X



トップページ模型
1002コメント402KB
★模型塗装初心者スレッド97ガンプラからスケールまで★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (スッププ Sd7f-W3J7 [49.105.75.36])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:54:00.96ID:6UuduX0bd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■質問しようとする方へ
 書き込む前に、テンプレに挙げた書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べをしてみましょう。

 接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に、ランナーやパーツの裏などに実際に塗ってみるなどして、まずは自分で実際に試してみましょう。
 やってみるとあっさりわかることも多く、書き込む時間とスレ容量の節約にもなります。
 ※但し、換気や飛散への対策は忘れずに!

 それでも分からない場合は、>>2の質問テンプレを利用して遠慮なく聞いてください。
 質問者は情報の小出し後出しをしない事、回答側も不明な点があれば指摘してあげてください。

※前スレ
★模型塗装初心者スレッド96ガンプラからスケールまで★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672630990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002HG名無しさん (スッププ Sd43-W3J7 [49.105.75.36])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:54:53.05ID:6UuduX0bd
■質問者へ
情報の小出しや丸投げな質問はやめましょう。
質問する場合は、下記のテンプレートに従って質問を書き込んでください。
質問テンプレを使えば、自動的に必要事項が埋まるため優先して使用してください
質問者には「それって書いても意味あるの?」という情報でも、
回答者には 「それ先に言ってよ!小出しにすんな!」ということが多々あります
情報の取捨選択も初心者には難しいため、テンプレ使って情報を全部出してください
模型塗装は「色の相性」「塗料の相性」「塗装方法の相性」があるため、質問時の情報が少ないと
正しい答えが出せません。情報は細かければ細かいほど有益な回答が得られやすくなります

・質問用テンプレート
【塗装用具】
 筆、スプレー、マーカー、エアブラシ、etc…のどれを使用しているか。
 どのメーカーの、どのような製品か。なるべく具体的に記載するとよいでしょう。
【使用塗料】
 こちらも種類、メーカー、製品名をなるべく正確に。
 例:×「アクリル塗料」○「水性アクリル塗料、水性ホビーカラーの○○番」
【キット名/素材】
 キット名は正確に。ガンプラの場合はPG、MG、HG、RG、SDも記入。
 素材(PS、ABSなど)は説明書やランナータグに記載されています。
【質問内容】
 起こったトラブルや疑問点、自分がやりたい事を具体的にわかりやすく詳細に。
【その他】
 その他、上記に挙げたこと以外で伝えておきたい事があれば。

*ググれ・試せといったレスしか付かない、又は質問を完全にスルーされた場合、
 検索で比較的簡単に調べられる質問内容である可能性が高いです。
 まずは自分が質問で使った「単語」を使って検索をしてみましょう。
 それでも見つからない場合は、「どのような検索ワードで探せば良いか」を聞いてみると良いでしょう。

*「○○して大丈夫ですか?」「△△であってますか?」
 →>>1の通り、まずはいらないプラモやプラ板、ランナーなどでテストしてみましょう。
 “これを行ったら結果はどうなるか?”という類の質問は叩かれたりスルーされがちです。
 なぜなら、実行してみたら解ることだからです。
0003HG名無しさん (スッププ Sd43-W3J7 [49.105.75.36])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:55:21.50ID:6UuduX0bd
■回答者へ
 初心者は模型用語や商品名・通称などを知らないことが多く、適切なワードで
 検索できないため、検索すればすぐわかることにも辿り着けないことがあります。
 「ググれ」「試せ」と書き捨てずに、検索ワードの例を教えるなど初心者が必要な
 情報に辿り着けるようなヒントを与えてあげましょう。

 質問時の情報に不備があれば「メーカーは?」「商品名は?」等のフォローを推奨します

 また、初心者を装い不備のある質問をして、回答者のググれ・試せといったレスを誘ったり、
 ググれ・試せといったレスに過剰反応するような輩は、NGIDに登録するかスルーしましょう。
0004HG名無しさん (スッププ Sd43-W3J7 [49.105.75.36])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:55:46.08ID:6UuduX0bd
■参考になる書籍(2015年9月更新)

◎ノモ研 野本憲一モデリング研究所 増補改訂版
(ホビージャパンMOOK 227) ホビージャパン社発行 価格2095円+税
 NOMOKEN 野本憲一モデリング研究所 新訂版
(ホビージャパンMOOK 611) ホビージャパン社発行 価格2400円+税
 プラモデルの組み立てのテクニックや改造、塗装や型獲り・複製のテクニックなど
 様々な工程を詳細な写真入りで解説。
 工具や材料、塗料に至るまで実際に「使う」立場で解説した充実のカタログパート。
 各パートに大幅な加筆が施され、よりわかりやすいビジュアルに変更されています。

※ノモ研2「プラモデルを作ろう」も発売中!
 ISBN 4-89425-451-4 ホビージャパン社発行 価格1524円+税
 ttp://hobbyjapan.co.jp/books/search/s4658.html

◎カンペキ塗装ガイドDX (電撃ホビーマガジンHOW TOシリーズ)
 ttp://asciimw.jp/search/mode/item/cd/A1004170
 メディアワークス発行 価格2100円+税
 塗料の種類、筆塗り、缶スプレー、エアブラシなど、基本技法から高度な塗装表現まで。
 ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。

カンペキ塗装ガイド〈3〉エアブラシ完全攻略
 ttp://asciimw.jp/search/mode/item/cd/A0803700
 ISBN-10: 4048672487 アスキーメディアワークス発行 価格2000円+税
 研究報告書と言ったほうがしっくり来る内容です。
 一読して自分に合ってるか確認することをお勧めします。

◎Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編
 ttp://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=342
 ttp://homepage2.nifty.com/GIZMo/originalmodel/kei.html
 GSIクレオス VANCE PROJECT発売 価格700円
 塗料の性質、基本的な段獲り、各種塗装法、カラーチップ、各種カタログなど
 基本となる知識が網羅されています。
 初心者の方にはまずこちらの本をオススメします。
0005HG名無しさん (スッププ Sd43-W3J7 [49.105.75.36])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:56:01.20ID:6UuduX0bd
★マーカーについて★
 ガンダムマーカー等のペイント系マーカーは、あくまで手軽に塗装するためのものであって
 初心者でも簡単きれいに塗装できる、というものではありません。
 手軽な分、塗料の濃度やマーカーのニブ(ペン先)の具合を調整できず広い面積ではムラになります。
 きれいに塗装するのならマーカーの塗料を皿に出して筆塗りする方がよほど簡単です。
 「細部をちょっと塗りたいが筆を用意するのも面倒」という場合に使うものと考えてください。

 またコピックモデラー、リアルタッチマーカー等の染料系マーカーは、色を塗り分けるための
 ものではなく、基本塗装の上に汚し塗装をしたり、色の調子を変えたりするためのものです。
 普通に色を塗りたいのであれば、ペイント系マーカーやその他の塗料を使用してください。

★トップコートについて★
 もともと「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と言います
 模型用で「トップコート」という製品があるので商品名と混同したりしないように注意して下さい。
 塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
 ・クレオス トップコート(青い缶)…水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
 ・クレオス Mr.スーパークリアー(灰色の缶)…ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用

★シンナーの臭いと換気について★
 塗装作業はベランダなどの屋外に近い環境でやるか、十分に換気をしながらやりましょう。
 換気は、「臭いが不快だから」ではなく、「無臭の有害成分を部屋から追い出すため」に
 行ないます。部屋を閉め切った状態で塗装作業をし、脱臭剤を撒いて臭いを消したとしても
 有害成分は室内の空気中にそのまま残っているため、短期的には頭痛、吐き気などが、
 長期的には肝機能障害などの深刻な健康被害が発生します。
 最近発売された臭いがマイルドなシンナーも、有害成分については変わっていません。
 対策としては換気をまず大前提とし、その後必要であれば作業用防毒マスクを使用してください。
0006HG名無しさん (スッププ Sd43-W3J7 [49.105.75.36])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:56:17.29ID:6UuduX0bd
★ABS部品や墨入れによる割れについて
昨今のガンプラ等の説明書では「ABS部品には塗装しないでください」という記述が見受けられます。
ABS部品に多くの破損報告がみられますが、PS部品でも塗装・墨入れすると同じ現象が起きることもあります。
ラッカー系塗料よりもエナメル塗料で、PS部品よりABS部品でそれぞれひび割れが起こりやすいようです。
スナップフィット形式のハメ込み部分のパーツ表面、組み込み時の部品の歪みでストレスが集中しやすい箇所、
可動箇所や細かいパーツ等に塗料溶剤分が浸透し、素材を劣化させることでヒビ割れや破損が発生します。
原因を理解し対策をとれば高確率で破損を防止できますが、絶対安全な方法はありません。
対策としては下記のような事が考えられます。

・ハメ込みダボの凸部分をニッパー等で斜め切りし接触部分を減らす、又は凹部分をニッパー等で縦に切り
 締め込む力を弱める等の処理を行いパーツへの負担を減らす。
・工程を検討し、組みつける前にパーツ状態で塗装まで終わらせる。
・サーフェーサー、塗料をスプレー吹きする場合の一層目は砂吹きを行う。一層毎に良く乾燥させる。
・スミイレは溶剤がプラに浸透しないよう、クリアー塗料などで下地層を作成する。
・可動部分など頻繁に力が加わる部分、可動指や可動ヒンジ等、細かいパーツには極力塗装、スミイレを行わない。
・エナメル塗料の拭き取りにはペトロール・ジッポーオイル等を使用するとリスクが減ります。
 (ジッポーオイルは原材料:重質ナフサか精製ナフサの物を使用してください)
・パチ組の場合は市販のスミイレペンなどを使用するとリスクが減ります。
0007HG名無しさん (スッププ Sd43-W3J7 [49.105.75.36])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:56:34.71ID:6UuduX0bd
★墨入れ(スミ入れ)について
模型のディテール、スジボリ部分に塗料を流し込んで強調する技法をスミ入れと言います
セオリーとして元の塗装色を濃くした色、影になる色を使用しますが最終的には好みです
「黒い塗装には何色のスミ入れ?」という質問には「グレーやシルバーなどで目立たせる」という回答もあります
光沢なしの塗装やヤスリを掛けた場合など、表面がツヤ消し状態になってると、どうしても毛細管現象で塗料がにじみます
回避するためには、墨入れの前にラッカー系の光沢塗料(クリアー)などを吹いてください
スミ入れ後につや消し(or半光沢)のクリアーを吹けば最終的にはつや消し(半光沢)の仕上がりになります

★エアブラシ、簡易エアブラシについて
模型を長く、ある程度本格的に楽しむなら「コンプレッサー」+「ダブルアクションエアブラシ」を推奨します
プロスプレー、ガンダムマーカーエアブラシシステム、イージーぺインターなどは確かにお手軽ですが
エア缶のランニングコスト、調色の限度、エア圧や吹き幅の調整限度からくる表現の限界があります
レビューサイトを見るなどして、よく検討して下さい
0008HG名無しさん (スッププ Sd43-W3J7 [49.105.75.36])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:56:55.69ID:6UuduX0bd
★サーフェイサーについて★
極論を言えば「初心者にサフは不要」
まずはサフの用途、メリット・デメリットを調べることを勧めます

サーフェイサーは、パテによる修正や改造で不均一になった塗装面の色と表面状態を
整えるために使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。

レジンパーツの表面処理、プラ板やパテで表面の質感がバラバラ
など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう等のリスクと、
余計な追加作業を背負い込むだけです。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずに使うのはやめましょう。

例:
パーツの透け防止、遮光効果が欲しい→グレー系塗料を塗る、パーツ裏に黒やシルバー
白や黄色は隠ぺい力が無い→隠ぺい力の強さを売りにした塗料(クレオスGXカラー、ガイアノーツEXカラー)
食い付きを良くしたい→足つけ、洗浄、プライマー塗布
0009HG名無しさん (ササクッテロレ Spb7-0nS5 [126.245.96.81])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:27:37.87ID:GLzrzYHfp
メタリック用に0.5のハンドピース買おうと思い色んな記事漁ってて、Twitterで「がくエアブラシ塗装修行中」て人のブログ見つけて読んでみたんだけど中々ヤバいな。
初心者向けhowtoでめちゃくちゃな事書いてて、初心者が真に受けて実践したらドツボにハマること間違いなし。
気をつけた方がいい。
0011HG名無しさん (ワッチョイ 939d-0nS5 [60.101.177.81])
垢版 |
2023/05/18(木) 19:38:23.81ID:VaumenW90
エアブラシ関連の記事色々読んでみたけどほぼ間違ってる事書いてるし、道具まともに使えてないし、まともに仕上がってる塗面無いし、howtoしちゃいけない人
0012HG名無しさん (ワッチョイ efe3-Np+b [119.105.13.245])
垢版 |
2023/05/18(木) 22:09:35.63ID:o5CQvDyV0
以前塗装ブースで相談してたやつなんだけど、結局総合的判断でネロブースminiにしたよ
互換はいつ入手できるかわからんし、ジョーシンでネロブース売ってたのでそれにした

そして排気をどうするかで悩みまくった
なにせベランダへの出入り口(高さ2m弱)か、1000mmφの給気口しかない
とりあえず2mの衝立を作ることにした
0014HG名無しさん (ワッチョイ 939d-9cn8 [60.100.204.16])
垢版 |
2023/05/18(木) 22:56:25.50ID:aPn5CKta0
ネロだったら100φに繋いでも困らなさそうだけどどうだろうね
そろそろ冷房入れる時期になってくるけど、こいつ部屋の冷気すら全部吸って電気代に変えてくるからなあ塗装はお預けや
0015HG名無しさん (ワッチョイ efe3-Np+b [119.105.13.245])
垢版 |
2023/05/18(木) 23:20:29.16ID:o5CQvDyV0
>>13
それも候補にしたんだけど、あれって排気口を下にしか出来ない作りなんで諦めた
色々調べてプラダン重ねると良いってのあったので、それ参考にしてベース作った
思いの外頑強で支柱とか入れなくても自立できるけど、所詮はプラダンなので日焼けして1年でボロボロになりそう

しかし1年~2年で木材の値段倍近くあがってるのな
色々と参考価格から変わっていて驚いたよ
0021HG名無しさん (ワッチョイ 93f0-Tc4e [124.141.43.67])
垢版 |
2023/05/24(水) 03:00:52.92ID:M6xnxrJF0
マスキングで境目が滲むのはそもそもテープが密着してないかドバドバ吹きすぎだからそっちを改善した方がいい
ただでさえ段差になるのに余計な一層入れない方が綺麗だよ
0029HG名無しさん (ワッチョイ 7789-AKtI [114.172.198.133])
垢版 |
2023/05/29(月) 13:01:18.57ID:FuTcMyg40
どっかのチューバーがクレオスのマステを案件で他のと比較してたけど
マステの使い方知らなくてプラバンに貼って粘着力の強弱で優劣つけようとして
自分が思ってたのと違ったらしくアホ丸出しのフォローしてたのには引いたな
ガムテープじゃないんだから
0030HG名無しさん (ワッチョイ ff89-p1yk [153.129.176.130])
垢版 |
2023/05/29(月) 16:40:16.88ID:BfvnJLIB0
無知など素人に案件出したクレオスが1番のマヌケだな
0041HG名無しさん (ワッチョイ e33a-w4Nq [59.147.144.84])
垢版 |
2023/06/05(月) 05:40:27.96ID:t4+ndLjD0
今日の夜水性ホビーカラーでの筆塗りに初チャレンジしてみるわ
ラッカーでの筆塗りは片づけが億劫でね。でも想像以上に食いつきやら隠蔽力が低そうで不安でもある
0042HG名無しさん (ワッチョイ 630e-N/Lw [221.188.52.26])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:17:10.40ID:C7tD8+110
水性ホビーカラーは塗装後1週間ぐらいするとガッチガチにいい感じに固くで頑強になるからオススメ
ほんまリニューアル後は全く別物と言っていいぐらいに改良されましたわ
0043HG名無しさん (アウアウウー Sa91-emBE [106.130.126.35])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:53:23.69ID:cQ4buPIwa
筆塗りなら水で希釈すると良いよ
0044HG名無しさん (ワッチョイ 23ba-UlWg [131.213.195.42])
垢版 |
2023/06/06(火) 08:49:02.13ID:Tx630IcE0
自己流やググった情報で試してたけど
やっぱり慣れてる人に聞いて、目の前で見せてもらうのがてっとり早いな
この前の土日にレンタルスペースに2日連続通って店員に質問攻めしちゃったけど
とてもいい経験になった。メタリック塗装今まで苦手だったけど、むしろ得意になったまで有る
0046HG名無しさん (ワッチョイ 1538-w4Nq [218.110.161.21])
垢版 |
2023/06/08(木) 22:32:30.96ID:nOae7x7O0
まとめサイトで水性塗料はつやが出しにくいみたいなレス読んだけどまじですか?
元よりツヤ出したりギラギラメタリックにしたいキットはラッカーとか使うつもりだけど
0050HG名無しさん (ワッチョイ 2b89-d+bF [153.173.1.6])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:27:15.51ID:sAKqSLrb0
別に硬くはないぞ
メーカー公称では油性とほぼ同じ、有志実験では厚高め高濃度や艶消しで弱くなるけど砂吹きでは油性より強い結果になってる
溶剤系に変えた結果、単純に水性のが乾燥が遅いだけみたい(勿論溶剤の強さでラインナップ出来る色の限界も違うだろうけど)
Mrカラーもガイアもコンパウンドでゴリゴリ研げるから問題はないはず
ただ油性でもアクリルは乾燥時間めっちゃ取られる、甘えるとあとからヒケる
0051HG名無しさん (ワッチョイ 2b89-Aq/i [153.129.176.130])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:37:17.80ID:+OIZK50a0
カーモデル水性ホビーカラーで塗って普通に研ぎ出ししてるけど
全く意味不明だな
0054HG名無しさん (ワッチョイ ad2d-UlWg [118.104.24.78])
垢版 |
2023/06/09(金) 17:38:31.32ID:CfJqm5S70
>>46の見たまとめで「水性はツヤが出しにくい」と言っていた理由は不明だけど
水性塗料(水性アクリル)は硬さで言えば、ラッカー系と同じか、少し軟らかい

問題になるとしたら、研ぎ出しで使うコンパウンドに含まれる油と相性が悪いこと
クレオスの水性ホビーはリニューアル後は改善されている、タミヤアクリルの現状は不明
0056HG名無しさん (ワッチョイ 8f2d-mVGR [118.104.24.78])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:16:21.86ID:97m2I8Gu0
>>55
ガイアノーツのサフでガンメタやシルバーがあるけど
これは瓶だけ、スプレーは無い

↓になければ模型用のスプレーとしては無い
ttps://www.gaianotes.com/products/g-surfacer_evospray.html
0058HG名無しさん (スプープ Sd12-LeeQ [1.73.141.74])
垢版 |
2023/06/11(日) 16:40:57.21ID:oKYgnoC2d
塗料タイプ
0063HG名無しさん (ワッチョイ 8fbb-8sUu [118.240.72.143])
垢版 |
2023/06/12(月) 01:15:16.94ID:e3CrH6vE0
スミ入れ始める→ガンマ極細スミ入れからスタート→色に寄って合う合わないある→いろいろ色を集める
→広範囲のスミ入れ面倒→流し込みと筆ペンも買う
→うまく消しゴムで消せない→消しペン取り入れる→細かいところ消せない
→フィニッシュマスター買う→それでもうまく消せない→薄め液買う
→コピックモデラーがいいと教えられる→でもガンマ塗装上ではうまく引けないことが分かる
→エナメルスミ入れ塗料買う→専用溶剤必要と分かる

なんでスミ入れごときにこんなに用具揃えなきゃならんのだ
0067HG名無しさん (ワッチョイ 920e-2rqm [221.188.52.26])
垢版 |
2023/06/12(月) 06:18:19.03ID:rgUjK1BB0
エナメルでプラが割れる→割れにくいMr.ウェザリングカラーを買う
→ウェザリングカラーは乾燥すると専用溶剤でも落としにくいことを知る
→水性ホビーカラーをマジックリンで希釈したものでスミイレが出来ることを知る→水性ホビーカラーとマジックリンを買う
0075HG名無しさん (ワッチョイ 8260-2rqm [133.206.48.32])
垢版 |
2023/06/13(火) 18:26:56.80ID:XOvPDaKm0
ちょっとマジックリン法やってみようと思ったが
「酸性が塗料を分解するので弱酸性の種類のマジックリンを~」とか書いてある記事見つけて
必要なのが界面活性力なら中性洗剤でよくね?とキッチン洗剤使ってみた

塗料:溶媒:洗剤=2:2:1
消しゴム使えるというか軽く爪などで擦ってもパリパリ剥がせる
ミゾは綺麗で安定するが谷目や小さな窪みははみ出しの処理で一緒に剥がれる危険もある
マジックリンにしたときの性質とはまた違うんじゃろか
0079HG名無しさん (ワッチョイ 8fbb-8sUu [118.240.72.143])
垢版 |
2023/06/13(火) 18:52:19.78ID:cHjOnvHP0
どこのガンプラ講義系サイト見ても、塗料は
・ラッカー
・水性アクリル
・エナメル
で分類されるから、アルコールのガンマカって塗料扱いじゃないのかってなる
0084HG名無しさん (ワッチョイ 8f2d-llOZ [118.104.24.78])
垢版 |
2023/06/13(火) 20:10:12.07ID:duWEflcW0
>>75
色々と誤読、誤解してそう

・マジックリンは「アルカリ性」
水性アクリル塗料をアルカリ性の性質で分解して
キレイに落とすことができる
塗装やり直しや、スミ入れ拭き取りなら「アルカリ電解水」でもOK

・界面活性剤の目的
洗剤に入ってる界面活性剤の効果で
「塗料の伸び」が良くなる、スミ入れならスーッと入るようになる
この目的だけなら中性洗剤でもOK

・マジックリンのメリット
「アルカリ性」「界面活性剤」が1本に入っている
スミ入れ、スミ入れの拭き取りがこれだけでできる
0087HG名無しさん (ワッチョイ 0b29-JQtP [210.165.141.54])
垢版 |
2023/06/13(火) 22:59:42.14ID:RZYGl9uy0
>>79
「油性アクリルラッカー」
「水性アクリルラッカー」
「水性アクリルエマルション」
「エナメル」

位には分別してもらわんとなぁ

ついでの言えばタミヤやガイアのエナメルは「エナメルに性質を似せたアクリル塗料」だし
0092HG名無しさん (アウアウアー Saae-EviC [27.85.205.179])
垢版 |
2023/06/15(木) 02:06:47.59ID:WKPrXvwVa
青い塗装の発色を良くしたいのですが、下地を何色にするのが良いでしょうか?
0093HG名無しさん (ワッチョイ 920e-2rqm [221.188.52.26])
垢版 |
2023/06/15(木) 02:48:54.34ID:aKZDPArv0
鮮やかに発色させたいなら下地はホワイトサーフェイサーか白か水色系がいいと昔モデグラで読んだ
フィニッシャーズのファンデーションブルーもよいらしい
0096HG名無しさん (オッペケ Sre7-d50n [126.158.190.247])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:10:11.03ID:pqlbtPYWr
マークセッターは新旧取っておいて使い分けがいい感じだな
特にスミ入れに水性使ってるから消える消える
0097HG名無しさん (ワッチョイ 8323-wlo2 [112.68.238.129])
垢版 |
2023/06/15(木) 17:24:13.35ID:s+FChaie0
旧を使い切ったら、次は他メーカーかな
0098HG名無しさん (ワッチョイ 835d-pvRj [122.215.145.122])
垢版 |
2023/06/15(木) 18:26:46.69ID:ilHy0APK0
タミヤのマークフィットに移行してもいいかもな
種類多くてよくわからんが
0101HG名無しさん (ワッチョイ eb89-APG/ [114.172.198.133])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:18:32.81ID:g1qEbcLv0
>>90
オレの買った新マークセッターには良く撹拌しろと書いてあるけど
あと最初のアクリジョンうすめ液の教訓として溶剤系はとりあえず振る様になった

そのリンク先、記事訂正したな
0103HG名無しさん (ササクッテロラ Sp33-dGMe [126.167.57.35])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:07:18.45ID:ccaGwPS+p
Mrクリアコーティング光沢(uvカット)って使ってる人いるのかな
屋内で発生する紫外線程度ならカット出来ても屋外から入ってくるような強い紫外線は防げなさそう
ガラスにも使えるなら面白そうだけど
0104HG名無しさん (ワッチョイ ff89-Rgxs [153.173.1.6])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:18:52.62ID:5xGIunjX0
基本的にガラスで遮蔽されてるのを抜けてくる一部の波長の紫外線を軽減するだけでしょ
完全に近いカットするにはアクリル塗膜では厚みが根本的に足りんでしょ
0105HG名無しさん (ササクッテロラ Sp33-dGMe [126.167.60.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:24:34.28ID:MccFDrb+p
ttps://www.mr-hobby.com/ja/product2/category_11/275.html
この商品なんですけどアクリル系って事ですか?
成分には「ポリマー(シリコーン)、界面活性剤〜」とあったのですがイマイチよく分かってません…
まあ置く内容って事ですよね、ありがとうございました
0106HG名無しさん (ワッチョイ 5f2d-dYQK [118.104.24.78])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:55:01.95ID:4IHc0xe10
>>105
「Mr.クリアーコーティング 光沢(UVカット)」はアクリル系ではない
シリコーンの膜を作るコーティング剤

>104が言ってるのは、同じクレオスの
「Mr.スーパークリアーUVカット」だと思う
こちらはアクリル樹脂の膜を作るスプレー

どちらの製品も「紫外線を吸収する素材」が入っている
表面で紫外線を吸収する→塗膜に届く紫外線が減る
0111HG名無しさん (ワッチョイ 5f9d-QBJ2 [60.151.5.95])
垢版 |
2023/06/21(水) 20:37:37.49ID:p6EogS9i0
>>110
好きな方とかやりやすいやり方でやる、としか。
0113HG名無しさん (ワッチョイ df85-sztj [90.149.85.175])
垢版 |
2023/06/21(水) 20:42:42.74ID:bGzwdAmi0
適当なランナーも一緒に塗って自分がやりやすいのがいいよ
俺は面相筆を長さ半分から1/3くらいに切って筆先でやってる
色々試したけど筆先暴れないしこれに落ち着いた
0116HG名無しさん (ワッチョイ ff9f-C6j3 [111.98.73.161])
垢版 |
2023/06/23(金) 17:50:46.65ID:w7Zgt7wH0
プラモって王道な手法はあるけど
結局対象とか材質とかで違うから、ケースバイケースになっちゃうのよねえ
考えてみるとアスペだと向かない趣味なんだろうな
0117HG名無しさん (ワッチョイ 7f0e-C6j3 [221.188.52.26])
垢版 |
2023/06/23(金) 21:13:35.23ID:oSo3LWZq0
自分はアスペ気味なんだけど、なんか分かるわ
以前は数百円の工具買えば楽に対処できる局面でも手持ちのニッパー、カッターナイフ、紙やすり、千枚通しだけで無理やりなんとかしてきたので
模型板で様々な工具の利便性を教えてくれたお前らに感謝しています
0118HG名無しさん (ワッチョイ 8d9d-8qjU [126.40.148.164 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/25(日) 13:57:55.17ID:e0MtXioE0
プロモデラーでも1000番くらいまでペーパー掛けしてパテ使わないでサフレス塗装する人
とペーパー600番くらいまでパテも使ってサフ吹いて塗装する人に分かれるんだけど、
どっちが正しいのか解らなくなった
0120HG名無しさん (スッップ Sdfa-GpYD [49.98.40.137])
垢版 |
2023/06/25(日) 14:25:04.18ID:XSBVnwwVd
>>118
最終的な塗装仕上げをどんなものにするかで変わるだけかと
AFVや軍用機だったらつや消しや半光沢だから下地処理もそこそこで
いいけどバイク、カーモデルみたいな光沢仕上げだったら下地段階
から念入りに磨き上げないといかんし
0122HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-T6zf [126.40.148.164 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:34:52.09ID:jZxPunmE0
サフ不要をツイッターで強く主張してる人がいるけど、引けや合わせ目消しにパテ
使うとサフ必要になるんだよなあ
サフを避けたくてマイスター関田は瞬間接着剤で合わせ目消しと引け埋めやるけど
あの人基本ロボだけでスケールモデルやらないからなあ
0125HG名無しさん (ワッチョイ 1723-Oh/U [112.68.238.129])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:11:43.94ID:YrQoWVf20
パテの上から直で塗料吹いたらダメなの?
0130HG名無しさん (ワッチョイ 175d-T0N0 [122.215.145.122])
垢版 |
2023/07/04(火) 16:47:46.91ID:lRSwVd5b0
サフってつまるとこと溶きパテだろ
その理論だとサフ吹いたら全面でツヤが出なくならないか?
0132HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-sGjF [153.129.176.130])
垢版 |
2023/07/04(火) 17:02:27.51ID:HWIgjqGE0
>>130
実際にやってみるとどういう事かわかると思うよ
0133HG名無しさん (ワッチョイ 1723-Oh/U [112.68.238.129])
垢版 |
2023/07/04(火) 17:33:49.37ID:YrQoWVf20
ありがとう、パテの話勉強になったわ
その部分だけでもサフ吹くことにする
0134HG名無しさん (ワッチョイ 5a5d-hRAP [221.114.149.209])
垢版 |
2023/07/04(火) 18:07:48.70ID:ymmCnS4D0
パテを盛ろうが盛るまいが一旦ウィノーブラックで全身真っ黒テカテカ
松崎しげる状態してしまうワイはサフ未使用派のガンプラモデラー

