X



吹替ファン集まれ〜!【PART113】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110名無シネマさん(茸) (スップ Sd3f-cUE1)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:51:56.74ID:WY0JmuxMd
2人演出といえばテレ朝版ロボコップの伊達康将&木村絵理子もあるな
0112名無シネマさん(茸) (スップ Sd3f-cUE1)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:18:31.96ID:/5NOhta9d
イアーゴは神谷でも大川でもなく多田野なのか
山寺しかアニメから続投してないのはちょっと淋しい
0113名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7fe3-Tcrn)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:35:05.54ID:mn+p9STF0
BSテレ東で放送する「野獣暁に死す」は東京12ch版か?
仲代本人が吹き替えたTBS版がそろそろ見たいなぁ
0116名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 7729-qJuD)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:04:55.74ID:OH60bghY0
そう考えるとゴーストインザシェルの吹替は実に気が利いてたな〜
ほぼアニメと同じ主要声優で、やったんだからね
内容はさておき田中敦ヨハンソンは実に貴重だったな
0117名無シネマさん(茸) (スップ Sd3f-cUE1)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:32:04.71ID:/5NOhta9d
ウィル・スミスじゃなかったら、いくらジーニーとはいえ山寺じゃなかったかも

>>114
美女と野獣は声優よりも歌詞が気になったかな
アニメの歌詞が素晴らしすぎてね...

>>116
ゴーストインザシェルはアニメ組は違和感無くて素晴らしかった
欲を言うと、たけし=阪脩だったらもっとカンペキだったけど
0118名無シネマさん(庭) (アウアウカー Saeb-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:48:40.58ID:FFLkgs8ma
日本人キャストが本人吹き替えじゃないって一番違和感あるだろ
0119名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bf23-YRbM)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:59:46.78ID:a8Rv0zha0
>>113
東京12ch版って確かフィールドワークスの募集で収録、放送してるんだよね
某所に1部アップされてるしTBS版も探せばよかったのに…
0120名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-cUE1)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:17:50.86ID:CP5IcWS8d
外画の日本人俳優は本人吹替がベターだと思ってるよ
金城武とか本人じゃないと台無しだしね

失礼なこと言うと、今のタケちゃんは滑舌悪すぎて何言ってるか聞き取り辛かったんだ...
0121名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-cUE1)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:34:48.18ID:CP5IcWS8d
連投ですまんが、金城役の吹替でガッカリしたのはレッドクリフの時ね
金城吹替で良かったのは宮本充かな
0122名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:00:46.38ID:felVt1wDd
本人の声が世間に浸透してるかどうかだよな
ウルヴァリンSAMURAIの女優二人は本人吹替なのに合ってないって地上波放送のときに叩かれてた
0124名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 37e3-uPnr)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:54:06.51ID:LmIvG/TJ0
本人がやってても微妙なのはあるから、本人吹替が絶対に良いとは言えない
スーサイド・スクワッドのカタナは声優吹替で良かったと思う

>>120
攻殻は聞き取り辛かったな
「(これなら声優吹替にしてほしかった)」と思いながら劇場で観ていた
0125名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7fe3-vM1y)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:01:35.26ID:mn+p9STF0
桐本琢也の真田広之なんてのもあったなぁ
0126名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa1b-qJuD)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:12:32.16ID:f1k5EceYa
真田とかはウルヴァリン見ても、アテレコも抜群に上手いから、なるべく本人吹替で見たいよね
渡辺謙もビギンズでは大川やてらそまがしてたのを思い出す
0129名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9734-F0TO)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:42:29.36ID:YBrojX+v0
浅野忠信はよく海外作品に出るけど吹き替えは本人でやって欲しくない。
0131名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 77b5-AAtV)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:38:48.50ID:RoV6axAH0
>>124
字幕で見た俺勝ち組とか誇ってたやつがいたぐらいだしな
0132名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:51:22.23ID:hkEoAOpYd
「クリード 炎の宿敵」の吹替版をちょっと見てる

毎度思うけどやっぱりロッキーは羽佐間道夫がスバらしいねぇ
加齢で声が低くなったから、ロッキーの声出すのが自然になってきたと思う
テッサ・トンプソンは東條加那子が続投していて嬉しい

ドラゴも年とってるから板取のラングレンでも普通に合ってるな
最近のオーバーアクト気味の若本よりは良いんじゃないか?
本音を言えば明夫ラングレンで聞きたかったが...
0133名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:27:27.60ID:hkEoAOpYd
クリードII見終わった、字幕版見たときと同じ感動やった
羽佐間ロッキー聞けただけでお腹いっぱい
ロッキー以外の老スライも羽佐間で聞いてみたいな

ドラゴ息子役の山本格って近年アニメの脇役とかでよく見かけるね
吹替でもアニメでもメインの役が増えてもいいと思う
0134名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 7729-qJuD)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:05:13.93ID:4SdF2sqt0
何ならソーやMIBも東條テッサで見たかったな‥
正直沢城よりもハマってたし、FIXになって欲しかったね
昨日のジョジョに宮内が出てビックリした
まんまハルクの声でチョコラータしてたり、小松が声色変えて、久々に出て来たり、色々と見応えあったな
0135名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:23:57.49ID:hkEoAOpYd
ジョジョって地味にMCU声優が集まってきてるよな

5部だけでも中村(キャップ)・榎木(スパイディー)・宮内(ハルク)、ナレで大川(バルチャー)がおる
0136名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ bfe3-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:32:23.38ID:FohpBgyg0
板取政明の声が思い出せん
0137名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ bfe3-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:34:55.48ID:FohpBgyg0
おいおい、板取さんボイスサンプル聞いたらめちゃくちゃ高音じゃないかw
軽くなった中多和宏って感じだな
ドラゴ合うのか…
0139名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa1b-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:42:15.55ID:oXNpgaGua
>>138
明夫がFIX多いのも原因かもね。個人的にドルフはニコラスより優先的にやってほしいけど
担当数を考えるとどうしても後者になること多いしなんだかな・・・
アントニオ・バンデラスもいつの間にか明夫がやらなくなっちゃったし
0141名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:04:00.11ID:hkEoAOpYd
>>134
東條テッサいいよね
声の印象も演技もピッタリ嵌まってる気がする
今度のMIBインターナショナルも彼女で配役してほしかった

そういえばクリードIIにはロッキーの息子も再登場するんだが、
竹若拓磨から角田雄二郎に変更されていた
やはり声優業復帰は厳しいのかな...
0142名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr8b-RFts)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:00:34.47ID:IBzG/DDwr
宮内はいつかジョジョに出るとは思っていたが
まさかチョコラータとはな…
甲高い声の誰かになると予想してたから盲点もいいところだったわ
0145名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr8b-/sZ1)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:02:03.81ID:D/vHucgir
というかジョルノ役が、吹き替えのベテランと言ってもいいと思うんだけど、ここであまり触れられないな
0150名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa1b-qJuD)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:12.82ID:oLpNg7o2a
東條はスーサイドのマーゴットロビーも良くて、FIXコースかと思いきや、その後結婚して海外移住しちゃったのがつくづく惜しい
未だにマーゴットはFIX固定されてないから、ワンスアポン~は誰になるのかな?
ジョジョは海外が舞台だと、高確率で配役が吹替声優中心になるからね
0152名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:59:48.57ID:hkEoAOpYd
今思うとアニメジョジョは第1部から吹替ファンに嬉しいキャストだよな
2部の大塚明夫・藤原啓治・井上和彦は納得の組合せだったわ
そろそろアニメ本編に力也や芳忠も出てくれないかね

ジョジョは媒体でキャスト違うけど、
3部OVAは完全に洋画吹替の面子で激渋だったね
小杉十郎太・大塚周夫・小林清志・森川功至・鈴置洋孝が主役で、
田中信夫・青野武・内海賢二・中田浩二・若本規夫・麦人が敵役というね
ベテランの熱演聞くだけでも楽しめたよあれは
0153名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa1b-qJuD)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:32.22ID:elZ6hoK0a
三部OVAは吹替好きには今や涙モノのキャストだね‥
三部はゲーム版の江原と平田を、アニメで三宅と小松に替えたのもビックリした
ネームバリュー的に替えないと踏んでたが、結果的にゲーム版よりハマってたしな
他にも吹替の脇役常連な上田燿や伊丸岡に大役与えたり、色々配役面でも面白いね
0154名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ ff74-4N0r)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:13:21.14ID:IM3JVzP50
音響の岩浪監督がテレ東の海外アニメ(タートルズ・Xメン・ビーストウォーズなど)を担当してた所も大きいんじゃないかねぇ
普段アニメ中心に出てる人だけじゃあのテンションの演技できる人は限られて他所の所から引っ張ってくるしかないし
0158名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa1b-qJuD)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:56:41.05ID:elZ6hoK0a
岩浪もダークナイト以降殆ど吹替演出しなくなったよな
ライジングから三好になって、そこからDCは大体が三好になったんだよね‥
岩浪の生み出した梁田ジャックマン、小山キアヌ、檀ベール、藤原レジャーとかは割と好きなんだけどな
0159名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bf23-YRbM)
垢版 |
2019/05/12(日) 02:35:10.42ID:h5ditdSz0
>>156
「タンクローリーだ!!!」
「ムダムダムダムダムダッ!!!!!!ぶっつぶれろぉ〜!……終った」

脳内最盛余裕だな
0160名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ bfe3-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:35:46.72ID:MDjmrL9X0
>>158
梁田ジャックマンが早々に降ろされたのが納得いかない
0165名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr8b-RFts)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:57:21.47ID:LtJsfnHjr
ブラックレインのテレビ版は小川ダグラスが想像より落ち着きがない演技でちょっと意外だったな
明夫声の健さんも中々いいんだけど最後のシャツを渡したあとの台詞とかが筆頭でちょっと力み過ぎかなって感じだった
0168名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:43:29.25ID:FbWQ9DaId
>>167
ここで津嘉山ダグラスにしておけば吹替ヲタとカイジヲタを満足されられただろうな
0169名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7fe3-Tcrn)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:56:58.49ID:ZFxBj+Vq0
津嘉山正種が最後に吹き替えやったのって何年前だ?
一時期、かなり滑舌悪くなってたから業界的にお呼びでないのかね
0170名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:01:52.44ID:FbWQ9DaId
最近でもWOWOWの追録にはよく出てるが、新作の吹替えはたしかに少ないな
だんだん滑舌良くなってきてるのにね
0171名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:03:22.86ID:FbWQ9DaId
BSフジのゴーストバスターズ、フジテレビ版じゃねーか
何年ぶりだろ
0173名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 372c-3L9O)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:07:30.66ID:pQjMuW5/0
昨日のカンテレの『トゥルーマン・ショー』はソフト版でした。
カンテレなのにフジテレビ版じゃないなんて。
0174名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9796-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:17:53.44ID:vKFlEqsz0
『ゴーストバスターズ』のフジ版は野田秀樹の演技もだけど翻訳がぶっ飛んでるよね
インパクトだけならどのバージョンよりも強い
手堅いソフト版とテレ朝版がある今なら「これはこれでアリ」と思うけど、もしこれしかなかったらちと辛いかもね
野田秀樹と堀勝之祐と西沢利明をバスターズの3人に起用しようと思ったセンスは凄い
0175名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:21:21.15ID:FbWQ9DaId
フジテレビ版は小川真司のウィリアム・アザートンが良かったわ
ラストでアドリブかましてくるしね
0176名無シネマさん(庭) (アウアウカー Saeb-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:28:36.66ID:9hUnY+2Oa
何でテレビ版の吹き替えは1と2で全く異なる声優陣になったんだろうね
0177名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:31:11.33ID:FbWQ9DaId
演出家と担当者が変わったからじゃないかな
2の村山明って、1の広川太一郎を意識したキャスティングだと思うんだよね
0179名無シネマさん(庭) (アウアウカー Saeb-KXX4)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:55:06.34ID:xVqHig2Ya
テレ朝版は1も2も壺井正なのに全然別キャストなんだな
リック・モラニス:富山敬は1は後発のテレ朝なのに2は先発のフジの方なのがなんとも
リック・モラニス:山口良一は普通に定着してほしかった
女秘書がフジ・テレ朝どっちも藤田淑子でDVD新録音が藤田に似てる安達忍(これは先に作られた2ビデオ版に合わせた訳だが)なのがオモロい
0180名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ b772-Qh3u)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:08:41.31ID:6Mf1/GAN0
フジ版の放送素材残ってるんだ…w
たしかに吹替洋画劇場でも募集したわけではないもんな
短縮版の多い吹替洋画劇場の中ではどれも長尺っぽくて買ってよかったわ
0181名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:10:32.58ID:FbWQ9DaId
フジテレビ版を4Kリマスターに合わせたのが意外
しかし今回放送のはちょっとカットされてるのが残念
0183名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa1b-qJuD)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:20:40.49ID:eW8bhgmWa
何だかんだ木村絵里子演出のソフト版に慣れちゃてて、今観るとフジ版は変化球過ぎて違和感あるなw
ただ田島令子のシガニーは最も合ってるとは思う
来週の2もフジ版なら、江原マーレイや吉田シガニーが見れるね
0185名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:09:30.49ID:FbWQ9DaId
案の定、SNSや実況で吹き替え酷いと叩かれててワロタ
でも繰り返し見るうちにクセになるんだよな野田マーレイ
0186名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 77b5-AAtV)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:47:47.68ID:X2QiygEE0
>>169
ラストミッションじゃないかな。
あれ以降、見かけなくなった。
0188名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa1b-qJuD)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:23:40.78ID:S38X8EjEa
ゴーストバスターズの裏のゴジラでドンフライの吹替が玄田で草生えた
他もグッドリッジに三宅とか、結構豪華だったね〜
来週のギャレゴジはノーカットだけど字幕で、日テレは金ローあるからか、BS民放でもNHK並に吹替放送しなくなってるね‥
0189名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 77b5-AAtV)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:15:29.32ID:rk9wWBvN0
>>188
前は磯部版ブレランや玄田版プレデター補完版と色々と流してくれてたのにな
0190名無シネマさん(庭) (アウアウカー Saeb-Tcrn)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:20:42.23ID:06fF6VV4a
MIB新作の吹き替えに吉本坂46の46名が参加するんだって
ちなみに主題歌も吉本坂46が担当
0192名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:00:17.57ID:dNXDL+fQd
ハンソロの時みたいに目立たないモブ役なら問題ないんだがな
日テレ版ジュラワの永野みたいに持ちギャグ出してきたらちょっとなぁ
0198名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-obCj)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:39:24.60ID:dNXDL+fQd
FIX外し・主役にタレント・芸人吹替えの3つが揃っちゃうとはな
キャスト的には正直磯部リーアムと高島トンプソンしか惹かれるポイントは無いよ

あとはレベッカ・ファーガソンが声優になるかタレントになるかが問題
0200名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-VqqS)
垢版 |
2019/05/13(月) 14:02:18.82ID:Qx0qApKkd
ソニピクいかれたか
それならメインはタレントじゃなくていいやんけ
0201名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 37e3-HcS6)
垢版 |
2019/05/13(月) 14:09:29.74ID:vEplS7R90
>>190
ザ・シネマ、どうにかしろ
0203名無シネマさん(庭) (アウアウカー Saeb-oWYU)
垢版 |
2019/05/13(月) 15:18:47.33ID:x9+PJvK4a
フィールドワークスが第三の男、バトルランナー(明夫版)、恐怖の報酬を募集してるって
0205名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bf23-YRbM)
垢版 |
2019/05/13(月) 16:27:45.79ID:EZWkC6Jj0
第三の男は収録されてほしいな
このPDDVDのAmazonレビューが本当か気になる

もしかして吹き替え音声では、ハリーは自動車事故ではなくアパートから落ちて死んだという、あの忌まわしいインチキ吹き替えかと思って(知っている人は知っている話)買ったのですが、ちゃんと自動車事故で死んだと言っていました。
0206名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bf23-YRbM)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:48:16.21ID:EZWkC6Jj0
>>191
ひどすぎて笑った
見ないと分からないけど、さすがにこりゃ新録ないと困るレベル
ダークボさんや飯森さん、東地ウィルのないMIB3と共に新録してください、お願いします…
0208名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 77b5-AAtV)
垢版 |
2019/05/13(月) 18:13:11.97ID:rk9wWBvN0
もう全てタレントにすれば良かったのに…(新録する機会が必ず来るのか前提条件)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況