X



【BOS】吉田正尚スレ 5マッチョ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:50:32.53ID:B6BNQL7j
明日明後日と連続でレイズ左腕先発が相手だがどうなるやら
特に2戦目のマクナラハンとの対戦は楽しみだな
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 11:25:09.71ID:Ub32YB+3
>>2
特に左を苦にしてる感じもないし左右自体はあまり関係ないじゃね?
昨年のデータ見ると左の方が打ってるし、よくある率は残すがホームランは出ないて訳でもないし、WBCでは左キラーのサンドバルを難なく打ってたしで
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 11:30:29.43ID:zE1rp/dC
>>5
左打者というだけで左投手苦手だと思い込むバカ多すぎるよなw
あまりにも思考停止すぎる
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 11:49:58.09ID:0e5x3W9T
もうあかんな

帰国しろよ
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:05:02.89ID:u7QeRtrx
俺は3年以内に日本人3人目の3割バッターになると思ってる
つか3年平均で3割近く打つと思ってる
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:16:07.27ID:Mqf8xTTH
低レベルNPBにはマクナラハン級の左腕はいないけどな
近年だと菊池が日本人最強左腕ってレベルだしw
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:18:38.96ID:bYG3682/
日本みたいに困ったらフォークという投球してくれないしなw
吉田が一番得意なフォークじゃなく、一番得意な打率1割台のチェンジアップが主流
MLBに向いてないし日本野球専用機
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:25:35.41ID:Kcsx6TAa
吉田の左右別打撃成績

2023年
vs右 率.182 出.333 長.364 O.697
vs左 率.375 出.500 長.375 O.875

2022年
vs右 率.324 出.443 長.566 O1.009
vs左 率.361 出.456 長.549 O1.005
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:30:27.90ID:bYG3682/
まともな左投手とまだ対戦してないだろ
次のマクラナハンと対戦は楽しみだな
いや、レイズ戦は主軸なのに休養で逃げるんだっけかw
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:33:57.02ID:4LL430AN
>>11
吉田左得意そうだから逆に左でラッキー♪じゃね?
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:34:44.37ID:QnRsemZ5
>>14
ちゃんとデータ出てるのになw
本当バカってちんけな主観がこの世の全てで辟易するわw
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:35:58.22ID:Mqf8xTTH
>>14
NPBでのスタッツなんて歴代日本人メジャー野手の惨状を見てくればクソの役にも立たないって理解できるだろうに
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:55:14.68ID:QnRsemZ5
>>19
吉田レベルで失敗した奴いない事ぐらい理解しろやバカw
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:00:21.00ID:nRrJf8KI
なるほど左だから休まされたのか
1年目左腕から必死に逃げてた大谷と同じか
結局左打者はいつもこう
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:08:23.32ID:QdlIy+J5
今シーズンの吉田は出塁率370-380、OPS800ちょい超えるくらいと予想
松井秀喜の1年目よりは上
ただし2年目に飛躍した松井と違って2年目もあまり変わらない成績と予想
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:11:40.63ID:YhbA8/mL
レッドソックス吉田正尚 今季9試合目で初めてスタメン外れる 欠場の理由は「この3日間のアドバンテージを考えて」


この理由についてコーラ監督は試合前に、「この3日間のアドバンテージを考えて、彼はオフの日とした。昨日は基本的には打席に立つのみだったので、この3日間外野の守備をすることなく過ごせた。
これから外野で数回プレーすることになるだろうし、DHになることもあるだろう。特に左投手を相手にする際は、マッチアップを考慮するようにしなければならない時がある。
彼は明日に備えてもらうが、必要があれば今日の試合も代打の可能性がある」と、吉田選手のコンディションを考えてのものだと説明しました。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:19:17.62ID:LJ2Pc6ZX
左相手だと考慮するってマジかよ
別に左苦手にしてるデータ無いのに勘弁してくれ
まぁ得意だって証明する為に打ちまくるしかないな
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:21:05.75ID:p9sDEyDW
NPBスタッツで信じられるのは渡米前の通算打率が.325以上の選手か
通算打率.300以上かつIsoPが.250以上を記録した選手ならメジャー平均以上はやれてる
イチロー.353
青木.329
吉田.327
松井秀.304 ISO.278
誠也 .315 ISO.255
福留 305 ISO.238

NPBレベルなら3回に1回は余裕でヒット打てる技術あるやつか軽打しても長打にしちゃうやつ
安定しなかった福留は左だしパワーがちょい足りなかった
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:27:16.77ID:nRrJf8KI
日本時代に左を苦にしてないとかなんも意味がないデータだからな
過去の日本人メジャーリーガーをみても左得意にした左打者はイチローくらいじゃないか
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:38:24.53ID:U4BQU4h7
対左メジャー通算

青木 打率.301 wRC+ 106
松井 打率.284 wRC+ 114
福留 打率.251 wRC+ 84
誠也 打率.269 wRC+ 134
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:42:14.69ID:QnRsemZ5
>>28
何も知らないバカは黙っとけよw
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:53:04.18ID:rMXvq3pT
全スレ見たけどWBC笑で活躍したのだ!
日本野球は世界一ダ!
とかほざいてるバカいて草w
知能が17年前から何も進歩してないw
スマホも登場してるのにいつの時代にもバカの失敗作が一定数現れる
オープン戦以下のギャグ大会は終わりもうシーズン本番始まってる
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:59:04.35ID:rMXvq3pT
>>27
既に期待値がメジャー平均やれるかになってるの草w
鈴木吉田
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:02:12.07ID:rMXvq3pT
>>11
日本人メジャー先発左ピッチャーは歴史上誰も活躍してないからなw
石井井川和田、菊池が一番マシ
日本の歴史上No.1左腕が菊池wwww
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:02:32.46ID:bHXMyvTE
平均でいいっしょ一年目なんだし
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:03:20.79ID:rMXvq3pT
>>9
今年諦めるのはやすぎw
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:05:04.42ID:rMXvq3pT
>>35
3年目以降成績上がるなんて事ないから
イチロー、大谷の殿堂級だと思ってるの?
そのイチロー、大谷も1年目から活躍して新人王取ってる
1年目平均程度の選手が凄くなることなんてない
松井くらい身体デカくしても凡戦手
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:05:43.05ID:UBkNPl4h
開幕してもうプラトーン要員になるなら打数減って規定には届かないし数字も散々になりそうだな
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:06:26.52ID:bHXMyvTE
松井一年目ops+109だぞ
それが2年目137
どうなるか分からんよ
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:07:57.43ID:rMXvq3pT
3割 20本
オールスター SS
程度の期待値にしてやれよw

オールスターは松井福留出てる
SSはイチロー、大谷だけ
3割は松井、イチローだけ
20本は松井、大谷だけ
鈴木誠也は何もなしwwwww
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:10:00.26ID:rMXvq3pT
>>40
4年で2.6笑だぞ
さすがにこれは菊池が超えるだろw
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:15:42.73ID:n1eGGJ79
2024年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
29歳で将来を嘱望されレッドソックスへ入団した、吉田正尚さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する吉田正尚は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が逆転打を打って活躍する夢を」
吉田さんは29歳の時に故障、リハビリを続けたが
結局完治することはなく、レッドソックスから戦力外通告を受けた。
今はホワイトニング歯科の広告塔の傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:26:27.37ID:JSySKZ1p
>>32
世界一だなんて言ってる奴いたっけ?
そもそもWBCの話してるのにリーグのレベルがどうの言ってるのおかしいの

バスケもNBAがダントツだけどアメリカが毎回勝ってるわけじゃない
それでアメリカが負けたらNBAではアメリカ人凄いからって言ってるのと一緒
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:39:55.35ID:xSuwQv1O
野球世界一決定戦で優勝したのにナニ意味不明なことを供述しているのか?
日本が2026まで世界一
ディフェンディングチャンピオン

韓国は再び2026まで予選落ち、オーストラリア以下
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:49:28.20ID:nRrJf8KI
長打を打てないやつは一流になれないんだよ
これがわかってない馬鹿が吉田を過剰に持ち上げる

角度がつかねえやつがops高くなるわけねえだろ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:51:56.70ID:xSuwQv1O
そもそも個人のシーズン成績ごときで、日本のWBC世界一を覆そうとする考えが浅ましい

今後かりに
韓国人選手がオーストラリアリーグで無双しようが何しようが
韓国野球はWBCにおいて2026までオーストラリア以下w
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:07:22.37ID:PcC+A1Lf
打ってもゴロキング
守備下手レフト ときどき指名打者
サウスポーだとスタメン外されるときもある

なお年俸18M
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:21:46.00ID:Tg6/tFHy
もし同じ能力のクローンが左右投げたら
ボールを見れる時間を考えると、左打者には左投手が有利なのが当たり前 右打者には右投手が有利なのが当たり前です

投手の左右打者への被打率は指標になるけど、バッターの右左の打率は相手投手の能力によるので指標にはならない
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:25:30.35ID:QnRsemZ5
>>55
左打者の成績も相手左投手の能力によるわバカw
頭悪すぎだろお前www
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:41:44.59ID:nIfcI0Rm
>>55
打率自体が相手能力だろうがw
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:44:13.38ID:nIfcI0Rm
>>51
台湾は世界2位 ドヤァw

もう諦めてて草
個人は雑魚って事かw
おまえの好きな日本の野球選手は雑魚選手w

野球とか個人競技だからね
イチローや大谷はチームが弱かったけど関係ないからw
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:47:18.10ID:nIfcI0Rm
WBC笑で活躍したお笑い連中
雑魚が躍動するお笑い大会か何か?
ギャグ大会じゃなくてシーズン本番は何してんの

松坂 2大会 MVP(メジャーで雑魚)
西岡 メジャーでゴミw
中島 メジャーで、出てないw
セペダ小林誠司 巨人で雑魚w
李承Y NPBで微妙w
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:51:55.89ID:nIfcI0Rm
試合の重要度
WS>>ポストシーズン>>>レギュラーシーズン>>>オープン戦>WBC笑

成績の重要度
レギュラーシーズン>>>>>WS>ポストシーズン>>>オープン戦>WBC笑

どちらの位置付けも最下層w
WBCで活躍しても意味が全くない
雑魚のMLBへのアピールだけ意味があるw
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:54:04.57ID:nIfcI0Rm
バカ「WBC世界一!
史上最多MVPの松坂は世界一の選手!」

草www
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:00:36.43ID:xSuwQv1O
また読解力ゼロのキチ害に発狂アンカーされてるよ
>>51
「WBCにおいて韓国はオーストラリア以下」という文章が理解出来ないんだろう
なに国人か知らんけどw
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:01:29.16ID:nIfcI0Rm
日本選手って雑魚ばっかだよねw
バカ「WBCガ...」
うん、そのWBCで活躍した選手が雑魚ばっかなんだよねwレベル低いギャグ大会か何か?
バカ「個人の成績如き....」
うん、今その個人の成績の話してて、それが一番重要でWBC笑の話してないし個人スレなんだけど?

バカ「チョンガー!ディフェンディングチャンピオン笑がー!」←今ココwww
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:04:43.74ID:nIfcI0Rm
>>63
吉田の個人スレで
チョンがWBC笑オーストラリア以下とかどうでもいいだろw
オリンピックでチョンとキューバとマイナーリーガーにボッコボコにされたジャパンとかどうでもいいようにw
1番大事なメジャーの活躍度で
日本>キューバ>>韓国
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:07:12.74ID:nIfcI0Rm
>>65
その現実を誤魔化すために
「WBCガー!」だからなw

吉田をもうちょい信じてやれよ
諦め発狂早すぎるwまだ全然失敗と決まったわけじゃないのに焦って話題逸らしの
「WBCガーw」は哀れすぎる
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:14:49.26ID:/H4F+YcO
>>65
その現実を誤魔化すために
「WBCガー!」だからなw

吉田をもうちょい信じてやれよ
諦め発狂早すぎるwまだ全然失敗と決まったわけじゃないのに焦って話題逸らしの
「WBCガーw」は哀れすぎる
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:16:15.65ID:OkiaiKBb
村上が日本は米国とレベルは変わらないみたいに平気で言っちゃうからな

選手本人が勘違いしてたら
ファンも同じようになってしまうわな
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:23:16.51ID:/H4F+YcO
>>67
反論なしで草w
シーズン本番始まってその話してるのに
シーズン成績と関係ないどうでもいい大会で話題逸らししかできないのは、
頭で日本人選手はショボいと理解できちゃってるんだよなおまえ自身がw哀れすぎるw
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:55.58ID:Zgf1AJSH
体力と年俸がな
守備下手なせいで去年守備についたの39試合しかないらしくメジャーの日程乗り切れる気がしない
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:30:35.00ID:xSuwQv1O
アンチ日本野球(自称メジャー通)
実態は
日本プロ野球を見下す、つまり吉田や大谷のNPB時代をろくに知らないニワカw
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:31:27.09ID:iMay6Wjb
日本人選手って雑魚ばっかだよね?
バカ「WBCガー」
そのWBCで活躍した選手が雑魚だよね?質問に答えられないの?w
バカ「....」←哀れすぎて草w

ところで吉田は活躍できそう?
バカ「WBC優勝ガー」←バカすぎて草w
WBCならせめてサンドバルとの対戦の話とかしとけよw優勝全く関係ない
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:32:24.42ID:iMay6Wjb
>>73
鈴木誠也もしょぼかったし
WBC笑で活躍した秋山筒香はゴミだったねw
日本人雑魚ばっかで残念でしたw
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:33:51.85ID:iMay6Wjb
>>73
大谷くらい活躍すれば文句ないよ
結局一番レベル高いメジャーでの活躍が全て
レベル低いWBCで活躍しても意味ないからレベル高いとこで通用できるよう頑張って応援してねw
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:33:57.10ID:xSuwQv1O
アンカうざいよ
もう帰るけどw
おまえに一回もアンカ入れなくて良かったw
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:39.91ID:iMay6Wjb
鈴木や吉田がタコるたびに
「WBC優勝ガー」と発狂するしかできない哀れさww

全く誤魔化せてない、まともな話ができないw
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:27.98ID:iMay6Wjb
>>77
まあWBC優勝おめでとうw
トラウトvs大谷はちょっと見たかったからそこだけ嬉しかったわw
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 18:37:40.10ID:XuBf1tI2
2022年ア・リーグ首位打者.316
3割バッター8人
10番目が.297、20番目が.280
1年目で慣れてない投手と環境で3割なんて相当ハードル高そうだ
打率は280台残せば十分だろ
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:46:10.09ID:Kcsx6TAa
人外の大谷は別枠の楽しみとして
人間の吉田、誠也が今年どれぐらいできるか楽しみ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:54:20.57ID:5DxT5vyH
 日本とアメリカの投手の違いについても言及。「明確に一番違いを感じるのは、やはり球速です。あとはアメリカの投手はスプリッターよりチェンジアップを好んで投げる印象です。速球とチェンジアップに早く慣れる必要があります」と回答した。

鈴木や吉田は日本とのレベルの違いを感じてるのに、村上は日本とメジャーに差はないと勘違いしてんだよな…
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:02:21.11ID:Ak1xSqam
>>81
首位打者だろ
イチローと比べなくて良いんだよ
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:17:46.62ID:8uQAqAou
つうか大谷スレも誠也スレもワッチョイついてんのに何でここだけないんだ?
ガイジが延々とわけわからんバカなこと言っててレベル低いゴミスレに成り下がってるじゃねえか
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:06:51.97ID:7tp24HHV
大谷翔平はまさかの3位! では“大谷超え”1位&2位は?「あなたが選ぶWBC“侍ジャパンのMVP”」野手編ベスト5結果発表《1500人アンケート》
https://news.yahoo.co.jp/articles/53409d4595aecf0a06fecfd4e59867eb31abe411?page=4
全1537票の半数を超える812票という圧倒的な支持を集めて野手編のMVPに選ばれたのは、従来のWBC記録を更新する13打点を記録した吉田正尚です。

 大会打点王という結果が示す通り、とにかく勝負強さが際立った今大会の吉田。なかでも多くのファンの頭に焼きついて離れないのは、準決勝で放った同点3ランでしょう。メキシコを相手に劣勢が続いていた侍ジャパンを救った技ありの一発は、間違いなく日本中を勇気づけました。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:10:24.44ID:g4A9YgFE
吉田って左投手のほうが打率良いのになんで今日の試合外されたの?
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:19:28.79ID:7n6+GT0J
日本人なら吉田の良さをちゃんと理解してる
日本人ならな

