼ドラの鈴子の恋の発音がほぼネイティブで感動したわ
民放で昼ドラの特殊枠だから出来たことなんだろうけども
ゴールデンじゃ無理ねw
NHKなら専門の時代考証をちゃんとやるんだろうけど、
公共放送にそぐわない人・物・言葉は無慈悲に切っていくからさ
考証役ではどうにもならない、単語や言い回しを知ってる人をよくキャスティングしてきたなぁ、と
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:47:38.170
>>57
美空ひばりが待った腕てこないのが不自然
元スマップの草なぎさんの演技が下手に感じてしょうがない
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:47:42.040
爺が昔、イライラした後にライン削除して
機嫌が治った後にライン復活させてきたことを思い出した
昔からメンヘラだったんだよな
社会的地位は高いはずなのになんか余裕ないんだよな
0065おっさん ◆Q8A.YI7HLM
垢版 |
2023/12/20(水) 20:47:48.350
ぐええ…いい加減飲んだのに知り合いの社長に呼ばれてしもた
ちょっと行ってきます
またね
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:48:49.790
草なぎの演技を味とか言って肯定するのいらないんだよな
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:49:47.030
清須も津島もあんな山ないんだけどなー
海抜ゼロメートル地帯をなんだと思ってるんだNHK
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:50:28.600
韋駄天前半の主役の勘九郎に華がなかった
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:53:52.870
>>76
舞台でも真面目に務めてるんだけど華がないって言われるみたい
ついでに実力はあるらしいけど人気もあんまりないっぽいわ
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:53:59.930
>>80
でもあんまり長時間見たい顔じゃなかった
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:54:39.530
じぇいすぽで箱根駅伝やってるわよー!
本放送でCMだった場面も全部やってる素晴らしいバージョンよ!
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:54:45.860
あのCGは「これはファンタジーです」って視聴者に伝えてるのよ
なんなんあの家康モテモテ話
カッコつけすぎじゃ
茶々のあこがれの君って
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:57:14.810
>>87
松康そんな展開になってたの?www
茶々にとっては敵じゃんね
妹の義父だけど、史実で大坂の陣で妹の説得に応じずに息子と自害したあたりさ
息子の嫁は家康に返したけど、それはあの当時は常識的な行動だったし
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:58:26.550
警察官が酔って駅員に暴行とか同僚のカード盗んで現金引き出しとか
警察官の教育以前の問題だと思わない?
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:59:01.200
>>89
憧れの君だったからこその憎しみだったみたいよ
最終話前で、その憧れの家康からお手紙もらってきゅんして心変わりしかけてた
クソが
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 20:59:12.760
秀頼と茶々が最後自害するシーン、周囲が燃えすぎてて
先に一酸化炭素中毒で死にそうだった
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:00:58.620
今日はグレーテルのかまどのスピンオフドラマあるんだったわ
風呂ってくるわねー?
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:03:32.760
>>91
徳川家康1543年1月31日-1616年6月1日
淀殿1569年-1615年6月4日

26も歳上の爺に?
秀頼の父親から察するに、男の好みは高身長ガッシリタイプだっただろうに、
低身長のぽっちゃりを????

ひどい改変・・・お市の方も草葉の陰で泣いてるわ
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:11:06.920
婆40代なかば、泡で出るタイプのボデーソープが好きなんだけど、
最近ちょっとジプシーしてる
ニベア(泡じゃない液体)→ナイーブ→ビオレ→ビオレザボディと使ってるだけど、
なんだろう、肌にしっくり来ないわ
特に今使ってるザ・ボディは一番好きじゃない。
香りも洗い上がりのすっきりも、(容器で歌ってる豊かな泡量)もなにもかも中途半端。
年齢で肌質が変化してるんだろうけども
次はハダカラにしようかと思ってるんだけど、なんか容器がお風呂場で場所取りそうなのよね…
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:11:35.950
ふーんダイハツ不正があったんか
婆何年か前に自動車製品の工場で検査してたんだけどたぶんどこの会社でもあると思うわ
大量の試験捌いてかなきゃいけないから合格ギリギリの数値でクリアさせてた
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:18:28.230
>>112
入れ替えても大丈夫そうならそうしたいけど
メーカー外の容器にすると泡のキメやふくらみがいまいちだったりするから
0121名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:20:38.180
婆んち10年前ぐらいから柿渋ボディーソープだわ
臭いスッキリ排水口のドロドロが溜まらないし風呂上がりに化粧水塗って乾燥を防いでる
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:21:39.920
婆お風呂で勿忘歌ってたら
帰ってきた爺ハモりカットインしてきたの
上手くてムカつくけどきゅんです
0124名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:22:27.300
ボディソープないの思い出したわ
上の婆ちゃんせんきゅー
Amazonでぽちるわ
0125名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:24:55.850
トヨタ、現在1株2,644円だけど、
昨日の11時半では2,688円だった件
12月14日は2,558円だったから、これより落ちるのかしらね
ちなみに購入単位は100株よ
0126名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:25:53.890
もうすぐクリスマスね
婆は彼とディナー行くけど奥さんはその日どうするのかしら
婆と彼はプレゼント贈りあったけど奥さんはどうするのかしら
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:28:21.720
バーテンダーで経営者の人にご飯誘われたこどおば独身婆です
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:29:37.060
>>132
ありがとうどきどきどき
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:35:19.080
>>135
いってくるそわそわ
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:36:32.740
婆ちゃんたちクリスマスプレゼント何もらう?
爺へのクリスマスプレゼントの予算はいくら?
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:37:35.780
>>141
バカプリンは優先順位が私のほうが上!って思い込んでるみたいだし不憫よね
そんでこんな掃き溜めみたいなところでしか吐き出せないし
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:40:15.390
>>146
あぶなかった
すぐ結婚とか思うところだったわ
0150名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:41:37.740
>>147
全然上じゃないでしょ
離婚する気もないだろうし
変にプライド高い女をいい気分にさせてるだけ
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:43:36.330
>>151
友達の紹介なの
既婚者ではないみたい
バツもついてないっぽいわ
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:44:43.500
>>152
あら
お店で知り合ってとかじゃないのね
まあバーテンさんは人の扱いに慣れてそうだし
楽しい時間は過ごせると思うわ
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:44:59.030
>>143
クイックルワイパーマグネット
言っておかないと欲しくもない、使わないバッグだのアクセサリーだのくれようとするから…
ちなみに爺はビーフシチューと骨付き鶏もも肉を所望してきたので、23日からちまちま作るわよ
0160名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:46:32.300
>>154
こんなところでマウントとろうと必死なみじめプリンだから
クリスマス近辺出張ってことにしてるのかもよ
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:49:21.500
>>154
やぁねえ
そのくらいするわよ
不倫してるやつらは自分らが酷い事してるなんて考えに至るような事はないのよ
心の殺人よ
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:51:10.120
女が喜ぶものを買い与えたという事自体
そんな事をした自分自身
に酔ってる
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:51:21.440
>>159
うん
選んでくれるのは嬉しけど…
婆、そもそもアクセサリーは時計と結婚指輪しか付けないし、
1月生まれなんだけど、ガーネットのネックレスとかもらってもちょっとね…
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:51:51.390
>>162
そうなの?
クリスマスイブや誕生日なんかはバレ防止して為にも公私の区別つけるもんだと思ってたわ
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:53:10.360
>>167
39歳death⭐︎
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:54:59.860
>>169
バレるかどうかのスリルがいいんでしょ
不倫しない人には理解出来ないわ
婆にも無理よ
破滅願望でもあるんじゃないかしら
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 21:57:14.840
>>171
クイックルワイパーはずっと使ってるんだけど、
去年デビューしたマグネットタイプはずっと欲しいなーって思ってたの
でも税抜きでも2千円超えててさ
今使ってる3代目は持ち手の一部が限定カラーになってるが故に売れ残り品で、
税込み600円しないくらいだったの
その感覚だから2千円超えはちょっと気軽に買いたくないなぁって思っちゃってて
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:03:12.600
>>174
そりゃサレ妻だもの
懇々と説明受けたわ
最後には婆と婆子らと不倫相手と仲良く一緒に暮らしたいって言われたのよ
何年も前の話なのに思い出して死にたくなったわ
いつも不倫婆が出てくるとスレ閉じてたのに
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:06:15.250
帰ろうと思ったけどガチ中華で野菜炒めとビールやってから帰る
客オッサンばっか
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:08:06.410
不倫爺はみんなで仲良く暮らせるって本当に思うのかしら
絶対モメて険悪になるのに
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:10:26.840
>>179
不倫してる婆の思う壺じゃん
しっかりしな
どうせ不安になってここ来て婆ちゃんみたいなのに嫌がらせしてるんだよ
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:13:02.400
プリンと少し違うけど
爺が独身と偽って不倫された友人いたわ
友人から彼女に連絡とって話つけたんだけど
彼女が友人を好きになって友達になって欲しいと言って来たらしいけどさすがに断ったって
彼女に罪はないけど友達になれるわけないじゃんって
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:15:42.540
>>190
彼女からしたら自分は悪くないむしろ騙されたモノ同士みたいな感覚だったかもね
それは勘違いだろうけど
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:21:22.620
ジム帰りのニンニクたっぷり野菜炒め沁みるわー
リーマン集団が飲んでる中ババアも飲む
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:23:09.210
>>192
自分は不倫してたつもりないからね
まあ普通はだからと言って彼氏の妻と友達になりたいなんて思わないよね
もしかしたらウッスラ気付いていたのかもなと20年たッた今思い付いたわ
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:26:54.010
ウールの毛布がすごいポカポカなの
婆的にはちょっと高かったんだけど雪国住まいの婆ちゃんにはお勧めだわ
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:28:55.370
急に寒くなって最悪ッ!
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:30:54.310
もう30年以上、爺と爺の従兄弟と不思議な関係続いてる
元々爺の従兄弟と婆がお見合いしたの