AFVは作らないからAFVのセオリーとかは知らないよ
0135HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-Sjvf [126.21.27.98])
垢版 |
2023/07/04(火) 18:58:12.46ID:4lchjlG40
色むらやツヤもそうだけど、パテとか瞬着を塗って削った後って
ちゃんと削ったように見えても案外、段差とか細い溝とか残ってたりするから
表面の形状をチェック&細かい溝なら埋められるサフをとりあえず吹くのは
それなりに妥当性があると思う
0136HG名無しさん (ワッチョイ b696-c6L3 [119.105.85.224])
垢版 |
2023/07/04(火) 20:06:07.38ID:8x4VosHZ0
模型をタミヤアクリルで筆塗りして、乾燥後に素手で持つのはマズイからティッシュごしに持ったりするんだけど
手の熱のせいかなんなのか塗料が溶けてベトベトしてティッシュの繊維がこびりついてしまう
これはタミヤアクリルの特性なのかと思ったらよく考えたらエアブラシで塗装した場合はそうならないっぽい(塗装する色の違いはあるが)
なぜ筆塗りの場合はすぐべとつくんだろ?
かなり長時間乾燥させてもべとつく
0141HG名無しさん (ワッチョイ 1a7f-ctHD [123.48.147.252])
垢版 |
2023/07/04(火) 21:08:20.76ID:tTSWBPS/0
>>130
問題なのは「下地のムラ」

キットの成型色が白、グレーのパテを使うと
色も質感も差が出る
そこに塗料を塗っても発色もツヤも揃わない

サフの効果は成型色とパテの状態を揃えてくれる
その状態で光沢を塗れば均一に光沢が出る
0142HG名無しさん (ワッチョイ 175d-T0N0 [122.215.145.122])
垢版 |
2023/07/04(火) 21:25:36.05ID:lRSwVd5b0
タミヤアクリルのツヤありは半年くらいしないと乾燥しないよね
0144HG名無しさん (ワッチョイ 1a7f-ctHD [123.48.147.252])
垢版 |
2023/07/04(火) 22:16:42.91ID:tTSWBPS/0
>>136
熱は関係ない
表面は乾いて見えても内部が乾いていないので
触ると染み出してきてベトベトになる

タミヤアクリルの完全乾燥は↓の二つが必須
・溶剤の「揮発」
・空気と反応して「硬化」

筆で厚塗りすると表面だけ乾燥して膜ができる
膜が空気を遮断するので中の乾燥が進まなくなる
薄く、とにかく薄く塗るのが大事
0145HG名無しさん (ワッチョイ b696-c6L3 [119.105.85.224])
垢版 |
2023/07/04(火) 22:23:42.10ID:8x4VosHZ0
>>144
熱関係ないのか
自分は結局筆塗りの自然硬化とか待てないから
塗った上からクレオスのスーパークリア吹いて強制的に触っても問題無いようにしてるけど
いちいちエアブラシの準備するのがめんどくさいんだよな
0148HG名無しさん (ワッチョイ 1723-Oh/U [112.68.238.129])
垢版 |
2023/07/05(水) 08:26:42.04ID:Z1QX/DI30
クレオス水性だと、飛行機や戦車のドンピシャの色ないからタミヤアクリルにも手を出すか
と思ってたけど止めといた方が良さそう
0155HG名無しさん (ワッチョイ 23e3-mucP [124.212.64.252])
垢版 |
2023/07/06(木) 01:57:40.48ID:XwJ0vqqk0
【塗装用具】
缶スプレー、筆
【使用塗料】
マジックリンに一晩付けて離型剤落とししたのちタミヤPPプライマー→クレオス新旧水性ホビーカラー両方
【キット名/素材】
プラッツガルパン1/35ダージリン
【質問内容】
昨年秋の暮からお手つきで放置中
塗装を落としてちゃんとしたプライマー入りのサフ吹いて改めて仕上げたいのだけれど、水性塗料は油汚れのマジックリンで落ちるとググってわかっててPPプライマーはどうやって落とせばいいのか?ってのと一部瞬間接着剤使って既に接着済みなので除光液をレジンに使って瞬着落とししても問題ないかを知りたいです
0156HG名無しさん (ワッチョイ 1a6a-bH+x [123.226.13.176])
垢版 |
2023/07/06(木) 19:28:31.38ID:S7OZhbbu0
タミヤのナイロン・PP向けプライマーの原料はアクリル樹脂、有機溶剤、DME。
要は透明なラッカー塗料です。
ラッカー用の薄め液で落ちるのでは?やったことないけど。
そもそもプライマーを落とす必要ある?透明だし…

あと、アセトンはレジンを溶かすので除光液はやめておいた方がいいと思います
0157HG名無しさん (ワッチョイ 5bf0-rc3z [110.131.234.28])
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:45.30ID:WcqXTflc0
ガンダムのバーニアで、下地に黒、次にシルバー、最後に赤の塗装例が有ったんだけど最初の黒は意味あるの?シルバーの隠蔽力が強いから意味なさそうだけど
シルバーの種類による?
0158HG名無しさん (テテンテンテン MMb6-uV28 [133.106.164.76])
垢版 |
2023/07/07(金) 22:39:53.33ID:UPwZurrhM
すげぇー意味あるよ
馬鹿みたいに厚塗りするなら言ってる通りだけど
普通はそこまで厚吹しない
そうすると下地の色で反射が変わるので〜

とまぁ細かいことはYoutubeでいくらでも解説してる
マイスター関田氏の動画がおススメ
0159HG名無しさん (ワッチョイ 5bf0-rc3z [110.131.234.28])
垢版 |
2023/07/07(金) 22:48:26.43ID:WcqXTflc0
>>158
サンクス
マイスターさんの動画は幾つか見たことあるけど該当するもの探してみます
0160HG名無しさん (テテンテンテン MMb6-uV28 [133.106.164.76])
垢版 |
2023/07/07(金) 22:54:29.25ID:UPwZurrhM
>>159
今日現在で3日前にアップされている
エアブラシ塗装の小話、赤のキャンディ塗装〜
って動画がとりあえずタイムリーだと思うw
0164HG名無しさん (ワッチョイ 51e3-bYJN [124.212.64.252])
垢版 |
2023/07/08(土) 04:05:15.16ID:58Y46qm60
>>156
ありがとうございます
なんか聞いた話だとタミヤのPPプライマーはレジン対応してないらしく現に塗った水星塗料が割と簡単にガリガリしたら落ちていくんですよね
アセトンダメかー頭と後頭部接着したから剥がしたいと思ったけど諦めた方が良さそうっすね…
0167HG名無しさん (ワッチョイ 5117-RORe [124.159.20.48 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/08(土) 11:35:44.85ID:Rd9PICNk0
パーツの下処理まで終わったんで来週来そうな梅雨明けまで待とうかと思ったけどサーフェイサーもこの時期カブったりしますか?
ガイアの黒サフをクレオスのレギュレータ付きL7使用で現在湿度48%の室内でFY32使用の塗装ブース有りです
0168HG名無しさん (テテンテンテン MM8b-1ymg [133.106.47.82])
垢版 |
2023/07/08(土) 12:45:46.26ID:esfUO2e0M
その湿度で被りまくるようでは日本で夏場はプラモ塗れないと思うのよ
なので今日一日中塗装していいよ
0172HG名無しさん (ワッチョイ 91e2-hLtN [220.213.20.214])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:23:37.79ID:yvn9upKL0
被って白化するだけでなく
そういう時は条件的に塗装面で結露して表面が荒れる場合もあるから
グロスで仕上げるならサフや下地でも気にした方がいいだろうな
0173HG名無しさん (ワッチョイ d19d-0Jix [60.151.5.95])
垢版 |
2023/07/09(日) 01:03:39.93ID:fLoIsp2c0
下手くそなんかな?
0177HG名無しさん (ワッチョイ 1317-mu37 [125.31.64.7])
垢版 |
2023/07/12(水) 00:02:23.81ID:vFRqf9Il0
少し残ってた明るめのグレーを少し濃くしようとクレオスの水性ホビーカラーを入れてレベリングシンナーで薄めてエアブラシで吹いてる途中で残ってた塗料がガイアのEXホワイトとブラックだったと思い出しました
とりあえず分離することなく混ざって一応吹けてますがガイアのラッカーとクレオスの水性って混ざるものなんですか?
0178HG名無しさん (ワッチョイ 517f-rqKn [124.18.169.106])
垢版 |
2023/07/12(水) 06:02:33.50ID:i9UEFjLt0
>>177
混ざる

クレオスの水性は「水溶性アクリル樹脂塗料」
ガイア、クレオスのラッカー系は「溶剤系アクリル樹脂塗料」で
アクリル樹脂や顔料などは共通点が多い

溶剤の強さは水性<ラッカー系なので
今回のように水性塗料をラッカー系のうすめ液で希釈するのはOK
逆のパターンは失敗する可能性がある
0180HG名無しさん (ワッチョイ 4f08-eVww [219.106.163.39])
垢版 |
2023/07/15(土) 12:26:08.16ID:gy1r3Zp50
水性プレミアムトップコートはかぶらないって評判だったけど失敗してしまいました
烏帽子の左右頬当、右肩アーマーが白くパウダーっぽくなっています
リカバーするにはどうしたらいいでしょう?上からもう一度塗装してトップコートをかけ直したら分からないでしょうか
https://i.imgur.com/iUVzwjH.jpg
0182HG名無しさん (ワッチョイ 5323-5ZWY [112.68.238.129])
垢版 |
2023/07/15(土) 17:08:32.35ID:3Wbyv6Yl0
水性だから大丈夫だろ、って俺もやりそうだったわ
0183HG名無しさん (ワッチョイ 637f-5LlG [118.106.218.148])
垢版 |
2023/07/15(土) 21:52:30.11ID:JXUB5F0Q0
見事な塗り分けだ、感心する

水性トップコートは「マジックリン」で落とせる
使った塗料がラッカー系ならマジックリンの影響がないので
トップコートをやり直せる
他の塗料ならプレミアムトップコートを軽くヤスってから
吹き直しでいいと思う
0185HG名無しさん (ワッチョイ 9f65-JuoR [153.213.28.196])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:08:19.29ID:jr1Kt89t0
RGZに持たせる為に、システムウェポンのハイメガランチャーを
ガンダムカラーのブルーZで塗ってたらコテコテでめちゃくちゃになっちゃったよ(`;ω;´)
初めて筆塗りしたんだけどさ

東京に買いに行けないし、なんとかコレを仕上げたいんだけど・・・

タミヤペイントリムーバーってヤツに漬け込めばいいのか?
https://i.imgur.com/6qwVFwc.jpg
0186HG名無しさん (スプープ Sd9f-luTY [1.73.130.93])
垢版 |
2023/07/20(木) 14:09:55.98ID:EMa8sWnBd
>>185
素材にABS使われてるとおそらく表面溶かして収拾つかなくなるぞ、シンナーも同様
剥離に多少時間かかるがIPA漬け込みが素材のダメージ的に無難かな?ガソリンの水抜き剤調達が手っ取り早いし安くつく
0187HG名無しさん (ワッチョイ 9f65-JuoR [153.213.28.196])
垢版 |
2023/07/20(木) 18:44:32.46ID:jr1Kt89t0
>>186
もう諦めた・・・未来永劫筆塗り諦めるわ・・・気泡?が出るわ、筆の毛が貼り付くわで、俺のようなド素人が筆塗りに手を出すべきじゃなかっ(`;ω;´)
最初からガンダムカラースプレー買えば良かった・・・粘土細工のようなカタマリになっちまった




https://i.imgur.com/OMMMopp.jpg
0189HG名無しさん (ワッチョイ 87e2-pG2q [124.45.110.173])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:08:28.43ID:tYa/eJ4C0
>>187
諦めるの早えな
何で塗るとしても使う物ややり方を調べるだけでなく
それからある程度は練習しないとキレイには塗れないよ
特に筆塗りは修行って言われるくらい難しいのに
初めてで見本みたいに塗れるわけないじゃん
0190HG名無しさん (ワッチョイ 9f65-JuoR [153.213.28.196])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:25:39.80ID:jr1Kt89t0
>>189
ごめんなさい(´;ω;`)ブワッ
0191HG名無しさん (ワッチョイ 6f03-dgC1 [111.87.117.91])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:04:36.70ID:mPi3OyDK0
SMPのR-1の塗装に、初めてプライマー使ってみた。評判良さげなフィニッシャーズのプライマーで、関節をフレームメタリック、腹部をメカサフフーパーヘビーで塗ったんだけど、プライマー無しのときに比べて食いつきがやばい!!

これ、全塗装SRX普通にいけんじゃね!?ってくらい興奮してる。
プライマーってすごいんだね。
0192HG名無しさん (スッププ Sd9f-luTY [49.105.67.138])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:22:27.45ID:cEKnO+IPd
>>187
とりあえずIPA漬け込みでリセットできるだろ、検索かけりゃやり方出てくるし諦めるならそれ試してからにしとけ
筆塗りに限らず基本塗料が乾くまではお触り厳禁だぞ、エアブラシだって埃噛んだり垂れたときの処理は乾いてからだし焦ってもたいてい悪い方に転ぶ
たとえ色乗り悪くても返し筆すると下塗り壊しちゃうし、まあ自分も筆塗り苦手だけどな
0193HG名無しさん (ワッチョイ 3f41-wJ5o [175.177.42.125])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:36:56.11ID:Hw3iXC8E0
濃い塗料でべったり塗ったんかねぇ。
一度に発色させようとしないで、塗料を何度か重ねて発色させる感じでやると良いのでは

リカバリーについてはとりあえずよく乾かしてから#800から1000, 1200位まで軽く研いで塗面の荒れを抑えてから(プラ地が出るまで削らない様に)、ラッカーのトップコートの缶スプレー吹いて馴染ませるっていうやり方と、他の人が言ってるようにIPAに暫く浸けてラッカー塗料を剥がす、かな。
0195HG名無しさん (ワッチョイ 9f65-JuoR [153.213.28.196])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:44:10.69ID:1MiXKeTw0
>>192->>194
もういい!もういい!!諦める!もうヤダ!!!

うすめ液でもっとシャバシャバにゆるくなるまで溶かして、4回くらい重ねるべきだったのか?
土台グレーだけど、上手い人が塗ればちゃんとゼータのブルーになるのか?

俺は哀しいよ!(`;ω;´)
0196HG名無しさん (ワッチョイ 3f41-wJ5o [175.177.42.125])
垢版 |
2023/07/21(金) 05:05:53.25ID:1vRHSVjM0
塗料はよくかき混ぜてから使う。底の方まで2-3分はかき混ぜる。
塗料の発色はベースの色の影響を受けるのでよく考える。自分で試しても良いし、ネットの先人の知恵を借りても良い。
例えばコレとか
https://pm-paint.com/paint-comparison/creos/ug13/

めんどくさければグレーのサフの色が基本で、赤や黄色なら白、メタリックなら黒を塗る感じ感じかな。Z青の場合は難しいけど上の見本を見るとグレーかピンクだね。
やってると思うけど塗料皿に少量移して溶剤の濃さを調整してから塗る。最初は薄めで軽く塗ってから何度も重ねて塗ると良い。重ねる前に乾かすことと、筆先で何度も擦らないこと。筆塗りだと塗料が厚くなりがちでモールドが埋まったり表面が凸凹になりやすいんで常に薄く塗る事を心がける。失敗したと思っても乾くまで待つように。
今回は面積もあるので大きめな筆を使うのが良いのでは。タミヤから選べば良いと思う。
0197HG名無しさん (ワッチョイ 3f41-wJ5o [175.177.42.125])
垢版 |
2023/07/21(金) 05:29:39.41ID:1vRHSVjM0
>>195
シャバシャバにするのはエアブラシの時かな。

上でペーパーで削る話をしたけど、筆にシンナー薄め液つけて厚くなってる塗料を筆で拭き取ってから塗り直すのもいいんじゃね。どうせ同じ色塗るんだから塗料を完全に落とさなくてもいいんだし。
ついでに筆の抜け毛もピンセットで取るといい
0199HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-KWx1 [60.151.5.95])
垢版 |
2023/07/21(金) 08:47:01.96ID:wcT8fSU/0
まずは定番の基本通りやること覚えなよ
0203HG名無しさん (アウアウクー MM1f-KWx1 [36.11.225.23])
垢版 |
2023/07/21(金) 22:46:30.58ID:R6NJFhinM
筆塗りもしっかり塗料希釈たりして重ね塗りすりゃ良いらしんだろうけど無理でなって結局エアブラシにしちゃった
0204HG名無しさん (ワッチョイ b38a-7GGs [133.200.196.97])
垢版 |
2023/07/22(土) 00:36:48.84ID:D+4B4KjB0
筆塗りは1パーツだけ塗るかとか
気軽にできるのいいよね
0208HG名無しさん (ワッチョイ 7b9f-nVDU [111.98.73.161])
垢版 |
2023/07/23(日) 14:54:01.82ID:obZF9Fmt0
シタデル別に放置で劣化しないよ?
どうも情報が歪んでんだろうが、だめなのはあの容器
エアブラシ使うなんて一切考えてないし、そんな何回も開封させて長期使うってのも多分想定してない
それこそ容器移し替えちゃえば全然OK
ただ筆塗り限定だとあの容器使いやすいのも確かなのよな
0209HG名無しさん (ワッチョイ 0b65-cfxm [153.213.28.196])
垢版 |
2023/07/23(日) 15:34:19.36ID:RcGpLtPt0
>>206
その重ねる一回、一回のスパンってどのくらいの時間乾燥させれば良い?
0212HG名無しさん (ワッチョイ 1308-g7oT [125.215.109.78])
垢版 |
2023/07/23(日) 23:39:27.09ID:soDQ0bmd0
シタデルの容器、クセはあるけど筆塗りには使いやすいよ
最初は3割くらいの水で薄めて、うすーく塗り広げる
15分もすれば乾いてるから、2度目はほんのちょっとの水で薄めて重ねる
また15分置いて同じように3回目塗ればだいたい発色してると思う
はみ出ても上から塗ればいいだけ、マスキング不要で片付けも楽ちんだから自分はこれしか使えない体になっちゃった
0213HG名無しさん (ワッチョイ fb3b-QKap [39.110.209.40])
垢版 |
2023/07/24(月) 15:38:41.41ID:g4Gy7Z1l0
ウェザリング前のトップコートは半光沢、つや消し、
サイトや書籍によって記述がまちまちなんですけど
どっちがおすすめですか?
0215HG名無しさん (ワッチョイ 19b2-JAn8 [118.240.187.221])
垢版 |
2023/07/24(月) 17:26:25.93ID:NP6bBz7X0
どのくらい汚したいかで使い分けた方がいいかな
つや消しにウェザリングすると汚したところが完全には落とせなくなるから後戻りできない
半光沢ならギリギリリセットできる
0216HG名無しさん (ワッチョイ 0217-6bUv [125.31.64.7])
垢版 |
2023/07/30(日) 18:30:28.86ID:fjDEQg3t0
1年くらい前に瓶に移したミッチャクロンを口径0.3mmのエアブラシで吹くと蜘蛛の巣のように糸を張りました
希釈無しでコンプレッサーはL7使用の圧は0.15~0.2Mpaくらいだと思います
これは瓶に移してから時間が経っていたからでしょうか?
1年前は当時持っていたフライヤーSRで吹いたような記憶があるのでそもそも口径が0.3mmでは小さいのでしょうか?
0217HG名無しさん (ワッチョイ ee89-etCe [153.173.6.148])
垢版 |
2023/07/30(日) 21:47:38.91ID:StYJTno/0
マルチプライマーって溶剤混ざると固まっちゃうんだけど
前回使った時に容器の中に溶剤入り込んじゃったかニードルとかノズルに塗料が付いてたんじゃなかろうか
0218HG名無しさん (ワッチョイ 0217-6bUv [125.31.64.7])
垢版 |
2023/07/30(日) 22:23:08.94ID:fjDEQg3t0
>>217
最近0.3使うときに前回しっかり洗浄してたつもりでもニードルが固着してることが多いのでミッチャクロン吹く前にパーツクリーナー吹いてました
たぶんそれがまだ残ってたんでしょうね
ありがとうございます、勉強になりました
0219HG名無しさん (ワッチョイ 7e5d-GlHj [113.36.58.205])
垢版 |
2023/07/30(日) 23:01:50.87ID:UbQvq9Wu0
クレオスのPS264の事で質問です。ボタンを押してもエアが出ない症状になったのですがこれはグリスアップで直りますか?
0220HG名無しさん (ワッチョイ 61e2-S158 [124.45.110.173])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:22:28.41ID:dMXoMsqg0
とりあえずやってみるしかないんじゃね
ググればその機種のメンテナンス方法も見つかるよ
最悪壊れてもクレオスで有償の修理が頼めるし
調べて無理そうなら最初から頼むか
0223HG名無しさん (テテンテンテン MMe6-4n61 [133.106.47.131])
垢版 |
2023/07/31(月) 16:07:58.65ID:471QdXoBM
お前らやっぱ頼りになるな
テンプレみたいなレスが多いSNSとはやはり違うw
0224HG名無しさん (ワッチョイ a19d-IPSQ [60.141.9.89])
垢版 |
2023/08/03(木) 21:51:21.26ID:wy/gQV3l0
白成型のパーツをエアブラシで白色塗装した後、箱にしまって
1年くらい保管してたキットがわずかに黄色?茶色?がかって変色してたんですが
これって塗膜が薄くて、劣化した白プラの色が透けてしまっているのか
塗料自体が変色してしまったのかどっちなんでしょう?
塗料はクレオスのキャラクターホワイトです
あとキットは初期のモデロイドなんでプラの質があまりよくないです
0228HG名無しさん (テテンテンテン MMb4-v6xC [133.106.228.138])
垢版 |
2023/08/08(火) 12:57:51.93ID:H60Agn3iM
水洗いしかしてない
ただし筆を長持ちさせる為にすぐに流水でガンガン水使って洗う
そしてなんなら容器に水張ってしばらく付けっぱなしにしとく
で、忘れた頃に水から上げてキムワイプで綺麗に水気を取る

そんな使い方してればマスキング筆として何年も使える
0229HG名無しさん (ワッチョイ da65-fgBp [153.213.28.196])
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:15.51ID:oCsZh1vN0
なんかの溶剤じゃなくて、水洗いでおkなんだ
0233HG名無しさん (テテンテンテン MMb4-v6xC [133.106.228.60])
垢版 |
2023/08/08(火) 19:24:52.18ID:ZpRALEdpM
マステの隙間恐怖症だから爪楊枝なんかじゃ全然足りない
恐怖にかられそこいら中のマステ重なり部に塗るから筆でないと全然ダメなんだよ


>>230
>231だそうだ
キムワイプはあまり良くないらしい
0234HG名無しさん (ワッチョイ f6ef-Z3Zk [202.171.89.146])
垢版 |
2023/08/09(水) 00:18:17.04ID:luE1CdMC0
俺は何故かガンマカ消しペンで薄めてちっちゃい筆で塗ってそのままにしといて次使うときガンマカ消しペンで筆をほぐして使ってる
多分間違ったやり方だろうなとは思う
0236HG名無しさん (ワッチョイ 40e2-7qSL [124.45.85.144])
垢版 |
2023/08/09(水) 13:38:29.48ID:et44ZB4L0
SNSでニードルボトルにマスキングゾル詰めると
筆や爪楊枝みたいに継ぎ足ししないで塗り続けられるし
先端が細いから細部の塗分もやりやすいとやってたな
ボトルもそんなに高くないからよく使う人は試してみてもいいんじゃね
0238230 (ワッチョイ 0f9d-WN65 [60.102.61.166])
垢版 |
2023/08/09(水) 16:13:41.90ID:ePZyaNs00
>>237
筆の手入れ用のそう言う液剤?
も有るんですね。普段、エアブラシ
使ってばかりだから知らなかったな。
ありがとうございます。
0239HG名無しさん (テテンテンテン MMb4-v6xC [133.106.228.29])
垢版 |
2023/08/09(水) 17:08:53.73ID:5UbZCc4AM
>>235
わしゃなんも聞いとらんがな…( ´△`)
0241HG名無しさん (アウアウウー Sa95-YP4D [106.154.131.201])
垢版 |
2023/08/09(水) 17:27:31.37ID:tfb5/nswa
>>209
ラッカーなら2分もかからない
それで乾いてないなら塗料の量や希釈に問題がある
すぐ乾く濃度、量で1回を塗るということだ
重ねる回数は「発色するまで」
薄ければ薄いほどキレイに塗れるから6回とか10回とか当たり前
そんなに重ねたら塗膜が厚くなるとかいう奴はやはり塗料の濃度や量がおかしい
0243HG名無しさん (テテンテンテン MMb4-v6xC [133.106.53.54])
垢版 |
2023/08/10(木) 17:43:30.37ID:10qsCVwoM
マジかよ
ゾルってどのメーカーも全部水性で水でどうにでもなると思ってた
0244HG名無しさん (ワッチョイ 2ae3-FWQI [27.92.94.189])
垢版 |
2023/08/11(金) 00:39:39.87ID:ckwuK0ne0
トップコートの缶の消費が異様に早いのですが、何かコツはありませんでしょうか?
紹介動画などを参考に全体がしっとり湿るくらい吹き付けてますが、クレオスのトップコート缶をだいたいHG一体に1.5〜2本消費してしまいます。
0246HG名無しさん (ワッチョイ 2ae3-FWQI [27.92.94.189])
垢版 |
2023/08/11(金) 02:16:24.65ID:ckwuK0ne0
トップコートの缶の消費が異様に早いのですが、何かコツはありませんでしょうか?
紹介動画などを参考に全体がしっとり湿るくらい吹き付けてますが、クレオスのトップコート缶をだいたいHG一体に1.5〜2本消費してしまいます。
0252HG名無しさん (ワッチョイ 667f-mBaV [123.48.146.167])
垢版 |
2023/08/11(金) 07:55:12.39ID:wJoACVfh0
結論は「無駄が多い」