「1位はもちろん大谷…じゃなかった」甲子園球児の“好きなプロ野球選手”ベスト25…大谷は3位、では1位は?
「好きな野球選手」ベスト15発表!
1位:36票 吉田正尚(レッドソックス・外野手)

https://news.yahoo.co.jp/articles/74be5f9158949258301fcd3289edca3875c06e30?page=3
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:38:54.51ID:dUoFJSci
>>94
現地フォーラムすか?w
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:57:15.19ID:OmTpjxel
明日は出るよな
ヒット2本頼むぞ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:57:48.95ID:M4a82/tJ
打率290クリアできるか
AB/HR30クリアできるか
OPS800クリアできるか
どれもクリア出来ずに終わるかハテサテ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:19:53.75ID:LaKJEpTP
おまえらニワカ連中はワイの神予想を見習ってメジャーのこともっと勉強するんやで~w



670 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/03/30(木) 22:44:14.04 ID:pPrPwqTP
吉田正尚の1年目をガチ予想するよ

打率.281
出塁率.327
長打率.410
OPS.737
10本塁打
55打点

どや?こんなもんやろ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:51:08.66ID:O8u3yyUh
まだシーズン始まったばかりぞ
慣れるまでに最低2、3ヶ月はかかるだろ
それでもダメなら2年目に期待しよう。誠也みたいに
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:05:41.22ID:iX7hOVpW
>>96
 レッドソックスの吉田正尚外野手(29)が、
エンゼルスの大谷翔平投手(28)とのメジャーで初めてとなる直接対決に腕を鳴らした。

 吉田は「ホームランじゃなくても、単打や二塁打でもいい。これまで4度しか対戦がないけど、
またやれるのは光栄なこと。いま大リーグで最高の選手の一人だから」と語った。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:11:30.09ID:nCKP8BPw
>>105
今の期間は吉田のデータが無いから打ちやすいはずなんだよ
大谷と誠也も1年目の4月は打ちまくってた
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:37:57.54ID:9hgNc6rO
xBA.229
これが日本を代表する打者らしい
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 01:36:12.78ID:dLvIzfow
>>87
指標知らないクソジジイwww
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 03:32:58.03ID:mEMMsytk
今日のレイズ先発ビークスは短いイニングのオープナーっぽいけど後に誰が投げるんやろ
それともブルペンデーとかなんかな
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 06:14:16.63ID:y2e+GfFk
今日も4打数ノーヒットやろwww
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 06:49:45.79ID:yyNvwzmG
ここでマクラナハンとか窮地やん
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 07:24:28.74ID:3Qez3eIu
吉田はあまり参加してないけどボストンの試合は乱打戦になることが多いから見てておもしろい
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 07:45:21.22ID:1ivgzVFC
今年はメジャーはかなりの打高
チーム防御率がナなんか3点台が0
マジops最低.820は超えないとアカンな
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 07:48:17.42ID:3Qez3eIu
元中継ぎの左P結構いい球投げてる
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 07:56:34.63ID:yyNvwzmG
ナイスバッティング!!
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 07:59:34.10ID:dkT/J++u
何気に今んとこWrc+113とかじゃないか?w
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 08:04:21.66ID:9KiQMNAF
吉田以外がさっぱりだな、勝ってる試合って大半が吉田の決勝点とか吉田のきっかけとか重要な場面で打つ典型的な勝負強い打者だから
接戦なら吉田は打つけどワンサイドなら打たないだろね
できればモチベ高いプレッシャーかかる接戦展開になってほしい
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 08:18:43.25ID:kR4Dm8Xh
言っておくがシーズン序盤の4月前半で疲れが溜まるスペ体質じゃMLBの過酷日程・移動を乗り切れるわけないぞw
いくら技術力あっても
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 08:21:41.20ID:06JMrgpe
>>141
今年はWBCがあったのだぞw
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 08:23:02.13ID:d4ITXMdK
さっきのはごろっつーごろでもないだろ
ハードヒットもしてるだろうし
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 08:25:07.93ID:/NWCDwza
>>141
WBCに出て、そのままSTに戻って即シーズン開幕
時差に移動、住む所、環境が大きく変わる中で緊張を強いて来られたから、一度休ませるのは一つの手だよ

明日からだよ、明日以降結果を残せないと厳しくなる
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 08:29:22.54ID:yyNvwzmG
三飛
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 08:51:18.61ID:yyNvwzmG
邪だったかも
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 09:14:19.12ID:yyNvwzmG
あぁん
てかこの試合ヒット少なすぎだろw
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 09:46:32.43ID:/NWCDwza
吉田って選球眼が良いのが売りなんでしょ?
その割に糞ボールに手を出して凡退繰り返しているな
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 09:47:38.66ID:VbrLDkm9
吉田でもこんな程度しか打てないのか。。大谷の凄さが改めて分かる
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 09:56:15.96ID:ZKoW7l91
結局こんなもんかな
まあ予想してたとおりぐらいやが
鈴木誠也を下回りそう
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 09:56:46.64ID:U3/4c+Vt
一年目の松井秀喜並みやな
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 10:00:24.33ID:EBCUVOwX
昨年の同時期の鈴木誠也さんの記事

【インターリーグ カブス4―2レイズ ( 2022年4月18日 シカゴ )】 カブスの鈴木誠也外野手(27)は18日(日本時間19日)、本拠地リグリーフィールドでのレイズ戦に「4番・右翼」で先発出場した。メジャー初の4番を務め、第2打席で開幕戦から9試合連続となる安打。07年に岩村明憲(レイズ)がマークした日本選手歴代1位の記録に並んだ。

 試合は、カブスが4―2でレイズに勝利し、2連勝。鈴木は3打数2安打1死球、今季の成績は打率・429、4本塁打11打点となった。

 前日17日(同18日)のロッキーズ戦は、7回に5試合ぶりの4号ソロを放つなど3打数1安打1打点。この試合までの打席成績は8試合で25打数10安打で打率・400、11打点、4本塁打となっていた。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 10:02:33.41ID:+L4w7l7L
1年目松井秀もこの時期はかなり酷かったからセーフ
給料は遥かに高いけど時代の差だからそれもセーフ
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 10:18:19.00ID:dLvIzfow
まだ4月すら終わってないんだから分からないわ
今の時点でガタガタ言ってるバカは早漏すぎ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 10:29:14.40ID:opVu7dTv
普通移籍したての4月って投手打者共にデータが揃ってないから成績良いはずなんだけど
そこは不思議やな
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 10:42:40.65ID:OpX2bMAJ
日本人打者成績

大谷 .333 3本 8打点 0盗 OPS1.103
吉田 .235 1本 6打点 2盗 OPS_.719
誠也 怪我人リスト
筒香 マイナー
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:01:42.16ID:9KiQMNAF
そろそろ見切られるかもな、内容がとにかく悪すぎる
これまでチームが勝ってたから多目に見られてたけどもういつ切られてもおかしくない
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:14:02.75ID:dLvIzfow
未だに打率打率とジジイばっかwww
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:34:57.53ID:bFZkn3YC
>>179
つい最近までNPB通算打率でイキってたのに...
opsもwRC+もダメ、バレル率もヤバイ、
守備走塁は論外
どこを褒める?
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:35:28.46ID:kR4Dm8Xh
バレル率だともっと悪いよw
ゴロだと運がいいと間抜ける可能性あるけど、アウトになる可能性が高い打球だしな
確率は収束されるのでバレル高い打者より将来的な期待値は低くなる
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:38:28.50ID:OpX2bMAJ
率系でなんたらはまだ早すぎる時期
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:38:37.33ID:bFZkn3YC
>>179
去年は鈴木で4月の時点で騒いでたのに
予想通りしょぼくて残念だったね
まだ4月ダカラ
また1年目ダカラ...
見捨てず諦めずに頑張れ
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:39:02.10ID:6kMZo7Z8
バレル率と平均打球速度とゴロ率がやばい。これじゃポテンと内野安打を量産しないとまともな成績でない
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:41:37.68ID:bFZkn3YC
球団がよく思わないWBCを無理言って出場しときながら
「今年はWBCがアッタカラ...」
は言い訳にならないレベルでヤバイ
本人はそんな事言ってないけど完全にプロ失格レベルの発言
それならやっぱりボランティアみたいなそんな大会出ない方がいいって事じゃん
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:44:28.04ID:bFZkn3YC
ショートの松井みたいに守備でブーイングされる訳じゃないから外野有利だよな
秋山がメジャー行くまでは
イチロー新庄田口松井福留青木と全員期待値レベルの通用してるし、外野なら中島西岡のように論外になる事はないって空気だった
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:47:43.14ID:1PYwNCbF
三振率が高くないのが救い
バレル率とゴロ率はある程度相関するからボールの下を叩けるようになれば同時に改善する
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:52:05.76ID:bFZkn3YC
>>188
青木程度は打てそうだけど
守備走塁ダメであの給料でそれでいいのか微妙
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:01:50.77ID:+L4w7l7L
>>175
あー松井さんはこっから5月でメタクソに悪化したんだな、最初は良かったんだね
吉田は今が悪いから上げていけるといいが
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:19:51.73ID:JDwxRojT
>>191
メタクソに悪化というほどでもないが、日本のホームラン王が移籍してきたと思ってたオーナーはブチギレれたな

松井秀喜
2003年5月
118打数32安打、打率.271、1本、12打点、四球7
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:26.23ID:dLvIzfow
シーズン成績は誠也と同じぐらいになるよ多分
日本時代の成績も近いし
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:25:32.57ID:AKKS1idm
日本人はピッチャーはメジャーでも通用する可能性が高いが、バッターは村上でも正直パッとしない可能性がそこそこあると思うから、今のNPBには通用するバッターはいないと思っていい
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:27:29.69ID:OpX2bMAJ
先発は1ランク以上、野手は2ランク以上落ちるのが定説
リリーフだけそれなりにやれる場合がある
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:34:09.19ID:SH/CDTDY
>>194
松井が青木に負けてる時点でその理屈がおかしいとは気がつかないのか
0199天使
垢版 |
2023/04/11(火) 12:52:51.20ID:MFW2mN/t
日本のトップオブトップの打者達がこんな感じだと、NPBの平均打者ってやっぱ2Aに近いレベルな気がするなあ。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:20.08ID:+L4w7l7L
>>192
マジで松井秀の骨折したやつと全く同じじゃん
松井さんはこれ以降打撃劣化したしデュバルも帰ってきたら違う人になってそう
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:45.62ID:E6eLZdfQ
今年は極端なシフト廃止で打率上がるだろうにな 筒香も日本の4番(笑)になったし、吉田も同じようなもんかもな
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 13:01:06.54ID:uO9eUDSL
■吉田正尚MLB9試合41打席の打撃成績
・打率 .235
・出塁率 .366
・OPS .719
・得点圏打率 .333
・得点圏出塁率 .455
・xOBA(Speed) .321(失策出塁除)
・AB/HR 34.00
・BB/K 2.00
(アウトカウント別出塁率)
・0アウト .533
・1アウト .250
・2アウト .200
(対左右出塁率&OPS)
対左 .462&.825
対右 .321&.669
(アウト内容)
・ゴロ 73.1%
・内野フライ 3.8%
・外野フライ 11.5%
・見逃し三振 0.0%
・空振り三振 11.5%
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:27.59ID:aWXSFt/A
野手はそれはそうよ
NPBレジェンド→メジャー平均
NPB日本代表→3A以上メジャー未満
NPB主力レギュラー→2A以上3A以下
NPB平均レギュラー→2A以下
NPB平均未満→1A〜ルーキー
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 13:13:05.02ID:SH/CDTDY
吉田は打球が上がらないから誠也超えは無理
打高ならops.800は打たないといけないだろうしな

まあ100%無理とは言わないが、スランプがきて成績が落ちた時に吉田にはホームランを量産する能力が巻き返すのは厳しい
スランプがきて長引いたら終わり

なんとかops.700は維持したいところ
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 13:13:24.62ID:zKLj9lns
よく4Aと言われるけど吉田がどうこうよりNPBの12球団の打者が3A2A合わせた60球団の打者より上ってのは無理がありすぎるな
3Aの1球団でも元メジャーがかなり並んでたりするしもしマイナーが12球団だったらなかなか凄い打力
野球のタイプが違うアナザー3Aと思ってる
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:21.73ID:0UlBE7cx
>>200
何言い訳してんだ?
2006年手首グニャる前は.260でホームランも一桁
でキャリアローペースで試合に出続けてヤバかったのも知らないのか?
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 13:23:43.15ID:0UlBE7cx
>>207
しょぼすぎて草w
WBC優勝してシーズン活躍してWAR3.0グリモン超えてリーグ優勝した岩村以下じゃんwww
これがNo.1打者w
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 13:27:55.50ID:0UlBE7cx
松井が怪我したシーズンは復帰以降ops爆上げ
松井の欠場後に
松井なしヤンキース.630
松井ありヤンキース.550
2009年までという衝撃のデータが判明
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 13:32:17.13ID:W2Dks4d5
監督としては使いたくない選手だけど使わないわけには行かないから、色々理由つけて出場機会減らすしかない。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 14:06:03.56ID:96wbj1jI
秋山の場合ゴールドグラブ級の守備力があったからな
吉田の場合打撃しか長所がないから打てないと話にならない
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 14:24:23.83ID:AKKS1idm
通用するってのがロースターに入るってくらいのレベルでいいなら、通用する選手はNPBにもいると思う
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 15:23:18.86ID:NAVDX8PO
山口もだけど菊池も何しにメジャー行ったんだろう 日本でバリバリの主力としてやってて生涯賃金以上稼いでたからメジャーで通用するとかの勘違い以外に渡米する理由ないし
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 15:47:29.65ID:MOCyNXHv
解説とかテレビで中継するような時代じゃないから昔ほど稼げないんじゃないの コーチも供給過多だし未だに右打ちやら繋ぎの野球とかやってる集団主義の日本に合うとも思えない
今の井川なんてスポーツ紙でコラム書いてるだけだし
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 15:55:25.88ID:XF2VMzbf
成功出来ないなら下手に挑戦なんかしない方が引退後の需要あると思う
あの名選手がもしメジャーに挑戦してたらなもし系で一生食ってけるし性格に難なけりゃコネも万全
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 16:03:53.74ID:NFZl50OW
メジャーのマイナーリーグの監督は野球やったことない素人だしそういうとこでも日本は遅れてる
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 16:24:15.86ID:BUETjLnV
通算記録を更新できるレベルなら日本にいてレジェンドになるのも手だけど
そうじゃないなら日本にいたら絶対手に入らない大金を獲得するのも人生において重要でしょ
自分だけじゃなくて嫁や子供の人生もある

それに違う野球文化を知るのも指導者にとっていいんじゃない
未だに昭和の野球脳で監督やってる時代遅れな奴もいれば
吉井みたいにメジャーでダメだったけど指導者としてピッチャーの肩肘を大事にして
大谷や朗希を育ててる人もいる
高校時代は格上の実績を残した藤浪や奥川を突き放した
解説やっても視野が広くなる
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 16:34:55.22ID:ppYbDYm1
吉田レベルだと秋山、筒香と違ってNPBの威信を懸けての挑戦
誠也然り最低でもレギュラークラスの活躍してもらわないと困る

https://i.imgur.com/tMPJAiN.png
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 17:01:41.34ID:OTK1eFG0
>>223
日本に限らず頭の悪い奴は[何を言ってるかでなく、誰が言ってるか?]で判断する。
特に日本の野球選手はそれが多いw
監督やコーチは実績あるやつじゃないと聞かない

バカ「あの人は結果出してるから説得力がある」
「私は教えるあなたより結果を出している、私より結果を出してないあなたが私に何を教えるのですか?」
←バカのテンプレみたいなセリフw

まあバカを纏めるにはバカのレベルに合わせるのが手っ取り早い面があるからな。
喧嘩でイキッてるバカには強い誰かや怖い誰かの言うことは聞く
日本野球の監督は天下りマスコットキャラ
本来肉体労働側と知能使う側は畑違いなのにw
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 17:12:25.15ID:ta+FEwnM
>>228
それはそれ、これはこれと合理的にシビアに考えるアメリカだと
野球の神ベーブルースが「次は監督やりたいなあ」って言ったら、「まず勉強しろ」と一喝され実現する事はなかった話がある。
一流選手な事と監督になる事は全く関係ないからねw
日本だったら大選手が監督やりたがったら嬉しそうに天下り
引退した長嶋茂雄を速攻で監督でマスコットキャラにw
ファンのレベルも低いから、それに合わせてると言える「選手時代応援してたあの選手、今度はその選手が監督になったチームを応援したい」的な思考があるw
レベル低いやつに合わせてたらレベル向上はしない。
体罰うけたバカが「殴られて俺気づきました!殴られた瞬間俺反省しました!」←www何も解決してないし単に雑魚が殴られてびびっただけw
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 17:21:30.30ID:ta+FEwnM
これは一般社会のバカにも当てはまるからなw
知能がないから言ってる内容で判断ができないバカw
有名人とかのセミナーとかのカモになるような人間。ホリエモンやdaigoの養分とかw

