X



トップページ模型
1002コメント321KB

ミニ四駆総合スレ238

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 2a57-Bw3Y [61.89.174.150])
垢版 |
2018/06/20(水) 23:07:32.15ID:6pvQsLdh0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※950レス消費をメドに、宣言してから次のスレ立てを率先し、それまでカキコミは控えて下さい。
※BBS_SLIP表示には1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」の追加が求められます。
※金型の違いを含む極端な精度の話や、フラット/公式特化セッティングへの過度のバッシングは荒れるので、各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシング、家族の引率や親父マシンの議論、地方ネタもほどほどに。
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※動画投稿サイトやSNSのリンク貼り付け等のカキコミは、スレ消費の無駄となるグロ対応等はせず、スルーしましょう。
※スレタイやテンプレを改悪するのは厳禁。変更や改変を行う際は他の住人に相談しましょう。

○前スレ
ミニ四駆総合スレ237
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1526185346/

○質問スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1526572263/

○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
http://www.tamiya.com/japan/index.htm
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
https://twitter.com/mini4wd
【TAMIYA SHOP ONLINE】
http://tamiyashop.jp/shop/default.php
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0886HG名無しさん (ラクッペ MMc1-blHk [110.165.130.50])
垢版 |
2018/07/19(木) 09:14:11.80ID:TUbbON0fM
>>898
真面目に取り組めないいいわねをそんなに一生懸命しなくてもいいんだよ
金と時間かけて真摯に取り組めるやつが眩しいんだろうけどそれはそれ
君は自分のペースで楽しめばいいんだ
0888HG名無しさん (ワッチョイ e59b-YOWs [118.105.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/19(木) 10:05:14.74ID:sHUHKalL0
そうよね
0892HG名無しさん (ワッチョイ 351e-jIrz [116.64.6.204])
垢版 |
2018/07/19(木) 11:52:45.58ID:jo58bZ750
>>883
タミヤが普通の会社だと思ってんの?
片方でショップにランク付けして限定の納品数や卸値に差を設けておいて
もう片方でリサイクルショップをステーション認定してしてるような下衆企業だぞ
そんなことすりゃ普通に定価で売ってる店は転売屋に限定品だけ抜かれて
抱き合わせで買わされた不良在庫の山になるのは分かりきってんだろ
商品に触れる機会を自分等で奪っておいて流行らないも糞もないと思うぞ
こんなマーケティング下手な企業見たことねーよ
0895HG名無しさん (ワッチョイ 351e-jIrz [116.64.6.204])
垢版 |
2018/07/19(木) 12:03:59.75ID:jo58bZ750
人気商品を買うために不人気商品セットにするのは抱き合わせで独禁法違反だぞ
実際には法律違反にならない手法を取っているにせよ「まとも」な会社のする事ではないよ
タミヤのそれは「優遇」ではなく「ノルマ」だからな
0900HG名無しさん (アウアウカー Sad1-gwKU [182.250.243.4])
垢版 |
2018/07/19(木) 13:08:10.88ID:uXnVxc2Ma
タミヤが商品卸してるのは問屋な
0901HG名無しさん (ワッチョイ c578-t/bi [124.98.28.34])
垢版 |
2018/07/19(木) 13:14:21.34ID:UCUeHfTP0
>>863>>877
ありがとうございます!
息子がスタートさせてる写真が撮れれば目標達成なので破損覚悟を伝えて息子に託します
調べてみたけど衝撃緩和?のギミックとかちょっと難しそうです

グニャグニャすれば壊れないならポリカボディにローラー付けようかなw
頑張ります
0902HG名無しさん (アウーイモ MM49-+VD4 [106.139.9.87])
垢版 |
2018/07/19(木) 13:33:37.33ID:3G6ZeEsnM
>>901
今回は、その破損緩和のギミック付けるべき。コース上で破損すると運営や他の参加者に迷惑かかるので
自作が難しいなら純正スラダンは欲しいところ。

個人的にはノーマルで走らせて破損するようなコース設計に問題あると思うが、それはそれ。
0903HG名無しさん (アウアウカー Sad1-wknY [182.251.253.39])
垢版 |
2018/07/19(木) 14:26:07.57ID:jUOECdVba
>>900
問屋通して入荷できるのは通常品だけだよ
限定なんか普通の問屋じゃ発注項目すらない
一部の問屋は系列店で囲ったりオクに流したりなんでもありだ
そういうアンフェアーな事ばかりやってるからジャンルごと廃れる
0904HG名無しさん (ワッチョイ 6dcd-xDuP [58.3.224.148])
垢版 |
2018/07/19(木) 16:31:28.85ID:EVwUHwAY0
タミヤの会社案内パンプレットというのがあったなあ
新入社員の意気込みを前に、俊作社長が、
この業界には問屋精度があってと出ばなをくじく話が載ってた
0908HG名無しさん (ササクッテロラ Spe1-FA/t [126.152.130.152])
垢版 |
2018/07/19(木) 17:57:21.23ID:B/FQ1IZHp
まぁまぁ、ミニ四駆ブームも終わってるし閉鎖的世界でゆるくやりましょうよ

結果出たって恥ずかしい思いするだけだし
0910HG名無しさん (ワッチョイ e59b-YOWs [118.105.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/19(木) 18:59:31.46ID:sHUHKalL0
>>892
田宮さんはプラモデルの方が付き合い長いが
昔から、何故これをモデル化する?と
売れそうに無いものを気合を入れてスケールモデル化することで有名だったぞw

タイレルの6輪F1のモデル化権をゲットしたのなんて奇跡としか思えんレベル
0912豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MM2b-tCMw [61.205.8.45])
垢版 |
2018/07/19(木) 19:40:13.54ID:nPTjrGMxM
>910

タイレルみたいな六輪シャーシやラジ四駆のTRシャーシみたいにホイルベース長いシャーシとかそういうの期待してるんだけどなぁ〜 _φ( ´3`)
0914HG名無しさん (ワッチョイ a532-t/bi [150.246.182.159])
垢版 |
2018/07/19(木) 20:14:31.88ID:3bvic7ER0
問屋が抱き合わせで売れない商品を押し付けるからタミヤが直販でセット商品を
受注するようにしてるんだが。
勿論、店舗には拒否権があるから今まで通りに問屋から卸して貰ってもいいんだぜ。

外野がいくら騒ごうがミニ四駆を本気でやってる奴の耳には届かない。
それはどんな趣味でも同じだぞ。
0917HG名無しさん (ワッチョイ a532-t/bi [150.246.182.159])
垢版 |
2018/07/19(木) 20:53:26.69ID:3bvic7ER0
>>915
長年の積り積もった金型の山に埋もれて見つからないのはよくある話。
油漬けで積んであるからラベルやペイントでは剥がれる事もある。

昔は金型に固定資産税が掛かってたので不要になれば容赦なく捨てたが
税金が掛からなくなったので容易には捨てなくなった。
0919HG名無しさん (アウアウカー Sad1-gwKU [182.251.241.46])
垢版 |
2018/07/20(金) 00:49:42.09ID:fHwetgAga
>>903
それはステーション限定品の話しか?
通常限定品もステーション限定品も問屋発注だぞ…
0925傍観者 (アウアウカー Sad1-A0ID [182.251.253.45])
垢版 |
2018/07/20(金) 17:57:41.16ID:2z/U6EDsa
なぁ、今度のミニ四駆大会はいつどこでやるの?
都内だったら見にいきたいわ
見世物小屋感覚でキモい奴らを見物したいと思ってるのよ
動物園や水族館よりも楽しそうだな(^w^)
0929HG名無しさん (スプッッ Sd03-oHIC [1.75.250.173])
垢版 |
2018/07/20(金) 18:18:32.92ID:qHZQuHOid
コテ付けてイキってる自分の書き込みを見返した方が楽しいと思うよ(^w^)
0930HG名無しさん (ササクッテロル Spe1-FA/t [126.236.133.93])
垢版 |
2018/07/20(金) 18:34:02.75ID:T8YKBCLHp
ブームが終わって北関東勢は生き延びてるけど他に遊びがないからかな?
0931HG名無しさん (アウアウカー Sad1-wknY [182.251.253.2])
垢版 |
2018/07/20(金) 19:29:48.50ID:gRciCYxta
カーボンリアマルチ買いに来たらMS白強化が山ほど入荷してた
在庫切れてたから助かるけど生産遅すぎだろ
去年の暮れからニューイヤーの時期ならもっと売れたのにホントバカだな
0935HG名無しさん (ワッチョイ 3dcc-HghU [120.137.254.153])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:46:29.14ID:4CObTdSl0
>>934
嫌がらせっていう幼稚な趣味があるじゃん
0940HG名無しさん (ワッチョイ e59b-YOWs [118.105.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/21(土) 11:26:51.40ID:PdmqS/cn0
マーケティングに割いてる予算と人員があまり多くないのかもね

昔から売れ筋を読む事がヘタクソで有名な会社やし…w
0941HG名無しさん (アウアウカー Sad1-3FTK [182.251.59.81])
垢版 |
2018/07/21(土) 11:48:37.33ID:hgftJzs/a
マンタレイRSとか出せば四駆郎世代が食い付きそうな商品も頑なに出さないしなぁ
0952HG名無しさん (ガラプー KK2b-25Rd [358662049508596])
垢版 |
2018/07/21(土) 22:16:05.36ID:90Tvz+hpK
>>949
俺はどうせ負けるんだから、見た目悪いマシンで負けるよりは、見た目良いマシンで負けたほうが良いと思う派
走らせないときも眺めて楽しめるし

まあ人それぞれ自由だと、このスレで教わったのでそういう考え方もあって良いと思う
0962HG名無しさん (ワッチョイ 1bcd-eyXA [119.47.206.109])
垢版 |
2018/07/22(日) 01:31:40.30ID:UTb7gzQu0
タミヤはもうちょっとレースの演出を考えた方がいいよ
例えば出走直前の順番待ち時にスクリーンに大写しにするとかさ
ほとんど見られないんじゃそりゃあ葉っぱで良いってなるよ
0967HG名無しさん (アウアウカー Sad1-3FTK [182.251.57.38])
垢版 |
2018/07/22(日) 09:07:00.60ID:LYebw35pa
スレ立てサンキュー

池袋のMAキーンホーク紫がカッコ良くて欲しくなった
催事場限定だしコレクションで一台は確保だな
0974HG名無しさん (アウアウウー Sa49-wBno [106.130.209.181])
垢版 |
2018/07/22(日) 11:15:59.89ID:Hr2ntT/za
昔から美しさなんてかけ離れてるようなインパクト勝負のぶっ飛んだ作品が賞とってたりしてたしな
0977HG名無しさん (ワッチョイ a532-t/bi [150.246.182.159])
垢版 |
2018/07/22(日) 11:43:39.87ID:dNgWTC/M0
>>973
由緒正しいグッドウッド等の自動車競技ではコンクールデレガンス賞が設定されてるんだよ。
ミニ四駆のコンデレはそれの真似で初期の競技会は工作王の展示会では無かった。

ではこんなのはどうだ?コンデレで10位以上に入賞すればそれを以って予選通過とする。
予選通過の可能性が増せば参加マシンの美的センスが上昇するだろうよ。
0978HG名無しさん (ワッチョイ e59b-YOWs [118.105.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/22(日) 11:50:09.23ID:um0cKA610
>>949
あんまりカッコ悪いとテンション上がらない上にあまり使わなくなっちゃうんだよね

不思議と速いヒトはカッコいいかどうかはトモカク、キレイには仕上げてる事が多い
0980HG名無しさん (ワッチョイ e59b-YOWs [118.105.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/22(日) 12:55:24.20ID:um0cKA610
ジオラマのヒトとかどうすんだよw

アレは模型メーカーとしての矜持とか良心とか言うものであって
競争するだけがミニ四駆の面白さじゃないよというメッセージなんだから
競技以外に興味の無いヒトは口出しちゃアカン世界やぞ
0982HG名無しさん (ワッチョイ a35f-Nteu [157.107.72.188])
垢版 |
2018/07/22(日) 13:04:33.03ID:xUg3Sfuq0
ジオラマはともかくミニ四駆を材料にしてゾイドとかケーキとか明らかにミニ四駆じゃないもの作っちゃうのはさすがにどうなんだとは思わなくもない
いやそれはそれで凄いし手間暇かかってるとは思うんだけどね
0985HG名無しさん (ワッチョイ e59b-YOWs [118.105.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/22(日) 13:36:33.05ID:um0cKA610
>>982
むしろ本気でネタマシン作ってるヒトの方がミニ四駆を楽しんでると思うけどねw
0986HG名無しさん (ワッチョイ 45bd-qD2I [60.124.37.244])
垢版 |
2018/07/22(日) 14:20:34.91ID:lJGWFNrH0
ボックスアート通りに塗装してミスなく完璧にステッカーが貼れる様になると
走らせるのが勿体なくなる
自分は走らせるのではく、組み上げたミニ四駆をガラスケースに並べて展示して眺めるコレクション目的でミニ四駆を買うようになった
走らせるとボロボロになっちゃうし、競走目的になっちゃうと原型留めない格好よさとは違う方向性になりがちだからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況