X



トップページ模型
1002コメント228KB

バイク模型総合スレッド55台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 10:34:13.38ID:iCy2uLC3
廃れていくのかと思ったらなんか再興しそうなバイク模型について語ろう作ろうのスレ

【前スレ】
バイク模型総合スレッド54台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1614244310/
バイク模型総合スレッド53台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1598981229/
バイク模型総合スレッド52台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1589008840/
バイク模型総合スレッド51台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1576165743/
バイク模型総合スレッド50台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1556910559/
0164HG名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 15:58:23.12ID:d28dS4Rf
GSX-RRは5年ぶりのWGPマシンということで触手が動く!
0166HG名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:51:32.23ID:PjuLhDyy
ジスペケ売ってないから積んである耐久作っちゃう
0167HG名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:24:13.44ID:PW7tuZl/
80年代といえばアオシマの俺のマシンみたいなのがほしい
0168HG名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:29:12.01ID:PjuLhDyy
来年免許とって2014CBR250R買いたい
0169HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:03:29.14ID:ZjYZVpQR
何故10年前のバイク? 現行じゃダメな人?
0170HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:04:18.45ID:ZjYZVpQR
て言うかバットマンのオートバイ希望
0172HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:48:31.70ID:Ow5HIJ2q
再販したハセガワのHB NSR500を買おうと思ったけど別売りデカールがどこにも売ってないので躊躇してる
0174HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:06:07.44ID:C+EOi4PP
ってまだ手に入るのあるなコレ用
1/12ホンダNSR500'89タバコ&ヘルメット デカールでググレ
0176HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:36:20.43ID:Ow5HIJ2q
>>174
おおっ!サンキュー
ミュージアムコレクションってまだあったんだ
0177HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:57:55.24ID:IjG1bXSQ
ロッシって3つしか積んでないけどYZRは10台積んであるわ黄色いのとか
HBもホンダレーシングも積んである
0178HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:32:19.29ID:Ow5HIJ2q
フィアットのYZR-M1は別売りデカールだけ先に買ってプラモは後でいいやと思ったけど気が付いたらプラモが買えなくなってた
ロッシのフィギュアも買っておけば良かったと思うけど後の祭り
0179HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:39:38.02ID:yyfFE3oh
YZR-M1ってカタログ落ちしてんのな
カタログ乗ってても全然売ってないのにカタログ落ちしてたらだめだこりゃ
0181HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:00:28.43ID:GfvEXxtd
04のフォルチュナは手に入るでしょ?
0182HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:20.23ID:yyfFE3oh
すまん、'09の話
FIATヤマハ、FIATヤマハフルビュー、FIATヤマハエストリル(銀)、TECH3の四つともカタログ落ち
0184HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:29:08.10ID:C+EOi4PP
どうでもいいレスする天才かお前
0186HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:27:27.52ID:K0P73ZXR
>>185
タミヤ1/12中古バイクプラモが8万て頭おかしいんかい…てかこんな価値あるもんなのこれ
0188HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:53:27.90ID:pYBecW+9
これはw
羨ましい光景

積み方はともかく…
0189HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:56:38.96ID:MMg9IzYZ
>>185
バカバカしいね
まあロッシモノだからいま欲しいヤツは多いのかもな
0192HG名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:15:09.09ID:dS6J0f+e
2009なら色違いで5台あるわ。

3台色違いで組んで、もう1台はロッシ乗せて、最後の1台はスーパーディテールアップキットでストリップで仕上げる予定。

と思ってたら積んだ山の中からもう1台出てきたw
0193HG名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 01:23:05.63ID:XYu92R56
フィアットフルビューを積んでますわ
0194HG名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:38:58.09ID:Xhlxx+Qf
ガレキ用で沢山あるけど使う部品なんて大したこと無いから型取り用で一個だけ残して売っちまうかな
0196HG名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:33:23.67ID:uWo39uon
93Vγ BEEMAXとTOPの共同開発なんだね
0197HG名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:03:02.57ID:69w/iQal
ラッキーストライクのデカールは付くのかな

そう言えば昔ミニチャンプスから93RGV500が出てた気がするなと思って積みのリストを見たら買ってたわ
0198HG名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:37:05.37ID:xYIuxLyU
フジミのペプシなら積んであるわ
0199HG名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 09:52:31.13ID:0t5eK066
フジミのペプシΓは左ステップの基部パーツが抜けててステップが付けられない