・頭部、胸、腕 のようにバラして吹いている
・動画でよくある「吹き始めと吹き終わりはパーツに当てない」を気にして避ける分=無駄が多い
・「シュッシュッ」ではなく「ブシューーーーーーー」と連続吹きしている
・パーツとスプレーの距離が遠すぎ、拡がって無駄になる量が多い
・吹いた時点でしっとり、乾いたら白すぎくらい吹いていた
0254HG名無しさん (ワッチョイ 6123-dQR2 [182.166.28.12])
垢版 |
2023/08/11(金) 08:50:23.30ID:3j4Pzp9O0
サーフェイサーだと、缶は内容量170-180mlで800円
瓶だと内容量40mlで450円なので、缶の方がコスパいいのではと思ってる
0256244 (ワッチョイ 2ae3-FWQI [27.92.94.189])
垢版 |
2023/08/11(金) 10:32:30.39ID:ckwuK0ne0
皆様ご回答ありがとうございます。

ご指摘の多かった「パーツにかかっていない無駄吹きが多い」という点が自分でも一番気になるので、改善を心がけます。
「一回で湿るまで吹く」「吹いた時点でしっとりしてる」は避けているつもりなのですが、一方でスプレー1〜2プッシュかけて乾かしてを繰り返すとトップコートがどれくらい乗ったのか視認できないのが不安で、細かく連続で吹いて全体がしっとりするまでに5〜6プッシュくらいは押していると思います。これも無駄に繋がっているかなと思いました。
写真をご覧いただければ分かりやすいとの事なので、投稿のやり方を調べます。
0259244 (ワッチョイ 2ae3-FWQI [27.92.94.189])
垢版 |
2023/08/11(金) 12:32:06.56ID:ckwuK0ne0
https://i.imgur.com/2PdflX1.jpg
https://i.imgur.com/PcUq6Oq.jpg
244です。
直近で作っているのはフィギュアライズのウルトラマンゼットです。
シルバーのみクレオスのミスターカラースプレー缶で塗装し、組立て後に同じくクレオスの水性トップコート半光沢を吹いてます。
自分で確認したところ白化は見られないので、少なくともプラモ自体に吹き付ける量は多過ぎる訳ではないかと思います。
他の方からのご指摘にありましたが、これに半光沢吹く際も頭・首・胸・腹・腰に分割して吹いてました。
それも無駄の原因でしたので改めます。
5円玉も噛ませてみます。
0260HG名無しさん (ワッチョイ 5a8a-1cii [133.203.242.224])
垢版 |
2023/08/11(金) 18:26:13.71ID:xjDcIcWA0
ガイアのニュートラルグレーTで塗装後、EXクリアーでコートしたらクリアー下の塗面がうろこ状にひび割れてしまったんだけど原因が分らなくて対策がとれないです
今まで何の問題も無く吹けていたので何が何やら
0262HG名無しさん (ワッチョイ 5a8a-1cii [133.203.242.224])
垢版 |
2023/08/11(金) 19:05:51.50ID:xjDcIcWA0
確かにテロッテロになるまで厚吹きするんだけど、最初に捨て吹きしてクリア層作ってからでも駄目なパーツもあったんだよね
今年入ってからずっとグロス仕上げの模型作ってて最近になってからの症状だから季節が怪しいと思ってる
ここ最近の酷暑で乾燥時間が早すぎるのかな
0264HG名無しさん (アウアウアー Safe-USI+ [27.85.206.16])
垢版 |
2023/08/12(土) 12:52:31.91ID:yVUJJGCSa
ガンプラとかマクロスのバルキリーって
★★★★、

とか機体に付けたらカッコいいんだよ

エースパイロット機体の肩に
★★★★★★、とかのカラーリングして

中学生の時にボンボンでガンプラ全国大会3位でした

プラ板から自作もしてました
0265HG名無しさん (ワントンキン MM32-ofA+ [153.159.143.90])
垢版 |
2023/08/13(日) 13:47:36.10ID:g69ZIdadM
塗装関係では無いんですが…。
パテを盛ったり、合わせ目消しをして
整面処理をした箇所が、サフを吹いて
確認した際に、盛り上がっていれば
そのままヤスリがけ…だと思うのですが、凹んでいて、またそこにパテや瞬間接着剤等を盛りたい場合、サーフェイサーは一度ヤスリがけ等でとり覗いた方が
良いんでしょうか?
0267HG名無しさん (ワッチョイ 027f-DXLR [123.48.146.167])
垢版 |
2023/08/15(火) 20:02:06.19ID:+5ecRruh0
>>265
取り除かないことで致命的な問題は無いのでマストではない

>266が言うように繰り返し吹くことで、全体のモールドやエッジが
埋まるリスクがあるのでその点ではサフを一度削る意味はある
0269HG名無しさん (ワッチョイ abe2-zYVx [58.98.89.109])
垢版 |
2023/08/16(水) 14:26:16.45ID:HQH831Hi0
>>268
「捨てサフ」で調べな
合わせ目消しとか下地処理の確認段階ではたっぷりサフは吹かずに
さっと色が付く程度のサフで段差や傷を確認
落とすのもヤスリで擦れば簡単に落ちる
捨てサフで問題なかったら本番のサフに入ればいい
0270268 (ワッチョイ 879d-GFTV [60.102.67.124])
垢版 |
2023/08/16(水) 19:16:01.05ID:hiftB2ok0
>>269
これ迄、整面処理迄は
やって来てなくて…。
普通に吹いてましたw
確認なら軽めで良いですもんね…。
調べてやってみます。
ありがとうございます。
0271HG名無しさん (ワッチョイ af65-kB5v [222.144.64.158])
垢版 |
2023/08/16(水) 19:56:07.73ID:4/Toz+ll0
HobbyJAPANとか見てると、そこまでやるか・・・?って技術や手間がいっぱいあるけど、捨てサフもその範疇だわ。プロの見本みたいな記事とか読むと、すべからく全員やってるよな
俺も20年、30年と作っていくと当然のように捨てサフ吹くようになるのだろうか
0272HG名無しさん (ワッチョイ 9f9e-ZJdt [180.197.69.108])
垢版 |
2023/08/16(水) 20:53:37.47ID:y3zRP9Vc0
適当に塗る。
→傷が気になる。下地に影響されて発色が違うのが気になる。
→サフ吹く

くらいでいいと思うけど。
自分が意味があると思った工程だけやれば良いんじゃないかな。
コンテストとかで戦うなら話が違うだろうけど。
0275HG名無しさん (ワッチョイ 6e41-M6UK [175.177.42.125])
垢版 |
2023/08/17(木) 09:14:56.28ID:33Rz16Rf0
>>271
プロのクオリティ出すためじゃねーのかな
プラモ自体のクオリティが上がってて、写真が高精細でデジタル化されてて簡単に拡大出来るんで、未加工との差別化のために素人クラスじゃ妥協しちゃうような僅かなヒケやエッジの鈍りを修正するのが重要になってきてるんではと勝手に想像
0276HG名無しさん (スッップ Sda2-81+1 [49.98.117.200])
垢版 |
2023/08/17(木) 09:54:44.34ID:Zhkmm/1zd
ライターみたく締め切り追われてるわけじゃなきゃ別になあ、表面処理前提なら当て板つけたペーパーでひと撫ですりゃヒケや歪みは判別できるし
飯の種にしてるプロ級は別としても趣味レベルじゃ脳死サフが多数派じゃないのか?
0277HG名無しさん (ワッチョイ 6ee3-BfWw [111.105.63.26])
垢版 |
2023/08/17(木) 10:13:10.47ID:4VGaJM6H0
銀ハゲチョロの塗装剥がしについてなんだけど
ケープの場合は上に塗る本塗装は水性塗料でシリコンバリアならラッカーって認識でよい?
手元にあるのがラッカー塗料とケープしかなくて、ジャンクパーツにやってみた感じは爪楊枝でカサカサしてたら取れることはとれたんだけど…
下地がシリコンバリアならパリッと剥がれたり、本塗装が水性ならグラデーションかかったようになるんだろうか
0278HG名無しさん (ワッチョイ a791-ofA+ [220.209.146.140])
垢版 |
2023/08/17(木) 11:04:43.32ID:Ez7ox0Gq0
>>277
ケープにラッカーだとお察しの通り剥がしにくいよ
スピーディーに作業してラッカーを薄く乗せてエナメル溶剤で溶かせば多少は剥がれるはず

剥がすときは一回ナイフとか針で小さく剥がしてきっかけを作りそこから溶剤なり水なりを浸透させていくイメージでやると剥がしやすい

剥がし液、とその厚さ、上塗り塗料の種類、とその厚さ、乾燥時間、剥がし方で剥がれ方も変わってくるけど申し訳ないが全部解説できるほど俺には知識も経験もない

ただパリパリ剥がすのなら剥がし液はシリコンバリアがいいのではないかと思う
0282HG名無しさん (ワッチョイ afe2-xpGN [58.98.89.109])
垢版 |
2023/08/19(土) 06:33:11.32ID:nNht8xjh0
デカールくらいならそのまま重ねて貼っていいと思うけど

普通に考えたら大きいやつの上に小さいの貼るよね
上から貼ったら見えなくなるし
透明部分だとしてもデカールの透明度は低いから細かい事を気にするなら透明部分を切り捨てた方がいい

完成イメージが分からないけど貼る順番とか見直してみたら?
0284HG名無しさん (ワッチョイ 5be3-sN1z [124.212.64.252])
垢版 |
2023/08/20(日) 19:57:57.37ID:5O2UpfQh0
>>282
元々大きいのを貼ってその上に小さいのを貼るつもりだったのだけれど曲面でパーツ分割されてるところで貼るの失敗してね
最初は諦めたけど中古でデカールだけ売ってたからリベンジしようと購入したのよ
そこで小さい方保護するためにクリア吹いた方がいいのかなーって
0285HG名無しさん (ワッチョイ e69f-hPrW [111.98.73.161])
垢版 |
2023/08/20(日) 20:09:43.44ID:3oedLhT20
?
でかいのはクリア部分があって小さいのも見えるって前提?
模型としてなかなかありえない状況だから、ちゃんと答え欲しいなら状況詳しくかくか
なんだったら画像うぷしやがれ
0287HG名無しさん (ワッチョイ 5be3-sN1z [124.212.64.252])
垢版 |
2023/08/20(日) 21:15:23.80ID:5O2UpfQh0
>>285
https://i.imgur.com/b3HMjLA.jpeg
MGジェガンDの脛のネェルアーガママークなんですわ情報小出しですまない
ここに小さいコーションマークとNAって書かれたマーキングが被る
んでデカール貼りまだ慣れてない俺は見事にぐしゃぐしゃにしてマーキングダメにしてコーションマークだけ貼ってデカール新しいの手配してリベンジしようかなと
そのためにクリアコートしたほうがいいのかな?という質問でした
0288HG名無しさん (ワッチョイ a365-x2/T [222.144.64.158])
垢版 |
2023/08/21(月) 01:42:11.02ID:zI+lzean0
ツヤアリスプレーで最後のトップコートをする場合、ヌルテカツルテカになるまでは何回重ねればいいですか?
0291HG名無しさん (ワッチョイ 2b23-w2mr [182.166.28.12])
垢版 |
2023/08/21(月) 09:12:55.72ID:WpdylzkV0
一回だと塗りが甘かったり忘れたりする箇所が出てくるから、最低2回かな
0293HG名無しさん (ワッチョイ a365-x2/T [222.144.64.158])
垢版 |
2023/08/21(月) 10:19:42.68ID:zI+lzean0
教えてくれて、どうもありがとうございました(・∀・)
0294HG名無しさん (ワッチョイ e641-yQbA [175.177.42.125])
垢版 |
2023/08/21(月) 10:38:33.78ID:Ivj6Or7m0
>>287
実機(存在しないケド)の塗装の流れを想像するとコーションシール->光沢クリアー吹き->NAシールで良いんじゃね

コーションは製造時、NAのマーキングは配備後かな。また、コーションの方が重要だからNAの文字が被ったら文字を一部カットすると思われる。その辺りは仮想機なんで好みで
0295HG名無しさん (ワッチョイ 5be3-sN1z [124.212.64.252])
垢版 |
2023/08/22(火) 16:36:34.60ID:EGz61xfA0
>>294
ありがとう
デカール届いたし光沢吹いたわ
成形色の上に部分塗装する簡単フィニッシュなんだけど、この手の場合の塗料の失敗って拭き取りはキムワイプ使うのが一番なの?
シールドに艶消し吹きつけすぎて垂れてるの薄め液含んだティッシュで拭いたら繊維がついてしまった
0296HG名無しさん (ワッチョイ e641-yQbA [175.177.42.125])
垢版 |
2023/08/22(火) 16:57:17.73ID:+bpKBsMS0
ケバつかない高級ティッシュ、キムワイプ、キッチンペーパーとかお好きなように。厚塗りの場合は下手に拭きとるより乾燥させてから磨いたほうがリカバリしやすいかも。
スプレー缶は一箇所から吹くんじゃなくて、手早く複数の方向から切るように吹き付けて厚塗りを防ぐ。ツベに動画いっぱいあるから参考にしたら
0298HG名無しさん (オッペケ Sr13-Ven6 [126.194.224.223])
垢版 |
2023/08/22(火) 18:37:43.98ID:kBo89BbUr
光沢トップコートした上にマスキングしてクレオスのスプレー缶吹きかけたら、
テープの隙間から吹きこぼれてました。
はみ出た部分のリカバリー法教えてください
シンナー付けた綿棒で擦るのはやりすぎですかね
0300HG名無しさん (ワッチョイ 1b9d-vD63 [60.85.61.225])
垢版 |
2023/08/22(火) 19:31:20.58ID:h4w1FWDU0
筆塗りは未経験なんだけど、
少し塗料が乗って無い部分に
爪楊枝にほんの少し塗料付けて、
リタッチ?する程度ならリターダーとか
使うまでも無いですかね?
0301HG名無しさん (スプープ Sd6a-M2mQ [1.73.138.85])
垢版 |
2023/08/22(火) 19:39:47.21ID:3Et1LWzPd
爪楊枝でリタッチはたいてい後悔する結果になる、そこまでものぐさだと原液生直塗りまでセットになりそうだし
リターダーまでは気にしないでも良いとは思うが素直に筆使え、希釈も忘れずにね
0303HG名無しさん (ワッチョイ 3396-7CJG [14.13.3.129])
垢版 |
2023/08/22(火) 21:58:02.10ID:ui0zF9iW0
やってみりゃ分かるけどシンナーや薄め液で拭き取るとか99%取り返しのつかないことになるから
299の言う通りしっかり乾燥させた後に削るのがまだ事故率少ないかな。それでも下地の塗膜によっては目立つけど
塗り分ける時には光沢クリアを挟めば多少リカバリしやすくなる
0311HG名無しさん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.130.120.60])
垢版 |
2023/08/23(水) 12:37:35.05ID:BhkgitKxa
スパイラルホースは非常に取り回し辛いので、エアテックスのブレードホースに換えると良いと思います
0312HG名無しさん (ワッチョイ f75b-YAjS [114.158.221.14])
垢版 |
2023/08/24(木) 02:32:02.09ID:6+OvtucB0
俺もL7プラチナセットについてたスパイラルホースは硬くで使いにくかったので
過去スレでオススメされていたブレイドホースに換えたら使いやすくて大満足だったですます
0313HG名無しさん (ワッチョイ 1a60-oxvH [133.206.48.32])
垢版 |
2023/08/24(木) 07:55:49.45ID:eMm5rEGr0
爪楊枝は塗料つかないときと逆にドバッとおりてくるときの波が激しく読めないので
失敗してもいい場所にしか使えないけど
個人的に小さな窪みに色入れたいときは面相筆より安定する
0318HG名無しさん (ワッチョイ aa51-XHxp [61.204.246.65])
垢版 |
2023/08/24(木) 22:28:38.31ID:ipx6OOfe0
サフはグンゼ産業の頃ってあったっけ?
プラモ用のサフが売られる前はソフト99の車補修用のを使う人がいてプラに吹きすぎると溶けたとかあったような
0322HG名無しさん (ワッチョイ 839d-Ck4D [126.207.173.188])
垢版 |
2023/08/25(金) 00:09:30.79ID:RD4KLBJj0
調色の上手い覚え方ってない?やっぱ試行錯誤して慣れてくしかないんかな
3原色基準で考えればええんかな?
0324HG名無しさん (ワッチョイ 839d-Ck4D [126.207.173.188])
垢版 |
2023/08/25(金) 00:17:12.69ID:RD4KLBJj0
>>323
君は感覚でやってる感じ?例えばエアリアルの原色に近い色でやりたいなら
青系ベースで白ちょっと入れて薄めるとかのイメージでいいんかな?
0325HG名無しさん (ワッチョイ 1b9d-z2dU [60.151.5.95])
垢版 |
2023/08/25(金) 02:12:22.98ID:iGmicGXm0
昔は溶きパテゆーてたわ
0326HG名無しさん (ワッチョイ 7e89-pbVE [153.173.1.6])
垢版 |
2023/08/25(金) 02:43:00.82ID:mzl8zyXw0
>>324
水色下地に白吹けばいいんじゃないですかね
キマジメにベタで単一に塗りたいならまずは照明環境から揃えないとその手の細かな調色なんて不可能だよ?
調色のために毎日10時から14時にお天気いいかの勝負したくないでしょ?
0327HG名無しさん (スップ Sd6a-yQbA [1.75.1.21])
垢版 |
2023/08/25(金) 02:51:24.56ID:/K0x5zeTd
>>322
作りたい色の画像があるならスマホ用の調色アプリを使えば良いのでは。自分は調色スティックと1/10と1/4のスプーンを使ってるけど塗料の濃度が瓶ごとに違ったりで完璧に同じ色を出すのは難しいね
0329HG名無しさん (ワッチョイ 839d-Ck4D [126.207.173.188])
垢版 |
2023/08/25(金) 10:51:16.57ID:RD4KLBJj0
>>326
下地も考えないとだった・・・発色上げたいなら白とかピンクとかの知識は付けてきた、照明でも色が変わるんすね
>>327
イメージした色きっぱり狙うのも難しすぎるねプロモデラーとかなんも計らないで感覚でやってるっぽいけど凄すぎでしょ
0333HG名無しさん (ワッチョイ 7e89-pbVE [153.173.1.6])
垢版 |
2023/08/25(金) 14:05:53.66ID:mzl8zyXw0
>>329
極端な話、ナトリウムランプ下だったら全部黄色に見えてなんもできないでしょ
そこまでドイヒーな話でないだけで一般家庭用の光源だと微妙な色の違いは区別できないしそもそも正しくも見えないよ
徹夜で調合してサンプルと同じにしたと思って昼間に確認したら盛大にズレてたとかそういうこと
0338HG名無しさん (ワッチョイ 6f41-9HZM [175.177.42.125])
垢版 |
2023/08/27(日) 09:50:29.79ID:8ybFA7DQ0
>>328
スプーンの底には一定量残る前提でそれを換算しないで調色してるわ。調色スティックで掻き出せる分を微調整に使うこともあるけど加減が難しいので拭き取って捨てる方が多いかも。ベースカラーはシンナーで溶いて入れちゃう
0347HG名無しさん (ワッチョイ 735b-dlFE [114.158.221.14])
垢版 |
2023/08/27(日) 14:16:07.45ID:mwhEw7rg0
>>346
あるあるw
あと説明書の指定通りに塗ったらなんか全然違うふいんきになったり
ミリタリー模型だとスケールエフェクトを考慮して白かバフを若干加えた方がそれっぽくなったり
0349HG名無しさん (ワッチョイ a39d-B48a [126.207.173.188])
垢版 |
2023/08/27(日) 18:11:41.22ID:78Djh6LS0
説明書の30%とか10%とかわからへん...
そもそも何回重ねればいいのかもあれだし
0350HG名無しさん (アウアウウー Sa47-RFvy [106.130.58.209])
垢版 |
2023/08/27(日) 21:50:47.15ID:fL2PxsJEa
写真写りと自分の作業場での見方によっても色味が変わって見えるだろう
とか考え出したら沼
0352HG名無しさん (ワッチョイ 735b-dlFE [114.158.221.14])
垢版 |
2023/08/28(月) 04:28:46.75ID:i68m5CVu0
20年以上前にタミヤの1/35タイガー初期型をジャーマングレイで塗った時は
箱絵よりもはるかに黒っぽくなって純粋だった俺は戸惑った記憶がある
あの頃はスケールエフェクトとかフィルタリングとか知らんかったんや
0354HG名無しさん (ワッチョイ 03dc-X24D [60.37.126.113])
垢版 |
2023/08/28(月) 09:44:45.84ID:xAyb6Ask0
そのまま塗れる色が売ってるならそれを買った方が良い、でも塗料の種類が増えすぎて塗装始めて3年くらいなのに200本超えちゃった
おかげで部屋が常にシンナー臭い
0356HG名無しさん (ワッチョイ cf89-u1T+ [153.173.1.6])
垢版 |
2023/08/28(月) 14:44:50.51ID:gdvuUWOx0
そもそも説明書のカラーサンプルは塗料屋のチップじゃないんだからアテにしてもしゃーないぞ、印刷物としてすらちゃんと色校正してんのかわからんし
「バンダイの」指定色に拘るならランナーをまずは参考にしよ
0361HG名無しさん (ワッチョイ 03dc-X24D [60.37.126.113])
垢版 |
2023/08/29(火) 09:18:03.79ID:zi7TD1oM0
>>357
既にタッパーには入れてたけどそれでも臭うからしっかりパックってのを試してみるありがとう

>>358
うん、それは心がけてる ただ新品でも臭いは漏れるんだよね
ヨドバシで塗料買った帰り道、買い物袋の臭い嗅ぐと塗料の良い臭いするから(変態だなw)
0362HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-93wg [27.92.94.189])
垢版 |
2023/08/29(火) 23:36:43.35ID:k5oF/Ahl0
教えてください。

ミニプラに塗装したあとトップコートを吹いたのですが溶け出してしまいました。
https://i.imgur.com/45msDI1.jpg

使った塗料は
・ゴールド→ぺんてる金の穂
・赤→マッキー(油性ペン)の赤→ガンダムマーカーEXロイヤルメタレッド
・緑→同ルミナスメタグリーン
・トップコート→クレオス ミスターホビー水性トップコート光沢

水性トップコートなら大丈夫だろうと思ったのですが、赤色だけが溶けたのは油性ペンが不味かったのでしょうか? それともトップコートの吹き過ぎでしょうか?
0363HG名無しさん (ワッチョイ 53e2-p2Nb [58.98.89.109])
垢版 |
2023/08/30(水) 00:11:03.59ID:Jrvze6K50
>>362
水性トップコートっても水溶性の溶剤、アルコールとか入ってるからマッキーみたいな油性ペンは溶け出す
紙やランナーにマッキー塗ってトップコート拭いていればみればはっきりする
0364HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-93wg [27.92.94.189])
垢版 |
2023/08/30(水) 01:19:48.10ID:6ACCzMOV0
教えてください。

ミニプラに塗装したあとトップコートを吹いたのですが溶け出してしまいました。
https://i.imgur.com/45msDI1.jpg

使った塗料は
・ゴールド→ぺんてる金の穂
・赤→マッキー(油性ペン)の赤→ガンダムマーカーEXロイヤルメタレッド
・緑→同ルミナスメタグリーン
・トップコート→クレオス ミスターホビー水性トップコート光沢

水性トップコートなら大丈夫だろうと思ったのですが、赤色だけが溶けたのは油性ペンが不味かったのでしょうか? それともトップコートの吹き過ぎでしょうか?
0365HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-93wg [27.92.94.189])
垢版 |
2023/08/30(水) 01:21:15.67ID:6ACCzMOV0
>>363
ご回答ありがとうございます。
単純に油性だから水で溶けないという話ではないんですね。
0366HG名無しさん (ワッチョイ 7f7f-lN7b [123.48.146.167])
垢版 |
2023/08/30(水) 07:51:48.95ID:YsK7d7BC0
>>365
正しく伝わってない気がする
・油性ペンに水なら溶けない
・油性ペンに水性トップコート(溶剤、アルコール入り)は溶ける

そもそも、溶けたのはガンマカのロイヤルメタレッドではないか?
ガンマカはアルコール塗料なので水性トップコートで溶ける
ガンマカを充分乾燥させて、トップコートは少しずつ吹けば比較的安全
0369HG名無しさん (ワッチョイ 6f9f-TDjq [111.98.73.161])
垢版 |
2023/08/30(水) 13:24:29.16ID:uE/5IT/l0
クリアで下地が溶けるようなのは、そもそもがクリアの吹きすぎよ
初心者ってやたらクリアを厚塗りしたがるが、そもそもそれが間違い
キャンディ系のクリア塗膜を作りたいんじゃなくて保護としてなら、一瞬で十分
じゃないならラッカーのクリアなんて存在できねえからな。ラッカー塗料の上に吹く前提なんだから
缶スプレーならぷしゅーじゃなくてシュ、シュが適正値
0372HG名無しさん (オッペケ Sre7-sFRN [126.157.234.191])
垢版 |
2023/08/30(水) 14:58:51.66ID:/SDb80Prr
>>369
ツヤアリスプレーで最後のトップコートをする場合、ヌルテカツルテカになるまでは何回重ねればいいですか?
キャンディ塗装じゃないけど、ピカピカがいいんだ
0373HG名無しさん (スッップ Sd9f-llz3 [49.98.115.123])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:20:45.03ID:55YHwC8Wd
ぞもそも吹きっぱでヌルテカは難易度高い、垂れる寸前まで吹くのが難しいし層重ねるほど凸凹ゆず肌になるし
手間はかかるが厚吹きしてからコンパウンドで研出しが確実、研磨できる厚さを確保するための厚吹きだし
下地から平滑化しなきゃならないし仕上げの目標次第じゃ中研ぎ工程入れたり、砂吹きで下地塗装の保護層作ったりと艶仕上げに近道なし
0378HG名無しさん (オッペケ Sre7-sFRN [126.157.239.134])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:47:19.43ID:1kGoU+UOr
>>373
なんだよ、無理って事かよ・・・
どうすんだよ、買っちゃったスプレー
とりあえず丁寧にやってみるわ。。
0379HG名無しさん (ワッチョイ a39d-FmU/ [126.207.173.188])
垢版 |
2023/08/30(水) 20:12:35.59ID:QM9IA4vs0
メタリック塗装とキャンディ塗装ってどっちが難易度高いんだろ
0380HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-FmU/ [221.114.149.209])
垢版 |
2023/08/30(水) 20:24:14.36ID:4oNL+L8C0
キャンディーじゃね
0382HG名無しさん (ワッチョイ 03dc-llz3 [124.102.73.103])
垢版 |
2023/08/30(水) 20:59:17.65ID:7hpSY6AY0
クリアカラー塗り重ねで発色させるキャンディ塗装なら、重ね掛け失敗するとリカバリー不可で下地からやり直さないとならない一発勝負の緊張感
面や部位毎の色調揃えるってのもそれなりに手間だし
0383HG名無しさん (ワッチョイ 13ef-RFvy [202.171.89.146])
垢版 |
2023/08/30(水) 23:43:49.43ID:Hkyd3UBJ0
食玩のF14で初めての洋上迷彩に挑戦してるけどクソ難しいって言うか自分のセンス無さに打ちのめされてる
今回は練習で次にA10作るつもりだけど上手く行く気がしない
0384HG名無しさん (ワッチョイ 735b-dlFE [114.158.221.14])
垢版 |
2023/08/31(木) 08:24:42.08ID:Jyg5unaz0
頑張ろう
自分は1/35ドイツ歩兵セット大戦中期を塗ってるけど
タミヤの一番いい筆の超極細を使っても目の瞳を上手く入れられない
俺の腕が悪いんだが、もっと精進して上達したい
0385HG名無しさん (ワッチョイ cf23-8LSd [121.81.101.78])
垢版 |
2023/08/31(木) 09:03:11.17ID:hazsUrYN0
瞳は諦めて、影色で潰して彫りの深いおっさんにしてる
0388HG名無しさん (アウアウウー Sa47-Lydn [106.133.57.153])
垢版 |
2023/08/31(木) 13:06:16.20ID:x6vGuCkRa
デスクライト買ったら工作含めてかなり捗った
0391HG名無しさん (ワッチョイ 2365-sFRN [222.144.64.158])
垢版 |
2023/08/31(木) 20:59:32.35ID:897vBt140
>>389
クランプ固定にしてほしいぉ
0393HG名無しさん (ワッチョイ a39d-LH2T [60.85.61.225])
垢版 |
2023/09/02(土) 20:42:24.29ID:ngpgOHYC0
×10倍はヘッドルーペだけど、
かなり物自体を近付けて見ないと
いけないの上に、片方のレンズだけで
対象物を見るので作業性は悪いですが、
かなりハッキリ見えるので、自分は
強引に使ってます(笑)
0394HG名無しさん (ワッチョイ 6f9f-ATpV [111.98.73.161])
垢版 |
2023/09/03(日) 17:11:07.24ID:FDQsOUqT0
>>381
メタリック度合いの程度によるんだが、メタリック一回吹いてクリア吹いてだととてもじゃないがメタリックとはいえん
メタリック塗料塗っただけで、金属光沢とかでやしないよ
かなり試行錯誤したけど、ボーンペイントの高光沢黒を下地にしてそこからメタル塗料、んでボーンのクリアが現状の最適解
ただクリアも砂吹にしてから通常吹きとかで、結構な上級者向け感ある
ボーンのクロムはすげえそれっぽくなるぞ。金属の色ムラすらでることがある。出し方がわからんがw

