X



■□■□チラシの裏23963枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:45:45.560
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆エロ&シモ禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏23961枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1703045478/
■□■□チラシの裏23962枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1703067718/
0002名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:55:03.990
いちもつ

バツイチと結婚して元嫁が逃げたからこども引き取ることになって
甘えてきてうざいって文句言ってた婆いたね
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:55:21.890
おつよー

マシュマロとインスタントコーヒー買おうとスーパー行ったのに
普通に食材買ってふたつとも忘れてたわ
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:56:42.080
いちおつ

前スレ987賢こ婆ちゃんの勝利だね
息子のごはんも食い尽くす餓鬼爺持ちの婆も
息子が大学卒業までは離婚しないって
養育費二十万払える爺じゃないなら離婚したら経済的苦しむもんね
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:56:46.820
前スレ998
結婚前から旦那は小梨を望んでて嫁はそれを了承した上で結婚してからのだからクソでしかなくない?旦那に不必要なバツついちゃうし
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:58:54.710
婆住んでるとこ建売で5000万までいくと豪邸だわ
ただその額出す家なら注文建ててそう
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 10:59:29.900
爺からLINE来た
今日帰って来る予定だったけど明日も仕事で出張先から帰れないって
ラッキー婆
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:01:15.320
でも不動産って相続税優遇すごいのよ
不動産は資産の王道なんだわって思っちゃった
相続税かかるのに土地持ってない人は今からでも買えって思う
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:01:17.890
婆友がひどいの!
イオンのフードコートでご飯ってなってはなまるうどんにしたの
それで婆はかけうどんを頼んでイオンで買っておいた海老天を乗せたら
乞食みたいなことはやめろって怒られた
こっちのほうが安いしイオンで買ったものイオンのフードコートで食べて何が悪いのよ!?
婆は悔しくて泣いちゃった。もうこんなママ友無理!絶交します!
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:01:58.440
人の気持ちは変わるものよ
若い時小梨希望だったのが中年になっていきなり変わる人多い
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:02:20.090
婆んとこ大阪府の郊外だけど住宅地開発で沢山の建売一部注文住宅が売りだし中で
宅地50坪以上延床面積30坪以上で2980万円からあるわw
この辺の相場は3000万円台前半ぐらいよ
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:03:05.760
都内で働いてたとき横浜に住んでたのよ
妹に都内に住めば?ってアドバイスされたけど家賃どないすんねん!
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:04:00.410
>>33
ほんとそれよ
爺も賛成だから元嫁養育費で脅して
連れ子引き取らせるみたいな事言ってたよね
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:04:12.870
大阪の郊外といえば金剛バスなくなったのね
あのグネグネ道を爆走する運ちゃんたちの勇姿はもう見られないのね
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:04:26.490
近所の子供たちを連れて映画館に行ったら一人だけ家から持って来た水筒を出して飲んでたから
仕方なくその子の分のジュースも買ってあげたとママ友が言ってた
映画ぐらいそんな貧乏じみた事をして欲しくないと怒ってた
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:04:31.900
横婆だけどフードコートでイオンのもの食べて何が悪いの?ってのは同感
婆もイオンのスーパーで買ったお弁当とお茶フードコートで食べたりするし
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:05:10.320
>>58
優しいねえ
婆もやっちゃうなぁ
せめて友達といる時は同じことしてやれよと思うわ婆も
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:05:44.380
>>55
河南町に高校時代の友人が数人住んでたわ
富田林のエコールロゼの近くに婆弟一家が住んでる
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:06:12.370
>>58
そもそも映画館って持ち込み禁止よね?
アレルギーとか事情があって水筒ならわかるけど節約なら普通に嫌だわ
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:07:06.020
子供会のイベントでも出すジュース飲まない子いたわ
常に水筒なの
アレルギーなのか家庭の方針かはわからないけど、ちょっとかわいそうだわね
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:07:49.720
>>72
金剛駅のダイエー(イオン)も閉店してマンション建ててるし
あの辺じゃイオンはあそこぐらいなのよ
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:08:07.630
>>74
姉のとこ家庭の方針でジュースもアイスも禁止だわ
一緒に遊園地行ったときすごく気使って疲れた
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:08:22.360
>>71
当館で買った飲食物じゃないものは持ち込まないでってところが大体だよ
水筒の開け閉めの音も結構うるさい
たまに持ち込んで飲んだり食べたりしてる人いるけどね
迷惑
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:08:43.370
婆ぐらいの強者になるとフードコートって惣菜コーナーのフライドチキンと激安発泡酒で宴をするわよ
さあ登ってきなさい
この領域まで
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:09:12.960
>>75
ママ友のお向かいの家の子だからアレルギー情報は知ってたみたい
その子は何もないよ
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:10:17.640
>>81
大人になって反動が出なければ良いわねぇ

知り合いに似たような感じで大人になって甘いもの食べたら虜になって、反動でめちゃくちゃ甘いもの食べまくるようになった人が居るから心配になる
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:10:19.440
持ち込みOKの所でも音のする食べ物はやめてほしい
ポテチ食べてる人がいてずーっとうるさかったわ
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:10:29.610
イオンで買ったものをフードコートで食べるのはいい
はなまるうどんの上に載せたら駄目
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:12:34.020
じゃあ、フードコートのかつやで半熟卵とキチンかつを追加トッピングは許されるのね!
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:13:14.550
兄が遊園地奢ってくれたのに婆だけアイスクリーム買ってくれなかった!
太るってさ
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:13:24.220
電気ひざかけのスイッチ部分に水をこぼしてしまったわ
しばらく自然乾燥しなきゃだめよね
寒いわ
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:13:43.370
フードコートで友達とパン祭りしたの楽しかったなぁ
イオンスーパーの一角のパン屋で色んなパン買って食べまくった
0121名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:13:46.390
はなまるうどんでパートすると100円で好きなうどんが食べられます
トッピングも1個だけど自由です
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:14:46.390
都内23区のフードコートってさあ
やたらとおしゃれで高い店ばかりでビジネスマンや白人がワインなんか飲んじゃってる場所なんだけど
あれフードコートって呼ばないでほしいわ
0126名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:15:03.240
爺が録画してたCDTVスペシャルを家事のBGMついでに流し見してるんだけど知らないグループがいっぱい
若い頃は友達とめちゃくちゃ芸能人の情報追ってたのに歳とるとこんなに興味無くなってたんだなって思うわ
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:16:20.290
さっきからいいじゃんって言ってるやついるけど
そういうのって感覚じゃん?
ふつうにキモいでしょスーパーの惣菜をはなまるうどんに乗せるやつ
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:17:13.490
ママ友とお祭り行ったとき衛生面が不安だから飲み食いダメって言ってて自分の子にだけ食べさせる訳にはいかないから合わせたけどなんでお祭り行ったんだろうと思った
翌年も誘われたけどお断りしたわ
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:17:44.090
友達と一緒なら変なことはしないけど一人ならマックでガムやお菓子食べたりするけど
もちろん注文はするよ
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:17:51.460
そーいや梅田のヨドバシカメラの地下街は飲み屋街みたいになってるんだけど
スタバみたいになってて仕切りが無くて通路側に全員向いて座ってる店があって
そこを3回通ったけど3回とも緊張したわw
オサレなたちが何故かその店に集まってた
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:18:33.750
フードコートに開店直後からペットボトル1本で座ってるおとしよりがちらほらいる
さみしいのかなと思う
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:20:06.470
今イオンモール内のベンチに朝から座ってるジジイは暖房費を浮かせるためよ
不思議なんだけどオシャレして来て座ってるジジイも居る
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:22:20.240
イオンやヨーカドーのベンチに座ってるお年寄りいるいる
お友達同士でおしゃべりしてるご婦人もいてなんかほっこりする
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:22:47.900
コメダにもいる
朝のモーニング頼んでひるまでねばる
こっちは少し上の階級かねえ
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:23:15.190
フードコートは別にそこで買ったものだけしか食べてはいけないわけじゃないからねえ
めんどくさいから婆はしないけどエビ天乗せるくらいいいじゃんとは思う
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:24:09.900
>>164
ユニクロあるしちょっと行ったら歌舞伎座あるしそんな敷居の高いところでもないと思うわ
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:24:30.890
男性老人はよっぽど自炊できる人じゃないとだいたい毎日お惣菜買いに来るついでに休んで時間潰してるんだと思うわ
寂しいのもあるかもね
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:25:00.960
昨日UNIQLOで買ったヒートテックの手袋気持ちいいわ
内側フワフワのボアで見た目はピーチスキンぽい生地の
一目見て欲しくて買ったら安くなっててお得感あったわ
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:26:03.530
>>176
四国から都内にしょっちゅう行くのすごい
都内23区の商業地ってさぁたった数年行かないだけで街の景色や店が変わっちゃうのに
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:27:36.110
婆母が東京に来たとき
テレビで見たどこだかに行きたいと言われたけど
婆母は東京の地名わかんないし婆はオサレスポットなんか知らないし
どこのことだかわからなくて頓挫したわ
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:27:53.520
>>177
そこのオイスターバーしか食べたことないけどまあまあだったわ
出来た当初は空いてたけど今はいつも混んでる
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:29:23.130
銀座って別にブランド専門店がずらっと並んでるわけでもなし
普通の都会の街だわ
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:29:23.890
国立、立川あたりもおしゃれだなって思うしマダムもごろごろいるし、すごいごつい自動車も割りとみるけど
都内に比べたら子どもだわね
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:30:52.230
>>179
一幕見席とか高くても2500円くらいで普通は1000円くらいで観れるから
気楽に観劇出来ていいのよ
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:31:45.290
立川は新しく出来たおしゃれっぽい場所もあるけど
デンジャーな感じの場所もまだちゃんとあります
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:32:25.720
交通会館に行けば何県か即行けるよね
あそこの道アンテナショップのソフトクリームは行列できてる
個人的には大阪物産扱ってるとこがゴディバベーカリーになったのが残念
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:33:06.690
>>196
ハイブランド路面店並んでるのは短い一区画よ
新宿だって青山だってハイブランド店舗は珍しくないわ
銀座も普通になっちゃったのよ
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:33:08.960
歌舞伎初心者マークの人はまずスーパー歌舞伎から観てみ
めちゃくちゃ満足するし敷居が高い事なんてあらへん
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:34:15.390
>>206
大昔行った歌舞伎座は何にもなかったわよ
浮世絵グッズとかお菓子とかお土産が充実してて楽しかったわ
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:34:18.100
ぱっと思い浮かぶのはやっぱり道かな
あとは和歌山・富山かな
表に出て信号渡れば沖縄有るよね
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:34:50.330
先週銀座のZARAに行った時まあいつも通り外国人観光客ばっかり歩いてて日本語が聴こえてこない状態なんだけど
ハイブランドの店舗にはそんな入店しないよねやっぱりと思ってたら
観光バスが停まっててなぜかそのバスの前のDiorブディックの店舗だけお客がぎゅうぎゅうだったんだけどなんで?
あんなにハイブランド路面店にお客が詰まってるところ初めて見た
あれみんな買いにきてるのかしらそれならすごい
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:35:10.280
歌舞伎って着物じゃないとダメなのよね?
まずは着物を買うところから始めないといけないんですけど
0228名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:35:30.310
歌舞伎座は地下がリニューアルされて明るくなったね
随分前だけどw
小綺麗になったというか
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:37:35.580
>>232
百貨店のハイブランドですら入るの怖い
この前みたら店員さんの方が客より金持ちそうだったわ
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:37:46.060
>>234
逆逆
着物着て行くところって限られるからじゃあ着物着て観劇しようってなってるんだと思うわ
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:38:19.740
>>227
婆友達の息子君は彼女とジーンズで歌舞伎町観に行ってるわよ
古典の大歌舞伎初日千秋楽以外は気にする事ないわ
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:38:37.090
>>232
ハイブランドの店舗に行く時はそこのブランドの服着ていくと店員の対応がすごく丁寧だそうよ
他の客とは明らかに態度違うって
0254名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:40:01.000
>>237
百貨店のハイブランドの店員さんは百貨店の中でもすっごい特権階級(だと本人達が思ってる)なのよ
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:40:31.440
先週末にルイヴィトンの前を通ったら店の前にズラーっと行列が出来ていて入場制限されていた
クリスマス時期だからか?それとも外国人か…
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:40:39.770
離婚ねえ
どうしようかなあ
ちゃんとへそくりはしてるけど10年パートだからなー
月13万じゃ無理だ
養育費て3万とか5万とからしいけど食費かと思うよね
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:41:41.980
ディオールの店舗は冷やかし客が絶対入れないようなオーラ凄いわ
今はどうか知らんけど以前は原宿のディオールは入口に黒服が立ってた
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:42:45.780
物価上がってんだから養育費も上げろと思うけどそもそも払わない人多いからあんま関係ないか
前離婚の話したときに、当たり前やが一銭たりとも養育費払わんよって言われて離婚やめたわ
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:43:24.720
婆友の息子さんが白人ハーフなんだけどティファニーで働いてる
全国海外へ出張が多いと言ってた
この間結婚したと聞いて写真見せて貰ったら身長が170pぐらいありそうな
細くて派手めなお嬢さんだったわ
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:43:34.540
母子家庭で役所に手当の申請に行ったら「養育費をもらっていない証明をして」と言われて困惑した
悪魔の証明じゃん
0275名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:43:57.140
いつも近いから昼休憩しに帰ってくる爺から忙しくて帰ってこられないLINE来てってヤッターってなってる婆
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:44:22.600
>>268
どうして共同親権にならないんだろうね
どっちかに渡してもう知らないってなるの変だよね
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:44:43.440
>>273
通帳見せて納得してもらえるならいいけど直接もらってない証明しろって言われたら詰むわね
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:45:34.440
>>273
具体的にどうすればいい
って聞けばよかったのに
銀行の通帳を提出なら簡単ですけどって
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:45:58.640
>>74
亀だけど婆子ジュース嫌いだからお茶か水飲んでたわ
ランチとかでお子様セットの時お飲み物は?って聞かれるときいつも
婆は禁止してないんです!この子がジュース苦手なんです!ってことをアピールするために
ジュースどれにする?りんご?オレンジ?とか子に聞いてた
子はいつもお茶(か水)でいいって答えてた
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:46:42.980
うーんどうしても交通会館の沖縄ショップが記憶に無いと思ったら
ゴディバベーカリーの通路挟んで反対側かー
あっちは大阪物産無くなってから出入りしたことなかったからなあ
満月ポン欲しいとき即買えて便利だったのに
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:47:28.500
>>274
だよね
元嫁に月2~3万とか払ってれば子育て丸投げできて自分は新しい恋愛をし放題
子どもとはたまに会って楽しい時間を過ごせる
子どもがいる離婚した男が一番の勝ち組だと思うの
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:47:42.110
ある程度大きくなってて大学とかお金がかかるの分かりきってるなら
財力のある方が引き取るのは納得だわ
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:47:46.800
>>281
後日「養育費をもらっていない証明をするように言われたんですけど方法がわかりません」と相談に行ったら
大丈夫ですよ申請受け付けますって言ってくれた
結局相手(役人)次第みたいね
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:47:46.950
>>278
両刃の剣でもあるけどねえ
離婚するほどヤバい父親と子供の縁が切れないってパターンだと困るね
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:47:49.970
>>270
こっちもSAPIXは警備員立ってる
附属池田小事件や川崎市登戸通り魔(カリタス小のスクールバス狙い)事件みたいに
キチガイが自分より恵まれたよその子どもを逆恨みする事件多いから
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:47:51.910
何年か前に銀座のビトンで
わかりやすいビトンコピーのTシャツきてた人が入ってきて
店員が〇〇様素敵なお召しですねって笑いながら奥からTシャツ持ってきて
コピー来た人も着替えさせてたのに遭遇した
調べたら三十万位するTシャツだった
カネモジョークだったんだと今なら分かるけど
当時は強制的にTシャツ買わされてるのビトンこわわって本気で思ってた
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:48:52.120
引き取る方の負担は金だけじゃないよね
自分の子供だから負担って言い方もちょっとあれだけどさ
お世話するのに時間も神経もたくさん使う
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:49:31.870
銀座スカイラウンジで、食前の飲み物を水って言ったらなんか場かにされたような接客をされたわ
株主優待でいったんだけどさ
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:49:57.040
爺と喧嘩して出て行け!と言われたから
じゃあ子供は置いて行くからよろしくと言ったらそれからシュンとなってた
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:50:55.120
>>301
拘束される時間があるよね
子どもを気にせず働ける人とは違う
常に子ども中心の時間で働かなきゃいけない
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:51:19.440
子供の立場でさ母親が不倫して出来た弟妹がいるって事実辛過ぎだと思うのよね
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:51:34.750
>>292

腹痛めて産んだ子なのにとか言う感情論は置いといてね
月5万払えば育ててくれてたまに会えて一応親でいられるの
育てる人は死に物狂いで稼いで時間作って手をかけて育ててるの
シングルで苦しんでるのマジで納得いかんと思ってしまう
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:51:50.390
共同親権で大騒ぎして結局元妻の家に凸って殺人未遂で捕まったハッシーみたいなの見たらわかるけど
親権で揉めるってことは元々なにか問題あんのよ
双方まともな人間なら共同親権の制度なんかなくても養育費も面会もうまくやっていけるんだから
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:52:37.790
爺と離婚しようとしたら実の親から絶対親権取るなって言われたし爺からもお前にだけは親権渡さないって言われたわよ
それ聞いて離婚やめた
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:52:43.330
>>305
元棋士の人それで騒いでたわね
元嫁が子供連れて出て行った!誘拐だ!って
実際は元棋士が嫁に子供つれて出ていけって言ったから出て行ったのに
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:53:55.840
養育費払わないって怒ってる人の話聞いたら元夫に子供会わせてないらしくて
会えない子供にお金払いたくなくなるのも当たり前だよねとも思ったわ
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:54:01.970
誘拐と言えば、我が子を旦那のところから誘拐した福原愛どうなったんかしら
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:54:26.440
アンタッチャブル柴田&ファンキー加藤は二人とも養育費を出しているのかしら?
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:54:48.990
男親気楽でうらやましいと思うなら親権取らなきゃいいんじゃね
実際そういう女親もいるし
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:55:34.790
>>327
中国で私の半分は中国人です^^(血は入ってないけどそれくらい中国が大好き的な意味で)
って言って中国に対してそんなこと言う人滅多にいないから福原愛ファンをメロメロにさせたってつい最近ネットで見た
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:55:50.820
愛ちゃん世界に向けていちゃこらしてたなれの果てがあれだと思うとメシウマ
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:56:19.280
>>327
国際結婚でそれやらかしてる日本女性結構いるのよね
もちろん犯罪者になってるけどどうなってるのかしら…
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:56:29.150
>>330
柴田は嫁と離婚しないで家族やってるんじゃなかった?
加藤の子供も一緒に育てて
だから養育費払うとしたら加藤だけかな
払ってるのかしらね
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:56:42.130
面談終わった
婆子もそろそろ志望校決めてかないとだな
1年なんてあっちゅーまだし

来年はダブル受験…オェー
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:57:00.520
養育費を自分のお小遣いとして使い込んでて子供取り上げられた人知ってる
常に子供ガリガリで服はやっすいダサいデザインのもの
自分はブランド物着て飾り立ててた
旦那さん養育費10万は払ってたらしくてブチ切れたらしく、旦那から養育費の返済請求されたヤバいってママの方は慌ててたわ
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:57:15.340
現実じゃないけどディズニー映画「カールじいさんと空飛ぶ家」の描写で
ラッセルって男の子の家が母子家庭だった
お父さんは再婚してる
ラッセルがボーイスカウトでバッチ集めている理由が
再婚してから会ってくれなくなった父親が
バッチの表彰式になら来てくれるかもしれないからって理由だった
(結局再婚相手の反対により父親は来ずカールじいさんが来てくれる)
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:57:46.610
>>322
>>323
ホストに狂った母親が子供殺した事件あったあとだったから婆もそれすると思われてた
ホストに行ったことはないけど恋愛依存体質なのは事実
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:58:01.930
シングルマザーが苦しい生活してる人多い現実と
養育費払わなくなるお父さんが多い現実と
離れたくないという心情はもちろんわかるけどね
辛い現実も多いんだぜ
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:58:12.970
ヤモメって言葉久しぶりに聞いたわ
どうしても研ナオコか中島みゆきが歌い出すわ
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:59:05.170
>>337
だから絶対離婚しないと思った
爺が育てるならあれだけど親権取っておいてそれはないわと
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:59:17.060
>>304
銀座スカイラウンジって有楽町なのに銀座って名乗ってるのがまずゆるせないわね
あそここの間つぶれたわって思ったらリニューアルだったのか再オープンしてたわ
ただ回転はやめたらしいわ
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 11:59:23.040
おらおら12月だぞクリスマスだぞ仕事納めも近いぞ年末年始の準備は?大掃除やってんのか?おん?って街が急かしてくる
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:01:00.150
>>364
横だけど実際すぐそう見る外野が多いのが現実なんだよね
子供のためには母親から離した方がいいパターンは山ほどあるのに
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:01:31.570
でも婆の知ってる女性で旦那が親権取ったのって
2件とも女の浮気バレで離婚だった
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:02:15.790
ハイブランドで思い出した
結婚前は銀座の百貨に務めてた婆は
午後休とって歯医者いくのにオレンジがブランドカラーの店の前通ってたら
足ぐにってすっ転んで手に持ってた紙袋の持ち手千切れたの
恥ずかしくて半べそで立ち上がったら
オレンジの店のドアマンらしき人と店員が
道にて散らばった財布とか破れた紙袋とか拾って
オレンジ色の立派なショッパーに入れて
大丈夫ですかって婆に渡してくれたの
店員さんは絆創膏もくれたのよ
ハイブランドすげーって婆感動して
その後は毎年ボナスでその店員さんから財布買ってる
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:04:55.810
>>377
母方祖父母がまともでしっかり目を光らせているとか
気のいいお隣さんや頼りになる学校の担任とかかな
おかしい母親の両親もおかしかろうからどちらも難しいと思うけど
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:06:39.010
>>387
ヤバい母親って外面良かったりするから外部に理解されないパターンも多々あるのが難易度爆上げしてるわ
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:07:16.530
銀座のHermèsの路面店ってそういやお客さんが退店するのに
わざわざ店の外にまで出て(それも2人:ドアマンは別)
つまり道端でお辞儀してたわ
そこまでやるのは珍しいから上顧客なのかなと思ったけど違うのかもね
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:07:34.440
ふるさと納税のいくら来たわ
冷凍だからか4年ぶりくらいに佐川さんにサイン求められた
突然送られてきたケーキに開けてたスペース奪われたけど収まってよかった
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:07:43.020
お金の使い方がアレな人がいて旦那に離婚されて子供も取られて出戻ってきたわ
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:07:48.860
パートなのに離婚したら年金問題も起こるね
パート掛け持ちしてがんばっても老齢年金だけ
死別最高
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:08:22.590
婆の2件の女性は
1人は派遣事務やってた時に隣の島にいた派遣事務さんで机の上に子供の写真置いてた
もう一人はBARで隣の席になって仲良くなった若い女の子だった
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:08:41.770
>>381
有責じゃないよ
爺が仕事忙しくなって婆を放置したから
あと結構前だからだいぶマシにはなったわよ
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:08:54.430
なんかおかしいと思ったら漢字間違えてた
鈍ってるわ
なんで書き込んだらわかるのかしらね
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:09:16.120
今日爺の給料日で年末調整入ってたわ
1桁違ってたからびっくりしちゃったけど去年もそうだったわ
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:09:17.980
爺の連れ子を嫌がってた婆いたけど
あの子は母親にも追い出されてるようだから今後どうなるのかしらねえ
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:10:30.840
>>403
そんな理由で離婚しようとするならそりゃ子供置いていけってなるわ
ワンオペ育児がしんどいならわかるけど…
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:10:57.440
離婚届の理由書く欄に爺が放置した(´;ω;`)ぴえんって書いてあるの想像したら笑う
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:10:59.080
宮野さんが結婚したときのヲタの発言打線を記念に貼ってみよう

1(中)完全にキレた 事務所に抗議してくる 今の私は阿修羅をも凌駕する存在だ
2(二)ねえ嘘って言ってお願い 神様お願いします もし嘘ならなんでもいたしますから なんでも差し上げます
3(三) これ、うちらが訴えたら宮野終わりだよ。勝つ要素が宮野には1つも無いもん
4(一)お腹の赤ちゃん今すぐ死んで!
5(DH)その精子を私にも分けて欲しかったよ…
6(遊)額に666でも刻印しとけ、悪魔の子
7(左)どうせ相手の女、円kかなんかだろ。きっと性病持ちだよ。とっとと死ね
8(捕)相手の女、一生恨んでやる。でも真守のファンであり続けていくよ
9(右)流産はしろ。仕事も失え。お前がどんだけ恵まれた環境にいたか後悔しろ。本気でむかついてるわ。
(投)え・・・マジネタじゃんなにこれ。・・・何が真正面から向き合う?最低の背徳じゃん 流産しろよ悪魔の子
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:11:07.930
知人は夫と不倫相手(前カノ)に同居の義両親が味方して疲れたから子供置いてきたって言ってて気の毒だったわ
でも都心住みだったし経済的にはその方が子供のためになると思ったらしい
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:12:52.590
最近離婚した有名人で毎日LINEしてって約束したのに仕事が忙しいからってLINEが来なかった!約束守れない人とは一緒にいられません!離婚!っていたわね見事にバツ3?4?
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:13:13.770
貧乏な母親に引き取られて大学行けないより父親に引き取られたほうがいいかもね
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:13:17.740
毎年20万
毎月貯金しないとだな・・・
デパート友の会で積立するかな・・・
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:13:18.440
宮野真守が離婚したってことは
婆が宮野と結婚できるチャンスってことよね!
ちょっと離婚届と婚姻届もらってくる
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:13:31.240
>>397
婆は十万程度のカードケース一個買っただけで店員さんが外迄出て見送ってくれたよ
やっぱりHermesは店員の質が高いんだと思う
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:13:37.340
2回妻に不倫されて親権取ったけど
子供が可哀想で理由を性格の不一致としていたら
不倫相手と再婚後の元妻に子どもの希望として親権取られた人いるわ
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:14:18.610
>>426
          r:。、
             ヽ.:ヽ   お断りします
            ゙l :|
             | :|
            l :l
―――――――― | :| ―――――-―
 ' . .: .. .   .    | :|  .. :.. .  ...
       . :  .. _l :l_  :  . .
             ̄    ;
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:15:41.710
>>397
お店によってはハイブランドじゃなくてもやるところあるわよ
そんな店だと思わなくて面食らったことあるわ
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:16:04.730
>>415
置いといてサブで使ったりしてるの
たまに爺が貸してって言うから貸したり
メルカリはしないでとっておくのよ
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:18:03.390
>>435
路面店で外まで見送られ経験なんてほぼないから
はよ物くれとはよ外出ろで変な空気になるのあるある
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:18:21.590
>>422
なぎこなら婚約じゃない?
半年くらい前も違う人と婚約してた
毎回エア婚約者だと噂されてる
知り合ってすぐ家に呼んで手料理作るんだけど相手の気配や影がないの
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:18:49.290
>>437
3(三) これ、うちらが訴えたら宮野終わりだよ。勝つ要素が宮野には1つも無いもん
婆はこれ好き
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:19:15.570
安い店で買い物したあと店員が出口まで着いてくるのは
客が出ていくついでに万引きしないように見張っているだけです
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:19:38.390
>>435
公道に出てまで?
すごいね
ちなみに銀座の路面店だとボッテガもCartierも外に出てまでは見送ってくれなかったわw
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:21:01.990
>>421
周りは「何がなんでも戦って連れて出てくるべきだったそれでも母親か」って憤慨してたけど
専業で自己資金ほとんどなかったみたいだし勝手に連れて来たら実際には逮捕されるまではないにしても誘拐扱いで裁判になったらどの道不利になるかもだし
しかも同居だから自由きかない中どう戦うのよそら疲れるわって諭したら黙ってた
みんな好き勝手言い過ぎだわ
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:22:44.440
共同親権の制度の整備が進まないのは
日本だと離婚する頃にはもう二度と口もききたくないくらい関係が破綻していることが多いから
と言われてるのも何かで見た
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:22:56.800
>>428
子供にまで傷つけられるとか旦那さん気の毒だし可哀想だし辛いわ
婆ならなりふり構わず周りに嫁が間男て不倫して挙句に子にまで裏切られたと証拠付きで言いまくって不倫嫁も間男も子供も苦しめるわ
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:22:58.740
>>453
裁判所にはそもそも不倫認定済みだからね
再婚で妻の生活が安定+3年間で成長した子供(不倫は知らない)が母親の方が良いと選択
結局その人は子どもたちに不倫のことは最後まで言わなかったみたい
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:23:11.900
>>441
革製品は購入個数制限かけてるから
公式はシーズンの推しだけ残って
在庫切れは消えるみたい
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:23:22.820
男のドルオタとか声優オタは女を責めて
女のジャニオタとか声優オタは相手の女を責める
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:23:39.380
エルメスの財布は店舗でも置いてないことが多いってね
取り寄せになるんだって
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:23:47.090
>>456
責任ない外野って適当なこと言うわよね
じゃあお前が金出して育てろよって強く言うといや自分は関係ないしって逃げるから
じゃあ最初から黙っておけって感じよね
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:24:43.280
>>462
子が不倫知った時が地獄な時限爆弾みたいね
旦那さんがそれ狙って言わなかったなら旦那さん強いわってなるわ
0469名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:24:48.080
前女のアイドルが熱愛発覚したとき家族もろとも死ねってキレてるヲタがいて怖かったわ
まるで親でも殺されたかのようなキレ方よ
恋愛した罪の罪重すぎでしょ
0471名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:25:30.480
>>467
知った時が地獄になる時限爆弾作戦かもよ

婆友にそれやられて破滅の道爆走したの居たわ
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:25:35.360
リモートで煮詰まってる爺とお散歩してきたわ
道路渡る時とか必ず婆の手を引くのよウフフ

愛情なのか介護なのかどっちかしら…
0473名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:25:40.470
そもそも内縁を事実結婚と呼ぶの止めてくれない方向
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:25:58.880
>>465
今予約がほとんどよ
予約以外がたまたま入荷して在庫あっても
売ってくれないこともある
出されたら即買い推奨よ
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:26:30.050
>>470
なあに、おっさんやおばさんになって知っても
おやじやるなあ!とかうへえwって思うだけよね
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:26:40.550
うちも母子家庭だけどさ
養育費を払わなかった元爺の介護を子がさせられる可能性があるのがこわい
0480名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:27:06.640
>>469
寧ろ、3.11から暫くして恋愛して無かった当時のAKBだかのアイドルに原爆でヲタク共々死ねってレスしてたアンチみて怖かったの思い出したわ
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:28:01.070
婆はATMでお金を下ろしたかっただけなの
そしたらカードの読み取りがうまくできなくなってたから軽い気持ちで窓口にきてなんだかんだで1時間以上経過したわ
別の銀行ではあっと言う間にやってくれたから甘く見てたわ
混み具合は変わらないのに
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:30:05.670
婆もここんとこATMで磁気どうこう言われたわ
いつも使う提携銀行で3回カード入れ直してダメだったから
その銀行のATM行ったら大丈夫だった
静電気かなんかかしら
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:30:35.440
>>475
高級色ならエルメス
規模ならルイ・ヴィトン(ファッション業界最大)
ファッション性ならシャネル
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:31:27.840
>>486
おっさんやおばさんの年齢になって逆恨みするようなのはその人の人生が巧く行ってない転落人生の人くらいだと思うわ
0502名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:33:12.930
>>490
しまむら着てたら絶対に売ってくれないめっちゃ蔑んだ目で見られてお断りされるわw
バーキンほしいつってんのにボリードなら売ってやるよみたいな
決めてつけ売ってくるのよ
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:33:20.650
昨夜シャネルのオフィス席替えで黙ってたら酷い席にやられたというポスト見た
りぷらいに中の人もシャネルの精神が必要だって
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:33:53.050
昼にカレー食べて白い服にこぼしたからつまみ洗いして外で紫外線に当ててる
薄くなってきたけどさみーーーーーー
0513名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:35:48.110
>>502
いやいやバーキンは身なりや資産で買えるようなもんじゃないわよ…
セレブだって何年も待つのよ 
普通の人なら5,6年待ち
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:36:30.820
お母さんが死んだらこのマンションに住むから今のうちにリフォームしておいてよってさ
あと30年生きるかもしれないのに
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:36:48.410
>>505
無理よ余計ものっそい冷たい目で見られるわw
金あっても品のない奴扱いされて最悪要注意生物扱いされかねない
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:37:50.380
最近筋トレと肋骨剥がしやってるんだけど
どれが効いてるのか分からないけど便秘が治った
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:38:11.160
アパレルの人から跳ねもののブランド革コート頂いた
でも着て行く所が無い
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:41:47.450
毎年財布買う婆に店員さんがチョイスして取っておいてくれるの
あとは毎年1回しか買ってないけど必ず今年もありがとうって婆を覚えててくれるの 
なんていうか心遣いがとにかく嬉しいからそのために仕事頑張ってる
0537名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:42:27.430
着る物頓着してない婆
爺にもらったコート着てデパート行ったら対応違って驚いたわ
それまでも別に粗雑にされてたわけじゃないけど実感あるくらいには違う
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:43:43.540
>>533

人って内心分からないもんよ
婆の知り合いに人に不快感や怒りとかを覚えないのでは?ってレベルのめちゃくちゃ優しい旦那さん持ちの人居たけど、不倫やらなんやら起きた時は托卵だった子供も容赦なく徹底的に制裁してたから
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:45:56.820
小さな親切をそんなに大事にしてくれたら
婆なら太客じゃなくても毎年ほっこりしちゃうわ
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:47:05.660
なんで財布なんだろう
そんなに何十個も財布ばっかりあったってしょうがないだろに
たまにはスカーフとかキーホルダーとかスマホケースにすればいいのに
0557名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:47:06.890
あんなネタ良いな 書けたら良いな
あんなレス こんなギス いっぱいあるーけどー
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:48:31.660
ああいうショップの人は2年か3年で異動があるから
最初の親切をしらないと思うわ
0565名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:48:58.910
婆も財布買おうかなー
大学決まったら誕生日祝い含めてお財布買ってあげるねってjkと約束したの
婆もついでに買おうかなー
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:50:21.240
>>556
婆は就職してから毎年財布買い換えてる
婆母も叔母も毎年財布買い換える
一定数毎年財布買い換え人はいるよ
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:50:41.070
毎年買うって決めてるなら
デザイン気に入らなかったらどうするんだろ
このブランドならなんでもいいわーみたいなことなのかな
0570名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:50:50.080
バババ バババ チラスレ婆
バババ バババ チラスレ婆
(ガオガイガーのリズムで)
0573名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:51:58.660
顔覚えるって言えばさー、パルコとかに入ってるおフランス輸入アクセサリーとか服とか売ってる店
あそこホラーだわよ
1回も買ってないのに覚えるのよ
前にも見に来てくださいましたよねーとかすんごい親しげに声掛けてくるの
婆それが苦手で売り物が気になってても近寄れない
1歩でも足踏み入れたら隣に張り付いてくるのよぉ
どの客にもベッタリくっついて接客してるからそういう方針の店なんだろうけど…
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:52:05.350
財布は結局超薄型のポケットに入るやつがよくなるのよ
ブランド財布はポケットに入るのなくていやよ
0578名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:52:41.660
一度行けば多くの販売員は顔覚えてる(一日何十人も客数があるショップは違うけど)
私みたいなのは覚えられない性質でお客のほうが覚えてて声掛けしてくれたから助かった
あと顔覚えてても名前までは絶対に覚えられない
上司が一度接客した人の顔と名前を全部記憶できるひとですごいなあと思った
もちろんその上司の個人売上はものすごい
0581名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:53:05.110
婆も数年へたしたら10年ぐらい使い続けるから
毎年買い換えるとかすげーなと思う
一年ぐらいじゃそんなへたらないだろうし
0584名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:54:10.420
らんまにぶんのいちわかる時点でリアル婆でしょ
なんで今のくそリメイク量産ブームでらんまがリメイクされないのん?