日本に限らず頭の悪い奴は[何を言ってるかでなく、誰が言ってるか?]で判断する。
バカ「あの人は結果出してるから説得力がある」
「私は教えるあなたより結果を出している、私より結果を出してないあなたが私に何を教えるのですか?」
←バカのテンプレみたいなセリフw
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 17:33:40.25ID:xJZDBWeH
「あの人はプロだから正しい、あの人の言うことを聞いた方がいい」
年配がスマホの契約やら保険やらなんやら自分で思考する事を放棄してるケースもたくさんある。情報弱者と呼ばれる人はそのパターンが多い
ネットの情報より店舗のプロ笑を信頼し
店舗のプロ笑はそういう人間をカモ、ターゲットにしてる現実w

野球のセイバーなんてほんの20年ちょい前だけど
アメリカにしては遅すぎたくらいなんだよな
機械じゃないと分析できない事はともかく
得点相関の出塁率>打率なんてものは昔から気づいてる人がいてもおかしくない
野球ゲームだと現実の四球のバランスが違うから単打だとヒット何連打もしないと点が入らない←こんな事がヒントになるケースもあるw
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 18:13:28.21ID:FqijIj0b
場所が違うだけでネットで引っかかるようなリテラシー低いのは現実でも引っかかると思うぞ
ネットで引っかからないリテラシー高いのは現実でも引っかからない
ネットの陰謀論ビジネスとか闇バイトとかは形が変わっただけかと思うわ
情報処理能力の違いと思うんだけどな

知らんけど
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 18:18:25.87ID:xUcYjXSx
>>226
通算ギリ3割程度の秋山や通算ISOが箱庭ハマスタで.250未満の筒香とはわけが違うもんな
高打率とOPSを両立させる歴代級レジェンド吉田と誠也がこけたらNPBは終わりだよ
レジェンド級すらついに通用しないのかってなる
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 18:42:45.18ID:3Qez3eIu
秋山一打席目ヒットで現在瞬間的に12球団中打率1位.448
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 18:45:40.56ID:E6eLZdfQ
秋山が通用しなかったら無理だなっていう意見が挑戦前まで大多数だったの忘れるなよ
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 19:00:14.01ID:6AdX6Ne7
>>236
それは見る目ないバカだけだろw
秋山は日本でもパリーグ5番手ぐらいの打者だったから失敗しても何の不思議もない
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 19:42:55.29ID:mVHLSeye
吉田信者とか、こんな薄っぺらの板にいるわけが無いw
まあファンは今、シュンペーター見てるよw
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:23:09.63ID:nCKP8BPw
吉田は30本打ったことないし、打球は今後も上がらないかもな
グリーンモンスター超えの打球を沢山打てたら日本時代に30本以上打ってるだろ
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:32:26.07ID:iP0+Zojl
吉田はスピードないから大して痛手には感じない
メジャー行ったらあのスピードでは無理なんだと思うだけ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:06:35.42ID:LkLlfqh5
吉田正尚の122億円契約に「言葉が出てこない」 予想の“ほぼ倍”…米記者も驚き

オリックスからポスティング制度を利用してメジャー移籍を目指した吉田正尚外野手への大型契約が、米国でも驚きを与えている。MLB公式サイトによると、5年総額9000万ドル(約122億3300万円)。

スポーツ専門放送局「ESPN」のカイリー・マクダニエル記者は「言葉が出てこない」と表現し、MLBのスカウトたちの“評価”も集めている。
マクダニエル記者は「総額3500万ドル(約47億5000万円)から5000万ドル(約67億9000万円)と譲渡金を受け取ると予想されていた」と強調。倍近い金額での合意となったとされることに「球界での驚きを想像しやすいだろう」と述べた。

複数のスカウトに吉田の大型契約について問うと「私からすると払い過ぎ。(レッドソックスは)金持ちすぎる」との意見があったという。「我々は(レッドソックスが)契約した半分の価値もないと予想していた」「言葉が出てこない」と厳しい声もあったという
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:18:58.42ID:pyanA1Vc
レッドソックスファンからしたら西武ファンが見るペイトンみたいな感じだろうな。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:43:43.18ID:4DxNvF6z
ストーリーと吉田の不良債権コンビで約束された暗黒時代

昔は松坂、去年も鈴木のゴミ争奪戦に参加してたしメジャー屈指のアホ球団なんだよ
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:44:57.24ID:3Qez3eIu
レイズに4連敗したらレイズ開幕13連勝でメジャータイ記録献上です
戦犯にならないように爪痕残しましょう
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:49:12.46ID:E6eLZdfQ
レイズの球団経営がうますぎるな
金はMLBであまりない球団なのに
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 23:18:27.79ID:P892Ty6T
>>225
実際今のNPBの監督も松井、石井、高津、新庄、吉井、中嶋(コーチ)と半分は海外経験者だからね
一流選手でメジャー志向強い選手の相談に乗れるは強味だね
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 23:32:17.10ID:AKKS1idm
秋山がメジャーで通用しなかったのは明らかにパワー不足
吉田も秋山もNPBでさえ20本台が限界だった
日本で30本以上打った鈴木誠也でさえパワーとスピードに圧倒されてしまったと言っていた。
となると吉田はパワーではやっていけず秋山と同じ道を辿る可能性も十二分にあると考えるのが当然だ
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 23:43:19.12ID:BUETjLnV
松井も誠也も初年度終えて散々な結果になってパワー不足を実感してオフに筋トレしまくって
2年目に30本以上打ったな
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 23:46:03.36ID:jpOx7Jjd
こんなもんだろ
.295HR8くらいで御の字
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 23:51:07.22ID:pBuAv8+h
秋山よりはいいだろうけどそれでもよくてOPS.720くらいだろうな
しかしアチアチだったデュバル長期離脱はBOSにとっては痛いな
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 00:23:08.11ID:mMU9fBn2
松井も基本的にはMLBでは20本台の打者だったから、だいたい日本で40〜50本を安定的に打てればMLBで20本台のホームランを打てる
他のバッターを見ても適応できれば日本時代の半分の本数を打てるというのが妥当な予想だと思う
一年怪我なく過ごせば吉田なら10本から15本打てる
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 00:23:50.30ID:Tj/AKZxk
【誠也】 NPB メジャー
打率  ・315 ・262
HR   182   14
打点   562   46
盗塁    82    9
成功率%  61   64
出塁率 ・414 ・336
長打率 ・570 ・433
OPS ・985 ・770
wRC+ 176  116
打席数 3539  446

【吉田】 NPB メジャー
打率  ・327 ・235
HR   133    1
打点   467    6
盗塁    21    2
成功率%  68  100  
出塁率 ・421 ・366
長打率 ・539 ・353
OPS ・960 ・719
wRC+ 171  107
打席数 3189   41
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 00:39:15.84ID:g//StcDL
メジャー大失敗だった秋山が無双できるような低レベルNPBでのスタッツなんぞ全く意味ないぞ
いい加減そこを理解しろ 話はそれからだ
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 00:43:41.19ID:Docnvg2p
>>260
渡米前の通算OPSが.850すらなかった秋山が失敗しても何の不思議もないわwww
アホだろお前www
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 00:49:08.17ID:Docnvg2p
>>259
かなり近いな
誠也がホームラン、長打率寄り
吉田が打率、出塁率寄りか
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 03:01:07.45ID:MW0YrX0/
吉田
スタメンで出てくるのか?

もう帰国準備だろ
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 03:57:40.62ID:7H1LyEbk
打率.240、本塁打10、OPS.700これが透けて見えたらシーズン途中でレギュラー剥奪
高年俸なのに守備はしょぼいんだから打率.280、本塁打18、OPS.850は最低ノルマ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 04:30:15.08ID:WGk9W6ub
まーた爺さんたち生の数値で話してる
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 04:37:07.44ID:ALmB3hm9
>>266
岩村でも左打者だけどグリーンモンスター超えたよ ちなみに岩村はMLBで2桁打ててない
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 04:44:30.26ID:1ixDRKEV
いや逆
+の数値は打高だろうが何だろうが他の選手との相対評価なので上がったり下がったりしない
変化があるのは生の数値のopsとかwrc
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 05:28:43.02ID:2+zVMOn9
Ops,wrcは5教科の点数
Ops+,Wrc+は偏差値
みたいなもんだと思えば分かるかね
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 05:32:46.35ID:p+JVsS+U
相対値ってことは分かってる
打高だと並のOPSでもWRC+は打低の年と同じOPSとしても低くなるって話
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 05:38:16.25ID:p+JVsS+U
分かりづらい書き方してしまったな
例え打低の年と同じOPSでも打高だと打低の年よりWRC+が低くなる
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 05:39:43.57ID:4vmnk+rw
打低の年の平均opsを仮に.750
打高の年の平均opsを仮に.800
これどっちもops+は100
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 05:47:31.54ID:zCL6tSWL
>>280
wRC+はリーグ平均を100とした場合にどれだけ得点創出能力が「傑出」していたかを示し、本拠地球場の特性も考慮されている。OPS+は同じようにOPSの傑出度を示すものだ。

↑ここに書いてある通りやで
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 05:51:17.93ID:p+JVsS+U
>>281
だからある特定の打者が全く同じ数字を記録したとしても平均が低い打低の年と平均が嵩上げされてる打高の年じゃWRC+の数字が違ってくるってことやろ?全く同じ成績残したとしても打高年だとWRC+が低くなるってことじゃないんか?
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 05:53:22.35ID:bn3r8S4t
>>282
そうそうあってる
俺は君じゃなくてops.800云々越えれば良い〜とか言ってる人に突っ込んでるからw
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 05:55:25.26ID:p+JVsS+U
もしかしたら最初から同じこと言ってるのかもしれんな 俺の言いたかったのはより高い数字残さないと良いWRC+を残せない だからハードル高いと言いたかった 分かりにくい書き方してしまったかもすまんな
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 06:09:06.21ID:baz6zTik
>>286
良いってことよ
それより去年は顕著に打低ですねえ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 06:17:42.75ID:E7EN1XZb
1年目新人王とった時の大谷のようなwRCは吉田には夢物語なんだろうな

 エンゼルス大谷翔平投手が、圧巻の勝負強さを持つことが明らかになった。米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」のファビアン・アルダヤ記者のツイッターによれば、今季得点圏で50打席以上に立つ全打者の中でメジャートップのwRC+229を誇るという。

 wRC+(Weighted Runs Created Plus)とは、セイバーメトリクスで用いられる総合的な攻撃の指標。球場による影響に対する補正を加えた、打席あたりの得点力の高さを示す数値で、リーグ平均が100とされる。大谷はのwRC+は229で、得点圏に走者を置いた状況で50打席以上立った全打者の中ではメジャートップ。同記者のツイートによれば、同僚のマイク・トラウト外野手はwRC+206で7位にランクインしているという。
 大谷は現地20日終了現在、95試合に出場し、打率.290、20本塁打、55打点の成績を残している。得点圏では84打席、71打数で7本塁打、39打点、打率.352の勝負強さを見せている。

 エンゼルスは今季残り9試合となったが、この勝負強さをどこまで見せつけてくれるのか楽しみだ。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 06:27:29.83ID:baz6zTik
一年目の大谷エグいなw
何がそんなにアジャストしたんだろw
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 06:49:01.09ID:3qz9YC+7
Mラミレス級を期待されてる年俸25億の男が、平均点目指して合格扱い受けようとする厚かましさw
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 07:33:49.54ID:dZkRbbx/
今日はサイヤング6位のマクラナハンか
MLBトップクラスの投手との対戦は初だな
対応できるか見もの
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 07:47:12.94ID:ouEgfUjW
よんたまおう
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 07:47:25.66ID:1ixDRKEV
ええやん
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 07:48:35.16ID:apTtqsbb
何で観てるの?
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:08:59.40ID:Y7V9xI5W
どうなんだろ、四球だったけど打てる雰囲気はないかな
唯一振った5球目のど真ん中の4シームは振り遅れファール
その際の吉田苦笑いが物語ってるような
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:12:28.59ID:GpGPUwTh
先発降りてからが勝負よ!
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:16:00.97ID:XcM3Umyz
もしかしてレッドソックス弱い…?
バカ試合かまったく打てない試合ばっかりな気がするが…
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:23:13.10ID:ouEgfUjW
マクラナハンとカスティーヨはオオタニサンがサイ・ヤング賞を争うライバルだ
満塁ホームラン打ってくれよ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:25:52.41ID:62gisNpU
ベリンジャーなんか特にそうだけどシフト禁止で数字が上がるって期待されてるのがまったく例年通りの数字のままってのが逆にすごい
まだ試合数少ないけどソトも.200ちょいしかないし
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:35:43.24ID:1ixDRKEV
おもクソゴロw
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:35:49.50ID:tmbyJzQR
意外だったのがコンタクト率がそんな高くないことだね
現状だと1年目の筒香以下

スタットキャストの数値も1年目だと軒並み筒香が上。三振率だけ吉田が良いけど
筒香の1年目は中々の数値で本来はもっといい成績でもおかしくなかったけど
BABIPが低くて成績的にはいまいちだった

まあ筒香は言われてた通り150キロ以上が駄目で三振率が高すぎたのがネックだったな
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:39:39.86ID:tmbyJzQR
ボールが上がらないのなんてシーズン中に改善できるんだろうか
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:42:01.34ID:PlY15iMV
強いゴロならまだいいが完全に上っ面叩く弱いゴロばっかだな
ゴロ率50%〜でもキツイけど70%とかはマジでヤバいよ
秋山よりゴロ多い
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:45:51.51ID:tmbyJzQR
鈴木も去年の最初レベルの違いを痛感してこんなん打てるわけないと思ったらしいけど
吉田も今そんな感じかも。鈴木は最後の方でやれるって自信を取り戻したみたいだが
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:54:32.78ID:LapbcjF+
>>332
10連勝負けなしだから絶好調

日本時代打てそうもない感じだと軽打で三振少なかっただけだから
コンタクト率悪いと言われても特に驚きではない
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:56:12.67ID:j01Kyn+Z
2018年にワールドチャンピオンになった時のレッドソックスのレギュラーが一人もいないんだから弱いに決まってる
ベッツ
ベニテンディ
ピアース
JDマルティネス
ボガーツ
ヌニェス
ホルト
バスケス
ブラッドリーJr

今は全員いない
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:57:57.76ID:PAlEfVlK
2023年4月12日 吉田正尚 第2打席 Groundout
打球速度51.1MPH 打球角度 -86° 飛距離 2ft

飛距離2フィートってw
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:09:37.33ID:yEZe7SxP
チャンス!
吉田頼む! 一点でもいいから入れてくれ!
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:11:02.33ID:1ixDRKEV
マクラナハン降りたあああ
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:13:36.80ID:vUgO3trJ
ゴミすぎにも程があるだろ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:13:44.22ID:1ixDRKEV
これは酷い
ガチでもう外されそう
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:13:53.40ID:Xb2YhTRD
ゴロキングやないかい
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:15:10.87ID:6KYnB3A9
もうじき使ってもらえなくなるな
高い金払っているから、もう少しの間は試合に出して貰えるだろうけどね
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:15:15.55ID:6JkXEWhE
こいつ100パー成功しないな
ちょっと四球が選べるだけで何も良い所がない
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:16:25.53ID:t1PUP1uG
90マイルくらいの球でも苦しんでんのがな
球の質がやっぱちゃうんか
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:16:37.98ID:vzdmV+7i
吉田がダブルプレー打った後にベンチ映されてたけどコーラが思いっきり叩いてたな
今のでもう見切りつけられたんじゃないかな
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:18:59.81ID:4ePx5z2C
秋山に無双されるような雑魚NPBリーグでいくらスタッツ稼いでもメジャーじゃ何の参考にもならないっていい加減理解しようぜ
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:19:10.43ID:6JkXEWhE
吉田ファンからフルボッコ
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:20:18.83ID:apTtqsbb
wbc決勝アメリカ戦も全タコだったんだよなあ
メヒコ戦は最高のホームラン打ってくれたけど高いレベルなるとキツいか
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:20:33.67ID:vzdmV+7i
吉田のシーズン終了後の最終成績


打率.247 本塁打4

途中で怪我を理由につけて長期離脱で逃げるかコーラから構想外突きつけられかな
残念だけど全くメジャーで通用しなかった典型的な選手
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:21:07.36ID:wE6qabfB
秋山
.245 出塁率.357←中々やるな
守備力は+
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:21:32.52ID:ml05Lw6K
ゴロしか打てない男the吉田
しかもゴロの中でも2打席目ピッチャーゴロに次のダブルプレイも手前にしか転がらない
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:24:00.52ID:tmbyJzQR
秋山いまBABIP571だからいずれ落ちて来る
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:24:13.06ID:wE6qabfB
>>365
NPBの活躍は全く意味ないわけじゃない