ちなシルバーだけならガンマカの新作シルバーが一番金属感強いくらいだけど、普通の光沢クリアだと結構曇る
これもおそらくボーンのメタリック用クリアが一番輝き失わない

あとスプレー吹きすぎ問題は5円玉で結構簡単に解決すると思うが……
0402HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-F6bo [133.106.230.153])
垢版 |
2023/09/04(月) 19:06:11.92ID:b0o7IZ+JM
1パーツにラッカーで3色塗り分けようとしてるのだけど
1層塗ってマスキングして塗って2層目までは成功するけど
そこから2度目のマスキングして
3層目を塗ってマスキングを剥がすと
2層目がマスキングに持っていかれちゃう

どうすれば上手くいきますかね
0403HG名無しさん (ワッチョイ 0396-Ylnh [14.11.4.32])
垢版 |
2023/09/04(月) 19:25:38.77ID:zg6USkAn0
マステの粘着力を弱める
一度手の甲に貼り付けてから剥がすといいらしいぞ
0406HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-F6bo [133.106.230.234])
垢版 |
2023/09/04(月) 21:49:52.74ID:eFN3JOjjM
ありがとうございます
───3───
─マスキング─
───2───
──サフ──
───1───
プラプラプラ

こうすればいいってことですかね
マスキングテープの粘着力も下げてやってみます
0408HG名無しさん (アウアウウー Sae7-TwmL [106.154.162.16])
垢版 |
2023/09/04(月) 22:03:14.99ID:kUL6e5DDa
塗装ブースを買おうと思っているんですホースの先を窓から出した場合臭いや塗料の粒子は広範囲に広がったりしますか?
集合住宅なので近所の洗濯物に塗料が付いたら困るのですが
0409HG名無しさん (ワッチョイ 439d-ruwA [126.75.157.89])
垢版 |
2023/09/04(月) 22:15:29.90ID:6c9yCdcO0
広がるけど問題にはなり難い

ホースの先端から1m以上先なら
よほどの無茶(スプレーで大量に吹くとか)をしない限り
問題にならない程度に空気で希釈されるから
0411HG名無しさん (ワッチョイ e37f-Uqc8 [118.104.235.236])
垢版 |
2023/09/04(月) 22:51:09.97ID:T7F2x9Bk0
>>410
自分ちのベランダだと臭うから、隣まで行ってる可能性は十分あり。
近所トラブルに良いことは一つもないから、気をつけたほうが良いよ。
洗濯物に粉塵がつくことは殆どないと思うけど。
臭いが行けば、小さい子のいる家庭なんかだと気にするだろうし。
0412HG名無しさん (ワッチョイ 6f41-lm09 [175.177.42.125])
垢版 |
2023/09/04(月) 23:53:07.41ID:NeWuKXMY0
>>408
ダクトを長めにして塗料を乾燥させる、フィルター何層かつけて乾燥した塗料粉を回収するとかすれば粉の方は何とかなるよ。
揮発したシンナーは空気より重いので下に流れる。空気の流れさえあればすぐに臭いは発散するけど、臭いに敏感な人もいるからシンナーをガンガン揮発させるような使い方は避けた方がいいかも。
0413HG名無しさん (アウアウクー MM07-RBAh [36.11.225.215])
垢版 |
2023/09/05(火) 14:19:22.46ID:SW7R6w59M
ししゃも   明日も

https://youtu.be/zhCtzmDWsN0
0414HG名無しさん (ワッチョイ a39d-LH2T [60.85.61.225])
垢版 |
2023/09/05(火) 17:02:08.93ID:HQRJFeG30
ビン入りの艶消し水性トップコート
と缶入りだったら、やっぱり、ビン入りの方がコスパ良いですかね?
エアブラシで吹く感覚掴むのが難しそうだけど…。
0418HG名無しさん (スッップ Sd1f-Xr4F [49.96.244.124])
垢版 |
2023/09/05(火) 18:14:38.60ID:ZeSqAtdpd
>>414
スプレーとエアブラシなら圧倒的にエアブラシの方が思い通りに扱える、濃度圧力吐出量をコントロールできる恩恵は大きい
ただし定番品揃えるにはそれなりの予算が必要で、ケチると安物買いの銭失いで痛い目見る
0420HG名無しさん (ワッチョイ c365-T5QM [222.144.64.158])
垢版 |
2023/09/05(火) 18:37:00.71ID:5cpilSb/0
>>418
なんか部屋の環境整備が1番金かかるような気がするけどな・・・
というか、部屋によってはいくら金があっても、不可能なものは不可能って結果に行き着くこともありそう

その場合は引っ越しだね
0422HG名無しさん (スッップ Sd1f-Xr4F [49.96.244.124])
垢版 |
2023/09/05(火) 18:47:58.17ID:ZeSqAtdpd
>>419
精度品質で失敗しない定番品だとハンドピース単体で一万円前後から、そこに簡易的なものといえコンプレッサー付いて同価格なら品質は推して知るべし
他人の財布だし止めはしないけど、本格的にエアブラシ塗装移行したときに金ドブやったと後悔すること必至

>>420
ぶっちゃけ塗装許される環境構築がいちばんハードル高いな、臭気然り騒音然り
0424HG名無しさん (スップ Sd1f-ksM9 [49.97.25.59])
垢版 |
2023/09/06(水) 11:33:53.27ID:eDYuTTrXd
>>407
レス遅れごめんなさい。
教えてくれてありがとうございます
スプレーよりキレイな感じですね。

Mrカラーのアクリル塗料でもいける様であれば、充電エアーブラシと比較して使ってみようと思います。

下地サフ→金色→トップコート
これを試してみたいと思ってます。
0425HG名無しさん (ワッチョイ ff7f-+GqY [123.48.146.167])
垢版 |
2023/09/06(水) 16:16:43.04ID:rTSybOEE0
>>424
イージーペインターはクセがあるので注意
メリット
・初期費用が安い
・構造が単純なので取り扱い、掃除が楽

デメリット
・ランニングコストが高い
 エア缶を使うので、缶を買い続けることになる
 エア缶より安いエアダスター缶を使っても、もともと悪いコスパは悪い
・連続使用できない
 スプレー缶、エア缶は吹くと缶が冷えてガス・エアが出にくくなる
 (ガイアノーツ公式で連続10秒)
 続けて使用するには缶を温めたり、他の缶に交換する必要がある 


充電式の方がトータルではオススメ
・吹き出す空気は無料
・機種にもよるが30分は連続で使用できる
0428HG名無しさん (ワッチョイ e37f-Uqc8 [118.104.235.236])
垢版 |
2023/09/06(水) 21:23:57.19ID:8mUgWfUW0
マスキングとか、エアブラシで塗装するうえで面倒な作業が出来るか見極めるのにイージーペインターで入るのはオススメ。

俺はエアブラシ買ってからマスキングの面倒さに気づいて筆塗りに目覚めた
0430HG名無しさん (ワッチョイ 439d-Gf1c [126.207.173.188])
垢版 |
2023/09/06(水) 23:35:37.13ID:hmoQ5Spu0
手軽「時間と難易度」
0431HG名無しさん (ワッチョイ 1337-PvAl [210.132.180.164])
垢版 |
2023/09/07(木) 10:10:39.95ID:lnmPgStA0
布団に寝転びながら100本千円未満の使い捨て筆を水性ホビーカラーの瓶に直接付けて塗って捨ててる
片付けどころか水道水を用意するのすら面倒くさい
筆塗りというよりはガンダムマーカーからのステップアップ
0432HG名無しさん (ワッチョイ 439d-Gf1c [126.207.173.188])
垢版 |
2023/09/07(木) 10:28:09.55ID:U9Vo6mIV0
重ね塗りするために乾くの待ってる時間が長いのがちょっと苦痛だよな
0434HG名無しさん (ワッチョイ a39d-HFyh [60.85.61.225])
垢版 |
2023/09/07(木) 21:45:36.41ID:sj76Lxe50
良くエアブラシ塗装で、
フワッと吹く程度とか、
軽く吹き付ける程度…とか聞くけど、
具体的にはハンドピースを少し離した
所から、吹きつけると言うよりも
吹いた塗料にくぐらせる様な感じ…ですか?
0437HG名無しさん (ワッチョイ 9e87-8evO [143.189.230.78])
垢版 |
2023/09/09(土) 00:04:05.84ID:jpbul8UL0
RAYWOOD PROFIX TR-02 PRO エアブラシ 充電式を予備バッテリ込みでついに購入したよ!
メーカー公式サイトから500円引きクーポンも使用出来たからamazonよりは安かった。
0438HG名無しさん (ワッチョイ d2f0-CoBG [59.168.109.249])
垢版 |
2023/09/09(土) 02:47:10.37ID:3r4muXSQ0
げえぇ
真鍮でシンナーが青くなる現象なんてあるんだな
メッキ剥がれてるハンドピースは注意だな
模型裏で読んだ
0439HG名無しさん (アウアウウー Saa3-AD4a [106.130.126.169])
垢版 |
2023/09/09(土) 03:53:56.26ID:mk2uZDdia
ウェザリングの順番なんだけど
剥がし塗装→艶コート→エナメルハゲチョロ→艶コート→デカール→半艶コート→ウェザリングカラーとかエナメル→トップコート
で大丈夫?
しっかり作ってみようとしたけど…
各工程ごとにトップコートしたほうが安全よね?
0440HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-BMcJ [60.151.5.95])
垢版 |
2023/09/09(土) 08:39:09.36ID:GmZZadSj0
すきにしな、としか。
0445HG名無しさん (JP 0H92-V8xw [1.1.125.118])
垢版 |
2023/09/11(月) 09:28:26.69ID:BEjesFl0H
>>444
申し訳ないけど質問がやや
曖昧
聞きたいことは何だろうか?

一般的にラッカー→アクリル→エナメル→ウェザリングカラーの順で溶かすと言われるが逆で塗っても「溶かさないことは可能」

あとあくまでも主観だがウェザリングの順番なんてものは存在しない

ただ最後のトップコートは普通は吹かない
せっかく艶のある場所と無い場所を分けたのに台無しになる

クリアを吹くのは剥がしチッピングの直後とデカールの直後だけだね


>>440-441
答える気無いならスルーでどうぞ
0446HG名無しさん (ワッチョイ 9e9f-MmH2 [111.98.73.161])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:33:28.08ID:RpC4Mw1T0
うん、>>439は何のために毎回トップコートしてんのかがわからん
次工程失敗したときに全部落としたいから?だったらセーブとしてやればは正しい

ただ正直>>445もちょっと頓珍漢だ
ウェザリングカラーってクレオスのでしょ?あれ使ったらコートしないとまったく触れんよw
逆に最初の剥がしとかハゲチョロは別にコートなんてしなくても問題はない
>>445はもしかしてセーブとしての全体コートじゃなくて、やった箇所のツヤ調整として部分的にエアブラシでコートしてると判断してんのかな
でも本人もそういう意図かもだなあ

とりあえずセーブいらねえなら全体半ツヤ→デカールからの各種汚し一気にまとめる→最後のツヤ調整コートで十分よ
溶かさないでは上の言う通りだし、各種汚しなんざ多少混ざったほうがランダム感でていいくらいだ
全体をセーブしたいがためのコートなのか、混ざるのが嫌でのコートなのかの区別が必要か

さらに初心者スレだと>>441のセーブが通じてないかももあって、ラッカーコート→水性で水性部分失敗したらマジックリンドボンでラッカーコートの段階までほぼ確実に戻る
あと「剥がし塗装」はスポンジとかでの塗装じゃなくて、ケープとかでの削り落としチッピングどっち?ってのも
俺は塗装と判断してるんだが>>445はおそらくケープとか使って削り落としチッピングイメージしてると思うのよね。削り落としならコート必須だし塗装表現ならいらん
って感じで各種やってる工程の具体的な内容とコートの目的が結構曖昧なんだな
0448HG名無しさん (ワッチョイ 9730-5jZp [180.199.22.123 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/11(月) 18:11:36.32ID:7OCyBNR30
「頓珍漢」まで読んだ
0450HG名無しさん (ワッチョイ 7796-erq7 [14.11.4.32])
垢版 |
2023/09/11(月) 19:38:28.46ID:Kz0tTzRI0
油彩系の特徴だよなー
0451HG名無しさん (ワッチョイ 2b5b-SjEv [114.158.221.14])
垢版 |
2023/09/12(火) 08:25:40.47ID:KvMszVXv0
それを知らずに戦車模型の足回りににウェザリングカラーを塗りたくって
続きは1週間後のお楽しみ・・・・したら溶剤で取れなかった
そしてボクは途方に暮れる
0452HG名無しさん (ワッチョイ 9ee3-AD4a [111.105.63.26])
垢版 |
2023/09/12(火) 12:27:15.30ID:XV2aW42P0
申し訳ない本人です
剥がし塗装はシリコンバリア使いました
コートの目的は下地の保護で基本塗装はラッカーで銀のみエナメル、その上からデカールとウェザリングカラーとウェザリングマスターでポンポンしたぐらい
ウェザリングカラーの薄め液がデカールとかシリコンバリアのところに何か影響があるかわからずに質問した次第です
格好いいレシプロ機作りたくてザクで練習していました
パイプのパーティングライン…
https://i.imgur.com/mYcGXwb.jpg
https://i.imgur.com/GhIYeOT.jpg
0453HG名無しさん (ワッチョイ df91-V8xw [220.209.146.140])
垢版 |
2023/09/12(火) 12:43:33.96ID:oIWaRmO20
>>452
ウェザリングカラーの薄め液はシリコンバリアを使った場合は影響する
だからクリアで保護する必要がある

ちなみに俺があなたのやり方で作るとしたら
下地色
シリコンバリア
基本色
剥がし工程
艶ありラッカークリア
デカール
半艶ラッカークリア
ソリッドカラー部分塗装
ウェザリングカラー
メタルカラー部分塗装

これを基本の軸にするかな
あくまでも軸だから戻ったり追加したりもあるけど
0455HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-V8xw [60.85.61.225])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:10:00.37ID:r0JYKwgG0
今回、半光沢で塗装した後、
クリアーを噴くのを忘れて、
すみ入れ塗料ですみ入れしました。
はみ出た部分を溶剤着けためん棒で
拭き取ってるけど、やってもやっても、
薄っすら残ったり汚い部分が反って
広くなったり…。綺麗に拭き取るコツ
なんか有りますか?
0458HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-V8xw [60.85.61.225])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:25:05.67ID:r0JYKwgG0
>>456
そうですね。艶消しの塗料で
塗装した後にスミ入れするなら、
スミ入れ前にクリアー吹いた方が良い。…と見てたので…。
やり忘れたんですけど(笑)
>>457
結局、やればやる程塗装面?に
入り込むだけなんでしょうね…。
塗装は上手くいったので
適度な所で諦めます。
0459HG名無しさん (ワッチョイ 9623-09u8 [121.81.101.78])
垢版 |
2023/09/13(水) 08:41:02.46ID:AhjSrtyx0
それは段取りの失敗だな
0461HG名無しさん (スップ Sd92-Y39W [1.72.3.51])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:51:04.80ID:hAwoPKcad
半光沢に光沢クリアーを混ぜて塗装すればいんでない?(テキトー
0473HG名無しさん (ワッチョイ 6ebe-nVOl [241.221.213.151])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:38:03.10ID:oEnWqNcx0
教えてほしいのですが、水転写ではなくある程度固さがあるステッカーを貼るとします。トップコートはその後でも問題ないですか?
塗装はラッカーで、いわゆるクレオスのトップコートで光沢出したいです。
0476HG名無しさん (ワッチョイ 299d-VEVW [60.151.5.95])
垢版 |
2023/09/26(火) 03:00:54.27ID:peYWQ1zB0
>>473
ガンプラのRGとかについてるリアリスティックデカールみたいなシールなら余白カットしてトップコートで段差はあってもかなり目立たなくなる
HGとかのシール貼るくらいなら塗装したほうがよいかなてなる感じかな
0477HG名無しさん (ワッチョイ 6ebe-nVOl [241.221.213.151])
垢版 |
2023/09/26(火) 10:20:57.19ID:jdwEGQiT0
473です。
みなさん親切にありがとうございました。
研ぎ出しは不要で少しでも一体感が増せばいいので
ステッカーの上からトップコートしてみますね。
0478HG名無しさん (スププ Sdb2-+j9z [49.98.237.132])
垢版 |
2023/09/29(金) 09:06:42.28ID:bBK3K4M6d
以前にクレオスの水性サフの上からガイアのラッカー(EXホワイト)を吹いて失敗したんですが、クレオスのスーパーメタリック等の水性の上からガイアのスターブライト系のメタリックを吹くとやはり水性を溶かしてしまうものなんでしょうか?
0480HG名無しさん (スププ Sdb2-+j9z [49.98.237.132])
垢版 |
2023/09/29(金) 09:56:10.76ID:bBK3K4M6d
>>479
ご回答ありがとうございます
RGサザビーのフレームに初めてスターブライトアイアン吹いて質感の良さを知ったものの、手持ちのクレオスのメタリックで他のパーツ塗装したら粒子の粗さが目立ったもので塗り直せないかなと思い質問してみました
今回は諦めて塗装進めます
0482HG名無しさん (ワッチョイ 7572-zgip [122.29.144.111])
垢版 |
2023/09/29(金) 15:14:42.55ID:6cXxkTib0
「スーパーメタリック等の水性?妙だな」と思ったんだが 
調べたら新製品であるんだな
メタリックはラッカー系の方がキレイ、と思ってたが最近の水性はスゴイな
0484HG名無しさん (ワッチョイ 45f0-YUNq [110.131.234.28])
垢版 |
2023/10/01(日) 09:20:27.08ID:3p2FXGg70
スミ入れについて教えてください。
凹部には流し込むタイプや筆ペンでもいけると思いますが、凸部の淵のスミ入れはどうするのでしょうか?筆ペンでなぞるしかないのでしょうか?
0488HG名無しさん (ワッチョイ 66f6-5C2y [249.233.96.236])
垢版 |
2023/10/01(日) 13:30:59.18ID:pjN8T92Y0
>>484
一旦、スミ入れから離れよう
凸部の淵=エッジに塗装することは一般的に「スミ入れ」とは言わない
淵に薄く塗装して輪郭や立体感を強調する方法は「シャドウ」

今挙げてるツールは、ガンマカスミ入れペンのシリーズだけど
シャドウ塗装には向いていない
水性筆ペンで淵を塗ってから綿棒などで軽く拭きとればイケるかもしれない
「ガンプラ シャドウ」で検索すれば方法やツールが分かる
0489HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-MwX4 [60.124.190.139])
垢版 |
2023/10/07(土) 12:31:22.55ID:oLE6Dazd0
エアブラシ塗装で、シルバー等を
噴いた後の手入れで、うがいの前に
サーフェイサーを噴くと残りがちな
シルバーの粒子をサーフェイサーが
絡め取る感じで、粒子も残らず綺麗になると見た事が有るんですが、
効果有るんでしょうか?
0492HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-MwX4 [60.124.190.139])
垢版 |
2023/10/07(土) 19:00:51.71ID:oLE6Dazd0
>>490
そうですね、ラッカーで
塗装しています。まだ始めたばかりで、
シルバー等噴いた次に噴く際に、
何かおかしいな…と。しつこく粒子が残るなんて考えてもなくて(笑)
次、塗装する時やってみます。
0497HG名無しさん (ワッチョイ 45d2-6MUl [248.111.140.182])
垢版 |
2023/10/08(日) 00:21:55.71ID:AU0lsWvm0
うがいでなんて気のせいだろ
0498HG名無しさん (ワッチョイ bb23-6t2b [111.98.73.161])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:38:18.40ID:H5LXADKS0
いや経がでかいなら排出量多いんだからむしろ当たり前だろ
ブラシ側の穴を考えても、表面積より体積のが必ず大きくなるんだし
回数自体が同じだったらその方が謎だ
ただシンナー消費量は同じかむしろ多いだろうとは
0504HG名無しさん (ワッチョイ bfbf-giZp [247.162.152.77])
垢版 |
2023/10/21(土) 20:50:15.41ID:8xHL37gP0
戦闘機系なら筆塗りのが味があって好きかも
0506HG名無しさん (オイコラミネオ MMbb-IAIG [150.66.94.224])
垢版 |
2023/10/22(日) 10:27:55.45ID:KMHQMAwJM
筆塗りの動画みてびっくりしたな
平筆でベタ塗りするものだとおもってたけど
等間隔にちょん置きすると塗料だまり同士が勝手に馴染んで
均一な塗膜に馴染んでしまうという
ここ数年で一番の目から鱗案件だったわ
0507HG名無しさん (ワッチョイ bfd7-sBkM [247.141.11.84])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:53:10.13ID:ABkgr3cq0
>>506
ガンプラ水ホビだけど昔(80年代)からこの方法でやってたけどなあ
瓶生でやってたから垂れないのと硬化が早くてムラが出ることがない場合だけ上手くいくから失敗も多かったけど
基本はこのやり方してた
0508HG名無しさん (ワッチョイ 7fdc-ANn9 [153.204.179.228])
垢版 |
2023/10/22(日) 21:32:33.80ID:OEXWfk840
塗装っていうか塗料の質問なんですけど
シタデルカラーが値段ヤバくて他に乗り換えたいのだけど
他に乾燥早くて発色いい塗料ってないでしょうか?
ファレホが良く名前上がる気がしますがどうなんでしょう?
0512HG名無しさん (ワッチョイ bf80-giZp [247.162.152.77])
垢版 |
2023/10/22(日) 22:35:13.25ID:6fQKeEUq0
ファレホはシタデル並みだよ
量も17ミリリットルあるから送料がかからないならコスパは良い
0514HG名無しさん (ワッチョイ 5f85-dpCB [245.169.105.121])
垢版 |
2023/10/23(月) 16:25:32.99ID:oCxUTTSM0
UVライトを当てても狙った部分以外は色が変化しないように塗装するにはどうすればいいか知ってる人いたら教えてください

ガンプラのカメラアイとかを光らせて遊びたくてUVライトを買ったんだけど、試しに今まで作ったガンプラにライトを当ててみたら赤く塗装した箇所が蛍光クリアで塗ってないのに褪色した感じに変化してしまった

例えばこのクマドリと顎の赤が
https://i.imgur.com/VI75FHq.jpg
こうなってしまう
https://i.imgur.com/4wG1mQ5.jpg
白い箇所が青くなってるのは思い切り近づけてるからで普通に照らす分には変化しません

画像はサーフェイサーなし
クマドリは下地にクレオスのホワイト、アゴは下地塗装なし
赤はNAZCAフレイムレッドで塗装後、ガイアのセミグロスクリアでトップコート
ブラックライトは5W 365nmです
0516HG名無しさん (ワッチョイ bf3a-2yqB [255.141.218.193])
垢版 |
2023/10/23(月) 22:20:34.35ID:oNGFjlYb0
>>514
365nmのブラックライト使えばよいよ
0517HG名無しさん (ワッチョイ bf3a-2yqB [255.141.218.193])
垢版 |
2023/10/23(月) 22:21:11.89ID:oNGFjlYb0
あ、書いてあった、スマソ。
0519HG名無しさん (ワッチョイ 5f29-1API [133.232.173.105])
垢版 |
2023/10/24(火) 11:51:24.51ID:QUAiYWEi0
>>511
「水性アクリルラッカー」「油性アクリルラッカー」「ニトロセルロースラッカー」を混同せんようにな

一般的な模型で使われるのは、水性か油性の「アクリルラッカー」

ダイソーで売ってる100円スプレーは「ニトロセルロースラッカー」なので、プラモデルには使えない
0520HG名無しさん (ワッチョイ e763-L3Qf [252.168.176.24])
垢版 |
2023/10/25(水) 01:43:07.40ID:uHhKSJ1C0
色分け部位ごとにつや消し、光沢を塗り分けたいと思うんですけど、
墨入れはともかくデカールやウェザリングを考えると
塗装後に一度組まないと難しそうなのですが、
その後、色分け部位ごとに、つや消しと光沢分ける場合
塗装後にバラすのが普通ですか?
パーツオープナーとか使うと塗装禿げそうで怖いです
それとも組んだ状態で立体作業なマスキングですかね?
0522HG名無しさん (ワッチョイ ff5d-s+ie [113.36.58.205])
垢版 |
2023/10/25(水) 06:18:55.59ID:CSHSgG1r0
ちょっと何言ってるか分からないです
0523HG名無しさん (ワッチョイ 5f69-eFSl [245.102.100.89])
垢版 |
2023/10/25(水) 08:11:07.66ID:YSp0kTJE0
>>520
塗装を含めた作り方は調べてないの?

