X



トップページ模型
1002コメント281KB
【良いMG】MG総合スレpart308【悪いMG】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (アウアウカー Sa3f-ofEl)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:28:36.33ID:bH8p/Fnia
!extend:checked:vvvvv:1000:512

バンダイのプラモデル マスターグレード(MG)についての総合スレッドです
次スレは>>950が立ててください 立てられない、立てたくないなら踏まないでね
初めてこのスレに来て各商品について質問をされる方は、まずこちらを見てからお願いします
スレを立てる人は本文一行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレは>1のみですがテンプレと称して工作レスをしている荒らしがいます
ワッチョイを消している事が多いので相手にしないようにしてください

【評価まとめ】
ガンプラキット評価表@2ch模型板
http://mokei.jpn.org/gunpla/

【関連スレ】
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 34
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1515600137/
ガンプラ総合評価スレ(HG/MG/RG/PG他) part14 [転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1426035794/
続×40・ガンプラこれを出せスレッド [転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1417686475/

【前スレ】
【良いMG】MG総合スレpart307【悪いMG】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519308168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0056HG名無しさん (オイコラミネオ MMb6-nAI9)
垢版 |
2018/03/11(日) 08:43:16.59ID:xBXapM7RM
小型MSは1/144だと小さすぎない?
1/100MG派としては個人的には問題ないんだけど
0057HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-oHfo)
垢版 |
2018/03/11(日) 08:46:22.76ID:sZAR3Ft70
「現物のある鉄道と空想の産物のガンプラを一緒にするな」の一行で済むのに
何で空想世界と現実世界をゴッチャにした話をダラダラと続けるのかな
そんなの意味ないだろ
0060HG名無しさん (ワッチョイ 9f2b-brlu)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:24:09.63ID:AZqS8sUi0
コクピットの中の人形とその空間スペースを見れば
MGのほとんどがスケールを守っていないことは容易にわかる
小型MSを槍玉に挙げるのはアホだと思う
0065HG名無しさん (ワッチョイ 7e33-A/UC)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:09:32.90ID:TNdfR72L0
F91、転売屋が定価4000円だと赤字なんですぅ〜だとw
ブキヤじゃあるまいし、ましてやバンダイ製品で転売ねぇ…バカは黙って肉体労働でもしてろよ
0068HG名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:20:11.15ID:KD7obKrc
>>1
テンプレ

HGUCzzインスト
http://2012mott.blog.fc2.com/img/MSZ010_ZZ_GUNDAM_06.jpg/
上記インストの記述
・汎用性を最大限に追求した機体
・1年戦争時のガンダムとGメカを組み合わせた様な設計

汎用性を追求する=大気圏突入も水中戦も可能となる
一年戦争時のガンダムで既に大気圏突入も水中戦も可能
……zzは大気圏突入可能と書いてるではないですかw

●ジアニメ1986年6月より
zz設定製作の人が監修。明貴所属の神童社製作の記事
・Gフォートレスは大気圏突入可能
・飛行性能は航続距離の長さで大気圏ではzz>z
・宇宙ではz>zz
・バルカン弾数も載ってる貴重なアニメスタッフ資料

●zzがバリュート付けてるのは?
 試験もしてない+失敗なら死亡の単体大気圏突入を戦闘しながら、実行するわけがない
 1stガンダムも単体大気圏突入する気はなく、WBに帰還する予定だった

●ZZ最終回は強化型ZZ?
 公式映像ではノーマルZZです
0069HG名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:20:28.23ID:KD7obKrc
強化型ZZ自体が後付け設定だからのう
当時の雑誌ムックには、「最終回は強化型ZZ」などとは書かれてなかったと思う

だいぶ後になってからとつぜん言われだした
でも、ZZの映像はどうみてもノーマルZZ

映像が全てなら、サンライズが何を隠そう言おうが
「最終回は強化型ZZ」は嘘設定になる

「Gフォートレスは大気圏突入可能」は、映像で使わない設定も多いから嘘設定にはならないが
0070HG名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:20:43.06ID:KD7obKrc
> 汎用性を追求はいいとして
> 大気圏突入まで求めるのはやりすぎ