でもその従兄弟には好きな女性がいて婆は何故だか、その時同席のおばさんの息子(爺)と結婚

その従兄弟は結果、その女性と結ばれることなくずっと独身
婆と結婚して間もなく爺はその従兄弟の経営する会社を手伝うことになっただ

で、あれよあれよと会社が成長するものの社長に奥さんがいないと色々不便が出てきて婆が代行
元々従兄弟と言うこともあって大きな土地に従兄弟家(社長) 爺家がある
ご飯もうちで食べるし、なんかもう爺のお兄さんが同居してるって感じ

会社の対外的に社長妻的なこともするから勘違いしてる人もいる
恋愛感情が全くなかったかと言えばそうでもなかった気もするし
3人ともうっすら不自然と思いつつも、今さら壊す気もなく今に至る
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:37:43.120
いーなぁ婆も群馬みたいなあったかいとこ住みたい
来世はグンマーにしよ
氷室さんみたいなイケメンいるかもしれんし
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:38:37.520
あったかい毛布とかかけたら
朝起きたら端にぐちゃぐちゃになって発見される
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:39:10.430
2千円の中綿コート買ってみたんだけど良かったわ
これでゴミ出しするんだ
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:39:29.050
最近爺がひどいのさんが来なくて寂しいわ
新作待っているからがんばってね
0228名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 22:40:01.270
でもなんか服もそうだけど
ウールとかカシミアとかちゃんとしたの買うとちゃんとあったかいし毛玉とかできないのよね
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:04:28.910
金曜日の予報が最高気温4℃で最低気温−1℃の晴れ
ヒートテック超極暖二枚重ねて着るわ!その上にコート着たらスラリとして見えるから
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:12:56.060
>>246
そんなあなたに

小林製薬/ユリナール /夜中に何度もトイレに行く人
「ユリナール」/頻尿
医薬品の力で膀胱をやわらかくし、おしっこをためる機能を改善。
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:15:54.410
ユリナールの口コミにこんなんあった

60錠も入っているので、1ヶ月くらい持つのかと思いきや、1日2回5錠ずつも飲まなくてはならないので、6日で無くなりました。
ちょっと高いけど、じわじわ効き始めた感じはします。

男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:18:59.560
>>252
一回何錠飲むから何ヶ月分だな、とか何にも考えずに買ったんか?という突っ込みしか浮かんでこないんだけど…
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:22:36.540
>>254
「いっぱい入ってるから得だと思って…」って訳の分からない買い物してきて嫁にキレられるパターンよね
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:27:01.760
3倍濃縮のを買ってこいって言ってもこっちのがいっぱい入ってるし安かったから!って
よく分からないメーカーの2倍濃縮めんつゆとか買ってくる爺は日本中にいそう
業務スーパー好きなタイプの男よ
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:32:53.600
Amazonだと個人みたいなとこが配送してたりするし荷物集中すると連絡まで手が回らんのかもなあ
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:34:23.050
ばーはAmazonはどうせ置き配にしてるから来なかったらあー今日来なかったなあってだけだわ
家にいて待たなくていいのは画期的
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:37:00.100
この時期は時間指定とかもずれたりするからなあ
婆たちは便利に慣れすぎたんや
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:38:13.340
クリスマス前~年始の宅配はもう仕方ないと思ってるわ
最終的に届けばいいわ
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:41:24.140
先週土曜日にお歳暮の配達メール来たから時間変更を午前中にしたのに
宅配来たのが1時半だったわ
平謝りされたけど仕方がないよね
午後から出かける予定だったから出る時間がちと遅くなった
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:43:42.010
婆も16時まで指定の荷物16時15分にきて平謝りされたわ
大丈夫ですよ~この時期大変ですよねって言ったけどさ
いやでも実際大変よね宅配の人
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:45:10.550
>>292
Amazon的には発送はできるから書くんだろう
荷物が集中してその日に届けられないのは配送業者の方の問題だからさ
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:46:12.610
婆がAmazonで買ったのも次の日に来るって事だったのに
1週間待たされてるわ
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:47:35.250
書いてあるネットショップもあるね
この時期は宅配が集中するので配達が遅れることもありますみたいな
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:48:31.660
>>298
◯日に配送予定ってお知らせは来た
アメリカから取り寄せてるっぽい
倉庫に無いなら「取り寄せ」って書いといて欲しいわ
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:49:55.960
婆がこの間某ショップで買ったものは2日以内に発送って書いてあったのに10日たっても発送されなくて問い合わせたら在庫切れですって言われたからキャンセルしたわ
せめて連絡しろっつーの
婆が問い合わせなかったらいつまでも放置するつもりだったのかしら
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:52:52.870
婆は短期間だけどフランスで暮らしたらいろんなことに寛容になったわ
荷物も届けばいいわ
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:53:46.550
変な友人と離れて数年たって気づいたこと
すべてが婆より上をいっているという思い込みの元マウンティングされ続けていたんだなってこと
本当にすべてそうだった
根本的には婆より出来る(才能、仕事)
婆よりお金がある(持ち物、経験その他)
やたら絡まれたけど最後にお金のことでずっと黙ってたことを話したり実はこういう評価を受けて
こういう人と繋がってる等話したら三人から絶縁宣言されたでござる
本当に数年ぶりに思い出した
みんな自己愛強い人だったんだろう、でも基本的に自分に自信ないんだな、
自分より下だろうと勝手に判断した人に証明し続けて生きてきたんだなって今ならわかるけどね
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:53:49.880
Amazon発送で今回全部バラバラできた
置配でドアの前じゃなくてドアの横に置いて欲しかった
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:58:10.840
>>328
出前系で閉じ込められたら対面受け取りでさらに出前を頼んでその人にどかしてもらうのよ!
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/20(水) 23:59:45.950
>>331
どこ行っちゃったのかしらねえ
お気に入りのブラウスも入っていたのに
今頃届いてももう似合わないから良いんだけどねw
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:00:06.270
急に爺がお正月旅行行こって言い出したから慌ててお宿とったわ
もう1日は良い宿空いてないから3日に行くわ
もっとはよ言えや!
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:06:41.990
20年前のパリも犬のうん〇が多かったみたいだけど…覚えてないわ
ゴミが道端に散乱してたのは覚えてる
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:11:47.760
婆、去年くらいに配達の人がテーブルをうちの玄関ドアに立てかけて置いてて、婆がドアを開けたら倒れちゃって出られなくて困ったことあるわ
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:16:34.580
鼻のかたちが父親ゆずりなのねしゅりちゃん
鼻に皺寄せて笑うのは母親ゆずりなのか演技なのか
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:21:48.280
33の頃の婆は専業主婦として爺の職場の奥様会に入ってランチだお茶だって忙しかった
マウントしあう人たちに初めて出会った感じの集まりだった
負けず嫌いな人ばかりで疲れたよ
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:24:02.910
紅会みたいなことするのね!
次期会長は〜
(私ねソワソワ)
佐々木さんに〜
(えーー!!!!)
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:33:35.220
アマゾンおきはい指定してたのにピンポンてされたから出て手渡しでもらった
たまたまいたんだけど
留守だったらおいてくれてたのかなぁ
念のため居たら手渡すことにしてんだろうか
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:35:14.090
>>354
閉じ込められ婆は実家が近所だから母親呼んだわよう
母親がブチ切れで配達業者にクレーム入れたわ
馬鹿は配達員やっちゃいかんよほんと
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:36:52.630
えっ、ちょ、えええええええ!!
何十年もB'zのいつかのクリスマスって
「君の欲しがったアイスを買った」だと思ってたら、
「君の欲しがったイスを買った」だと…
小売の家具屋だかホムセンが閉店するような時間って、通勤ラッシュ帯よね?
「電車でイスを抱えて幸せだった???」
やばい迷惑な奴じゃん…
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:38:59.060
>>356
置きはいはピンポン鳴らさないよ
例外で雨の時に「玄関前に置いとけないのでー」ってピンポン鳴らしてくれたけど
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:42:11.100
>>363
電車がガラガラの田舎だと普通は車通勤じゃない?
婆、今衝撃で眠気が飛んだから…せっかく眠気去ったから家計簿作ってくるわ
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:47:04.630
ばーんとこの電車なんて自転車持ち込み可よ
折り畳みとかじゃない普通の自転車よ
それに比べたら椅子なんて
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:50:56.310
椅子てどの程度のサイズなのかしら
会社の事務椅子的なサイズ感かしら
足に車輪が付いてるやつ

