X



【メジャーでも】大谷翔平応援スレ part3【二刀流】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 13:46:10.78ID:3Pu3ccyU
NPBみたいなザコ相手ならいざ知らず、器用貧乏の二刀流をやる暇があるなら今のうちから英語勉強しとけと言いたい
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 13:50:01.41ID:IGvUwJqz
ナ・リーグ行ってピッチャー専念が一番いい

大谷が9番打者で居たら、いやな事この上ない。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 13:53:50.32ID:CgVHoDwJ
大谷は激安でマイナー生活でも送る必要があるだろう。
たぶん、マイナーからスタートでも構わないとは言っているけど
本心はMLBをなめているよな、メジャー上がるの簡単だと思っているはず。
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 14:55:22.19ID:Bg9MC0b/
>>456
オフでいつも一緒やん
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 14:57:06.76ID:Bg9MC0b/
ダルも2刀流否定してたし
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 14:58:27.40ID:Bg9MC0b/
ナリーグで投手専門で恐怖の9番でいいよね

投手で大谷位打力なら誰も文句言わない
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 15:05:13.50ID:Vk6qoGNU
大谷本人が投げるより打つ方が好きなんだから仕方ない
投手専念なんて本人が一番したくないんだよ

今は売り手市場なんだから「打てたせてくんなきゃ投げないよ」ってスタンスでいい
打者優先の契約でDH空けまで要求したって相手は譲歩する
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 15:08:02.47ID:+IXewM8b
格安だからこそ25人枠の余裕を作れるかもしれない大谷は向こうでも試金石になりうると思うけどな
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 15:09:37.85ID:+IXewM8b
大谷がメジャーで二刀流成功すれば投手野手の壁が崩れそう
今でさえ野手が投げるなんてこと向こうはやってるしな
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 15:52:07.56ID:CgVHoDwJ
ナ・リーグでいいじゃない、そんなに打つのが好きなら。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 15:53:25.42ID:CgVHoDwJ
>>468
その理論が意味不明なんだよw
格安だから25人枠に余裕って意味が分からない。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 15:57:10.63ID:pEp1I2+2
>>464
いつも一緒じゃないけどなw
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 15:59:10.28ID:pEp1I2+2
>>466
それは二刀流とは言わないし
本人がそれじゃ嫌なんだろ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:01:08.85ID:Bg9MC0b/
>>472
毎年一緒にやってなかった?
筋トレ塾
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:02:28.44ID:pEp1I2+2
>>474
毎年なんてやってない
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:04:53.74ID:CgVHoDwJ
ジータが困惑気味に否定的に言っていたなw
まあ、それが当たり前だけどw
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:06:14.41ID:Bg9MC0b/
>>467
譲歩するわけないだろww
他のプレイヤーも色々条件だしてとってるんだからww
大谷程度のバッターにDH開けるほどバッターには困ってない
その自信はどこからくるんだよ
日本で規定も立ててない一度しか3割打ってない奴に大谷には実績が無さすぎるんだよ
大谷の価値は165のみ
メジャーなんてそれしか興味ないわ

このオフはむしろ先発の需要がデカイしね
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:12:45.04ID:YdLO4Kbn
>>473
二刀流の境界線てどの辺りになるの?
アリーグDHは二刀流?それとも外野の守備に付いたりしないと本人は満足できないとか?
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:15:07.47ID:CgVHoDwJ
大谷は打者としてのキャリアハイって
どういう成績だった?
そこから判断したら、大谷がいかに無謀なのか
よく分かる。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:19:13.33ID:+IXewM8b
>>471
2つめのレスでおおまかな理由書いてるぞ
大谷が成功すれば25人枠のために投手野手の括りが消えるかもしれないってこと
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:19:36.09ID:XjVsXNW7
さっき文春ちら読みしてたら、大谷パドレス最有力という記事が
キーマンは斉藤隆、斉藤はここ数年大谷にアドバイスを送り大谷の代理人も元々は
斉藤の代理人。パドレスでは斉藤がアドバイザー職を務め、ベタンコート捕手を
投手との二刀流に挑戦させた、そのベタンコートの投球指導をしたのが斉藤。パドレスには
野茂もアドバイザー職で在籍中。さらに大谷の日本ハム入団時代から指導してきた
トレーナーの中垣氏も今年ハムを退団した後、パドレス入りしている。

