X



【BOS】吉田正尚スレ 4マッチョ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 12:41:17.34ID:IsSyXlbX
鈴木誠也は今シーズン規定でOPS.800、HR20本は最低でもいくよ
このレス保存しといてシーズン終わってハズレてたら晒して笑ってくれてもいい
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 12:54:38.29ID:+z+Q56yt
松井は一年目のシーズン中に打席の立つ位置大幅に変えたらしいな。
吉田は改善できるのか、技術は知らないけどパワーは松井以下だろうし。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 12:56:47.43ID:xoMjpcEO
まあまずは100打席くらい消化してどのくらいの数字になってるかが1つの目安だな
吉田の打順だったら1試合最低でも4打席は回ってくるだろうから25試合くらいか
まだサンプル数が少なすぎるから率系スタッツであれこれ言うのは時期尚早かな
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 12:56:59.34ID:aq40ZL03
今年の吉田、誠也の成績でNPBの実力が分かる
最高ランクの2人がコケたら本当にやばい
感覚を麻痺させてる大谷は規格外すぎて参考にならない
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 13:04:48.24ID:apSYoxQx
井川はトリプルAで飼い殺しだった
契約は保証されるので
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 13:17:10.30ID:pWsaqXJ/
翔平MLB挑戦の時はピッチングはそこそこいけるだろうがバッティングは無理だろと思ってたわ
吉田もアジャストして頑張れ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 13:22:32.35ID:+7UmOJ7R
(NPB最終年 → MLB初年度のXR27)

イチロー(10.07 → 6.68)
新庄剛志(5.37 → 4.26)
松井秀喜(11.33 → 5.00)
松井稼頭央(7.04 → 4.78)
井口資仁(7.58 → 5.01)
城島健司(6.69 → 5.05)
福留孝介(8.60 → 5.12)
青木宣親(4.86 → 5.61)
大谷翔平(8.17 → 7.24)
秋山翔吾(6.68 → 4.28)
筒香嘉智(7.29 → 4.20)
鈴木誠也(9.77 → 5.01)
吉田正尚(9.09 → ???)
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 13:36:34.63ID:7K/5JyMx
まだ28打席しか立ってないから分からない
今の時期に新人王だ、失敗だと決めつけるのはバカすぎ
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 13:54:25.92ID:wlsN71Pe
青木ってメジャー行く前年が割と成績悪かったから
打撃指標関係がメジャー前年との比較だとメジャー1年目の方が全体的に上がってるんだよなw
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 14:03:12.72ID:5mdU1VDw
めずらしいくらいゴロが多いが
上がりすぎの凡フライは一度だけ

ゴロも凡フライ両方共に多いというよりは
まだ対策の余地はあるように思えるし
今後に期待したい
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 14:06:30.39ID:RgAYI02D
データが揃ってなくて対策されてない今の時期に活躍しないでどうするん
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 14:14:55.64ID:ThRnSPlP
>>11
262安打打ったときのイチロー(7.24)
31本塁打打ったときの松井秀喜(7.36)
46本塁打打ったときの大谷翔平(7.54)
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 14:30:39.48ID:5mdU1VDw
ホームランは外角高めの球だったんで
ボールの上っ面を叩きにくいコースではあったんだろうな
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 14:48:32.09ID:cKdkgPFk
>>15
正直同士なら普通ピッチャーの方が有利やろ
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 14:50:34.51ID:cKdkgPFk
>>20
×正直→○初見
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 14:53:05.12ID:cKdkgPFk
>>16
併殺打ばかり打ってた1年目のゴロキングと違って2年目の松井の成長ぶり
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 14:58:46.96ID:9SaNNjHQ
吉田は守備や足がいいわけではないから打たないとまずい
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 15:01:30.57ID:GL9D77+g
WBCで活躍した吉田なら、と思ったけどやっぱりダメか

メジャーの球は長期的に見るとやはり日本人には打てない


まともに通用したのは
イチロー、松井、大谷の3人のみ
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 15:08:52.39ID:AWmn01I5
向こうのフォーラムで相当叩かれてるけどこのままじゃ次ブーイングされるかもね
契約に見合う最低限の活躍はしないと
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 15:14:06.19ID:iP9UrVHq
キャッチャー城島
一年目 打率.291 本塁打18
二年目 打率.287 本塁打14
キャッチャーというポジション考慮すればこの二年に限り超優秀
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 15:26:49.95ID:5GS0LLAc
>>12
お前程度では分からないのも無理はないが
俺クラスになると28打席も見れば充分
その俺が導き出した答えは

吉田は通用しないこともない
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 15:31:16.53ID:mbxSfTmZ
城島がメジャーでやってた頃って平均球速が今のNPBぐらいだったんじゃないか
今は150km超えてるから対応が難しくなってる
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 16:07:20.06ID:MX4QSk9F
>>24
中島も西岡も筒香もみんなWBCで大活躍してるけど今更何言ってんだ?
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 16:14:44.95ID:MX4QSk9F
よく言われる投手レベルが上がった2010年以降
日本人野手でレギュラー取って数年やったの青木だけだからな
大谷は投打で別格

青木>鈴木 
去年の鈴木の成績を5年やって
ようやく青木=鈴木
煽りじゃなくて現実的にこんなもん

走塁と守備が劣る吉田が打力で多少鈴木に勝ったところでWARもたいした数字にならない
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 16:30:17.16ID:FaYVNzOA
吉田なら修正して適応できるよ
オリックスでもプロに入って1年目から活躍できてたし
野球センスは抜群
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 16:39:09.09ID:M3X0eHjN
ボラスがあんな契約取ってくるから、地元ファンの期待値がやたら高くなってしまった
今はまだ開幕したばかりでファンの目もまだまだヌルい
ソトぐらいはやらないとそのうち大バッシング始まるよ
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 16:40:16.59ID:MX4QSk9F
>>4
目標下がりすぎだろ
2年目は.320 40本とかだっただろ
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 16:46:10.75ID:MX4QSk9F
日本人選手自体数少ないのに
球団のワースト契約に名を連ねる奴が多すぎる
井川、福留、松坂、西岡、中島、松井稼
みんな入ってるからな。古くから歴史ある球団で

韓国はそれ以下で台湾中国は論外
アジア人はマジで野球に向いてない
野球以外もダメだが
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 16:52:46.04ID:MX4QSk9F
日本人野手は3割30本とかops1位とかホームラン王とか首位打者とか基本夢見ることができない
よくて3割20本
通用して.285 15本
ちょっと何かが崩れたら筒香、秋山、中島のようになってしまう可能性がある

イチローや大谷のように急に出てくることもあるが
鈴木や吉田が、本当にイチローや大谷側だと思ってるやつはそうはいないだろ
最大限やって精々松井側でしかない

頭逝った信者以外に日本人選手はワクワクできる存在ではない
最低限の成績は残してくれとソワソワする存在でしかない
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:03:58.80ID:xFNtkho5
>>26
城島はその2年間の後の3年目からは半分補欠みたいな代わる代わるマスクかぶるようになったから
超優秀という評価のわけがない
レギュラーと補欠の中間くらいの評価
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:05:33.42ID:f6Bdwj9J
2009首位打者ベストナインゴールデングラブ賞受賞者(ショート歴代最高打率)西岡

「若いうちに挑戦して日本人内野手の評価を上げたい気持ちが強い」
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:07:06.14ID:mbxSfTmZ
パワーが無いとメジャーでトップクラスの成績残すのは難しい
誠也も吉田も打球速度はメジャーの平均よりちょっと上ぐらい
誠也がパワー不足を痛感して9キロ増強したのはよく分かる

WBCの時の数値見ても日本人では大谷と村上の打球速度が突出してる

日本通算Isop(長打率―打率)

.302 村上
.290 山川
.255 鈴木誠
.243 筒香
.232 柳田
.212 吉田
.153 秋山
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:07:06.72ID:g1Z3fA7q
>>43
村上はどう?
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:12:07.62ID:MbhBvHgp
誠也と違って村上大谷はトップを深くとるからそりゃあ打球速度は出る
ただ、だからこそ確実性がない

誠也はパワー不足ではない
トップが浅いタイプの打者なのにポイントを近くしてセンターライト方向に打とうとしてたからフェンス前で失速することが多かった
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:13:41.70ID:MbhBvHgp
村上は明確な弱点があるからメジャーにいっても1年目はかなり苦しむよ
25歳くらいでいけるなら数年後に適応してる可能性はあるが
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:18:48.80ID:IoYbE93I
>>50
確実性の話するならせめて大谷より打率よくないと話にならなくないか?去年大谷より打率悪くなかったか?
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:21:51.78ID:MbhBvHgp
>>54
5年目なんだから大谷の方が有利
誠也はデータすら全くみてないし

コンタクト率自体は大谷と誠也は去年時点でほぼ差がない
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:24:29.12ID:IoYbE93I
>>55
その理論もよくわからんな5年目のほうが相手に研究されてるだろうし メジャーの場合5年目だからって何度も対戦した投手ってわけでもないし
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:26:06.85ID:4PRW8wQr
xBA.246 xOPS.775 xwOBA.344
まんま昨季の誠也よ
誠也より長打少なくなる分は打率と出塁率で補って誠也とおなじくらいのこの辺りのOPSに収斂する
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:30:22.84ID:4PRW8wQr
そいつ誠也フォーム信者だから相手にするだけ無駄だぞ吉田スレでまで暴れ出したのか
みんなトラウトのフォームで打てとか無茶しかいわないバカ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:34:03.15ID:MbhBvHgp
>>56
良い選手ってのは1年目がキャリアハイになることはないんだよ
特に今はデータが重要な時代だし必然的に投手が有利だから
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:36:58.74ID:MbhBvHgp
致命的な弱点がなく適応力があるやつは2年目以降に成績を上げる

wRC+ 1年目→2年目

松井秀喜 109→140
グリエル 84→118
福留孝介 91→110
キムハソ 70→105
鈴木誠也 116→
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:46:24.32ID:iQ8SSu+N
そいつは誠也信者で大谷アンチ
2年目誠也はOPS.900超えるのは確実だのフル稼働してれば20本うってただのタラレバ大好きなバカ即NGに限る
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:46:29.99ID:MbhBvHgp
変化球なんかただの慣れ
誤審率が酷いんだからスライダーに手を出すのも必然
チェンジアップは大谷も弱いし、日本はフォークが主流だから見慣れてないだけでこれも慣れ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:46:59.42ID:aq40ZL03
メジャー全体平均(規定502打席)

22年 .243 14本 55打点 出.312 O.706
23年 .247 16本 57打点 出.320 O.727
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:47:30.25ID:NDsEftBQ
>>61
いい選手の基準ショボすぎて草www

福留入っちゃってるよw
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:50:24.87ID:iQ8SSu+N
あと誠也信者はなぜか福留をバカにしてるくせに誠也のよりどころwRC+の話になると福留は避けて通れずあいまいな態度をとるバカ
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:51:05.41ID:NDsEftBQ
5年目だから有利は草w
日本人で5年レギュラー張るやついないからな
ショボい成績でも5年レギュラーやりゃ立派
ヌートバー以下の鈴木も5年やればWAR10くらいいくなw
通用と言ってもいい
活躍ってほどでもない
メジャーで通用した鈴木w
3年レギュラーやればまあ通用したね1年なら論外
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:52:48.20ID:kVEw5d/c
2022 鈴木誠也(4月)

信者「誠也ならこれぐらいやって当然 OPS.800は少し舐め過ぎたので予測値OPS1に修正 あのマイクトラウトを超えた」  

以降

信者「1年目から打てるやつなんかいない あの大谷もそうだった 2022年はアジャストの年 一流は2年目から違う」
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 17:59:15.53ID:NDsEftBQ
>>61
見れば見るほどマジで笑えるwwww
日本人で成績上げた選手が少なすぎたとすぐわかるwキムハソンはギリセーフとして
キューバのグリエルwwwww

つまり出てない奴以外全員下がってるのか
あのイチローや大谷でも2年目は若干成績下がったからな
イチローに関しては1年目のあそこから上げるって条件自体ハードル厳しすぎるからしょうがない
大谷は肉体改造で進化
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 18:02:07.88ID:hecYLeVD
やめろっ
誠也信者はwRC+だけが拠り所なんだ
そのためならグリエルも引っ張ってくるんだ
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 18:02:30.68ID:NDsEftBQ
鈴木の場合は4月の爆発から下がってあの成績
アジャストの真逆w
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 18:04:44.40ID:NDsEftBQ
>>73
WARだと岩村、城島、井口、青木、ヌートバー
全てに負けてるからな
守備も上手い誠也だったはずなのにw
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 18:05:54.47ID:MbhBvHgp
誠也が苦戦した理由は結局ただタイミングが取れてなかったというだけ
夏まで日本時代のフォームを貫いてたしから。まあ9月10月もあまり大きく変えてなかったが

フォームを修正して対戦慣れしていけば確実に初球からのスイング率が高まる
それだけで成績は大きく上がる
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 18:09:36.15ID:NDsEftBQ
>>76
夏までそのままw
修正力の誠也
修正遅すぎて草w
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 18:12:20.61ID:NDsEftBQ
グリエルみたいなのより
MVPやSS取ったアブレイユやアルバレスは1年目から無双して2年目に下がってるぞw
どう考えても彼らの方がいいバッターだけど
グリエルしか出せなかったの?w
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 18:14:33.51ID:NDsEftBQ
アジャスト適応力に定評のある誠也
9月までそのまんま誠也w
>>76
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 18:16:09.22ID:FaYVNzOA
NPB時代より成績の上がってる日本人野手が一人だけいた

日記職人こと壮田口
NPB 12年 通産打率.276 通産OPS.716
MLB 8年 通産打率.279 通産OPS.717
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 18:26:47.56ID:KVMfhIFA
誠也信者に贈る言葉

イチロー「野球は団体競技ですが個人競技でもある。個人で結果を残せなかったら終わり。だから個があって集団があると考えるのが自然です」
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 18:56:47.43ID:tSGTTw5W
>>24
松井秀喜の1年目は成功したと言い難い
日本での実績と比較すると寧ろ最も失敗したのが松井秀喜の1年目
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 19:06:32.50ID:tSGTTw5W
>>93
松井は25の併殺打打ったから既にひとつ打ってる吉田はペース的には25だな
まあでも打率290程度は打つでしょ
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 19:07:40.27ID:PN/x+Omx
吉田の送球エラーの前の後逸見たけど守備酷すぎるな
フライの落下地点と全然違う場所にいて逆シングルで取りに行ってる
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 19:26:52.97ID:iAy3Faof
>>28
分析した結果、なんやそのボワ〜っとした答はw
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 19:27:06.30ID:cNeTHJ/J
レイズ戦は休養なんか
22年ア・リーグチーム防御率2位、23年もチーム防御率2位で投手力強いレイズから逃亡か
お笑いパイレーツ相手には皆勤するのにw
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 19:29:36.74ID:CfqLHKyx
突き指鈴木と同じよ
成績急降下し始める初夏頃にはイタイイタイ発症して数ヶ月のバケーション
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 19:35:46.33ID:HDQObK0H
650打席程度立った場合の今シーズン吉田正尚の成績予想

打率 .280〜.300
本塁打 15〜20
出塁率 .335〜.370
OPS .750〜.850
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 19:42:31.41ID:BePmJcQC
おまえらメジャー通のワイの神予想を見習ってメジャーのこともっと勉強するんやで~w



670 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/03/30(木) 22:44:14.04 ID:pPrPwqTP
吉田正尚の1年目をガチ予想するよ

打率.281
出塁率.327
長打率.410
OPS.737
10本塁打
55打点

どや?こんなもんやろ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 19:50:01.97ID:jM74nNrP
みんな色んな予想してはるわw
       ↓

406名無しさん@実況は実況板で2023/03/28(火) 07:18:12.34ID:yTqmhcHI⋮
>>398
心配しすぎ
前にも言ったけどマサはスロースターター
4月は、おいおいオマエ筒香か?みたいな感じで、1割台が続くと思う
マサが本格化するのは5月連休明けくらいと見てる
6月頃には打率ベスト10入りして、さすが吉田だね!となる
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 19:50:54.38ID:BePmJcQC
>>100
こんな曖昧な予想は予想とは言わんでw
◯◯〜◯◯みたいな範囲を設ける卑怯なことせず男ならちゃんと一つの数字に絞らんとw
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 19:52:26.46ID:AVp2oDLt
>>16
記録作ったイチローが意外にというか、かなり低い
単打ばかりだからか
大谷も思ったより低いがこっちは250程度の低打率だからか
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 20:48:09.47ID:8ZDeBAj5
こうしてみると改めてイチローって偉大すぎるな
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 20:49:54.31ID:l3C+BeGq
明日のターンブルは前回炎上してるし打てるだろ
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 20:58:10.25ID:YRqrQsbT
吉田とイチローの日本時代の成績ほとんど同じだから吉田も活躍するやろw
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 21:30:16.63ID:dL38E66g
吉田ってたまに打つホームランがすごいだけであんま本数多くないからな
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 21:32:42.60ID:83E1q/r1
>>107
>改めてイチローって偉大すぎるな