NPBで大活躍してもメジャーで活躍できるかはわからない これはその通り
NPBで活躍してない奴 これがメジャーで活躍する事はないから簡単に見切れる
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:26:08.26ID:vUgO3trJ
wbcの雑魚相手じゃなくてSTでもっと向こうの球に対応する準備すべきだったな
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:27:28.59ID:wE6qabfB
>>375
そりゃそう春先4割打ってるバッターがシーズン終了後に4割打てるわけないんだから
落ちるのは確定
野球なんて実力の数だけアタリ入ってるクジを引いてるだけだからな
確変のスパンは違えど決まってるようなもの
結局実力通りの数字になっていく
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:28:47.13ID:ml05Lw6K
ちょっと待て!吉田さんが何か言ってるから耳の穴かっぽじってよく聞けよ!
吉田「タイトル狙います!目標はあった方がいいので」
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:30:25.43ID:kRlchu6W
向こうのフォーラムが凄い事になってるね
「こんな勝負弱い選手必要ない」「彼は全く通用してないもっと若い選手を使うべき」「年俸に全く見合わない」

こんなものばっかりで向こうのファンももう完全に気づいた感じかな
せめて残りの打席一つは打って欲しいけど
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:30:30.37ID:6JkXEWhE
足遅い守備下手なのが致命的だわな
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:33:58.60ID:WEYWqTvP
こんなのが去年NPBでOPS 1.000超えてたってどんだけNPBってレベル低いんだよw
雑魚リーグ専用機だな吉田
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:34:21.36ID:JD9qKMs4
もうDRSマイナスなんだな
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:35:04.62ID:1ixDRKEV
辛いです..
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:35:13.34ID:QB1grPtH
まだ10試合しかしてないしオープン戦出てなかったし
調整もあるんだからせめてオールスターまで様子みてやれよと思うけど
レッドソックスファンって相当短気だな
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:35:24.93ID:wE6qabfB
>>388
鈴木の時にも思ったけど
まさかそれ以下の可能性が出てくるとは
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:36:55.00ID:wE6qabfB
>>392
シーズン始まって調整?
バカなの?
何ファンのせいにしてんだいきなり
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:37:35.98ID:gQcHUy+Y
これは下位打線に入れて様子見やね

吉田 5年総額9000万ドル
誠也 5年総額8500万ドル
千賀 5年総額7500万ドル

千賀が断トツでいいわ・・・誠也もハズレだけど論外になるぞ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:37:48.98ID:/0sOej0+
もうボストンは日本人野手こりごりだろ。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:37:49.40ID:6JkXEWhE
WBCから帰って始めての一声が疲れた眠いだからね
どんだけ舐めてるんだよそりゃコーラもブチ切れるわ
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:39:48.85ID:/0sOej0+
ボストン博打失敗だな、ここまで通用しないとは。。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:40:31.59ID:6KYnB3A9
>>392
PSM出てないって、自分でWBCに出る選択したんだから理由にはならないし、
オールスターまで様子見とか何呑気なこと言ってんだよw
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:40:39.32ID:wE6qabfB
オープン戦出てなかったし

吉田が無理言ってWBCに出たのに頭悪すぎだろこいつ
本人が1年目で大事なオープン戦ボイコットしてメリットがないリスクしかないボランティアエキシビジョン大会を嬉しそうに参加してシーズンで結果出さなきゃダメだろ
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:41:27.86ID:wE6qabfB
>>397
イチロー信者こんにちわ
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:42:52.75ID:wE6qabfB
>>398
投手も球団の契約失敗ランキングワースト5にランクインしてる模様
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:43:00.70ID:LapbcjF+
年齢も考えて本人も良くて3年30Mぐらいのつもりだったのがレッドソックスが出し過ぎただけだろ
ボストンは日本のメジャオタにアンケート取ってから選手取りに行けよw
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:43:45.61ID:wE6qabfB
>>406
内野安打のないイチロー(吉田)
実質打率の出番か
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:44:04.19ID:BKbRjK8R
ゴロアウトでも良い当たりのゴロならまだ希望持てるけどこの人のゴロアウトは大半がドン詰まりのボテボテゴロだから終わってるんだよ
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:45:47.74ID:RlHlT5Hv
>>388
メジャーで全く通用しなくて逃げ帰ってきた秋山が今現在NPBでops1.000超えてる時点で十分予想できるわ
ニワカのNPBオタは「吉田なら通用する!」とか息巻いてたがw
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:46:26.81ID:ml05Lw6K
大谷があれ程苦しんで試行錯誤したのに
吉田は直ぐに打てると思ったの?スプリングトレーニング出なくてメジャー舐めたのは
本人の責任だし本当はスプトレ出てフォーム試行錯誤しなくちゃいけなかったのにな
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:49:06.00ID:wE6qabfB
鈴木誠也と吉田の違い
最後の砦 鈴木はセカンドリーグだから。。。

日本の低いレベルだとセリーグパリーグ争い
こんなレベル低い争いがある
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:49:14.73ID:eKirTULX
WBCに出ようが出まいが能力的にこんなもんでしょ
日本ではパワー不足は誤魔化せるがメジャーでは厳しい
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:52:19.83ID:0Z4ZA2oI
WBC見て期待した人も多かっただろうけど大体予想してた結果になりそうだな
レッドソックス見る目がなかったばかりに大きな負債を抱える羽目になったな
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:53:44.37ID:wE6qabfB
日本No.1野手
右の鈴木
左の吉田

これがギャグにならないよう最低限の成績は残せよ
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:53:56.29ID:LapbcjF+
去年交流戦セ・リーグに負け越してるし、広い球場も去年の時点で札幌ドームだけ今年からはなし
ナゴドと甲子園があるセ・リーグの打撃成績の方がこれからは信用できるかもな
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:54:31.16ID:ml05Lw6K
>>414
関係あるよ大谷みたいにパワーメジャートップの選手ですらバッティングフォーム変更しなかったら打ててないんだから
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:54:33.57ID:oUySoZ9O
ぶっちゃけ指標的に上がり目なかったからね
しかし今年のレイズはガチやな
これでヤンキースが地区優勝もプレーオフも逃したら爆笑やで
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:54:44.74ID:bMBaRnaY
>>392
WBCの影響が大き過ぎて新規が流れて来てるんだろうな
この手の奴等がイチローがメジャー記録の262安打打った年の4月の成績を見たらびっくりするだろう
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:55:07.67ID:Docnvg2p
>>411
4月のOPSでどうたら書いてるクソニワカwww
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:55:53.14ID:6JkXEWhE
まーたやらかした吉田www
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:56:43.85ID:gQcHUy+Y
2割切るかもな、1年使ってもらえば2割5分なら・・・福留の下位レベル
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:57:44.54ID:oUySoZ9O
アウトにしても外野フライや強い打球のゴロなら全然良い
吉田は打球角度もマイナスでハードヒットも出来てないからそりゃねとしか
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:58:19.65ID:bTpkWjr+
打球上がったぞw
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:58:24.02ID:6JkXEWhE
酷すぎるな90マイルの4シームだぞw
まじで秋山
ちょっとした覚醒があった筒香以下だよ
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:00:32.38ID:gQcHUy+Y
鈴木誠也はよく休んでたから評価がね、今年も出遅れてるし何してんの?ってなる
吉田はここまでは通用してない感じ、何気に3併殺も酷い。完全にゴロキングで邪魔になってる。
29歳だし一般的には全盛期過ぎるぐらいだから仮に今年ダメならほぼ見込み無し。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:01:35.12ID:ml05Lw6K
正直言ってあの体格でマッチョマンとかメジャーでも言ってて何かのギャグかと思ったけど
これからは内野までしか飛ばないからネタにされそうだね
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:02:00.58ID:h9t1QviG
レッドソックスに入った日本人選手はみんな成功してる
松坂
岡島
上原


失敗したのは吉田だけ、これからはレッドソックスに日本の選手は絶対取らないだろね
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:02:44.77ID:wE6qabfB
>>430
イチロー信者さんこんにちわ
大谷にビクビクしてるから吉田で憂さ晴らし?
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:03:33.67ID:wE6qabfB
>>440
誠也笑より上だった衝撃w
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:06:17.94ID:gQcHUy+Y
総額で1億ドル以上つっこんでるからレギュラーは確定、1年目だし
ただ見込み違いなので下位打線でやる、福留がそれだった
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:10:24.76ID:wE6qabfB
>>448
イチロー信者さん
大谷には触れないの?
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:10:54.41ID:vUgO3trJ
クリーンナップからこの非力日本人を外せって叩かれてるね
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:12:23.13ID:wE6qabfB
打撃は内野安打なしであの打撃マジでコンタクトはイチロー以上!
こんな事言われてたからイチロー信者激怒なのか

イチローの記録超えた秋山が失敗した時も嬉しそうだったなイチロー信者は
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:12:52.95ID:gQcHUy+Y
福留
150試合(31歳)
打率.257 .359 .379 OPS.738 盗塁12
146試合(32歳)
打率.259 .375 .421 OPS796 盗塁 6
130試合(33歳)
打率.263 .371 .439 OPS.809 盗塁 7


福留が凄く見えるようじゃ失敗だわな・・・もう少しやるとは思ったが
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:14:47.35ID:wE6qabfB
>>453
上位打線って認識はあるだろ 
あとMLBでクリーンアップは4番打者のみを指す
3、4、5ではない
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:15:05.84ID:iCwHNKgB
レッズ秋山(2020シーズン・メジャー1年目)

183打席/打率.245/出塁率.357/長打率.297/OPS.654


同じくらいの打席数になったときさすがにこれは超えてるよな…w
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:15:18.88ID:wE6qabfB
>>454
イチロー信者さん
大谷には絶対触れないのウケる
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:21:25.14ID:1ixDRKEV
おk
しばらく情報シャットダウン組に入れるわ
藤浪と吉田な
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:22:14.25ID:gpEtQqpn
アメリカは2、3番が最強て言われてるよな?
日本は4番だけどな
ジャッジ、トラウト、シュワーバーなんて2番だからな
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:22:29.12ID:dAH9oBZ5
お前達心配し過ぎw
吉田は世界一の立役者だぞ
こういうのが続くとまじで思ってるのか?
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:23:26.66ID:gpEtQqpn
まだ始まったばかりなのに吉田ダメってお前ら日本時代知らんのか?w
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:28:00.81ID:0Z4ZA2oI
WBC出ようと出まいと成績には大して影響なかっただろ
WBCで見た人が期待した分今の成績にガッカリ感が強まってはいるだろうが
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:30:43.54ID:6KYnB3A9
>>468
プレシーズンマッチでピッチャーの球を見るのは大事だぞ
特にスプリングトレーニング後半はみんな仕上がってくるから
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:33:41.02ID:gQcHUy+Y
昔と違っていい投手はMLB行くからな
昔なら田中、ダル、菊池、大谷この辺とはパリーグなのでよく対戦することになってる
そうなると当然打席スタッツは大きく下がることが推測できる。
まあ見限るのは早いけど上位打てるほどの成績も実績もないから近いうちに5番以降に回されると思うよ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:33:53.76ID:zmpgaDi7
今日もタコったのか
いよいよ終わりが近づいてきたな
打順下げられるかスタメン外されるか
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:34:17.90ID:ph+GWFPU
>>462
日本も王貞治、バース等の最強打者は3番だったよ
4番は特別と言い出したのは野村克也と落合博満
3番にライバルの外国人が居て
自分が4番だから言い始めた
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:39:38.35ID:wE6qabfB
>>463
立役者
中島、松坂、西岡、岩村、城島、川崎
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:42:01.88ID:l6EhL9+T
大谷とか二刀流で開幕DH8番。打撃は期待もされていなかった。そっから相手サイ・ヤング賞投手も含め、
3試合連続特大HR。少しぐらいのスランプでは下げられない実力をスタートダッシュで示した
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:42:41.07ID:gpEtQqpn
>>470
え・・
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:43:07.81ID:acunDlqn
【吉田 2023 4/11まで】
 打球速度
  平均85.4mph
  最高108.4mph  
  95mph以上35.3% 
 打球角度
  ~-21度 36.4%  
   安打率8.3%  
  -20~0度 33.3% 
   安打率18.2% 
  1~23度 9.1%  
   安打率100% 
  24~33度 12.1%  
   安打率50.0% 1本塁打
  34~41度 0%  
  42度~ 9.1%  
   安打率0%

やはりボテボテが多い
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:43:59.03ID:wE6qabfB
WBCみたいなレベル低い大会であそぶのは
ダルビッシュのようにキャリア終盤が正解
トラウト大谷イチローのように個人の実力はあるけど普段チームがダメな選手にも気分転換にはなるかも
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:44:01.52ID:/iX2AOqV
吉田5年総額9000万ドル

こんなの誰がどう見ても出しすぎって言われていたから自業自得
打つ事しかできない選手に出す金額じゃない
しかも打つ事すらできてないし
二代目ゴロキングとか勘弁してれよ
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:45:59.15ID:gpEtQqpn
文句垂れてる奴オオタニアンチと同じやなwwww
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 11:15:16.09ID:MW0YrX0/
うわー
ひどいな

もう帰国しろよ
ww
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 11:19:18.31ID:Bng4jeN4
全然通用しなかった場合はBOS史上最強の死刑囚になるかもな
ポスティング料込みなら1億ドル超えの契約だしルスネイ・カスティーヨを軽く超える
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 11:32:12.88ID:acunDlqn
【秋山 2021】
 打球速度
  平均86.5mph 
  最高108.0mph
  95mph以上31.5%
 打球角度
  ~-21度 20.3% 
    安打率16.0%
  -20~0度 24.4% 
    安打率20.0%
  1~23度 35.8% 
    安打率45.5%
  24~33度 8.1% 
    安打率30.0%
  34~41度 4.9% 
    安打率0%
  42度~ 6.5%
    安打率0%

秋山は長打になりそうな角度で飛ばしてない
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 11:43:47.24ID:41Cb05ER
これで春先だからまだ仕上がってないとかならいいが、WBCでもう仕上がっててこの状態だから深刻だよ
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 11:49:07.53ID:4DIGlm/F
>>484
大谷は活躍してる
鈴木はショボい
吉田は現状通用すらしてない

バカすぎ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 12:04:41.34ID:KW7WSfQM
3打数無安打ってだけで打撃内容見れるところないんだけど
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 12:37:16.28ID:21WznhbZ
ライオンズのペイトンみたいな感じでボールに慣れてないんだろうね。
ペイトンも打ち出したからマサタカも打ち出す頃だよ。
何も心配はいらないさ。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:19:39.33ID:avemR1UH
吉田チャンス潰しまくりで相変わらずゴロ製造機だな
ボストンの超絶不良債権になるかもしれん
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:21:28.63ID:+X80r06p
NPBで筒香を超える成績だったら期待するが、そうではなかったので
この状況は予想できた
始まったばかりだから、これからどう適応するかは楽しみ
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:24:02.37ID:h10EeqqR
マッチョって…
外人からしたら普通以下やで
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:32:18.48ID:JMFZS6cW
まだハードヒットしてたら運が悪いって言えるんだけどな
糞みたいなぼってぼてのゴロばっかやからな
さすがにそろそろ打たないとまずい
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:34:10.37ID:/Pf4bS3a
吉田ノーヒットが多すぎね
しかもゴロ打ちまくって併殺がかなり増えそう
鈴木誠也も期待外れだったと言われてたが
吉田みるとかなりマシな部類だったのかな
やっぱ所詮はMLBじゃ雑魚キャラになっちなうんだろうか
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:41:52.95ID:mMU9fBn2
大谷と鈴木は一年目100試合ちょっとでて、大谷が2割8部22本、鈴木が2割6部14本
吉田は150試合くらいは怪我もせずにちゃんと出て2割7部15本を努力目標にしたらいい
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:54:05.63ID:3EoxUup/
>>516
OPSはどのぐらいだった?
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:57:35.78ID:3EoxUup/
>>516
あとメジャー1年目は
吉田30歳時?
鈴木27歳時?
大谷23歳時?
での挑戦じゃないかな
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:06:28.15ID:acunDlqn
【鈴木 2022】 
 打球速度  
  平均89.6mph
  最高111.3mph  
  95mph以上41.3% 
 打球角度  
  ~-21度 11.8%    
    安打率15.0%  
  -20~0度 21.2%    
    安打率26.2%  
  1~23度 33.7%   
    安打率62.0% 5本塁打
  24~33度 12.5%    
    安打率50.0% 9本塁打 
  34~41度 8.7%    
    安打率12.0%  
  42度~ 12.2%    
    安打率2.9%

ゴロは多くない
ライナー性の安打多し
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:18.34ID:/Pf4bS3a
NPB⇒MLB比で今はもう打者なら本塁打数6割減、打率6分減、OPS0.3減ぐらいが妥当そう
投手なら防御率の数値が1.5~2は悪化といったかんじでしょ
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:09:26.88ID:vlLilHAH
初年度からタイトル狙うとかWBC参加とか、何処か心の奥底でMLBを舐めてたんだろうな
中村海苔も松井になんで日本時代みたいにフルスイングしない!とイキってたが、こういうタイプは結果よくないね

村上も日本野球とメジャーに差はない、とイキってるけど…
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:17:02.65ID:mMU9fBn2
ア・リーグ新人王狙うならエンゼルスのオホッピーって23歳のキャッチャーに勝たないといけない
今のところ2割6分、4本、ops.992だ
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:27:13.61ID:/Pf4bS3a
メジャー挑戦した日本人選手のスレあるある
開幕前に日本での数字をもとにそれと同程度の数字になるものだという願望をもって始まり、
やがて現実に気がつきメジャーのレベルが高いからよくやったほうだと妥協し、納得するほかなくなる
けっこういろんなスレで繰り返されてきたと思うわ
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:28:24.05ID:KW7WSfQM
速球の上振って空振りとか重傷にしか見えないんだけど何が起きてるの
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:42:22.25ID:ia2FFUik
>>60
松坂が雑魚??????
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:43:44.06ID:Tj/AKZxk
45打席
.216 1本 6打点 2盗塁(100%) OPS.680

まだ4月とは言えもっと打たないと…
1年目からハードル上がりすぎる高額契約したのはどうかと思う
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:44:10.24ID:1HUYI2Ux
>>498
針の筵だろ街歩いてても罵声飛んできそうだしメンタル病むわ
そう考えると井川ってスゲーな
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:49:43.42ID:hyXoAwr+
井川よりカズオのメッツ時代のがファンの批判はヤバかった
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:50:09.40ID:RSnLCcaH
メジャー行ったって恥ずかしい思いするだけだから行かないで欲しかった勢だけど
やっぱりな結果になりつつあるな
吉田が叩かれるの見たくないな…
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:54:53.23ID:/Pf4bS3a
>>542
それのデメリットはもちろんあるが
メジャー行くことで得られる高額契約は
大きなメリットだからね
選手としての名声かそれとも契約かは微妙なとこかもな
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:56:00.02ID:E6TGcTnF
ポテンシャルのある選手が底を見せてない状態で20代半ばくらいまでで行って
やれるかどうかなんだよ
30前後で日本無双とかだと日本レベルにアジャストしすぎててもう向こうでは対応できない
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:57:56.37ID:eVX3lXIH
>>494
そう言ってもお前がアンチでアホってのはよくわかるよw
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:58:41.48ID:3EoxUup/
みんな昨年の鈴木誠也というサンプルをみてなかったのかね
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:00:28.39ID:dguXKzzo
日本で3割30本常連の松井稼頭央もメッツファンにめちゃ叩かれたが、ボストンファンはそれよりヤバいと思うよ
ヤンカスと双璧レベルで
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:04:45.96ID:ioM66UFy
>>545
去年ナリーグ新人王のマイケル・ハリスは規定打席未満だった(441打席 鈴木誠也は446打席)
ちなみに新人王2位だったストライダーも規定イニング未満
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:05:38.97ID:7H1LyEbk
併殺打3で現在ア・リーグ単独トップ
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:07:10.74ID:Docnvg2p
>>546
青木のメジャー1年目は30歳
何の裏付けもないオナニー論要らないw
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:10:02.70ID:QQvQkvUm
アメリカマンセーのメジャー馬鹿はホント卑屈だよな
今日の大谷を見ても分かる通り、日本人選手は不利なインチキ判定でやられてんだよ
あからさまなインチキが出来ない直接対決WBCでは、ザコUSA w
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:10:56.09ID:r6FHFwo8
おもひでメジャーになるか…
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:11:18.77ID:hsgKzdTH
>>553
ハリスはそうみたいだね 
ストライダーのその年は三分の1が救援だから違うと思うが
昇格遅くてメジャーデビューのハリスと付き指鈴木とはケース違うし
全然いるって割合でもないと思うぞ
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:14:24.75ID:Tj/AKZxk
吉田の今年の年俸は1500万ドル
誠也ですら去年は800万ドルだったのに
5月になっても今ぐらいならボストンメディアに滅茶苦茶叩かれそう
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:14:36.45ID:Gl4CE3e7
マクラナハンのど真ん中4シームすら振り遅れて打てる気がしなかったもんな
昨年大谷の2シームみた時のアルトゥーべみたいな苦笑いしてさw
まあ日本だったら読み通りでジャストミートしてた感覚だったのかねえ
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:15:48.32ID:hsgKzdTH
>>563
デグロムも昇格遅いからまた違うとは思うがそういうケース除いたらなくね?全然いるってレベルでもないと思うぞ
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:18:26.17ID:/Pf4bS3a
【MLB】ナ・リーグ新人王はブレーブスのハリス2世が受賞 チームメイトの1位&2位は史上8度目の快挙
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cc51befc4948313cb56de1468d0537416e07706

ハリス2世は134ポイントを獲得。
2位以下は、ストライダーが103ポイント、
ブレンダン・ドノバン(カージナルス)が22ポイント、
ジェイク・マッカーシー(ダイヤモンドバックス)が4ポイント、
アレクシス・ディアス(レッズ)が3ポイント、
ニック・ロドロ(レッズ)とオニール・クルーズ(パイレーツ)が2ポイントとなった。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:19:20.20ID:QQvQkvUm
まあそのうち打つよ。いまは燃え尽き症候群の5月病
ガチンコゲームから急にぬるいシーズンの試合だから多少のボケ機関は仕方ない w
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:21:25.77ID:et97DtUe
福留鈴木にすらなれなかったフェイク野郎
結局日本時代と同じかそれ以上になれた野手はイチロー大谷だけ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:21:54.53ID:LHzZBwdR
>>559
言い訳早すぎて草w
諦めんのはえーよ雑魚w
あと10月まで何ヶ月も発狂続けるのかw
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:21:58.07ID:B9ZoR3nO
>>571
君の最初の主張はこれだったからなw
なぜか話がズレっていってるけど


>投手補正の大谷除けば打者の規定未満に票入ることないでしょ
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:22:59.68ID:et97DtUe
ゴジラ松井のホームランが34本減る世界だからなメジャーは
何を勘違いしたんだか
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:23:12.55ID:hsgKzdTH
>>575
そこは認めた

>新人王投票なら投手や野手も規定未満で票が入ることはあることは全然あるよ

返ってきたこれを否定してるだけ
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:23:57.91ID:LHzZBwdR
>>556
ただの言い訳だからな
逆パターンの助っ人外国人がタイトル無双しまくってる時点でアジャストもクソもない
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:25:28.75ID:LapbcjF+
最高OPS.850ぐらいだからイチローも相当成績落としてるぞ
内野のボテゴロダッシュっていう新たな得意技手に入れなかったらヤバかった
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:25:58.40ID:LHzZBwdR
>>551
そっちの松井は守備が見てられなかったからしょうがない
要のショートなのに打球飛ぶたびにヒヤヒヤした
西岡も同じ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:26:45.72ID:LHzZBwdR
鈴木って1票も入らなかったのかよw
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:28:44.03ID:MmMvCgFo
殿堂入りする選手に対して
敬意を感じられない発言するから
吉田ヲタは叩かれるんだな
ザマァ
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:28:48.83ID:LHzZBwdR
>>548
全く反論できてなくて草
おれは鈴木吉田のアンチでもないw
この2人はそんなレベルですらない平凡選手w

ただ今のところアンチの勝利だから頑張れよw
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:29:39.52ID:MmMvCgFo
同じ郷里だけど吉田ヲタはキライでーすw
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:29:53.57ID:LHzZBwdR
>>586
真顔で
「内野安打がない分打撃技術だけならイチロー以上かもしれない」迫真の面
だからなw
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:30:39.26ID:LHzZBwdR
日本人選手のアンチってだけで勝ち確みたいなもんだから卑怯すぎるw
ほとんどダメだし
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:31:51.96ID:LHzZBwdR
>>590
ストライダーはやべえよな
やべーのがゴロゴロ出過ぎなんだよメジャー
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:36:39.35ID:B9ZoR3nO
>>590
ちなみに野手4人いるけど全員規定未満

ハリス441打席
ドノバン468
マッカーシー354
クルーズ361


鈴木誠也さん446
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:36:47.29ID:LHzZBwdR
今首位打者に黄色信号くらい?
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:37:26.23ID:LHzZBwdR
>>593
鈴木だけ票入らないのは差別ニダw
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:40:31.53ID:hsgKzdTH
>>579
うむ 誤解あるなら付け足すけど個人的に規定は新人王有資格者が達しないとならない前提と思ってて満たない鈴木は該当しないと思ってる 移動距離長いメジャーで体力落ち始めるのシーズン半ばくらいだから。今はハリスやデグロムみたいな昇格遅い組で圧倒的な人のみもしフルシーズンやれてたらの論理が当てはまると認識改めた。フランコを思いだしたけど彼も出塁記録作るとか圧倒的な活躍してたわ
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:40:49.14ID:LHzZBwdR
2022年バカ「鈴木誠也は大活躍する!NPB最強選手!鈴木が活躍しなかったら終わり!」

2023年バカ「吉田は大活躍する!打撃だけならイチロークラス!吉田が活躍しなかったら終わり(去年既に終わってるはずw)」

202○年「村上は大活躍する!打撃はNPB史上最高!村上が活躍できなかったら終わり!」
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:42:51.72ID:QQvQkvUm
まあここで吉田の成績ひとつでマウント取ってるザコは

WBC前にドヤ顔でドミニカやらUSAやらのスタメンスタッツ貼りまくってた馬鹿 w
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:43:08.06ID:LHzZBwdR
>>598
「え、NPB出身者は純粋なルーキーではないがら」
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:45:20.65ID:LHzZBwdR
>>599
全然違くて草w
アメリカやドミニカはスター選手ばかりで眩しいねw
日本のバカはは鈴木や吉田に「すげぇw」
とかほざいてwwwギャグなの?

もう本番始まってるのにWBC笑の話しかできないのは、もしかして吉田を見捨てて諦めた?w
ザッコw
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:46:24.24ID:LHzZBwdR
>>601
平成末期
日本の4番 筒香
日本の安打王 秋山

令和
日本の4番 右の鈴木誠也
日本の4番 左の吉田
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:47:23.89ID:/Pf4bS3a
>>600
昔は日本人選手は日本でキャリアがあったわじぇで年齢的にも他のルーキーと争って受賞づるのがおかしいって意見も言われてなかったか
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:48:22.38ID:LHzZBwdR
松井が新人王逃して新人ベストナインにも入らなかった時は「NPBが認められた証拠」キリッ
とかほざいてたのに
2005年井口が新人ベストナインに入ってて
時間差で爆笑した記憶w
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:50:36.39ID:Docnvg2p
>>573
イチローですら成績下がってんだろ無知w
初期マリナーズでの10年だけでもな
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:50:47.28ID:LHzZBwdR
>>604
佐々木、イチローと連続で日本人だった時は
NPB出身者がメジャー来るたびに新人王になっちゃうじゃんって空気だったけど
二人の松井でメジャーも察して、「このままでいいわw」とルール変更もなくそのまま放置
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:52:35.45ID:LHzZBwdR
>>607
筒香秋山だって日本だとまあまあ凄かったのにギャグ化してるし、吉田鈴木も危ない
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:54:08.46ID:GqzmXc8s
佐々木も新人王とったけど防御率が日本時代から悪化して3点台だよ
クローザーで防御率3点台はしょぼいけど、その年に有力なライバルもおらず新人王になった感じ

純粋なクローザー評価なら、日本人選手では上原がダントツじゃないかな
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:55:09.73ID:LHzZBwdR
おい吉田このままじゃヤバいんじゃね?
鈴木誠也レベルでヤバいどころかそれ以下の可能性もあるんじゃないか?

バカ「WBCガー!!」www
>>599
このバカがあと半年ぐぬぬしてるの考えると笑えるw去年はいつ鈴木を見捨てたんだろw
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:58:27.33ID:LHzZBwdR
>>614
あの時代は打高がやばいからな
最多勝のメンツ
エース級で4点台
WBCバカに答えてコピペw

1位 20勝6敗 4.14 ティム・ハドソン
1位 20勝8敗 4.11 デービッド・ウェルズ
3位 19勝9敗 4.35 アンディ・ペティット
4位 18勝6敗 1.74 ペドロ・マルティネス
5位 17勝10敗 4.51 アーロン・シーリー
6位 16勝11敗 4.17 チャック・フィンリー
6位 16勝6敗 4.47 デーブ・バーバ
6位 16勝13敗 4.48 リック・へリング
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:02:51.90ID:3EoxUup/
NPBで通算でも防御率1点台だったダルビッシュ
MLBでは3.5ちょいぐらい
通用してる選手でもやっぱ多くが成績下がる
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:03:30.70ID:LHzZBwdR
日本人はフラットだと平凡

打高時代に井口城島岩村が通用してたが先発投手はほぼ全滅
逆に投高時代は黒田岩隈ダルビッシュ田中前田と投手が活躍で野手は青木以外全滅
2010年から投高で田中デビュー2014がちょうどピークの投高
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:03:58.09ID:ouEgfUjW
もうあかんわ、
筒香と秋山と松井カズオを足して3で割ったような感じ
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:05:31.81ID:TT39p+gN
>>587
反論じゃねーんだよアホw
シーズンは何月まであんだよ?まだ4月だろ?5月も2割前半だったら文句言えよバカ
結局お前はアンチなんだよ
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:06:47.31ID:LHzZBwdR
>>619
よく言われるQSはこの頃のなごり
今よりベンチ枠少ない延長無制限20連戦で早い回で降りられるとピッチャー足りなくなるから重要視された話
NPB中6日のQSとか論外だし、イニングイーターもそんなに価値ない、ピッチャーたくさん待機してるし延長も決まってるし
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:06:50.23ID:ouEgfUjW
正直.280 15本は最低でも打ってくれると思ってた
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:07:16.21ID:ml05Lw6K
>>551
ニューヨークだとヤンキースファンよりメッツファンの方が悪質だって佐々木が言ってたけど
それが本当だとしたら日本人選手にとって今までメッツが墓場だったのが納得行くんだよね
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:07:16.67ID:et97DtUe
>>610
アホかお前?
無知はお前だろパーカ
自己紹介乙
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:07:50.86ID:gQcHUy+Y
佐々木は新人歴代最多セーブでチーム116勝、別に選ばれてもおかしくないよ
ステ時代知らんのだろうけどまともに戦った投手・野手ともに不遇の時代。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:08:20.21ID:LHzZBwdR
>>624
うん、吉田はまだわからないよ
鈴木はショボかったね。ヌートバー以下のopsだったね?はい論破w
吉田はサンプルが近い鈴木みたいにならなきゃいいねって話
次は1年目だからって言い訳かな?
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:14:05.36ID:LHzZBwdR
贔屓目なしで一番多い予想が鈴木誠也か、それよりちょい上の打撃成績って感じだったのに
「吉田には弱点がない、鈴木にはある。吉田は特別」とか言い出す奴とかいたからなw
みんな自分の推し選手は特別だと思い込んで
「過去のサンプル?当てにならない、そいつらと〇〇は違うんだ!」と主張するのがいつものパターンw
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:17:41.71ID:lH/3l6aw
最早懐かしい

972 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/17(日) 20:50:42.30
新人王は確定って言ってんだろ
誠也の不安要素はロックアウトによる調整不足でスタートに失敗することだけだった
スタートに成功してしまえば怪我以外の不安要素はもうなくなった

目標OPS.900とか言ってたけど、内容的にも超えるのはほぼ確定


974 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/17(日) 21:12:25.44
今年の目標
.300 25本 90点 OPS.900 WAR5.0

来年以降の目標
.300 35~40本 100点 OPS1.000

これもちょっと修正が必要かもしれん
976 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/17(日) 21:15:01.59
今年
.310 30本 100点 OPS.950 WAR6.0~7.0

今年これくらいやってももはや驚きはない

981 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/17(日) 21:59:11.44
鈴木誠也は「選球眼」「コンタクト力」「パワー」全てがメジャートップクラスだから活躍してるだけ
それに弱点もなし
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:19:10.10ID:uwMr7l6a
鈴木誠也スレ過疎りすぎてて草生える 去年はすごい勢いあったのに
まあまだリハビリ中だからしゃーないけど
そもそも無茶な増量を敢行してデブ化の自爆故障しちゃうアホの子だから擁護のしようないがw
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:19:32.28ID:lH/3l6aw
42 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/13(水) 22:23:44.56
ニワカは知らないだろうが去年カブスにはブライアント、バエズ、リゾ、シュウォーバーという最強四天王がいたが
再建のためこいつらを全員放出した。
鈴木はいまの四天王四人分の穴を埋める活躍をしてるんだよ
137 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/14(木) 16:53:20.47
OPS

誠也 1.524
筒香 .508
大谷 .360
146 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/14(木) 19:28:52.92
2021 鈴木誠也 9月

.381(84-32) 13本 出塁率.500 OPS1.417

これがマグレではなく今の実力として定着した感じがある
181 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/15(金) 04:26:23.81
ナ・リーグのメンツを見ると35本くらいでもホームラン王を取れそうだけどな
182 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/15(金) 04:44:27.40
・平均100mphに圧倒的なbb/k和製デグロムバーンズハイブリッドの佐々木
・ナリーグホームラン王のカブス鈴木誠也
・130試合の出場でops.823 27本105点レイズ左の主砲筒香
・2年連続アリーグMVPの大谷翔平

WBCが楽しみだな
207 名無しさん@実況は実況板で 2022/04/15(金) 10:00:42.75
OPS.800とか馬鹿にしてんのかってレベル
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:21:39.75ID:gQcHUy+Y
良くて鈴木誠也・福留だからな・・筒香・秋山ライン? 
ステ時代でも無いし、シフト禁止、ベース拡大、塁間狭くなる、粘着物禁止、ワンポイント禁止
間違いなくイチローや松井の時代より楽だよ、パークファクターも打者天国
結果出てるのに叩くなと言うのはわかる。それに年俸に対しての背負う責任もある
10M越えてる選手なんか使えなきゃそら叩かれるわ、5年・総額1億ドル以上の予算振ってるわけで
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:24:14.07ID:hyXoAwr+
>>614
ダントツのわけがない
齋藤隆が過小評価されてるな
ドジャース時代はヤバかったぞ
159キロで少し動きながらくる剛速球と大谷より速くて大きく曲がるスイーパーで圧倒的だった
フォークと140キロ未満のストレート風チェンジアップの軟投派より全然凄かったわ
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:24:41.62ID:QQvQkvUm
ハハハ 吉田叩いてストレス解消すればいい w
基本的にここの輩はとにかく日本人をサゲたい
だからこそ大谷の出現は言うまでもなく、
佐々木朗希のような能力が日本から出現することも受け入れがたい事実なんだろうw
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:25:00.53ID:dpuh/xxv
>>636
ナリーグホームラン王の鈴木一人だけWBC出てないの草w
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:25:06.26ID:k5n/L4PW
これは筋トレしすぎて身体のセンサー狂ってるな
柔道整復師直伝の体操もっとした方がいいんじゃない?
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:25:14.80ID:ml05Lw6K
>>623
吉田本人がタイトル狙うって言ってたんだから吉田のファンは間違ってないよ
吉田本人がお花畑脳なだけだよ
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:26:00.64ID:hyXoAwr+
大魔神はメジャー行った頃は全盛期過ぎてたからな
ストレートも遅くなってたしポストシーズンでチンソリにサヨナラ打たれて負けたイメージが悪すぎる
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:26:20.13ID:Docnvg2p
>>629
クソニワカのゴミクズw
イチローですらメジャーで成績落ちてるのなんて常識だろクソ無知www

イチローwRC+
163 日本7年
115 メジャー初期10年
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:27:07.99ID:dpuh/xxv
>>639
人種関係なくショボいよ
負け犬の言い訳ご苦労
信者一人負け
一般人とアンチの勝ちだねw
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:28:41.15ID:YuJYiTMc
■吉田正尚MLB10試合45打席の打撃成績(試合前時点)
・打率 .216(.235)
・出塁率 .356( .366)
・OPS .680(.719)
・得点圏打率 .273( .333)
・得点圏出塁率 .385(.455)
・xOBA(Speed) .308(.321)
・AB/HR 37.00(34.00)
・BB/K 2.33(2.00)
(アウトカウント別出塁率)
・0アウト .471(.533)
・1アウト .250 (.250)
・2アウト .250( .200)
(対左右出塁率&OPS)
・対左 .438&.745( .462&.825)
・対右 .310& .644(.321&.669)
(アウト内容)
・ゴロ 72.4%(73.1%)
・内野フライ 6.9%(3.8%)
・外野フライ 10.3%(11.5%)
・見逃し三振 0.0%(0.0%)
・空振り三振 10.3%(11.5%)
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:29:50.04ID:dpuh/xxv
>>643
あの頃のヤンキース強かったよなw
116勝チームが力負け
伝説のシリングランディ2001年のWSが一番人気だったから結果マリナーズが勝つより良かったけど
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:30:56.59ID:dpuh/xxv
>>648
吉田の打率も鈴木のopsもわからないバカさに草w
これが負け犬w
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:32:06.63ID:gQcHUy+Y
日本人一切関係ないけどな・・・・
5年で9500万ドル・総額1億ドル超える契約しました、打撃専門のレフトの選手です。

吉田29歳 試合数⒒(10試合出場)
打率.216 HR1 出塁率.356 長打率.324 OPS.680 盗塁2
安打数8 塁打数12 併殺3

これいる?
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:32:38.81ID:HKI9VLLJ
今日も高校野球すらやったことのない素人がプロで超一流の成績残した吉田を叩いてるのか

吉田はスロースターター MVP争いで大谷も被害受けた日本人差別と球の違いに戸惑ってるだけ
シーズン終了後はアンチ涙目
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:34:10.39ID:dpuh/xxv
>>652
なお2022年涙目になったのは鈴木信者だった模様wアンチ大勝利w
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:35:13.27ID:dpuh/xxv
>>653
マジかそれ以下の鈴木誠也ってヤバいなw
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:36:15.16ID:dpuh/xxv
>>651
おまえの大好きなイチローより、吉田の方が打撃は上らしいぞw
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:37:44.35ID:dpuh/xxv
まさか半レギュラーのヌートバー以下で終わるなんてことはないよなw日本No.1野手吉田鈴木よw
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:41:59.53ID:bbT0VAQD
>>631
ネットで愚痴書いてる奴は吉田に嫉妬してるのか?恥ずかしいなw
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:43:40.70ID:dpuh/xxv
メジャーでスター
イチロー、大谷
メジャーで活躍
ダルビッシュ
メジャー通用
松井、青木
メジャーレギュラー
井口、岩村、城島
メジャー半レギュラー
ヌートバー>鈴木
メジャー失格
秋山、筒香、吉田←今のところここ
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:45:40.21ID:dpuh/xxv
>>658
田中秋山スレの末期状態で草w

成績悪いね←「嫉妬ガー」は意味不明すぎて草w

まさに負け犬
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:48:17.87ID:dpuh/xxv
成績が悪いって話してるのに、嫉妬って意味不明な発想が出てこないからな普通
自分が嫉妬してるからそういう発想が出る
俺に突っかかってくるのは嫉妬してるからなのかwわかりやすw
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:48:25.48ID:ml05Lw6K
メジャー舐めてなければ行く前に打撃フォーム変えなきゃいけないのに気付いて
今頃ある程度は打ってたんだろうけどキツイね
あとフォーム変えるだけじゃなくてシアトルと今はアリゾナにもあるドライブラインに行って
打球角度上げるようにしないと秋山コースになるから
頼むからオールスター休暇の時に行って何とかしてほしい
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:48:31.39ID:bbT0VAQD
>>660
負け犬はお前だよキーボードウォリアーwwwwwwwww
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:50:22.15ID:dpuh/xxv
>>664
このショボさで勝ち!はレベルの低さに草w
まあ負けてるのわかってるからイラついてるんだろうけどw
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:51:38.04ID:lbrCNzf9
吉田って反動で打ってるように見えるから平均球速が上がり動くボールが凄いメジャーではやはり苦労してるように見える
大谷も反動で打ってるように見えるがこの人は別格なので参考外
トラウトとか見てると反動で打ってる感じしないよね
村上も反動で打ってるように見えるし
鈴木誠也は吉田や村上よりも成績は残せそう
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:52:10.60ID:dpuh/xxv
>>666
なお監督「松井は地味なブルーカラー、イチローはオーラを放つスーパースター」
「記録があったから松井は無理矢理試合に出した」「日本で悪者になりたくなかった」
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:54:22.59ID:lbrCNzf9
やっぱり日本人野手見てると人種の壁を感じるわね
人種の壁を超えたイチマツ大谷はすげー
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:55:10.97ID:dpuh/xxv
>>669
マツ?がその中に入るのが一番すげーはw
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:56:22.83ID:hyXoAwr+
松井は日本人メジャーリーガーの中では上位に入るかもしれんが
メジャーリーガーの中では平凡な選手で大谷イチローと同じ土俵には立ててない
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:58:27.35ID:vEMr87YG
タイトル取得者
野茂 イチロー ダル
のみw
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:02:20.77ID:ml05Lw6K
>>668
監督が何言ってもヤンキースでは松井は特別扱いされてるからね
ニューヨーク歩いてもワールドチャンピオンのMVPはファンにとってはいつまでもスターだよ
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:09:20.43ID:apWixwQD
>>665
いやいやお前が吉田に勝てる訳ねーだろw
吉田がメジャーで試合してる時お前は5chやって一喜一憂してんだろ?吉田凡退ってな
お前の負けw吉田にどうやっても勝てねーんだよwwww
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:09:21.08ID:Docnvg2p
イチローですらメジャーで成績落ちたのは常識
しかも衰える前のメジャー初期10年間で比べても

日本   率.353 出.421 長.522 O.943
メジャー 率.331 出.376 長.430 O.806

パ平均  率.261 出.334 長.396 O.730
ア平均  率.267 出.334 長.425 O.759
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:09:49.44ID:IV4cYokW
2010年イチロー(37歳)
10年連続3割最終年

打率.315 出塁率.359 長打率.394 OPS.754

最低限これは越えんとアカン
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:20:03.83ID:ml05Lw6K
>>677
その時は今後何度でもヤンキースがワールドチャンピオンになると思ってたから
あとNPBと違ってMLBは首じゃなくてFAになっただけでヤンキースがさっさとオファーして来なかったから
条件がいいエンジェルス選んだだけだけど
その当時は松井の呪いに気付くまでは松井と契約しなくても痛くも痒くもないなかっただろうね
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:24:41.00ID:j9D0E9qS
松井はどうでもいいけど現状松井以上のゴロキングなのはマジでやべーだろ。。
この契約だから毎年400打席は確約されてるだろうけど、福留みたいに契約分の打席を仕方なく与えられてる感じるはクソださいからとっとと打ちまくってくれ
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:26:39.22ID:LapbcjF+
>>668
NYだと誉め言葉だろ。チャラチャラしてるゴミよりチームプレーした選手がいたから
勝てたっていう文脈で使われてるのにw
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:31:59.89ID:gQcHUy+Y
松井は守備が下手くそで走れんし、DHだしいらんわになっただけ
1300万ドル → 600万ドル単年でエンゼルスになった

松井がヤンキース7年間でもたらしたWARはRWAR20.4、FWAR12.5
年平均2〜3平均の選手を年齢劣化もあるのにおかないって判断。
エンゼルス移籍してRWAR1.5、FWAR1.5で放出。その後は悪化して引退。
当時の1300万ドルは結構高いのよ、今と全然価値が違う
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:41:24.21ID:mMU9fBn2
日本で圧倒的長距離打者だった松井がメジャーでは中距離打者になったんだがら、日本でさえ中距離打者だった吉田は単打を積み重ねるしかないがイチローと違って足が遅いし守備も上手くない
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:45:13.85ID:AoyXkd21
成績がより悪化した時は故障理由にリスト入りしたりファーム行く気がする
鈴木もそうだった
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:48:13.00ID:ml05Lw6K
>>683
でもその後一度もワールドチャンピオンになれないって知ってたら呪い避けるために契約はしてあげたでしょ
ヤンキースで特別扱いされてるのも呪い気にし出してからだよ
最近のワールドチャンピオンのチーム見ると活躍した人には無下にしないで温情で契約してあげるの多くなったよ
これもゴジラの呪い効果
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:49:58.23ID:uXeGQpwU
鈴木は突き指で1ヶ月離脱とかありえない長期だったからなw
実質マイナー落ちみたいなもんだったな
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:57:38.30ID:ml05Lw6K
日本だとジョークの部類に入るけどアメリカ人はジョークとして言いながら本気で気にしてるから
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:58:57.67ID:Sf5DvgcN
>>682
ん?そんな解釈しても無駄だよブルーカラーオタw残念ながら
松井出場勝率.550
松井欠場.630
2006から2009
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:44.97ID:Sf5DvgcN
>>674
俺と吉田は草w
吉田の成績がゴミなら
吉田>>>>>吉田アンチ>>>吉田信者で吉田アンチ勝利の話してるんだけど?
最下層が吉田信者w
おまえ吉田本人だったのかw
今まで知らなかったけど信者って吉田本人のつもりだったのw?今知ったわw
バカすぎるw最弱の吉田信者w
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:03:18.94ID:IV4cYokW
アメリカさんは建前と本音の使い分けが露骨やからね
去年の鈴木の突き指で離脱中も大事をとってることを強調してたな
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:03:23.44ID:a+PDYCoj
バレル率が206位やん
メジャーの早くて動くボールに当てるのが精一杯の悪循環やな
大谷が例外なだけで
npb出の打者は契約完走がやっとで中途DFAだらけの死屍累々なのが性也と吉田で確定するな
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:04:18.62ID:Sf5DvgcN
これは伝説に残るレベルのバカさw
吉田信者=吉田本人(のつもり)

吉田の成績がしょぼければ
吉田アンチ>吉田信者が確定でアンチの勝ちだねw

0674 名無しさん@実況は実況板で 2023/04/12(水) 17:09:20.43
>>665
いやいやお前が吉田に勝てる訳ねーだろw
吉田がメジャーで試合してる時お前は5chやって一喜一憂してんだろ?吉田凡退ってな
お前の負けw吉田にどうやっても勝てねーんだよwwww
1
ID:apWixwQD

草w
送りバント失敗した雑魚を批判したら
「じゃあおまえがしろぉ!」とか言い出すやつに似てるw
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:04:45.11ID:LapbcjF+
>>692
ヤンキースはプレーオフがすべてだろ。イチローが寄生した2年間はプレーオフ行けてないからな。
6番打ってたった35打点っていう前代未聞の数字叩きだしたのがイチローw
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:07:17.01ID:ypQWuh3l
四球出塁で上位打線に回すためにとりあえず9番とかの方がいいんじゃね
その出塁率も下がって来てるけど
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:47.01ID:Sf5DvgcN
>>697
エンゼルス3年連続地区優勝
松井入団←勝率5割以下

レイズ
2011 プレーオフ
2012 松井入団←出れない
2013 プレーオフ
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:10:08.17ID:Sf5DvgcN
吉田がショボすぎて
ついに俺と吉田の比較を始めた壊れる吉田オタw

0674 名無しさん@実況は実況板で 2023/04/12(水) 17:09:20.43
>>665
いやいやお前が吉田に勝てる訳ねーだろw
吉田がメジャーで試合してる時お前は5chやって一喜一憂してんだろ?吉田凡退ってな
お前の負けw吉田にどうやっても勝てねーんだよwwww
1
ID:apWixwQD
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:11:23.73ID:LapbcjF+
規定到達して35打点ね。次の年は385打席忖度して立たせて貰ってたった22打点だった
イチローみたいなのがいても勝てないのをはっきりと証明した
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:13:02.31ID:IV4cYokW
イチローメジャー初年度

2001年
4月打率.336 出塁率.358 長打率.431 OPS.789
5月打率.379 出塁率.409 長打率.532 OPS.941
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:28:36.86ID:Oecwpf2t
〇〇の活躍は同じ日本人として誇らしいからさらに進化w
吉田信者=吉田本人w

アンチ「吉田凡退」キャッキャ
おまえ「吉田凡退、ぐぬぬ...」
おまえが一番の負け犬w


0674 名無しさん@実況は実況板で 2023/04/12(水) 17:09:20.43
>>665
いやいやお前が吉田に勝てる訳ねーだろw
吉田がメジャーで試合してる時お前は5chやって一喜一憂してんだろ?吉田凡退ってな
お前の負けw吉田にどうやっても勝てねーんだよwwww
ID:apWixwQD
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:32:38.38ID:l6EhL9+T
>>545
投手補正って100試合程度の出場でHR22本、OPS.900台だぞ。平均的守備力の外野手なら規定未満でも十分票は入る。受賞するかはその年の相手によるけど
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:50.50ID:MW0YrX0/
吉田今日も
スタメンかな?

そろそろ見納めだな
笑笑
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:43:04.67ID:vUgO3trJ
WBCがキャリアのピークになりそう
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:43:54.44ID:JlIxjs9Q
0674 名無しさん@実況は実況板で 2023/04/12(水) 17:09:20.43
吉田がメジャーで試合してる時お前は5chやって一喜一憂してんだろ?

吉田が凡退した時アンチハッピー
信者ぐぬぬw
吉田本人は金持ち

信者の一人負けw
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:46:35.00ID:kM/HA6TV
青木宣親
メジャー通算6年間で759出場試合。打率.285、HR33、打点219、盗塁98

リトル松井
メジャー通算7年間で630試合出場。打率.267、HR32、打点211、盗塁102
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:47:08.88ID:SvVwYvDI
大谷と同じで左腕の時は休みになるだろうな
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:48:49.52ID:GdMq8C65
>>712
投手じゃなかったら単なるフルDHだから厳しいと思う
恐らく大谷以外のDHで新人王取ったと言えるエディマレーも45試合守備についてる
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:51:49.59ID:j9D0E9qS
まだ出塁率が.350越えてるのが唯一の救い
選べてる限り打てさえすれば一気に数字戻せる余地がある。もし選べなくなったら本当の終わり
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:04.50ID:272of/6Y
ボストンのメディアも批判始まったな、東海岸は見切り早い。あの金額で契約したのだから見合った打撃しない限り批判ももっと辛辣になっていくなメンタル持つかな。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:07.41ID:4BrlVQAT
そう考えるとカブスの温さよ
渡米前はカブスメディアも厳しいんじゃないかと思ってたが振り返ると生暖か過ぎたな
カブスは再建期だから温かったという視点もあるがそこはボストンも同じだからな
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:14:26.78ID:mMU9fBn2
あのメジャーのパワー軍団の中で吉田がマッチョマンって呼ばれてるの面白いよな
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:19:06.43ID:GZPF1tiP
意味がよく分からん
仮に山本狙いとして吉田が結果残せなきゃ日本人は割高だから次回から大金積むのは止めようとなる
逆に吉田が結果残して目安にでもなったら相場がつり上がるだけ
ポスティングは義理じゃないしそもそも2年後だし何の意味もないだろ
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:20:15.29ID:1oOmb5V2
メジャーのスカウトとかGMってほんと全然学習しないな
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:29:52.06ID:SvVwYvDI
年齢や野手としての能力を考えたら
3年30億円の契約が妥当かな?って思ってたらレッドソックスがとち狂った契約をしてしまった
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:34:22.52ID:GaGsUHF3
向こうの去年に出たフォーラム系記事によるBOS史上最悪契約ワースト5

1カール・クロフォード
2パブロ・サンドバル
3ルスネイ・カスティーヨ
4エドガー・レンテリア
5松坂大輔


吉田も死刑囚になった場合は契約金額的に間違いなくこういうランキングに入ってくるだろうな


https://calltothepen.com/2022/01/17/5-worst-contracts-boston-red-sox-history/amp/
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:42:46.88ID:MW0YrX0/
山本はマエケン以下
あっさり打たれるよ
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:57:13.94ID:272of/6Y
松井も初年度はボロクソ言われたな。翌年に見返したが、吉田はどうかな
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:11:55.37ID:SvVwYvDI
ホームラン打てりゃあopsはすぐ爆上がりするんだけどな
年10本程度だとops.800は無理
20本くらいのペースで打てないと
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:24:58.01ID:/kVvEVsx
>>746
完全に無理ってわけではないけど難易度高いわな
昨シーズン本塁打10本以下でOPS 800超えの選手はメッツのマクニール(HR9本/OPS 836)とレイズのYディアスの2人のみ( 9/824)
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:27:44.18ID:/4i8cphy
>>747
いや、だから出てたらと言ってるだろ
実は大谷の一年目はかなり凄いぞ
2018
367打席 .285 22本
2022
666打席 .273 34本
300打席少なくて22本も打ってる。単純計算だと去年と同じ666打席だったとしたら約40本は打ってることになるw
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:32:46.86ID:sqziD6or
まあ左相手だと弱く外されたりで大事に起用された上でのあの数字だから掛け算はないな
大谷と言えども即無双出来るような甘い環境じゃない
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:35:26.02ID:ka/from1
>>751
当たり前ながら去年より1年目の方が凄いはない
スケール違うけどそういうこと言ってる時点で鈴木の規定未満笑えんな
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:39:51.31ID:HjZhRM5P
>>750
おかしい フルやろうが1年目から46本打てるはずがない
打者専念の2年目は率系の数字も下がってる 2年目は同じ肘やってDH専念したハーパー以下の成績
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:40:05.87ID:272of/6Y
吉田ダメだと村上の契約時も影響するだろな、動くボール、剛速球、徹底的に弱点つかれる
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:41:56.00ID:KW7WSfQM
なんでNPBのツーシームは打てるの?
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:45:57.60ID:MW0YrX0/
だかといって、
三振しないように
子供のように
えいっ!って
当てるだけなのか?
笑笑
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:47:20.69ID:fgoxFl8U
大谷の2年目の成績言う人ってさ、トミージョン手術した後でまともにトレーニング出来なかったこと分かってるのかねえ
当然打者へのトレーニングにも影響があり、完全に負荷かけれるようになったのは20年オフから
経緯を知ってる人が少ないようだし、ニワカが多いのかな
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:49:36.34ID:MW0YrX0/
松井はスイングしていたからな。
吉田は
えいっ!て
当てるだけな
笑笑
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:50:50.42ID:Tj/AKZxk
日本よりメジャーの方が打撃成績上がったのは田口と大谷の2人だけ
残りは全員下がってる
調整なしの数値で
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:52:29.33ID:mMU9fBn2
去年の大谷がすごいのは21年にMVP取って誰よりも警戒され誰よりも研究されている中であの成績を残したということ。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:56:19.88ID:xastt46g
松井の時代は外のストライクゾーン広かったしカットボールやツーシームなんて日本野球にほとんど投げるやついなかっただろ
タブレット使って確認とかも出来なかったし
今は日本でもカットボールやツーシームは当たり前でタブレットもあるから対策できるはずなんだが
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:59:20.93ID:hD9OV7Wc
>>693
幸せだなお前wくだらねー事考えてんじゃねーよw
バーカwwwwwwwwwwwww
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:03:09.44ID:CwLjhn6S
単純に打率で比較か>田口
だったらマエケンも入れてやってくれ
メジャーのほうが打率上だから
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:04:39.51ID:/4i8cphy
大谷翔平というMLB歴代最強日本人打者にイチャモンつけてどうすんのよ…
メジャーでは吉田がどれだけ近づけるかという話でしょ
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:06:03.62ID:GqzmXc8s
つうか、吉田信者は大谷2年目成績なら超えれると思ってんのか?w
器じゃねえんだから、秋山化を心配しとけやw
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:07:50.83ID:YFBYR906
>>781
もし俺のこと言ってるならフラットに見てるだけだぞ 1年目から同等は有り得ないから
吉田のレベルが大谷とは比較にならないほど低いは別の話
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:13:19.93ID:0z3YXmg8
確か2019のトラウトは全ての年の大谷以上の本塁打率で50本越えも夢じゃなかった もし怪我さえしなければキング取ってた…

なんて言う方が馬鹿らしいわな
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:14:40.73ID:7gwF1OlZ
>>786
225はホームラン率でいえば
640打席18本でまあ一応合格点あげても良い気もする
フルで使えば20本.200くらいはいけそう
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:21:53.98ID:mMU9fBn2
吉田とか藤浪とかを大谷と比較する意味が分からない
日本人同士だから比較したくなるんだろうが、成績で見ればベッツとかアレナドと吉田を比較したりシースとかマノアと藤浪を比較してるようなもんだぞ
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:24:58.10ID:IV4cYokW
日本の成績はあてにならんけど
日本のエースクラスを打ちまくってスタッツ稼いでるタイプはアメリカでもそこそこやれるかもしれん

そんな奴おんのか知らんけど
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:28:52.23ID:ZMx0o8Cu
去年パリーグで最高OPSの1.008残せた選手がまさかメジャーでOPS.700切るレベルとはBOS首脳陣も想定外だったのかね
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:32:45.06ID:bG5W3w0q
大谷の打撃成績がほとんど変わらないのは超例外だな
成長の過程で渡米したから伸びしろがあったのかね
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:36:51.94ID:IV4cYokW
日本でOPS1.000だろうが1.200だろうがB級のピッチャー打ち込んでるだけでは意味がないな

日本でも二軍の帝王っておるやろ
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:41:20.95ID:Tj/AKZxk
日本人打者通算wRC+

wRC+    打席
137 大谷 _2319 メジャー現役
119 松井 _5066
116 誠也 __446 メジャー現役
105 青木 _3044
104 イチ 10734
102 福留 _2276
_96 岩村 _1755
_96 吉田 ___45 メジャー現役
_95 井口 _2079
_91 城島 _1722
_89 田口 _1524
_88 賢介 ___34
_82 稼頭央_2555
_77 筒香 __640 メジャー現役
_76 新庄 __960
_74 川崎 __738
_62 秋山 __366
_38 西岡 __254
_12◆ノリ ___41 ◆マイナス
___ 中島 ____0
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:51:46.94ID:rMQYb5eW
大谷
日本   率.286 出.358 長.500 O.859
メジャー 率.268 出.355 長.533 O.887

田口
日本   率.276 出.332 長.384 O.716
メジャー 率.279 出.332 長.385 O.717

※田口はNPB復帰後の数字も込み
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:52:58.68ID:hyXoAwr+
>>804
ワロタw
NPB厨って野球やったことないオタクだから球種知識がパワプロだもん
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:00:06.09ID:6rwiGtTp
>>744
でも今の日本人打者が松井の初年度くらいの数字出したら大成功ってレベルだからなあ
松井秀喜は偉大だったよ
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:04:44.85ID:JMB6Ysog
>>810
当時は薬全盛期で松井は過小評価されてるよな
今の時代なら結構いい選手
ただ松井が薬やってなかった保証はないけど
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:05:46.31ID:SvVwYvDI
大谷は一人だけ若くしていけてるから全然別物
韓国人打者も比較的若く渡米するから結構適応するし
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:11:31.08ID:hyXoAwr+
今は大谷ルールって二刀流のルールだけど
実は大谷が渡米する時に若い選手は
年俸のサラリーキャップが適用される最初の大谷ルールができた
それでも大谷は年俸安くてもいいから行きたいって若く行った
金儲けが目的の選手は遅く行くだけの自業自得
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:13:16.35ID:SvVwYvDI
大谷は左腕の時休んでたらフルで出たらとかあまり関係ない
後半になればデータも集まって成績落ちただろうしな
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:15:28.43ID:gqLIRicE
>>806
3A通算
筒香 OPS889
秋山 OPS830
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:16:06.46ID:2nV+qZPe
フルで出たら成績落ちるというのは打率のことだろ
ホームランとかはフルで出ても減ることはないから
0821 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/12(水) 22:17:22.54
イチロー年度別成績
年度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180   .350 → .260
2002  208   50本(24.0%)     158   .321 → .244
2003  212   45本(21.2%)     167   .312 → .246
2004  262   57本(21.8%)     205   .372 → .291
2005  206   34本(16.5%)     172   .303 → .253
2006  224   40本(17.9%)     184   .322 → .265
2007  238   57本(23.9%)     181   .351 → .267
2008  213   56本(26.3%)     157   .310 → .229
2009  225   63本(28.0%)     162   .352 → .254
2010  214   64本(29.9%)     150   .315 → .221
2011   184   42本(22.8%)      142   .272 → .210
2012   178   38本(21.3%)      140   .283 → .223
2013   *11   *4本(27.3%)      **7   .216 → .137
通算  2617  611本(23.3%)     2006   .322 → .247

【参考】
ジョー・マウアー 2009年の首位打者
安打数191本…(内野安打8本) 割合4.1% 実質安打数183本 /打率.365→実質打率.350

イチローさん 2009年の成績
安打数225本…(内野安打63本) 割合28.0% 実質安打数162本 /打率.352→実質打率.254


イチローさんは足で稼いできただけで
打撃技術的には2割前半の選手だよ
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:20:01.55ID:vHTOaIlw
松井秀って薬物検査何回もされてて1回も引っ掛かってないのに薬やってたってすげー言われるのは不憫だと思う
やってなかった保証ってそんなもん誰も出せねーよw
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:23:31.42ID:SvVwYvDI
薬物検査ってガバガバだからな

0001 名無しさん@実況は実況板で 2007/10/30(火) 21:31:44
http://www.sanspo.co...02/mt2005021601.html

>12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。体脂肪率は約20%
>をさしていた。出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、体重
>110キロで体脂肪率は20%のまま。オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋
>肉だった。

この記事によると筋肉で5.6キロ、脂肪で1.4キロの増量だ
ちなみにこの記事は2月15日のものでトレーニングの期間はだいたい2ヶ月のようだな
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:24:01.31ID:SvVwYvDI
松井はオフの2ヶ月で筋肉が5.6キロ増えた
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:24:11.28ID:jItPJ59J
実質打率 内野安打・ポテンヒット等の凡打を省いた打率(2塁への進塁打は安打に含む)    → 松井
正当打率 偶然ではなく実力で打ったヒットによる打率      → 松井
貢献打率 勝利のためのチームバッティングを評価する打率  → 松井
名門打率 所属チームの強さ・格式に準拠される打率      → 松井
強敵打率 雑魚相手にヒットを稼ぐ不正を許さない打率      → 松井
健康打率 健康体であるという条件下の元で算出した打率    → 松井
芸術打率 フォーム・弾道の美しさを最大限評価する打率    → 松井
人格打率 選手の人間性を加味した上で導き出す打率      → 松井
大局打率 現状の成績に惑わされず大局を見抜いた打率    → 松井
謙虚打率 強欲にヒットを欲しがろうとしない控えめな打率    → 松井
精髄打率 ヒットの量ではなく本質を見つめ直した打率      → 松井
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:24:53.55ID:9Nc2J8xp
>>822
松井が薬物検査された話は聞いた事ないけど
WBCで3連続でチェックされたイチローと間違ってないか?
松井は巨人時代も清原達が愛用してた怪しいコーヒーを一応は試してみる男だぞ
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:25:25.09ID:2nV+qZPe
あの時代はかなりいたと思う
引っかかったのはボンズも含めてごく一部だけ
バレてない選手はもう今さらわかっても証拠がない
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:26:55.71ID:0qP4Ju9o
日本の高卒大卒でNPB経由せず渡米してマイナーから挑戦するのはリスク高いからなぁ
大谷みたいに若い頃に行ったとしても誰しもが成功するとは限らないし
日本で実績作ってポスティングやFAで渡米した方が全然稼げると思うよ
0833 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/12(水) 22:27:21.47
打率3割
本塁打30本
100打点
OPS0.9超え

打者に必要な4大要素
全部達成した日本人打者は松井秀喜だけ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:28:50.74ID:LapbcjF+
>>816
大谷まではマイナー契約でも20億円球団に入ったからな。その後は年俸の20パーセントだから無理。
大谷神格化するために話作るな
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:38:46.40ID:SvVwYvDI
そもそも大谷とトラウトは出塁率が全然違うから比較にならない

去年トラウトは振り回してたのか出塁率がかなり低かったけど、本塁打のペースはジャッジ並になってたな
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:43:17.14ID:izuzi85L
ワイには透けて見えるぞ

大谷にかぎって増えるんだの文字が
 
もしスタントンが健康だったら~



スルー
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:44:34.58ID:mMU9fBn2
普通にトラウトはtop3に入るバッター、大谷はtop10に入るバッターだからトラウトの方が上だぞ
実績を考えてもそうだ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:45:00.40ID:gqLIRicE
松井秀はコンタクト率も高くてメジャー通算三振率が13.6%でこのタイプとしてはめっちゃ優秀
城島はもっとコンタクト率高くて三振率も8.6%
新庄も意外と良くて三振率13.3%
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:46:54.86ID:CwLjhn6S
>>851

明日4タコなら打率1割台
5安打なら3割到達
打率でこのスレを天国にするか地獄にするか
今季最後のチャンスだわ
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:47:17.86ID:2nV+qZPe
>>849
それがどうした? だから増えるかもしれない数字というのは架空の数字だろ
大谷のルーキーでの22本は架空の数字じゃなくて実際の数字なんだよ
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:49:51.57ID:LapbcjF+
フルに試合に出続けていたらパッタリHR止まることよくあるから22本未満だった可能性あるでしょ
あの当時の大谷は体力がなかった。すぐ怪我してたし。
体力不足は今年の吉田も懸念されるけどね、去年ほとんどDHでしか試合に出てない
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:54:32.11ID:BICwT71a
城島って三振と四球どっちもめっちゃ少ないんだよな
おそらく早打ちだからか
松井は日本からメジャー行って三振減ってたな
日本ではポイント前で思い切ったバッティングしてたのがメジャーの外攻めとツーシーム対策で引き付けて逆方向の意識強めたからだと思うけど
ホームラン出にくくなった大きな要因の一つ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:59:49.54ID:SvVwYvDI
>>861
あと4番打者だからってのはあるだろう
チーム最強打者ではなかったらホームランを狙う意識が薄れて役割に徹する意識が強まったんじゃないかな
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:59:53.57ID:2nV+qZPe
>>858
だから可能性を言ったらキリが無いだろもっと増える可能性もあるんだし
そんなの誰にもわからないよ
実際の数字で話そうよ新人で22本は未だ破られてない日本人の記録なんだよ
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:00:14.78ID:BICwT71a
新庄は逆にメジャー行ってボールが飛ばんとか言って日本の時よりポイント前にして打つようにしてると言ってたな
右打者だからそういう対策がしやすかったんだろう
基本的に右投手との対戦が多いからツーシーム系は右打者新庄にとっては内側に食い込んでくるからそれを前でという意識
左打者にとっては外に逃げながら沈むから思い切って打ちに行くと先っぽ引っ掛け打たされゴロが多いな
松井に限らず今まで全体的にそうだった
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:05:16.60ID:BICwT71a
大谷の一年目か二年目あたりは左だとかなりスタメン外れてたな
今みたいに肩口からのカーブスライダーとか中々打てなかったし
今はマジで上手くなったよ
4年目の2021かね分岐点は
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:05:32.78ID:mMU9fBn2
誠也は日本とアメリカだと同じ球速でもアメリカの方が速く勢いがあるように感じて圧倒的に打ちにくいって言ってた
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:06:03.95ID:SvVwYvDI
というか全員が初見だから
初見というのは基本的には投手が有利