岡山から上京してきたカッペボーイが事務椅子抱えて しあわせ~

とか100年の恋も冷めるのでは
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:53:02.000
もと爺が詐欺師だったんだよね
金持ちのフリして結婚まで持ち込んでさ
結婚してからも金持ちのフリを続けて借金が一千万近くなって
その時点でバーストして
そのくせに妻の浪費のせいで離婚とか騒ぎ出してなんやこいつってなった
ほんとくそな男に引っかかったわ
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 00:55:09.250
婆のルームウェア、しまむらのジェラピケ風のテディベア柄なの
普通のスウェットの上に着てるからあったかいわぁ
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 01:00:21.640
>>357
一応職業は自宅警備員よ
世界中でも限られた人しか採用されない職なの
そんな職業の人と結婚できるなんて早々ないわよ
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 01:00:54.820
爺にめちゃくちゃ腹立ってるけど爺も頑張ってくれてるのわかるからどしたら良いのかわかんない
労わりたいけど労わっても文句しか言わんし黙って文句聞いてれば良い?婆に言われてもどないすんねん?みたいな愚痴言われても困るんだけど
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 01:05:36.480
>>387
メリークリスマス爺!
いつも八つ当たりしてる爺にはやめのクリスマスプレゼント
婆じゃなくて今度からほんとのサンドバック使って!
っていう感じにウエットにとんだジョークでかいけつよ
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 01:17:20.360
>>397
意外とそうでも無いのよね
働いてるチラ婆も何人か居るし
事業所ででも働いてる障害持ち婆も何人か居るから
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 01:19:38.580
ワクチン接種の発熱来たわ
元々気温変化で筋肉固くなってたから筋肉痛がひどい
まだ38度超えてないけどロキソニン飲んだ
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 01:21:27.710
最近深夜に来くると長々揉めてるのは
まとめから来た人がチラ婆に甘えてるだけだと思ってる
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 01:22:54.340
夜中に湧く婆が他婆から色々ツッコミ入れられて、その内にキレ出すまでがワンセット
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 01:23:10.240
年明けの旅行の宿探してたの
もう眠いからあとは明日にしようと思って立ち上がって今絶望してる
キッチン片付けてなかった
もうお風呂入って寝る気満々だったのに!明日朝から仕事なのに!
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 01:24:18.880
お金湧いてこないかな
竹やぶにお金落ちてないかなぁ
まずトラックドライバーにならないとなー
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 01:31:17.880
1~20日分までの家計簿オワタ
婆がエクセル入力してる間にスレがイスで盛り上がってくやC
冷蔵庫的に明日は水餃子鍋にするわ
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 01:35:32.550
地球を征服した先にはなにがあるのかしら
今より幸せになれるなら征服してもらっても構わないわよ
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 01:37:23.260
この先呼吸器が目に見えて良くなることないと思うの
このワクチンともこの先も付き合っていかないと駄目なのかしらね
ひどいインフルになっても呼吸器に重い影響出たことない
体中痛くて横になれなくなるけど
2000年くらいからそこまで拗らせることも減ったし
ウイルスや菌ってほんと厄介ね
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 01:51:52.370
ロキソニン効いてきた
この副反応解熱鎮痛薬が効きやすいのはありがたい
結局副反応と副作用の違いわかったようでわかんないわ
おやすみー
0430おっさん
垢版 |
2023/12/21(木) 02:14:51.210
久しぶりに楽しく遊んできた!
でも代替わりしたからって完全復帰してくれないかって頼み事はなぁ…
無理だわ…寿命めっちゃ縮むわ!寝よ
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 02:48:36.670
やばーい明日仕事なのにずっと動画見てた
NEXZのMiracleクセになる。何故かボイストレーナーYouTuberの解説まで見てた
お休み
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 03:02:13.500
ふとカレンダーを見て13年前に離婚した日だと気づいた
あの時元爺は土下座しながら
「自分がしっかりしてなかったから婆に大変な思いをさせてしまった。5年10年かかってももう一度信頼を取り戻してみせるからその時はまた夫婦になってください。」
と言ったがその3年後元義母が認知症の診断が降りたと連絡がきたの
婆はその土地から出て首都圏で正社員してて激務で疲れてたから結婚当時から認知症の予兆があるのでは?と話してたのにコイツ聞いてなかったのかと話半分くらいで流して聞いてた
多分あれ復縁要請だったんだろうな
それから元爺からは連絡は一度もなく元義姉からの着信も一度あったが出ていない
お元気でいらっしゃる事をお祈りします
何が言いたいのかと言われたら
今年の汚れは今年の内に片付けたら新年スッキリ迎えられるよって事です
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 05:32:58.360
岸田が脱税ごめんね、お詫びに今年の確定申告は大体でいいよって言ってくれたら許すのに
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 05:34:44.420
幽遊白書のボタン役これじゃないって叩かれてるらしいけどそらそうだろ
今村美桜ちゃんとかがやる役だろ、これ
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 05:35:45.230
最近会社で毎日温かい麺が食べたい
カップラ食べ過ぎ問題
今日はセブン行く
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 06:20:27.460
昨日寝ぼけてヤフオクで2万のやつ安い!!って入札しちゃったの
よく考えたらそんな良いものいらんかもと思ったけどこのまま入札されたらそれはそれでいっか、と思って諦めてたら
500円高く入札されてたわ!!
キャンセルもしなくて良かったし助かった!!
他でもっと安いの買うわw
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 06:26:47.190
落札しちゃったらやっぱやめますってできんの?
落札者評価されるとか(オク未経験)
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 06:55:05.070
松潤、紅白の審査員にもならないのかな
ジャニオシからの排除、ダサくて笑う
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:01:30.910
木は大変だよね
うちも今植木屋さんに頼んでるけどあの人引退したらバカ高くなるだろうな
梅だけ残して松と柘植は切っちゃうかも
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:15:43.540
お墓のところに木が植えてあって枝切るの大変だった記憶を思い出したわ
安易に木とか植えないで欲しかったわ
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:20:40.170
ホテル取るにあたって予算は?って爺に聞いたらいくらでもー好きに決めていいよーとか適当な言葉帰ってきて
いくらでもって、1泊50万とかあるわよ?って言ったら婆ちゃんがそこがいいならいいよって返事されたの
チッ、婆がケチだとわかって言っとるな…
ここで、そんなら50万の宿で♡って出来ない自分がつまらん
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:29:41.400
実家の庭を潰すのに数百万かかるとチラで教えられて頭抱えてる婆ならここにおります
池と岩と灯篭そのまま庭木ごと地中に潜ってくれんかな…
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:31:48.660
>>460
聞くのはタダだから業者に聞いてみたら?
うちも実家潰すのに300万以上かかると言われてどうしようか悩んでるわ
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:32:44.790
婆は2人で20万(朝夕付き)が限界かな…
ハイシーズンだとちょっと高くつくのも諦めもつく
0469名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:35:48.230
良い石っていうのがあって
そういうのはワンチャン引き取ってくれるけどね
ほとんどが処分料が高いと渋々計算に入れるのが石ですよ
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:35:50.600
ツアーならまだしも一泊20万って相当な経験を期待しちゃう
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:37:12.620
>>463
まだ両親生きてるからそれしたら庭命の父親がキレそうだわ
日本庭園じゃなくて母好みのイングリッシュガーデンにしといてくれたら楽だったのになぁ
松じゃなくてバラとダリアで…
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:40:04.450
おうち建てたら庭木を色々植えたいと思っていた婆、ちょっと考えてしまう…
シンボルツリーと紫陽花くらいにしとこうかな…
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:40:25.290
うち数年前に庭を全部駐車場にしたけど
石が高いんすよーて処分料のこと言ってた
売れる石なんてそうそうない
欲しがる人いないから
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:42:11.770
寒いよお
最近寒くて着替えるのに時間かかるの
着る毛布の中でもだもだしてしまう
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:45:36.820
実家建てた時、父が
この石は100万円するんだけどサービスで無料でつけてくれたんだ!
みたいなこと言ってて、母が
何、営業トークを本気にしてるのよ!こんな石より100万値引きしてくれた方がどんだけ嬉しいか…
って白けてたわ