という記事をモデグラ読み返してたら見つけた
俺の積みはだいぶ経ってからの再販品だから修正されてるかも
と思い確認したらやっぱり無かったw
さすがフジミはハンパねえや
0200HG名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:10:00.72ID:69w/iQal
フジミのペプシも積んでるけどデカールの水色が俺のイメージと違うんだわ
0203HG名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:30:07.12ID:BKzFmcRR
スイングアームを動かす為の補助工作と考えるべきか
作った当人は実車通りの構造としてニヤニヤできる
0205HG名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:27:02.77ID:0i+Y0/Wz
リアのショックを作り直すと
スイングアームを可動にしてしまう
0206HG名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:28:57.20ID:CC6UT8lT
>>202
工作的には称賛するが
動かすとリンクの抵抗>プラの弾力で
ロッドが歪んで吸収しちゃいそう
0207HG名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:38:43.39ID:lM5vQQNs
デアゴのロッシ買っとけば良かったかなと今更思ってる
0208HG名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:43:20.66ID:Vj8eRQQW
サイドカウルだけ
ずーっとメーカー欠品で病んでる
0211HG名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:12:24.91ID:pqddnLwH
>>207
準備数50セット 再販するってチラシ来てたよ
マガジン バインダーは付属しないそうです。
お届け2021.10中旬より
申込締切2022.2.28
https://deagostini.jp/select/detail.php?id=19115
0212HG名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:39:34.30ID:o/pQrdkq
ツイッターでシートを磁石で着脱式にした人見たけどいいアイデアだなと
0213HG名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:58:54.34ID:RQDI4ns7
磁石ってよりネオジム磁石でしょ
最近入手性がいいからカーモデルでドアやトランクフードやリトラクタブルライトの位置固定用に使ってる人は良く居る
0214HG名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:35:56.31ID:z1b7SkTI
YZRやNSRのカウル、タンク、シートカウルにネオジム磁石埋め込んで脱着できるようにしてた人見たな

フロントタイヤの中にも仕込んでケースに磁石で固定したり、脱着困難なアッパーカウルのダクトを分割して磁石で固定して、カウル脱着式にしたりと、とても参考になったよ
0215HG名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:11:13.61ID:b2VkwkKm
連投で申し訳ないけど
磁石ネタに便乗させてもらうよ!
https://imgur.com/FHtxaBd.jpg
特に後2気筒の排気ポートに吸い込まれるように
エキパイが入っていくのはなかなか快感だよ
0217HG名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:08:15.09ID:RQDI4ns7
マフラー脱着して楽しむんかね
完成品ミニカーでもマグネットでカスタムパーツ脱着を楽しめるみたいなのがあった気がするな
0220HG名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:21:03.56ID:8Nw4nDne
バイクであんまり脱着とか必要ない気もする
エンジンやサスペンションなんかのメカもじゅうぶん見えるしさ
部品は全部接着しちゃえば良いよ
0221HG名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:17:39.68ID:kblm/zrc
2stレーサーだと焼けたチャンバーとか見たりしたいじゃん?
ディスプレイする時も、たまにゃカウルレスにしたいじゃん?
0222HG名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:00:50.48ID:qbqU+ver
ホンマもんのチャンバーは目立つほど焼けないぞ
溶接痕が残ってるくらいで
0223HG名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:28:01.34ID:3W3tDhXx
チャンバーの焼け塗装を見たいとしても、マフラー自体を外さなくてもカウルの着脱で充分では?

いや…まあ、仕込んだのはすごいけどさ
0224HG名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:05:16.24ID:i8Qg6ZMX
>いや…まあ
気持ち悪い文面だな、すごいですねでいいじゃん
0226HG名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:04:58.61ID:XfEJOxmT
1/6スケールのフルビューが欲しい
0227HG名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:05:57.64ID:/FvNpaqv
ゴリラをメタリック塗装したいね
0228HG名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:35:55.56ID:ldM6o71G
タミヤ1/6、またなにか出さんかなあ。
ファットボーイLoとアフリカツインは作ったけど
レーサーも欲しい。
0230HG名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:52:27.53ID:/18/qjMK
>>228
1/6は良いけど
値段が諭吉越えしたあたりから
欲しいと思わなくなったわ
0231HG名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:37:46.28ID:2HDfUhnt
>>217
マフラーを着脱式にした理由は塗装の都合だよ
表面処理&塗装工程は最終組み立ての直前を想定しているからね
組立説明書には塗装してから接着するようにと指示されているけど
それに従うか否かは作り手の自由だよ
0232HG名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 02:57:50.45ID:xxY9BcAc
ネオジム磁石は表面のコーティングがちゃんとしてるやつを買わないと経年劣化で磁石がボロボロ崩れるんだよな。
0233HG名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 09:45:31.89ID:H9a2KyMc
子供のときはフル装備ハーレーの1/6がクソ欲しかったけどなんで今は買う気にならないんだろ
今見ても格好良いとは思うんだが、欲しさと積むスペースを天秤にかけると買うとこまで行かないかんじか
0234HG名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:38:28.23ID:4pG8NHoP
もう売ってないんじゃないの
0235HG名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:48:09.09ID:/We19yM/
1/6バイクは投げ売りされた時々に積んできた
8個ほどあったはず
0236HG名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:55:23.00ID:4pG8NHoP
1/6が?
それともハーレーが?
0238HG名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:05:05.18ID:zA+sp5/z
kz1300のエンジンのみは
ワゴンセールで500円だったので買った
0239HG名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:39:55.73ID:gYiRRvmq
>>237
綺麗に作れてていいね。