それなりに実力がある日本人投手が最初は無双するのもデータがないし打者が慣れてないから
メジャー1年目の打者にとっては全員がそういう投手に見えてるはず
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:07:39.40ID:SvVwYvDI
速さだけじゃなくて投手の身長も違うからそこだけでも日本時代のままならズレが生じる
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:08:11.05ID:BICwT71a
3年目2020の大谷とかマジでヤバかったから
打者としてはここまでか〜みたいな感覚さえあったし
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:09:04.32ID:gqLIRicE
吉田はストライクゾーンのコンタクト率がめっちゃ低くて80.9%
筒香の1年目でも83.7%
ボールゾーンのコンタクト率が72.7%で凄く高いから三振は少ないってだけで
現状ストライクのボールをしっかり捉えられてない
特にスライダーの空振り率が高い
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:10:08.62ID:a+PDYCoj
吉田とか性也はそもそもタッパも無くてnpbで生き伸びる事が最大の目標だった国内限定やんけw
大谷バブルのメジャーオファーに金に目が眩んで身の程知らずにも乗ったんやから
化けの皮が剥がれたらトコトン叩かれるのは自業自得
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:11:19.78ID:2nV+qZPe
>>869
23歳のマイナー契約のルーキーだぞ 正直打つ方はあまり期待されて無かったと思う
オープン戦も散々な成績だったし8番打たされてたわ
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:12:24.20ID:MW0YrX0/
吉田、
今日もスタメン
ヨンタコゴロなら
ボストンブチ切れだろうな
笑笑
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:13:11.35ID:SvVwYvDI
誠也が一番苦戦してたのはタイミングのズレだろう
足を上げて軸足に体重を乗せるフォームだったから全員が初見で色んなタイプがいるメジャーリーグに全然タイミングが合わなくなってた
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:14:00.94ID:mMU9fBn2
まあレッドソックスファンもだんだんゴロしか打たないやんと不満のコメントとかが出てきてはいる
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:21:09.20ID:BICwT71a
>>876
1年目スプリングトレーニングのとき配信で結構見てたけど足上げてて全然合ってなかったんだよな
でたしかヒンスキーか誰かのアドバイスかなんかで脚上げ止めてあのステップにしたらその日から良い感じの打球が飛び出した
それで開幕入ってという感じだったな
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:31:43.12ID:7H1LyEbk
明日レイズはメジャー初登板のピッチャーだけど特に吉田は打てないでしょうね
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:50:43.39ID:YiUMzs1y
明日のレイズ先発はレイズ球団内1位、メジャー全体18位のトップ有望株右腕がメジャーデビューを飾るみたい
吉田よ、メジャーの厳しさを新人投手に教えてやれ! メジャーの洗礼ってやつを
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:55:17.97ID:2nV+qZPe
吉田にとってはまだオープン戦みたいなもんだろ
本当は開幕前にもっと色々な投手の球を見て置くべきだったと思う
これもWBCの弊害かもしれないね
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 00:50:10.61ID:503QLoXW
BOSでレフト守ってたベニテンディが今年からホワイトソックスで5年7500万$。吉田は低打率で40HRとかは無理だろうから、最低限BOS時代のベニテンディ並みの成績は期待されてるだろうな。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 01:20:06.52ID:esI7Lx1X
千賀スレなんて活躍してるのに一日レスない日とかざらだぞ
吉田はまだ話題性あるだけ大丈夫だ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 01:54:09.15ID:iBnDdZ4U
大谷 20年ぶりのシーズンMVP
吉田 20年ぶりのゴロキング
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 01:55:41.14ID:bOtoDQ9q
1年目から1500万ドルは貰いすぎ
活躍できなきゃボストンも相まってボロクソ叩かれるよ
誠也ですら1年目は800万ドルだった
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 02:00:43.66ID:bOtoDQ9q
>>870
リリースポイントが高い、打者に近いからね
今は日米ともリリースの瞬間を測れるし
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 02:04:10.77ID:mgG6PQot
吉田さん今のところwarなんぼくらい?昨年の首位打者のアラエスの打率ばぐってて今年も取りそうだから吉田さん首位打者とか夢のまた夢になりそう
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 02:21:34.04ID:+Dz4GlKy
大金払ってるんだから我慢しては使うだろう
打順を下げられるのも時間の問題になってきたけどな
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 02:49:49.34ID:dHJyd2b3
昭和脳の俺には複雑な指標は分からんw
とりあえず松井秀喜の初年度106打点は凄いだろ
前後の打者のおかげもあるけどな
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 02:55:45.64ID:izqTU5jo
誠也は言うほどひどくはない
フルに出てたらギリ20本いけたかもしれない
今年が勝負
吉田もまずは15本.270程度は打たないと相手にされなくなる
福留でも超えれなかった壁
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 03:36:16.96ID:/p/nZCtG
松井がダルビッシュみたく吉田にアドレスしてくれればいいんだけどな。
まあ、敵チームだから無理か。
にしても松井って異様に冷たいよな。
巨人時代からチームメイトと距離置いてたし。清原に嫌われるのわかるわ。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 03:50:35.35ID:dKOPvTyQ
>>878
これかな


「メジャーで1番戸惑った」松井秀喜やイチロー、大谷翔平に続いて
筒香嘉智も乗り越えた、 日米で決定的に違う《投手の「間」》とは?
https://number.bunshun.jp/articles/-/849732?page=2

メジャーに移籍して1番、戸惑ったのは相手投手との“間”の取り方でした。
日本でプレーしているときは、どの投手もほぼ同じタイミングでスイングができていたんです」
こう語る松井さんは、日本での独特の間合いの取り方をこう説明していた。
「僕の場合は相手投手の膝でした。
投手がモーションを始動して右投手なら右膝、左投手なら左膝……
いわゆる軸足の膝がクッと折れる瞬間というのがあるんです。
そこでこっちもスイングを始動する。
それが僕のタイミングの取り方だったんですね。
日本ではそのやり方でほぼ全てのピッチャーに対応できていました」

しかしメジャーに移籍すると、そのタイミングの取り方で対応できる投手というのが
ほとんどいなくなってしまったという。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 04:18:11.29ID:rfyCwXmP
>>905
何となくだけど松井は自分から選手にコンタクトして教えるようなタイプではないと思う
こっちから聞きに行ったら普通に教えてくれる人だとは思うよ
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 04:57:48.91ID:J+eCibEK
スタメン外れたんやが
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 05:13:19.27ID:R8ujhEI2
3日前に休んだのにまた休むのか
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 05:21:08.75ID:3XIaI3ZO
スタメン落ちだね
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 05:22:52.42ID:tXcZTT6G
また今日もスタメン落ちたか
すでにもうレギュラー剥奪かい
いくらなんでも打てなすぎて
弱いゴロばっかしの打球だったしな
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 05:27:07.19ID:tXcZTT6G
ほんとに筒香みたいな扱いになってんのかこれ
成績も似てきて
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 05:27:33.16ID:uc2Hm8LA
指標、内容が悪すぎだからな
単なる数字だけじゃなく
中日のアキーノ以下の扱いで怒りのBOSだろ
年俸20億なのにメジャー全選手で最低のバレル率…
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 05:40:45.95ID:FbI/aOKJ
急にスタメン外されてるじゃん何これ
数時間前に見た時は4番レフト吉田で5番カサスでセンターがタピアだったよ
今見たらタピアがレフトでセンターキケになっててスタメン外されてるw
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 05:54:11.06ID:fS4DXQwl
ロッカーの荷物段ボールに詰めてマイナーへ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 05:57:02.86ID:3XIaI3ZO
右太もも裏の張りで欠場みたい 本当なのかは知らんが
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 05:58:32.67ID:DVQ+vBnH
星矢早く戻って来い
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:11:12.86ID:nv/vsgZG
太ももか
お大事に
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:12:52.82ID:yEDUADEH
吉田は江川がメジャーで通用すると言わなかったから
鈴木はメジャーで通用すると江川は言ってた
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:13:19.37ID:BnHgF9Aa
>>920
マジか?
故障というのは名目で実際はマイナーで調整させるとかじゃないのかw
たしかBOSの3Aはポータケットにあったはず
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:21:22.37ID:bOtoDQ9q
1年目3-4月成績

松井 .255 2本 22打点 OPS.683 122打席
吉田 .216 1本 _6打点 OPS.680 _45打席
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:21:25.00ID:uc2Hm8LA
当たりが止まった吉田正尚に現地識者が辛口コメント「契約したのはパワーヒットを信じていたから」

 地元放送局『NBC Sports Boston』のレポーター、ジョン・トーマス氏は4月11日、公式サイト上で日本人ルーキーのスタッツを「cold snap(寒波)」と表現しながら、打撃の印象などを述べた。

 だが一方で、低打率、本塁打の少なさに言及しており「レッドソックスがヨシダと契約したのは、彼がパワーヒットを打つと信じていたからだ」と述べ、その上で「気になる点」として、ゴロが多いことを挙げており「本塁打以外、ほとんどがグラウンド(に転がる打球)を打っている」と指摘。

 さらに「打率・213は、彼のコンタクトが概して弱いことを強調している。これはレッドソックスが支払った金額とは合致しないし、クリーンナップの打撃ではないことは確かだ」と苦言を並べた。

 またトーマス氏は「レッドソックスは、ヨシダにオールスターショートのザンダー・ボガーツに代わる活躍を期待しているのだから、これは問題だ」と主張、加えて「ヨシダが何者なのかはまだわからないが、その答えがフランチャイズの未来を形作るかもしれない」として、球団の今後へも含みを持たせている。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:21:44.09ID:9yJS+dzR
>>929
江川の予想は大体はずれる
監督になれないのはそれが原因
吉田はアルトゥーベより背が高いから
まあ大丈夫でしょ
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:23:07.54ID:jigFZd+J
>>933
筒秋山、去年の鈴木みててなお吉田は通用すると判断したBosが悪い
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:35:50.24ID:gWbmrcVo
ハムの張りでスタメン落ち
復帰は日々の状態を見ながらって言っているけど、使えないからいらないってことだなw
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:37:05.03ID:FbI/aOKJ
メジャーで成功した選手はほとんど打撃フォーム変えてるけど
吉田みたいにメジャー舐めて来た人って変えないでそのまま終了が多いんだよね
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:37:45.30ID:jigFZd+J
3日くらいスイングの調整してIL10でも入ってマイナーで数試合出たほうがいい
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:42:44.26ID:1Tdtsvwb
向こうの人に皮肉めいたこと言われてて草
向こうも吉田はゴロキングって認識されてるんやね

Gonna truly miss MLB’s lowest launch angle swing in this lineup. . . .
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:47:21.49ID:yEDUADEH
吉田は今後打球角度上がるか?
日本時代も打球角度低いからホームランあまり打てなかったんだろ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:07:10.03ID:gUDX/Y2l
>>936
年俸約24億円の5年契約を途中で捨てるの?
でも佐々木主浩や城島健司も契約途中でやめやがったよな
ジャップには契約を全うするという概念がないのかね
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:09:14.88ID:gUDX/Y2l
プリンス・フィルダーなんか引退しても契約を全うして偉いよ
ジャップは契約を放棄してお金を貰わないのが美徳とか狂信的な価値観を持つ土人だからな
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:10:34.82ID:77mNlKJS
本当は体絶好調なのにな
この方法しかないもんなレギュラーから外すの
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:12:26.01ID:dPdso2Vk
張りぐらいなら出続けろよ、そんなもん大したことねぇよ
開幕10試合程度で休養も貰ったのにもう故障とか冗談だろ、鈴木誠也の突き指1カ月マイナー落ちとかわからん
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:12:31.78ID:yEDUADEH
怪我してない選手を怪我ということにしてスタメン外すって本当にあるの?
無いでしょ
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:13:29.78ID:+ZYUtLto
針の筵で5年はキツイな
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:13:58.32ID:idVrSJWt
うわー!

やっぱりスタメン外れてるやん
笑笑
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:14:50.17ID:I07K2gPO
秋山のようなヒットメーカーもダメだった、吉田はまだまだわからんが甘くはねえという感じだねえ
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:15:17.49ID:+ZYUtLto
そりゃボストンも大谷狙ってる以上
ある程度は勝たないと選択肢にはいらないだろ
勝ちたいって言ってる選手だしな
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:16:43.78ID:HBW82zz8
今回みたいに急に外すなんてのはそうないと思うけど不調の奴を適当な名目でIL入れてマイナーで調整させるのは普通にある
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:17:32.31ID:FbI/aOKJ
>>956
秋山はほんとに酷かった1年目に全く通用してないのに何も変えようともせず
日本のテレビ出て喜んでたテレビ出たかったからメジャー行ったようなもん
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:21:53.84ID:ZNPSW89o
>>952
筒香ILに入ってマイナーの試合出てたことはある
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:22:32.29ID:yEDUADEH
>>957
斉藤隆は怪我してないのに怪我したことにして外されたの?
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:23:38.80ID:+ZYUtLto
打てない吉田が悪い 以上
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:24:43.81ID:yEDUADEH
>>958
強いチームが2刀流やらせるかね?
他のスター選手が反発しそう
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:25:48.61ID:+ZYUtLto
>>967
大谷は今やMLBの象徴だぞ?
寝ぼけてるのか
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:26:27.21ID:FbI/aOKJ
>>965
メジャーだとよくあるんですけどみたいな感じで
怪我してないのに怪我ってことにされてILに入れられたみたいな
もにょもにょしたニュアンスで当時の苦境を話してた
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:29:16.46ID:dPdso2Vk
契約時 
レギュラー確定・年間140試合以上出すよ

契約後
お前怪我してるだろ?何処か痛くない?今日から代打な!

成績が悪いとこうなる、タイトル所か新人王争いすら出来てねぇ・・・少しは楽しませてよ
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:31:57.93ID:tXcZTT6G
メジャーいったら平均以下になるとは予想できたが、最初だけは活躍するんじゃないかとも思ってた
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:36:50.01ID:L3o0zAq0
昨年の同時期の鈴木誠也さんの記事

【インターリーグ カブス4―2レイズ ( 2022年4月18日 シカゴ )】 カブスの鈴木誠也外野手(27)は18日(日本時間19日)、本拠地リグリーフィールドでのレイズ戦に「4番・右翼」で先発出場した。メジャー初の4番を務め、第2打席で開幕戦から9試合連続となる安打。07年に岩村明憲(レイズ)がマークした日本選手歴代1位の記録に並んだ。

 試合は、カブスが4―2でレイズに勝利し、2連勝。鈴木は3打数2安打1死球、今季の成績は打率・429、4本塁打11打点となった。

 前日17日(同18日)のロッキーズ戦は、7回に5試合ぶりの4号ソロを放つなど3打数1安打1打点。この試合までの打席成績は8試合で25打数10安打で打率・400、11打点、4本塁打となっていた。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:37:20.42ID:yEDUADEH
今日の吉田は怪我ってことでスタメン外された可能性高いのか
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:38:16.92ID:1zTcawTq
NPBで1番凄い打者は村上だろ
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:43:40.98ID:gUDX/Y2l
>>983
こいつホントに舐めてるよな
大谷をあんなに身近で見てヤバいと思わないのだからなんか無理な気がするわ
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:46:10.19ID:dPdso2Vk
筒香・秋山・吉田

すまんな・・・何の役にもたたずに大金せしめてw
日本でもハズレ外国人が大金盗んで帰るとか良くあるけどそんな比じゃないね
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:52:05.18ID:dPdso2Vk
村上は凄いよ、まだMLB行く権利がないのだからどうしようもない。本人は行きたいと言ってるけど球団が出さない
仮にMLB来たら通用するか?って話だけど通用はする、普通レベルで
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:56:26.48ID:FHqLQSul
>>993
前田健太と秋山にパワーの差ないからな
冗談抜きで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 23分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況