子供心にすごく印象に残ってる
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:48:08.000
アジサイもでっかくなるよぅ
4本も植えててほんとどうしよう
一本枯らそうかなって思っている
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:48:09.490
久しぶりに箱根の別荘を使おうかした
お金かけて天然温泉ほったのに三年に一回ぐらいしか使わないのよねぇ
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:49:40.140
リビングに放してたうさぎが居ない!と思って探し回ったら玄関ホールで締め出し食らって足だんしてた
爺見送った時ついてきてたのか……
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:51:46.670
木は家の前の街路樹を愛でるくらいにした方がいいのかもね
街路樹なら管理は自治体がやってくれるし
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:52:14.740
別荘番がいるような超セレブなら最高だけど、お掃除も料理もセルフでってなると……ダラには…つらい
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:52:17.590
木は根が苦労するみたいね
YouTuberが家買って庭を自力で改装するのをやってたけど
木の処分にめちゃくちゃ苦労してた
根が広く伸びててさ
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:54:36.840
婆は家を建てても木は植えないことに決めてるの
レイズドベッド作ってそこに一年草植えるだけにするわ
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:55:28.600
手のひらサイズのエニシダが元気なくて、心優しき婆は心配して鉢植えから地植えに変えたの
そしたら半年で一階の屋根超えて
庭師さんに、ダメだよこんなもん植えたら!って抜かれた
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:57:16.300
>>502
お墓の隅に植えられてた椿自力で切れるだけ切ったけどまだ根が残ってるわ
除草剤かけまくったせいか新しい芽は出てないけど中々取り除けないわ
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:57:21.270
>>506
婆が地面に植えなかったら鉢のままで細々とでも生きてたのかなって若干心がいたんだわ
ていうかマジでお前ほんとにあの死にそうだった子?ってくらいやたら元気に伸びた
仮病だったのかしら
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:57:33.340
新しい趣味できて専スレ覗いてるんだけど専門用語だらけで全然理解できない
詳しいことはわかんないから拡張とか考えずに素直に本体といくつかのホルダーだけで済ますことにするわ…
0513名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:59:15.880
>>511
あ、でもひょろひょろだったから庭師さんに手で抜かれてた
根っこまだ広がってなかった様子
0514名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 07:59:18.480
鉢植えの木がなんかやたら元気だと思ったら鉢底穴から根っこが脱走して大地とがっちり接着されていたことが
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:01:01.470
実家の庭にでっかい青石があって
祖母がコレは売ると高い高いって
めっちゃ気に入って大事にしてたんだけど亡くなった途端父が捨てた
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:01:48.050
ここでも話題になってた糖尿病薬のダイエット目的の使用
やっぱり問題になってるわね
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:02:18.290
阿波青石でたしかにめっちゃきれいではあったけど
売れれば売ってるはずだからたぶん二束三文だったんだろうな
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:03:37.450
「突然追い出された」…歌舞伎町・トー横に大量機材 「排除か」広がる臆測 新宿区は否定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703111165/
もともと広場の中央部分は数日前からイベントスペースとして使われており、さらに脇の通路部分に機材が搬入されたことで、居場所がなくなる形になった。
イベントは来年2月中旬まで行うという。
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:20:41.920
あー増えた3キロが戻らない
でも今は増えた3キロを落とすよりストレスをどうにかしたい
やっぱり今朝も胃が気持ち悪い
0537名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:23:32.040
子供には友達たくさんワイワイを理想として求めてたけど近所の家がたまり場になってて
ガレージいっぱい道路にまで溢れて小学生が座り込んでるのみてたら少なくてもまともな付き合いしてくれてる方がいいやと思ったわ
0545名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:32:00.800
オハヨーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:38:11.580
今日は大人しく病院行ってきます
薬でどうにかなる程度だと思うけど胃カメラになったらやだなぁ
0558名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:45:56.390
おせち食べられるの少ないから黒豆と甘くない伊達巻くらいかな
あといかにんじん作って豆数の子買ってくればって感じかしら
0559名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:47:33.540
婆はうさの顔を貶したりはしないわよー
そりゃうちのうさがナンバーワンだけど、どのうさもそれぞれ可愛いわ
0563名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:48:54.000
トントントントン音がするけどなんだろうどこだろう
爺ではなさそうだった
0572名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:51:59.420
>>568
そうですよ一人勝ち
販売台数最高更新っていってて経常利益が兆ってクソでしょ
受注残たっぷりで受注停止したくせに何が最高更新だよ笑うわ
0573名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:52:10.310
ばは性格悪いから奥山の記事とニュース速報のスレ読んで
うちはダウンいなくてよかった、としか思ってない
もちろん羊水検査なんかしてない
NIPTはまだなかったし
0576名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:53:55.870
婆はげきかわ猫ちゃんにゃん
婆ども婆を甘やかしておやつをよこせにゃん
すりすりぺろぺろにゃーんにゃーん
0577名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:54:00.840
昨日加工と思ったこと
29際のクリスマスの、最後に逮捕された人の棒演技と
その役柄を「東京エージェンシーの部長だったのよ!」っていう山口智子のセリフ
おもしろかったなぁ
0580名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:54:36.280
家に火付けした50歳?おっさん
オレが悪かった、って泣きわめいてたんだっけ
どーせこどおじなんでしょ?
ろくなことしないよねこどおじ
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:55:31.360
書いた後トントンの音確認しに外見てみようかなって思ってたんだけど
あのレス書いたら音が止まったのよ
さては、チラ婆ね?
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:57:01.770
O脚X脚ご相談ください
っていう整形外科のぽスターに釘付けになったXのほうの婆
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:57:08.750
働きながら育児するのが大変なのは良く分かる
でも保育園で決められたルールを守らずに園から注意されて
それに文句言うっておかしくない?
0595名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 08:59:35.180
>>589
車送迎すんな、って決まりあったけど
10メートル先の広い道路に路駐するやつだらけで問題になってたわ
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:00:01.320
一人目の時は専業で家事育児
二人目生まれてノイローゼになって爺のツテで仕事を紹介してもらい
子供二人は保育園に
めっちゃ楽になった!人間の会話ができる毎日で元気になれた
0601名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:01:30.300
>>592
親が仕事休みの日に子を預けることの可否
お迎え前に買い物の可否

園ごとにルールが違うじゃん?
ちょっとくらいいいじゃん!いつ休めばいいの!ってのは
親の言い分としていかがなものかと思った
0604名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:01:50.310
大阪は万博跡地にカジノ作って大儲けしたいんで税金でインフラ整備させてね
0607名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:02:50.530
>>601
お迎え前に買い物は、買い物袋だけチャリに残したまま迎えに行ってて黙認されてたの覚えてる
0608名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:03:49.620
保育園ってめんどくさいのね
まあ税金で働く人をケアするものだからしょうがないか
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:04:50.080
家の周囲に違法駐車される人たちほんとに気の毒だわ
モヤモヤしっぱなしね
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:05:04.950
親が仕事休みのときの可否は年齢にもよるよね
年中年長にもなると「出席させてください」いわれる
0618名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:05:56.870
>>595
政治家ってそういう育児現場を知らないから対策全然取る気ないけど
そういうのも少子化対策で考えて欲しいよねえ
子供3人もいたら自転車は定員オーバーだし
3人目から大学無償とかいうならまず育児の段階から対策して欲しいわ
0620名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:07:10.770
>>608
保育園児一人当たり年間約200万の税金かかってるんだってね
親もだからもうちょっと謙虚になるべき
0622名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:07:52.740
3人目産んだら大学無償って1人目が扶養から外れたら使えないんでしょ
まじで意味ないじゃん
ニートになれってか
0623名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:08:27.930
ソフトバンクいった山川にほんのちょっとだけその存在に助けられたこと
なかたしょーがちょっと許せた
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:09:36.660
>>623
中田翔は昔インスタ見て大人だなぁと思った
嫁がブスって書かれても好みは人それぞれだし俺が好きならいいんじゃない?って返してた
暴力事件起こすと思わなかったわ
0625名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:10:00.510
>>620
その子達がオトナになってそれ以上の納税や社会保険料を支払うし
なにより労働力になるんだから小梨は黙ってなさい
0626名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:10:28.930
三人目の大学費用だけ無償じゃだめだったの?
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:11:39.480
幼稚園だったけど登園時は園長があいさつしながら外見張ってた
0634名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:13:04.820
>>630
まぁそれはそれでよくね
三人目の子の選択の結果だから
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:13:48.100
ビッグモーターは冬のボーナス出ないんでしょ
というかまだ働いてる人いるのね
0636名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:13:54.690
爺が浮気しているかも
こっそりライン除いたら
大山武雄(フェイク入れてるけどこんな感じの名前)って人とのやり取りが見えたのよ

爺:出張直帰でホテルへGO武雄を思い切り泣かせてやるぜ
武雄:今日はゴムつけてくれよナカで出されると翌日下痢になるから
爺:そんな武雄の困った顔が可愛くて好きなんだ
武雄:お前も下痢にしてやろうか

これって絶対浮気よね!
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:14:11.980
散々な一年だった
来年も要注意の厄年3年間だわ
飛行機乗らないほうがいいかもしんない
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:16:36.110
昨日書いたけど今日も1回だけ書かせてもらうね

草刈正雄ファミリーヒストリーが面白かった婆ちゃんがいたらご連絡

草刈正雄ファミリーヒストリーの再放送は12月28(木)AM0:05~で
正雄がアメリカに行った続編は12月29日(金)夜9:00~やるってよ
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:16:53.840
外国は付き合いあるからいいけど
万博一千億円はあきらかに無駄だなと思う
0647名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:16:54.120
>>625
保育園に入れずに家で保育する子供には一人当たり年間約4万円の税金かかる
その子らだってオトナになれば納税するし労働力になるのは同じ

それに私小梨じゃないわ
0652名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:18:29.120
>>636
マジレスすると同性相手でも不倫認定された気がする
詳しくは弁護士に相談してください
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:22:24.980
>>647
生命保険会社の統計で見たけど、保育園で0歳から3歳まで預けられた子って
800万ぐらい国が負担してるらしいわ
専業で育てれば、その間児童手当の50万ちょいで済む

保育園で育てられた子が将来きちんと税金払ってくれればいいけど
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:24:04.360
>>663
日本政府はそれだけ負担してでも共働きさせたいの
政府というか経団連ね
労働力が減っているから女は働けでも子供も産めだもの
どんだけ女性に負担を押しつけるんだか…
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:24:09.430
最近ネットフリックス入ったけどいっぱいありすぎて何見ていいのかわからない
これ面白いっておすすめないかしら
とりあえずチョコレートアカデミーとF1のドキュメンタリーは面白かったわ
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:24:28.610
>>663
つまり国は専業の期間は働いて納税してもらったほうがいいって判断したってことでは…
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:25:31.130
>>665
仕事しながら子供産んで育てて親の介護も自宅でやれって結婚自体したくなくなるわよね…
0672名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:26:45.730
母は父の弟と幼なじみなんだけど
七歳上の父の事は前の道通るだけで 
「嫌だ怖い!」っておもってたらしい
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:27:58.540
ストレスあると太る
婆はね
多分巡りが悪くなってるんだと思う
何のって言われるとお答えできないけどストレスあるといつもの量でも太るし
ダイエットしても全然減らない
ストレス解消するとする〜っと減っていく
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:32:37.620
りゅうじって人顔苦手だし料理一つも見たことないし興味もないけどたまにネットニュースで見る
味の素は毒!味の素を食べてた祖母は89で死んだ!って人にそれは寿命じゃないですかって言ったのと
ハチワレの殺り方みたいなのはちょっと面白かった
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:34:29.350
婆もその人ヤフーニュースで知ったんだけど
料理人?
味の素ってあれサトウキビだよね?
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:34:58.550
>>678
共働きが増えてるからそれに伴って悩み抱える夫婦も増加してるんだってね
共働き増やすだけじゃなく3歳くらいまでは自宅で保育できる環境にすることが先決なのに
目先の労働力優先なのかな
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:35:59.060
女が働くことで必要になる仕事もたくさんあるから(たとえば保育園とか)
子持ちの女性が働かなければそれはそれで労働力不足にならないような気がしなくもない
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:36:28.390
リュウジてこないだここでのやりとりを
ついったにコピペされて律儀に答えてた人?
0689名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:37:19.930
味の素が体に悪いってどこから出た話なんだろう
なんでも食べすぎは体に悪いけど味の素を攻撃するのはよくわからないわ
0691名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:38:32.580
顔が嫌い
レシピもパクりみたいなのたくさんある
でも砂肝大葉バターはリピしてる
美味しい
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:39:30.440
味の素は昔石油由来のアクリロニトリルという物質から合成してた事実があるから
それで悪いイメージついてそのままの人もいるのかも
0693名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:39:52.410
>>685
それ以前に高齢化進みすぎて年寄りが多過ぎるのよ
もう意識無いような寝たきりのお年寄り手厚く長生きさせるのやめた方がいいと思うんだけどね
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:40:28.930
ゴミ捨て行って今フレンチトースト作ってるの
昨日買ってきたバゲットで楽しみだわ
今仕込み中
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:42:03.350
>>690
タールも含まれててその残留検査もしてなかったのよね
だから50代以上の人には印象悪い製品かも
若い時や子供のころがそんな商品で国会なんかで議論されてたから
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:42:12.030
>>689
科学的に工場で作った調味料なんか身体に悪いに決まってるわ!
その証拠はないし何がどうして身体に悪影響を及ぼすか知らんけど!