組み立てたら塗れない部分は最初に塗装するけど
それ以外は組み立ててから塗装するのが殆ど
合わせ目消したらバラすなんて出来ないし
0524HG名無しさん (ワッチョイ 7fd8-UUkb [249.163.109.169])
垢版 |
2023/10/25(水) 08:41:51.90ID:nO7YNlIj0
>>520はそもそも何を作っててどこをどうしたいのかと、
自分では分かってる前提条件を説明も画像も無しで理解しろとか無理だよ
一度組んで塗装したものをバラしたら塗装が割れるでしょ、としか言えない
0527520 (ワッチョイ e72a-s3V2 [252.168.176.24])
垢版 |
2023/10/25(水) 11:35:20.15ID:uHhKSJ1C0
作っていたのはガンプラです
組んだ実物が目の前にないとどこになんのデカール貼るのかイメージわかないと思ってました
ウェザリングもいくつか見た動画やサイトではパーツ分解してやってる人がほとんど居なかったので、
組んでからやるもんだと思ってました
内部の透明のフレーム部だけ光らせる予定だったので光沢、外装はつや消しでやろうと思ってました
ユニコーンガンダムなので外装と内部フレームが入り組んでいて組んでからのトップコート的な光沢とつや消しの塗り分けが難しそうだな、と
0528520 (ワッチョイ e72a-s3V2 [252.168.176.24])
垢版 |
2023/10/25(水) 11:35:24.52ID:uHhKSJ1C0
作っていたのはガンプラです
組んだ実物が目の前にないとどこになんのデカール貼るのかイメージわかないと思ってました
ウェザリングもいくつか見た動画やサイトではパーツ分解してやってる人がほとんど居なかったので、
組んでからやるもんだと思ってました
内部の透明のフレーム部だけ光らせる予定だったので光沢、外装はつや消しでやろうと思ってました
ユニコーンガンダムなので外装と内部フレームが入り組んでいて組んでからのトップコート的な光沢とつや消しの塗り分けが難しそうだな、と
0533HG名無しさん (ワッチョイ df41-MWA/ [253.211.127.255])
垢版 |
2023/10/25(水) 12:54:22.90ID:bjZhP05q0
どこに妥協点置くかって話だなあ
妥協したくないなら腹くくってやるしかないし
そこまで手間かけたくないならパーツ単位で全部やってしまうかウェザリング諦めるかウェザリング後のコートを諦めるか
0534HG名無しさん (ワッチョイ df7e-J30y [251.68.37.57])
垢版 |
2023/10/25(水) 13:43:41.51ID:9W16KldS0
>>531
それはウェザリングでなくシェイドでは?
失礼だが目的がわからないなら手を加えないほうが良いかと

元キットの出来が良いのだからスミイレだけして眺める
そこから手を入れたいところに手を付ける
無理に手を入れてもゴテゴテするだけで整合性が取れないなんてこともある
0536HG名無しさん (ワッチョイ e72a-s3V2 [252.168.176.24])
垢版 |
2023/10/25(水) 14:19:59.62ID:uHhKSJ1C0
>>534
ウォッシングもウェザリングの技法だと思ってますが違うんですか?
さすがにスス汚れか影なのか設定考えてまで、初心者なんでやれません…
単純に素組より陰影ハッキリするならいいなくらいでやろうと思ってましたが
>>535
説明下手なのはすいません

とりあえず今回はスミ入れに、組まずにつや消し部分のみトップコート拭いて、余計なもの封印しときます。
0537HG名無しさん (ワッチョイ df7e-J30y [251.68.37.57])
垢版 |
2023/10/25(水) 15:01:08.56ID:9W16KldS0
>>536
ウェザリング→汚し
シェイド→陰
シャドウ→影

ウォッシングは技法
錆やら泥やら煤汚れがウェザリング
シェイドとシャドウは似てるんだけどシェイドがモビルスーツの立体感を出すのに対しシャドウはモビルスーツの立つ空間を意識して陰を作るみたいに考えればよいかと思います
スミイレがシェイドと思えばよいかと
光源を意識しないですよね
0538HG名無しさん (ワッチョイ 7ffd-UUkb [249.163.109.169])
垢版 |
2023/10/25(水) 16:41:07.70ID:nO7YNlIj0
>>536
>さすがにスス汚れか影なのか設定考えてまで、初心者なんでやれません…

すでにそこが問題
初心者だろうと無かろうと目的をもってやらなきゃ
うまくできるかどうかはその後の問題だし、目的をもってやらなきゃ上達なんてしない
0539HG名無しさん (ワッチョイ 5fb5-J30y [245.6.53.13])
垢版 |
2023/10/25(水) 20:05:39.70ID:r4F4u1Uz0
嫌味でなくどうせ失敗するから練習用にEGやらFGを買うのをお勧めするなあ
プラモの定着率悪いのはいきなり高いプラモで本番やっちゃうのはあると思うんだよなあ
失敗しないと覚えられないのが模型だとも思うし
0541HG名無しさん (スフッ Sdff-B7ow [49.104.34.100])
垢版 |
2023/10/25(水) 23:27:15.04ID:X53Z0n45d
FGは流石になぁ
実は上級者、若しくは向上心の有る人向けだよね
ド初心者がFG全塗装で何体か仕上げたら塗装スキル大幅アップは間違いないだろうね
0543HG名無しさん (ワッチョイ bf29-2yqB [255.141.218.193])
垢版 |
2023/10/26(木) 02:51:01.46ID:C0unClJj0
>>520
予めバラしやすいようにダボカットやらクリアランスやら確保しておいてバラして塗る
0544HG名無しさん (ワッチョイ bfd7-QauZ [247.192.164.166])
垢版 |
2023/10/26(木) 07:44:42.21ID:v+Y8WONf0
>>542
普通に考えたらマスキングよね。
簡単に外せる所は外してしまうと楽だし、関節やフレームは隠れてるところがあって一度では塗れないので曲げの角度を変えて何度か吹く事になる。
0545HG名無しさん (ワッチョイ bfd7-QauZ [247.192.164.166])
垢版 |
2023/10/26(木) 13:22:59.15ID:v+Y8WONf0
あと、陰影を強調するだけならパステル使う手もあるよ。パステルの場合はコートしなければ拭けば落ちるからミスっても元にもどせる。ヌーベルカレーパステルとか一本120円位だしね。詳しくはパステルシャドウで検索するといい
ウェザリングマスターも似たようなもんだけど油分が入ってて粘性が高い。定着させやすい反面、表面処理次第で落ちにくくなる
0546HG名無しさん (ワッチョイ ffec-pTE3 [241.247.144.184])
垢版 |
2023/10/26(木) 14:57:27.55ID:aTXr3Oa/0
>>499
余裕だけど、発色するまで薄く何度でも塗り重ねるのが当然
面倒だと思うなら無理
0547HG名無しさん (ワッチョイ bf23-xUKY [111.98.73.161])
垢版 |
2023/10/27(金) 09:17:52.72ID:5JOxPhep0
>>536
ウェザリングとウォッシングとシェイディングが区別ついてねえよw
一冊本買ってこい。ネットは多少理解してる頭がテクニックサンプルみるとこだ
まだそこにいけてない。本ってそういう初心者をカバーしてる

ただこのすべてをウェザリングカラーでやるってのは間違ってはいない
墨入れもエナメルより楽だし安全。んでもウェザリングカラーでやるからって全てがウェザリングではない
他の工程もコレでできるからやってるってだけだ。ものすごい初歩がまずわかってないよ。そしてネットで余計な知識はいって誤解しまくってる
0548HG名無しさん (ワッチョイ 4689-8JLr [153.191.3.130])
垢版 |
2023/10/29(日) 14:27:16.74ID:3h/S6EVI0
屋内で塗装禁止されていて外も車と建物に囲まれていたら
どこでなら塗装出来るんでしょうか?
0552HG名無しさん (ワッチョイ 76d7-5fa5 [241.199.18.216])
垢版 |
2023/10/29(日) 16:45:33.84ID:vnFCgV+b0
世界堂でたまたま見かけたこの0.03グレーマーカーがスミ入れ用にすごい良かった
コピックモデラーのウォームグレーはガンマのグレーとは程遠い色合いだったし

https://i.imgur.com/GG6lK5q.jpeg
0553HG名無しさん (ワッチョイ 4689-87oY [153.191.3.130])
垢版 |
2023/10/29(日) 19:25:30.39ID:3h/S6EVI0
>>549
中途半端な地方都市なので何も無いです…
0554HG名無しさん (ワッチョイ 4689-87oY [153.191.3.130])
垢版 |
2023/10/29(日) 19:26:52.26ID:3h/S6EVI0
>>551
探してみます
ありがとうございます
0555HG名無しさん (ワッチョイ 4689-87oY [153.191.3.130])
垢版 |
2023/10/29(日) 19:31:02.02ID:3h/S6EVI0
>>550
やっぱり有料のスペース探すことにします
ありがとうございます
0556HG名無しさん (ワッチョイ 4e23-vgKx [111.98.73.161])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:34:55.39ID:E/SXkRl90
ガンマカのグレーが黒杉なのよな
コピックとかの薄いグレーはほんとありがたい
白地にガンマカグレーは目立ちすぎる……
0558HG名無しさん (ワッチョイ 76d7-5fa5 [241.199.18.216])
垢版 |
2023/10/29(日) 22:12:36.48ID:vnFCgV+b0
>>537
でもフェイスパーツとかだとコピックのグレーは薄すぎなんだよね
黒だと流石に濃いし
0559HG名無しさん (スッップ Sdc2-3xvw [49.98.168.163])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:33:12.15ID:68Z6Qcwad
ガイアの蛍光エナメルをタミヤのエナメル用薄め液だ希釈したら何か問題はありますか?
0560HG名無しさん (ワッチョイ 779d-Vysx [60.151.5.95])
垢版 |
2023/11/03(金) 02:45:07.73ID:LfwysbTQ0
>>559
ないよ
0561HG名無しさん (ワッチョイ 4fd6-jUmI [241.35.107.39])
垢版 |
2023/11/05(日) 11:59:05.87ID:vo5yawLR0
塗装できないと嘆いてる人はいっその事作業部屋借りちゃえば?
友人が訳あって単身ボロアパートに住んでた
自宅マンションに戻る事になって部屋が片付かない
プラモ置く場所がマンションにない!と嘆いてたから
もうそこ作業部屋にしなよ。と言ったらその通りにして
えらく製作ペースが上がってた

まぁ土地柄もあるだろうけど住む訳じゃないから安くて良い物件探せる環境の人も多いような気がする
0562HG名無しさん (ワッチョイ 1ff0-ldDp [243.15.126.226])
垢版 |
2023/11/05(日) 13:06:58.60ID:VGgBAAOr0
ウチ、生保しか入らないようなオンボロアパート経営してるんだがその手があったか
郊外だから需要なさそうだけど
0563HG名無しさん (ワッチョイ 9b3d-HiwA [242.217.228.57])
垢版 |
2023/11/05(日) 14:19:25.97ID:rjuCWupe0
ミスタースーパーラッカーってタミヤスプレーの上から吹いても良いの?
お願いします。
0564HG名無しさん (ワッチョイ 9b3d-HiwA [242.217.228.57])
垢版 |
2023/11/05(日) 14:19:28.56ID:rjuCWupe0
ミスタースーパーラッカーってタミヤスプレーの上から吹いても良いの?
お願いします。
0565HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-NnU0 [221.114.149.209])
垢版 |
2023/11/05(日) 16:39:51.44ID:afi7nlfl0
ミスタースーパーラッカーって何?
0566HG名無しさん (ワッチョイ 4fd6-jUmI [241.35.107.39])
垢版 |
2023/11/05(日) 17:18:25.19ID:vo5yawLR0
>>562
安いなら郊外で全然いいよ〜
家で日々下地処理と組立てや改造など行なって
週末は塗装するためプラモ持って作業部屋にれっつらごー
こんな感じで作業できたら人によっては捗りそうな気がする
鬼嫁から避難もできる

作業部屋兼住居および独身の俺には関係ないけど
0567HG名無しさん (ワッチョイ 1bc6-3IQ2 [248.195.39.124])
垢版 |
2023/11/05(日) 17:48:43.66ID:rYKcCmQV0
質問です
HGUCのズゴックを水性黒サフ→水性ホビーカラーつや消しホワイトでドライブラシ→ドライブラシ直後に水性ホビーカラーカーキグリーンを溶剤で薄めて筆塗りしたら塗装が全て剥げました
これはドライブラシ直後に塗ったのがまずかったのですか?それとも溶剤薄めた塗料で塗ったのがまずかったのですか?
0568HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-NnU0 [221.114.149.209])
垢版 |
2023/11/05(日) 17:54:54.69ID:afi7nlfl0
>>567
下地から全部ペロンと剥げたの? それとも溶けた感じ? 
0570HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-NnU0 [221.114.149.209])
垢版 |
2023/11/05(日) 18:16:29.71ID:afi7nlfl0
>>596
エアブラシだと塗膜が薄くてすぐ揮発するから良いけど
筆塗りだとどうしても塗膜が厚くなって揮発に時間が掛かる
それプラス希釈率が高くて下地まで溶けてしまったのかも?
どのぐらいの希釈率だったかわからないけど
0574HG名無しさん (ワッチョイ ef41-FOao [175.177.49.118])
垢版 |
2023/11/05(日) 21:26:05.21ID:nIVoEosD0
>>567
ドライブラシで塗膜が緩んだ所に溶剤が入って流れちゃったのでは
薄めたカーキグリーンがウォッシング目的ならエナメルかウェザリングカラー使えば良かったかも。エナメル使う時は溶剤流し過ぎるとプラ割れするから注意
0575HG名無しさん (ワッチョイ 9f7f-WE9m [123.48.64.18 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/06(月) 00:00:36.20ID:fynZ+xRK0
しかしそもそも
黒サフを白でドライブラシした後でカーキグリーン塗るって
いったいどういう手法なんだ?
0578HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-NnU0 [221.114.149.209])
垢版 |
2023/11/06(月) 01:24:23.67ID:iWI/rNZq0
それ筆でも普通にやるんだな
エアブラシメインだから知らんかったわ

筆なら本塗装した後で明るめの同系色でドライブラシしたほうが
楽そうな気はするけど
0579HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-NnU0 [221.114.149.209])
垢版 |
2023/11/06(月) 01:31:38.69ID:iWI/rNZq0
なるほど、こういうやつね
マシーネンとかMAX渡辺を塗るのもいい感じね
https://hjweb.jp/article/636520/
0580HG名無しさん (ワッチョイ ef41-FOao [175.177.49.118])
垢版 |
2023/11/06(月) 01:43:09.43ID:vL6Tw8oI0
ドライブラシの上から筆で同じ系の薄めた塗料って上手くいくのかい
ドライブラシの塗料が溶けちゃうんじゃないかな
筆の代わりにエアブラシならまだなんとかなりそう
0581HG名無しさん (ワッチョイ 9f7f-WE9m [123.48.64.18 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/06(月) 01:45:23.49ID:fynZ+xRK0
>>579
MAX渡辺可哀そうw

ン十年前は猫も杓子も黒立ち上げだったな塗装で情報量を増やすために
スジやら何やら塗装以外で情報量を生かす流れになって廃れぎみだけど
0582HG名無しさん (ワッチョイ ef41-FOao [175.177.49.118])
垢版 |
2023/11/06(月) 02:01:17.87ID:vL6Tw8oI0
>>579
なるほど、こういう塗り方したかったのか。
ドライブラシ後よく乾かすことと、カーキグリーンも少しドライ気味にして塗りゃ良かったんじゃね
0583HG名無しさん (ワッチョイ 9bb9-HiwA [242.217.228.57])
垢版 |
2023/11/06(月) 04:32:39.20ID:U61+El9g0
>>565
トップコートみたいなものです。
0584HG名無しさん (ワッチョイ 9bb9-HiwA [242.217.228.57])
垢版 |
2023/11/06(月) 04:42:25.06ID:U61+El9g0
>>573
ありがとうございます、商品名間違えててすみません。

>>572
ミスタースーパークリアーでした、すみません。
0588HG名無しさん (ワッチョイ 9f23-OYA7 [59.190.17.19])
垢版 |
2023/11/07(火) 09:11:00.40ID:70w9qp9a0
白かピンクが黄色の下地におすすめ
0589HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-ubk5 [221.114.149.209])
垢版 |
2023/11/07(火) 09:15:47.03ID:SZXFa4OZ0
>>588
同意見だけどピンクは若干オレンジに寄ってしまう
隠蔽力が高い白があるなら個人的は白かな
0590HG名無しさん (ワッチョイ 0f74-lrf3 [153.151.240.138])
垢版 |
2023/11/07(火) 10:19:35.57ID:MHykrPBa0
イエローサーフェイサーおすすめ
0591HG名無しさん (ワッチョイ ef23-0SSA [111.98.73.161])
垢版 |
2023/11/07(火) 12:13:52.44ID:05hxvRH10
ピンクとか黄色はサフしてからが原則だが
シタデル使えば筆で普通に黄色もいける
アレの隠蔽力はラッカー以上
0592HG名無しさん (ワッチョイ ef69-63np [247.162.152.77])
垢版 |
2023/11/07(火) 14:59:44.35ID:/tWkAKIa0
シタデルのベースの黄色は暗すぎるからフラッシュグリッツイエロー使ったけど流石に隠蔽力低かったなぁ
0593HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-ubk5 [221.114.149.209])
垢版 |
2023/11/07(火) 15:39:02.83ID:SZXFa4OZ0
AOZの建機バーとかにおイエローをシタデルで筆塗する時は
CORAX WHITE を下地にしてから YRIEL YELLLOW だわ
0596HG名無しさん (ワッチョイ 559d-X9e1 [60.151.5.95])
垢版 |
2023/11/11(土) 23:10:07.44ID:0RJ1NYj10
>>595
下地に何の塗料を吹くのさ
0599HG名無しさん (スプッッ Sd11-3kPI [110.163.10.160])
垢版 |
2023/11/12(日) 02:17:07.38ID:3zz6VK+Yd
>>595
そりゃ上塗りをどれくらいの希釈度で吹くかにもよるし一概にはね
個人的には下地含めてそんな厚塗りしないなら完全乾燥待たずに
指で触れる段階になったらさっさと上塗り始めるけどね
0600HG名無しさん (ワッチョイ 559d-X9e1 [60.151.5.95])
垢版 |
2023/11/12(日) 03:25:58.32ID:jHELSstK0
自分は乾燥機に30分とかかな
0601597 (ワッチョイ 559d-C7mO [60.89.174.49])
垢版 |
2023/11/12(日) 04:43:16.09ID:8/xD0Zuu0
そこ迄、長々と置いておかなくても
良さそうですね。休みの日やれそうなので、1~2時間でも置いてやってみます。
ありがとうございました。
0602HG名無しさん (ワッチョイ 2343-SzVh [251.218.139.55])
垢版 |
2023/11/12(日) 11:49:02.59ID:h/cGWuhS0
初歩的な質問ですが、塗装済みの部品同士を接着する場合、接着剤を付ける部分だけ塗装しない、あるいは塗装後に削るなりして接着面を露出させた方がいいのでしょうか?
0604HG名無しさん (ワッチョイ 2360-KNHU [125.196.135.160])
垢版 |
2023/11/13(月) 07:27:53.69ID:Lc5teMwG0
エアブラシ塗装でお聞きしたいのですが
通常塗料の希釈率はビン入りサフ(1200)と同程度で問題ないでしょうか
また手際が悪くてパーツ交換に時間がかかるためか吹けてたサフが次パーツ時に異音と共に風しかでないと言う事が何度かありました
カップからサフを除いて薄め液吹いたらまた出るようになりましたがこれは希釈率をもう少し薄めにしたら起こらなくなりますか
理由はカップに入れたままの放置が長くなり吹き口で乾燥した為かと思うのですが
なおサフ吹いたのはガンプラ以外キットなのでパテ修正等をしてるためでサフ不要論は承知しています
0605HG名無しさん (ワッチョイ 0d11-6GtX [248.29.76.143])
垢版 |
2023/11/13(月) 07:50:08.24ID:LjHoLTQP0
希釈率に唯一の正解なんてないよ、コンプの出せる圧やハンドピースの口径吹付け距離で希釈率は左右されるし
つか情報が少なすぎるわ、ハンドピースの詰まりにしてもハンドピースの精度悪い可能性あるし普段の希釈率すらわからんし
0606HG名無しさん (アウアウウー Sa59-7z1d [106.146.69.127])
垢版 |
2023/11/13(月) 08:03:24.49ID:eE8SLtS3a
>>60
サフがつまり気味で上手く行っていないのに 
「サフと同じでいいか?」と聞くのはなぜ?
塗料も詰まるんじゃないかな

質問テンプレ使って、コンプレッサー、ハンドピース、塗料、うすめ液 等々説明して
0607HG名無しさん (ワッチョイ 3dd3-KNHU [250.120.35.210])
垢版 |
2023/11/13(月) 08:19:40.56ID:JY7+J8UL0
>>604です
今回が初めてのエアブラシ塗装なのでバカな質問だったのなら失礼しました
まだ通常塗料は吹いた事がないので、条件よって変わるため希釈率に正解が無いのは知っていますが、エアや吹き方が同条件の際に通常塗料はサフと同じ希釈でいいのか少し変えたぐらいがいいのか等の目安が知りたかったのです
0608HG名無しさん (ワッチョイ 3dd3-KNHU [250.120.35.210])
垢版 |
2023/11/13(月) 08:28:01.27ID:JY7+J8UL0
使用状態ですが
コンプレッサーがtkf001
圧0.11Mpa
ハンドピースはプロコンBOY WAプラチナ ダブルアクションタイプ/0.3ミリ
ビン入りサフ(1200)をMr.カラー薄め液で希釈しました
希釈率は最初ポタポタ落ちる程度で出なかった為足していってツーーポタポタ位にまで希釈しました
ちょこちょこ追加したので最終的に希釈率がどうなったのかわからない状態です
0609HG名無しさん (ワッチョイ 0d11-6GtX [248.29.76.143])
垢版 |
2023/11/13(月) 09:11:22.34ID:LjHoLTQP0
希釈してからカップに入れているか?
希釈甘いと液内濃度がバラバラで出たり出なかったりという可能性あるし、カップ内に直接原液入れて希釈するのも基本NG
0610HG名無しさん (ワッチョイ 0d11-6GtX [248.29.76.143])
垢版 |
2023/11/13(月) 09:19:04.27ID:LjHoLTQP0
あとソリッド系塗料よりサフやメタリックのほうがタルク成分やメタリック粒子等の『粒』が含有されている分吹き辛い
塗装中でも合間にうがいしてカップ内で撹拌したり、圧上げて強引に吹くノズル開度上げて大きな粒子を飛ばす等溶剤足す以外の予防解決策がある
つかぶっちゃけやったほうが早い、吹きやすい吹き辛いも所詮は感覚だし
0611HG名無しさん (ワッチョイ 23dc-f7HJ [61.113.253.52])
垢版 |
2023/11/13(月) 09:41:17.73ID:sxUBFh8d0
>>608
希釈率は経験を積むしかない サフも塗料も基本はサラサラになるまで、ちょっと薄いと思うくらいにして2回ほど重ね吹きして発色するのがいいかと

ハンドピースから塗料が出なくなるのは仕方ない 丁度良い希釈率でもなる
吹き終わりはボタンを離す前にレバーを前に戻してエアーだけにし、先端の塗料を吹き飛ばすようにすれば次回ダマが出るのも防げるから理想
でも難しいので毎回吹き終わったらパーツ以外のとこにエアーを飛ばしたり、間が開いたら一度ティッシュに勢いよく吹いてからパーツに塗る
上手い人の見てても直前は別な物に吹いてハンドピースのコンディション(先端)を良くしてからパーツに吹いてる
0612HG名無しさん (ワッチョイ cdf8-DYHf [242.169.27.19])
垢版 |
2023/11/13(月) 11:21:56.13ID:p7EXw1BP0
塗料の希釈は現代の常識である希釈率を嘲笑うごとくシャバシャバにすると失敗しにくいと思う
古のやり方ではあるが初心者には向いている気がする

3回くらい吹いてようやく色が着いたかな?みたいなやり方
望んでる発色まで6回くらい吹き重ねる感じ

思い切り吹いてタレても乾燥すると、アレ?どこだっけ?
みたいになるので塗膜形成させる練習にもなる
ただし根気は必要

参考までに自分は通常ラッカーなら6倍以上で希釈している
水性は流石にそこまで希釈しない1.5〜3倍くらい
アクリジョンはまぁアレだ…筆塗りすると良いよ
0613HG名無しさん (ワッチョイ 3dd3-KNHU [250.120.35.210])
垢版 |
2023/11/13(月) 12:13:52.62ID:JY7+J8UL0
>>609-612
レスありがとうございます
希釈自体は紙コップでやってました
途中で吹けなくなったらカップから紙コップに戻してカップを薄め液でうがいしたあと薄め液を全部吹いてまたサフをカップに戻すって感じでした
1回吹くだけで色がつく感じでしたしまだサフ吹くパーツ残ってるので次回はもっと薄めた感じで吹いてみる事にします
アドバイスありがとうございます
0615HG名無しさん (ワッチョイ eb4c-05RL [241.16.28.8])
垢版 |
2023/11/14(火) 15:56:36.64ID:VPjJBtoL0
>>613
クリーニングするまではとにかく乾かさないことよ。
時間がかかりそうな時はカップに薄め液加えてたまに吹くといい
あとサフの色がガッツリ乗らんでも、その上に乗るベースカラーがちゃんと発色すれば大丈夫
ちな、サフは毎回使うから神コップよりは瓶がオススメ
0616HG名無しさん (ワッチョイ a5d9-8uG6 [254.89.122.150])
垢版 |
2023/11/14(火) 17:47:24.74ID:gtuEeYKf0
>>613
カップ直でやってんじゃないなら希釈率で考えずに原液に薄め液突っ込んだときに自然と溶ける分を使うようにすりゃいいのよ
軽く混ぜてふちに塗料がちょっと残るくらいでいい、薄めるって考えずに溶剤に含ませると考えるの
0617HG名無しさん (アウアウアー Saeb-7z1d [27.85.204.57])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:44:11.49ID:bV7Wd1LEa
スレッガーロウ
「悲しいけど、これって戦争なのよね〜」
「なんて、お上手なんでしょ、僕〜」
「貰った〜」、「右だ!」
「これ以上の損害を出させない」
「作戦成功だ!」、「なに、やってんの」
「こいつっ!!」、「ちょろいもんだ〜!」
「俺としたことが」、「これ以上、やらせるか!」「なんだと!?」
「アッシマーが〜」

キャラになりきってゲームしてる秋葉系、多いよな?

https://youtu.be/lY8fnUuk6wE?si=UJkGZZPOxX3VVjCH

https://youtu.be/PTgBAC-GxO4?si=3MbNfGjFj8Cd_NPP

https://youtu.be/wpvAZOSvy8Q?si=2Bppd1fu9M0Y44XQ

https://youtu.be/eUcRaH29o_s?si=WQa7L4tJidXbvjeR

https://youtu.be/Eo2Cpb_5S_4?si=1guCFpIH_cDVSFcO

https://youtu.be/_GxKKFv9CJc?si=MbwoNiJp4Z3OPQMI

https://youtu.be/yCK4JLA8h9k?si=mFdER0jreIHRvnjH

https://youtu.be/cT4pFCalrTU?si=2MMqAgPTJHletlum

https://youtu.be/KHrqRaEu-M0?si=ar_zzNQqAC2C66a2
0618HG名無しさん (ワッチョイ 7b96-ZMIm [119.105.85.224])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:26:40.26ID:5b0Mhkka0
アクリル塗料の上にラッカー塗装はご法度と言われるけど
例えばタミヤアクリルの下地にクレオスラッカーでエアブラシで迷彩塗装みたいな感じでも問題あるのかな?
筆塗りとかがやばいのはわかるけどエアブラシで迷彩ぐらいなら大丈夫そうな気がするんだけど
下地アクリル→迷彩ラッカー→ラッカークリアーコート→汚し。みたいなパターンで
0619HG名無しさん (ワッチョイ e317-3A1f [125.56.105.247])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:54:46.53ID:s/GAesrz0
あまり知識がないころにクレオスの黒サフの上にガイアのEXホワイト吹いたときに1回目少し溶け出してやらかしたけど、ぐちゃぐちゃドロドロまではならなかった
1回目乾いたあとに塗り重ねたらなんか味わいのある白になったのげ怪我の功名だった
0620HG名無しさん (ブーイモ MMab-V/ev [133.159.152.177])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:05:48.55ID:kwAiU2/EM
>>618
迷彩くらいならエアブラシの細吹きで即乾くような吹き方すれば大丈夫
その後のラッカークリアは「砂吹き」でぐぐれ