足で稼いだ内野安打除くとMLB生涯打率2割7分台(笑)
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 21:34:44.02ID:nAdi1ACl
>>114
なんで除く必要があんだよ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 21:51:35.14ID:64U2Eb7P
最初の9試合は相手的にまだ優しい方だと思う
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 21:52:10.99ID:IOupIlBP
>>11
なんかxr27ってゴロキング向けの指標だな
 XR27 = XR÷(打数-安打+盗塁死+犠打+犠飛+併殺打)×27
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 22:20:36.68ID:1BQVpYRS
去年の日本シリーズ、WBCで吉田の評価が急上昇したけど
少し前は広島の鈴木誠也と比べたら地味な存在だった
過度な期待はせん方が良い
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 23:13:59.01ID:eEVFJ56B
吉田から猛烈に筒香臭がするんだが
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 23:14:25.94ID:qKTIGnol
アメトークくるー
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 23:26:21.42ID:w1VB1o/K
まぁ誠也信者と比べて品が良い点だけは吉田信者が上回ってる
調子乗ったら叩くけど今は誠也の成績上回るように応援しとくわ
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 23:28:46.08ID:9SaNNjHQ
吉田くらいのバッターはメジャーにたくさんいる
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 23:36:02.81ID:zxX+CZev
>>133
ゴミだなお前
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 23:51:06.48ID:jHuaZH7m
カットボールに全く対応出来ないのか
誠也はそんなにゴロ打ってた印象ないけどなぁ
ちなみに吉田のゴロの割合はNPB46→MLB74%だから、相当ヤバい感じはするや
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 23:54:54.54ID:sYOUkrcS
打てるまでそこらへん攻められるだろうね ここからが勝負だね 弱点攻略のイタチごっこが始まる
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 00:00:33.09ID:SZXaCCpC
>>136
すぐ対応すると思うけど
慣れるのに少し時間がかかるかな
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 00:01:19.50ID:SZXaCCpC
>>130
エンジェルス以外も放送してほしいね
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 00:10:13.10ID:9WaF3z+j
今日のヨッシー5塁打稼ぐぜ
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 00:12:34.18ID:Rob5+Pit
ボールの角度をつけるのって簡単じゃないからな
それがすぐに出来るならみんなホームランバッターになれる
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 00:24:46.99ID:Ha1+hfsD
今日が最終判断下される日かな、もしタコったら完全に監督からの信頼失落するしファンからのブーイングやメディアからのバッシングがとんでもなくやばいと思われる。
とにかく外野超す長打と試合に勝つ事が最低条件。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 00:25:18.38ID:bhpML/ka
吉田の試合ならこの後Abemaで無料放送だよ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 00:28:01.47ID:gx39HOiD
>>144
守備とか筋トレとか反復である程度ものになる事以外は
どれもやろうと思って出来る事じゃなく本人の資質次第じゃないか?
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 00:28:32.86ID:jaI0btfm
>>132
WBCメキシコ戦のあの場面であのボールをホームランにできるバッターって5人いるかいないかだろ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 00:28:48.03ID:0fOTq/yc
今見たらアベマ吉田の試合は有料かよ
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 00:37:08.30ID:0/wgalf9
(第1打席 オッズ)
ゴロアウト 1.1倍
フライアウト 2.0倍
シングルヒット 3.5倍
三振 9倍
四球 10倍
ツーベースヒット 22倍
ホームラン 27倍
死球 60倍
スリーベースヒット 600倍
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 01:15:43.28ID:wVCH+Pbg
spotv入れよ
1300円で日本人メジャーリーガーの試合全部見れるぞ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 01:23:22.95ID:XIGhErwz
正尚が上手くいかなかったらようやく日本でも
肘を締めることが本当に正しいのか議論が始まるやろな

マジですぐ肘絞めろ言う連中クソ古臭いから一掃されてほしい
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 01:26:06.02ID:bNY3dq97
>>132
それ思った。

不人気球団の下位打線とかで、メジャーと3Aを行ったり来たりしてるヤツらよくいるけど、
それと似てる
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 01:26:49.84ID:XIGhErwz
普通はWBCでアロザレーナ、ゴルシュミやアレナド見て
メジャーではルーキーリーグの時点で肘を抜くことを最初に教えるらしいですよとか
その辺の違いを解説が説明するのに
里崎を代表にマジで日本の解説者って知識止まっててガッカリしたわ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 01:35:11.15ID:dd0axbJS
日本人の指導者って非効率の極みみたいな練習させ続けてるからなあ
競技人口からしたらもっとMLBで活躍できる野手でてきてもおかしくないのに
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 01:40:24.58ID:XIGhErwz
センバツ見ても相変わらず両脇閉めてる選手ばかりでアホらしくなった
せっかく金属バット使えるのに

どっか名門の強豪校が動作解析取り入れて、価値観変えてくれればいいんだけど無理だろうな
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 01:47:48.77ID:5SYk9i0q
日本の打撃の悪いとこは色々あるけど1つは左打者は特にボールに向かって打つのが少ないな
メジャー特有のサークル系のチェンジアップ投げられたら大半の左は手打ちになる
みんな傾きがなくて姿勢が良すぎるからフライあげれない
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 01:48:17.58ID:A5aOYuH9
飛ぶボール使ってる日本ですらシーズンHR30本クリア出来なかった吉田はメジャーではどう頑張っても単打マンにしかなれない
単打マンなら一日一善はやっとかないとお話にならない
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 01:49:34.92ID:A5aOYuH9
しかも吉田の守備位置はレフトで守備より打撃で貢献しないといけないポジション
打てないレフト専とか最悪だぞ
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 01:51:58.92ID:PQ2FIunp
メジャーで長くレギュラー張ってたガルビスがあの程度だったし吉田は行けると思ったんだがな
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 01:53:37.67ID:A5aOYuH9
DFAされちゃったけど元ブルワーズのヒウラとか去年GG賞取ったクワンなんてモロにアジア系だからな
ちゃんとした指導で育成すればアジア系でも野手成功者がガンガン出てきそうなのにな
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 01:59:31.42ID:osjjVt6w
>>157
未だに肘締め強制する奴いんの?w
とうの昔にフライングエルボーって周知されてたはずなんだがw
まあ打てるなら別に締めてもいいけどどっちにしろ強制する事ではないわ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 01:59:49.14ID:XIGhErwz
まあ正尚は打つと思うけど
メジャーの優れた動作解析を受けて、ずっと閉めてる左脇をもう少し開ける
ようになればもっと打てると思う

日本だと左脇を占めることで理想的な軸回転で打ててたけど
メジャー相手だとエグい変化球やサークルチェンジに上手くついていけないと思う
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 02:04:29.25ID:XIGhErwz
>>167
クソ多いと思うよ。東京のリトルリーグとかいくつか
見に行ったけど閉めろ論者何人か見た

それに今年のセンバツ見た? ガチガチに両脇締めてる
高校生のまあ多いこと
WBCでアロザレーナやゴルシュミアレナドの
打撃見てたのもあってマジで萎えたわ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 02:12:36.04ID:5qo4N/ag
基本的にセンターラインの守備ポジション以外の野手は打たないと貢献度低い
外野両翼(LF、RF)、内野両翼(1B、3B)
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 02:15:19.52ID:osjjVt6w
>>169
そうなのかありがとう
締めた方が打てる奴もいるとは思うけど
強制するとか指導者がアメリカ、中南米とかに30年以上遅れてんねw
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 02:31:33.00ID:0RnGM304
あかん、ゴロキングや
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 02:36:55.12ID:lm9h+L5D
ボテボテのPゴロでしたがヒットはヒットです
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 02:42:45.70ID:dd0axbJS
吉田一郎だな
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 02:56:17.86ID:x9g/2bcJ
一日一善ミッションを達成したな
単打マンに特化したいならこれは大事
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 02:56:31.82ID:sKE5UC3H
通用してへんやん
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:05:34.78ID:x9g/2bcJ
併殺アカン!
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:05:56.87ID:B2wgpuPz
典型的なジャップで草
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:06:53.96ID:dd0axbJS
打球がまともに上がらん
ジエンド
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:07:24.25ID:B2wgpuPz
足おせーのにゴロ地獄
しかも非力
絶対通用しないやつやん
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:09:32.09ID:otQNdU8a
秋山2世の襲名披露会場はここですか?
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:10:18.30ID:XIGhErwz
まあレッドソックスがそのうち動作解析のデータ出して正尚の打ち方直すやろ

後ろ肘さえ少し開ければそれだけで打ちやすくなる
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:10:29.87ID:EMWproic
あかん、、、これ中島以下かもしれん
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:11:32.31ID:bP2c58av
三振しない選手ってそういうこと?
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:12:48.63ID:+n4F8AI7
今日も2ゴロ
ゴロばっかでやんw
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:12:53.08ID:5SYk9i0q
まだ数試合の話ではあるけど吉田は日本で外角に強かったと言えどあの外角のゴロこそ典型的な日本の左打者の特徴だな
振ったあとに左足や重心が三塁側に乗るようなのが全然いない
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:12:54.41ID:x9g/2bcJ
打順が下がるかもな 6、7番辺り
いくらなんでもゴロ多すぎやわ 
そんなに初年度松井リスペクトしなくても
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:13:31.39ID:64YCCTtK
残った道は松井みたいに中距離打者に専念するしかないが無理だろうな
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:14:20.38ID:x9g/2bcJ
ランナーいる時は逆に三振した方がいいかもなw
下手にコンタクトしてゲッツーとか1番最悪や!
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:15:25.90ID:64YCCTtK
足遅い、守備下手なのが致命的だな
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:15:33.32ID:EMWproic
中距離って3割弱打ってホームラン20-30本ってことだよ?

そんなの吉田には無理に決まってるじゃん
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:16:02.20ID:w21wqLw+
>>194
秋山はもっと外野に飛んでたよノーパワーでフライアウトになったり
いい当たりでもライナーで捕られたのがほとんどだったけど
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:17:12.44ID:+n4F8AI7
内野安打率高いな
ゴロキングの必然か
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:21:37.28ID:dd0axbJS
アウトの内容が悪すぎるな
修正できるのだろうか
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:22:51.98ID:XIGhErwz
>>202
普通に動作解析の結果出てから
向こうの最先端の打撃動作理論をちゃんと
取り入れればかなり活躍すると思うよ

俺はそこまでパワーないから肘上げたら逆に
対応できないとか言い出したら無理だけど
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:22:56.28ID:w21wqLw+
折角背が低いのに構えが背筋真っ直ぐで膝も大して曲げないから
ストライクゾーンを狭くするメリットを生かせないんだもん勿体無さ過ぎる
コンタクト技術あるって言うなら少しでもストライクゾーンの上下狭くなればかなり有利なのに
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:24:42.08ID:5SYk9i0q
何か吉田って背伸びじゃないけど打つ時に伸びあがってるように見えるな
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:26:07.79ID:otQNdU8a
>>206
そうでもないよ 
秋山も滅多に外野に飛ばなかった
FangraphsとかにGB/FBとかGB%のデータ残ってるから見てくるといい
それ見ればゴロの多さがわかる
今の吉田はさらに多めだけど秋山もリーグ平均より全然ゴロ率高かった
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:26:38.30ID:+n4F8AI7
スタイル・サイズ感からしてNPB専だったんだろ
秋山と同じ
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:34:07.31ID:Ha1+hfsD
変えていかないといけないって昨日コメントしたばかりなのにまだ同じ事繰り返してる…
これ終わりなやつやん
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:34:33.57ID:iuZJKMFm
まあ今のところ1番近いのは秋山だよな 歴代日本人野手で比較するなら
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:35:03.44ID:lm9h+L5D
ベルトの位置が異様に高いのはストライクゾーンを狭めるための作戦なのか
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:38:33.81ID:5FT82SBZ
なんだ試合もうやってたのか
でも今打席終わったばっかっぽいから風呂入ってこよ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:39:33.84ID:8p4mJqQE
松井の初年度と一緒やん
みんな不安け?
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:39:50.99ID:iuZJKMFm
デュボールすげえな
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:40:57.74ID:iuZJKMFm
吉田で油断させといてデュボールでキメる
レッドソックスの高等戦術やなw
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:43:23.43ID:64YCCTtK
吉田に期待するのは四球だよな正直
ゴロはDPでデュバルの邪魔になるから最悪
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:43:30.85ID:w21wqLw+
>>219
逆に中間点のとこが上のストライクの位置になるから
ベルト高くした方が上のストライクゾーンが高くなるのに
何であんなベルト位置にしてるんだろう
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:48:10.93ID:XIGhErwz
>>230
どう見ても再建期のチームなんだから
カサス4番で回した方がいいだろうな
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 03:50:02.75ID:4fel64LJ
1ヶ月くらい経ってパッとしないようなら打順が下がるかもな
まだ暫くはメジャー投手の球に慣れさせる意味合いで打席が多く回ってくる4番固定だと思うけど
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 04:07:06.87ID:dAcDvVz+
(ゴロ)キングあるよ
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 04:11:17.17ID:rNv08II8
チーム状況入れなかったらMLBの4番って序列何番目やっけ
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 04:21:36.01ID:5h0CK6b1
打率2割は死守しないとなw
去年のパイレーツ筒香みたいに身長打率とのせめぎ合いになったら目もあてられん
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 04:22:36.73ID:zBqmxZjr
>>143
まだ1だから最終打席ホームランてことか
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 04:26:15.54ID:5h0CK6b1
二塁打やるじゃん
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 04:27:16.47ID:dGfhIlUN
ヨシヨシ
これでok
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 04:28:21.24ID:5h0CK6b1
2本目の長打か
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 04:28:58.53ID:dGfhIlUN
とりあえず.250キープしとけばいいよ
そうすればいずれ上がってくる期待感持てる
そこ切ると一気に雑魚打者感出るけど
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 04:31:43.70ID:bNY3dq97
吉田、とりあえず最後はカッターじゃなくてカーブで助かったな
首の皮一枚つながった、という印象
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 04:36:32.37ID:SiYUQuH0
吉田ってこんな選手だったのか...
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 04:40:14.19ID:dd0axbJS
守備走塁はだめだからご愛嬌よ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 05:18:33.31ID:j2lhZXuK
見てなかったから何とも言えないけど1死23塁ならゴロGOでしょ

三本間で粘れずすぐアウトになったのか2塁ランナーが走塁糞だったのかは不明だけど
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 06:06:45.08ID:bNY3dq97
>>247
カッターは当然ストライクだけど、ストレートだと思って振ってるのでボールの上っつらを
叩いてしまってゴロが多いという話。ワースポにて。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 06:54:22.51ID:IHg/JzNC
秋山と比べてまだツキはあるんだよな
今日の内野安打はボテボテ過ぎてピーゴロ回避だし、開幕戦も糞守備で2安打得した
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 06:57:51.66ID:IHg/JzNC
>>265
今はいろんなとこに投げてデータとって探ってる段階だからね
4月はボーナスステージなんだよ
強豪との対戦が増える5月以降が勝負
投手力がいいレイズ戦は4月なのに休養するようだがw
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 08:54:07.98ID:3/GEE6Yq
さすが俺>>155
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 09:02:20.69ID:N1OnWRjl
吉田「ゾーンを上げて、変化球が少し浮いたように見えたので打ちましたけど。
結果的に強いライナーというのは自分の持ち味だと思っているので、
ああいう打球が数多く出てくれればいいかなと思います。
まず自分のメカニックが崩れた中で対応するとどんどん悪くなるので、
まずは自分の確認をして、次は対戦というそこの段階というのはしっかり踏んでいきたいなと思います」
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 09:13:41.25ID:fKWdmP6R
>>267
秋山はレベルが1段2段下の選手だから比べても仕方がない
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 09:24:59.19ID:VZFlKZm7
内野安打打てるのはでかいな
アベレージ型だろうし3割目指したいとこ。あわよくばホームラン15本
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 09:30:45.99ID:N1OnWRjl
>>275
吉田がスター選手になればオークションで高く売れるからな
バッシングされるの承知で返却しないのはメンタルつえーなと感心する
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 09:53:32.45ID:bZ9ZtugS
ボールにサインでもして貰えれば本物で価値ありそうだけど
なんもないボールにこれがそうだと言われても価値あるんか
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 09:56:09.32ID:fKWdmP6R
ここまでの数値を見るとストライクよりボール球の方がコンタクト率が高いんだよな
ボール球も当てるから三振は少ないんだけどストレートと変化球とも空振り率が結構高い