ばいく模型でもなんでもそうだけど、完成したときのうれしさは飾ることで持続する
0240HG名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:07:24.57ID:7ZESa8jd
やっぱりピカーっと光沢あるといいなぁ。早く仕上げたい欲に負けていつも雑になる。
0243HG名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:47:44.96ID:/We19yM/
>>236
ハーレーは3つだったと思う
クラシック2つとクラシックブラックSP1つ
あとはBMW、CB、CBレーサー、CB-F、CX-500、刀、MB-50、モンキー、ダックス
覚えているだけで12箱でした
我ながらいつ作るんだ
0244HG名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:30:58.37ID:DycaomNX
若い頃1/6で電飾、マフラー自作やったけど、労力ハンパなかったわ
0245HG名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:04:47.94ID:SMOfQ58x
>>239
>>241
あざます。
このプラモデルだいすき。パッケージの色より1999からーのほうが絶対カッコいい
0246HG名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:33:28.46ID:sU7RDNNV
磁石ネタその2だよ
https://imgur.com/j5ZSs6M.jpg
こんな所を着脱させて一体全体何の意味があんの?
って感じだけどミラーの角度調整が主たる目的なので
自分的にはこれでOKなんだよ
0247HG名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:59:55.72ID:5ZqGYqIz
そういえばNC24とかNC30ってプラモデル出てないよね?
RC30も耐久仕様であればカラバリ豊富で良さそうなのに
0248HG名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:17:14.73ID:Sf22+yLw
>>246
いいじゃん 俺は接着だと下手こいて汚くなったりするからその手は良さそうだ

>>247
どちらも無い。
一応CBX400Fの龍二仕様はNC30用のプロアームと称するカスタム足回りが入っては居る
0250HG名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 03:47:19.81ID:8i0IpavS
>>211
ケースも入れたらほぼ16万かえげつねぇ
0251HG名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 05:30:05.88ID:IyLsZ5+J
>>211
これまたずいぶんとリアシャコタン(もしくはロングスイングアーム)なYZR-M1だこと
0252HG名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:53:55.13ID:bg2CkfZV
欲しかったら買えない金額じゃ無い
微妙なプライス
ジャンル違いだけどタミヤのラジコンkv戦車は悩んだけど
動画みて止めた
0253HG名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 12:49:39.38ID:8K30lXeV
>>251
ケースはアクリル屋に単品で頼んだ方が安く上がるな
0254HG名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:30:48.44ID:tPkhy5sB
アシェットのインプレッサ買ったオレ、もう2度と買わない
0255HG名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:51:46.42ID:JrUkkJUi
で顎もそうだけど、高額だから少しの不備も大きな不満になる
0256HG名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 17:03:35.73ID:D6oQ/dzc
スカイネットの完成品がかなり出来が良いよね。アレを超えられるかがバイク模型上手い人かどうかのラインな気がする。自分はもちろん超えてないけど
0257HG名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 06:41:08.37ID:+YJO1DOm
だから俺はスカイネットで出てるバイクは作らない
0259HG名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:14:17.80ID:Xf7xTCZK
アシェットはデアゴスティニーに比べてやらかし多いよな
0260HG名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:05:04.21ID:l3APwlI1
>>258
この値段だったら、エンジンもうちょっとなんとかならんのか、と
でもまたラリーカーやられたら買っちゃうんですけどね
0261HG名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 14:56:16.59ID:qPPmCncH
オク見たらYZR一万円以上するんだな
積んでるのあるから売ってデアゴのロッシ買うわ
0262HG名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:36:32.40ID:mvqPQHRb
いまが一番高いかもね
まごまごしてたらロッシ引退睨んで田宮は版権取りそう
0263HG名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 16:30:07.08ID:FkSso3R4
まちがって早期終了して転売屋に1個2500円で売ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています