X



トップページ模型
1002コメント314KB

ミニ四駆総合スレ235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 3f57-m1UI [61.89.174.150])
垢版 |
2018/03/02(金) 16:39:11.56ID:Xl8Au9mm0
!extend:default:vvvvvv:1000:512

1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※950レス消費をメドに、宣言してから次のスレ立てを率先し、それまでカキコミは控えて下さい。
※BBS_SLIP表示には1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」の追加が求められます。
※金型の違いを含む極端な精度の話や、フラット/公式特化セッティングへの過度のバッシングは荒れるので、各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシング、家族の引率や親父マシンの議論、地方ネタもほどほどに。
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※動画投稿サイトやSNSのリンク貼り付け等のカキコミは、スレ消費の無駄となるグロ対応等はせず、スルーしましょう。
※スレタイやテンプレを改悪するのは厳禁。変更や改変を行う際は他の住人に相談しましょう。

○前スレ
ミニ四駆総合スレ234
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1517403226/

○質問スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519735880/

○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
http://www.tamiya.com/japan/index.htm
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
https://twitter.com/mini4wd
【TAMIYA SHOP ONLINE】
http://tamiyashop.jp/shop/default.php
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003HG名無しさん (アウアウウー Sabd-EA9h [106.130.209.228])
垢版 |
2018/03/02(金) 16:43:00.13ID:eEnXvglqa
>>1乙&保守
0005HG名無しさん (アウアウカー Saf5-MDeV [182.250.242.5])
垢版 |
2018/03/02(金) 18:18:59.34ID:OHzM5hGoa
あげ
0008HG名無しさん (アウアウウー Sabd-EA9h [106.130.209.228])
垢版 |
2018/03/02(金) 19:42:20.67ID:eEnXvglqa
でたよ間抜け芋
0009HG名無しさん (ワッチョイ 13bd-tp5s [219.38.108.4])
垢版 |
2018/03/02(金) 19:55:55.85ID:bSoqeNIz0
たておつ
【レジェンドアニメ】爆走兄弟レッツ&ゴー!! コロコロチャンネル【公式】
木曜26時05分〜35分 テレビ東京 「OHAOHAアニキ」
毎月21日発売 月刊コロコロイチバン! 「レッツ&ゴー!! 翼 ネクストレーサーズ伝」
毎月24日発売 GetNavi 学研

3月04日(日)〜4月29日(日) ミニ四駆グランプリ2018 SPRING ※熊本 東京1 北海道 岡山 大阪 東京2 愛媛
3月10日(土)〜11日(日) TAMIYA SHOWCASE 大阪ジョーシンタミヤワールド
3月10日(土)〜11日(日) 初心者向けミニ四駆体験 ジェームストレッサ横浜店 ※オートモールフェスタ
3月15日(木) コロコロアニキ2018年春号 発売
3月17日(土)〜5月06日(日) ミニ四駆ステーションチャレンジ2018 Round2 ※「ミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦」出場権
3月24日(土) ミニ四駆グランプリ2018 Spring 北海道大会前日フリー走行 シャトレーゼガトーキングダム・サッポロ
3月24日(土)〜28日(水) 第9回 こどもモーターショー MEGAWEB
3月27日(火)〜28日(水) タミヤ春の見学会 タミヤ本社
3月28日(水) コロコロコミック 「レッツ&ゴー!! 翼 ネクストレーサーズ伝 1」 発売
5月10日(木)〜13日(日) 第57回静岡ホビーショー ツインメッセ静岡
開催予定 ミニ四駆ジャパンカップ30周年企画
6月21日(木)〜24日(日) TAMIYA MINI 4WD ASIA CHALLENGE 2018 THAILAND FINALS バンコク
7月〜8月 ミニ四駆ステーションチャレンジ2018 Round3
9月〜11月上旬 ミニ四駆ステーションチャレンジ2018 Round4
9月28日(金)〜30日(日) 2018 第58回 全日本模型ホビーショー 東京ビッグサイト
11月17日(土)〜18日(日) タミヤフェア 静岡
 11月中旬(土) ミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦 静岡
 11月 ミニ四駆ワールドチャレンジ 静岡
12月 ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2018 ツインメッセ静岡
12月 ミニ四駆チャンピオンシップ2018

2019年1月30日(水)〜2月03日(日) 2020年1月29日(水)〜2月02日(日) ドイツ国際玩具見本市 Spielwarenmesse ※Nuremberg Toy Fair
0015HG名無しさん (アウアウカー Saf5-MDeV [182.250.242.7])
垢版 |
2018/03/03(土) 18:24:50.47ID:8Ru+n3yHa
あげ
0024HG名無しさん (ワッチョイ a9bd-5Ei8 [126.107.102.229])
垢版 |
2018/03/04(日) 13:39:18.90ID:VnN7tOmz0
水平ゲージはミニ四駆ツールになるなと思ってる
ホームサーキットでMAがロールしてたのがきっかけでコースの傾きを考え始めた
なお原因はマシンのバランス崩れで、初っ端躓いてから両軸が作れなくなった
0027HG名無しさん (スフッ Sd33-G75Z [49.104.15.166])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:58:02.68ID:vgyjOsfmd
OP参加者は700ちょい
一次、三回
一次通過タイムは32〜34秒
二次は速い人で31秒フラット
決勝は32秒前後

チャンピオンズ本戦で29秒台前半

COの大半はDB着地
稀にグライドバンク入口、逆段差になってた
新チェンジャーは一回だけ見た
0030HG名無しさん (スッップ Sd33-bq8A [49.98.170.142])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:13:05.50ID:F7343v1yd
他のスターターパックと違ってラウディブルだけは
スモーククリヤのスペシャルボディで登場なんだな
どんだけ優遇されてんだよ
0037HG名無しさん (ワンミングク MMd3-h4y4 [153.250.6.82])
垢版 |
2018/03/05(月) 11:43:03.70ID:9BUWeezyM
程度問題かと思うよね。ポリカは余白でなく本体使えば済む話となるとあんまり意味ないと思うし。
0038HG名無しさん (アウアウイー Sae5-HVI3 [36.12.63.233])
垢版 |
2018/03/05(月) 12:06:36.67ID:hDnDP212a
>>36
ソースも無しに持論語るなし
0045HG名無しさん (ワッチョイ b978-2BLV [124.99.19.89])
垢版 |
2018/03/05(月) 14:16:18.04ID:leVllm520
定期的に来るなこの議題&親父マシンw

そもそもランナーやポリカの余白利用規制するよりも、もっとやることが。
もう公式も新橋のレブリミットレギュでいいじゃん、魔改造過ぎるんだって。

今の魔改造やりたい人はフラットみたいに好き者同士でこれからも楽しめば
いいんだし
0047HG名無しさん (アウアウイー Sae5-HVI3 [36.12.55.186])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:00:32.02ID:aHtJqbnba
>>45
レブリミットも魔改造染みてるけど
0048HG名無しさん (ワンミングク MMd3-h4y4 [153.250.6.82])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:30:33.25ID:9BUWeezyM
今回の発端はキャッチャーダンパーのキャッチャー部をポリカ端材で作っての指摘らしい。個人的に100%だめとは思えないけどね。
0049HG名無しさん (ワッチョイ 891e-wl/W [110.134.253.153])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:49:21.34ID:9U0l0ZTM0
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50
0056HG名無しさん (ワッチョイ 13ca-TfUZ [219.124.216.239])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:55:21.36ID:cM3oh5hR0
GUPだからな、キャッチャー。
加工前の形状が分からないとダメといっても
加工前の形状がただのペラい板だからその方面から禁止にはできない。
強権発動でキャッチャー名指しで禁止か
再販ぶんからタグ変えてGUPじゃなくなりましたとかじゃないと無理だな。
0058HG名無しさん (アウアウカー Saf5-jOPQ [182.251.242.33])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:19:55.15ID:bzKuwxGga
ポリカの切れ端ダメならリフターもアウトだな
あとランナーは公式見解でパーツではないらしいからランナースタビもアウト

プラリン生産絞ってた時代にタイヤ削ったのをゴムリン用19mmにハメたのを最初セーフで途中からアウトにしたり
転売屋やフォースラボみたいな便乗産業のグレーゾーンには全く言及しないくせに
自分達が損したくない時だけはそれまで禁止すんの?ってとこまでやるよね
タミヤのそういうとこホント糞だわ
0061HG名無しさん (ワッチョイ 091e-n3P3 [116.64.6.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:52:06.81ID:9cIXc5+T0
どこがどうやむ無しなの?
だいたいロマンギミックだからスルーしてたわけじゃないだろ
MSフレキにしてもキャッチャーダンパーにしても不良在庫が売れるから放置してただけ
健全な環境を維持する何ていう観点ははなっからねーよ

健全な環境意識するならそもそもアルマイトとかの特殊加工の委託は認めないし
ローフリとかカーボンリアマルチとか5スポプラリンみたいな
一部の限定だけど効果が高くて上目指すなら必須のパーツは欲しい人間にちゃんと行き渡るようにレギュラー生産に切り替える
そういう核心的なこと一切しないで「え?そっち?」っていう重箱の隅みたいなさして重要でもない
タミヤにしか利がないとこばかり規制していくからおかしな事になるんだろ
0066HG名無しさん (アウアウイー Sae5-HVI3 [36.12.71.173])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:33:28.97ID:m7NI6+lMa
>>65
ブームなんて起こってないと思います
0069HG名無しさん (アウアウイー Sae5-HVI3 [36.12.71.173])
垢版 |
2018/03/06(火) 00:15:54.31ID:A4U1fR8Qa
>>68
現行パーツも使いこなせてないやつの常套句あざーす!
0071HG名無しさん (ワッチョイ 8b9d-2BLV [121.2.57.116])
垢版 |
2018/03/06(火) 06:51:58.64ID:9ZshYP/n0
新橋ナイトでもマルチテープを積層したキャッチャーダンパーは許容されてるよ。
レブやFMではブレーキスポンジを使う。
どちらも芯をテープで隠せは何を使われても判別できないけど。
0072HG名無しさん (アウアウカー Saf5-jOPQ [182.251.242.39])
垢版 |
2018/03/06(火) 11:15:31.39ID:f2eKAqooa
マルチテープでパーツ保持するのはレギュ違反だったはずなのに(公式検査員が明言してる)
積層ならオッケーとかもはや何がなんだかわからんな
検査員ごとに判断違うんじゃレギュとか何の意味も公平性もねーじゃん
0073HG名無しさん (ワッチョイ b978-2BLV [124.99.19.89])
垢版 |
2018/03/06(火) 11:34:40.16ID:NoABQwgK0
毎月数万でいいからミニ四駆に安定して投資してくれるガチ勢が絶対大事!

不公平!とか言ってる人ほど長続きしないから、そこメインにしてガチ勢が
離れてしまって、不公平勢は飽きて、そして誰もいなくなる可能性もあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況