0585名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:54:13.640
>>571
婆は塩振ってお清めして正月のどんと焼きで焚いてる
婆母はゴミ箱にぽい叔母はとっといてる
0590名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:55:32.770
10年以上前にテレビショッピングで買った鈴木紗理奈プロデュースの財布使わないまま
0593名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:55:36.770
銀座のブランド路面店も一時期(コロナ前)
外国人の店員が増えてて驚いた
中華人スタッフも多くて英語中国語日本語(ちゃんと敬語尊敬語謙譲語をしゃべれる)をしゃべる
今は前ほどいないかな
0597名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:56:01.350
今の子からしたらラムちゃんはうざいだけでぜんぜんかわいいって思えないでしょう
0605名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:57:39.500
らんまとか再放送されてたからアラサーなら知ってるわよ
今どき浜田省吾長渕剛知ってるからリアル世代ねっていうぐらい愚かよ
0608名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:58:45.130
ギースギスギス ギス婆
チラシの裏から やってきた
ギースギスギス ギス婆
何でも 噛み付く チラ婆
0612名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 12:59:07.680
>>605
アラサーのうちの子はアニメ見ない子だったから(幼少時は別)
はましょー知らないと思うわ
長渕は物まね番組で知ってる
0618名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:00:21.710
いいなあお前らは暇そうで
婆やりたいこといっぱいあるのに時間貧乏なのよ
お前らみたいに1日暇になりたい
0628名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:02:47.540
爺はこまめに革の手入れするタイプ
婆は爺がやってるの見つけたらこれもー!とお財布とバッグをお願いする
爺についに「婆ちゃんは革の扱いが雑過ぎる!
もっと優しくしてあげて!革が可哀想!
もう次のお財布は布のお財布にして!」ってお説教された…
布のお財布で可愛いのあるかなぁ…
0631名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:03:19.610
ドンと見ると
誰にーだーってーおたーんーじょーおーびーーーって歌が蘇った
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:04:43.830
ソードアンドシールドにはまってるとき1日中狂ったように色違い狙ってたわ
バトルするときに全部イロチで揃えたかったんだけど完全に時間を無駄にしたわ
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:06:22.520
爺ペットの猫は可愛がるのに婆のことは可愛がってくれない
似たようなもんなのに変だわ
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:06:25.970
大きく括ると左義長と言われるやつですな

Wikipediaには
とんど(歳徳)、とんど焼き、どんど、どんど焼き、どんどん焼き、
どんと焼き、さいと焼き、おんべ焼き等とも言われる
九州地方では鬼火焚き(おにびたき)、鬼火、おねび、ほっけんぎょう、
ほうけんぎょう、ほんげんぎょう等と呼ばれ
とある
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:06:49.380
>>628
   ∧_∧   \       J( 'ー`)し           /
   ( ・ω・)    \ バリバリC□l丶l丶        /  ∧_∧
   (っ囗と) バリバリ \    /  (   )やめて!/    ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
   ./   )       \  (ノ ̄と、 i     / バリバリC□ l丶l丶
   ( / ̄∪    __ lヽ,,lヽ   ∧∧∧∧  /       /  (    ) やめて!
    _|. :::|_    | |Θ|(    ) <   マ >        (ノ ̄と、   i
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i. <   ジ >            しーJ
|___|__|_|  |_|  しーJ < 財 ッ >         
 ――――――――――――< 布 ク >―――――――――――――――――――
 お会計をお断りします     < の テ > \       /^`''-..,
  ハ,,ハ               < 予  l  >  \     //  /`〉゙'.,
 ( ゚ω)              < 感 プ >    \ //  / / ;;::|
 /<▽>ヽ             <  !!! 式 >      //  / / ;;:::/
 |::::::;;;;::/ ∧_∧       /<      >      ヤ,\/ / ;;::/ ミ
 |:と),__」  ( ゚ω゚ )     /   ∨∨∨∨        ヤ, V./ ;;:/ ミ バリバリ
  |::::::::|  C□ l丶lヽ  /乗せてやんよ!,... -―――――ヤ, //7;;:/  ___
  |:::::::|  /  (   /        ,,..-''"(´・ω・`)     ヤ,/_.;;:::/ヽ、\皿#,,\
  |:::::::|  (ノ ̄と /   ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i マジック
  |::::::|      /  ,,. '"  ,,. '"        /    /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'  テープ式!?
  し'_つ       ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   // ∩ i    lヽ,,lヽ
           〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´   / ∩ |   ̄___!/ノ ∪ノ   (    )
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:09:08.600
>>650
服を脱いで猫耳つけてしっぽもつけるのよ
そして爺の布団に潜り込んでにゃぁにゃぁ言いなさい!
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:09:11.900
>>638
婆ね新婚の頃、爺が入社の時に頑張るぞと気合を入れるために買ったという
良い革靴を磨いてあげたのよ
そしたら革靴がカビたの なんでかわかんないけど…
二度と触らないで!革が可哀想!って言われて
それ以来爺は婆のアイテムも手入れしてくれるの…
革の手入れグッズを色々集めてるから可愛い箱あげたら喜んでた
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:10:05.330
>>652
同い年の婆も見てた 高橋留美子のアニメは再放送しまくってる
小学校から帰ってきた時間にやってたのは再放送のはず
0659名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:10:24.420
>>647
黒い革靴にワックスつけて磨いだけ
でもワックスが違う革靴専用でブラシも使ったら駄目だったの
メンテからかえったばっかりなのにって爺メチャオコだった
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:10:59.090
>>657
してないわよ!婆は爺に革が可哀想!もう革のお財布買わないで!って言われたと書いた婆よ
仲間がいたと思って…
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:11:59.500
>>660
イヤアアアアアアアアアア
婆予備知識なしにあの回見て気持ち悪くなっちゃってあれ以降見れてないの
アニメの後に原作読んでエドガイくんのところは薄目で読んだ
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:13:36.570
ゲイのドラマにいつもレザーマン(全身革タイツか革マスクに革パンツ)が出てくるのはなぜなんだろ
いつもそいつがファックしまくるからゲイ男はそういうのに征服されたい願望がある???
革=強い象徴???
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:13:57.610
>>666
反省してるけど
あんなに怒らなくてもいいじゃんって今だにちょっと思ってる
もうわかったのに今だに触ってはいけない命令のままだし
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:15:49.880
ルブタンの靴35万くらいするんだけどどこに履いていけばいいのよ
壊れたり汚れたりしたらと思うと使えないわよ
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:16:31.420
アニメの公式SNSフォローしてると〇〇役の声優の誰誰さんです!
ってドドーンと顔出してくるのやめて欲しい
そういうところで声優の顔出しいらない
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:17:06.040
実家に来たら葬式に出なくちゃならないのに黒い靴忘れたから
ルブタンの底を黒マジックで塗った、って人がいたの思い出した
このスレで
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:21:12.420
ブルガリアのむヨーグルトが値段半分になって量は半分以下になったのまだ許してない
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:21:28.870
>>699
前やってたバイト先の上司
65歳だったけどいつもピンヒール履いてたわ
慣れなんだって
もう低いのは履けないって言ってた
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:21:43.920
クリスマスにルブタンの靴が欲しいって言ってみようかな
多分しまむらで買ってくる
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:22:26.250
この間宴会に呼ばれていたコンパニオンのおねえさん
信じられない位足が細くて締まっていて綺麗だったわー
日々10センチヒール履いているとああなるのね
お座敷でもかかとあげて歩いていたわ
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:22:35.650
ジャカルタが変な色のルブタン持ってたわね
薄グレー×黄色とかそんな感じの
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:23:21.490
久保さんは僕を許さないとか可愛いだけじゃない式守さんみたいな漫画アニメが好きな爺に対して
進撃の巨人やゴールデンカムイなどが好きな婆
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:24:15.740
まあ今どきはピンヒールのハイヒールは流行ってないから
パーティーとかそういうときじゃないと履かなくなってるもんねみんな
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:24:16.560
ムキムキの筋肉に吸収されている綾野剛
みたいな画像を昨日見かけたけどあれなんだったのかな
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:24:18.330
ダンサーってヒールで踊れるの凄いわよね
Perfumeは「コツはかかとは信用しない」って言ってた気がするw
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:25:23.750
買い物行くなら今だけどだるい
でも行かないと夕飯こまる
でも今日混んでるし行きたくない
むかつく
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:25:25.940
スニーカー多いよね
あと冬ならブーツ
ブーツもヒールはフラットかチャンキーだし
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:26:39.580
谷垣ニシパがセクシー可愛い愛いって気持ち
爺わかってくれないから悲しい
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:27:07.500
金持ちになったらハイブランドを着て街を練り歩くのよと思ってたけど中身が婆なら結局家でダラダラチラして一日が過ぎそう
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:28:20.200
この前電車の中ですごいスニーカー履いてる男を見た
なんかソール部分が戦車の車輪みたいなやつですごい厚底なの
たぶんバレンシアガのスニーカー
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:29:46.360
>>740
30年前の厚底とは今のちょっと違うわよ
フラットで厚底だし
30年前のはヒールがあってプラットフォーム多かった
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:30:48.570
>>741
でもババシャツはぴったりしてるのよ
締め付けられるの苦手だからワンサイズ大きいの買ってもピタピタで苦しいわ
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:32:25.480
>>752
ホテルでパーティーはちょっとしたとは言えないような気もするけど
パーティーならやっぱりホテルよね
昼と夜でも随分違いそうだわ
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:34:37.440
>>758
外資系の社長はホームパーティーやらなくちゃだからってホームパーティー向きのマンションに住まわせられてるって言ってる人がいたわ
収入いいんだろうけど大変そうだわ
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:34:51.530
ねえばばちゃん達
婆30年以上生きてきて、カマンベールの皮は食べるものなのか否か未だにわかんないのよ
それで毎回カマンベール前に唸って買わずに終わるの
食べるの食べないのどっちなのこれ
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:35:22.300
クソ息子が開けた穴を猫が通るようになったから修復してないけどそろそろ直そうかな
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:36:47.370
>>765
友達が住んでたマンションも外国人向きのマンションで
部屋の中も土足だったわ
でもそういうマンションってパーティーや土足向きに作ってあるから騒音にならないのよね
ヒールでカツカツ歩いても下に響かない
そこはいいと思ったわ
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:38:09.580
DAIGOがミートローフなんて家で食べたことあるかなってぐらい…
って言ってたけどいやお前はあるだろうと思ったわ
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:38:18.800
爺がこないだ同業者の集まるちょっとしたパーティーに行ってたわ
場所は業界の組合の会館で来てるのもおじさんばっかり
ビンゴ大会とかもあったらしい
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:41:36.180
ミートローフはかんたんおおざっぱ料理だから?

そういやミートローフ(シンガー)って元気なのかしら
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:43:24.320
町内会の三役ってなんだろう?会計も入るのかしら
組長、副組長とあと誰?会計なら婆なんだけど嫌だわ
0790名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:44:20.720
チラで前に数人聞いた男の子の反抗期は無言とかほぼ無視そして壁に穴だった
そういえば女の子の反抗期ってどんな感じだっけ
0794名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:45:03.700
>>782
反抗期通り越してグレてたから大変だった
しかもスポーツしてるから無駄に体デカくて頑丈だし死ぬかと思った
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:46:30.560
ホームパーティーで思い出した
爺の仕事で東南アジア駐在してた時
上司の奥さんがホームパーティー大好きさんだから持ち寄りとかで毎週呼ばれて大変だった
お家大好き引きこもり婆にはホームパーティーなんか地獄イベントでしかないから
もう辛くて爺置き去りにして帰国しようと思ってた矢先妊娠発覚してから
悪阻で動けなくなってやっと地獄から解放された想い出
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:47:45.960
婆減ったわねお昼寝タイムなのね
チラ婆って結構規則正しい生活してるよね
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:50:02.760
昔はピンヒール大好きでコンサートでもどこでもピンヒールだった
爺と付き合って数年してから実は婆の足の遅さに合わせて歩いてるから足がつりそうになってて
ずっと痛いのを隠して平気なふりをしていたのだが
もうずっと婆と一緒にいるだろうからそろそろ白状しようと思うって爺が言い出してさ
そんな事になってるなんて知らなくて
びっくりしてヒール履くのやめたのよね
今はもうあんな華奢なヒールじゃ体を支えられないだろうなw
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:50:11.200
婆は女の子だけど反抗期に壁に穴あけたよ
なお結婚してから知ったけど爺も壁に穴あけてた
子どもは男の子で反抗期前に空気タイプのサンドバッグ買って子ども部屋に設置しておいた
今高1だけど壁に穴あいてない
0807名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:50:12.640
まだボーナス日の確定がこない
出ないのでは?とざわざわしてきている
でも社長新車のクラウン買ったばかりで
社員にボーナス0は許されるのでしょ?!?!
0809名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:50:46.650
兄の反抗期酷かった
母親に黙れクソババアとかぶっ殺すぞとか叫んで家中破壊してたわ
父親がいる時は大人しかったのに
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:54:21.630
婆反抗期ではないけど一時期叱られる度に私が死ねばいいんでしょ!って逆ギレしてた
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:54:25.040
ダイハツ、エアバッグ作動をタイマーでやって試験通してたって
逆に技術すごくね
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:54:39.870
自分が子供の頃に周りの同級生から聞いた話+今子供育ててて周りの親から聞く話の
婆の身のまわりでの感覚だけど
長子の反抗期が強く出るケース多い
下の子は軽いケース多い
下の子は上の子の反抗期を見て育つからなのかそれとも上の子からの圧があるからなのか
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:56:38.340
>>821
うんめちゃくちゃ叱ってたよ
父親から殴られても兄はやり返さなかった
母とか婆がなんか言えば胸ぐら掴んではっ倒して暴れるくせに
0829名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:57:10.220
婆はメンタル弱めのヒス母相手に反抗するのがめんどくさかったので表立ってはやらなかったけど
妹は荒れに荒れてヒス母と怪獣大戦争を繰り広げてたわ
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:57:13.310
上のほうが親は俺になにかするの当然って思っていて
下のほうが遠慮がある
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 13:58:50.470
婆だけ帰省するんだけど、あーたが着れるサイズのパジャマないから
宅急便で送ってきて!って母に言われたんだけど
爺に送料考えたら向こうで買ったほうが安くない?って言われたの
そんなこと言われたってユニクロでも店頭で売ってるサイズじゃ入らないんだよ!
黙ってるけど結構いい値段するの着てんだよ!
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:01:30.450
電車に乗ってるんだけど前に座ってる人のネイルがめちゃくちゃ可愛い
それどこでやってもらったのって聞きたいくらい可愛い
写真撮らしてもらいたい、可愛い
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:01:44.820
女の子の反抗期ってめんどい子だと親子関係修復不可までいくらしいね
特に母に攻撃的だと母の心バキバキに折れて捨てられる
実例知ってるだけに女の子だけは生みたくないなって思ってる
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:02:31.900
なぜ一般的な店舗で服が買えなくなったときに
ヤバいなと思って痩せられないの?
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:03:11.930
うちの長男は反抗期は言葉での反抗が多くてそりゃ面倒臭かったけど
暴力とか壁穴とかは無くて、今思えばマシな方だったのかもしれない
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:03:15.980
小5くらいで何言っても言い返してくるみたいないつも怒ってるみたいな反抗期っぽいのがあったけど
今中2でなにもないわこれからくるのかな
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:03:43.570
婆は妊婦さんなのかなって思ったけど
それだとユニクロパジャマってならないか
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:04:35.110
>>848
うち三姉妹で真ん中が母の心折ったわ、ボロボロになってた
それ見た1番下は反抗期らしい反抗期なくてそれはそれで心配してたんだけど
いまだに姉妹の中で1番しっかりした良い奴のまままっすぐ育ったわ
適当に息抜きしてたよwとは言ってたけど…
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:07:15.680
痩せた事ないけど巨デブになった事もないわ
この前入院した時看護師さんにパジャマMでよくない?って言われたけど
お腹きついのダメなのでってそのままL来てたわ
でも病院のパジャマってゴムゆるゆるだからMでも平気だったかもね
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:07:38.370
婆かなりのデブだけどイオンの大きいサイズコーナーで服買えてるわ
こないだ初めてしまむら行ったら大きいサイズ充実してて驚いた
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:08:05.750
痩せている同僚が鍼を受けていて、婆もたまに受けているから
鍼の話すると三桁の同僚が私は鍼怖くてムリーって言ってくるけど
勧めてない
三桁の分厚い脂肪に効果がでるか分からないから勧めてない
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:08:30.820
なぜ一般的な店舗でメガネが買えなくなったときに
ヤバいなと思って酷使するのやめないの?
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:09:21.150
ユニクロのお店ではLLまでしかない気がする
そしてタイトな作りの服も多いから試着しないと買えないの多い
入る入らないじゃなくて緩い服が欲しい
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:11:43.390
昔はメガネなんてなかったわ
日本人怠けすぎ
先祖は草葉の陰で泣いてるわよ
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:12:40.620
>>857
同性だから傷つくポイントわかっててよりダメージ与えようとするらしいね
妹さんは良い子だね
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:12:48.580
婆娘、MじゃきついけどLじゃ緩いみたいな事いつも言ってる
毎回試着しろとしか
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:14:42.730
大きい子増えたイメージあるけどそれ以上に小さい子が増えたのかな
無事育つ未熟児が増えたからとかなのかな
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:15:56.900
あんみつ食べにきたのに今日あんみつ売り切れだって(´・ω・`)
ただのおだんごしかないって(´・ω・`)
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:16:17.950
野良猫が丸まると太っているわ
保護猫団体餌やりすぎ
うんこの世話もしてほしいわ
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:17:52.450
なんかすごいイケイケ社長って感じの2人組が子供に10億相続させるって話してるっ
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:19:30.820
たしか
2500g未満を「低出生体重児」
1500g未満を「極低出生体重児」
1000g未満を「超低出生体重児」
だったかしら
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:19:35.850
婆と従兄弟が難病になったのはご先祖様が人斬りだったからだって占い師に言われたらしいの
戦国時代を乗り切った家庭みんなそうじゃね?ってなったわw
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:19:48.860
ミツカンのお家騒動はどうなったんだろ
創業者次女のとこにうまれた生後4日くらいの男児を創業者ジジババの養子にして、婿にはでていけ!ってやったやつ
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:20:46.010
>>923
こないだファーストクラスでさwとか話してるわ!
二人組だから片方は婆ちゃんにあげるわね
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:21:45.120
>>928
婆だけ違う難病 叔父と従兄弟は同じ難病
こんなに難病になるなんてご先祖様が云々!って言われたらしい
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/21(木) 14:26:51.380
>>945
追加

朝青龍似
遠藤憲一似
又吉似
ロバート婆似
西部おかわり君似
どうがんばってもおっさん婆
0977973
垢版 |
2023/12/21(木) 14:29:51.140
立ってたからやめたわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 47分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況