打球角度は-8.1と異常値だけど
これから空振り率が下がって打球が上がって来るかどうかだろうね
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 09:57:37.73ID:MDEVJZYl
今日打ったと聞いてみたが特に変わってないな
ゴロキングか四球だ
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 10:04:03.52ID:SWB+2GjH
なんでNPBオタは慣れてくれば~

とか妄想言ってんだろね
対戦を重ねくてれば言わば知恵比べになっておつむの争いだと日本人の方が足りないの理解してないね

大抵は年々尻すぼみになる
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 10:10:35.44ID:fKWdmP6R
青木のコンタクト率90%ってエグイな
吉田、誠也、秋山、筒香は80%前後。大谷は70%ちょっとだからな
ノーパワーでもこれだけコンタクト率があればあれぐらいの成績は出せるってことだな
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 10:15:37.54ID:kjqQp80H
青木はイチロー二世みたいに言われてたよな
メジャー行かなければ通算打率、通算安打でトップだったはずの幻のレジェンドだからな
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 10:44:36.91ID:qdzZq0YH
今シーズン3度目のマルチョ
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:04:30.39ID:8p4mJqQE
>>283
とはいえやはり慣れだよ
吉田に関しては慣れたら対応できるはず
パワーも凄いってのは、あのグリーンモンスター超え見たらわかるだろ
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:10:29.73ID:8p4mJqQE
けど松井でさえグリーンモンスター超えは出来なかったからな
パワーは松井と互角やろ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:10:34.47ID:IHg/JzNC
出来るはず出来るはずw
どの信者も最初はそうだよな
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:13:17.49ID:8p4mJqQE
できるはず信者は、過去いたか?
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:13:41.98ID:SiYUQuH0
お前ら>>277に移動
ワッチョイなしは荒らしが立てたゴミスレ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:14:48.47ID:3iJmqtdB
吉田には日本人野手の代表という気持ちで頑張ってもらわないとな
イチローや大谷は別格として日本人野手がもっと活躍することで日本人野手の評価が上がりもっとメジャーリーグにやって来る日本人野手も増えるはずだ
フェンウェイパークのレフト方向に大きなホームラン打ったようにパワーは十分に通用する
あとは速球への対応と精神的な部分だけ
自信持っていけば打率もグングン上がって行くよ
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:16:14.88ID:8p4mJqQE
ここは吉田を応援するためスレだから
みんな応援書き込みしましょね!
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:26:20.67ID:5zZmo7jY
吉田と大谷は似てる部分がある
吉田も大谷も筋トレが大好きでマッチョだ
大谷があれだけ活躍してるのに吉田が活躍できないわけがない
メンタルの問題だけだろう
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:34:27.39ID:8p4mJqQE
>>295
メンタルの強さ、頭の強さは大谷とそっくり
双子みたいw
だから大丈夫なんだよ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:40:53.21ID:BDlsuZNE
>>289
ボックスが12本打ってる時点で
パワー関係ない
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:42:32.74ID:8p4mJqQE
>>297
意味不明
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:42:53.21ID:BDlsuZNE
意地でも1年目の鈴木の成績は超えてほしいw
WAR2ってかなり低いハードルのはずなんだけど
それすら心配なのが日本人選手
規定でレギュラーならまあ超えてくるはず
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:43:45.88ID:3iJmqtdB
今日で開幕から7試合出場で早くも3試合目のマルチ安打
確かに打率250だけ見ると低いと感じるけど全然悪くないんだよ
結局12打席連続ノーヒットが響いてるだけ
今はまとめ打ちすれば一気に打席も上がるし明日辺り猛打賞といきたいところだ
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:44:12.50ID:BDlsuZNE
>>298
頭悪すぎだろ
ボックスも知らないとか野球見るのやめた方がいい
オルティスやマニーラミレスやペドロイアより圧倒的に格上
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:47:06.09ID:BDlsuZNE
>>302
今日もゴロだしな
今は打球の質までデータ出て全て丸裸にできるから面白い
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:49:43.10ID:8p4mJqQE
>>301
ばーか シッタカ
ぼっくすだってよwww

ボクはボッグスを生で見てるだぞ笑
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:52:35.19ID:BDlsuZNE
ボックス 
ボストン時代二桁本塁打わずか1度
グリモン超え12本
通算本塁打118本
イチロー117本

パワーヒッターではない、グリモン超えにパワー関係無い

なお
ボックス.858
イチロー.757
300出塁 イチロー 1回2004年
ボックス
300出塁 5年連続
首位打者4年連続
200安打100四球 4年連続

ホンモノのコンタクトヒッター
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:31.18ID:BDlsuZNE
>>304
ボックスも知らないバカが発狂w
データも見れない、選手も知らない
バカで雑魚だけど「野球経験はある!」ドヤァw
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:54.03ID:8p4mJqQE
>>301
おい、ぽっくす!

また恥かいたなWWWWWW
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:55:36.51ID:xxf0sAa7
開幕から9試合時点の鈴木誠也さん
ここから3試合連続本塁打打てれば追いつくけどねw

【インターリーグ カブス4―2レイズ ( 2022年4月18日 シカゴ )】 カブスの鈴木誠也外野手(27)は18日(日本時間19日)、本拠地リグリーフィールドでのレイズ戦に「4番・右翼」で先発出場した。メジャー初の4番を務め、第2打席で開幕戦から9試合連続となる安打。07年に岩村明憲(レイズ)がマークした日本選手歴代1位の記録に並んだ。

 試合は、カブスが4―2でレイズに勝利し、2連勝。鈴木は3打数2安打1死球、今季の成績は打率・429、4本塁打11打点となった。

 前日17日(同18日)のロッキーズ戦は、7回に5試合ぶりの4号ソロを放つなど3打数1安打1打点。この試合までの打席成績は8試合で25打数10安打で打率・400、11打点、4本塁打となっていた。
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:58:06.63ID:XIGhErwz
大谷は自身のスイングや打球の質を向上させるために
手早くバットにブラストモーションつけたりと最新の技術と知識を取り入れた

正尚も同じことが出来るかどうか
メジャーの分析力には普通に野球やってるだけだとすぐ通用しなくなる
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:59:10.48ID:BDlsuZNE
1本出た時点で秋山や西岡は超えてるw
あいつらホームラン出る気配なかったからな
川崎はむしろよく打ったよw出る気配なかったから
吉田は二桁のパワーはある

ただWARだと
.245 0本 WAR0.4
.287 16本 107打点ops.788 WAR0.2 163試合

カスw
最低限の守備はしないとね
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:00:10.36ID:BDlsuZNE
>>309
いつもボコられて可哀想に
バカは人生大変だろうw
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:02:22.50ID:BDlsuZNE
>>311
正尚も同じことが出来るかどうか

下の名前で呼ぶのってどういう心理なんだw
大谷は大谷だし意味不明

モテない男が女を下の名前で呼びたがるのと一緒か?w
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:02:44.50ID:lsY0195z
>>295
イチロー以外、身長185以下で通用した選手はいない誠也も185ない
通用というのは松井がラインな打率2割7分前後OPS.600~700では通用したとは言わない
年俸からいっても最低OPS.800以上で合格
まあ1年目だから今年は甘めにみてやるよ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:04:07.00ID:8p4mJqQE
>>308
ボクはポックスをヤンキースタジアムで生で見てる。
伊良部のデビューの年な

何でお前は、毎回恥書いてるの?
懲りないの?
シッタカぽっくす君wwwwwww
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:04:08.73ID:BDlsuZNE
>>310
あらためて見ると結構凄くて草w
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:05:32.71ID:BDlsuZNE
>>316
ジジイすぎて草w
チンパンジーや猿にボックスを見せてもなんの意味もないぞ、セイバーもわからない昭和w
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:08:48.97ID:XIGhErwz
>>314
いやオリックス好きだからなんだが
特に吉田応援してた
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:10:04.55ID:BDlsuZNE
グリモン超えたしパワーある!キリッ

年平均本塁打6、7本のボックスがグリモン超え12本打ってる事実に発狂するジジイw
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:10:18.57ID:8p4mJqQE
ぽっくす、ぽっくすwwwwww
流石、MLB痛

シッタカでいつも負けて、恥ずかしくないの?笑
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:11:12.88ID:BDlsuZNE
>>319
正尚って呼べよw
信者と判断しやすい
鈴木を誠也と書いてる奴とかわかりやすすぎるしw
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:14:03.98ID:BDlsuZNE
>>321
やっぱこの前ボコった奴だったかw
3番最強w
>>320
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:15:51.75ID:BDlsuZNE
>>323
それはすまんなw
変換に先にボックスがあるからこうなる
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:35.58ID:BDlsuZNE
コンタクトヒッターのボックスでも余裕でグリモン超えちゃうからね
岩村もグリモン超えたけど松井よりパワーあったんだw
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:23.45ID:BDlsuZNE
>>326
鈴木には勝てよ
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:46.39ID:Rob5+Pit
もう少しで鈴木誠也は戻ってくるだろうけど、今年はあっさりホームランも抜かされるだろうな
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:36:50.26ID:8p4mJqQE
吉田のグリーンモンスター超えホームラン、今期どれくらい打つかな
楽しみだわ
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:45:58.84ID:GztC8qyQ
吉田は適応力の高い選手だからな
まだまだ本領発揮には程遠い状態だけど
シーズン通せば誠也の1年目よりかは確実に数字を残す選手
世界一のチームで4番を勤めた実力選手であることを忘れるな!
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:47:45.61ID:HTMNDN+a
>>331
城島、松中って知ってる?
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:49:54.18ID:QPcHvQhU
誰がどうとか本当にどうでもいいけど現地行ったやついないの?
ここには中継見てるだけの引きこもりしかいない?
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:50:44.16ID:vX/Ib0aR
日本での成績は誠也とほぼ同じだと分かってないバカ多すぎw
誠也は交流戦でもちゃんと打ってるし、メジャーからしたらセパの差なんて誤差レベル
三振しないなんて成績残すための手段でしかないのにw
誠也と似た成績に落ち着くのが当たり前の予想
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:51:59.54ID:QPcHvQhU
誠也とか心底どうでもいいけどボストン行って応援しにいったやつ居ないの
やっぱ働いてない奴ばかりだから飛行機乗れない貧乏人しかいない?
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:55:26.93ID:8p4mJqQE
>>334
高校の時フェンウェイには一度だけ行ったことあるよ
友達がニューヨークにいたもんで
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 13:10:09.72ID:8p4mJqQE
>>338
ニューヨークから特急列車と地下鉄を乗りついで行ったけど、けっこう時間掛かった記憶
現地で喫茶店も入らずトンボ帰りしたから
現地のことわからんわ
ニューヨークからだと3、4時間以上かかるかと
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 13:14:46.31ID:YPJGk0Li
カッター以外なら、(当然)打てるのはわかったけど、
カッターを攻略しないといつまでもゴロばかりになるし、向こうはデータ専門の担当者がいるので
今後もカッターが多くなるはず。
だから「攻略できません」だと詰む
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 13:22:10.61ID:0gaHgjFH
吉田は聖夜とは違う
聖夜はこれからもビミョーな成績だろうけど、吉田はどんどん数字上げていくと思う
今のところゴロばっかりだけど、聖夜と違って三振は相変わらず少ないってのがミソ
吉田ならアジャスト可能
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 13:25:58.52ID:BQt/8cnL
>>340
ニューヨークから遠いのねありがとう
まだ全然わかってないけど飛行機乗り継いでいくつもり

チケットサイト見てるけどどこ座ればいいかとか何もわからん!
日本の野球みたいにホームビジターしっかり分かれてるのかな
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 14:36:56.06ID:SWB+2GjH
NPB→MLB 平均でこれくらい落ちる

OPSが ー0.15~0.2ポイント
HRが ー15本もしくは半減

通用したと言われるイチマツでさえ
これくらい成績落ちてる
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 14:45:50.42ID:09fGGw8j
レッドソックス吉田正尚がデビュー1週間を振り返る 
MLBとNPBの投手の違いにも言及

「アメリカの投手はスプリッターよりもチェンジアップを好んで投げる。
速球とチェンジアップ、配球の仕方に慣れなければならない」
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 14:53:40.05ID:YPJGk0Li
セイヤは三振が多い

てか、もうまともにメジャーでやるつもり無いだろうな
メジャーに対応できなくて心折れてる感じだし。今後も休み休みばっかりだと思う
今年も開幕から休んじゃってるし。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 14:55:46.33ID:lST7PEYX
やっぱあんまいないんだな現地に行く人
アメリカの観戦事情がさっぱりわからん
持ち込みが厳しいことはわかったが
昔と違ってブログで観戦記書く人いないから情報が少なくて困ってる
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 15:01:19.34ID:N1OnWRjl
大谷のホームランの打球速度118.2マイル(約190.2キロ
松井秀喜のホームランの打球速度117.6マイル(約189.2キロ
鈴木誠也のホームランの打球速度109.6mph
岩村のホームランの打球速度108.8マイル
イチローのホームランの打球速度107.8マイル
吉田のホームランの打球速度104.6マイル(約168.3キロ
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 15:06:09.01ID:osjjVt6w
1年目の誠也
.262 14本 46打点 9盗塁(64.3%)
出塁率.336 長打率.433 OPS.770
wRC+116 rWAR2.0 fWAR2.1

まあ大体こんな感じになると思うわ
打率と出塁率はもう少し高く、HRと長打率はもう少し低く
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 15:07:00.80ID:8Lmtlc05
1年目 ストライクコンタクト率

88.9% 誠也
88.9% 秋山
83.7% 筒香
81.3% 吉田

今のところ対応できてない
まあ打席数少なすぎだからまだ判断はできんけど
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 15:07:54.01ID:msWVEjsX
吉田も三振だけはさけて
振っていないからな

セイヤ吉田は帰国だろうな
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 15:08:35.76ID:4yj+01et
ゴロにはなってるんだから打球が上がらないみたいなもので調整で当たりが良くなるんじゃないの?
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 15:26:33.95ID:osjjVt6w
>>353
でも強いゴロ打球じゃなくて弱いゴロだからね
1年目松井みたいに引っ掛けたり詰まったり
打球上がらないだけじゃなくミートも上手くいってない感じ
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 15:31:16.42ID:msWVEjsX
松井はシフトがなければ今でも充分通用する

松とニッチローはセイヤ吉田は別格だろ
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 15:34:14.72ID:8Lmtlc05
>>354
それは大谷で吉田は平均レベル
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 15:40:40.47ID:tt/HOmxi
>>349
まあデータはわからんけど松井は芯で捉えて引っ張った時の打球は当時のお薬MLBでも上位のもんはあったと思う
でも逆方向は由伸にも劣るくらいだったからなw
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 15:43:04.04ID:msWVEjsX
ニッチローはミートがうまく一流投手からもヒットを重ねてた

セイヤ吉田は全く通用していなくもう
議論の対象だろ
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 15:45:48.96ID:AF7lZver
>>347
何気に観戦ツアー屋のサイトなどが参考になる
https://mlbtours.jp/
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 15:58:54.87ID:i0wXEjju
>>347
わざわざ吉田見に行く人は少ないだろう
学業ならともかくボストンは観光目的としてもつまらない都市だから吉田抜きでもあまり行く意味がない 
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 16:00:12.64ID:tt/HOmxi
>>200
これめちゃくちゃわかるわ、昔からずーっと思ってる
でも今のMLBは外角狭くなって内寄りの球明らか増えたし中に入りやすいしとまだそこが出にくい気はするな
昔のMLBは外が広くてもっと外中心の配球だったから尚更その日本人打者の弱点を感じた
確率的なもんで日本人打者がこの条件でなかなかホームラン打てんだろうと
日本人打者のホームランはコース的に内寄りか中に入ってきたのが殆どと思うから
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 16:34:19.74ID:CqJJdq3u
>>362
ありがとう、参考にさせていただきます