やりすぎも何も、1stでサランラップ1枚で突入できますから…
金かけたら出来るのよ
ZZはZと同じくエウーゴの象徴ですからね

リアルなガンダムのセンチネル
byカトキハジメ
なんかは脱出カプセルに過ぎないコアファイターに瘤2つ付けて大気圏突入してましたねー
0071HG名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:21:26.72ID:KD7obKrc
>1テンプレ続き
トイネスホビー2017年年間ベスト
※恐らくは最後のトイネスホビー年間

完成品のMBが1位と6位…もはや完成品>プラモ
00は1st〜ZZ、SD、シード、SDの様なミリオン商品持ちではないが、確かな人気を証明した

ユニコーンは前年全国TV放送に2017年には等身大という最高の販促をした現役一押し販促作品としては駄目かもしれません
年明けの1月入ってもTVでRGユニコーンのCMしていますが5位どまり

F91も人気。初期1/100は61万個売上てハーフミリオン越え。中堅クラス以上の人気者

ZZも去年の量産機月間ランクインに続き確かな人気を証明した。
30年以上前の作品。販促ゼロの中とこの低価格でランクイン
201801001〜07のトイネスホビー週間でも5位に連続ラインクインしているので品切れ機会損失の可能性もあり、更に上位を狙えたかもしれません
ギレンの子にしてジオンの姫君プルが乗ったガンダムであるということで、パイロット人気効果もあった?
これやF91がRG、PGにならないのが不思議

1位 MB00クアンタ 25,000円
4位 PGエクシア 32,000円
5位 RGユニコーン 3,800円
6位 MBF91 19,000円
8位 FAGフレズ 6,400円
9位 MGZZ 6,000円

https://i.imgur.com/qiPrkGH.jpg
https://i.imgur.com/v6MgDwN.jpg
0073HG名無しさん (ワッチョイ 7ebe-h17P)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:39:09.51ID:Mrin2+NW0
>>72
最近のRGはとうとう4000円だし、何のためにあのサイズで組むのかわからん気もする。
再後発になる場合が多いから、そのぶんデキはいいんだけど。
0074HG名無しさん (アウアウウー Sa1f-dzA3)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:03:27.38ID:DIHytwjna
※ワッチョイ無しの童帝くんは部品2つ以上のプラモデルは難解すぎて組み立てられませんが
無職なので年金暮らしの両親の金を無駄に消費することだけは得意です
0075HG名無しさん (ガラプー KKb6-pYTz)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:05:25.96ID:zq9QAGLqK
まあ参考までにさ MGガンダム3かキュベレイ黒かZガンダム2か百式1を作るならどれからがいいだろうかねぇ〜
インフルでやっとブラック休めたのにB型だから意外に動けるとスーパーにいっただけでしんどかった A型だったらどんだけやったのか
0076HG名無しさん (アウアウカー Sa7b-YtJy)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:23:59.41ID:IDeSBjl2a
>>37
イングラム「だが、ちょっと待ってほしい」
孫悟空「スケールが絶対に固定とは言えないのではないか」

MGでガンダム以外って、パトレイバーとドラゴンボールだけだっけ?
ボトムズなんかを現代技術で売り出せば、そこそこ需要がありそうな気もする
0080HG名無しさん (ワッチョイ 5bc1-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:06:38.90ID:a9OF3nka0
>>73
このスレの住民は大半が1/100でシリーズそろえてるだろうからそう思うけど
逆に1/144でそろえてる人にとってはRGに意味があるんじゃないの
0081HG名無しさん (スプッッ Sd2a-loC4)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:06:56.26ID:DXMAiKkEd
>>72
スジ彫り追加したりしたらめちゃくちゃカッコ良くなると思う
ただ胸のVマークがマスキングが難しそうなところが唯一ネック
0085HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-oHfo)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:22:24.73ID:sZAR3Ft70
>>78
実際、当初の予定ではボトムズもR3のラインナップに入ってたんだよな
他よりはコンテンツに力があるだろうって事で
単独のシリーズで展開したみたいだが

クメン編のATだけでも出して欲しかったわ
0086HG名無しさん (スプッッ Sd2a-loC4)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:36:40.50ID:DXMAiKkEd
>>83>>84
Vマーク自体カッコ悪いし、せめて凹凸のないデザインならマスキングも楽なんだけどね
だから俺は1番好きなガンダムタイプはマークUだわ
0089HG名無しさん (ワッチョイ 2f0e-nUvZ)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:20:24.75ID:oGF2dkg40
GP01はver.2が欲しいパチグマーな俺
胸のv、腹の-、ダクト内の色分け、クリアパーツの色つけ、頭部装甲の分割見直し、膝と足甲のスリット色分け
他は何も弄らんでいいからな!
0091HG名無しさん (ワッチョイ b736-zLW9)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:01:12.52ID:zklca5Mz0
>>89

そんなもん出るかいや。
0092HG名無しさん (スフッ Sd8a-Ilxh)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:12:34.57ID:SJkyrRLjd
F91の型式番号ってF91だったんだな
0093HG名無しさん (ワッチョイ df1e-lmT7)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:49:47.06ID:zm156cjl0
ドム・リックドム2.0とソレをベースにした重MSのサイサリス2.0を…。
今なら核バズーカ版以外にビームバズーカ&MLRS版をプレバンで出せるから二度美味しいぞ。
0096HG名無しさん (ワッチョイ 2eae-zj4a)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:01:26.82ID:00NFhmEv0
Hi-ν のデカール貼りが終わらん。。。
大量の苦行でしかない。水転写デカール
0099HG名無しさん (ワッチョイ be23-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:06:43.32ID:+AjJgjzA0
ドライデカールより水転写デカールの方が楽だと思う
つか自分好みにペタペタ貼ってれば苦行とは思わないと思うだが
0101HG名無しさん (ワッチョイ 8fd7-JM0+)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:34:04.40ID:dKxglIrS0
>>85
そうなんだよ
タートルとかに逝っときゃもう少しシリーズ続いてたハズなのに
絶対売れる訳ないファッティ逝っといて
売れないから止めるとかアホかバカかと
0103HG名無しさん (ワッチョイ 7ebe-Q+vT)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:03:01.17ID:lc1PbInO0
ボトムズは途中からPFのラインナップになっちゃったから
バーコフ分隊の対でファッティだったのよ
まあファッティも出来は良かったんだけどね
しかし現実はシリーズに止めを刺した結果になってしまった
0117HG名無しさん (アウアウイー Sa73-NA4T)
垢版 |
2018/03/12(月) 09:25:54.31ID:aJ8szbrOa
銃構えて、よそ見してちゃダメだよ
0120HG名無しさん (ブーイモ MM97-LSmR)
垢版 |
2018/03/12(月) 10:22:08.19ID:CKwdCpEsM
つくってると客観視出来なくなるからな
改めて見ると自分で見ても酷かったりする
0132HG名無しさん (ワッチョイ be11-hn8E)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:21:46.65ID:5q7gTNDP0
>>131
二丁拳銃ならストライクノワールがいるじゃないか、と言おうと思ったけどマトリックスみたいなアクションは無かったね確かに。
0137HG名無しさん (アウアウカー Sa7b-AXTi)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:21:48.73ID:Igm8dyVka
ジョン・ウーがガンダムシリーズの監督やったら、やっぱガンダムがスライディング撃ちしてコロニーの中で白い鳩が飛ぶんだろうか(´・ω・`)
0140HG名無しさん (アウアウイー Sa73-NA4T)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:29:10.43ID:i2AMVrMZa
教育型コンピューターにエロ動画ばっかりダウンロードしたら
段々バカになるような気がする
0142HG名無しさん (ワッチョイ 8f53-HFNi)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:38.90ID:H//0FeZM0
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
0146HG名無しさん (スップ Sd2a-U9+F)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:40:17.01ID:lvl9UOumd
肩の形状とふくらはぎのバーニアで確定か
でもスタークとかD型で素ジェガンはプレバンとかの嫌がらせパターンじゃね
0155HG名無しさん (ワッチョイ 2e33-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:07:46.33ID:pRQ2hqMI0
正直REの方が良かったよな
MGなら多分電飾で目が光る分価格も高め

リ・ガズィVer.2.0も頼む
でもこれはVer.kaになりそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況