…的な人種はいつの時代もいるからなぁ
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:43:40.860
今の60代以降はそうそう長生きしないんじゃない?
小さい頃から化学調味料食べてきたし
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:43:44.940
味の素使って89で亡くなったんならむしろ長寿の秘訣と言っていいのでは…
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:44:24.860
味の素が悪いんじゃなくて旨味が強いのに慣れて
いつの間にか濃い味にしがちなのが悪いんだと思う
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:44:39.820
>>694
ノルマルパラフィンは石油→グルタミンソーダ作成
アクリロニトリルも石油→酢酸作成
この両方でグルタミン酸つくってた
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:47:31.540
元義母から婆子宛に商品券とお年玉が手紙付きで届いて
手紙にはクリスマスと正月に元義実家へ訪問は終いにしてと
婆子になんて説明したら傷軽くすむかな
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:47:47.570
私のお婆ちゃんは養命酒飲んでたけど60代で亡くなった
母は養命酒なんてインチキよって自分の母の早い死亡で愚痴ってたけど
今思うに養命酒はアルコール度高い飲み物だからアルコール分解酵素をあまり持たない体質(酒飲めない・ちょっと飲むと酔う)の人なら
毎日飲んでたら早死にするだろうなって
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:47:54.660
フレンチトーストは焼く前に電子レンジで30秒~1分弱温めると中までしみしみになる
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:48:49.310
>>708
元気ならいいのよ
医療費月に何百万もしくはそれ以上かかってるお年寄りが結構多いのよ…
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:50:19.010
>>710
アルコール分解酵素持たない割合が多い日本人と
相性悪いのかも
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:50:21.930
子ってさ
親が思うほど親のこと思ってないよね人によるけど
婆も親に長生きしてほしいなんて思ってないもん
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:51:29.310
>>709
説明要らないんじゃない?
来年になって来ないことを訝しがったら「どうしたんだろうねー」で済ます
お子さんが成長したら自分でなぜこなくなったのかわかると思う
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:51:55.510
>>714
うちは、性格おかしい方が長生きしてる
死んでしまった方がもし生きてたら孫連れて遊びに行ってたのに
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:52:16.580
自分は延命とか胃ろうとか嫌だけど
親がそうなった時に何もしないとすぐに決断できる人ばかりではないだろうし
いざ自分がそうなったときに割り切れるかとか
日本の復興に尽力してきた人たちにはできる限りのことを、とも思うし
色々難しいわ
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:52:19.340
年寄りは体痛いのも具合悪いのも治療せず死ぬまで我慢しろってのもだいぶ酷じゃないか?
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:53:04.490
>>714
婆の親はもう亡くなってるけど急にだったから1月くらいは入院とかして
心の準備させて欲しかったと思ってるわ
でも長患いしたくないって言ってたから本望かしらねと思ってるわ
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:53:07.170
>>714
むしろ介護嫌だから早めにピンピンコロリ希望してたわ
そしてその通りになり、だいぶ泣いたけど今じゃラッキーありがとう
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:54:18.400
>>717
クリスマスと正月に婆子が元義実家に訪問してた
今年急に行けなくなるから説明どうしようって困ってる話し
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:54:27.680
胃ろう呼吸機必須なら死なせてって親が言い残しても
子どもが変な情で呼吸機つけて延命させちゃうのがやだ
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:54:33.660
でも胃ろうは自分がされたら嫌だな
自力でご飯食べられないのに生かされるの辛いわ
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:55:24.960
>>718
日本初だけど100年前からの歴史が古い商品だから
開発した時はまだ知識が浅くてアルコールで身体が温まれば健康にいい(酒は百薬の長的な思考)
だったんじゃないかな
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:56:09.070
昔、水銀が長命の薬だと思われてたのってすごいよね
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:57:16.890
>>731
知り合いの麻酔科医は80杉た年寄は急にどうなるかわかんないから嫌だって言ってたけどね
整形とか多いよね
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:57:42.250
安楽死認めてくれないかな
子供いないし親戚に迷惑掛けたくないから全部整理して爺と2人でせーので死にたいわ
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:57:46.820
>>731
若い医者の練習用って話聞いてちょっと納得した
子どもの手術はベテランが全力でやるって
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:57:51.150
>>573
うちの子はこんなんでなくて良かったという顔でニヤリとした人の娘が事故にあって障碍
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:58:20.610
手紙見せたら?
まだ読めない年なら特に行く行かない言わないで子供に聞かれたときに
今年は行けないのよーだけで済ませて
毎年行かなくなればそのうち察するのでは
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:58:28.050
養命酒ってアルコール度数14度もあるんだね
これってワインや日本酒と同じじゃん
まだビール(5%)飲んだほうがいいわ
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:59:06.380
>>720
そんなのは迷わないで切って良いのよ
もうね長く生きしてりゃ良いって考えはいい加減悪だ虐待だと強い言葉で退治しないとね
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:59:30.090
>>730
そんな前なのか
100年前ならアルコール分解酵素とか見つかってないだろから
暖まればいいってそれ当たってそうね
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 09:59:53.350
>>736
こどもがまだ小さいならそれでいいよね
それ繰り返したらそのうち察するわ成長もするし
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:01:02.610
>>716
こんにゃくは芋だからさ
擦ったり茹でたりでああいう感じになる
石油ってさ
どういうこと
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:01:15.000
>>740
なるほどねー
ドラマでよく政治家とかお偉いさんがベテラン医師を指名する話があるけど
それってきっと実話なんだわね
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:01:31.300
こないだしったのは
医学的理由で全身麻酔できない人がいるらしいことと
脊髄麻酔が入らない人がいるらしいこと

両方だとどうなるの?とおもいました
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:02:33.240
>>739
婆は爺を看取ってから一人で安楽死が希望
永代供養的なものも自宅の処分も全て手配して
ひっそりいきたいわ
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:02:43.570
>>727
そこね
心揺らぐだろうなとは思うけど
息さえしてりゃいいって違うよなって思うね
回復の見込みあるのかどうかってやっぱり思っちゃう
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:03:03.290
さっきも書いてる婆ちゃんいたけど
駆け出しの医者が場数踏むためって意味もあるんだってよ
若くて未来ある患者の手術をペーペーの医者がぶっつけ本番でやられるのイヤじゃん
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:03:17.790
ガンは細胞がなんたらでどんな人でもガンになる可能性があって
ただ年老いて別の病気で死ぬのが先かガンになるのが先かの違いなんだって
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:03:20.190
週3で面倒見に来いっていうから絶縁したガンの実母
抗がん剤とかやりまくってんのかなー
連絡ないからまだ生きてると思うけど
無駄だなー
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:04:09.620
自分が80になって痛いところあったら土下座して手術してくださいってお願いするよ婆たち
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:06:03.320
>>757
石油の成分は炭素と水素が結びついた炭化水素と窒素と酸素と硫黄
一方、動物の肉を作り出しているたんぱく質は炭素と水素と酸素と窒素
つまりなんらかの化合をすれば石油からタンパク質をつくれるわけ
味の素は本当の最初は小麦粉からグルタミン酸(うま味成分)をつくってたんだけど
この方法だと生産高がちょっぴりだったので石油使ってグルタミン酸を生成したわけ
これでたくさん商品作れて儲かった
0779名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:06:35.040
>>771
どうだろうねー
婆47ですでに息切れしてるからもう良いわってなってるけど
どうせ年金も出ないだろうし
0780名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:06:38.390
最終的に死ぬのはともかく途中が苦しいのよね
死ぬほどではないけど呼吸がうまく出来ないとか痛みが強いとか
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:07:12.020
成功したならいいじゃん
全身麻酔したあげく手の施しようがありませんでした、とか嫌じゃん
いくら90歳でも
0791名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:09:00.930
婆父は最後は栄養の点滴も外してもらって
痛み止めでほぼ眠った状態だったわ
婆ももし何か助からない病気になって安楽死もできないなら
ああやって死にたい
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:10:46.060
>>777
ガンってのたうち回るほど痛いらしいね
疼痛治療とかも最後には効かなくなる人もいるというし
いくら高齢でも痛いのはイヤだよね
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:11:29.400
>>787
婆ちゃんの方のじじばばには会いに行けないの?
6歳なら他にもっと楽しいことあれば忘れちゃうんじゃないの
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:14:27.450
新しい孫ができたからもう会えないんだよって6歳の心にはきつすぎる
遠くへ行ってしまった、電話も通じないとこで通すしかない
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:14:50.400
しかしまあ元爺の方に赤ん坊が生まれたことはいつかは子供にも言わんといかんだろうね
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:15:03.700
お婆ちゃんとお爺ちゃんはハワイに移民でいっちゃったのよ
あっちでコーヒー畑で働くんですって
だからババコが大きくなったら会いにいきましょうね
でいいわ
0817名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:15:31.620
>>802
新しい家族とクリスマスやお正月来るからだよと教えるしかない
傷ついてもそういう祖父母だってわかってたほうがいい
死んだ系は夢だけ残っていい結果産まない
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:16:02.810
寒いけど強い風が吹いてるから敷パッド洗って干した
今からズボンの裾上げ3本あるけれどPCの電源入れてここに来ちゃった
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:16:18.970
悲しいわね
でも現嫁のこととか考えたら義実家の考え方はわかるな(孫にとっていい悪いは別にして)
ただそんな連絡したなら万が一現嫁と離婚になったあとまた来てとかってのは絶対ナシだな
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:16:23.390
渡部篤郎だっけ?
離婚しても子供が小さいから再婚せずにいたって聞いた事がある
0823名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:16:33.970
今年忙しいのかなー会えないみたいよー
でスルーするかな
婆なら
6歳にそれは言えない
酷すぎる
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:17:04.470
>>814
血がつながったきょうだいの存在だもんね
でも大きくなったらそのうち自分で知るわ
戸籍取り寄せるようなことが出てくるし
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:17:06.690
自分のために焼いたフレンチトースト最高だ…バターで焼いたの美味しい
この間金沢で買ってきたルピシアの紅茶飲んで幸せ
専業で良かった
0831名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:18:05.500
>>812
離婚して母親が出ていって再婚して妹ができたまで父親から聞いた
母親の連絡先が分からないから会えない
0834名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:18:31.070
婆も自分なら今年はとりあえず適当に誤魔化して自分でイベントを盛り上げるわ
来年以降は子供の様子見て説明かなぁ
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:18:54.980
思春期になってから異母兄弟がいたと知るより
まだ小学生の内に知った方が良いと思う
思春期になって自分は父親に捨てられたんだとかグレたら困るし
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:19:15.540
今年は向こうに用事があって行けないんだ
をずっと繰り返してればそのうちわかる
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:19:16.320
>>826
婆姉んとこ訳あり再婚家庭なの
姉夫に子ども複数いる
でも、甥姪はそのこと知らない
何をするにも親が手を出すから
戸籍見る機会も無いらしい
潔癖気味な子たちだから、修羅場になりそう
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:19:17.590
今フランス人の彼と同棲してる中谷美紀
だけどここでも籍は入れて貰えない
彼はバツイチで子蟻(元嫁のところ)
0841名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:19:41.930
じじばばに縁がない子なのねえ
婆ちゃんが頑張ってクリスマス正月楽しませるしかないわ
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:19:51.590
訪問せずどこかで会えばいいんじゃないのかなと思ったけど
外の孫を可愛がるのが今の嫁に体裁が悪いのかもね
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:20:52.260
>>839
大人になれば戸籍見ることもあるだろうから
その年になればもう修羅場にはならないでしょ
ショックは受けるだろうけど
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:20:52.840
年に1回しか会えない離婚した元嫁との孫より
しょっちゅう会える現嫁の孫の方が可愛くなるもんな
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:21:04.180
>>830
それそれ中谷美紀の名前が出てこなかった
でも彼女も結局、別れてオーストリア人だっけ?結婚したのよね
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:21:34.000
フランスは事実婚が多いと聞きました
離婚が難しいから
そして結婚制度に何のメリットもないからって
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:22:30.310
ゴクミはもう離婚したんじゃないの
籍入れてなかったから離婚って言葉が正しいかどうかしらんけど
アレジと息子がなんか問題起こして警察沙汰になってたよね
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:24:50.990
買い物行きたいけど今日ジジババの日だから行きたくない
前に間違えてジジババの日に行ったらレジすんげー混んでたし
車当て逃げされた(後方横で婆の車の前後カメラには映ってなかった)
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:24:51.790
6歳に言うのは酷だわ
いつならいいってその子次第と思うけど
親が絶対的なものであると信じているであろう6歳には言えない
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:25:02.790
専業だけどこんなところに居られない程忙しいの婆
今日はズボンの裾上げ3本と洗濯機と冷蔵庫の掃除しなくちゃ…
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:25:13.710
普通は祖父母もクリスマスやお正月は
相手方の気持ちもあるから難しくなったので他の日に会いたいってなるし
お年玉なんかは続けるだろうから
あんまりいい祖父母じゃなさそう
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:25:18.240
元旦那に子供生まれたは婆子は既にわかってる 
パパに子供生まれたからもう義親に会えない
これを分からせると傷軽く説明が難しい
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:25:40.970
中谷美紀「あろうことか四十路を過ぎて結婚をすることに
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc3d0886103111c6d22138c7249ce545c9b4d2fe?page=2
◆挙式も披露宴もなし
この度の結婚は、一時の気持ちの盛り上がりだけでロマンチックな決断をしたというよりは、現実を慎重に見つめ、アドバンテージとディスアドバンテージを真剣に考えて共に老いていく覚悟を決めたのであり、山歩きと同様に、険しき道も急勾配も共に協調し合いつつ、お互いの自由を尊重しながら歩んで行くつもりである。

仕事で何度も袖を通した経験があるためか、自分でも驚くほどにウェディングドレスや白無垢への憧れがなく、披露宴でわざわざ高砂(たかさご)に座らされて列席者から注目を浴びるなどもってのほかで、挙式も披露宴もなしとした。