>>364
ボストンは歴史ある街と聞いてるので散策して落ち着いた町並みを道中で楽しめたらと思ってる
何よりフェンウェイパークが一番の観光資源じゃないのか?
歴史ある球場だから正尚抜きでも一度行きたいと思ってた
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 16:48:26.10ID:osjjVt6w
>>360
打球速度、飛距離とかは凄かったね
昔あったデータは見れなくなってしまったけどそれも上位だったし
身体能力、パワーよりも技術が足りなかった

https://youtu.be/TkT6fvQzqyI
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 16:55:50.11ID:UbLvxyXR
背の低い選手だったら
アルトゥーベと比べればすぐ分かる
あんなバケモンじゃないと良い成績残せないよチビは
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 17:01:58.18ID:3BHBIep8
>>367
なるほど 
観光ならワイはスピード感あるニューヨークのマンハッタンとかのナイトライフが好きだからそこは価値観の違いかな カリフォルニアのカラッとした明るさも好きだけどw
クラシックでもハーレムみたいな雑多な感じが好き まあボストンは落ち着いた感じだしニューヨークのアルバニーほど閑散としてないのでそういうのが好きなら良いと思う
人もマンハッタンは当たりが強くてボスは落ち着いてた
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 17:52:01.97ID:xxf0sAa7
バレル率が酷いレベルだな
このゴロキングはw
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 18:32:04.78ID:pFbyMcF2
まだはじまったばかりだろ
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 18:50:13.10ID:CJtcdFSm
■吉田正尚MLB7試合32打席の打撃成績(昨年成績)
・打率 .250(.335)
・出塁率 .344(.447)
・OPS .737(1.008)
・得点圏打率 .333(.367)
・XR27 4.38(9.09)
・AB/HR 28.00(19.62)
・BB/K(敬遠除)1.50(1.51)
(アウト内容)
・ゴロ 81%(47.0%)
・フライ 9.5%(38.4%)
・三振 9.5%(14.7%)
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 18:58:12.65ID:IHg/JzNC
開幕戦の2安打も糞守備に助けられてタイムリーになったけど実質アウトだからなあw
今日の内野安打もヒット性じゃなくボテボテゴロ
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 20:08:23.32ID:4Qy6CoRd
>>375
始まりでイマイチなヤツが、それ以上伸びるわけ無いだろ

てか、米がアホなんだよ。大谷が大成功してるからって、日本人ならなんでも
成功すると思ってる。
でも大谷だけが例外なだけ。
おれたちに「吉田正どうですか?」って聞けば、
「メジャーではイマイチ、いや、それ以下になりますよ」って答えるのにね。
なんで誰にも聞かないのかが分からん
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 20:11:54.26ID:OvfuE/Jb
いちおうBOSのスカウトは以前からチェックしてて使えると判断したみたいだけど
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 20:20:28.26ID:4Qy6CoRd
>>380
それは例えば、

「ボストンって以前から吉田をチェックしてたの?」っていう質問レスに対してなら合ってるけど、でも
そうじゃないので間違ってるよ
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 21:10:05.68ID:fyMjiEOu
【NPB最終2年平均→MLB初年度】
■wOBA(speed)
(吉田正尚 .425 → .345)
・鈴木誠也 .424 → .334
・筒香嘉智 .401 → .312
・秋山翔吾 .390 → .307
・イチロー .427 → .374
・大谷翔平 .419 → .392
(※失策出塁除く)

■AB/HR
(吉田正尚 19.07 → 28.00)
・鈴木誠也 13.73 → 28.36
・筒香嘉智 14.31 → 19.63
・秋山翔吾 27.11 → 0
・イチロー 24.42 → 86.50
・大谷翔平 17.50 → 14.82

■BB/K
(吉田正尚 2.06 → 1.50)
・鈴木誠也 0.99 → 0.38
・筒香嘉智 0.68 → 0.52
・秋山翔吾 0.76 → 0.74
・イチロー 1.21 →0.57
・大谷翔平 0.48 → 0.36

吉田は果たして筒香、秋山寄りになるのか、イチロー、大谷寄りになるのか
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 21:13:00.04ID:lfyELj98
鈴木ってこんな感じで、今後も1年を健康ですごせることは無さそうだな
レンドーンみたいな感じで。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 21:28:03.25ID:OOXEnhgx
>>382
そのスタッツでグリーンモンスター越えのHR出たのはなんでや
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 21:29:33.66ID:WOOeijA+
>>384
3割5分打って日本と変わらぬ大活躍したイメージのメジャー1年目のイチローだが実はそこまで大したことないという
十分活躍はしたけど日本以上に単打ばかりなのと、打率の割に出塁率が低いのがイメージと実際の活躍に隔たりがあるんだな
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 22:08:27.93ID:BYSd0goW
WARはネット専用のオナニー指数だからリアルではどうでもいい数字

結局、出塁と長打合わせたOPSが一番重要
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 22:15:17.47ID:osjjVt6w
>>387
吉田のHRは約119m
飛距離的には別に大した事ない
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 22:19:22.20ID:g5jWgfvi
以前メジャーのスカウトやフロントオフィスで働いてた人の記事を読んだけどWARとかのセイバー指標って実際の現場では使われてないからな
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 22:33:48.32ID:hni2teHR
今んとこ全試合観てるがケガさえ無ければ正直3割前後は打てそう
出塁率も十分な成績残せそうだし、問題は長打だがOPSも800超えいきそう
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 22:37:06.44ID:lsY0195z
1年目大谷
367打席326打数
打率.285 HR22本 OPS.925
たった367打席でホームラン22本、やっぱり長距離打者の片鱗はあったんやな 
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 22:42:42.31ID:PDsngILH
>>403
175cm青木 OPS+102 wRC+105
181cm誠也 OPS+116 wRC+116

ちんけな主観じゃなくて事実をちゃんと見ろや
お前は無知すぎる
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 22:48:02.18ID:NL5F6mvG
wOBAとかの総合的な打撃指標では1年目のイチロー超えも十分あると思ってる
ヒット打つ技術はともかく、バッティング技術そのものは間違いなくイチローより上
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 22:51:07.07ID:B+GTbAHK
今のところ長打少なくて相手投手からストライクゾーン内でガンガン攻められてるから四球は日本時代より激減しそうやな
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 23:01:47.73ID:8Lmtlc05
>>369
アルトゥーベは謎だな
打球速度、打球角度、ハードヒット%全部メジャーの平均以下
コンタクト率が高いのとプルヒッターだからあれだけ長打打てるんかな
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 23:12:26.94ID:8Lmtlc05
NPBもStatcastの数値出してくれれば素人でももっと判断できるんだけどな
まあ公式ページにOPSの指標すら載せてないNPBがそんなことする訳ないけど
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 23:17:38.47ID:YkxBW4Ia
>>398
公式にこう書いてあるけど

And to be clear, they're definitely using it. While WAR is far from the only factor guiding the decision-making process, it has become a big one.
Here are a few testimonials…
• Phillies general manager Matt Klentak: "WAR puts all players in baseball on the same scale. There are ways to further refine that, but if you're looking for a quick and dirty way to get an assessment of a player, that's the way to go."

以下略

https://www.mlb.com/news/war-embraced-by-mlb-front-offices-c303484670
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 23:26:52.13ID:Xv+KXg+j
今までいなかったタイプだけに1年やってみないことにはどんな成績残すかなんて分からんよな
ジャッジだって日本球界でやると1年目はホームラン40本も打てないことだって普通に有り得る世界だろ
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 23:33:52.19ID:cdDdHs6l
NPBもMLB公式のGamedayみたいの作ればいいのに
東京ドームとかトラックマン導入してるのにもったいない
豚に真珠みたいなもんだな
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 23:57:19.52ID:sUDjaVED
>>418
審判の威厳がね…
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 00:17:31.52ID:dP7ITSrc
内野安打率

イチロー .250 安打4本に1本が内野安打
吉田   .040  安打25本に1本が内野安打

内野安打が少ないのに毎年安定した打率を残してる
技術はイチローより上かもね
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 00:30:12.84ID:dP7ITSrc
イチローの一塁までのタイムは異常に速いからね
あれも技術といえば確かにそうだがチートだよ
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 01:14:31.47ID:tYpSXRmL
初見の投手相手に250 1本の成績で四球3+死球1取ってるから心配せんでも率は残すだろ
故意四球そんなに多くないだろうから日本同等とは行かなくとも四球のペースも増えて自ずと率も上がってくる
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 01:36:12.15ID:3Kc8bHpw
鈴木誠也は今年内野安打増えるだろうな
去年もギリギリでアウトがかなり多かった
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 01:52:31.13ID:Z1i71OXP
セイヤ吉田は帰ってこいよ。

MLBで全く通用していないぞ。
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 01:54:14.59ID:h9ojTmyl
上原とも一緒にプレーしたペドロイアと同等くらいの打撃成績は毎年残せる
背丈もそんなに変わらないんじゃないか
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 01:58:28.63ID:3Kc8bHpw
>>428
いやあれでも一部
左打者ならイチロー並みに量産しててもおかしくないくらいに足が速い
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 02:15:33.08ID:dMgoXD3d
内野安打率って母数はゴロ数じゃなくてヒット数なん?
イチローのデータ見て気づいたけどゴロとか内野安打とかはメジャー公式の記録って2002年からしかないんかな
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 02:48:48.21ID:A7qdVTLc
>>434
ヒント : シフト
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 02:53:55.14ID:A7qdVTLc
>>436
頭悪すぎて引くわw
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 03:05:17.40ID:A7qdVTLc
書くのめんどくせーから自分で考えろやw
本当にヤバいなお前
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 03:09:04.39ID:A7qdVTLc
>>440
誰かこのバカに教えてやってくれw
もう寝るから起きてまだ答え書いてなきゃ教えてやるよw
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 03:26:47.01ID:B0k6jjII
>>434
べダーソンて誰?
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 03:42:24.50ID:R8ZrysbS
「グリーン・モンスター越え」= 「特大ホームラン」という誤解

 引用文によると,左翼までが310フィート(約94.5メートル)しかないため,容易に本塁打が出るのを防ぐため高さ37フィート(約11.3メートル)の巨大なフェンス「グリーン・モンスター」が設置されたとのことです.
 「高く上がったフライは結局はフェンスを越えてしまう。また本来ならフライアウトになるような打球もグリーンモンスターに当たってヒットになってしまうため、フライ系の打球が多い右打者には非常に有利となっている」という記述から,「グリーン・モンスター」を越えても飛距離が出ているとは限らないということがわかります.
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 03:43:29.34ID:R8ZrysbS
 飛距離は,90フィート(約118.9m)となっています.動画を観ると,かなり飛距離が出ているようにみえます.逆方向にグリーンモンスター越えのホームランを打った吉田選手のパワーに驚かされた人も多いのではないでしょうか.

 日本の球場は,ナゴヤドーム,京セラドーム,ベルーナドームの両翼100m,センター122m,左中間・右中間116mが一般的なサイズになります.118.9mの飛距離なら,バックスクリーンに届くことはなく,左中間・右中間もフェンスの高さを考えると,ホームランになるかは微妙なところです.確実にいえることは,特大ホームランでないということです.

 フェンウェイ・パークは,飛距離が出ているように錯覚させる球場といえます.
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 06:27:24.46ID:5WBKN6H2
吉田打てても打てなくても報道結構多い
人生においてWBC参加したことは相当プラスやったな
引退後も安泰や
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 06:53:28.97ID:UjyMFFHF
 ダイヤモンドバックスの主砲ポール・ゴールドシュミット内野手が、9日(日本時間10日)の敵地ロッキーズ戦でライトへ450フィート(約137メートル)の本塁打を放った。MLB公式サイトの解析システム「スタットキャスト」によると、右打者の右方向への打球としては計測史上最長の飛距離だったという。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 07:09:19.07ID:V76dtQyr
昨日打ってくれたけどさ、チャンスで打たないと
評価しない人が多いから結構苦しくなってきてると思う
エラーは打ててれば誰も気にしない
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 08:52:09.43ID:cutMf9pI
打撃技術が凄いのは分かっているが、だからと言ってメジャーで結果が出るかというと分からないからな そりゃ何年もやれば慣れて成績が良くなる可能性はあるけど、そこまでチャンスをもらえるかどうか 1年目から結果を出さないとな
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 09:40:29.26ID:2n4zoB3O
ホントまだどうなるか分からんな
青木にパワー付けたような打者かと思ったけど
同じ三振率低くても青木はコンタクト率90%だけど吉田は現状82%で平凡

これはまだ対応できてないからなのか試合重ねてもこんなもんなのか
コンタクト率と球が上がらないのが改善されていくかどうか
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 09:51:51.49ID:2n4zoB3O
まあ青木よりパワーがあるからコンタクト率はそんな高くなくてもいいんか
ただ球が上がらないのはあれだが
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 09:56:08.98ID:P3whR0SI
>>456
5年$90Mなのでチャンスはたくさん貰えるでしょう
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 10:11:58.82ID:IjBUOC7Q
四番吉田でピッチャーを油断させて次のデュボールが大きいの打つって感じで今のところはいい打線
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 10:32:03.65ID:URtMXceV
>>456
4番でチャンス潰してたらファンが納得しないね
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 10:32:36.69ID:mIvxcP6h
.260~.290 HR10~15って予想してるけど当たりそうな気がしてる
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 10:41:14.63ID:oBTXjNS/
昨年の吉田正尚vs佐々木朗希
9打数
3安打
4塁打
1四球
4三振

佐々木から9の3打つ吉田も凄いし、10打席で吉田から4つも三振奪う佐々木も凄い
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 10:42:10.87ID:URtMXceV
オープン戦は中身だけど公式戦は結果がすべてと言ってたけど
割り切ってるところが頭いいね
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 10:55:42.18ID:URtMXceV
>>468
その山本もメジャーに行ったら通用するかどうか
最初は通用してもその後クオリティスタートはできないかも
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 10:56:23.42ID:CwIQWpT1
OPS.800が通用したと言えるラインだろうな
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 11:03:09.33ID:/nyFVmje
OPSはそのシーズンが打高か打低かで価値が変わるからwRC+(OPS+)が1番いい
吉田の年俸だとwRC+120は最低でもいかないとな
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 11:05:51.03ID:BobS/8bc
去年ア・リーグのops.802はリーグ21位でWrc+129だぞw
.750いけば十分だと思う
まあ今年は投低打高校が予想されるからもうちょい高めかもしれんが
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 11:13:48.48ID:bbzHBHNk
>>472
ちなみにそいつは去年のリーグ最多安打w
この段階で数値期待するならops+wrc+とかじゃないと意味ない
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 11:50:20.01ID:Z1i71OXP
山本って素人軍団のチェコに打たれていなかったか?
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 12:58:20.04ID:UTD7A9WF
開幕7戦
32打席
.250 1本
7安打 11塁打
出塁率 .344
OPS .737

ゴロが多過ぎるが成績としてはまずまずの出だしだな
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 13:18:45.46ID:CDcdkbtB
1年間4番のバッティングはきついと江川が言ってるな
ホームラン求められるしホームラン狙えば打率下がる
1番で使われないのは盗塁しないといけないからと言ってた
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 13:45:25.72ID:Z1i71OXP
山本は
マエケンレベルだろ
メキシコ戦でも途中登板だったし。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 13:52:39.67ID:weSNMQn6
このスレでもあったけど日本の打者って技術的に問題あるんじゃないか
青木とか秋山のパワー無いタイプの打者の打球が全然上がらない

打球速度 86.5 打球角度 1.9 ハードヒット% 31.5  秋山(2021)
打球速度 85.9 打球角度 16.1 ハードヒット% 29.7  アルテューベ(2022)
打球速度 86.7 打球角度 16.0 ハードヒット% 32.4  キム・ハソン(2022)

パワー系の数値はほとんど変わらないのに打球角度がまるで違う。青木も3.1だし
今時バットを上からとかはないだろうけど、なんか長打力を捨てちゃってるのか知らんが
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 13:55:42.48ID:R8ZrysbS
あくまで日本でのデータだがメジャーではすぐ丸裸にされる
メジャーはフォークじゃなくチェンジアップが主流だしな
そのチェンジアップの打率1割台
フォークの打率が1番いいが、フォークを決め球をする投手が多いNPB向きの典型選手だな

 球種別の打率では直球、フォーク、カットボール、カーブ、スライダー、ツーシーム/シンカーの6球種に対して打率.310以上をマーク。特にフォークに対して打率.439と強さを発揮している。逆にシュートは.231、チェンジアップは.152とやや苦手としているようだ。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 13:58:05.25ID:YlvZYDTb
3年平均の成績予想
打率 308
出塁率 386
OPS 831

2年目と3年目にメジャー成績キャリアハイ出す
今年も290以上打つぜ、まじ
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 14:05:46.89ID:CwIQWpT1
イチローのOPSは.757
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 14:33:38.30ID:B0k6jjII
>>411
メジャーが他の米国内スポーツと競争な立場なのに対して
NPBはマシになったとは言えマスコミと癒着した殿様商売体質だからね
野球ファンですら未だにOPSの有意性理解してないのが殆どだからヤバいと思うわ
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 14:54:37.19ID:a58Xt8l+
また長打率と出塁率の足し算が偉そうにしてる
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 14:55:52.50ID:1LBdrJzk
メジャー1年目のイチローでも内野安打がアウトと計算したら打率269だし、日本のバッターが3割打つのて相当厳しそうだ
そういう意味で打率305と302打ってて、298 31本打ったこともある松井秀喜は記録的には突出してなく地味だが実は相当凄いのかも知れない
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 15:20:20.02ID:A7qdVTLc
>>442
べダーソンてピーダーソンの事かよw
なら足速い左打ちだから内野安打多くても不思議じゃねーわw
俺は>>434に対して極端シフトの去年なら足遅くてもシフトの隙間突く内野安打多くて不思議じゃないって一般論を言いたかっただけ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 15:23:09.44ID:B0k6jjII
こういう>>487みたいなバカばっかだからNPBはわざわざ手間と金掛けてスタッツ出さないのよw
ちゃんと理解してたら絶対に書けない糞レス
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 15:35:41.75ID:/wSQAT3s
>>494
何言ってるのか意味不明
ベダーソンのスプリントスピードは26台でメジャー平均以下  
典型的なプルヒッターなので日本で好まれるようなシフトの逆をつくような打撃スタイルでもない
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 15:57:04.12ID:RFtOIYoq
松井は一応3割超えのときはイチローに打率勝ったもんな
日本のときから散々言われてたけどスイング速くて普通間に合わないくらいに引き付けてからスイングしても打てる言われてたからその辺で有利だったんだろうな
まあイチローも古田とかに似たようなこと言われてたけど
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:00:33.62ID:Ss/F5T9H
テレビで阪神ヤクルト戦観てるが、吉田正尚のバッティングフォームに比べてノイジー、大山のバッティングフォームはスローみたいに遅いな
特にノイジー
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:05:18.88ID:R8ZrysbS
もともとチェンジアップは不得意で打率1割台だし、MLBレベルじゃないな
ダルが日本は2A発言してたのも分かる
秋山が今打率4割打ってるNPBなんぞ、MLBでは参考にもならん
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:05:57.60ID:6s3/RIh3
グリーンモンスターに打った球も浮いた棒球だからな
あそこまで飛ばしたのは技術の賜物ではあるがパワーじゃない
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:10:55.75ID:RFtOIYoq
しかし打率は昔の福留が.250〜.260台とかで終わるとは思わんかったな
城島、井口、岩村とかがもっと打ってるのに
今のがもっと打率は残しにくいだろうな
ストライクゾーンや配球的にホームランは今のが打ちやすそうだが
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:13:50.55ID:UiiZyI8Y
ノイジーの方が打球速度速いけどな
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:25:26.89ID:A4MQXZa7
現役メジャーリーガー達も口を揃えてチェンジアップのレベルがエグいって言うよな
対応できない奴は生き残れない
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:29:12.07ID:a58Xt8l+
足し算がまた偉そうだな
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:39:06.02ID:6dHR5w14
吉田は豪快なスイングだがバットに当てるまではコンパクトで無駄がないからメジャー投手にも早い段階で対応してくるだろ
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:46:00.53ID:9rdpx8vJ
日本の投手の球速もだいぶ上がってるからな
昔は日本の投手にアジャストした打者ほど苦労してた印象だけど
今はそこまでレベル差無いんだろうな
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:51:53.38ID:j+I9zcc2
いやまだレベル差は相当あるだろw
メジャーで全く通用しなかった秋山が今年開幕から打ちまくれるレベル
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:54:37.92ID:BobS/8bc
NPB打者はMLBとくらべてゆる球対応するだけでいいからな
いきなり急速平均5km/hも上がったらそれは打てん
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:02:33.78ID:UiiZyI8Y
ウエイトトレしてるのも大きいきがする
アメリカ代表と並んでも体格さなかったからな
でかくなったよ
2009年WBCのときなんて体格差ひどかった
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:18:53.59ID:BobS/8bc
>>517
イボイ
ただ当時は平均打率が今より2分くらい高かったからな
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:31:36.07ID:JLn023RD
>>516
2009年の方がメジャーのレギュラークラスたくさんいたけどなw
城島、岩村、青木は鈴木誠也より余裕の上のWARだし福留で鈴木吉田レベル
川崎や中島も源田や山田よりは上だからな

加えてイチロー
投手は
松坂、ダルビッシュ、岩隈、田中
みんなrWAR5以上を記録
山本よりは上
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:32:51.91ID:B0k6jjII
規格外大谷より誠也、吉田の成績の方が参考になる
だいぶランク落ちる筒香、秋山がダメだったのはなんの不思議もない
ただ1970年代生まれと比べると相対的な打者レベルは落ちてると思う
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:33:00.12ID:JLn023RD
>>512
昔より現代の方が圧倒的に通用してる打者が少ない
物足りない岩村、井口、城島クラスでさえ
npbNo.1野手鈴木よりは上のレベル
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:36:54.88ID:JLn023RD
筒香、秋山だって充分活躍してる方だからな
MLB行って失敗すると元々たいした事なかったようにすり替えるけど
当時のNo.1イチロー、松井が現代の吉田鈴木だとして、筒香秋山はその1ランクか1.5ランク下
岩村とか井口並みの格だったはず

それがメジャー論外のレベルになって、No.1野手の鈴木吉田が井口岩村レベルしか通用しないのが現代とメジャーの差
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:51:44.93ID:brXpx3cq
今のNPBの投手のトップ層はギリ通用する、野手のトップ層は全然ダメって感じかな
むしろ昔よりNPBとMLBの差が大きくなってる
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:51:51.85ID:RFtOIYoq
>>516
90年代〜00年代のが日米でフィジカル差はデカかったと思うわ
日本はウェイトトレとか遅れててしっかり体作ってるのなんて少数派だったし
逆にメジャーはウェイトトレどころか当時はドーピング天国だったからな
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:59:44.24ID:sp7BghKd
岩村は3年総額770万ドルで拾ったらWAR6.6稼いでくれたからレイズの2000年台のFAで1位評価されてたな
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:01:34.91ID:SzEmXl+7
まあでもそんないい成績じゃなくても平均くらいならやれてるといっていい
MLBの平均なんだから大したもんよ
ops +90とか80くらいの挑戦者もいたわけだし
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:03:52.17ID:RFtOIYoq
>>523
投手はストライクゾーンが狭くなってボールも飛ぶようになって(去年か一昨年くらいに大分改善されたけど)キツくなった
打者は全体的な高速化に中々ついていけてないという感じかな
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:05:58.75ID:QrYS+nqY
>>522
井口はホワイトソックスでチャンピオンチームのレギュラーだったんだが。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:06:53.94ID:SQ8CAq4r
結局年俸比でどれだけペイ出来るかだからな
そういう意味では近年のFA、ポスティング移籍はマエケン青木以外は全て失敗
見合わないと不良債権認定される
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:08:04.83ID:JLn023RD
>>525
WAR
岩村2007 3.0
2008 3.1

鈴木誠也笑
2022 2.1←岩村井口城島以下笑
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:09:20.41ID:JLn023RD
>>523
山本なんて前田健太レベル
田中以上かも怪しいし
ダルビッシュのWAR超えられるわけない
佐々木が楽しみなくらい

千賀だって前田とかその辺のレベルだし
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:09:53.32ID:cutMf9pI
NYに松井が行った頃を覚えている人なら当時と今のMLBの投手のレベルの違いがわかるだろ あの当時、メジャーは本当に速い投手が少なかった 140キロ台が圧倒的に多かった しかもツーシーマー ゴロを打たせる投手が偉いみたいなのが当時のメジャーだった
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:18:18.24ID:xH2wA7Kz
>>531
累積指数のWARでは、怪我して1ヶ月以上離脱してんだから数字悪くて当たり前だろ
岩村の707打席なんて、鈴木誠也の1.6倍の打席数あるしな
神宮で40本以上打ったがMLBでは4年間で16本のアヘ単岩村さんがねえw
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:18:50.72ID:X/JHVPik
>>533
トレーニングも理論も進化してんだから当たり前 スポーツの平均水準は時代が進むごとに進化するから各時代の傑出度で見ないと意味がない
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:19:37.26ID:RFtOIYoq
>>533
晩年のコロンほどじゃないけどとりあえず外中心に2シーム投げとけという感じだったな
外角広くてそれが結構有効だったと思う
でも日本のバッターは4シーム速いタイプよりもそっちのが打ちにくそうにも見えたな
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:20:40.84ID:lPwsLPIG
メジャー失格の秋山が今のNPBで大活躍な時点でもう日本のレベルを察しちゃうよね…w
たぶん筒香ですらNPB復帰すればかなりやれると思うよ
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:21:09.57ID:B0k6jjII
日本人野手通算WAR(去年まで)

   BR  FG 在米年数
イチ 60.0 57.7 19年
松井 21.2 13.3 10年
大谷 13.6 13.3 *5年終了(野手のみ)
青木 10.4 *9.9 *6年
井口 *6.4 *6.6 *4年
稼頭央*5.3 *5.3 *7年
岩村 *4.5 *5.1 *4年
城島 *5.3 *3.6 *4年
福留 *4.4 *4.2 *5年
新庄 *3.9 *2.8 *3年
田口 *2.2 *3.0 *8年
誠也 *2.0 *2.0 *1年終了
川崎 *1.6 *1.2 *5年
賢介 *0.3ー*0.1 *2年
秋山ー*0.3ー*0.3 *3年
ノリー*0.8ー*0.4 *1年
筒香ー*2.0ー*1.2 *3年終了
西岡ー*2.3ー*2.0 *2年
中島 なし なし *2年
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:21:12.74ID:5WBKN6H2
鈴木は去年長期欠場後は打てるけど
しばらくしたら打てなくなる繰り返しやった

連続出場してどれだけの数字残せるか
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:21:22.75ID:cutMf9pI
日本のプロ野球の投手も急速にレベルアップしたけど、それでもやっぱりメジャーとのレベル差は大きいからな 因みに話題の広島カープの秋山は昨年、日本に復帰した時はストレートに苦労していたよ 秋山が日本にいない間に日本も急速に球速アップしたというのもあったと思う
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:25:06.05ID:EfjIAY3y
>>538
規定すら行かない雑魚は論外って事だねw
opsヌートバー以下だったよねw
日本No.1野手 キリッ
(ヌートバー以下、岩村以下笑)
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:25:50.73ID:A7qdVTLc
>>542
昔は岩村レベルでもレギュラーだったんだよなあ
今は誠也、吉田みたいなNPB最強レベルでやっとレギュラーって感じ
それ未満はボロボロ
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:26:06.00ID:EfjIAY3y
>>533
松井のメジャー初満塁ホームランとかまじ笑えるw
何投げたん?ナックル?野手が投げた?
ってレベルのチェンジアップwwww
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:29:55.17ID:EfjIAY3y
日本No.1野手
セイヤスズキだ!ドヤァ!

ヌートバー以下!岩村以下!半レギュラー←吹くわwww
いや吹いちゃダメだけどw
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:32:11.94ID:LmjstutE
>>533
松井の頃とは球速の測り方が今とは違うからな
言うほど今と球速差無いと思うけどな
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:35:59.60ID:EfjIAY3y
>>550
ただの願望w
岩村が3年目にスライディングで怪我して終了したのも知らんのかw
怪我しなきゃWAR3×5で15だねw
鈴木2.1 笑
半レギュラー、ops、wRC+ヌートバー以下w
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:38:32.11ID:cutMf9pI
俺はカープファンだから知っているが鈴木誠也は日本時代、長期間スランプに陥っていて、日本最終年の夏ごろから急に復活した。たぶん、大谷から仕入れた情報でメジャー仕様に変更しようとしてスランプに陥ったんだと思う。
だから昨年の鈴木誠也の「活躍」は結構意外だった まあ夏以降の鈴木誠也という感じか
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:39:48.19ID:EfjIAY3y
西岡、中島あたりからまともに予想するのがバカらしくなるレベルで失敗しかいなかったからな

その分青木や鈴木の予想通りが気持ちよかった
青木
.285 .340 ops.760
鈴木
.265 15本 ops.780

みんなこんぐらいだろうと予測したまさにそのレベル

中島とか打者不利だから
.260 7本とか予想したけどマイナーでこの成績だったわw
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:40:22.77ID:cutMf9pI
鈴木誠也って面白いというか、意外と単打狙いの打撃を結構していた 調子が悪くなると単打狙いで打率を維持する、みたいなところはあった
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:40:36.01ID:olwRkWaJ
鈴木は今年ですら早速怪我して開幕から欠場
日本時代から怪我多い印象あったから体力削られるメジャーじゃ確実にスペると去年の開幕前から言ってたんだけどな
見事的中
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:40:50.97ID:EfjIAY3y
鈴木が5年稼働したら!
上位4人!

みんなそうだろw
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:42:31.48ID:EfjIAY3y
5年稼働すれば!上位4人!w
規定未満
(今年は開幕から既にいない)
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:42:56.97ID:cutMf9pI
鈴木は足の怪我をしてからは盗塁もあまりしなくなったしもともと上手くない守備も守備範囲が狭くなっていたな 全部日本時代の話ね メジャーの鈴木誠也は実はあまり知らない
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:45:26.10ID:EfjIAY3y
吉田は鈴木みたいになるなよ
まずレギュラーで規定頑張ってねw
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 19:02:41.88ID:i2kX+rbC
1年すら稼働できなかったやつが5年稼働すればって何?w
5年やってようやく、、青木

アヘタン青木日本復帰1年目で鈴木はops負けからなw
wRC+ではー!って全盛期すぎてメジャーお祓い箱のおじさん青木と本気の比較してたのには吹いたけどw
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 19:04:26.75ID:i2kX+rbC
>>562
WAR20に
3割達成と30本達成
オマケだけどWS MVP

1つでも中々むずいな
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 19:09:29.73ID:rYj+2jzN
シーズン本塁打30本どころか20本さえ松井と大谷しかいないっていう
鈴木誠也は去年ランニングHRと野手から打ったの抜いたら12本だし
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 19:16:27.60ID:i2kX+rbC
鈴木より活躍してる格上の岩村(WAR3)をバカにできる鈴木信者のバカさが最高w
>>538
そのバカにしてる岩村以下ってどんな存在だよw
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 19:20:05.57ID:2L3JiqW4
WARで比較すると微妙扱いされることあるが、打撃で松井超えって難易度高いからな。鈴木も吉田も100本ホームラン打ったら大成功だと思う。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 19:28:25.70ID:o6VstuZt
ワールドシリーズなんて所属チーム次第で出場できるからなw
筒香や新庄もワールドシリーズ出場してたし
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 20:10:43.92ID:weSNMQn6
>>541
どこのリーグでやるかによるじゃん、慣れもあるし
メジャーで秋山より上の打者もNPBだと秋山より成績下なんて普通にある
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 20:15:34.72ID:cutMf9pI
大谷と吉田の打撃を数字を知らない、先入観なしで見れば吉田の方が良い打者だというだろうな、俺ならね。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 20:19:44.88ID:weSNMQn6
秋山いまBABIP471じゃん
このスレいてBABIPを知らんわけないよな?
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 20:24:04.75ID:wESqRnmA
>>574
普通にないしいたとしても下がるのは怪我か下り坂だろ
パ・リーグでもHR1本さえ打てばメジャーよりレベル下だわ
つか秋山は自称レベルの高いパ・リーグ産だったな
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 20:34:03.32ID:weSNMQn6
>>574
書いてることよく分からんが、俺が言いたかったのは
メジャーで秋山より格上の外国人もNPBでやれば秋山より成績下になることは普通にあるってこと
筒香で言えばNPB通算OPS900超えてる。でもメジャーで筒香より成績上の選手がNPBで通算OPS900超えることは難しい

ヤクルトのオスナはメジャー通算OPS710で秋山や筒香より格上だが、日本ではOPS733で秋山や筒香より全然格下
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 20:35:13.27ID:weSNMQn6
アンカー間違った
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 20:41:09.53ID:q6dyWEj0
>>578
そっちが何言ってるか分からん
まず普通にいるってのは割合として半分以上いないと基準を満たさない
ヤクルトのオスナとやらの成績も見たけど一度としてメジャーで規定達したことのない控えじゃん 例によって首になってNPBに都落ちしたパターンだし
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 20:43:39.44ID:bDC+metd
>>540
前回のWBCってツーシームにやられてたな
松井なんかは逆に今のメジャーの方がやれそうな気がするな
実際バーランダーあたり得意にしてたし
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 20:48:39.33ID:cutMf9pI
村上と松井、やはり松井のほうがややパワーは上かな 技術は村上の方がやや上かな?
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 20:55:44.58ID:Z1i71OXP
今日は藤浪と吉田やな
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 21:39:50.75ID:UiiZyI8Y
松井秀喜はMLBで打率3割残してるからな
3割残せるかというと
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 21:41:08.01ID:q6dyWEj0
>>586
ガルビスは4年、AJは5年規定以下続け球団転々とした下り坂選手の典型
そんなAJでもOPS.8以上打ててしまう日本
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 21:55:08.97ID:N773q2um
オスナのメジャー最終年
.205 ops.641だぞ
レベル低い日本で成績上げまくってる
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 21:56:06.90ID:9v2PnhCM
日本人メジャーリーガースレによく出てた「現地フォーラムで●●は叩かれてる」君てまだ5ちゃん荒らしてるの?
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 21:57:03.90ID:N773q2um
松坂はボストンの契約ワーストランキングに入ってるからな
当時のポスティング60億、契約60億はさすがに高すぎた
田中将大なみにやばくて、田中以下の成績
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:01:11.62ID:weSNMQn6
>>580
秋山や筒香もメジャーで規定到達してないじゃん。筒香とそんな変わらん打席数。
それで日本来れば秋山や筒香のはるか下
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:02:05.97ID:N773q2um
筒香、秋山クラスの外人なら腐るほどいるならな

メジャーで筒香レベルだったペタジーニは明確に筒香以上のバッター
アベレージ系でもマートンやパウエルは秋山レベルには活躍してる
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:02:35.00ID:weSNMQn6
だからリーグが違えば実力が違うって話
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:05:34.93ID:N773q2um
タイトル取るようなバリバリのメジャーリーガーが日本でプレーした例がないから

フィルダーの例より1番はやっぱりイチロー
2001年メジャーで首位打者になるような選手が何か事情があって日本でプレーすると4割に近い成績になると
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:06:22.48ID:N773q2um
>>597
ペタジーニやパウエルは筒香や秋山より格上で論破できる
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:08:09.84ID:weSNMQn6
>>596
まあ俺が言いたいのはそういう話じゃないけどな

メジャーで明らかに格上だったヤクルトのサンタナは日本だと筒香と同等かちょっと下
慣れ親しんだリーグとそうじゃないリーグだと成績が変わるんだよ
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:08:12.80ID:UiiZyI8Y
イチローがいたときのパリーグの投手ってレベル低かったからなぁ
松坂でてきた当たりからワンランクツーランク上がった
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:10:12.44ID:N773q2um
ペタジーニローズカブレラバレンティンラミレス
腐るほどタイトルホルダーいるけど
みんな筒香や秋山程度でしかなかった
逆に日本人でパッとしない奴がメジャー行ってタイトル取るやつはいるか?存在しない、レギュラーすら取れない
これがレベル差

日本人でタイトル取ったのは、イチロー、ダルビッシュ、野茂の3人だけ
みんな日本でレジェンド級
主要アワードも大谷だけ、もちろん大谷も日本最高の選手
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:10:17.73ID:UiiZyI8Y
NPBでやっていくにはスプリットフォークが打てないとだめだわな
MLBみたいにチェンジアップ投げる投手多くないから
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:13:32.49ID:N773q2um
>>600
だからその逆に外国人が日本で成績上がりまくってタイトル取った選手や例なんか腐るほどある
その逆、日本人がメジャーの環境にあって成績上がったタイトル取るなんて事はない
タイトル取ったのはイチロー、ダルビッシュ、のものみ、みんな日本でレジェンド
日本で1流程度ではメジャーでレギュラーすら怪しい
これがレベル差
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:13:55.68ID:Q9/viybq
>>595
秋山筒香オスナもメジャーでは到底レギュラーになれないレベルの選手
そんな連中がNPB行くと途端に主力レギュラーとして第一線でやってる
そして元メジャーで実績あるような選手でも峠越した連中の最後の墓場として日本選ぶのがデフォ
とても普通にあるというような割合じゃない
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:14:12.06ID:UiiZyI8Y
大家ってNPB鳴かず飛ばずでMLBで先発ローテ回ってたやつがいてだなぁ
ヤンキースのソリアーノなんて広島で足遅くてロバ扱い
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:19:07.62ID:N773q2um
>>606
タイトルの話してるのにそんなレベル低い話しても無駄
大家2009 1勝5敗5.96 メジャー
大家2010 7勝4.59 日本

1勝のピッチャーが翌年日本成績上がりまくってる
例によく出る岡島や斎藤隆もメジャークビになった後レベル低い日本で活躍してる
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:21:35.32ID:weSNMQn6
>>604
そんなレベルの話してないじゃん
メジャーリーグで秋山や筒香より格上でも
日本来れば秋山や筒香より格下になることがあるって言ってるだけ
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:23:18.58ID:N773q2um
斎藤隆 
2012防御率6.75 メジャー
2013防御率2.36 日本

岡島
2011 4.32 メジャー
2012 0.96 56試合 日本
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:26:43.30ID:N773q2um
>>608
みんな雑魚でレベルに大差ない
筒香も秋山もサンタナもバレンティンもペタジーニもみんな雑魚

筒香よりメジャーで雑魚だったペタジーニは日本で筒香より圧倒的に格上って例もある
このパターンの方が多い
慣れ親しんだとか関係ない、異国なのに外国人は日本でタイトル取りまくったり活躍しまくってる。
その逆はない、日本人がメジャーでタイトル取りまくりなんて事はない
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:28:41.21ID:weSNMQn6
>>610
だからそういう話じゃないって
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:33:02.46ID:N773q2um
>>611
・筒香よりメジャーで雑魚だったペタジーニは日本で筒香より圧倒的に格上って例もある

・メジャーで明らかに格上だったヤクルトのサンタナは日本だと筒香と同等かちょっと下 君の主張

このまんまの話じゃん
だから何?って話でしかない

レベル差じゃなくて環境やアジャストが合わなかっただけと言い訳したいだけ
明確にレベル差があるし、開いてる可能性すらある
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:35:52.99ID:Q9/viybq
悪いけど相性とか慣れとかそういう問題じゃなくレベルそのものの次元が違うんだよ
鈴木もメジャーのレベルは二段階上と言ってたろ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:39:00.51ID:weSNMQn6
>>612
レベルの話なんかしたことないけど、そもそもレベル差も別に否定してない
それと向こうで駄目だった選手が日本で活躍とかそんな話もしてない

単に向こうで格上だった選手が日本で格下になるとこもあるって言っただけ
筒香は日本で通算OPS910だけどこれ以下の外国人なんかいっぱいいる

あとその話で言うと昔は速い球打てなかった打者が日本の140キロぐらいの球打ちまくってたからな
日本の球速が上がって来ると外国人も苦労する打者が増えてるわな
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:42:07.85ID:weSNMQn6
もう飽きた。これ以上同じこと何回も書くのめんどくさいからこの辺にしとくわ
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:45:58.06ID:N773q2um
>>614
単に向こうで格上だった選手が日本で格下になるとこもあるって言っただけ
筒香は日本で通算OPS910だけどこれ以下の外国人なんかいっぱいいる

まずサンタナが筒香より格上はおかしい
日本に来る前年はWAR -だし1年目の筒香秋山以下なんだけど?


筒香以上の助っ人外国人もたくさんいるし
そんな事書いても意味ないって

レベル差にケチつけて言い訳したいんじゃないならもういいけどさ
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:52:48.34ID:N773q2um
・サンタナは筒香秋山より格上ではない。実績の話ならわからなくもないが、日本に来た時点では2人の1年目以下の成績

・オリックスのAJもWAR -、楽天のAJも実績は凄いけど日本に来た時点ではヤンキース半レギュラーのベテラン、筒香秋山程度でしかない

・サンタナより筒香が上、筒香よりペタジーニが上。こんな話に意味がない

日本人からしたら憧れのメジャー、アメリカ人から見たらキャリアの終わりの格下日本
環境が変わるのは両方同じでもモチベに差がありすぎる。それなのにたくさんタイトル取って活躍してるのは日本に来る外国人
数の問題ではない、中途半端な日本選手をいくらメジャーに送りこんでもメジャーでタイトルは取れないから
これがレベル差
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:53:11.43ID:3Kc8bHpw
一番違うのはデータや知識だろうな
そこで差が開いてる
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 23:07:31.67ID:j+GRaFIy
環境差と言うなら布を固めたボールと木の棒で野球するような環境で育った中南米系がメジャーで成功してる
メジャーでタイトルやMVP取ったアブレイユもそう  
映像見て練習したりバッティングマシンある日本は百倍恵まれてるやろ
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 23:13:54.43ID:Z1i71OXP
吉田は今日明日で
ラストだろうな

後は帰国だな
w
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 23:30:25.07ID:Z1i71OXP
5.6億なら文句言われんけど
20億やからな
流石にチームメイトからも
ボロクソ言われて帰国だろ
西岡パターンやな
w
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 00:08:37.85ID:aPEvK5tW
秋山よりちょっぴり上の数字しか残せないかもな吉田は
ゴロ多すぎる バレル打球少ない 秋山そっくりや
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 00:12:58.63ID:YpSpPHV9
>>587
ゴジラ松井は顔がデカいから実際より手前にいるように感じたのだろう
吉田もそこは長所かもしれな
顔面圧!
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 00:23:33.77ID:cNCEmlCP
MLBでシーズンHR20本以上:松井、大谷
MLBで打率3割以上:イチロー、松井
MLBでOPS.900以上:松井、大谷

イチローが日本人初の野手として渡米してからもう20年以上も経った
その間にたくさんの日本人野手が挑戦したけど上の結果が現実
MLBとNPBの差は狭くなるどころかもっと広がってる
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 00:29:23.02ID:6tbws+oe
>>628
生の数値で世代間の選手を比べるの意味ないから
見る側もそれくらいアップデートしとかないと
MLBとNPBの差は〜とかいってる場合じゃないよ
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 00:35:51.22ID:XQf3q4zi
イチロー松井の頃は今より打高だし単純比較は出来ないからねえ
実際メジャーの関係者は差が広がってるとは考えてないし鈴木や吉田の金額にもそれが表れてる
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 00:38:26.18ID:uCTSUu25
>>630
比較できるように〜+の指標がちゃんとあるんだよ勉強しようね
君は現在のファンの知識から差が広がってしまっているね
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 00:41:43.10ID:cNCEmlCP
吉田や鈴木誠也がいい契約結べたのは大谷効果だからな
大谷は例外っていうのを向こうの関係者がわかってないだけだよ
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 00:48:49.33ID:yyyknoTS
>>635
だからそれでいいんだよ
ホームラン20本〜とか言って世代間選手比べるのアホみたいだからやめた方がいいよ
勉強になったな
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 00:50:53.58ID:6tbws+oe
>>637
勉強になったねえ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 00:52:44.47ID:0orJQsGl
松井ヲタって未だに大谷、イチローと同格扱いしようとしてるけど無駄やで
当時ですらメジャーで松井はいくらでもいるレベルだったからスペシャルな選手ではない
レベル上がった今では現地で話題にも上らない
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 00:53:02.17ID:cnTFUxf1
ははは1人データの見方も分からないバカに一つものを教えられたみたいでよかった良かった
これからは同じ過ちするなよ?w
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 00:57:49.88ID:6tbws+oe
>>628
具体的な数値で分からせてあげると
2022ア・リーグ打率.300は8位
2004ア・リーグ打率.301は17位

分かるだろ?お前がやってることのアホさが
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 01:03:23.91ID:/q/MyjwF
大谷のおかげで誠也と吉田は大型契約取れただけやろな この二人が駄目なら村上は大型契約できないよ
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 01:09:44.10ID:zOALckln
誠也は大谷が2021年の成績を残す前から大型契約の話出てたの知らないのか
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 01:10:07.03ID:19ZiIqNn
吉田の場合は大谷の影響と言うよりむしろ何の参考にもならないWBCとボラスの力が大きい

ボラス物件は割高だしワールドシリーズですらあてにならないのに国際大会なんか実力の物差しになんかならない
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 01:10:40.99ID:nnS/8mRM
吉田の場合は鈴木の1年目の成績も踏まえた上での契約だから
鈴木の1年目の評価は俺らが思ってるほど悪くは無かったって事だろ
大谷が例外なんて事は当然アメリカ人だって分かってる
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 01:13:42.90ID:19ZiIqNn
1年目から規定割るとか流石に向こうも想定してなかっただろ 
擁護してる甘めの記事も1年目は適応だから大目に見よう系
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 01:36:27.62ID:ZzMh1hcZ
規定乗ってないから参考記録だけど誠也の記録は全然悪くないよ
エンゼルスに欲しいわw
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 01:41:38.62ID:jXK3zBsL
鈴木誠也みたいなスペは要らないでしょ
無茶なビルドアップしてオープン戦早々にスペって開幕間に合わないとかアホの極み
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 01:41:57.51ID:19ZiIqNn
この記事では鈴木を遥かに上回る選球眼とバレル性の打球を打つパワー兼備のスター級の打者という過大評価
98~100マイルの球もパワーで打ち返す凄まじい打者ってことになってるw

He’s not an all or nothing guy. He sees pitches. He sees the ball deep and he’s still able to hit with power.A bullpen guy would come in throwing 98-100 [mph] and you’d think, ‘OK, that’s like MLB, let’s see what he’s got.’ And the guy barreled that for power, too.”
“He’s an incredible hitter,” Rea said. “Yoshida impresses every game, every at-bat. He’s unique. He has great awareness of the strike zone. He always has good at-bats. He can hit for power and average. He’s a much better hitter than [Seiya] Suzuki [who had a .770 OPS and 14 homers in 446 plate appearances as a 2002 rookie with the Cubs]. … There’s no reason he couldn’t be one of the best hitters in [MLB].”
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 01:48:28.67ID:jXK3zBsL
>>648
吉田とBOSの契約が決まったのは去年の12月でしょ
だから今年3月開催のWBCは全く関係ない
ボラス物件&BOSがoverpayしたってだけ
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 01:54:47.91ID:Mn2cpqkB
新人王取れなくても候補に名前上がるくらいの活躍はしたいな
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 02:25:32.57ID:R/LsKCaK
けどWBCでの活躍で現地レッドソックスファンの吉田への期待値が無駄に上がっちゃったわなw
かなりハードル上げたと思うよ
だからダメだった場合の反動もデカい レッドソックスファンはめちゃくちゃ厳しいし
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 03:00:20.42ID:/CHDphvK
松井の移籍前のOPSって1.15だぞ
鈴木吉田よりはっきり格上、去年の
春頃は鈴木オタが松井を雑魚扱いしてたがな
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 04:50:16.44ID:m7SDz+fs
おきた
さあ藤浪のピッチングも気にしつつ、吉田正尚の惚れ惚れするバッティング堪能するか
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 05:13:21.34ID:zQTidLTb
吉田の後ろを打つデュバルてやつ、昨年まで大した成績残してないのに今年ここまで.458 3本と大活躍してんな
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 05:25:42.85ID:KKBSaFhb
安定のよんたまか
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 05:29:24.70ID:n+U3q+3B
>>664
そもそもサラリーが違うからな、これまでの日本人野手最高額
3割20本は打たないと
だからMラミレスレベルを期待されてるわけだし
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 05:41:52.65ID:vv7soQsO
今年は大谷以外に見たい選手がたくさんいるけどNHKもJスポーツもあんまりしないな 他のスポーツに比べれば恵まれているけど Jスポーツはせめてもう1試合は放送して欲しいな、以前はやっていたんだよな 今は1試合しか権利がないんだろうな
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 05:57:47.61ID:BqcNZa1B
>>679
稼いでおきたいね
長打欲しい
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 05:59:06.07ID:qfkdIiZ6
>>679
まあ中地区最下位目前のチームだからな
MLB全体チーム防御率トップのレイズ戦は休養、雑魚チームにはスタッツ稼ぎで流れはきてる
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 06:28:53.50ID:zOALckln
投手がゴミ過ぎる
ストライク全く入らないな
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 06:30:43.01ID:NxgeuTNL
2ラン援護点で3点
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 06:31:09.98ID:NxgeuTNL
すまん誤爆
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 06:32:26.25ID:Rwl1K6/h
三打席連続四球で出塁率400超えw
OPS800超えまであと少しww
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 06:41:51.25ID:zOALckln
3安打で8失点ってすごい記録だな
見たことないレベル
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 06:43:04.41ID:f43xIbCx
2試合連続ノーヒットの後、ここまで7打席で取られたアウト1つ
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 07:02:55.73ID:Qs1SfGn/
>>707
ソトだって去年そんなもんで四球でOPS荒稼ぎしてた
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 07:38:59.81ID:Qs1SfGn/
タピアのくせに容赦なく野手からHR
ホワイトソックスのメルセデスの問題以降野手投手からも容赦なくHRうつやつ増えたな
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 07:43:54.65ID:uFivBycW
>>714
野手投手にはどうしたらいいのだ?ホームランじゃなくヒットを狙うの?
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 07:44:07.87ID:AMNjmTEd
■吉田正尚MLB8試合37打席の打撃成績
・打率 .233
・出塁率 .378
・OPS .745
・得点圏打率 .333
・得点圏出塁率 .455
・XR27 4.94
・AB/HR 30.00
・BB/K 3.00
(アウトカウント別出塁率)
・0アウト .500
・1アウト .286
・2アウト .222
(アウト内容)
・ゴロ 78.3%
・内野フライ 0.0%
・外野フライ 13.0%
・三振 8.7%
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 07:50:01.68ID:EXFju6g8
>>714
まあ90キロ位じゃなくて135キロ位のそれなりに投げれる野手だから
スライダーとチェンジアップの変化球も投げていたし
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 07:50:58.57ID:PzpCwAxG
松井秀喜のゴロ率はどうだった?
ぶっちゃけ比べものにならないくらいに酷いようにみえる
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 07:54:48.81ID:Mn2cpqkB
タイガース戦自体がボーナスタイムなんだけどな
相手が強くなるのは次からだし
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 07:57:40.20ID:vA82ACFU
去年の鈴木も今のところの吉田も福留コースにすら乗ってない
福留はなんだかんだ前半戦まで良くてオールスター出れたからな
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 07:59:15.70ID:lK/i4DUV
セイバー的には四球3個はホームラン1本と同等の価値がある
今日は実質ホームラン打ったのと同じ
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 07:59:56.97ID:wX1HDVoG
昨年の同時期の鈴木誠也さんの記事

【インターリーグ カブス4―2レイズ ( 2022年4月18日 シカゴ )】 カブスの鈴木誠也外野手(27)は18日(日本時間19日)、本拠地リグリーフィールドでのレイズ戦に「4番・右翼」で先発出場した。メジャー初の4番を務め、第2打席で開幕戦から9試合連続となる安打。07年に岩村明憲(レイズ)がマークした日本選手歴代1位の記録に並んだ。

 試合は、カブスが4―2でレイズに勝利し、2連勝。鈴木は3打数2安打1死球、今季の成績は打率・429、4本塁打11打点となった。

 前日17日(同18日)のロッキーズ戦は、7回に5試合ぶりの4号ソロを放つなど3打数1安打1打点。この試合までの打席成績は8試合で25打数10安打で打率・400、11打点、4本塁打となっていた。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 08:00:11.31ID:6tbws+oe
出塁率.378は立派やで
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 08:01:58.54ID:M7SpP/bH
昨年の4月に4割打ってた誠也は凄かったんだな
吉田は誠也と比べると落ちる
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 08:05:29.22ID:NC27cptq
MLBいくとやはりショボい印象になるのな
まあ他が凄いから自然にそうなるわけだが
トップレベルは無理でも平均レベルまではいってほしいわ
昨年の鈴木ぐらいは最低でも上回らんと
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 08:12:04.46ID:M7SpP/bH
今の時期に打率2割前半は厳しい
データが集まって対策されたら今よりも打てなくなる
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 08:15:55.53ID:VVYaBsXc
日本で春先の成績っていつも良く無いんじゃなかったっけ
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 08:27:28.11ID:2iXiKNfH
逆に研究されてない今のうちにスタッツ稼いどかないとやばいでしょ
春先ガーとかスロースターターとか言ってるほどメジャーは甘くはない
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 08:42:32.04ID:vQ2q4Uh3
>>664
WBCMVPで乗り込んできた松坂大輔も知らないのかよ
ボストンのファンが1番理解してる
WBCの活躍に意味が無いと
松坂なんてWBC後に怪我もしたし
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 08:47:40.48ID:b7bpjAvw
>>717
ア・リーグだと
Avg65位くらい
Obp30位くらい
去年のソト見たいな成績だわw
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 09:09:17.20ID:vQ2q4Uh3
和製トラウト 鈴木
和製ソト 吉田
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 09:12:19.61ID:UUPeEhUP
去年トレードされる前はナッツでけっこういい数字残してたけどパドレス移籍後のソトは微妙だったな
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 09:19:22.87ID:2YjEsJrH
吉田って豪快なアッパースイングが持ち味じゃねえのか
なんでゴロばっか打ってんだ
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 09:22:16.78ID:EUT7V+cE
藤浪サイヤングと吉田首位打者に赤信号点灯
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 09:28:56.98ID:IM9dhO+D
4月はこんなもんやろ
予想どおり
待ってやれ
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 09:38:51.28ID:n+U3q+3B
松井秀喜のGB/FB Ratio
    GB/FB  ゴロ%  フライ%
2003  2.30 54.7 23.8

ゴロキングと言われた松井の初年度を上回るゴロ率だな
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 09:49:34.88ID:wE8BElix
吉田も通用しないな
まぁ、NPB の野手はこんなもんでしょ、大谷が規格外なだけで

NPB オタがWBCで勘違いしちゃっているけど、まだまだレベルの差は大きいんだよ
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 09:58:43.54ID:lYUB4RTz
>>721
秋山メジャー通算OPS594だぞ?
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 10:04:10.79ID:+EUJGFHQ
秋山がメジャーで散々だったことを知ってると
あれが日本で無双しちゃうのはNPB自体がショボく感じるわな
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 10:04:21.63ID:lYUB4RTz
>>751
日本いたって大して年俸上がらんぞ
これだけ年俸格差ができるとチャンスがあればメジャー行くわな
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 11:17:10.39ID:rbz4slhJ
秋山ってNPBじゃ活躍してんだなw
打率.440だってよ
MLBで200打席立って.200だったのは忘れんで

MLBとNPBじゃとんでもなく
実力と年俸格差が広がっちまったんだな

吉田の場合はまだフォア選べるからそこはマシだけど
結局は日本選手特有の打率.230~.250くらいで収束しそう
結局圧倒的にパワーが足りない
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 11:22:14.44ID:cmlkmQq4
日本はメジャーと比べたらかなり飛ぶボールなのもあるな
秋山はメジャーでホームラン1本も打てなかったけど去年シーズン途中NPB復帰して5本くらい打ってた
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 11:24:55.01ID:ZArHJrtn
ここは誰かを貶す為に誰かを上げて
ひいては自分を認めてほしがってる寂しい人が多いね
そんなに承認要求満たされてないのかしら
普通に皆の活躍を祈ってるんだけど
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 12:00:09.14ID:Zxw6x1uw
結局メジャーいってみると
やっぱこんなもんかってなるんだよな
日本ではスター扱いでも向こうのルーキーにも負けそう
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 12:11:46.20ID:1+fuAGzR
WBC含む国際大会では日本が最強だが
リーグとしてのNPBとMLBではMLBがはるかに上なのは最初から分かりきってるだろ
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 12:14:58.66ID:Zxw6x1uw
向こうでも同じような数字になると思ってたお目出度い妄想信者もいいかげん現実が見えて
きたんちゃう
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 12:16:52.32ID:lYUB4RTz
>>755
現状バビってるだけだな
何でこうも短期間の打率や防御率だけで判断する奴が多いんだろうな
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 12:23:52.22ID:lYUB4RTz
あと日本人打者はパワーだけじゃなくて技術も足りてないんだろうな
パワーが秋山レベルのアルテューベがなぜメジャーでOPS900とか記録できるのか

スタットキャスト見てないとアルテューベは規格外みたいに思うだろうけど全然そんなことないし

パワー、コンタクト率、打球角度色々あってアルテューベはコンタクトや打球角度含めた技術が素晴らしいだろう
だから日本の非力な打者もアルテューベの打撃をもっと研究した方がいいと思うね。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 12:36:10.93ID:xBZ/BZNL
日本人のなんちゃってチェンジアップですら打率1割台
MLBのチェンジアップに対応出来んわな
困った時フォークばっかの日本野球専の選手だわ
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 13:14:23.41ID:/CHDphvK
トラウトは各球種でMLBトップクラスの成績を残している。
まさにメジャー最強だ。MLB公式によると、トラウトは「チェンジアップ・スプリット」でxwOBA1位の同.476を記録。MLB公式は「マイク・トラウトには弱点が残されていない」と伝えた。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 13:22:35.87ID:/CHDphvK
>>768
日本の戦法って野球半世紀以上前のドジャースのだし、分析だってMLBより大雑把、パワーでは劣るけど緻密さと技術では上回ってると勘違い。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 13:29:46.22ID:QHPWz0oW
>>762>>770
WBC無双四天王西岡筒香中島松坂
「日本人の真の実力をユダヤに見せつける大会やで 差なんてないんだよ!」
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 13:38:20.46ID:1+fuAGzR
NPBにおける緻密さは送りバントと外野からのバックホーム時の連携とファール打ちくらいだからなぁ
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 13:43:01.96ID:27RGhDzB
ノーアウト二塁でセカンドゴロ打ったりとかその位はしてくれるけど基本ノーパワーの当て逃げ打法
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 13:57:04.96ID:+EUJGFHQ
1年目のゴロキング松井はランナー三塁でセカンドゴロ打って100打点突破
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 14:00:06.64ID:M7SpP/bH
アベレージヒッターで成功した打者って内野安打沢山打てるイチローだけでしょ
青木ですらメジャーで3割打てなかった
内野安打かホームランを沢山打てる打者じゃないとメジャーで通用しない
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 14:06:22.37ID:/pdyZ1Xk
成功の定義をしっかりしないと話にならん
勝手に3割を基準にされても誰も話にのって来ねえぞ
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 14:22:43.25ID:n+U3q+3B
さっきの秋山の同点タイムリー上手かったな
NPBだけ見ると凄いバットコントロールの技術と思うw
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 14:24:55.57ID:43/N19LA
秋山見てたら村上挑戦できねーだろーなw
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 14:36:30.78ID:KkOlQwam
チーム防御率30球団中29位、防御率7.00のタイガース戦はボーナスステージなんだけどな
一方、次のレイズはチーム防御率全体トップの2.13で8連勝中
あ、でもレイズ戦は休養だったね
主軸なのに雑魚狩り要員とはw
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 14:40:09.48ID:v2z5RZF2
全然やんかw
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 14:41:46.32ID:lYUB4RTz
>>786
村上がWBCの時に打ったホームランの打球速度はWBC全体で4番目だった
1位2位が大谷で3位が去年メジャーで35本ホームラン打ったメキシコのテレス
パワーはすでにメジャーでもトップクラスだね
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 14:50:23.38ID:rSo4h0l1
NPBは井の中の蛙
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 14:55:48.32ID:2NxHveuV
>>791
去年の春先の鈴木も盛り盛りだったな
 
シーズン終了後 

鈴木筒香秋山一同「メジャーの球は強くて飛ばせません」
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 15:27:00.15ID:+EUJGFHQ
ライナーのが打球速度は出るからな
ホームランの打球速度だと村上が大会全体で1位
和製オルティーズ村上はボストンの4番だろ

3番レフト吉田
4番DH村上
令和のマニーラミレス・オルティーズ復活や
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 15:30:27.05ID:vxmIVMGH
青木のMLB一年目
2012 151試合 .288 10本 .355 .433 OPS.787

これを吉田は超えられるんか?
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 15:35:39.62ID:qCRCxPTb
打球速度で決まるならジャッジよりスタントンの方が全然上だからなw
松井が放物線得意なAロッドより速かったように

村上は180キロ超えたのはカウント取りにきたストレートにドンピシャあったあの1本だけだからねえw
吉田の方が遥かにボールへのコンタクト力あったよ
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 15:39:07.47ID:2cszSzSV
>>797
目標にしていい数値だと思うけど厳しそう
でも出塁率は今の所勝ってるw
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 15:41:09.91ID:+EUJGFHQ
吉田は社会人チームに負けるような予選リーグの相手からめっちゃ打ってたな
だがそんなレベルのピッチャーはメジャーには藤浪しかいない
アメリカ代表にはからっきし打てずタコってた
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 15:54:43.88ID:2/eWnhlD
四球選べるじゃん、って言うけど、相手投手が乱調だっただけ
(中継ぎも)

基本、打ててない
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 16:25:16.18ID:/pdyZ1Xk
とりあえずWrc+100クリアしろ
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 16:51:55.48ID:XdE+WHna
まあ日本でのタイプとして村上は典型的なパワーヒッターだけど
鈴木誠也はちょっと違うよな
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 16:57:41.94ID:B+RcHwzC
早く鈴木帰ってきてくんねえかなぁ
もうゲートボールは見飽きたよ
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 16:58:36.13ID:+EUJGFHQ
日本で30本40本打ってた選手が
あっちじゃ中距離ヒッターか凡打者だしな
福留、城島、井口、カズオ、岩村、筒香

大谷の日本時代は登板前後の日に休んでたからまともな成績は出てないけど
向こうでも生粋のホームランバッターは大谷と村上だけ
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 17:10:33.51ID:XdE+WHna
まあいずれ行くとしてどうなんだろうな村上は
速い球への対応力とムービングの適応次第
ストライクゾーンとか配球でいえば昔のMLBより今のが日本人がホームラン打つのに適してると思うけどな
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 17:15:59.01ID:6tbws+oe
村上は守備とメンタルがあかんぽい
一谷はマジでパナい
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 17:17:13.15ID:lAxEsrRq
Rソックス今日のスタメン今シーズンwOBA

1.レフスナイダー(.291)
2.ディバース(.471)
3.Jターナー(.312)
4.吉田正尚(.355)
5.デュバル(.674)
6.バードゥーゴ(.399)
7.アローヨ(.250)
8.ヘルナンデス(.257)
9.ウォン(.168)
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 17:21:58.94ID:ZHhbC4UU
>>816
ええやん
打率だけ見栄え悪いけど他の数値はさほど悪くないなw
慣れてくれればもっといけるわ
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 17:22:29.88ID:z5dqfVfq
村上は打球速度見るに普通に通用するよ
問題は守備だけ
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 17:24:20.94ID:z5dqfVfq
吉田は鈴木と違って地頭良いタイプだからな
自分の課題や役割をキッチリ理解して野球してる
すぐ適応するよ
鈴木は逆に2年目の今年が楽しみ
ヤンチャな鈴木もそろそろ適応して去年より活躍するやろ
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 17:41:44.58ID:z5dqfVfq
まあ村上は育て間違えたら中村ノリ化しそうだからな
金髪ブサイクでドジャース行って即マイナー落ちくらって罰ゲームみたいだとほざいてたよなあの豚
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 17:46:10.03ID:YEdXj6uS
>>822
野球選手って目の前の自分の感覚が全てで
客観性、思考力とかが欠落してる奴が多いよな
歴史に学ぶみたいな発想がないと言うか
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 17:57:29.84ID:up8jmaSC
単なる興業試合のトーナメントではしゃぐ頭の悪さよ

中韓相手に無安打チェコオーストラリア相手に1安打の村上を封じた相手投手はお前と同等以上なのかと
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 17:59:27.41ID:z5dqfVfq
外野でオールスターか
うーんかなり厳しいぞ
ただまあレッドソックスはファン層多いし投票で有利は間違いない
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 18:17:15.29ID:Fi4SQC+N
>>783
なんか青木って不当に過小評価されてる気がするわ
イチマツとかいう括りがあるけど、イチローと松井の差よりも、松井と青木の差のほうが近いし、むしろランク的にはマツアオで評されるぐらいが適正っぽい
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 18:17:58.13ID:h0XnRU8N
外野でオールスター@ALは無理やろ
トラウト、ジャッジ、アロザレナ、タッカーetc.
BOSならデュバル
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 18:21:02.00ID:z5dqfVfq
>>828
ゴミ箱野郎だからな
青木の打席もゴミ箱叩いてたの検証動画で確認されてる
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 18:25:59.68ID:FEz7KVkJ
>>828
それはいつも感じるわ

イチロー 日本
松井   韓国
青木   台灣

ぐらいの差なんだが、イボータがむりやり松井をイチローと絡めることで松井を実態より大きく見せようとしているんだよねw
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 18:31:46.89ID:VXw2OqNf
守備指標のUZR
イボイ−80とかだからなw
一方イチローは125くらい
吉田はどうだろうか
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 18:59:08.63ID:lYUB4RTz
>>822
あの時の日本とアメリカなら日本は普通に5分に戦えるよ
間違ったこと言ってない
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:07:55.82ID:z5dqfVfq
WBCの先発一流いないアメリカでも
日本と10試合戦ったら7勝3敗で普通にアメリカやろ
1試合限定だったから投手陣大量に送り込んで何とか勝ったからな
毎回先発が5イニング以上投げないといけない勝負なら絶対負けとる
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:16:29.32ID:lYUB4RTz
>>831
今年投打のバランスが違反球時代以下になってる

開幕50試合時点の総得点
446点 2010年(違反球)
371点 2011年(違反球)
284点 2023年
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:17:46.45ID:lYUB4RTz
>>840
村上はチーム力って言ってるじゃん
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:21:51.52ID:z5dqfVfq
チワワ秋山に負けたら終わりよw
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:22:06.56ID:GIVyqTG+
>>843
個の集まりがチーム力
仮に侍日本(笑)がメジャー31番目の球団としてフルシーズンやったらダントツの最下位
目に見えないアバウトな抽象的な言葉で誤魔化す必要なし
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:22:29.82ID:lYUB4RTz
>>839
5イニング以上とかWBCのチームならアメリカの方が不利だろ
先発弱いのに
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:23:56.90ID:lYUB4RTz
>>846
それお前の願望じゃねーか
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:30:52.50ID:rNOM6VQm
>>847
レベルが高いとやらのパ・リーグから来た菊池先発時のメジャー平均イニング数ギリ5回
渡米前年の菊池は中6日の緩さなのにリーグトップの7回超え
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:33:44.16ID:2tFuNQs9
さっき泣いたカラスがもう笑うとはこのことや
日本人サゲの朝鮮脳は単細胞だからWBCの結果を半月で忘れるw
吉田の成績で息吹き返してんじゃねーよカスw
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:35:54.61ID:ML753Qwo
松阪8年間の栄光=war9.4

成績のみでも試合に出さない方が勝てる数字 年俸比だと給料泥棒かな
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:36:29.14ID:lYUB4RTz
>>849
何の話だ?WBCのことと関係ないだろ
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:47:40.80ID:HuWskd3m
>>855
もう分かるよね WBC(笑)と162試合数のシーズンが別物ってことぐらい
中6日でレベル低い日本ですら平均7イニングの雑魚がメジャー来たらそれ以下の糞雑魚なんだから
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:56:36.00ID:7uufPsQt
>>818
村上の打球速度なんて180キロ少し超える程度だろうと舐めてたわ
低いライナー性ではなくて、普通のホームランの打球角度25度で185キロ叩き出すとは
左中間の二塁打も179キロで大谷級の数字
パワーに関しては誠也よりはるかに上で日本人の中での比較対象が大谷しかいない
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:06:10.00ID:n+U3q+3B
大谷よりスタントンやジャッジの方が打球速度速いぞ
スタントン199キロ(MLB最速記録)、ジャッジ193キロ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:14:22.09ID:fHZTnOik
スタントンもジャッジも大谷も鍛えてあの打球速度だからあれまでだな
スタントンは鍛えることに特化して、体の操り方がブサイクだしw
村神さまはポチャポチャで185キロだから伸びしろが桁違いw
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:17:27.23ID:7uufPsQt
スタントンは見るからに柔軟性の無いフォームだからなあ
村上は早くフィジカル鍛えろ
ぽっちゃり感がアスリートのそれじゃないんだよw
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:22:23.81ID:SGcXz6xS
日本人野球ファンの中だとボストン松坂は成功した部類の扱いしてるガイジもいるくらいだからな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:35:13.60ID:JsDyMVLj
>>865
大谷は119.1mphで191.7キロ
これは昨年自己更新したもので
パワーはまだまだ落ちてはいない
昨年は全体の3位

村上もホームランより低い角度なら速度は少し上がるだろうし
ポテンシャルはある奴
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:36:08.75ID:BqcNZa1B
>>867
豚が鍛えればスタントンの打球速度超えると思ってんの?
村上信者って頭おかしい
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:14:44.11ID:alas50Sq
選手の打球速度の最速を調べたら
大谷191.7
筒香178.7
秋山173.8
ヌートバー181.8

もちろん打球速度は全てではないけど
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:17:10.32ID:M7SpP/bH
吉田は昨年の誠也くらい活躍しないと失敗なのか?
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:32:46.89ID:8MdvMb9e
5年120億でボストンだからな ファンは日本でいう阪神ファンみたいなもんだから失敗したらケイ・イガワみたいにネタにされることになる
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:39:55.93ID:M7SpP/bH
ボストンでは松坂が今でも酷評されてるんだよな
吉田が松坂にならないためには3割20本が目標か
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:43:53.41ID:ok0se8Ze
日本人野手成績

大谷 .321 2本 6打点 0盗 OPS1.031
吉田 .233 1本 6打点 2盗 OPS_.745
誠也 負傷者リスト
筒香 マイナー
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:46:26.27ID:AxnqlgIZ
>>877
一部のボストンのファンの質に問題があるんだろ?大阪の阪珍ファンみたいなもんや
松坂の妻子は今ものうのうとボストンで暮らしてるんだろうし
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:47:38.59ID:DBVcSLcy
Redsox worst contract とかで検索すると「レッドソックス史上最悪契約・ワースト10」みたいな
現地記事がたくさん出てくるけど松坂はそういうランキングには必ずランクインしてるよな
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:53:17.29ID:z5dqfVfq
>>882
そりゃお前ポスティング全盛期だぞ
西武と松坂にレッドソックスがいくら使ったと思ってんだ
唯一の成功はオマケの岡島とヤンキースの対抗心煽って井川掴ませたことだけだぞ
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:56:52.69ID:1+fuAGzR
大型契約して無断帰国で解雇されたミッチェルもレッドソックスが雇ってるな
本当面倒くさい
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:00:36.30ID:uMT987XH
吉田が去年12月にBOSと契約した時「ヨシダは和製ルスネイ・カスティーヨかもしれない」って危惧してた現地ファンをそこそこ見かけたの草
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:03:57.12ID:+EUJGFHQ
>>823
ノリさんは守備上手いし実はバントもプロ級だぞ
ホームランバッターだから試合じゃ使わないのに
バントと守備は練習しただけ上手くなるからって練習しまくったから
バントやらせたら川相かノリさんかってくらい上手い
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:06:01.60ID:q067ymzE
グリーンウェルは年俸4割返して契約金も全て返すとまで言ったからな
松阪は全て盗っていったけど
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:09:14.19ID:AxnqlgIZ
松坂の怪我はお国のための公傷だからな
日本人ならマッツのことは悪く言わない
嫁に嫉妬してるクズが大杉
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:18:36.53ID:uMT987XH
まあ現地のレッドソックスファンにとっては松坂のWBCでの活躍なんてどうでもいいだろうしな
レギュラーシーズンの方が大事
ポス費用込み1億ドル超の6年契約でマトモに稼働してたのが2年間じゃ大失敗契約って言われるのも残当
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:28:50.53ID:1+fuAGzR
>>892
シドニー五輪予選
シドニー五輪本大会
アテネ五輪予選
アテネ五輪本大会
第一回WBC
第二回WBC

この全てでエースだったのが松坂だからね
日本代表のエースは後にも先にも松坂のみ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:35:26.15ID:uMT987XH
松坂はメジャーでも日本流の過度の投げ込みで調整する方法に固執して肩肘が逝ったのも向こうのメディアやファンには印象悪かった
レッドソックスのコーチ陣からも日本流の投げ込み辞めろって言われてたのに
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:36:36.80ID:+EUJGFHQ
野球の申し子・松坂大輔
春の甲子園 優勝・MVP
夏の甲子園 優勝・MVP
日本シリーズ 優勝・MVP
第1回WBC 優勝・MVP
第2回WBC 優勝・MVP
ワールドシリーズ 優勝・日本人初のWS勝利投手

こんなレジェンド他にいないだろ
イチローも大谷も個人は活躍してもチームは勝たせられないイメージだし
この5大会全てで優勝した世界の歴史で唯一の人物
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:40:08.68ID:+EUJGFHQ
>>901訂正
日本シリーズはMVPではなかった
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:43:54.27ID:S9Sh3K5N
松阪は強豪に入った「だけ」
その強豪で球団史上屈指の不良債権になった松阪

球団の足枷になることはあってもプラスになったことなどない
それが松阪の全て
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:49:04.61ID:9fe6omjx
スタメン外されたwwww
レイズ戦から休ませるって話だったのに
今日の最後の打席で野手からですらゴロアウトになったの見て
ダメだこりゃって判断されて外された模様
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:49:41.16ID:m9Uj0jw+
日本で成功とされている松阪のXFIP4.64

表防御率2.90は単純に運と守備に助けられただけの粉飾ですね
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:10:50.07ID:uMT987XH
え、もうスタメン出てるの?って確認したら次の試合は明日午前2:00なんだな
レイズ戦で休ませるってコーラ言ってたのにな
デトロイト戦というボーナスステージで稼げないやん
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:13:14.39ID:M7SpP/bH
松坂はボストンで失敗扱いなら失敗だろ
現地で失敗扱いでも日本で成功扱いすれば成功になるならメジャーで失敗する選手は居ない
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:14:09.85ID:6tbws+oe
あーあ
おもんねー
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:17:54.95ID:M7SpP/bH
スタメン外されてる
江川が言ってたけどメジャーで四球は評価されないってのは本当なんだな
吉田は四球じゃなくてヒット打たないとスタメンで使って貰えないぞ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:20:41.11ID:SYr84kdf
日本人野手は保険かけて激安で劇弱球団でMLB挑戦した方がいいなw
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:38:02.24ID:M7SpP/bH
>>913
江川が動画内で四球は評価されないって言ってるし、昨日3四球選んだのにスタメン外されてる
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:42:46.47ID:EQtGpRRR
>>911
んなことない
出塁率上がるし、ソトなんて四球乞食だし
江川のMLB情報は30年以上昔の話だから信用しちゃ駄目
松坂とのYouTube対談でMLBはストライクゾーンが外に広いからって昔の話してて松坂ちょっと引いてたし
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:42:54.08ID:E2gbhUsp
スタメンを外されたか
これ打順も下げられそうやな
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:43:26.28ID:+EUJGFHQ
メジャーどころか昭和の野球で知識が止まってる奴が言ったからってなんなんだよw
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:44:33.58ID:aTGjfz9t
江川の言ってることって信用できるの?前時代のしかもMLB経験せず、MLBの解説もしてないNPB解説者は信用できないんだが
江川だけじゃないけど
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:44:46.86ID:M7SpP/bH
>>916
昨日3四球選んだのにスタメン外されてるから評価されてない
まだ8試合なのに休ませるとも思えない
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:45:09.77ID:cARkKs8p
もうマッチョマンはなくベンチマンか
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:45:24.25ID:9fe6omjx
>>915
そんな事言ってるのメジャーでやったことない江川だけじゃん四球は評価されるよ
外されたのは最後の打席で点差離れてたからデトロイトは野手をピッチャーに立たせたのに
吉田だけゴロでアウトになって他の選手はボコボコ打ってたの見て見限られた
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:45:57.72ID:EQtGpRRR
吉田がスタメン外れたのは四球関係無くボールが外野に飛ばなくなってるからだろう
主軸がバレル率26%ってアカンやろ
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:46:48.24ID:z8m3f4eV
四球はでけーぞ
今の主要な打者の指標のwrcにもwobaの計算式に思いっきり組み込まれてるし
適当言ったらあかんw
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:47:23.70ID:M7SpP/bH
江川が間違ってるとして昨日3四球選んだのになんでスタメン外されてるの?
監督が四球を評価しない人なのか
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:53:55.84ID:B+RcHwzC
江川ぐらいの年齢の解説者って平気で嘘つくよね
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:56:16.14ID:F0uy3iX9
このまま筒香コースはやめてくれよ
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:56:26.64ID:M7SpP/bH
下位打線でも使って貰えないのは守備の評価が低いからか
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:01:40.41ID:lhaSLsSi
>>928
メジャーで四球評価されるようになったのビリービーンの影響が大きいから
江川の知識が昔のメジャーの話なんじゃないの
外が広いとかも同じ巨人だった松井がやってた時代はよく見てたのかね
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:07:47.45ID:14CqexF3
昨日試合無かったばっかりで疲れは考えにくいか
コメリカ広いしデイゲームで日差しあるから守備で嫌がられたのかね
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:14:54.10ID:g4A9YgFE
吉田は使い難い選手と監督に思われてるのかな
盗塁出来ないから1番で使えない
下位打線で使うには守備が良くない
DHで使わないといけないけど長打力がない
DHの選手には四球より長打を期待するだろう
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:28:36.91ID:ZOueVJeK
デーゲームだしターナーをDHで使いたい
吉田は左を一応打ってるけど対左用のレフスナイダーを守備含めて1番レフトで使いたいって感じじゃないかな
休憩と言う名の総合的な意味でプラトゥーンと思う
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:28:46.62ID:Tg6/tFHy
ピッチクロックの影響で足は普通だけど盗塁は増えてる。
投手は気にしてられないし、秒数が指定されてるから、かなり盗みやすくなってるよな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:30:11.65ID:R8wmv2SW
>>916
江川まだそんなこと言ってるのかよ
勉強しないやつが偉そうにテレビで語らないでくれ
やっぱ年寄りは情報アップデートできないからダメだな
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:32:22.13ID:jNRrw/hK
打撃戦が増えてるし盗塁で走る野球もやりやすい
そのわりに試合時間がめっちゃ短縮した
野球が面白くなったのに見やすくなって最高過ぎるだろ
今のMLBコミッショナーはベーブルースと大谷翔平に並ぶくらい野球界のレジェンドだわ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:54:15.32ID:ESqlPjlD
>>941
もういい加減OPSぐらい覚えてほしいよな
マスゴミも全く報道しないし
得点相関理解してりゃ一番手っ取り早い指標なのに
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:59:32.33ID:yLe2MqyL
なんでスタメン外れてんだよ
グリーンモンスター超えの時まではベタ褒めだったくせに
吉田は1番のほうが合ってるんだよ
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:04:32.42ID:+uXrZHdU
江川とか槙原とかプレーヤーとしての実績はそりゃ相応にあるんだろうが
特にMLBについて語るときとか平気で嘘をつくからな

ああいうの本当やめてほしい
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:13:21.26ID:7Bf6KVhg
吉田、超特急で筒香路線へ
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:44:48.62ID:0e5x3W9T
うわー

これは次がホンマのラストチャンスやろな
もう帰国してくるぞ!
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:56:48.17ID:ESqlPjlD
1試合休養でスタメン外れただけでガタガタ抜かしてるアホどもw
まだレギュラー外される時期でも成績でもねーよバカw

https://i.imgur.com/TIfFncr.png
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 02:22:14.53ID:lPcdyZ68
左投手だからって、スタメン外されててワラタ
(しかも、左打者はけっこう出てるやんけ。カサスまでをも)

「鳴り物入り」だったんじゃないのかよ、ってな
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 02:46:33.19ID:Nf4rfEE7
スタメン外れるの早えなあw
やはりメジャーはシビア
四球も相手投手の乱調してただけとバレてる
主軸がゴロキングであのバレル率じゃな…
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 04:36:38.21ID:g4A9YgFE
代打でも出番無かったけどやばくね?
監督からの評価が思ったより低い
大谷はスタメン外れた試合でも代打で出てた
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 04:37:12.86ID:bHXMyvTE
大谷と比べんなよw
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 05:11:18.04ID:6wkCQgH6
スタメン外れた日にレッドソックス最下位脱出
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 06:02:06.19ID:PzsMX08X
22ゴー
44ダー
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:58:22.66ID:dCUVyM/g
使い物にならない時、来年以降の年俸はどうなるの?
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:08:44.51ID:LNlCEmd3
>>977
井川のように飼い殺しなんじゃないの?
変えの選手の方が数字残すのに使い続ける馬鹿なチームはないでしょ、MLBでもさ
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 09:06:43.79ID:3TcsTmyR
いま打球角度272人中270位だな
マイナス自体16人しかいない
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 09:47:31.51ID:3TcsTmyR
まじ
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 09:51:25.16ID:/TguH2vy
今は監督も本物かどうか見極めてる段階だから4月いっぱいはレギュラーとして使ってくれそうだよ
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 09:55:51.42ID:RHlQ8xzG
今日飛ぶボールだし吉田はもったいなかったな
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 09:56:14.95ID:qDHXpFcT
本来なら見切られてもおかしくないけどあんな大型契約なんだから監督が嫌がっても使わざるを得ないよ
なんとか結果出さないと去年の誠也みたいに無理矢理IL入りされる
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:22:24.17ID:2rTn+JxT
>>986
ずっと使われるわボケ
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:27:05.82ID:FzVltroN
慈善事業じゃないしこのまま低空飛行なら切られるだろ
代わりに出た選手の方が結果がいいなら尚更
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:27:43.99ID:Bp+yJY4/
江川の知ったかを鵜呑みにしてメジャーでは四球は評価されないから実力不足でスタメンを外されたと思い込んでる人もいるし
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:33:55.17ID:zE1rp/dC
>>980
動画じゃなくてSprintSpeedの数値貼れよw
お前も江川、槙原とかと大差ないぞw
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:38:15.21ID:2rTn+JxT
ターナー盗塁王とってるしスピードの評価も1球品だぞ
周到がどうとかは知らんけど
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:42:07.20ID:Lb3AW7Lh
ターナーは一時は60盗塁できそうなくらいはやかった
もう30過ぎてちょっと落ちたけど2015からの通算の統計でも30.4ft/hでメジャー3位タイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 1分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況