それだけの理由なんだが、常人ではよくわからん思考の大谷なら弱小不人気球団のパドレス選んでも驚かないな
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:22:20.15ID:CgVHoDwJ
日本で30本打てる打者も、MLBなら10本台に落ちるからな。
日本で20本打てるのなら、MLBでは1桁。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:35:32.70ID:W2qfkTe0
大谷はMLB版斎藤佑樹になりそうな気がしてならん。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:47:19.10ID:Vk6qoGNU
>>480
松井イチローに若干及ばないまでもほぼ互角

松井秀喜NPBキャリアハイ
打率.334
大谷翔平のキャリアハイ
打率.332

イチローのキャリアハイ
本塁打25本
大谷翔平のキャリアハイ
本塁打22本
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:53:07.03ID:Bg9MC0b/
>>485

松井の打率とイチローの本塁打に草
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:55:16.76ID:W2qfkTe0
大谷はメジャーで打者一筋なら10年連続20本塁打ぐらい普通にできそうだよな。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:59:56.52ID:OyBNVMRP
ちなみに22本打った年は、323打数
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 17:02:43.39ID:Bg9MC0b/
松井の日本通算打率は304
大谷の通算打率は286

松井のメジャー通算は282
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 17:08:54.26ID:Bg9MC0b/
大谷の本塁打率14.67
松井の本塁打率13.77
松井のキャリアハイは10.00
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 17:12:32.96ID:Bg9MC0b/
その松井はメジャー10年で20本越えたのは5回
最高31
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 17:15:22.57ID:VdV+ooRh
都会より地方の球団が合いそうパドレスとかいいと思う
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 17:30:35.73ID:CgVHoDwJ
大谷は良くも悪くもマイペースで自分のことしか考えないタイプなので
中6日を要求しているとは驚いたw
日本人は中4日がダメで、中5日でしかダメと言われているのに、いきなり中6日だとは。
というか、そもそも、大谷はこの5年間、中6日のローテーションすら守れたことはないのにw
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 17:33:21.97ID:pRvn4Qz7
>>482
パドレスならPSで投げることなんてまずないな
そういう痺れる試合で投げたいとかはないんかな
だとしたらパドレスありだと思うけど
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 17:36:52.66ID:Bg9MC0b/
本塁打率12.81
これは大谷が22本打った時と同い年
数字だけでみたら大谷は松井以下
大谷はここ2年打率はいいから良くて同等
本塁打は明らかに松井だし

伸びしろに違いは有るだろうけど20本安定も難しいし特に2刀流なんてしてたら無理

あくまでも数字で見るとね
それが現実ですね
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 17:37:27.52ID:pRvn4Qz7
>>487
何年も続けて成績を残すにはとにかく怪我をしないこと
でもそれが一番難しい
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 17:42:19.65ID:CgVHoDwJ
大谷は自信あるらしいけど、よくもあの程度で自信があるなと思う。
周りが持ち上げすぎて、自分のことを客観的に見れなくなっているんじゃない?
そういう意味で、かつてのハンカチ王子と同じような状態。
マイナーに入ったら、もうチヤホヤされなくなるから、どうなるかだな。
いかに自分が日ハムでチヤホヤされすぎていたのか分かるな。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 19:01:54.71ID:OWYtGR2P
松井はワールドシリーズMVPが有ったから良いイメージ残ってるけど
あれが無かったらゴロキングとか言われてた記憶だけだったろうな
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 19:20:28.15ID:RLHf7ieJ
>>497
誰が行く前から弱気なこと言うんだよ
ダルも世界一の投手になるって言ってたじゃんw
ボールやマウンドの違い、登板間隔、移動距離、みんな行ってみてからその大変さを実感するんだよ
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 19:26:46.96ID:CgVHoDwJ
ヤンキースのGMが
大谷選手みたいに投打に才能のある選手は多くいるけど
みんな、どちらかに絞る、
大谷選手だけが特別な才能ってわけないみたいなこと言っているな。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 19:58:37.24ID:aQEirgZs
大谷は一年目、盛大に失敗しそうだなw
投手に搾れよww
打者までやりだしたら俺たちを信用してないのかってチームメイトに言われそう。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:02:10.98ID:HxgzTLQX
パリーグ出身のスターってわがままに育てられるケースが多い巨人のスターの
ほうがわりかし真面目だろう??

巨人は2軍や1軍半が今はなき巨人ブランドで偉そうにしてるのが問題だが
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:11:27.21ID:OyBNVMRP
>>503
巨人のスターって?・・小林とか坂本のこと?
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:34:39.20ID:CgVHoDwJ
結局、投手に絞るんなら、25歳から行けばいいんだよ。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:36:45.98ID:k3q4kCvr
まだ世間知らずのお兄ちゃんだから、
自分なら出来ると勘違いしてるんだろうな
身をもって現実を知るいい機会だろ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:37:14.06ID:KVmKP6vz
投手はそこそこ成功している。だが野手はいまだにイチローそしてなんとか松井がギリ成功?くらい。

投手なら通用するかもしれないが、毎日見れる観客動員に一番貢献するのは野手。そしてシンのスーパースターは基本的にみんな野手。

大谷、でも165とか投げられたらそりゃ投手もやりたくなるわな。外野でスーパーレーザービームじゃダメなのか。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:42:48.15ID:RBW0C90g
1年両方やって2年目で野手固定でいいんじゃないか
松井師匠松井師匠と騒いでた景気が良いときのように応援しよう
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:45:36.86ID:KVmKP6vz
イチローは無理でも松井を超えることはできると確信している。怪我さえしなければね。
15年やれれば殿堂入りできるくらいの選手になってるかも。投手でもいけるかもだが
あの瞬発力は抑えのほうが良いのではないか。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:45:49.61ID:kkoj1Wxi
>>503
もっと具体的に言わないと分からない
で、巨人のスターって誰?
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:48:32.72ID:KVmKP6vz
巨人にスターといったら松井くらいしかいないのでは?
でもなんかスターというか、いろいろと躓いてしまった
スターになり損ねたみたいなイメージある。

日本でずっとやったほうがはるかに伝説になったと思う。巨人でね。
巨人を嫌いだったのか、イチローが成功したから行ったのか、
よくわからないが、夢はあってもいいがパワーでは無理なことは誰でもわかっている。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:50:54.46ID:kkoj1Wxi
>>509
怪我しないっていうのがどれだけ難しいかw
怪我しないが前提なら松井松坂ダル田中岩隈だってもっと活躍出来てるわw
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 20:57:37.38ID:KVmKP6vz
イチローなんかインタビューとVTRでいっていたけど、毛がなんか何度もしているってね。
普通なら1週間〜2週間の休みを取るべきケースのけがは何度もあったしと片手で打っている状態も何度もあったと。
あれだけ誰よりも打って走って投げて激しいプレーしているんだから怪我は当たり前だったんだ。