デカール貼るとかで無ければクリアは吹かずにそのまま汚しでもいいと思う
0623HG名無しさん (ワッチョイ bd47-hO6y [118.0.173.84])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:42:16.35ID:auWXGNEC0
>>618
戦車とかだとタミヤアクリルの基本塗装して完全に乾燥してから
Mr.カラーのスーパークリアーなどをエアブラシで上掛けする人もいる(最初は薄く砂吹きで)
「水性塗料を油性アクリルでフィックスする」という感覚
そうしておけば水性ウェザリングや水性塗料での迷彩塗装をミスっても水性薄め液かマジックリンで「リセット」できる
0624HG名無しさん (ワッチョイ fb23-jMfl [111.98.73.161])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:32:38.01ID:9NadhBT40
塗り重ねで不安だったら一回クリアコートすりゃいいのよ
アクリル→クリア→ラッカーで
ただまあ普通は逆だしコレのメリットないからなw
>>623もいってるけど、ラッカー→クリア→水性やらウェザリングってやりゃクリアの時点でセーブされる
ちな迷彩の下色をラッカーでやって、上から水性で二色三色にすっと迷彩パターンが失敗してもやり直しが効く
マシーネンみたいにモールドも少なくエッジも関係ないキットなら、塗装やらフィルタやらウェザリングやらの工程のたびにクリアすりゃ毎回セーブだ
0625HG名無しさん (ワッチョイ e3e3-h1sj [240b:12:2f00:c000:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:18:37.90ID:oPC8xsL30
ガンプラでサフ吹きをやってみようと思うんだけど
ゲートとか合わせ目とかの処理を終えて組み立ててからサフを吹くという手順でいいのかな
あとゲルググの膝とかで軸のパーツを脛のパーツで挟み込む形の箇所で後ハメもできない場合、脛と軸のパーツをそれぞれマスキングして塗装しなきゃならない?
0630HG名無しさん (ワッチョイ e358-h1sj [240b:12:2f00:c000:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 00:05:25.49ID:aw8KTDFj0
>>627
ありがとうやってみる
0631HG名無しさん (ワッチョイ ebf0-XdPf [2001:ce8:147:7356:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 00:15:16.80ID:AOYGY4JT0
ミスターカラーのクールホワイトと白サフをエアブラシで吹いてたらどんどん塗料が薄くなっていく現象が起きるんだけどわかる人居ない…?ほかの塗料では起きないし、ノズル詰まってるかと思って掃除してもなるし原因が分からない
0633HG名無しさん (ワッチョイ fb4b-VTj2 [2400:2652:681:6c00:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 06:33:18.86ID:PLQwq1nn0
ハンドピースを複数用意してサフ用と他と別にすれば?
0634HG名無しさん (ワッチョイ cb5d-6T8V [113.36.58.205])
垢版 |
2023/11/21(火) 06:57:15.00ID:ElgtiPUz0
トリガーも置けるおすすめのハンドピーススタンドってありますか?
0636HG名無しさん (ワッチョイ 2534-XdPf [2001:268:9ab0:f0da:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 08:01:03.02ID:/LADdlT+0
>>632>>633
重ねぶきじゃなくてその2つの塗料で現象が起きると言う意味ですわ。もしかすると白を大量に作ってエアブラシのカップに入れて吹いてると、粒子が沈殿して、ちゃんと混ざりあってる下済みだけが先に出ていって、気がついたら薄い上澄みだけが残ってると言う現象が起きてるかもしれんですわ…
0637HG名無しさん (ワッチョイ fb4b-VTj2 [2400:2652:681:6c00:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 08:05:16.95ID:PLQwq1nn0
>>636
ならしっかり撹拌とカップに入れて長時間放置しないくらいしか
0639HG名無しさん (ワッチョイ fb4b-VTj2 [2400:2652:681:6c00:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 08:29:42.69ID:PLQwq1nn0
上澄みの下の奴のこといいたかったんやろお察し
0646HG名無しさん (ワッチョイ 7b51-zSDO [2404:7a80:c461:6900:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 01:22:27.73ID:P934Y/zq0
ラフゴールドはマイスターすらノズルキャップ外して洗浄を考えるレベルだから手を出しにくいな……
0648HG名無しさん (ワッチョイ 9d9d-L2zF [60.120.201.68])
垢版 |
2023/11/24(金) 00:02:32.69ID:rRP7jEz+0
ブルタック…て練り消しみたいな物が有りますが、塗装面に貼ってると取り除く時に塗装が剥がれたりしますか?
マスキングで使ってみようかな…と思ってるんですが。
0649HG名無しさん (ワッチョイ bd47-hO6y [118.0.173.84])
垢版 |
2023/11/24(金) 01:24:49.72ID:2LxSaczB0
ブルタックでマスキングはやってる人がいる
モデルアートのマスキング特集でもブルタックを用いた例があった
ラッカー系の上からなら剥がれは心配なさそうね
gunpla.g-box.jp/archives/4731
0652HG名無しさん (ワッチョイ 9b8d-L+2V [240a:6b:1330:527a:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 08:17:36.66ID:JP37QhAi0
ガンブラ全塗装、ウェザリングのあとの最後の艶消しトップコートは水性?ラッカー系どちらが良い?
0653HG名無しさん (ワッチョイ e59d-K6nu [60.151.5.95])
垢版 |
2023/11/28(火) 08:18:34.68ID:VyLJI62H0
下地による
0656HG名無しさん (ワッチョイ 9b8d-L+2V [240a:6b:1330:527a:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 09:55:51.59ID:JP37QhAi0
ガンブラ全塗装の最終仕上げの艶消しは水性のほうが良いと聞いたのですがどうなんでしょう。
塗装はラッカー系でエアーブラシ、油彩ウエザリングです。
0657HG名無しさん (ワッチョイ 1bdd-K6nu [2400:2652:681:6c00:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 10:35:51.27ID:2DnpUFGl0
ラッカーで塗ったならラッカーで仕上げで良いかと
0660HG名無しさん (ワンミングク MMa3-ujkF [153.251.62.208])
垢版 |
2023/11/28(火) 11:31:03.32ID:AxLSDrDYM
クレオスの水性の半光沢クリアの質感は結構好きでよく使ってるな
艶消しクリアのほうはさわるとテカりやすい気はする
失敗したりデカール貼り直したい時にマジックリンで落とせるのもいい
0661HG名無しさん (ワッチョイ 8547-YwKO [118.0.173.84])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:53:47.92ID:TueKgAx60
ガンプラだと、完成後にブンドドして遊びたい場合はラッカー系の方がいいかもな
最初は砂吹きでほんの少し吹いて完全に乾燥を繰り返せばいい
ドバッと大量に吹きかけたらダメ絶対
0663HG名無しさん (ワッチョイ 2323-A9xj [59.190.17.19])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:07:07.75ID:7ag5mn840
早速警察湧いてて草
0664HG名無しさん (ワッチョイ b51e-lksq [2400:4053:8041:a900:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 03:24:10.19ID:5j6bCOUS0
油性アクリルをラッカーと呼称し続けたのは模型界隈の悪癖だと思うよ
そんなだから初心者がプラモにラッカースプレーぶっかけたり水性アクリルに水突っ込んで掻き回したりになる
0668HG名無しさん (ワッチョイ 8547-YwKO [118.0.173.84])
垢版 |
2023/11/29(水) 09:52:22.42ID:4qtHy8Vq0
初心者がホムセンや100均のラッカースプレーをプラモに塗って溶ける悲劇もあるしなあ
ラッカー呼びはやめて油性アクリルとか言い換えた方がいいのかもしれんね
0670HG名無しさん (スプッッ Sde1-TmsE [110.163.216.209])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:56:38.38ID:2ulc3KkFd
ごく勝手な想像や憶測だけど当初はプラモ用の塗料はなくて
一般用途のペンキを流用してたけど、後に専用塗料が発売されても
そのままラッカー、と慣用されてた用語が定着してしまったとか?
0671HG名無しさん (ワッチョイ 1b59-K6nu [2400:2652:681:6c00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:57:20.78ID:G5C75LwW0
ラッカー系
0672HG名無しさん (ワッチョイ 8547-YwKO [118.0.173.84])
垢版 |
2023/11/29(水) 11:08:57.40ID:4qtHy8Vq0
なんかググったら

”「ラッカー系」といっても日用品のラッカー塗料とは別物。そう呼ばれるようになったのは、模型が
まだ木製だった時代に使われていた塗料がラッカー塗料であり、プラスチックモデルの時代になっても
既に定着した呼称がそのまま残ったため。”

って模型ブログに書いてあった
0674HG名無しさん (ワッチョイ 1b59-K6nu [2400:2652:681:6c00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 11:18:14.23ID:G5C75LwW0
>>673
正解w
0676HG名無しさん (ワッチョイ b59d-P0Sm [126.76.122.230])
垢版 |
2023/11/29(水) 17:34:50.74ID:hH/lso3J0
最近は塗料の種類も増えてきて、それでいて各社で性質が異なるから
もうラッカー、アクリル、エナメルと言う分類で話すと齟齬が出てくるし
もう製品名で指定して話した方がいい時代なのかもしれない
0677HG名無しさん (ワッチョイ 5d47-L+2V [2404:7a85:d540:4f0:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 07:20:33.74ID:OyGHs1fv0
ラッカー系で塗装、ウェザリングカラーなどでウエザリングしたのにも水性トップコートのほうが良さげですか?
0678HG名無しさん (ワッチョイ 4369-jPBM [2409:11:6003:5d00:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 08:22:19.21ID:iSz7AiXD0
悩むような人は水性トップコートでいいんじゃね?

ちょっと調べればラッカーでトップコートの吹き方も説明があるし
ツヤのこだわりとか製品でこれが使いたいとかも無いんだろ?
0679HG名無しさん (ワッチョイ 65c9-ayIT [240a:61:2282:8676:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 11:13:09.86ID:VU7xqmLf0
水性塗料で筆塗りのみできれいに乗るゴールドってシタデルくらいですかね?
ゴールドのバリエーションがほしいのですが
0680HG名無しさん (アウアウアー Saab-K6nu [27.85.207.178])
垢版 |
2023/11/30(木) 11:35:31.55ID:1nNJ1zEca
諦めてエアブラシにしなさい
0682HG名無しさん (ワッチョイ 8547-YwKO [118.0.173.84])
垢版 |
2023/11/30(木) 12:58:00.77ID:H9NczItc0
>>679
680さんが書いてるようにメタリック塗料を美しく塗りたいならエアブラシ
エアブラシは値段的に手が出ないならガイアノーツのイージーペインターも悪くはない
ガス缶は量販店かPCショップでエレコムのダストブロワー買えば互換性有ってコスパ良くなる
0684HG名無しさん (ワッチョイ 65c9-ayIT [240a:61:2282:8676:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 15:40:35.57ID:VU7xqmLf0
>>682
簡易エアブラシでもブース必要ですよね?
0685HG名無しさん (ワッチョイ 8547-YwKO [118.0.173.84])
垢版 |
2023/11/30(木) 16:03:56.04ID:H9NczItc0
>>684
うん、室内で塗装するなら塗装ブースはあった方がいいというか、絶対必須と言っても過言ではないです
ない場合は大きめの段ボール箱の底にノリスプレーか両面テープで丸めた新聞紙を敷きめれば「ほんの少し」吹くだけなら何とか
充電式エアブラシかイージーペインターならベランダか外で吹くという手もあります
0686HG名無しさん (ワッチョイ 65c9-ayIT [240a:61:2282:8676:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 17:53:20.23ID:VU7xqmLf0
>>685
イージーペインターくらいなら野外なら大丈夫なんですね
ガイアノーツのプリズムブルーブラックはイージーペインターの出力で吹けますかね?
バンシィ・ノルンのrgあたりしようと思ってます。
0688HG名無しさん (ワッチョイ 5d9f-wrxa [240f:ca:4039:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:34:33.98ID:CoOorOl50
車の整備用で38リッターのエアタンク持ってるけど、エアチャックのサイズ変えてエアブラシ吹こうとしたらどのくらい使えるんだろう?
0689HG名無しさん (ワッチョイ 5d10-ayIT [2400:4169:3ddd:5c00:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 21:18:41.93ID:LXdOcoQI0
>>687
マジか
ちょっと考えます
ありがとうございました
0691HG名無しさん (ワッチョイ 23e7-heFA [240b:c010:461:57a1:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 03:54:45.85ID:t86Qy3eV0
>>688
感覚的な話になるけど実用レベルにはならない
参考としては12リットルタンクに0.6Mpaで充填したエアだと
とてもじゃないけど一晩なんか無理
洗浄やら試し吹きとか思ってる以上に空気使う
200リットルタンクに1Mpaくらいあればいけるかも
みたいな話
0694HG名無しさん (ワッチョイ e59d-K6nu [60.151.5.95])
垢版 |
2023/12/01(金) 08:11:10.10ID:+rtj4CK20
普通に使いなよ
0695HG名無しさん (ワッチョイ 2360-lsGJ [125.196.135.160])
垢版 |
2023/12/01(金) 09:20:26.41ID:+oXVA9RQ0
ネットで塗装剥がしにガソリン車用の水抜き剤がよいと聞いたので昨夜からドボンしてるんだけど今朝歯ブラシで擦ってもあまり剥がれないです
ネット情報では一晩浸ければ簡単に剥がせるみたいな感じやったんだけどこんなもん?
ドボンの時間が足りないのかな?
https://i.imgur.com/jIfUWdp.jpg
https://i.imgur.com/V8qnV6j.jpg
0696HG名無しさん (アウアウアー Saab-K6nu [27.85.204.139])
垢版 |
2023/12/01(金) 09:33:32.50ID:QzDVdDd9a
>>695
君が何の塗料を剥がしたいのかがわからなきゃ答えが出るわけ無い
0697HG名無しさん (ワッチョイ 2360-lsGJ [125.196.135.160])
垢版 |
2023/12/01(金) 09:57:27.88ID:+oXVA9RQ0
>>696
ごめん
塗料の種類によって違うのね
ラッカー系塗料です
Mr.サーフェイサーの上からMr.カラーを1色塗って更に1色乗せてるのを全部剥がしたいです
塗装は塗ってからまだ一月以内って感じでさほど厚塗りはしていません
0702HG名無しさん (ワッチョイ a35d-dtz8 [221.114.149.209])
垢版 |
2023/12/01(金) 11:40:43.06ID:3MWh4bnp0
使うことになるのかどうか分からないが
ペイントリムーバーは溶剤としては弱いけど、組んだままドボンしたら破損する可能性あるよ
ダボ穴のようにテンションが掛かってるところが危ない
全部バラしてから漬けることをお勧めする
0705HG名無しさん (JP 0Hab-lsGJ [125.196.135.160])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:50:21.54ID:+oXVA9RQH
いろいろとご意見ありがとう
水抜き剤を使ったのは剥ぎ取り面が広くてドボンしたい&パーツが既に接着済みでパーツを分けれない為です
ペイントリムーバーは合わせて買っていますがパーツ破損の危険性も聞いてたのでドボンはする気がなく先に水抜き剤でのドボンを試しています
温度が関係するなら冬に水抜き剤は厳しいかもですね
湯煎をするかは考えてみますが単発パーツについては素直にリムーバーで剥がすことにします
0706HG名無しさん (JP 0Hab-lsGJ [125.196.135.160])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:50:40.84ID:+oXVA9RQH
いろいろとご意見ありがとう
水抜き剤を使ったのは剥ぎ取り面が広くてドボンしたい&パーツが既に接着済みでパーツを分けれない為です
ペイントリムーバーは合わせて買っていますがパーツ破損の危険性も聞いてたのでドボンはする気がなく先に水抜き剤でのドボンを試しています
温度が関係するなら冬に水抜き剤は厳しいかもですね
湯煎をするかは考えてみますが単発パーツについては素直にリムーバーで剥がすことにします
0708HG名無しさん (ワッチョイ 4369-jPBM [2409:11:6003:5d00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 13:35:32.75ID:lFNmMsyM0
水抜き剤も100%落とせるわけじゃないし
最悪はパーツが変形の可能性もあるからね

見た感じべったり塗ってモールド埋まってる訳じゃ無さそうだから
無理に落とさずにペーパーで面出しして気になるモールドは掘り直すくらいで
そのまま塗装でも良さそうだけど
0709HG名無しさん (アウアウアー Saab-K6nu [27.85.204.139])
垢版 |
2023/12/01(金) 14:16:43.12ID:QzDVdDd9a
クレオス、ガイアのラッカー系ならガイアのペイントリムーバー使いなよ

ただよく言うドボンとかはアホなんで少量を必要なところにつけてしばらくしたら必要な箇所を拭き取るが正解

多少割れてもいいならドボン漬け込みでもいいけど意味ないよ
0710HG名無しさん (ワッチョイ a329-O+E1 [157.65.87.6])
垢版 |
2023/12/01(金) 16:02:20.95ID:GG27KOm+0
>>709
シンナーにドボンすると、シンナーの成分がプラスチックにも浸透しちゃうので、脆くなるのよ
なので、ドボンが終わったら1週間くらい虫干しして、シンナー分を全て抜き取る作業が必要

あと、クレオスもガイアも「ラッカー系」じゃなくて「アクリルラッカー」な
ガイアは「エナメル」も出してるけど、あれも「エナメルに性質を似せたアクリル」なんよ
0712HG名無しさん (ワッチョイ fbab-YS9E [2400:2652:681:6c00:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 20:58:03.31ID:I3TgiLi+0
シンナーなど使わない
0713HG名無しさん (ワッチョイ 899d-aytD [126.76.122.230])
垢版 |
2023/12/02(土) 21:00:10.19ID:LFcigGOU0
シンナーの成分にもよるけど何度も繰り返してるうちに配管のプラ部分が腐食されて水漏れが発生する
または、含まれている塗料が配管にこびりついて詰まる

なので、普通は古紙などに染み込ませたあと乾燥させてから燃えるゴミに出す
0714HG名無しさん (ワッチョイ 935d-kJ7d [221.114.149.209])
垢版 |
2023/12/02(土) 21:04:21.46ID:eTjl6WU30
>>711
配管を傷めるとか言われてるけど
流したことも無いしよくわからん
俺は紙に吸わせてサービスバルコニーに放置
0716HG名無しさん (ワッチョイ fbab-YS9E [2400:2652:681:6c00:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 00:41:36.53ID:zGXMx3JE0
蓋開けておいときゃ揮発するやろ
0717HG名無しさん (ワッチョイ c14f-YiJl [2001:268:c291:372f:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 12:12:47.05ID:6jy8mCew0
>>604です
先日はアドバイスありがとうございました
あの後水抜き剤を慎重に湯煎したらかなり落ちやすくなりそれでも多少は残ったのでリムーバー使って完全に塗装剥がすことが出来ました
水抜き剤は温めると剥がしやすくなりましたがそれでもリムーバーはだんちに剥がせますね
どうしてもドボンしないといけない状態でなければ次回からはリムーバーを使うようにしようと思います
0718HG名無しさん (ワントンキン MMd3-m91P [153.159.76.187])
垢版 |
2023/12/03(日) 13:53:14.71ID:ozPMELDCM
全塗装を始めて、まだメタリック塗料は頻繁に使ってはいないんですが、
今日シルバーを使おうと蓋を開けた所、
えらくドロドロになっていて…。
良く撹拌して希釈して少し吹いてみたんですが、特におかしくは無かったんですが、長く使わない場合等、たまに撹拌してやった方が良いんでしょうか?
0720HG名無しさん (スプッッ Sd73-w7g3 [1.75.211.188])
垢版 |
2023/12/03(日) 18:19:51.58ID:AH6Pqxmpd
小学校の頃ガンプラ作って以来、40年ぶりにプラモを作る事になりました、完全な初心者です。
友人からナイトライダーの塗装必要なタイプをプレゼントされ、完成させて写真を送らなくてはなりません。

・ランナーから切り出して
・紙ヤスリで切り口整えて
・ラッカースプレーの黒を吹く
・ウインカーや赤ライトを筆で塗る
・接着剤で組み立てる
・完成

初心者レベルなら、この工程で合ってますか?
0722HG名無しさん (ワッチョイ 199d-m91P [60.88.84.184])
垢版 |
2023/12/03(日) 19:21:43.13ID:dlUIFVrq0
>>719
使用前の撹拌はやっています。
光沢だとかのMr.カラーの塗料は、
少し間を空けて使っても、特に見た感じに変化は無いんですけど…。かなり、久し振りにシルバーの瓶自体開けたからですかね(笑)たまには中身チェックした方が良いですね。
0728HG名無しさん (ワッチョイ 1351-QDDZ [61.204.246.65])
垢版 |
2023/12/04(月) 00:30:55.49ID:g0Dutxnr0
水性とかエナメルとかは色によってはたまに混ぜないと中でブヨブヨした塊が出来てることありますねえ
0731HG名無しさん (スプッッ Sde5-QoNP [110.163.216.209])
垢版 |
2023/12/04(月) 08:25:10.00ID:g1wikn2qd
>>718
顔料成分が分離して上澄みになってる部分が水飴っぽくなってないなら
通常のシンナーよりも強力なツールクリーナーとかぶっ込んで根気よく
かき混ぜればまあ復活はできるけどそこまでするより買い直したほうが
早いでしょうなあ

しかし買い直しするにも以前より気軽に、とは行かなくなった昨今
0735HG名無しさん (ワッチョイ 199d-YS9E [60.151.5.95])
垢版 |
2023/12/04(月) 11:51:20.82ID:MlKl8L5F0
普通に薄め液入れて一晩おいときゃつかえるよ
0739HG名無しさん (ワッチョイ 19dc-KTS4 [60.46.36.226])
垢版 |
2023/12/05(火) 11:39:47.70ID:vYHn44Z30
ツールクリーナー混ぜた塗料吹いたらパーツ溶けない?
うがいした後わずかに残ったツールクリーナのせいでパーツ溶けたことあるからツールクリーナーでうがいしたら通常のシンナーをカップに入れて再度うがいしてる
0740HG名無しさん (アウアウアー Sa8b-YS9E [27.85.207.82])
垢版 |
2023/12/05(火) 12:25:02.98ID:5CDknEM/a
ま、溶けるわな。
そういう効果狙った塗装もあるけど普通はやらん
0741HG名無しさん (スプッッ Sde5-QoNP [110.163.216.209])
垢版 |
2023/12/05(火) 12:26:35.77ID:EfJgOByjd
>>739
塗料の基剤である樹脂を塗布可能なよう液状を保つのが溶媒
なんだし、先にも出てる真溶媒液もツールクリーナーもよく言う
シンナーも使用者の俺らからしたら溶媒作用の強弱でしかないでしょ
製造する側からしたら違うんだろうけどね

ちなみに自分はツールクリーナーとしてアセトン使ってるけど
一度興味本位でいらないパーツにアセトンだけをシンナーとして
塗料を吹き付けてみたことがある
パーツに付着した時点で砂吹きになって、一般的には使い物に
ならない塗膜になったけどパーツの形を変形させるような事態には
ならなかったな

ようするに希釈度次第ってことだろうねぇ
この場合アセトンは特に揮発も早いし
0742HG名無しさん (ワッチョイ 9910-Pj1B [2001:f77:5680:c00:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 22:09:10.55ID:ymn5z8S+0
菜々緒、阿部桃子


https://youtu.be/MZSUiinLyQ8

https://youtu.be/LWQevBA0y6w

https://youtu.be/TCHnOhqlRZ8

菜々緒、 GIRLS AWARD

阿部桃子、 ミスユニバース



都内って
喫茶店や回転寿司の店員でも
モデルみたいに歩きながら仕事してましたよ?

都内って
キャメロン・ディアスのソフトバンクみたいに店員してましたよ?
0744HG名無しさん (ワッチョイ 1b96-pD6R [119.105.85.224])
垢版 |
2023/12/11(月) 15:51:14.21ID:MMxuUcD70
久しぶりにエアブラシでクレオスのラッカー塗料吹いてみたけどやっぱタミヤアクリルと全然吹き心地違うな
迷彩吹いたけどラッカーの方がきめ細かくて繊細に吹けるわ
タミヤアクリルで迷彩とかどうしても飛沫が荒くて綺麗には吹けない
0745HG名無しさん (ワッチョイ 2323-U3x3 [59.190.17.19])
垢版 |
2023/12/11(月) 18:30:57.83ID:611ab2yT0
すぐ詰まるしね
0748HG名無しさん (ワッチョイ 9bda-tNtz [2400:2652:681:6c00:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 01:36:39.45ID:cYn8CDCa0
>>746
下地の問題やろ
後メインに使わずマジックリンとかの拭き取りが必要なときとか使い分けるのが水性塗料の活躍場所ですよ
0750HG名無しさん (ワッチョイ e588-biQQ [118.241.1.238])
垢版 |
2023/12/12(火) 10:58:04.36ID:/9ogo3Xv0
ラッカーで塗装した上に、エナメルで墨入れして、エナメルシンナーつけたティッシュで擦ると、
元のラッカーの塗装が少し剥がれるんですが、そういうものですか?
1度拭き程度だと気になりませんが、何度か擦った場合、ティッシュに薄く色がついて、擦ったところが多少曇ってしまいます。
塗膜の弱いメタルカラーとかならわかるんですが、普通の白や青でも起きます。
仕方ないので墨入れ前にクリア吹いてからやるようにしました。スミの流れは良くなりますが、面倒です。
ラッカーは主にガイアカラーで、エナメルはタミヤの使ってます。
0751HG名無しさん (スプッッ Sdc1-AWFO [110.163.216.209])
垢版 |
2023/12/12(火) 12:00:30.50ID:akgmYCR0d
>>750
そういうものです
逆に迷彩塗装の色境界のボケ足コントロールにも利用されてます
あとはラッカー側の乾燥時間をどれだけ取ったかにもよるけれど、
いずれにしても影響皆無というわけではないですな
0752HG名無しさん (ワッチョイ e588-biQQ [118.241.1.238])
垢版 |
2023/12/12(火) 12:13:35.74ID:/9ogo3Xv0
>>751
やっぱりそういうものでしたか。ありがとうござます。
Mrの水性AQUEOUSでも同じことが起きたので、
ラッカー下地を絶対に侵さないのはアクリジョンとかシタデルとかファレホとかでしょうか。
0753HG名無しさん (オイコラミネオ MM2b-W6Ot [61.205.99.198])
垢版 |
2023/12/12(火) 12:15:53.30ID:J1+++fTIM
ナフサでもだめ?
0754HG名無しさん (アウアウウー Sa49-BsLU [106.130.56.143])
垢版 |
2023/12/12(火) 12:25:35.46ID:0peY0J2Ba
>>752
「絶対に侵さない」という考え方から離れた方がいい

・ラッカー系の下地は光沢塗装かクリアコートでツルツルにする
・下地は十分に乾燥させる
・塗り分け、スミイレの拭き取りは溶剤のつけ過ぎ、擦る強さに注意
0755HG名無しさん (ワッチョイ e588-biQQ [118.241.1.238])
垢版 |
2023/12/12(火) 13:39:37.88ID:/9ogo3Xv0
>>754
ありがとうございます。
塗り分けで濃い塗料塗ってはみ出たところを拭くときに起きやすいので、
そういう場所だけは少なくともクリアコートしてからやるようにします。
0756HG名無しさん (ワッチョイ a329-opNu [157.65.87.6])
垢版 |
2023/12/12(火) 15:02:37.44ID:pAxQmr2S0
ガイアやタミヤの「エナメル塗料」は、実は「エナメルに性質を似せたアクリルラッカー」なので、そういうことが起きる

本物の「模型用エナメル塗料」となるとハンブロールがあるけど、日本では滅茶苦茶扱い辛い
0757HG名無しさん (ワッチョイ 1b96-pD6R [119.105.85.224])
垢版 |
2023/12/12(火) 15:34:46.09ID:6Hrw6Gyn0
タミヤのエナメル溶剤ってよく溶けるよな
だから自分は塗料の希釈に使わず接着した部品剥がす目的でしか使わんわ
剥がしたい部品の接着部分にちょっと切れ目入れてタミヤエナメルちょっと流せば簡単に外せることが多いから
0758HG名無しさん (ワッチョイ e3b7-EBH0 [2400:2200:595:896d:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 16:28:33.55ID:b8Vzho280
スミ入れならクレオスのウェザリングカラーが油絵の具と同等だからタミヤスミ入れ塗料よりは下地に影響し難くない?
あとは同じくクレオスのチューブ入り水性ウェザリングペイント
0760HG名無しさん (ワッチョイ c56f-8ykr [240b:250:7401:4300:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 20:10:10.06ID:osoA+0AA0
なんだって溶けるんじゃないか
俺は溶剤はペトロール使うけどやり過ぎると溶けるし
タミヤのエナメル使って戦車のキャタピラウォッシングしたら溶けてバラバラになるとか有名だし
0762HG名無しさん (ワッチョイ cb65-8NI4 [153.205.94.209])
垢版 |
2023/12/12(火) 21:01:41.76ID:CzZ7N6po0
でも、水性ホビーも水性と言いながら水性じゃないんだろう?何を信じればいいんだ・・・
0764HG名無しさん (ワッチョイ 1bdd-MFW8 [240b:12:6420:1c00:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 21:14:52.52ID:gmv+sNL90
>>759
ただの赤ならエナメル。最近は薄め用にはガイアのエナメルシンナー使ってる。乾きが速いけどプラが割れにくくて良い

この形状なら綺麗にマスキング出来そうだからラッカーをエアブラシを吹くのもありかも
0766759 (ワッチョイ e588-biQQ [118.241.1.238])
垢版 |
2023/12/12(火) 22:00:37.65ID:/9ogo3Xv0
昔、水性ホビー+水性ホビーシンナー+マジックリンを試したらラッカーハゲました。
水性のシンナーがダメなんでしょう。水で薄めればよかったのかな?

