X



トップページ模型
1002コメント336KB
ミニ四駆総合スレ237
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 5f57-k37M [61.89.174.150])
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:26.87ID:5ITOAhsa0
!extend:default:vvvvvv:1000:512

1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※950レス消費をメドに、宣言してから次のスレ立てを率先し、それまでカキコミは控えて下さい。
※BBS_SLIP表示には1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」の追加が求められます。
※金型の違いを含む極端な精度の話や、フラット/公式特化セッティングへの過度のバッシングは荒れるので、各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシング、家族の引率や親父マシンの議論、地方ネタもほどほどに。
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※動画投稿サイトやSNSのリンク貼り付け等のカキコミは、スレ消費の無駄となるグロ対応等はせず、スルーしましょう。
※スレタイやテンプレを改悪するのは厳禁。変更や改変を行う際は他の住人に相談しましょう。

○前スレ
ミニ四駆総合スレ235
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519976351/

○質問スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519735880/

○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
http://www.tamiya.com/japan/index.htm
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
https://twitter.com/mini4wd
【TAMIYA SHOP ONLINE】
http://tamiyashop.jp/shop/default.php
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0024HG名無しさん (スッップ Sd4a-svT/ [49.98.160.150])
垢版 |
2018/05/15(火) 19:52:11.15ID:A/6I4umrd
規定幅105だと通れないってマジ?
0026HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:07:21.91ID:n2i93er0
ミニ四駆超速ガイド2019予約したった
0027HG名無しさん (ワッチョイ 051e-3RiN [116.64.6.204])
垢版 |
2018/05/15(火) 22:37:13.80ID:laRFikcl0
>>16
これ考えた奴アホだろw
こんなのデジタルの比じゃないくらいバンパーにダメージ来るじゃん
カーボンでガチガチのリジッドバンパーの場合余裕でベアリングがイカレるレベルだぞ

どう見てもスラダンのスライド限界より段差大きいしこのままなら近年希に見る糞コース間違いなしだろ
0036HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:18:47.05ID:q80miTuX
今のレーサーたちって本当に研究しまくってるよな
適当に肉抜きしてそれなりの改造して走らせてた一昔前とはわけが違う
もう学問レベルだよ
お前らすげーよ
0037豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MMd2-bCLg [103.84.126.67])
垢版 |
2018/05/16(水) 03:49:00.28ID:lLIeWQKDM
弾丸レーサーならロッキングストレートなんて空気みたいなもんだな_φ(・_・
0039HG名無しさん (アウアウカー Saf5-vD3P [182.250.243.16])
垢版 |
2018/05/16(水) 09:46:50.70ID:MW+GB9kYa
>>21
18だけどありがとう!!タミヤ公式サイト見ても開催会場までは書いてなかったから助かりましたm(_ _)m
0040HG名無しさん (アウアウウー Sa41-C4gG [106.161.131.32])
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:00.28ID:wtzDAis1a
FLシステム(笑)必須なんかねぇ
ローラーが後ろに逃げないと吸収できないでしょ。
0041HG名無しさん (ワッチョイ 9dbd-cvTq [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:33.99ID:M1pFJZtx0
そんな複雑な所までやらなくてもピポットダンパーで十分だけど
ストロークを大きく取らなきゃいけないからノーズまわりがスペースとるな

もしくは斜め上に曲がるようにしてタイヤを避けるか
0046HG名無しさん (アウアウイー Sa1d-q2nP [36.12.58.3])
垢版 |
2018/05/16(水) 15:05:15.83ID:iVkvYt12a
>>40
馬鹿にしてるなら使わなくてもいいんじゃん?
0054豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MMd2-bCLg [103.84.125.142])
垢版 |
2018/05/16(水) 22:12:22.80ID:LOIAtiuAM
>52

イオンから本当に苦情が出てるんじゃないの
管理しやすい様に人数絞られてるね_φ(・_・
0056HG名無しさん (ワッチョイ 91cc-PfNK [120.137.254.153])
垢版 |
2018/05/16(水) 23:36:23.30ID:AK93ceDR0
ロッキング対策にはピボットがベターなんだろうけど
可動方向に角度がついていてストロークも大きい市販の金属製スラダンそのままも良いような気もしてる
滅多にないだろうけれど破損するときも割れるカーボンと違って曲がるだけだし
0058HG名無しさん (ワッチョイ 45e0-da1f [120.74.167.18])
垢版 |
2018/05/17(木) 07:13:38.84ID:5ZrhpLdZ0
グループと言っても一蓮托生で当選、非当選が決まるのであって応募は各個。
多ければ当選確率が上がるものでもない。

何故あるのかと言うと家族で1人でも落ちたら出場できない場合とか仲良し
グループで1人も欠けられないとかの場合があるから。
0059HG名無しさん (ワッチョイ edbd-6pa0 [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/17(木) 08:17:38.94ID:xtZx0xP80
>>58
グループ内の各人が応募して
誰か1人でも当選すれば全員出場可能ってなるのなら当選確率は上がってるぞ
0066HG名無しさん (ササクッテロ Sp29-MopN [126.35.12.113])
垢版 |
2018/05/18(金) 01:06:31.67ID:TkSp/dPWp
なんか昔のよきミニ四駆がなくなっていくな〜

いまは練習しまくり勢がいてJC行く前のイメージだけで走るワクワク感もなくなったし、コースサイドにいつも同じ顔ぶれがいてわめいてるし。

大きい規模でやってたJCも縮小傾向だし、これがブームが消える時の世の中の流れなのかな?
0068HG名無しさん (ササクッテロラ Sp29-vvR3 [126.199.140.20])
垢版 |
2018/05/18(金) 01:52:51.39ID:Za9Ojxu8p
またこれからの時期、どこに行ってもロッキングストレートやらモヒカンやらが設置されてることだろうよ
どこに行ってもプラウドだったりオメガバンクだったり似非バウンシングだったり、またかここもかって毎年思う
あーヤダヤダ
0069HG名無しさん (ワッチョイ 45e0-da1f [120.74.167.18])
垢版 |
2018/05/18(金) 02:58:28.87ID:gQnVedJr0
公式準拠のギミックが増えるのはユーザーの要望が多いから。
立体とフラットの両方を敷いてる店ならストレスなく遊べるからお勧め。

何を持って縮小傾向と判断したのか不明だが東京は土日の開催と明らかに
拡大している。地方での開催地が少ないのは特に愛知など自業自得。
オーバルガーデンが無くなったら半減以上の縮小になるだろうけど。
0070HG名無しさん (スププ Sd03-ZybE [49.96.11.178])
垢版 |
2018/05/18(金) 04:07:30.87ID:FnW38Wgdd
参加者が明らかに減ってるのに縮小でないと?

東京が2日開催になったのは
去年のJC開幕戦が雨により一次のみで終了したのと
イオンへの苦情が重なったせいだよ
0071HG名無しさん (ワッチョイ 45e0-da1f [120.74.167.18])
垢版 |
2018/05/18(金) 06:56:32.00ID:gQnVedJr0
参加者が減ってるなら抽選で落ちたりしない。
少ないのは君の言う人数が多すぎる事への周囲の苦情による。
出たくても出れない選手が数多く居る現状を認識してない。
0079HG名無しさん (ワッチョイ edbd-6pa0 [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/18(金) 13:29:12.72ID:AkuJn4Mf0
リジッドという言葉も
サス車に対してのリジッドシャシーなのか
スラダンやピボットダンパーに対して固定式ローラーステーの事を言ってるのか
明確にしないと話が混ざるw
0080HG名無しさん (ワッチョイ 1d3e-MopN [180.23.13.221])
垢版 |
2018/05/18(金) 13:29:31.42ID:dM2zTZQb0
公式大会なんでこんなに民度低い人ばかりになったのかな?

そうゆう人らしか続けてない?
0082HG名無しさん (オイコラミネオ MM4b-wtvT [61.205.6.37])
垢版 |
2018/05/18(金) 14:09:24.47ID:svUrhqiwM
なんだかんだでテンプレマシンばっかりだからなぁ

二次の時はネットで情報共有なんて考えられなかったからみんな試行錯誤してて楽しかった

テンプレマシン組まなきゃ勝てないみたいな風潮だと新規はとっつきにくいよね
0085HG名無しさん (ワッチョイ 0581-NEzo [114.172.157.21])
垢版 |
2018/05/18(金) 14:20:50.69ID:31wkPhqc0
インターネットのおかげでテンプレマシンは確かに増えたけど
研究も進んでる気がする

J-CUPが再開する前とかスラダンもフレキもペラタイヤもそこまでメジャーではなかったし
0088HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-ZtP2 [121.104.191.253])
垢版 |
2018/05/18(金) 15:09:00.24ID:+Zs04uED0
msサスフレキ+フロント提灯の最終型で終わりなきがする
0090HG名無しさん (ワッチョイ 45cc-XGZI [120.137.254.153])
垢版 |
2018/05/18(金) 15:29:06.26ID:ScxfizLM0
>>84
そんなことないよ
俺去年のニューイヤーはS2シャーシにリジットステーで薄紙までいったし
こないだのスプリングはFMAシャーシで二次完走まではいけた
あえてリジットでいくという選択もできるコースの方が色々と考えられて面白いのにとは思う
0091HG名無しさん (アウアウカー Sa59-7qef [182.251.242.50])
垢版 |
2018/05/18(金) 17:26:56.91ID:t9o684jSa
>>90
それな
ニューイヤーは設営糞過ぎてスラダン必須だったが
スプリングは割とマシな設営多くてリジットバンパー全然アリだったよ
言っても九州大会のあれはリジットじゃ流石に無理だが・・・

速度フリワンチャン運ゲーになるけど合唱まで残れるとその割り切りに意味出てくる
そういう読み合いはあってもいいよな
0100HG名無しさん (アウアウウー Saf1-RVHe [106.180.7.240])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:29:06.36ID:Mpq2XcBsa
>>99
元々新規が参入しにくい環境だからへーきへーき
0102HG名無しさん (ワッチョイ edbd-6pa0 [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:59:58.09ID:AkuJn4Mf0
地方予選→東京決勝とかにした方が色々と収まりが良い希ガス

ステチャレみたいだけどw
0103HG名無しさん (ワッチョイ 45e0-da1f [120.74.167.18])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:55:31.79ID:gQnVedJr0
公式は販促イベントだから勿体ぶって開催を渋るものでもない。
本来ならクローズドな会場じゃなくて人通りの多い広場で開催したい所。
人が騒げば迷惑と糾弾されるしで窮屈な世の中になったものだと思う。
0105HG名無しさん (ササクッテロル Sp29-MopN [126.233.216.234])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:56:43.16ID:kX4W+XrTp
第一次世代なんだけど、あの環境にいるのがキツイわ。

品川は自宅と勤務地近いから人に会いそうでヒヤヒヤする。
店舗レースは馴染めないし、ミニ四駆ってこんなガヤガヤな人らの集まりになんでなったんだ?
0108豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MM4b-NH7P [61.205.84.198])
垢版 |
2018/05/19(土) 02:57:10.82ID:bOthusyAM
仮面の男って富野キャラみたいでなんかカッコイイな_φ(・_・
0110HG名無しさん (ワッチョイ edbd-Ry8Y [60.119.114.155])
垢版 |
2018/05/19(土) 04:26:26.64ID:a3nZ9g4e0
もう公式は参加制限を1シーズン1回のみでいいよ

抽選式になったとはいえ何回も参加出来るやつもいれば、全く参加出来ないやつもいるわけだし、せっかく公式参加資格にID必須になったわけだから

もしくは荷物持込みをマシンと乾電池と工具セットのみで長時間居座り禁止でいいと思う
0111HG名無しさん (ワッチョイ 45e0-da1f [120.74.167.18])
垢版 |
2018/05/19(土) 05:37:43.89ID:SYyUogFB0
2次ブームにはアニメの影響で夏でもダウンベストの子供とかカラーウィッグとか
スパイダーマンとか月光仮面とかコミケなふいんきが漂ってたけどね。
浅草という環境がそれを許容してたと思う。品川はマジメ過ぎる。
0112HG名無しさん (ワッチョイ b58b-NEzo [122.132.188.147])
垢版 |
2018/05/19(土) 08:05:23.52ID:EBL2vI/s0
もう全員タミヤにマシン送って、コース真上から撮影した動画を
全試合リアルタイム配信で良いよw

途中で破損した場合もそのまま決勝まで出走になるから
剛性を求めた改造が主流になりそうだがな
0114豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MM4b-NH7P [61.205.84.198])
垢版 |
2018/05/19(土) 08:13:38.99ID:bOthusyAM
>111

品川にスパイダーマンは今でもおるやん_φ(・_・
0120HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:42:18.94ID:Nj05uSkC
ヒュンダイのミニ四駆とかあったんだな
あんなの買うやついるのかね
0121HG名無しさん (アウアウウー Saf1-8Ubb [106.180.4.93])
垢版 |
2018/05/19(土) 14:36:11.50ID:4W7AHIUBa
>>115
何かあったなそんなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況