ただ怪我を誰よりも早く治す、誰よりも負担を減らす、誰よりもケガとの付き合い方がうまい、誰よりも自分をわかっている、
誰よりも自己コーチング能力や管理能力がある、そこがイチローの一番すごいところで尊敬すべきところでもあり一番まねをしたいところだな。
しかし、一番まねをするのが難しいところでもある。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 21:37:58.72ID:5+bCvpnr
>>489
なんで大谷だけすげえ短い期間?
キャリア通算なら大谷は10以下だしキャリアハイでいいなら松井ははるか上になる
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 22:25:16.68ID:Vk6qoGNU
ピッチャーは周りがやれやれ言うからやってるだけで、本心では「全試合に出たい」と思ってる野球少年なんだよ大谷君は
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 22:30:29.02ID:1OMOVpLY
打者に専念したとして大谷の最高形はマリナーズにいたオルルッドでしょ
まぁあのクラスでも絶対に無理だけどね
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 22:36:23.50ID:OyBNVMRP
メジャーって、先発投手が投げない日もベンチにいるけど
大谷も出ない日にベンチにいることになるんだよね?
それって体の回復遅れるんじゃないのけ?・・と素人の自分が思うところ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 23:27:44.25ID:utk1hDWP
>>518
オルルドクラスの打者って相当だしな

シーズンwRC+ 10傑 (日本人+オルルド)
1位 179 オルルド 93
2位 167 オルルド 98
3位 144 オルルド 02
4位 140 松井秀喜 04
5位 138 オルルド 97
6位 135 オルルド 99
7位 132 オルルド 02
8位 131 イチロー 04
9位 128 松井秀喜 05
10位 127 オルルド 92

日本人でいえば松井やイチローのキャリアハイくらいの成績を
毎年安定して残せてかつ
確変気味だが93年と98年は今年のスタントンやアルトゥーベより上
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 23:28:14.01ID:KVmKP6vz
4番ピッチャー大谷これは見てみたい。メジャーで。
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 23:41:24.25ID:5+bCvpnr
オルルドは無理だろ
打撃型バムガーナーになれれば大成功
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 23:48:49.76ID:CgVHoDwJ
大谷は中6日すら守れたことはない。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 23:59:04.69ID:5+bCvpnr
打席立ちながらローテ守る体力がないんだろうね。
中5か6で休憩挟みながらやるしかない。

二刀流は滅茶苦茶うまくいって130回、ERA3..5。打率280、HR10本って感じかな。
warは凄い事になるはず。うまくいけばだが。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 03:30:09.15ID:k2b/bvPH
>>516
バカかな?
ちゃんと計算してから出直せww
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 03:58:41.16ID:k2b/bvPH
ちなみに出したデータは大谷が少し良く見えるようにしてるからね
大谷のキャリアハイと松井の通算で
だから松井のキャリアハイも乗せてるんですよ
大谷と同い年で通算だしても打率は同じ本塁打率は松井の勝ちになります

ちなみに通算で10以下だと歴代本塁打率ダントツ1位の王よりも上だからね

清宮よりも早く王の記録抜けるね笑
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 04:47:23.41ID:7Vqj+SiW
>>501
メジャーの超絶アスリートは二刀流どころでなく野球、バスケ、アメフト、
三刀、四刀が腐るほどいるからな。大谷クラスの打撃ができる投手も腐るほど
いるけど調整法が違うから成り立たないのわかってるのでやらない。
つまり大谷は世間知らずのアホでほとんどの関係者は投手に専念しろと
思ってるよ
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 07:38:22.63ID:3TVcvvAF
いつまでも二刀流といい
そのためにとかいって、不利な契約を結んで100億円の金を捨てようとしている大谷は
アホだと思われている。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 07:59:32.75ID:MceWPEJ8
奴隷契約阻止するために2年契約飲む球団探せばいいんじゃね?
ポスティング20億払うから無理といっても大谷を年俸10億で
2年契約できると考えれば安い投資だし
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 08:04:53.40ID:lfm6sbGj
大谷は欲がなさすぎる
まあ、欲がない若者を生んでる薄給で使い捨ての現代社会が悪いとしか言いようがないが
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 08:07:01.75ID:gadnX2+i
>>536
そういう契約って違反でも何でもなく
ちゃんと表だって出来る事なのか?
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 08:11:30.59ID:gadnX2+i
>>537
その分他の選手達より早くメジャーに行けるんだからいいじゃん
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 08:34:01.78ID:3TVcvvAF
>>536
それ禁止されているんだよ。
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 08:51:01.64ID:t+oL3fzp
>>540
結局今問題になってるポスティングの譲渡金は大谷には特に関係ないんだよなあ
日ハムが譲渡金の金額に関係なく大谷のポスティング移籍を承認しますと言えばすむ話
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 09:00:40.77ID:3TVcvvAF
>>540
どういうことだよ?
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 09:15:05.51ID:IqWwOHRu
大谷の所為で変なことにならなければいいが・・・
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 13:08:15.36ID:DOJQ5whx
>>541
禁止してるのは金満球団による選手の囲い込みを防ぐため
海外選手に対して年間で使用できる金額の上限を定めているだけだろう
契約年数やオプトアウトについて選手会が文句をつくわけがない
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 13:17:11.51ID:PlY44B9g
メジャーでドラフトされた選手は基本マイナー契約で年数は規定ないだろ。
たった1年で解雇されるのも山ほどいるわけだし。それで実績残した
有望株はメジャー契約結ぶんだから球団が飲めば2年契約もOKなんじゃない?
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 13:27:03.78ID:PlY44B9g
>>511
長嶋が監督続けてたら日本でやってたと思う
巨人や原が嫌いとかいうわけでなくあのコンクリートの上にうっすい
人工芝敷いただけのドームでプレーするのが嫌だったのでは?
あんなとこ野球する環境じゃないからね。
あとやっぱりイチローの活躍で俺もとなったんだろう
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 13:59:13.99ID:DjNe/3Py
>>549
そういう方法があるならどうして全く話題にはならないの?
あの6年間は球団側に所有権があるっていう話は間違いって事でいいの?
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 14:20:40.64ID:ufkdteV7
大谷の1番の希望は投手も打者もやらせてくれる球団、後は金も強豪チームかどうかも二の次なら
まずヤンキースやドジャースは無いだろうな
常に優勝のプレッシャーがかかるチームじゃ選手を育てるとか二の次
毎年優勝からはほど遠くて実験的な事をやらせてくれる球団
来年からはそんなチームでコツコツ地味に二刀流を目指してそう
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 17:15:33.27ID:DOJQ5whx
>>552
詳しいルールや大谷の代理人がとると予測される契約の方法について
議論してる日本のメディアは皆無じゃないのか?

メディアが伝えてることは今回の契約で大谷は巨額の契約金は手にできないとうこと。
それは事実なのは間違いないし要点はそこだろう。

2年後現行ルールどおりで、大谷のコンディション、パフォーマンスが維持されるならという
条件付ではあるが渡米を遅らせて25歳以上になれば巨額の契約金が手にできる。
それも間違いではないだろう。

大谷がMLB球団との低額条件での契約を2年で打ち切り
他球団と交渉したとしても契約額はMLBでのプレー内容によるので
確実に巨額の契約金を手にできるとも限らない。
契約の一方法であるというだけのこと。

このような特別な条件をつけなければFA権を得るのはMLB在籍6年であるので
6年間は保有されるという基本。メディアはその点を報道している。
有利に条件を締結できるような価値ある選手ほど
特別な条件をつけるから6年間より短期にFA権を得ることができる。
日本人プレーヤーもそうやってる。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 17:45:02.65ID:BuWHdUH/
それが可能ならドラフト指名の選手かキューバのマイナー契約しか結べなかった年齢の誰かがそれやって話題沸騰になってるわ
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 17:45:46.77ID:3TVcvvAF
昨年に選手会の要望でオプトアウト条項は入れられなくなった、
24歳以下のマイナー契約の選手には。
よって、今年、マイナー契約を結んで、2年後に自由契約して、
そこから大型契約を結びなおす裏技が使えなくなった。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 18:52:02.94ID:DOJQ5whx
>>556
ペレスの昨年の年齢は21歳だ

>>557
オプトアウト条項は入れられないなんて
ソースは持ってないだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています