X



【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算29発目【FIGHT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:31:42.83ID:IKALllE/
※前スレ
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算28発目【FIGHT】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1578195108/

※過去スレ
【死ぬ時は】この銃撃戦が凄い!【一人でな】
http://tv.2ch.net/movie/kako/1040/10402/1040275723.html
【弾丸は】この銃撃戦が凄い!2【あと2発】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1053266263/
【叫ぶか】この銃撃戦が凄い!3【黙るか】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1083581176/
銃撃戦、ガンアクションが熱い映画
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1145516312/
【Fire,Fire】この銃撃戦が凄い!5【Fire】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1159536504/
【6発撃ったか】この銃撃戦が凄い!6【まだ5発か】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199915949/
【秒速823mで】この銃撃戦が凄い!7【撃ち込んだる】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1220439699/
【GUN】銃撃戦を語るスレ【FIGHT】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1253539222/
【GUN】銃撃戦を語るスレ2【FIGHT】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1277724721/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算10発目【FIGHT】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/
【GUN】この銃撃戦が凄い!通産11発目【FIGHT】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1326377972/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算12発目【FIGHT】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1341574272/
0002名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:32:11.16ID:IKALllE/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算13発目【FIGHT】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1368202754
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算14発目【FIGHT】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1382535349/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算15発目【FIGHT】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1395799024/
【Let' GO】この銃撃戦が凄い 16発目【Why not】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1406559972/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算17発目【FIGHT】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1423207104/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算19発目【FIGHT】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1446877207/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算20発目【FIGHT】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1459910678/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算21発目【FIGHT】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1471122029/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算22発目【FIGHT】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1482251842/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算23発目【FIGHT】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1494004549/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算24発目【FIGHT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1508674293/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算25発目【FIGHT】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1523850324/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算26発目【FIGHT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1540473591
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算27発目【FIGHT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1558605454/
0003名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:32:54.37ID:IKALllE/
【素晴らしき銃撃戦が繰り広げられる必見作品】
■サム・ペキンパー■
『ワイルドバンチ』『ゲッタウェイ』『戦争のはらわた』『ガルシアの首』
■ウォルター・ヒル■
『ロング・ライダーズ』『ダブルボーダー』『ラストマン・スタンディング』
■ジョン・フランケンハイマー■
『殺し屋ハリー/華麗なる挑戦』『フレンチ・コネクション2』『ブラック・サンデー』
『サンタモニカ・ダンディ』『イヤー・オブ・ザ・ガン』『RONIN』
■マイケル・マン■
『ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー』『メイド・イン・L.A.』
『ラスト・オブ・ザ・モヒカン』『ヒート』『コラテラル』『マイアミ・バイス』
『パブリック・エネミーズ』『ブラックハット』
(製作)『マイアミ5』
■リドリー・スコット■
『G.I.ジェーン』『ハンニバル』『ブラックホーク・ダウン』
『アメリカン・ギャングスター』『ワールド・オブ・ライズ』『悪の法則』
■マイケル・チミノ■
『天国の門』『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』
■デ・パルマ■
『スカーフェイス』『アンタッチャブル』『カリートの道』
■ジェームズ・キャメロン■
『ターミネーター』『ターミネーター2』『エイリアン2』
■キャスリン・ビグロー■
『ニア・ダーク/月夜の出来事』『ブルースチール』『ハートブルー』
『ハート・ロッカー』『ゼロ・ダーク・サーティ』
■アンドリュー・デイヴィス■
『野獣捜査線』『刑事ニコ/法の死角』『ザ・パッケージ/暴かれた陰謀』『沈黙の戦艦』
■マーティン・キャンベル■
『007 カジノ・ロワイヤル』『復讐捜査線』『ザ・フォーリナー/復讐者』
『特捜班CI5』(TVシリーズ)
0004名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:35:16.78ID:IKALllE/
■タランティーノ■
『レザボア・ドッグス』『イングロリアス・バスターズ』『ジャンゴ 繋がれざる者』
■マイケル・ベイ■
『ザ・ロック』『バッドボーズ2バッド』『トランスフォーマー』『13時間 ベンガジの秘密の兵士』
(NETFLIX)『6アンダーグラウンド』
■アントワーン・フークア■
『リプレイスメント・キラー』『トレーニング デイ』『ティアーズ・オブ・ザ・サン』
『ザ・シューター/極大射程』『エンド・オブ・ホワイトハウス』『マグニフィセント・セブン』
■ロバート・ロドリゲス■
『エル・マリアッチ』『デスペラード』『フロム・ダスク・ティル・ドーン』『マチェーテ』
■ピーター・バーグ■
『キングダム/見えざる敵』『ローン・サバイバー』『パトリオット・デイ』『マイル22』
(出演)『スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい』
■デヴィッド・エアー■
『フェイク シティ ある男のルール』『エンド・オブ・ウォッチ』
『サボタージュ』『フューリー』
■ウィリアム・カウフマン■
『ルール 無法都市』『ネバー・サレンダー 肉弾烈戦』『デイライツ・エンド』
『ミッション・ブレイブ 欧州警察特殊部隊』
■テイラー・シェリダン■
『ウインド・リバー』
(脚本)『ボーダーライン』『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』
(出演)『ホース・ソルジャー』
■ニール・ブロムカンプ■
『第9地区』『エリジウム』『チャッピー』
(ショートフィルム/BMW CM)『THE ESCAPE』
0005名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:35:49.15ID:IKALllE/
■リュック・ベッソン■
『ニキータ』『レオン』
(製作)『リボルバー』『96時間』
■ポール・バーホーベン■
『ロボコップ』『トータル・リコール』『スターシップ・トゥルーパーズ』
■オリヴィエ・マルシャル■
『あるいは裏切りという名の犬』『そして友よ、静かに死ね』
(出演)『裏切りの闇で眠れ』
■ジョン・ウー■
『男たちの挽歌』『男たちの挽歌II』『狼/男たちの挽歌・最終章』
『ワイルド・ヒーローズ/暗黒街の狼たち』『ハードボイルド/新・男たちの挽歌』
『フェイス/オフ』
■ジョニー・トー■
『ヒーロー・ネバー・ダイ』『ザ・ミッション 非情の掟』『PTU』『ブレイキング・ニュース』
『エグザイル/絆』『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』『ドラッグ・ウォー 毒戦』
『ホワイト・バレット』
(リメイク)『ニュースメーカーズ』
■ゴードン・チャン■
『ファイナル・オプション/香港最終指令』『FIRST OPTION 飛虎』
『電脳警察 CYBER SPY』
■ダンテ・ラム■
『G4特工 OPTION ZERO』『重装警察』『スナイパー』
『コンシェンス/裏切りの炎』『ブラッド・ウェポン』
『オペレーション:レッド・シー』
■原田眞人■
『さらば愛しき人よ』『タフ』『復讐の天使 KAMIKAZE TAXI』
■きうちかずひろ■
『カルロス』『JOKER』『鉄と鉛』『共犯者』
■北野武■
『その男、狂暴につき』『ソナチネ』『BROTHER』
■押井守■
『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』『INNOCENCE』
(脚本)『人狼 JIN-ROH』
0006名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:36:30.58ID:IKALllE/
■戦争映画 古典■
『西部戦線異常なし』『突撃隊』『レマゲン鉄橋』
■傭兵物 古典■
『ワイルド・ギース』『戦争の犬たち』『地獄の7人』『ハリー奪還』
■ベトナム戦争&後遺症■
『フルメタル・ジャケット』『ハンバーガー・ヒル』『スクワッド/栄光の鉄人軍団』
『ローリング・サンダー』『ニューヨーク・コマンドー/セントラルパーク市街戦』
■刑事・警察物 古典■
『マックQ』『ブラニガン』『破壊!』『シカゴ・コネクション/夢みて走れ』
『ジャグラー/ニューヨーク25時』『シャーキーズ・マシーン』
『刑事ニューマン 復讐のレクイエム』
『マシンガン・パニック 笑う警官』『刑事マルティン・ベック』
■犯罪物 古典■
『デリンジャー』『組織』『ザ・ヤクザ』『グロリア(1980年版)』
■陰謀物 古典■
『殺しの免許証(ライセンス)』『殺しのテクニック』『ジャッカルの日』
『コンドル』『パニック・イン・スタジアム』
■バイオレンス 古典■
『タクシードライバー』『コンバット 恐怖の人間狩り』『マッドマックス』
■歴史物■
『パトリオット』
0007名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:36:51.20ID:IKALllE/
■刑事・警察物 リアル系■
『カラーズ 天使の消えた街』『ステート・オブ・グレース』『L.A.コンフィデンシャル』
『追跡者』『ビトレイヤー』
■刑事・警察物 ケレン系■
『シェイクダウン』『ビバリーヒルズ・コップ』
『ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!』『ガーディアン』『ザ・レイド GOKUDO』
■犯罪物 リアル系■
『誘拐犯』『ドライヴ』『アウトロー』
『コールド・バレット 凍てついた七月』『夜に生きる』
■犯罪物 ケレン系■
『ミラーズ・クロッシング』『ワイルド・バレット』『ノーカントリー』
『SAFE/セイフ』
(日本未発売)”Payback: Straight Up”(『ペイバック』ディレクターズカット版)
■陰謀・軍事物 リアル系■
『今そこにある危機』『ボーン・アイデンティティー』『ミュンヘン』
『トゥモロー・ワールド』『ブラッド・ダイヤモンド』『ザ・バンク 堕ちた巨像』
『スパイ・レジェンド』
■陰謀・軍事物 ケレン系■
『山猫は眠らない』『スナイパー(ドルフ・ラングレン版)』『アサインメント』
『アート・オブ・ウォー』『007 スカイフォール』『エンド・オブ・キングダム』
『ザ・コンサルタント』『アトミック・ブロンド』
0008名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:37:20.05ID:IKALllE/
■荒唐無稽■
『ネメシス』『マトリックス』『アンダーワールド』
『処刑人』『処刑人II』『シューテム・アップ』
『リベリオン』『バイオ・ソルジャー』『ウォンテッド』
『キングスマン』『ジョン・ウィック』『ジョン・ウィック:チャプター2』
■SF■
『プレデター』『プレデター2』『ヒドゥン』『エイリアン・ネイション』
『クローバーフィールド/HAKAISHA』『世界侵略:ロサンゼルス決戦』
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』『ハードコア』『KIN/キン』
■人外■
『ゾンビ』『マニアック・コップ』『マニアック・コップ2』
『トレマーズ』『クロウ/飛翔伝説』『ヴァンパイア/最期の聖戦』
『ドーン・オブ・ザ・デッド』『28週後...』『ザ・ホード 死霊の大群』
『ワールド・ウォーZ』(要「モスクワ決戦」)
『ザ・ゲスト』『アイアムアヒーロー』
■バイオレンス■
『ジャッジドレッド(2012年版)』『マッドマックス 怒りのデスロード』
『パージ:アナーキー』
0009名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:37:44.41ID:IKALllE/
■戦争映画 ガンプ以降■
『プライベート・ライアン』『スターリングラード』『ワンス・アンド・フォーエバー』
『アメリカン・ソルジャーズ』『戦場のレクイエム』
『ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦』『デンジャー・クロース 極限着弾』
■特殊部隊 米国■
『特攻サンダーボルト作戦』『デルタ・フォース』
『ネイビーシールズ(1990年版)』『カウンターフォース』『プルーフ・オブ・ライフ』
『ネイビーシールズ(2012年版)』
■特殊部隊 その他■
『ファイナル・オプション』『D(デッド)・スナイパー/EC爆破指令を阻止せよ!』
『ブラヴォー・ツー・ゼロ/サンドストーム』
『フランス特殊部隊GIGN エールフランス8969便ハイジャック事件』『スペシャル・フォース』
『15ミニッツ・ウォー』
■自警団■
『狼の死刑宣告』『ブレイブ・ワン』『パニッシャー:ウォーゾーン』
『狼たちの処刑台』『キック・アス』『スーパー!』
■籠城物■
『要塞警察』『スズメバチ』『アサルト13 要塞警察』
『野獣都市 天使の囁き』『ゴースト・オブ・マーズ』『ザ・レイド』
■ヒート物■
『44ミニッツ』『テイカーズ』『ザ・タウン』『ロンドン・ヒート』
『デッドライン』『TUBE』『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
『トリプル9 裏切りのコード』『ザ・クルー』『ザ・アウトロー』
0010名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:38:20.19ID:IKALllE/
■イーストウッド■
『戦略大作戦』『ダーティハリー』『ダーティハリー2』『ガントレット』
『ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場』『許されざる者』
『父親たちの星条旗』『硫黄島からの手紙』『アメリカン・スナイパー』
■ブロンソン■
『狼の挽歌』『メカニック』『マジェスティック』『狼よさらば』
『ロサンゼルス』『スーパー・マグナム』『必殺マグナム』『バトルガンM‐16』
■ドロン■
『冒険者たち』『ボルサリーノ』『ビッグ・ガン』『スコルピオ』
『危険なささやき』『復讐のビッグガン』
■ケイン■
『ズール戦争』『大侵略』『狙撃者』『鷲は舞いおりた』『ブルー・アイス』
『狼たちの処刑台』
■ウィリス■
『ダイハード』『ダイハード2』『ダイハード4.0』
『ラスト・ボーイスカウト』『16ブロック』
■スタローン■
『ランボー』『ランボー/怒りの脱出』『ランボー 最後の戦場』
『暗殺者』『エクスペンダブルズ』
■おやじ■
『死の標的』『アウト・フォー・ジャスティス』『暴走特急』
『エグゼクティブ・デシジョン』
『沈黙の絆 TRUE JUSTICE2 PART0』(『沈黙の嵐』収録)
0011名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:38:50.81ID:IKALllE/
■フランス映画■
『狼は天使の匂い』『真夜中の刑事』『パリ警視J』
『ドーベルマン』『レッド・サイレン』『ブルー・レクイエム』
『ケープタウン』『コルト45 孤高の天才スナイパー』
■ロシア映画■
『炎628』『レッド・ストーム アフガン侵攻』
『チェチェン・ウォー』『アフガン』『オーガストウォーズ』
■ブラジル映画■
『シティ・オブ・ゴッド』
『エリート・スクワッド』『エリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPE』
■邦画■
『明治天皇と日露大戦争』『男対男』『五人の突撃隊』
『独立機関銃隊未だ射撃中』『狙撃』『野獣の復活』『野性の証明』
『最後の弾丸』『凶銃ルーガP08』『GONIN』『黄金を抱いて翔べ』
「武器よさらば」(『SHORT PEACE』収録)
■香港映画■
『香港近未来バイオレンス/爆烈戦士』『聖戦』『ダブルタップ』『ドリフト』
『プロジェクト・グーテンベルク 贋札王』
■中国映画■
『戦狼/ウルフ・オブ・ウォー』
■韓国映画■
『シュリ』『シルミド SILMIDO』『ブラザーフッド』『甘い人生』
『タイフーン TYPHOON』『アジョシ』『ベルリンファイル』『泣く男』
0012名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:39:28.33ID:IKALllE/
■TVドラマ 米国 軍事物■
『コンバット!』『特攻野郎Aチーム』『バンド・オブ・ブラザーズ』
『ザ・ユニット 米軍極秘部隊』
(S1E1「ハイジャック」S2E3「遺された者たち」S2E17「荒野の戦闘」)
『ジェネレーション・キル 兵士たちのイラク戦争』
『SIX アメリカ海軍特殊部隊』
■TVドラマ 米国 警察物■
『特捜刑事マイアミ・バイス』
(S1E4-E5「宿敵カルデロン」S1E9「フロリダ大湿原 人質救出作戦」)
『FBI 男たちの闘争』(「In the Line of Duty」シリーズ)
『TRUE DETECTIVE/ロサンゼルス』(第4話「惨劇」)
■TVドラマ その他■
『特捜班CI-5』『S.A.S.英国特殊部隊』
『反撃のレスキューミッション』『ストライクバック:極秘ミッション』
『ニック/NICK 狼の掟』
■NETFLIX■
『ホールド・ザ・ダーク そこにある闇』
『ポーラー 狙われた暗殺者』『PASKAL:マレーシア海軍特殊部隊』
0013名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:40:53.57ID:IKALllE/
※保留
『NOKAS』『ライブリポート』『TENET テネット』
『T-34 レジェンド・オブ・ウォー 最強ディレクターズカット版』
『ブルータル・ジャスティス』『ザ・ハント』
『ブラック アンド ブルー』『ストレイ・ドッグ』
『ザ・クーリエ』『ANNA/アナ』『CODE 8/コード・エイト』
『レ・ミゼラブル』『ストックホルム・ケース』
『スパイ・ウルトラ』『エル・チカーノ』『アサルト 狙撃兵』
『ホワイト・ストーム』『デッドヒート』『レディ・オア・ノット』
『ゴールデン・リバー』『キリングフィールド 極限戦線』
『マシンガン・ファーザー 悪党に裁きの銃弾を』
『狙撃兵』(ジョニー・メスナー主演)
『ヘル・フィールド ナチスの戦城』
『見えない目撃者』

※保留:配信
『ローグ・シティ』(NETFLIX)
『バッファロー・ボーイズ』(Amazon Prime Video)
『グレイハウンド』(Apple TV+)

※保留:ドラマ
『カウンターパート/暗躍する分身』
『パニッシャー』(NETFLIX)
0014名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:41:54.63ID:IKALllE/
※近日公開
2020年
12/4『サイレント・トーキョー』
https://youtu.be/6nA-r3pHadU
12/4『サイレント・ソルジャー』
https://youtu.be/aEZ3VV8WFPQ
12/11『ブラッド・ブレイド』
https://youtu.be/p0-lUTVAyT0
12/18『ワンダーウーマン 1984』
12/18『ディヴィジョン』
https://youtu.be/6ZNB_VbmWuQ

2021年
1/1『新感染半島 ファイナル・ステージ』
https://youtu.be/QzJ6-PYvGI0
1/8『ヒッチャー HDニューマスター版』
2/5『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
https://youtu.be/Y24pIsqROzA
2/11『キングスマン:ファースト・エージェント』
2月『ガンズ・アキンボ』
https://youtu.be/ZOFatKD0Vzo
3/26『モンスターハンター』
https://youtu.be/-I8Oz06alxM
4/2『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』
https://youtu.be/c8YT4FQ-XoA
4/2『ホムンクルス』
4/29『ブラック・ウィドウ』
4月『21ブリッジ』
https://youtu.be/t4JlaQGVRkM
夏『シン・ウルトラマン』
0015名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:42:25.47ID:IKALllE/
※公開日未定
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』(海外暫定公開日4/2)
『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』
『孤狼の血II』(仮)

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』
https://youtu.be/pmSZMoKrhcc
『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』
https://youtu.be/GQmHqUdbSBE
『フリー・ガイ』
https://youtu.be/0UiVWnrhs8w
『カオス・ウォーキング(原題)』(ダグ・リーマン最新作)
https://youtu.be/dOiWr02OrBo
『ザ・バットマン』
https://youtu.be/KmdCdOws0Ns
0016名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:42:53.00ID:IKALllE/
※未公開・公開未定作
"The Veteran" "Blackhat director's cut"
"SAS: Red Notice" "#66" "The Raid"(リメイク版)
"Sinners and Saints: Vengeance"
"Ghost Army" "The Tax Collector"
"Veteran" "Without Remorse" "Honest Thief"
"Night Has Fallen" "Legacy of Lies"
"Monsters of Man" "Army of One" "Vigilante"
"明日戰記 Warriors of Future"
"다만 악에서 구하소서 Deliver Us from Evil"
"Mosul"(Netflix)

※TVドラマ 未公開
"19-2"
"Gangs of London"
"Tokyo Vice"
"ZeroZeroZero"(Amazon Prime Video)

※参照サイト
インターネット・ムービー・ファイヤーアームズ・データベース
http://www.imfdb.org/index.php/Main_Page
0017名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:03:38.59ID:iaE+0Kcm
キューブリックの現金に体を張れ、突撃って銃撃戦あります?
0020999(静岡県)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:04:14.12ID:d/TRuVV6
前スレ1000さん
LAグリズリーではなくM92だったスマソ
0021名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:32:22.15ID:21GhzOfp
ブラック・ウィドウと007は今年見たかった。
来年以降はブロムカンプの新作が一番楽しみ。
0022名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:43:39.25ID:K2Gash/h
メタルギアスネーク役はO・アイザックに決まったのか
カートラッセルという訳にもいかんしなぁ
0023名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:08:45.50ID:o1KqaVeR
息子のワイアット・ラッセルじゃ駄目だったのか。
「オーヴァーロード」で格好良かったのに。
0024名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/12/06(日) 01:17:16.05ID:0a9kO0XC
やっと地元でも公開されたのでザ・ハントを見たよ 銃撃戦の見せ場は1シーンあるくらいだけど
純粋に映画が面白かったわ

一体誰が主人公なのか全く予想がつかない内に
登場人物バンバン死にまくる前半が最高w
後半は富裕層、貧民層、老若男女、白人黒人全方位を馬鹿にする風刺映画
アメリカじゃないとこんな映画作れないわな
0025名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:40:08.99ID:eXQdrupI
ネトフリ「オールド・ガード」

だいたい頭を1発で狙ってガンガン倒していくので
スカッとする
不死身だとこういう闘い方ができて羨ましい(?)なと
思ってしまった映画だった
続編希望
0026名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:28:58.99ID:dH8rhST5
>>17
「現金に体を張れ」は、死屍累々の凄惨な銃撃戦の現場に、
陽気なジャズが流れる音と画の対位法がインパクト大でした
0027名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:38:40.79ID:0a9kO0XC
まだ職業監督だった頃のキューブリック演出は良いわ
ジャンル映画であると同時にキャラの誰にも肩入れしない、冷酷極まりない演出
0028名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/12/10(木) 15:59:12.87ID:OSo15HHn
ザ・プレデター、見終えたら無言になってしまう映画だった
自滅に近い死に方で続々と退場する兵士たちに真顔にしかならなかった
一番面白かったのが、プレデターの兜を被ったボウズに因縁つけたチンピラが惨死する場面だとは思わなかった
0034名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/12/11(金) 20:54:47.91ID:y/N3fmZD
シェーンブラックには「ラストボーイスカウト2」をお願いしたい
0036名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:59:19.02ID:kJAtg7aF
メル・ギブソンといえば兼監督で「ワイルドバンチ」リメイクと聞いてから長いこと
待ってるんだが一向に続報がない・・
コロナ禍で止ってるだけならいいけど、まさか企画倒れになってないだろうな。
0037名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:30:05.99ID:SLOuo3ID
>>35
リチャード・ドナーが監督を続投するとなると、もうあの人90歳越えてるんだぞ
大丈夫なんか?
0038名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:09:36.28ID:4V1tPs85
>>37
誰もがそう思ってると思うが、一応ニュースではドナー監督続投と報じられてるんだよなあ・・・
イーストウッドも90超えだが、さすがにあの人ももうアクション大作は撮らないしな
0040名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/12/12(土) 02:53:25.49ID:X6MfTzHV
>>38
ありがとう
こうなったら監督の従兄弟(部長役)も参加させてほしいなあ

>>39
メルが監督したら、ゴアなシーン連続でR指定になりそうなので勘弁w
0041名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2020/12/12(土) 04:09:06.20ID:0jgKQSKe
ダニー・グローバーも高齢だけどインディ・ジョーンズ第5作のハリソン・フォードはさらに上。
0042名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/12/12(土) 12:59:25.83ID:4V1tPs85
インディ5はもうすぐ撮影に入るそうだな
スピ以外の監督のインディを見る日が来るとは・・・
0043名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2020/12/12(土) 21:45:34.19ID:n4gPijkJ
「クリスタルスカル」の時点で”20年近く待たせた挙句これかよ・・”
だったので第五弾と云われても素直に喜べん。
0044名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/12/12(土) 22:06:19.88ID:4V1tPs85
監督がジェームズ・マンゴールドという事で、最初で最後のスピルバーグ監督以外のインディになるので
そこは楽しみ どうせこれが最後だしね
0045名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/12/14(月) 13:05:33.27ID:HT+RkJO0
ジェームズマンゴールド監督の「アイデンティティー」はオチのどんでん返しが話題になりがちだけど、終盤のタイマン銃撃戦(短いけど)も結構好きなシーン。
0046名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:28:02.92ID:8qYKLVd3
マンゴールド監督も、どんなジャンルでもそれなり以上に面白い職人として定評な印象

3時10分、決断のときのオリジナルの決断の3時10分ってBDになってるんでしょうか?
0047名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:06:11.15ID:wO1UuMJd
“3:10 to Yuma” はクライテリオン版が出てる
日本版は現状無し
https://www.blu-ray.com/movies/3:10-to-Yuma-Blu-ray/66270/

日本のAmazonでも出品されてるけど英国版リージョンBみたい
BDのリージョンはパッケに表示されてても実際はリージョンフリーがあるから
わからないけどね
https://www.あまぞん.co.jp/Yuma-Criterion-Collection-Region-Blu-ray/dp/B076V9LT44/
0048名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:29:52.57ID:6ro9CpTX
クリスタル・スカルを観てショックだったのは、よく言われてるストーリー云々よりも
このシーン長くね?タルくね?と思ったシーンが何カ所もあった事
まさかインディ・ジョーンズを観て退屈だと思う日が来るとは・・・ 
スピの演出力の衰えを初めて感じてしまった

ジェームズ・マンゴールドはクラシックな娯楽アクション撮らせたら
普通に上手い人なんで大丈夫だろう 
0049名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:33:06.54ID:kGpBs3d4
ジェームズ・マンゴールドで銃撃戦といえばコップランドだな
良い評判聞かないけど、自分は好きな映画だ
ロッキーの警察版だと思うんだよね
0050名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/12/16(水) 03:01:13.29ID:BLLcTxgY
コップランド、最初に観たのが金曜ロードショーでの放送で
片耳の聴力を失うほど命がけで尽力してきたスタローン扮する保安官が
結局は凄絶な殺し合いに巻き込まれてしまう悲哀に泣けたな
「聞く耳は無いよ」と言い捨てたのは「もうお前らの言い訳は聞き飽きた」って意味でもあったのだろうか
0051名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/12/16(水) 03:18:22.31ID:fdOFBJz5
コップランドはあまりにも渋すぎる70年代風映画なので、ド派手なアクションを求めれる97年に作られるには早すぎたな
今のこの令和時代に作られてたら評価も違ってたろう 
0052名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/12/16(水) 11:21:57.03ID:LVLZJWfU
本筋とはあまり関係ないけど、スタローンがレコードプレイヤーでスプリングスティーン聴くところが好きなんだよ
友人の女性が「CD持ってないの?ステレオで聴けるのよ」と尋ねると、スタローンが「モノラルで十分だ」と返すんだよな
0054名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:18:50.53ID:4em8dUuq
ピンボール派とビデオゲーム派がどったらこったら、の会話もコップランドだっけ
0055999(静岡県)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:55:39.99ID:CfCcMGL7
>>51
>>52
90年代設定の割には車も武器も登場人物も古くさいな
0059名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/12/18(金) 16:56:02.22ID:GrTvvDnx
新作の予告を見ると、ニール・マーシャルはいつも伝奇が好きだな
ドンパチ要素が多めだと更に嬉しいが
時代からして無さそう
0060名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/12/18(金) 17:07:25.70ID:gmkvWtLG
>>57
>>58
上はいつものネトフリ案件で、すっかりこの手の映画はネトフリ市場になったなあという印象

で、下はなんやこれ なんかマッドマックスも入ってないか 
砂嵐のロングショットとか構図もまんまじゃねーかw
中華のイメージを少しも裏切らない闇鍋ぶり、おそるべし中華
0061名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:19:57.87ID:tLivxQ+s
https://www.youtube.com/watch?v=znT3KuvYJzc
来年リリースされる「エージェント・カーター 暴走列車」
(原題 Seach and Destroy)予告編。

80〜90年代に”ニンジャ・ノリス・ブロンソン”のキャノンフィルムで薫陶を受けて
育った世代としてはキャノンの流れを汲むミレニアムフィルムがまだこの手の
バカアクション映画(褒め言葉)を撮りつづけているのは有難い限り。
0063名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/12/20(日) 14:19:41.08ID:QsqAzwzr
アフリカンカンフーナチス観た人いる?
0065名無シネマさん(愛媛県)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:37:59.16ID:yvRbX712
東条さんもでてる
0066名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2020/12/20(日) 18:53:36.88ID:WvEKaoh8
「第二次大戦を生き延びたヒトラーと東條英機が再び世界を制覇しようとガーナに
逃げ延び、洗脳したガーナ人でナチと日本軍を再結成させるが、その野望にガーナ人の
クンフー使いが立ち向かう」

酔った勢いで思いついたストーリーらしいが、酒で酔った程度じゃここまで狂った話は
思いつかないだろ・・・
絶対なんかキメてたと思う。
0067名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/12/21(月) 17:24:11.53ID:QsfTtsnj
昔の香港映画ってよく日本人の設定として小ずるい悪役で出てるからそういうのの記憶が残っているのかも知れない
0068名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/12/22(火) 19:23:08.97ID:U1mGougo
ジェットリーが主演した「ヒットマン」は、全盛期のリーのキレキレなアクションと銃撃戦が組合わさった佳作。
悪役でヤクザも登場するストーリーはかなりどっちらかっているが。

香港映画の日本人悪役は、一番悪い奴であると同時に一番強い奴でもあるので見ていて楽しめるのかな、と昔分析したことを思い出した。
0069名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:29:47.87ID:9KmFMRv6
“THE MARKSMAN”
リーアム・ニーソン主演
偶然メキシコ人の母子を助けたばかりにカルテルに追撃される元海兵の逃避行
監督は「マディソン郡の橋」以来長年イーストウッドの助監督を務めたロバート・ロレンツ
「アメリカンスナイパー」では第二班班監督
怪作TV映画「SFXハードボイルド/ラブクラフト」(1991)から
助監督だから経歴は長いんだね
https://youtu.be/L51VHcMrwKU

“NOBODY”
偶然バスで人を助けたばかりに麻薬組織に狙われる平凡な男の奮闘記
でも舐めていた中年親父が実は…なコメディ・アクション
主演は「ベター・コール・ソウル」でブレイクしたボブ・オデンカーク
監督「ハードコア」のイリヤ・ナイシュラー
製作「ジョン・ウィック」の片割れデヴィッド・リーチ
https://youtu.be/8VlBkajjQm4
0072名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/12/25(金) 19:38:44.13ID:fF51lDCB
マークスマンって陸軍だと思ってた

ブルータルジャスティスのヴィンス・ヴォーンの役は
マークスマン出身と台詞にあったわ
0074名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2020/12/26(土) 12:06:58.40ID:NjKYQju6
>>73
ニコラス・ケイジが宇宙人とバトル!『アースフォール JIU JITSU』予告編

こんな映画に30億円もかけるなら脚本家を優遇してあげて欲しい。
0075名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:37:57.53ID:Pg7PV6TF
ルビー・ローズ主演、北村龍平監督の「The Doorman」
https://youtu.be/N85vBal-ckc

うーん、「マトリックス」コピーじゃない北村龍平の活劇はキツい、
ということが(ルパンに続き)ありありとわかるなあ。
0077名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/12/28(月) 00:28:07.86ID:u3V/xIt/
WOWOWで追悼放送された渡哲也主演作「ゴキブリ刑事」を視聴。
長いこと東映作品と思い込んでいましたが、東宝作品だったとは。
言われてみれば、映画冒頭、交番から奪われるコルトガバメントが
しっかりと作り込まれていますし、しかも強奪犯が薬室をチェック
して弾が装填されていなことが分かると、警官の体をさぐって弾倉
2本をゲットするという細かい芝居がつけられていて、この手の芝居
はあまり東映作品ではお目にかかれないような?
0078名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/12/28(月) 08:54:35.57ID:0N7X/5g4
北村龍平は「ダウンレンジ」の乾いたバイオレンス描写はなかなか良かったのだけれども。
0079名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/12/30(水) 20:29:16.42ID:02YG69ZU
ベルモンドの『オー!』
同じくロベール・アンリコ監督の『冒険者たち』が銃撃戦の末に友情を残した結末なのに対し
オー!と呼ばれる洒落た男が迎える孤独な終幕も
これまた忘れられない映画になった
冒険者たちがそのまま冒険映画なら
オー!はピカレスクロマンやノワールだな

初見の人間ならオー!に期待するであろう展開を次第に裏切っていきその末に発砲
ヤケクソのように始まる銃撃戦
実は序盤の時点から仄めかされていた結末だったと振り返ると分かる
ジョアンナ・シムカスが冒険者たち以上に美しく描かれているのに最期は悲惨
ジョアンナの役の扱いとベルモンドの役の人柄が嫌いという人もいるようだ


『冒険者たち』『追想』などと同じくBDを出して欲しい
0080名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2021/01/02(土) 11:08:00.15ID:fKsW5kZa
ニナガワミカの『ダイナー』

今どきマトリックス+ジョン・ウーフォロアーというザマだが、
少なくともニナガワワールドとやらには合っていた。

真矢ミキがSAAやRPGだけでなくベネリやM4までぶっ放すのはいい意味で驚いた。
0081名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2021/01/02(土) 11:20:53.35ID:khOqQ1da
新感染半島 ファイナル・ステージ

基本は対ゾンビだけど対人の銃撃戦も多い。
カン・ドンウォンは銃の扱いがめっちゃキマってる。
相当訓練したと思う。
0082名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:00:58.05ID:mXH4MFO8
前作は後半延々と続く愁嘆場にウンザリしていまいちテンションが上がらなかったんだけど、今回は「ランドオブザデッド」と「マッドマックス」を足して2で割って「ニューヨーク1997」で味付けしたようなノリで楽しかった、
0083名無シネマさん(山梨県)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:23:40.26ID:H1KaVDEm
今夜、BSTBで、『サンダーボルト』の吹き替え版を放送するね
対戦車ライフルが出てくるね
0084名無シネマさん(店)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:40:51.50ID:a/FQ2zI1
サンダーボルト&ライトフット、金庫のある部屋を破壊する手口を
すぎむらしんいちのディアスポリスが真似てたな
でも元ネタみたいにエリコン20mmではなかったかな
20mmだったら大抵の壁は抜けるだろうし

ディアスポリスのその話が映画化されてたの思い出した
0085名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:04:34.04ID:2bSH08ng
ここのスレでテンプレに挙がっている作品を参考に
銃撃戦映画をちまちま観ているのですが(といってもNetflixでだけ)
ジャンルに「銃撃戦」を作ってくれたらもっと早く出会えそうなのに…
と思う今日この頃
0086名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:38:32.63ID:0UHqj5Rp
確かに「カーアクション」「功夫」ならレンタル店でもジャンル分けされてるけど
銃撃戦映画(ガンアクション映画)が分けられてるのは観た事無いな
0087名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:22:42.52ID:SIXbkxJK
「サンダーボルト」は前半のんびりとした展開を和みながら見てたら、後半一気にシリアス度を増していくので驚いた
0088名無シネマさん(山梨県)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:12:30.61ID:fV8qn2pC
>>7 9

ベルモンド映画というと、「恐怖に襲われた町』で
本物のGIGN隊員がラペリング降下していたな
GIGNが映画に初登場するのはこの作品かな
0089名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:09:10.15ID:boYbE0vz
ベルモンド映画でも恐怖に襲われた町は
日本での地上波放送はちょっと遅れてるんだな

ラ・スクムーンもいずれ日本で公開するかな?
0090名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:50:52.92ID:Z3RLysbb
ブラック・ウィドウと007が4月か…。
重なっちゃったね。

SFガンアクションが少ないのが残念。
リブート版ロボコップもそこそこ良かったのに…。
0091名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:52:35.29ID:Z3RLysbb
>>81
ゾンビ映画はもう食傷気味。
だけど韓国映画の銃撃シーンは迫力あるからこれは迷う。
0092名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:20:34.53ID:V6VyzWOR
>>90
日本の公開日は未定だったんだけど
世界的な公開日も今年4/2から再度の延期みたい

映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の劇場公開時期は、予定されている2021年4月から
同年11月への延期が決まった可能性があります。
The Playlist(2021年1月11日付)によると、オランダの映画館「C-Cinema」オーナー、
Carlo Lambregts氏がオランダ紙BN DeStem(1月10日付)とのインタビューで、
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』は2021年4月から11月へ延期された、と断言したようです。
https://jamesbond007news.com/2021/01/12/no-time-to-die-delay-to-november-2021-according-to-cinema-owner/
0093名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:05:08.10ID:reexuwBc
SFアクションで思い出したけどヴィンディーゼルの「ブラッドショット」は結構な拾い物だった。
ナノテクノロジーで不死身の肉体を手に入れた男の復讐劇という大筋をきいて、またぞろヴィンディーの俺様アクション映画だろうと予想しながら見始めたら、ちょっと「アップグレード」辺りに通じる味わいもあるタイトな仕上がりだった。
あれよりはもっとエンタメ寄りの作りだけども。
0094名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:57:23.33ID:5d1US2zn
>>92
うわマジかよ…
一体いつになったら、クレイグボンドの最終作が観れるんだ
0095名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:26:12.63ID:+/eW/V92
トニー・スコットのドミノBD出るが
今さらながらどういう映画ですか?
キーラ・ナイトレイ、ジャクリーン・ビセット、ミッキー・ローク、クリストファー・ウォーケンと
キャストはそそるな
0096名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:57:02.79ID:S10Ld6oe
ブライアン・O・グリーンとイアン・ジーリングが本人役で出て
ボンクラ芸能人ムーブかましてたことしか覚えてねえ
0097名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:09:52.46ID:KTjeDzfS
ラストの三つ巴銃撃戦は「トゥルーロマンス」「エネミーオブアメリカ」を更にパワーアップさせた感じでテンションが上がった。
ただトニースコットのチャカチャカ編集が極まった時期の作品なので、体調が悪い時に見るのはオススメできない
0101名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2021/01/17(日) 03:14:29.76ID:iLTN3fm3
>>99
ルッソ兄弟製作、チャドウィック・ボーズマン主演ならば、まずハズレでは無いだろうな
タイラー・レイク級のアクションを期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況