夫は当初それを少々寂しく思っていたようだけれど、お互いに友人知人が世界中に散らばっているため、宿泊費をこちらが負担するとなると莫大な金額になること、日本の結婚式では、ドレスコード、披露宴の式次第に、引き出物など、欧州の常識では理解できないほど自由度のないしきたりが存在することなどを伝えると、いかに面倒なことであるか納得してくれたのだった。友人知人には、「ノーギャラで結婚式の主役を演じることは割に合わない」と言って煙に巻いた。
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:25:45.860
>>853
フランスは事実婚というより多いのはPACSという契約(準結婚制度)ね
でもまだ普通の結婚のほうが若干多いみたい
PACSは元は同性同士の結婚のためだったけど今は異性同士でも増えてる
PACSだと離婚もしやすいの
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:26:04.870
うちも離婚家庭なんだけど娘が成人式に振り袖姿を見せに行こうかなーと言うから行ってみれば?と答えたけど結局行かなかったみたい
車で10分程度の距離なんだけどね
やっぱり捨てられたって意識があるんだと思う
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:26:24.170
>>867
>パパに子供生まれたからもう義親に会えない
これ言わなくてもいいんじゃないかな
今年は用事があるんだってだから行けないんだよ
これを言い続けるしかない
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:26:38.040
>>866
いきなりもう来ないではひどいね
婆だったら本人にはとても言えないので亡くなったことにしますねって手紙出すわw
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:26:41.150
婆がもし祖母だとしたら
新しい嫁子に気を遣ってもう来ないでと言ってしまう
お年玉と誕生日クリスマスは続けてくれるならいいじゃないのよ
婆ならそれもやらないわきっと
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:27:08.280
>>857
ゴクミ、数日前に2日続けてじゅん散歩に出てたわ
新しいドラマの宣伝かねてぽかったけど
日本でドラマに出るなんてカネコマになったのかしら?と思った
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:27:16.010
>>871
普通の結婚のほうが多いんかい!
事実婚が有名すぎて結婚してる人ほぼいないくらいに思ってたわ
マスコミの責任ね
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:28:38.100
中谷美紀の夫はドイツ出身のビオラ奏者
中谷美紀は1年の半分を日本、もう半分をオーストリア・ザルツブルクの田舎で暮らしている
らしい
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:28:40.840
>>874
そのドイツ人の配偶者の欄に中谷美紀の名前があるけどオーストリア人と再婚したのかしら
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:28:42.130
>>874
まあ離婚歴有りでかい子供いる金持ちが子供産まない年齢のアジア美人と余生を過ごす
って感じよ
0890名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:29:38.300
婆友が年子を托卵して離婚して、離婚したのに元夫を旦那だと言って帰って来れない仕事してるって説明してたけど、婆友子2人が小学校高学年だか中学生になってしばらくしてからだかに誰か(婆友が元夫側の誰かとか言ってるけど結局謎)に事情をバラされて
高校で子供らが家を出てくまで暴言吐かれる以外はガン無視されてたらしい
両親からは勘当、兄弟姉妹からは絶縁、婆含む婆友らも縁切られ、我が子からは捨てられて、婆友は孤独死ルートしか道が無くなってたわ
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:30:13.850
>>882
そもそも多いのはPACSであって事実婚じゃないしね
PACSはちゃんと契約するのよ書類揃えて
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:32:06.110
中谷美紀って坂本龍一とも大昔噂があったね
籍を入れて貰えない女
ていうか人のモノが欲しくなるタイプけ
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:32:59.040
>>885
次もあるかはわからないけど
どこまでも好意的に解釈するなら他の日はいいんじゃないの
孫と全く会う気がなくなったのかは明記してなかったなら確認するしかないね
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:33:48.880
>>897
男に食わせてもらわないと生きていけないような人じゃないので
一般人の婆とは感覚が違うんじゃないの
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:33:53.790
>>897
カップル・夫婦ブレイカーだった元婆友を思い出した
あいつ今何やってんのかしら、縁切ったから生死すら知らないわ
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:34:04.860
>>891
そうそう
ドイツ人のヴィオラ奏者と結婚してオーストリアに住んでるのね
向こうは外観にうるさくて網戸を付けれないって言ってた
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:36:00.240
お風呂のイメージ写真でよく観葉植物置いてあるんだけどさ
置いて違和感ない?
すぐ根が腐りそうで
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:37:07.400
嫡出子否認は子供が産まれてから1年以内だよね
1年超えたら戸籍上実子になってしまう
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:37:41.430
「托卵」をそういう風に使うのは2ちゃんねる用語だからなぁ
家庭板系のまとめアフィサイトとか見ない人は知らんのじゃないの
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:38:12.480
>>917
みんな置いたりするのかしらー?と思って調べたら置いてる人結構いるのよね
チラ婆にも聞いてみたくて
お風呂だと石鹸とかいろんな薬品使うのにどうしてるのかしらって
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:38:42.930
あっちもこっちも対応できない
って思ったんだろうね
今の孫
前の孫
って
年寄りだししゃーないかなとも思う
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:38:47.600
婆も思った
もう一生来ないで!という意味だと解釈した
元トメさん京都人かな
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:39:21.470
>>913
うちずーっと何年も置いてあるけど平気よ
植物によるんじゃないの
うちのはオリヅルラン(多湿を好む)
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:39:46.920
>>879
婆も同じだな
かげでこそこそ会っててもよく思われないだろうしかといってオープンにしてもよく思われないだろうし
正直言って今いる家族が大事
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:40:08.250
ぐぐったら自分の卵や雛を誰かに託すって
托卵して離婚
この時点で意味不明もしょうがなくね?
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:41:02.280
他の日なら会えるならそういう提案も書いてあるはず
そういうのもなくクリスマスやお正月の訪問はやめて欲しいってのはそういうことじゃないかな
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:41:33.520
>>936
室内の観葉植物もあんまり好きじゃないわ
鉢植えとか特に
オリヅルランとか水耕でいけるやつならいいけど
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:42:35.710
うちは離婚したら綺麗さっぱり縁切れた(切られた?)よ
最初の1回だけ養育費が振り込まれてそれきり
元爺に電話したら「1回だけでも払ってやってくれって俺が頼んだんだぞ」とのたまった
お前が払えよ
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:42:36.900
>>934
人間の場合はスラングで
配偶者の子じゃない子を配偶者に育てさせることをいうのよ
簡単にいえば浮気の子を夫に黙って育てる
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:43:41.390
>>932
大沢樹生がそうなのよね
DNA鑑定で0%だったから親権を喜多嶋舞に渡そうとしたら
何故か喜多嶋は拒否したから喜多嶋の母親が親権者になったとwikiに書いてあった
子供可哀想すぎる
0952名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:44:35.850
婆姉は離婚してから元旦那の職場へ二人の子供たちを中学受験させて私立中学〜大学までの学費を毎月取り立てに行ってた
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:44:53.370
書いてないけと婆子ちゃんと元爺関係どうなのかな
元爺が面会してるならその時に祖父母も会えばよくないかな
0956名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:45:09.590
托卵といえばアンタッチャブルの柴田を思い出した
ファンキー加藤との子を妻から托卵されてたのよねアレ
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:45:21.020
Xで旦那の不倫でかなりやられてる人見かけたな
不妊治療でようやく授かった受精卵?も流産しちゃって本気で壊れちゃってて可哀想だった
0958名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:46:04.960
なんでそんなに祖父母に会わせようとするんだ
祖父母はもう会いたくないんだと思うよ
0960名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:46:42.010
托卵の割合はネットでは主婦の20人に1人の割合とか出てたけど
実際はそんなにいないわよね
せいぜい10%くらいだと思うわ
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:47:26.050
昨日ねサイゼ行ってきたんだけど
今の若い子って接客すごく良くて関心しちゃう
会計の時にごちそうさまでしたって言っただけで
笑ってくれてさ
婆の若いときと違うわ
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:47:54.830
>>956
世の中のお父さん達にエールを!
みたいな歌歌ってたけど
それはないわーとガッカリした
0968名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:48:06.750
離婚よ離婚よ
絶対に爺を許さない
爺のやつ
緑のたぬき天ぷらを入れてからお湯を注いだの
ふにゃふにゃ天ぷらを婆に食えっていうの!?
0971名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:48:28.780
知り合いも女性側が原因で子供が出来なくて
元旦那が旦那弟の障害児の子供でもいいから俺にくれと言ったらしい
そんな事が通用するわけもなく
結局その元旦那は不倫して外で子供作って別れてくれと言ってきた
その知り合いは私のせいだから…と気の毒な状態に
0975名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:49:11.920
そらDNA検査なんてするようなやつはやましいからであって
やましい奴らなら確率あがるわ
って思ってそれの下ソース探したらドイツでがちで抜き打ちクラスメイト全員検査やってクラスに一人はたくらんでくさぁ
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:49:20.000
>>957
不妊治療あるある話だわね
妻は不妊治療の医師と一心同体状態で妊娠目指すけど
夫はただ種を出すだけで夫婦で頑張る気運が高まらず
外に癒やしを求めてできちゃって離婚→再婚のパターン
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:50:02.320
>>969
研究者が10%前後ではないかと見積もってるわけは
遺伝病を調べるために行われた調査で10%の子どもが法的な父親と遺伝的なつながりがないとの結果が出たからだって
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:50:11.950
>>971
それはまあ
もっと気の毒なのが計画こなしだったのに
更年期過ぎて突然子がほしくなった爺に別れろ、
こういうのあるある
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:51:23.040
爺の子を育てるのと捨てられるのなら石女はどっちがいいのかしら
専業なら育てる方がいいよね
0987名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:51:37.310
離婚しようと思ってたけど
どうせ月3万とか5万の養育費で親の義務果たしたとか思われてもムカつくなと考え
大学まで爺の金で行かせようと行動した
来年下の子大学生
ヨーシヨシヨシヨシ
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:51:39.440
ガチャの確率は出るか出ないかだから1/2だし托卵もしてるかしてないかだから1/2よ
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:52:10.210
>>981
男女逆なら見たわ
婆の知り合いに子なし結婚したのに、嫁側が子が欲しいって言い出して、結局離婚した
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:52:55.220
>>976
こいつ種なしだから!みたいなこと書いてたと思うから
種なし旦那のために辛い不妊治療頑張ってたんだとしたら
本当に可哀想とかお気の毒という言葉では足りないくらい酷い話だわ
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:53:28.400
>>981
実は男女逆もまぁ割とあるわよ
小梨で良いからって結婚して、急に子が欲しいって言い出すパターン
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:53:34.380
>>989
それは別によくない?問題は女性に選択肢がなくなってから捨てられるってのが非道かなぁと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 32分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況