先に赤塗りは確かにマスキング面積小さくて楽そうですね。
今回は最後にエナメル赤を筆で塗って、はみ出たところをエナメルシンナーの綿棒で拭き取ったら、ラッカー白が禿げて質問しました。
墨入れより濃い塗料を塗るから、拭き取るときに何度も擦って禿げるんでしょうね。
はみ出ずに塗るスキルがあれば気にしなくて済むんですが。
0769HG名無しさん (ワッチョイ 9b85-tNtz [2400:2652:681:6c00:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 23:35:07.78ID:cYn8CDCa0
>>759
マスキングして白サフからのエナメル蛍光レッドかな?
0772HG名無しさん (ワッチョイ 45dc-Z9Xq [60.46.36.226])
垢版 |
2023/12/13(水) 11:11:34.82ID:C6G0GhC90
>>770
強くこすりすぎじゃないかな?
ただでさえグラデで白の塗膜薄いんだから優しくこすらないと、なんならクリアーで保護してからエナメル部分塗装するのもいい
あとはみ出さずに塗るには良い筆を使う、筆塗りでもマスキングテープで保護するなどかな
0773HG名無しさん (ワッチョイ 459d-oIUr [60.88.84.184])
垢版 |
2023/12/13(水) 12:05:10.26ID:ywUfDiLY0
ダブルアクションのハンドピースで
塗装を始めました。エアブラシ塗装で、薄く噴く…フワッと噴く。と聞くんですが、具体的にどんな調整、噴き方、するんでしょうか?
0775HG名無しさん (ワッチョイ 43c6-oVpu [2409:11:6003:5d00:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 12:43:01.53ID:XDoa+0iO0
>>773
それは文字よりyoutubeでどう吹いてるか見たほうが分かりやすいよ

あと >2
聞くならダブルアクションだけでなく使ってる機材や塗料を具体的に書かないと
塗料により希釈やエア圧は変わるから
0776HG名無しさん (ワッチョイ 35e4-BsLU [2001:268:c299:6cd3:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 12:44:29.84ID:KK9ZJ4AH0
>>773
例えば
コンプレッサーのエア圧 0.1mpa
塗料はメーカーの指定通りに薄める
口径0.3mmのハンドピースでボタンは下まで、奥まで 
パーツとの距離は、成り行き
で吹くのが基本のベタ塗り

これより薄め液を多めや、エア圧を低く、距離を離して吹くのが薄くとかフワッと
練習して、自分の標準が見つかれば理解できる
0777HG名無しさん (ワッチョイ 459d-oIUr [60.88.84.184])
垢版 |
2023/12/13(水) 13:02:49.33ID:ywUfDiLY0
>>775
>>776
すみません。テンプレ見逃してました。
取り敢えず、遠くから…で良いのかな…、
と言うのは頭に有ったんですけど、
希釈、エア圧も色々調整してやってみます。ありがとうございました。
0778HG名無しさん (ワッチョイ 45dc-Z9Xq [60.46.36.226])
垢版 |
2023/12/13(水) 13:41:34.90ID:C6G0GhC90
>>777
マイスター関田の動画が勉強になるよ、YouTubeで検索してみて

遠くからってのはダメ、これもマイスター関田が説明しているけどパーツに塗料が付着する前に乾いてしまい塗面がザラザラになる
ただしわざと1層目は遠くから吹いて表面を粗くし塗料を垂れにくくする、メタリックの上にクリアを乗せる時の1層目は下地を溶かさないためなど
用途によっては遠くから吹くが塗料が垂れない近さで塗るのが好ましい
0779HG名無しさん (ワッチョイ e588-tASO [2001:268:9817:d3e1:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 15:17:44.45ID:Pt98LVtY0
マイスターのだと垂れやすい!ってなったらコトプラも合わせてみるといいかも
理論は同じだけど垂れにくいやり方してる
0781HG名無しさん (ワッチョイ 1bae-tASO [2404:7a80:c461:6900:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 16:37:19.51ID:AJFrO6Gk0
>>780
自分で垂らしまくった感想として
マイスターは技術が高く、何度も吹くのはまだるっこしいから高圧だけど

初心者は始めはは低圧でテカらせたほうが良いなと思った
0783HG名無しさん (ワッチョイ 4334-tASO [240f:103:cca:1:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 22:23:34.21ID:LRDuvazl0
>>515
水転写デカールも光ってしまうので試しにスーパークリアーUVカットを試したところ光らなくなりました
蛍光入りの塗料も光らなくなりそうで良かったです
0784HG名無しさん (ワッチョイ 9b03-ya/r [111.87.117.91])
垢版 |
2023/12/15(金) 21:18:34.90ID:DWF07B2K0
今、RGのHiν作ってて思ったことなんだけど。
Youtube見てるとヒケが~なんて言ってるからヤスリがけ頑張ってたんだが、フィンファンネル終わった時点で、「あれ、これ本体曲面だし目立つヒケあんまなくね?」と思った。
いつも塗装してからスーパースムースクリアで仕上げてるんだけど、RGともなるとヒケも目立たないもんなのかな?
なんとなくスポンジヤスリ600番で軽くヤスってみるだけでいいもんかな。みんなどうしてる?

長文でごめん
週末モデラーだから塗装するものの年数体のペースなので、あれこれ試す時間もないんで聞きたいんだ。
0787HG名無しさん (ワッチョイ b79d-Ycy9 [60.151.5.95])
垢版 |
2023/12/16(土) 01:22:01.62ID:tb9MQ5qt0
>>784
長すぎ三文字でまとめなよ
0788HG名無しさん (ワッチョイ 0e99-UNLj [2001:240:2464:5201:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 06:41:57.73ID:5u6NK2Ha0
ヒケがあることを知っている人が見た時には
あー処理してないなってなるし
知らない人ならツヤありでもおそらく気がつかない
なにかのコンテストとかに出すんじゃなければ好きなところまでやればいい
その処理も楽しいと思えないならあんまり模型好きじゃないのかなって思うけど
そしてスレチ
0789HG名無しさん (ワッチョイ b79d-Ycy9 [60.151.5.95])
垢版 |
2023/12/16(土) 07:03:34.69ID:tb9MQ5qt0
パチラーはプラモよりフィギュアやロボット魂とかのが向いてるよ
塗装しなよとか言うとすぐ٩(๑òωó๑)۶ムキーッってなるし
0791HG名無しさん (ワッチョイ a223-tPvk [59.190.17.19])
垢版 |
2023/12/16(土) 10:52:56.62ID:MKvIqGWi0
ヒケ処理が嫌でスケールモデルメインに逃げたわw
0793HG名無しさん (アウアウアー Sa5e-Ycy9 [27.85.207.245])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:06:58.19ID:wpsCS/xka
>>790
どこのメーカーのかしらんけど水か水性ホビーカラー薄め液まぜるくらいかね
そもそも遅くしたい理由はなんだろか。マステとあわせ技じゃだめなんかな
0796790 (ワッチョイ 4e62-3CSV [2001:268:c103:6f97:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 21:06:37.24ID:9Y+U1zfV0
当座困ってるのはクオレスのNEO成分表はラテックスになってる
瓶開けっ放しにすると表面固まってくるから
必要量を塗料皿に出して使ってるんだけど
作業してるそばから固まってダマになったり膜が出来たり

水で薄めてみたんだけど、
薄まった分、膜厚も薄くなって乾燥は早まった気すらする
0797HG名無しさん (ワッチョイ f2c6-Bjph [2409:11:6003:5d00:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 00:24:29.03ID:1sPBd5H70
>瓶開けっ放しにすると表面固まってくるから

開けっ放しにしなければいいだけだろ

付属の刷毛でざっと塗ったら早めに蓋は閉めて
細かい所は爪楊枝や使い捨ての筆で塗り拡げればいい
0798HG名無しさん (ワッチョイ c6dc-DkQ9 [153.204.179.228])
垢版 |
2023/12/17(日) 18:53:38.36ID:KOtXn00B0
ベランダ塗装環境揃えたはいいけど最近雪ってか吹雪がやばくて塗装出来ねー!って困ってるんだけど
段ボールに穴開けて小さい扇風機取り付けて、窓の金網に押し付けながらなら室内塗装行けるかしら?
ベランダで塗るし塗装ベースの事なんて全然考えてなかったから本当に困りましたわ
0800HG名無しさん (ワッチョイ 5bfe-UNLj [2001:240:2465:f44f:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 20:11:37.21ID:dgAO+bTN0
>>798
金網なんてついてるの?とか扇風機の風量とか漠然としすぎててよくわからんけど
扇風機の風量を超えるような圧で吹かなきゃそれで平気だけど
吹雪で窓開けたら風が入り込んでこないの?
素直に部屋で塗るか晴れるまで待てば?
0802HG名無しさん (ワッチョイ c6dc-DkQ9 [153.204.179.228])
垢版 |
2023/12/17(日) 21:02:28.99ID:KOtXn00B0
>>799
thx.そっちで聞いてみますわ
>>800
金網と網戸のコンボですじゃ。扇風機ってかPCファンだけど、風量てどうやって見りゃいいんだろうねコレ...
ベランダの構造的に風はそこまで入ってこないからまぁ大丈夫ではあるけど、部屋で塗るには環境が、天気を待つには予報が絶望的でね...
>>801
そう...
0804HG名無しさん (スッップ Sd42-Zakn [49.96.229.29])
垢版 |
2023/12/17(日) 22:52:13.81ID:rgAlJS48d
ぶっちゃけクレオスタミヤ辺りがリリースしてる塗装ブースでもややスペック足りないからなあ、家族居る場合は中途半端な仕様だと臭気クレームでNG食らう
金で解決ネロブースか自作するにしても150mmクラスのシロッコファンは用意したいところ、プロペラファンは特性的に塗装ブース用途には不向き
0805HG名無しさん (ワッチョイ b79d-6sXl [60.102.236.59])
垢版 |
2023/12/18(月) 01:32:04.38ID:758fZ+4M0
缶スプレーよりもコスパが良さそうなので、エアブラシでクレオスのプレミアムトップコートの瓶入りを使ってみようと思うんですが、通常の塗料と同じでパーツの表面が少しテカる程度の吹き方で
綺麗に仕上がるんでしょうか?
0811HG名無しさん (ワッチョイ 3f29-EtGN [219.102.0.132])
垢版 |
2023/12/26(火) 22:56:18.57ID:gwCLDMvQ0
>>809
つや消しの表面はボコボコ粒子が荒れて、光の反射を抑えているので、そこにスミ入れが入り込むと滲んで取れなくなる

つやアリの場合は粒子の大きさがほぼ統一されているので、光を反射する
0813HG名無しさん (ワッチョイ d39d-tFpX [60.151.5.95])
垢版 |
2023/12/27(水) 00:18:10.38ID:pIjNyPVR0
いつもガイアの半艶してからスミ入れしてるわ
0817HG名無しさん (ワッチョイ f365-RmoN [2400:4053:8041:a900:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 07:01:57.26ID:KoMdycN50
普通に固体の粉末って意味合いだろう
どこから溶剤に溶けてるアクリル樹脂も分子を形成している意味では粒子みたいな発想になんだよw
まぁ艶ありのクリアも原材料に顔料が書いてるから透明ななにか混ざってるよ
0820814 (アウアウウー Sa17-DOnR [106.146.103.42])
垢版 |
2023/12/29(金) 20:20:54.15ID:XXSRFMOda
>>815
すみません、そちらの発言を誤読していました
そちらは、「つやあり黒」や「つやあり赤」を想定して説明していたのに
こちらは「光沢クリアー」のイメージで話をしていました
0822HG名無しさん (ワッチョイ 0fd9-ZDOk [2001:268:c103:5a71:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 23:14:39.72ID:QlU5EItH0
「良い筆」とは?
面相筆でこれ買っておきゃ間違いないよっての教えて

大昔に廃業した駄菓子屋から
BUNSEIDOの什器ごと安く譲ってもらった在庫が数十本ある
廉価版が30円とか50円だった時代のモノだけど
表記300円とか500円の筆もあるのでより
隔世するくらい違うのか比べてみたい
0824HG名無しさん (ワッチョイ 5f11-A6MT [2409:11:6003:5d00:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 23:44:15.75ID:1Owt9ki30
>>822
貰った筆はかなり古そうだけど
天然毛だと毛が駄目になってるかも
確認の意味でも使ってみた方がいいんじゃね

他にも買ってみたいならタミヤのモデリングブラシHGIIの面相筆かな
500円くらいで買えて質も安定してる
0825HG名無しさん (ワッチョイ cbd4-ZDOk [2001:268:c100:a37d:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 04:55:24.72ID:l9m8L6Q70
>>タミヤのモデリングブラシHGII

了解買ってみる。

入手したのは何十年も前。
使い捨てにしても使い切れてないって感じ。

この度サムソンに付属の兵士塗るのに苦労して
筆の性能って考えた事なかったなぁと思ってさ
0828HG名無しさん (ワッチョイ 8b13-QK8A [2001:268:9887:8887:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:47.44ID:DSssG9Rg0
ファレホシンナーorアクリジョンツールクリーナー→筆ピカリキッドを垂らしてまつ毛用コームでこしてる

ツールクリーナーは多分、筆に良くないからたまに使う程度
0829HG名無しさん (ワッチョイ fd5d-eGpH [122.214.179.17])
垢版 |
2024/01/07(日) 02:26:30.45ID:p4wdwTfi0
新品のスプレー缶の蓋を開けたら、ノズルに繋がるパイプ部分が折れてしまいました
これってもう廃棄するしないのでしょうか

破棄する場合は中身満タンなので、どうすれば良いか分かる人いたら教えていただきますでしょうか
0830HG名無しさん (ワッチョイ 4311-rigF [2409:11:6003:5d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 04:10:37.34ID:llSbVuBf0
>>827
プラモ 筆 メンテナンス で検索

>>829
曲ってるだけなら真っ直ぐに戻せば使えないか?

あとは中身を取り出せばエアブラシとかで使える
筆塗りにはちょっと薄くて使い難いけど使えない事もない

ガスと一緒に塗料が吹き出したり飛び散ってもいいように大きなビニール袋の中で
上部に缶切りや釘で穴を開けてしばらく放置してガスを抜く
また放置してから軽く揺らして更にガスを抜く
これを繰り返して完全にガスが抜けたら
空瓶に塗料を取り出す

空き缶の捨て方は住んでる自治体で変わるから役場に確認
0833HG名無しさん (スッップ Sd43-P1Or [49.96.47.250])
垢版 |
2024/01/12(金) 14:17:00.96ID:zQfAxL8Nd
クレオスアクリル系シルバーで塗装後、タミヤエナメル系塗料でスミ入れしてから、タミヤ無色エナメルで余分な部分を拭くと、シルバーが黒く変色するのを防ぐにはスミ入れ前にクリア吹いとくしかないんかな?
0837HG名無しさん (JP 0H41-C3vC [122.222.63.43])
垢版 |
2024/01/14(日) 02:36:39.17ID:mWy98vdWH
>>833
メタリック塗料が下地の影響を受けやすい性質を利用して先にスミ入れしておくという方法はある
下地を白、スミ入れを黒にしてメタリックを吹く

ただそこまでハデに明度差は出ないのと下地を明るい色で塗らなくてはいけないので重厚な感じがでないのが難点
0839HG名無しさん (オッペケ Sr19-wxYw [126.166.202.170])
垢版 |
2024/01/14(日) 07:22:07.20ID:v9tBx1Qor
・メタリック塗料にはメタリックが入っている
・見た目普通でも表面ザラザラ

たまげたなあ
0840HG名無しさん (ワッチョイ 635d-spnV [221.114.149.209])
垢版 |
2024/01/14(日) 07:58:52.72ID:eTjl6WU30
メタリック塗料にメタリックが入ってるかどうかはおいといて
ちゃんとやればクリア要らないぐらいカチカチ・テカテカ・ツルツルに仕上がるはず
下地を綺麗なグロスに仕上げていないか、希釈や噴き方が間違ってるか
0843HG名無しさん (オッペケ Sr19-wxYw [126.166.140.155])
垢版 |
2024/01/14(日) 09:50:29.82ID:LGYxbCn0r
どうした
イライラして
0845HG名無しさん (オッペケ Sr19-wxYw [126.166.140.155])
垢版 |
2024/01/14(日) 09:56:34.60ID:LGYxbCn0r
ここはスッップ君が自治してるの?
ならごめんね君のスレとは知らず
0846HG名無しさん (ワッチョイ 635d-spnV [221.114.149.209])
垢版 |
2024/01/14(日) 09:58:22.99ID:eTjl6WU30
メタリックの塗面がザラザラとか酷いこと書いてあったので
私もつい書き込んでしまいました

すみませんでした
0851HG名無しさん (ワッチョイ 75dc-aDIB [114.155.86.31])
垢版 |
2024/01/15(月) 09:10:55.54ID:BcDuVgkU0
メタリック塗料って表面テカるくらい吹くと粒子が流れてきれいに仕上がらないから砂吹きっぽく吹いたりするよね
シンナーも乾燥の早いのが推奨されているくらいだし
0852HG名無しさん (アウアウクー MM99-ITnj [36.11.228.132])
垢版 |
2024/01/15(月) 09:11:50.58ID:t9jjiA+AM
メタリックマスターとか入れて希釈しなよ
0853HG名無しさん (ワッチョイ 9df0-hA17 [124.144.174.235])
垢版 |
2024/01/15(月) 11:57:41.05ID:/j6aYJlw0
ゴールドメッキ加工とゴールドコーティング加工の違いって分かります?

再販されたHGアカツキは、2600円ぐらいなのにベースの百式は、4000円ぐらいする…
フェネクスも結構な値段しますし、

気になって作成に集中できません。
0855HG名無しさん (ワッチョイ ad67-BRvW [2400:4053:8041:a900:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 13:33:34.24ID:Pf3avCxN0
>>851
トビの早く強い溶剤と高圧推奨されるのは砂吹きだとフレークが寝なくて塗面がダメになる+輝度が下がる、だけど溶剤多目でウェットに塗るとフレークが泳ぐからよ
低圧で塗り重ねも白濁するからメーカー非推奨
みもふたもない話すると綺麗にメタリック塗りたかったら機材揃えろになる
0857HG名無しさん (ワッチョイ cb53-e8Eg [2001:268:c282:71d5:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 17:33:39.06ID:eNa1SUTf0
>>853
アカツキ、ガンベ百式、フェネクスはすべて金メッキ
メッキ版のHGフェネクスの箱が分かりやすいけど
商品名として「ゴールドコーティング」、箱の一部には「メッキ仕様」と書いてある、つまり同じ

値段の違いはバンダイに聞かないと判らないけど
アカツキは比較的古いキットでパーツ、ランナーも少ないので金型や材料が安い、メッキ・塗装の加工費が安い
物価が変化した分、百式やフェネクスは高く設定されだけどアカツキは価格据え置きなので差が大きく感じる 等々の推理はできる
0859HG名無しさん (アウアウウー Sa21-e8Eg [106.133.178.241])
垢版 |
2024/01/15(月) 18:52:39.76ID:0v+HH7xJa
>>858
このキットの場合、
本体を含め、ほとんどのパーツ→エクストラフィニッシュ(メッキ無し)
武器(2種類)の刀身部分→メッキ

この構成で商品名に「シルバーコーティング」たかつけたら詐欺だろ
0860HG名無しさん (ワッチョイ ad67-BRvW [2400:4053:8041:a900:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 21:14:46.57ID:Pf3avCxN0
>>859
スペシャルコーティングだけどメインはエクストラフィニッシュとラメ整形&パールフィニッシュ
https://p-bandai.jp/item/item-1000128203/
スペシャルコーティングだがメッキはない
https://p-bandai.jp/item/item-1000125320/
エクストラフィニッシュだが全身メッキ
https://p-bandai.jp/item/item-1000142617/
https://www.1999.co.jp/10109608
チタニウムフィニッシュだが白メッキなぞない
https://p-bandai.jp/item/item-1000158143/

商品名はめちゃくちゃやで
マジで仕様はきちんと確認したほうがいい
0861HG名無しさん (ワッチョイ a5ee-hA17 [2001:268:90aa:dce8:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 09:58:12.08ID:ah22Y2V20
853です。
皆さん色々とご回答ありがとうございます!
0862HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-C3vC [60.87.83.73])
垢版 |
2024/01/18(木) 17:21:35.40ID:E9ngbbKY0
スジボリをやっていて予め深く彫ってるつもりだけど、サフ、全塗装と終えると、かなり埋まってしまっている…。
薄く何度かに分けて吹いた方が良いだろうけどハンドピースで塗料の量絞るだけでも、うっすら色が乗る物ですか?
0866HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-C3vC [60.87.83.73])
垢版 |
2024/01/18(木) 23:23:34.21ID:E9ngbbKY0
>>865
クレオスのラッカー塗料と薄め液で
薄め液1塗料2の割合で希釈してます。
ハンドピースとコンプレッサーが
セットになった、高儀と言う所の
物を使ってますがメーター等付いてない、初心者向けの物の様で圧の数値は
分からないです。
0867HG名無しさん (アウアウアー Sa8b-ITnj [27.85.204.60])
垢版 |
2024/01/18(木) 23:27:24.32ID:k0F/s2Xaa
数値など気にすんな
0870HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-C3vC [60.87.83.73])
垢版 |
2024/01/19(金) 00:11:15.83ID:2piE3glF0
>>868
ごめんなさい、逆でした。
薄め液2の塗料1でした。でも、確かに
この希釈でやっていても、仕上がりが
何か少しポッテリ濃い感じも有るので、
薄め液3塗料1とか、もう少しコンプレッサーの圧落として?とかしてやってみます。ありがとうございました。
0871HG名無しさん (ワッチョイ 6bdc-VT6f [153.204.179.228])
垢版 |
2024/01/19(金) 10:32:27.00ID:PrzqY7rS0
ちょっとお休み取れたから久しぶりに塗装してるんだけど
水性ホビーカラー(H8のシルバー)1瓶と薄め液1の希釈液すべて消費してHGのジムの両足だけ塗れたんだけど
これエアブラシの圧か塗り方なんか間違ってますかね...?凄まじい消費量でビビるっす
0872HG名無しさん (ワッチョイ 75dc-aDIB [114.155.86.31])
垢版 |
2024/01/19(金) 11:26:04.61ID:EopfljfE0
>>871
缶スプレーみたく離し過ぎて塗っていたり厚塗りしすぎてるんじゃないかな?
距離やハンドピースの動かし方はYouTubeを参考にして、厚塗りに関しては黒サフか下地に黒を吹いてから塗るといいかも

ちなみにMrカラーのC-20ライトブルーでHGジム4体くらい塗ってるけどまだ1瓶消費してない
0873HG名無しさん (ワッチョイ 6bdc-VT6f [153.204.179.228])
垢版 |
2024/01/19(金) 11:45:16.04ID:PrzqY7rS0
>>872
マジか、そんなに塗れるのか...
厚塗りにしては下地見えてるし、距離は割りばし位話してるけどぱっと見の塗り目が粗いというか粒がデカい気がするんで
コンプレッサーの圧が高すぎるとか希釈がちゃんとしてないとかですかねぇ...乾いたら写真撮って貼ってみます
0874HG名無しさん (ワッチョイ a318-e8Eg [2001:268:c28d:72fc:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 12:11:45.98ID:TNtz2vGh0
水性ホビーカラーの仕様は、0.15u(2回塗り)
30✕50cmの板を塗りつぶせる計算

HGジムの足を塗って塗料が尽きるのは、ムダにしている量が多すぎだと思う
イージーペインター観たいな高圧で吹いて、狙いが悪いと塗料・薄め液の消費量が多くなる
0877HG名無しさん (ワッチョイ 6bdc-VT6f [153.204.179.228])
垢版 |
2024/01/19(金) 13:05:44.78ID:PrzqY7rS0
なんか良く解らない、雰囲気で使ってるから解らんのだが
コンプレッサーにツイてる謎のメーターは塗っているときは30だか2を刺してて
30はlb/in2、赤はkpax100を示してるっぽいけどなんのこっちゃサッパリやで...
0878HG名無しさん (ワッチョイ cddc-aDIB [180.15.52.101])
垢版 |
2024/01/19(金) 13:27:45.82ID:DBK+RJDV0
>>873
割り箸くらい離しているってことは約20cmか、エアブラシで1:1くらいの塗料吹くなら6cmくらいまで近づけていいんだよ
距離が遠いと塗料無駄にするだけでなくパーツに塗料が付着する前に乾いてしまい粗くなる、厚塗りなのに下地が見える原因もそのひとつ
シルバーは下地の影響受けやすいので一度黒く塗ってからシルバー吹くといいよ
0879HG名無しさん (ワッチョイ a318-e8Eg [2001:268:c28d:72fc:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 14:49:51.75ID:TNtz2vGh0
>>877
その単位はアメリカで使われてるやつ
日本だと「MPa」が一般的なので辺感計算を刷るサイトを探したほうがい

あと、いきなり「赤は」とか言われてもこっちはさっぱりわからん
コンプレッサーやメーターの商品名や写真を上げたほうがいい
0882HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-ITnj [60.151.5.95])
垢版 |
2024/01/19(金) 16:46:16.16ID:lDsLb+Q90
>>881
それを知ってなにか塗装に影響あるの?
0884HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-ITnj [60.151.5.95])
垢版 |
2024/01/19(金) 18:42:10.33ID:lDsLb+Q90
ただの煽り厨かクズやな
0886HG名無しさん (ワッチョイ 6bdc-VT6f [153.204.179.228])
垢版 |
2024/01/19(金) 23:03:05.84ID:PrzqY7rS0
初エアブラシでちょっと蔵ッとして遅れてしまいましたわ、申し訳ない
塗装したもの(ドム)はこんな感じになりましたわ。乾いたら意外といい感じ...?角度によっては舌が透けて見えるのです
https://i.imgur.com/fzw0NhQ.jpg
https://i.imgur.com/dp2yDZq.jpg
コンプレッサーはツールズアイランドのオイルレスミニコンプレッサーでそれにくっ付いてる謎のメーターがこれっす(レギュレーター?)
https://i.imgur.com/JGQGIxq.jpg
0888HG名無しさん (ワッチョイ ad9d-KI17 [126.117.64.249])
垢版 |
2024/01/19(金) 23:17:04.16ID:KznmnmlT0
>>886
塗料と薄め液を1:1で吹くなら
赤い目盛りの1.2〜1.5くらいの空気圧に設定して、対象から10cm程度離して吹けばok

ただ、水性ホビーは公式薄め液で吹くと
最初は濃くて詰まりやすく、最後はシャバシャバで吹きつけた塗料がエアーで流れやすいから注意
0889HG名無しさん (ワッチョイ 6bdc-VT6f [153.204.179.228])
垢版 |
2024/01/20(土) 00:23:37.72ID:xAI2o5og0
>>888
おぉ、詳しく感謝。次はばっちり塗って見せますわ
あと水性ホビーカラー、確かに最初薄めた時はなんか固くて
終わりの方はシャバッシャバでしたわ。めっちゃ攪拌しないとダメなんですかね...
0892HG名無しさん (ワッチョイ 4bdc-5jDG [153.204.179.228])
垢版 |
2024/01/22(月) 22:25:05.36ID:kzdQealK0
教えてもらった通りやったら1瓶でしっかり1体塗装できましたわ!(ちょっと調整に手間取って捨てる塗料が多くなってしまったけど)
ありがとうございましたー

でついでの質問なんですが、使い終わったエアブラシの掃除に使ったシンナーとかツールクリーナーの処分ってどうするのが正しいんでしょこれ?
とりあえず調べて出てきた、金属バケツに新聞紙とキッチンペーパーのロール突っ込んでそこにバシャ―って捨てて外に放置して燃えるゴミの日にポイって考えてるけど
なんか処分するのに使う道具とかあるんですかね?
0893HG名無しさん (ワッチョイ a3a0-mcxO [203.202.210.131])
垢版 |
2024/01/22(月) 22:49:23.35ID:WOOxO79D0
私はツールクリーナーをボトルに貯めて最初の1、2回はこの使い古しでうがいして最後にきれいなツールクリーナーでうがいしています。ですので捨てることは一切していますせん。ゴミが貯まるのでたまに油こしで濾しているぐらいです。
0894HG名無しさん (ワッチョイ cba4-EFyZ [2402:6b00:aa40:d100:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 22:51:13.03ID:0vcA0jyu0
>>892
練習乙です


シンナー処理はそのやり方で正解
シンナーの処理なら新聞紙や古雑誌だけでいい
キッチンペーパーはもったいない

重要なのは、
・シンナーやクリーナーは下水に流さない
 (下水に流す→自宅内や下水設備の樹脂に影響する)
・揮発させて、大気中に放出するため、一度不要な紙・布に染み込ませて放置
・塗料カスなどがついた紙や布は燃えるゴミに出す

ただ、水性ホビーカラーならツールクリーナーを使う必要は無いかも
乾燥前は水に溶けるので、ハンドピースを水を張ったバケツに入れれば大抵はOK
水は下水へジャバー
0895HG名無しさん (ワッチョイ f59d-3Zkg [126.117.64.249])
垢版 |
2024/01/22(月) 23:45:03.28ID:2I9f+0xJ0
>>892
薄め液やツールクリーナーの処分なら、そんなもんですね
特に便利になる道具とかは無いです

なお、水性ホビーカラーなら公式のツールクリーナーじゃなくて
市販品の「かんたんマイペット」を使うともっと簡単に掃除できます

清掃に使用する量も減るからティッシュなどに空吹きするだけで済むし
特に外で乾燥させることなく、そのままゴミ箱に捨てられます
0898HG名無しさん (ワッチョイ 95dc-a15P [180.15.52.101])
垢版 |
2024/01/23(火) 10:58:49.09ID:PIurS2yP0
うがいしたツールクリーナーはティッシュに染み込ませて調色スティックや塗料瓶の口、ハンドピースの周り拭いたりしてる
そうすると塗装終わりには乾いているから処分に困ったことないなぁ
0899HG名無しさん (ワッチョイ 4bdc-5jDG [153.204.179.228])
垢版 |
2024/01/23(火) 11:47:01.05ID:ygChGera0
皆様アドバイスありがとうございます。やり方は合ってたみたいですね。よかった...
>>894
自分、ハンドピースが吸い上げ式(プロスプレー)なのでそのやり方は難しいんですよね
水性ホビー用の薄め液使ってるので吸い上げチューブのうがいを水で...は難しいですかね?
>>895
なるほど、マジックリンはよく聞きますがそういうのもあるんですな
ちょっと両方試してみて良い方を使ってみます
>>896
油固めるヤツでツールクリーナーとかも固められるのか...念のため揃えておきます
0901HG名無しさん (ワッチョイ cb53-EFyZ [2402:6b00:aa40:d100:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 07:59:16.73ID:TzGVzdXu0
>>899
プロスプレーなら、可能な範囲で分解すればいい
(本体、瓶、ノズル、吸い上げチューブ、など)

その状態で水を張った容器に放置すれば水性ならほぼ落ちる
ザルに入れてマジックリンやマイペットをかける→数分放置→すすぎ でもいい

補足
マジックリンとマイペットはどちらもアルカリ性の洗剤
このアルカリ性が水性アクリル塗料を中和して、スミ入れ拭き取りや洗浄に有効

違いはアルカリ性の強さと界面活性剤の割合
どちらもマジックリンの方が強い
0902HG名無しさん (ワッチョイ 4bdc-5jDG [153.204.179.228])
垢版 |
2024/01/24(水) 11:32:48.30ID:YcVobK7V0
>>901
>水を張った容器に放置すれば水性ならほぼ落ちる
えぇーそんな、そんな簡単に落ちるの!?マジか、感動した
補足説明もありがとうございます。めっちゃ助かります、マジックリン買いました
0905HG名無しさん (ワッチョイ 83f9-686v [101.111.38.91])
垢版 |
2024/02/08(木) 05:13:38.11ID:1vrhvORQ0
レジンはサフorプライマー吹いて下地を作らないと塗装が剥がれるって言われてるけどそのまま直塗りして剥がれたことない
剥がれてたのって昔の話?それか離型剤落とし忘れで出来た勘違いだったりしない?
0906HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-b0yw [106.180.9.116])
垢版 |
2024/02/12(月) 11:59:20.93ID:tHeekZosa
昨日のワンダーフェスのポスト見てて塗装始めたくなったのですが、おすすめの道具一式セットみたいなのはありますでしょうか。
秋葉原近いのでいずれ工作室で色々やってみたいですが、まずは自宅である程度触ってからやりたいと思ってます。
ポケモンのキャンディ塗装や、廃墟のジオラマをエアブラシで作れるレベル位までなりたいなと思ってます。
書籍はテンプレのをみようと思ってますが、YouTubeで良い動画がありましたら教えてもらえると助かります。
0907HG名無しさん (ワッチョイ a286-PZY7 [2001:268:9b72:2374:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 12:06:20.90ID:K0nDRL8J0
マイスター関田氏の塗装解説動画を片っ端から観たら大体必要そうな道具は分かると思う
0909HG名無しさん (ワッチョイ af96-BOeC [14.14.17.156])
垢版 |
2024/02/12(月) 12:20:18.08ID:wGcVBcBM0
屋内で塗装するな塗装ブースも必要だ
塗料は「これは必要になるだろう」と値段見ずにカゴにホイホイ入れてレジに行くと想像の3倍くらいの総額になってる不思議な事が起きるから注意な
0911HG名無しさん (オッペケ Sr3f-b0yw [126.255.109.221])
垢版 |
2024/02/12(月) 14:20:26.55ID:OP0y8PxSr
ありがとうございます
塗装ブースはダンボールの買おうと思ってます
近くに窓あります

>>910
やるとなったら何かしらの動画かテンプレの雑誌持ち込んで、それ見ながら何かやってみるような形になりそうなんですが大丈夫ですかね?
月並みですが周りの空気を気にしてしまって…
0912HG名無しさん (ワッチョイ f65d-SXP3 [113.36.58.205])
垢版 |
2024/02/12(月) 14:51:41.87ID:Su1w2ZAM0
横からだが規約に持ち込み禁止って謳ってなければ平気なんじゃね?わからんけど
0914HG名無しさん (ワッチョイ f6ad-GY42 [2400:406e:2161:d400:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 14:59:52.10ID:522C8Eun0
体験系の店なら初めてエアブラシを使うことを伝えれば壊されたくないのか丁寧にやり方を教えてくれるよ
始め方、ハンドピースの吹き方、掃除の仕方までね。自前のプラモ以外、何も持って行かなくても大丈夫だった
0916HG名無しさん (アウアウエー Sa7a-b0yw [111.239.170.240])
垢版 |
2024/02/12(月) 15:39:29.60ID:EYRS16oVa
模型屋に相談できるレベルでもないですが、具体的な疑問が出てきたら聞いてみます
体験系の店って具体的にどこか教えてもらえますでしょうか?
秋葉原にあったらそこ行ってみます
0917HG名無しさん (ワッチョイ 5b9d-NI4x [112.69.236.194])
垢版 |
2024/02/12(月) 16:17:31.80ID:kkoo4g800
>>916
まさしく
「秋葉原工作室」ってあるよ。
プラモ買ってそのまま持っていけば良い。
追加費用払えば塗料も工具も使い放題だったとはず。
使い方次第で駄目になっちゃう工具とかあるから、必ず自分が全くの初めてってことだけは伝えてね。
皆教えたがりだから嫌な顔一つせず1から教えてくれるよ。
話しが長いから気を付けて(多分止まらない)w
0918HG名無しさん (ワッチョイ f669-GY42 [2400:406e:2161:d400:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 18:05:37.60ID:522C8Eun0
俺の言った体験系の店というのはガンダムベースのペインティングルームのような所だわ
俺は秋葉原工作室で体験したけど
宣伝くさく見えそうなので、他にも塗装可能店があると良いんだが
0919HG名無しさん (スップ Sd42-4lo4 [49.97.25.201])
垢版 |
2024/02/12(月) 19:35:32.91ID:O6lfXu5kd
明神下とかあるだろ。ちょっと離れて錦糸町とか
0923HG名無しさん (オッペケ Sr3f-b0yw [126.233.165.94])
垢版 |
2024/02/12(月) 20:27:25.31ID:YrDvIIVrr
錦糸町にもあったんですね
近いのでそこも選択肢に入れたいです
0924HG名無しさん (ワッチョイ 6229-oYdf [157.65.114.183])
垢版 |
2024/02/12(月) 20:49:50.67ID:2VwjgXUW0
>>908
ラッカーだけじゃ分からんだろ

油性アクリルラッカー Mrカラー、タミヤラッカー、鉄道カラー、艦船カラー、ガイアカラーなど
水性アクリルラッカー 水性ホビーカラー、タミヤアクリルなど
ニトロセルロースラッカー 金属用、ダイソーの100円スプレーもこれなので、プラモデルには使えない(溶かす)

なお、世界的には、毒性の観点から、模型用にはラッカーではなくエマルション塗料が多くなってる シタデルカラー、ファレホ、グリーンスタッフワールド、アクリジョンなど
0926HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-jha9 [106.146.93.147])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:40:36.06ID:Ro/Dr4tba
>>924
この情報は本当に正しい?
初心者相手に嘘やデマ、汎用性の無い一個人の考えを垂れ流すの止めて

クレオスやガイアノーツの公式HPでは
「溶剤系アクリル樹脂塗料(ラッカー系)」「水溶性アクリル樹脂塗料」と言ってるのになぜ挙げないの?

「水性アクリルラッカー」という括りは本当に存在するの?
検索しても1件もHitしない
0927HG名無しさん (ワッチョイ af96-BOeC [14.14.17.156])
垢版 |
2024/02/12(月) 23:57:18.52ID:wGcVBcBM0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇことはぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0931HG名無しさん (アウアウクー MM7f-Y124 [36.11.224.187])
垢版 |
2024/02/13(火) 14:52:55.42ID:f7wj0swWM
>>929
そういう返しもいらないです
0932HG名無しさん (ワッチョイ cfdc-aJ7Y [180.15.58.202])
垢版 |
2024/02/13(火) 15:56:12.14ID:p2WxOFnc0
>>906
ツールズアイランドのタンク付きコンプレッサー(音がけっこうするので夜は注意)、クレオスのハンドピースPS289とスタンド
塗装ブースはネロブースか互換ブース

調色スティックはクレオスのGT28、100均の紙コップとマヨネーズスタンドと手袋と猫の爪とぎ、シゲマツの防毒防塵マスクTW01SC(吸収缶はTSOV)
うすめ液やツールクリーナーの注ぎ口、持ち手棒は大中小と逆作用(これ本当に便利)
0934HG名無しさん (アウアウアー Sa5e-Y124 [27.85.204.39])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:32:08.18ID:pT5yy1z9a
なんでプラモの塗料で模型屋にいかないのか
0936HG名無しさん (ワッチョイ cfdc-aJ7Y [180.15.58.202])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:54.65ID:raErRoSd0
ホムセンなら模型店で売ってる物と同等の物が安く買えるって思っちゃうから?
模型店でタミヤのデザインナイフ買うよりホムセンでオルファのデザインナイフ買った方が100円以上安いし
0937HG名無しさん (オッペケ Sr3f-PZY7 [126.236.138.118])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:53:12.00ID:/Bu2Zmslr
模型屋を売る店とか売っていても塗料や溶剤は無い地域もあるからなあ
近所のホームセンターはコロナになったらプラモコーナーが拡大したけど
0940HG名無しさん (ワッチョイ cf9d-NI4x [180.146.182.212])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:42:47.37ID:Olsvo0zE0
近くにホムセンはあっても模型屋は無い人が多いと思うし。
ホムセンに模型塗料売ってる所はかなりレアだと思う。
三重県ではコンビニで売ってるらしいがw
24時間買えてうらやましい。
0943HG名無しさん (アウアウアー Sa5e-Y124 [27.85.204.39])
垢版 |
2024/02/14(水) 20:34:24.23ID:pT5yy1z9a
ガンべ難民は大変やなハナホジ
0944HG名無しさん (ワッチョイ 379d-eeqW [60.87.83.73])
垢版 |
2024/02/14(水) 21:21:27.29ID:aip8UntS0
スジボリもしているのですが、
サフェーサー、塗料と吹くと
塗膜が厚くなって、予めかなり深く掘っていても、かなり埋まってしまいます。
エアブラシで吹く際に薄く吹き付ける
やり方、コツを教えて下さい。
0945HG名無しさん (ワッチョイ ce23-p8SM [111.98.73.161])
垢版 |
2024/02/14(水) 21:39:56.78ID:v4M0vD5/0
山手線内側民な俺
ホムセンなんて皆無だ……
イオンモールとかも憧れるw
0950HG名無しさん (ワッチョイ a217-ZDwG [125.56.105.247])
垢版 |
2024/02/14(水) 23:02:31.22ID:IbRx5rlz0
0.05って充電式とか?弱すぎて近距離で厚ぼったくなるような吹き方してない?
ガンプラRGメインだけどL7で同じく3倍希釈のサフを2回、塗料3~4回にトップコート吹いてもモールド埋まることはないけど
基本的なエアブラシ塗装の動画観たりしてはどうかな?
0951HG名無しさん (ワッチョイ 4e34-Y124 [2400:2652:681:6c00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 23:15:33.91ID:U5KJmp1S0
>>944
しっかり希釈して薄く何度か分けて吹く
0952HG名無しさん (ワッチョイ 379d-eeqW [60.87.83.73])
垢版 |
2024/02/14(水) 23:31:15.96ID:aip8UntS0
>>950
充電式では無いんですが、
初めてエアブラシ塗装やってるからか、
その圧でも吹き付ける圧はかなり強く
感じて、パーツからは離して吹いています。ハンドピースを動かす早さとかも問題有るかもですね。動画探してみてやってみます。
0953HG名無しさん (ワッチョイ cfdc-aJ7Y [180.15.58.202])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:50:40.05ID:y9aNzGiL0
>>939
説明書で水性塗料が推奨されているのにクレオスやガイアのラッカー塗料を使うのはいいけど
ホムセンで適当な塗料を買う奴は初心者の枠を超えていると言うよりバカだけどね
0962HG名無しさん (ワッチョイ efb7-xr8H [2404:7a87:cc0:6000:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 20:16:20.81ID:+Cz+RSPd0
YouTubeの真似してマスキングねんどでバーニアふさいで剥がすのに苦労した
0963HG名無しさん (ワッチョイ ef69-s/bA [2400:2652:681:6c00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:02:07.16ID:ubCUWgZj0
>>959
デザインナイフを新品にする
マステは貼り方や順番考える
マステの端をしっかり押さえる
スジボリなんかで境界を作る
塗料の種類買えて多少はみ出たら拭き取る
マステ境界に塗料を厚吹きしない
0969HG名無しさん (ワッチョイ 139d-s/bA [60.151.5.95])
垢版 |
2024/02/20(火) 00:40:35.79ID:J81KRpUj0
>>967
最初にマステセットするのなかなか入らなくて使わなくなっちゃった
0971HG名無しさん (ワッチョイ 13dc-w0bi [124.87.232.188])
垢版 |
2024/02/20(火) 09:27:55.36ID:kaCEGWAY0
ダイソーのマスキングテープカッターもいいよ、セリアだとサージカルテープカッターという名前で絆創膏と同じとこに置いてる
切り口がセロテープみたくギザギザになっちゃうけど
0972HG名無しさん (ワッチョイ 73d2-QaDr [240d:1a:634:da00:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 17:58:41.96ID:/wyBtPNB0
初心者です
HMMゾイドで青、赤の単色目当てでエアブラシ塗装に手を出したいのだが
まず近所迷惑にならないのを前提としたやる場所がない…
やれるとして家の敷地内駐車場でトップコートが出来る程度で隣家がすぐ横にある
0978HG名無しさん (ワッチョイ 7fc2-hNY5 [2409:11:6003:5d00:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 19:56:51.03ID:wCwQnK0Q0
エアブラシは缶スプレーにくらべたら吹き出しが弱いから
スプレーが使えるならまず問題ない
塗料も水性を使うなら臭いとかそこまで気にする必要はない
問題は充電式エアブラシは更に弱々なので水性だと吹くのが難しい
個人的には充電式は初心者向けじゃ無いと思ってる

あとはyoutubeとかで吹いてるの見ればなんとなく分かるんじゃね
0980HG名無しさん (ワッチョイ cf8f-X6hX [2402:6b00:aa40:d100:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 19:58:48.37ID:uD2fMoQN0
>>975
>エアブラシ、充電式を検討してるのだが
>スプレー缶と比べて大体周囲への飛散率はどんなもんですか?
スプレー缶の圧力は0.4〜0.5MPa(気温によって変化)
充電式エアブラシは0.05〜0.2MPaなのでエア圧で比べて半分以下
飛散率というか吹いた時の飛び散る範囲もはるかに少ないと考えていい

一概には言えないけど
・充電式エアブラシ
・匂いの少ない塗料、薄め液
・ファン無しの塗装ブース+ダンボールの囲い
があれば、近隣の迷惑にならないエアブラシ塗装が出来ると思う
あとテントはやめた方がいい、密室に近いのは健康にも塗装にもよくない

家庭の状況が許せばキッチンの換気扇の真下や、浴室でやる人もいる
0981HG名無しさん (ワッチョイ 73d2-QaDr [240d:1a:634:da00:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 20:47:41.00ID:/wyBtPNB0
>>978,980
エアブラシはスプレー缶よりも弱いんですね
ただトップコートと違って色のある塗料なので心配です
塗料の飛散は段ボールのブース内で吹き付ければ良さそうですかね
駐車場中央で段ボールで前後左右を囲えればそれでやってみます
あとは上にどれくらい舞うかが気になりますが

気になってる充電式エアブラシはaurochsとかいうところの11000円くらいのセット品です
調べてみます
0982HG名無しさん (ワッチョイ 13dc-w0bi [124.87.232.188])
垢版 |
2024/02/21(水) 09:20:39.29ID:CRisJMrK0
>>981
見える場所でやると臭ってなくても嫌な顔されるからベランダあるならそこで塗ってはどうだろう?
充電式エアブラシなら缶スプレーより圧倒的に周りに飛び散らない、缶スプレーだと30cmくらい離して半分以上飛び散らして吹くのに対し
エアブラシなら10cmくらいまで近づけて塗料のほとんどをパーツにあてることが出来る
0983HG名無しさん (ワッチョイ ef23-YGpO [111.98.73.161])
垢版 |
2024/02/21(水) 10:58:17.51ID:PW5z7y3S0
充電式は万策つきてどうしても仕方なくってな道具だぞ
近所への匂いが気になるってんなら水性を普通のコンプでブラシ塗装がベストだ
ラッカーで考えなきゃいいって話
多少ラッカーよりコツはいるが、充電式のパワー不足に比べたらなんてこたーない
あと中華系コンプ同梱のブラシ本体は品質下の下。中華は個体差あるからアタリ引けば使えることも多いが……
0984HG名無しさん (ワッチョイ 13dc-w0bi [124.87.232.188])
垢版 |
2024/02/21(水) 11:25:04.10ID:CRisJMrK0
今のところ本格的に塗装したいってわけじゃないし普通のコンプだと屋内での使用(塗装ブースが必要)になっちゃうから充電式でいいんじゃない?
俺も充電式エアブラシから入ったけど充分使えた、でもハンドピースの品質はたしかに良くなかったw
0985HG名無しさん (ワッチョイ bff9-qAa2 [2001:268:c280:f552:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 12:23:25.69ID:h0t7dH3m0
>>981
とりあえず、エアブラシだけ買ってみたら?
その機種のエア圧は0.05MPaくらい
塗料の前にただの水を吹いて、スプレーとの違いを体感すればいい

今、あれこれ情報出されても整理が追いつかないと思う
0987HG名無しさん (ワッチョイ cfc9-mJpf [153.172.144.229])
垢版 |
2024/02/21(水) 13:24:54.44ID:76KJqXij0
とりあえずエアブラシお試ししたいなら、3Lタンク付きオイルレスコンプレッサーで検索して出てきたものから
TOOLSアイランドやAUSUC,RAYWOODの中からユーザーレビューが多数あるものが一番コスパはいいと思う
1万2千円ぐらいでハンドピースが付いてるやつ
AIRTEXのも台湾製なので品質は悪くない

それで試して、もっとエアブラシ塗装を楽しみたくなったら、1万円ぐらいするタミヤやクレオスのハンドピースを追加購入すればいい

最初から4万円余裕で出せるならクレオスのL7プラチナセットをおすすめしておく
0988HG名無しさん (オイコラミネオ MM7f-xr8H [219.100.52.34])
垢版 |
2024/02/21(水) 13:29:28.06ID:Y+UiFoUkM
自分もエアブラシ始めようとYouTubeみて充電式買おうと思ったけど上手く塗れる動画より上手く塗れないって動画参考にした

数パーツを上手い人が塗るのなら問題ないけど初心者だからこそちゃんとした道具揃えるべきだと思う

なんだかんだで8時間も吹いたので充電式じゃなくてコンプレッサー買って良かったと思う

塗装ブースも友人から古いのを無料で貰ったけど部屋中が臭くなったので塗装ブーススレオススメのネロブース真似たのを注文した(自作はキレイに作る自信なかった)
0989HG名無しさん (ワッチョイ 139d-s/bA [60.151.5.95])
垢版 |
2024/02/21(水) 13:44:00.54ID:bnPOVSr40
道具はケチるとろくなことないよ
なんだかんだで安く済ませられるのは色々経験してスキルある人
0990HG名無しさん (ワッチョイ 534f-3W6K [240a:61:1165:bbd7:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 16:12:54.74ID:gkZqJxgD0
メンテ次第で一生モノのエアブラシセットは諭吉2枚では足りないし、ブースも含めると更に上乗せだし始めるには周囲の理解無視するにしても金銭面のハードル高いわな
とはいえ安かろう悪かろうが顕著、ハンドピースは一万円前後からなら精度信頼性共に不満はそうそう出ないしコンプレッサーは中古で見つけるのもアリ
タンク無しなら1流メーカーでも安く手に入るし、余裕出たときにタンク後付けすれば最高の環境手に入る
0991HG名無しさん (ワッチョイ 7368-QaDr [240d:1a:634:da00:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 16:17:23.38ID:OHgBQ1Y/0
>>981です
稚拙な画像アップします
フレームが赤で統一されてる側が今プレミア付いててそれを2体作りたいのです
ベースとなるのは紫フレーム側で最近再販されました

塗装に必要な色は
赤と欲を言えば銀です
このキットはガンプラと違ってランナーに複数色という事もなかったです
エアブラシを検討してましたがやはり塗装入門者としては
道具の置き場、価格、塗料の希釈なども含めて敷居高いですね…
周囲にかなり気を使いますがスプレーでの塗装を検討してみたくなりました
せっかくアドバイス頂いたのにすみません

https://i.imgur.com/daVKUMD.jpg
https://i.imgur.com/PXNRKmw.jpg
0992HG名無しさん (ワッチョイ cfc9-mJpf [153.172.144.229])
垢版 |
2024/02/21(水) 16:41:07.25ID:76KJqXij0
エアブラシとコンプレッサーよりお財布に優しい手段として
ガイアノーツのイージーペインターというのがある
www.gaianotes.com/products/easypainter_ep01.html

自分で調色した色が吹けるし、缶スプレーよりも塗料の霧は細かくなるので、美しい塗装ができる
実はソフト99のエアタッチそのまんまなので、スペアボトルなどはソフト99が出してるのを買った方が安上がりになる
ガス缶はエレコムなどが出しているダストブロワーにすればコスパは良い
0994HG名無しさん (ワッチョイ 139d-tfsY [60.87.83.73])
垢版 |
2024/02/21(水) 20:40:17.65ID:lqftuiRY0
飾ってるガンプラに付く埃の
手入れ用?の埃取りの様な物
有るんですかね?適当に、余ってる筆で
ササッとやってたら何時の間にかデカールが剥げてて…。やっぱり筆は強過ぎてダメですね。
0996HG名無しさん (ワッチョイ 53e0-DpTM [2001:268:9bad:7504:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 21:02:38.90ID:zqv6WW5v0
タミヤにホコリ取りブラシがあるが、ケースに入れて飾るのが一番だね
1000HG名無しさん (アウアウウー Sa57-qAa2 [106.133.131.142])
垢版 |
2024/02/21(水) 23:45:35.03ID:EVhFh8AOa
隣の家のバカが駐車場でスプレー塗装はじめた
案の定臭いし、うちの車に塗料が付着してる
マジ許さん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 297日 2時間 51分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況