X



吹替ファン集まれ〜!【PART178】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2021/03/31(水) 18:37:27.64ID:0WpQltWN
>>896
元々マニア向けだったのが家庭内ビデオの普及で一般にも広がった事業だからな。
それを支えてきた一般がソフトよりも配信にいけば自ずと終わってくだろうよ。
是空もリバイバル上映したり価格上げたり苦労してるしな。
0902名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/03/31(水) 18:56:12.25ID:XPptE5CK
スプラッシュやカクテル、ハスラー2とかそろそろ新録して配信して欲しいな
昔のトムハンクスやトムクルーズに今の江原や森川とか合うか分からんからどうキャスティングするかは分からないけど
0903名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:16:14.31ID:FYMWfcOM
ハスラー2に関してはソフト版がないので
機内版を転用してくれるならそれはすごくありがたい
まず残ってるかって話だけど
0904名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:21:57.99ID:v/6HHl3h
ミッチェル家とマシンの反乱
声の出演:花藤蓮、川平慈英、喜代原まり、中村源太、中野泰佑、江藤宏哉、山口協佳
https://youtu.be/6v175IF5z2k
0907名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2021/03/31(水) 23:09:17.51ID:sVpTbVUl
>>902
ハンクスもクルーズも旧作新録で花輪英司が一度担当してるな
松本保典のハンクスと高橋広樹のクルーズをまた観たいと思ってるが
0910名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2021/04/01(木) 00:15:02.86ID:TAvKBxwf
荒鷲の要塞はブルーレイに入っている音源が尺が短すぎて…
今のワーナーが今度の追加録音版を収録してくれるとも思えないし
0911名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/04/01(木) 00:37:28.80ID:Ul2KNg8i
ハムナプトラのソフトは1〜2も石塚レイチェルだったのが3でレイチェル降板したら、石塚から田中敦になったのはよく分からんかったな‥
そこは石塚で統一して欲しかったし、むしろTV版で1以来の賢雄、田中敦って組合せにして欲しかったのに
0913名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/04/01(木) 01:29:02.16ID:Ul2KNg8i
一番不憫なのは1で誰よりもハマってたジョンハナーの中尾が他局で一回も使われなかったのがな‥
田原や江原、水島じゃあの味わいは出せないから、2〜3で一回は使って欲しかった
0915名無シネマさん(空)
垢版 |
2021/04/01(木) 08:25:15.40ID:ne4cGsi6
>>894
バタリアンHD版を出していただきたいw
どうせBDなんて出さないだろうしな・・・
なぜか通常の廉価版すら中古も高くなってきてる(こっちは吹替ナシ)
0916名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:14:19.60ID:T5OSpE+U
バタリアン2もそろそろ吹替収録版出ないかね
もちろん、内海賢二ナレの前作ダイジェストと
堀内賢雄ナレのゾンビ特集の映像も完全復刻で
0917名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:40:27.12ID:iD47z++1
5月のザ・シネマ、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズの
聞き比べ企画してくれたんだね。
ソフト版、テレビ朝日版、BSジャパン版だけど
やっぱ『1』のフジテレビ版、『3』の日本テレビ版はなしか。
ここまで企画してくれてフジ版とかないとなると、やっぱ実現は厳しいのかな。

今月の『殺しのドレス』とか聞き比べ企画してくれるのは地味にうれしいんだけど。
0918名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:11:50.55ID:aTb1XHs/
今週のプレシディオはやはり磋川コネリーのソフト版か。フジの若山版は残ってないのかな?
来週のオルカもソフトに入ってあるTBS版で、羽佐間の日テレ版ではなさそうだしね
0919名無シネマさん(山形県)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:26:58.94ID:9ZutPG/I
パピヨン内海版がカット編集で放送か

それとウィキの津嘉山ホフマンとかの明確なソースがない証言を
とりあえず機内版!とか記述するヤツって何がしたいんだろう
0920名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:37:30.48ID:S9G0/32L
津嘉山ホフマン版は漫画家のとり・みきが存在すると宮部昭夫との対談で言っていたな。
0921名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:44:06.86ID:T5OSpE+U
5月14日公開予定『ゴジラvsコング』吹替声優に
元フジテレビアナの笠井信輔が参加してるみたい
(ランス・レディック演じる特務機関指揮官の声)
他の声優情報ももうそろそろ出てくる頃なのかな
0922名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:49:20.92ID:hEbR6MUu
とり・みき氏が言及した中で、後年になって裏が取れた物には神谷氏の事務所プロフィール内の出演作リストに載ったゴールデン・チャイルドの神谷版があるな。
それまでは何の確認作業もしてないのにガセだガセだって勝手に断じる無礼な輩がここでも多かったが、仕方ないか
0923名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:57:20.03ID:KnlMnfSj
>>921
ハリウッドゴジラは毎回タレント吹替え起用してるから今回もそうなるのでは?

ゴジラ2014 波瑠
キングコング髑髏島 GACKT、佐々木希
ゴジラ KOM 田中圭、木村佳乃、芦田愛菜

これでタレントが今回も来ないわけないと思う
0924名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:03:08.89ID:Z55aNYka
>>923
田中圭と芦田愛菜は続投だろうね
あと小栗旬が本人吹替かと
0925名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:50:49.03ID:ku0EnZeh
今まで通りメインキャラの吹き替えだったらクレジットが上の方のアレクサンダー・スカルスガルド、レベッカ・ホールあたりか
0930名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/04/01(木) 16:45:01.17ID:Ul2KNg8i
午後ロートゥームレイダーは深見アンジーのTV版だったが、再来週のMrスミスも深見アンジーのテレ朝版流れるのかな?
当時はソフトに山寺、金ローで賢雄と来たから森川ブラピで新録と期待したら、また山寺使って深見をアンジーにする辺り日曜洋画らしかった
0931名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:17:13.09ID:WRHMEy5m
ゴジラvsコングにはすでに、アナウンサーの笠井信輔という人物が吹き替えに初挑戦。アナウンサーだからタレントよりは上手いと思うけど、できたらカイルチャドラーは木下浩之にしてほしい。どうかタレントは使わないで欲しい。
0932名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:22:21.85ID:A1ULif4p
82年生まれ、キム・ジヨン

チョン・ユミ 有賀由樹子
コン・ユ 諏訪部順一
キム・ミギョン 反町有里
コン・ミンジョン 木村涼香
キム・ソンチョル 星野佑典
イ・オル 見上裕昭

クローゼット

ハ・ジョンウ 内田夕夜
キム・ナムギル 平川大輔
ホ・ユル 溝口華央

スパルタン 皆殺しの戦場

モー・ダンフォード 山野井仁
カミール・ロウ 有賀由樹子
ケイト・ディッキー 渡辺美佐
エイミー・ベイリー 元吉有希子

ブレイク・タウン

ガイ・ピアース 土田大
デヴォン・サワ 野川雅史
ブランスコム・リッチモンド 大羽武士
ダン・サウスワース 江頭宏哉
0933名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:37:50.21ID:A1ULif4p
モンスターハントレス

アンソニー・ヤンセン 三上哲
コニー・ジョー・セクリスト 原島梢
マーク・ヴァレリアーノ 赤坂柾之
ジャリッド・マッセ 山森信太朗
トム・サイズモア 玉野井直樹

アンコントロール


ヤコブ・ローマン 志村貴博
サイモン・シアーズ 須嵜成幸
ウズレム・サグランマク 山川朋美
タレク・ザヤット 岩田陸

#フォロー・ミー

キーガン・アレン 竹内栄治
ホランド・ローデン 渡辺優里奈
デンゼル・ウィテッカー 赤坂柾之
ローネン・ルービンシュタイン 吉野貴大
パシャ・リチニコフ 中村和正
ジョージ・ジャンコ 遠藤航

ストックホルム・ケース

イーサン・ホーク 咲野俊介
ノオミ・ラパス 朴璐美
マーク・ストロング 加藤亮夫

全てパッケージに表記
0936名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:48:54.62ID:tDNohe73
ダークボが久々のコラムで水曜洋画館急に打ち切り言い渡されて、前倒しで色んなラインナップする羽目になったとか弱音吐いてたな
コロナ禍でテレ東もかなり経費削減してるから、映画枠切られたりカツカツなんだろうかね‥
唯一残ったシネクラも5月にターミネーターシリーズするらしいが、そろそろ1はテレ東じゃなくテレ朝版でして欲しいな
0938名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:55:32.64ID:XpnXYoai
>>936
テレ朝版の放送素材って残ってるのかな?
まぁどちらにしても自局が作ったバージョン流すだろうけど
0939名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:25:12.69ID:tDNohe73
帝王発売時には配給にはあったからやれるはず
個人的にはやはり1は大友シュワのテレ朝版かVHS版で見たいな
テレ東版は小山、松本がコレジャナイ感強くて、どうも好きになれないから、まだDVD版の方が良かったりする
0940名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:35:00.02ID:MISBdAVc
WOWOWが補完版と作るとしたらテレ東版なのかな
玄田のソフト版があるからやらないか
0941名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2021/04/02(金) 02:05:29.00ID:PDwPBBVi
『ネレトバの戦い』『テレマークの要塞』『大反撃』はハピネットの人が吹替所持してるみたいやね

『ネレトバ〜』以外は権利が厳しくてソフト化できないらしい

ネレトバはHDマスターが制作され次第、ソフト化できる模様
0942名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/04/02(金) 02:30:00.70ID:tDNohe73
今のシネクラだとハムナプトラみたいにターミネーター1〜3何れかはソフト吹替なんて事もありそうだからな‥
TV版よりソフトの方が安上がりらしいしね
とりあえず1はテレ朝版、2はフジ版、3は日テレ版なら言う事ないんだけどムズそうだな
0944名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2021/04/02(金) 06:14:43.50ID:sGUfLhjs
金曜ロードショー
みたい映画リクエスト第4弾
『タイタニック』石田彰コメント

https://www.oricon.co.jp/news/2189170/full/
0945名無シネマさん(熊本県)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:01:04.06ID:Fl3TcBEQ
鶴太郎にアニメサザエさん乗っ取らせる
ためにキートン山田犠牲にしなきゃならん
って大変だよな。
無能のために有能が犠牲になる組織。
0946名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:15:07.83ID:geXQ4BIV
>>944
ワイルドバンチをリクエストしたのに何で採用されないんだ
0948名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:34:19.57ID:DaznwpA7
野郎だけじゃなく女子供、そして白人もメキシコ人も平等に死ぬワイルドバンチこそ
ある意味今の時代にピッタリかもしれん
0949名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:12:40.37ID:GGk3sPyI
ダークボのふきカエ偏愛録、大人の事情が生々しく綴られている
これが現実なのかと納得しなきゃいけないのかな
新録最盛期のあのころにはもう戻ることもないのかな
0950名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:24:24.09ID:OakWKWjt
タイタニック、また主演2人だけでも、今回限りで新録してほしかったな
今だったら、宮野真守と花澤香菜とかすれば、もっと話題なってたと思う
0952名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:24:02.12ID:/1h7OX9n
石田冬馬ペアのタイタニックは地上波ではもう二度と見れないと思ってたから純粋に嬉しいわ
録画して永久保存する
0953名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:48:27.64ID:D83l8r9X
ニューラインが確保したテレマークの音源って
4種あるやつのどれなんだ…?
まさか全部?
0954名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:59:53.45ID:FdM7Ko+s
タイタニックの金ロー版地上波で見れるの素直に嬉しい
やはり金ローは自局制作の吹替あるのは封印されてない限りしてくれるが、反対に去年のBTTFはテレ朝版だったからしてくれなかったのかな‥
欲言えばFOXが買収されなきゃ梶や浪川、沢城や花澤とかで新録もあったのかなとも思うと少し寂しいかも
0955名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2021/04/02(金) 11:42:40.90ID:D83l8r9X
どっちかって言うと「タイタニックが見たい」んじゃなくて「『石田版』タイタニックが見たい」って声が大きかったんじゃないか
特に若い世代はアナログ放送時代も見てないだろうし
CS契約するほどマニアでもなかったりして(あるいはそのチャンネルすら認知されてないとか)
放送マスターあるからすぐ対応できるし
0956名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2021/04/02(金) 11:44:16.53ID:HOV+HiEh
パラマウントの作品が相次いで吹き替え収録となったけど、ヘンリー・フォンダ&アンソニー・パーキンス主演「胸に輝く星」も出してくれねえかな。
小山田フォンダと西沢パーキンスのWFIX
0957名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:27:24.59ID:FdM7Ko+s
去年のBTTFも三ツ矢版でって声圧倒的だったから結局は局の好みや都合なんだろうね
まあ山寺や石田は昔から金ロー吹替御用達声優だからな
タイトルやロゴも昔に戻ったし、Pも吹替新録に積極的だから期待しよう

金曜ロードショー、なぜ9年ぶりに「SHOW」から「ショー」へ?番組Pが明かす原点回帰の狙い
https://www.cinematoday.jp/news/N0122578
タイトルは変わったものの、「金曜ロードSHOW!」で取り組んできたファミリー層向けの作品選びは変わらず、引き続き視聴者から観たい映画を募るリクエスト企画「金曜リクエストロードショー」や番組オリジナル吹き替え版の製作に力を注いでいく。
0958名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:00:06.81ID:D83l8r9X
実際ここ数年ムービープラスで1年半周期くらいで石田版流れたが
今日のようにツイのトレンドどころかツイートすらポツポツだったのは覚えてる
地上波ゴールデンってのは何だかんだで未だに強いか
0959名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:15:47.58ID:FdM7Ko+s
金ローってのは未だにブランドだからな
梶がツイで石田版タイタニックの放送喜んでたり、当時の金ロー観てたピンズド世代はかなり嬉しいだろうね
確かタイタニックは本編190分だから、通常枠本編95分で2週ならまあノーカットでやれるな
0961名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:41:58.76ID:0PLkYazz
『ゴジラvsコング』笠井アナが出演、ランス・レディックの吹き替えを担当
0962名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:51:50.22ID:FdM7Ko+s
石田は金ローだとザロックやイレイザーのダニーヌッチして、SW新録でルークしたその翌年にタイタニックって流れだったな
インタビューだとアフレコ時は冬馬と2人で一気に収録した様だから、同じく差し替えの一城みゆ希とは別だったのかな?
0963名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:59:31.56ID:A1IFsMpu
>>961
ランス・レディックってジョン・ウィックの影響で堀内賢雄が馴染んてたけど
大丈夫なのか…
0964名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:13:15.96ID:xBgKq48q
>>951
乙です
ここ流れが早いから余裕を持って今回みたいに毎回950前後で誰かが次スレ立ててくれると嬉しいです

タイタニックは日テレ版が人気あるのかな
フジ内田夕夜版も良かった記憶がある
といってもメイン3人以外は共通の配役だが
0965名無シネマさん(高知県)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:24:15.18ID:N8mmoawB
今のタイミングなら、NHKの海外ドラマ「ハンク」も全話吹替で放送できる気がする。
一部しか放送されてないけど、主演が花江夏樹って言えば何とか企画が通らないこともない…かな?
0966名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:27:28.93ID:WsmVgWpU
花江夏樹の吹き替えあまり知らないんだけど、
いま公開されているモンスター・ハンターの、
中国系の特殊部隊隊員役(髭生やした中年)は
全然合ってなくてミスキャストだったな・・。
0968名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:32:48.27ID:XeL8MRdo
今回発表してからtwitterが凄かった
午前中トレンド入りしたり公式ツイートのRT勢いも圧倒的だったし
あと石田人気のおかげでいつも以上に吹替に関するツイートが多かったな
0970名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:56:26.64ID:SKxEFqkP
この人気だと新作でも石田ディカプリオ復活するんじゃ?と思ったがそれはないか
今のおじさんディカプリオにあの中性的な石田声は合わんよな
0971名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:07:25.05ID:tDNohe73
今や地上波で映画見るメリットはネットでの実況とオリジナル吹替以外なくなってるから、タイタニックの石田版とかソフト化もしてないし、CSでもたまにしかしないから余計にレアだもんな
出来ればロミジュリとかも石田レオで観たかったな。あれもFOXだからもはや新録は叶わないけど‥
0972名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:23:41.75ID:mo6kXbk+
もう一度石田版のザ・ビーチが見たいんだよな

そんな面白いと思えず上書きで消しちゃったけど、
ずいぶんあとCSでソフト版を見たら、金ロー版の方が面白かったように感じて
0973名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:25:05.91ID:XeL8MRdo
そういえばタイタニックの演出ってテレビ版全部小林守夫になってるけど日テレ版の差し換え部分は佐藤敏夫じゃなかったっけ?
wikiやうたまるさんとこには書いてないし記憶違いかもしれないけど
0974名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:32:56.64ID:xBgKq48q
>>967
>>969
すみません意味が全くわからないんだけど…

タイタニックはソフト版が一番好きな自分としては松田洋治にディカプリオもう一度やってほしい
20年前より声が太くなったというか貫禄が出たような気がするけど、それはディカプリオも同じだしな
0975名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:35:37.95ID:QLrwcdVh
>>972
またムービープラスでやるから加入しときな
タイタニックもビーチもよく放送してるよ
0977名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:23:52.10ID:xBgKq48q
>>976
俺は>>2でコピペされてる茨城とは別人だと何度も説明してるだろ
いい加減にしてくれよ、もう!
過去ログ読んでないのか?

石田彰のディカプリオって、そんなに人気なんだな
個人的には優男声すぎて違和感あったが再放送は嬉しいね
0978名無シネマさん(光)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:30:30.14ID:HCDW3JK5
優男声すぎて違和感あったのに再放送は嬉しいって矛盾してね?
0979名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:33:49.75ID:xBgKq48q
>>978
だって日テレ版はソフトに収録されていないでしょ
貴重な音源をブルーレイに録画できるんだから、そりゃ嬉しい
それに違和感とは書いたけど別に見るのが苦痛とか、そういうわけじゃないからね
そこは説明が足りなかったかな
0982名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:47:39.70ID:xBgKq48q
>>980
まぁ平たく言えば、そんな感じかな
俺、何か変なこと言っただろうか?

石田彰の吹替といえばリプリー
タイタニックはテレビ版だから別にいいけどリプリーはソフト版だからな…
午後ローで流れたとき見たけどマット・デイモンの顔に全く合ってなかったような記憶がある
7月にブルーレイが安く再販されるみたいだから買って、もう一度ジックリ見直してみるか
0983名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:23:00.17ID:Ch0U9F5E
別人でも結局は同じ穴のムジナなんだよなぁ
県民特有の症候群でも流行っているんだな可哀想に
0984名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:29:24.21ID:xBgKq48q
石田彰は韓国ドラマの主役、あれは合っていると思ったな
担当してる俳優が優男っぽい顔してたからね
0986名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:56:56.06ID:/5EI6IFO
スターチャンネルは純粋にカットされてる地上波吹替版やるの2014年のスコルピオと北海ハイジャック以来かな。
新録との聴き比べや追録版はあったけど。
追撃のバラードの月ロー版は正味87分弱だった。
0987名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:00:55.54ID:S4kdK4yM
キートン山田の注目の後任が決まったな
ポツンと一軒家は緒方賢一
キートン山田より高齢な人を後任に選んだのは不思議
緒方賢一はアニメ系の出演の方が有名だが吹替えもかなりやってる
いちばん印象に残るのはロッキーシリーズでレギュラーで出てる
ロッキーの友人の黒人のセコンドの役かな
ちびまる子ちゃんの方は木村匡也
この人はナレーション専門の人みたいだね
0988名無シネマさん(庭)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:15:16.69ID:tDNohe73
明日ジオストが北の国からに差し替えなるらしいな‥
別に新録やガイドキャストじゃないからそんな気にしないが、このままお蔵になるなら残念だね
地上波初のワンウーを深夜送りで字幕放送した今のフジだと同じ扱いで消化しそうで怖いわ
0989名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/03(土) 02:33:05.40ID:yN8R8jSl
緒方賢一は滝口順平と声がかなり似てるから一時期見分けがつかなかった。
吹き替えだとFIXはいないけどコメディ作品になると特徴的な脇役には良く起用されてるイメージ。
しかも緒方さんの吹き替えは大阪弁をしゃべるキャラになってたり 妙に誇張された中国人だったり

吹き替えが面白かった頃の目茶苦茶な翻訳の台詞を違和感なく笑えるように演技できるプロ中のプロだよ緒方賢一は
0990名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:18:17.32ID:GkWyJQib
ズムサタでNTTが制作した合成音声技術
FutureVoice Actorsというのが紹介されてて
合成と言われないと気付きにくい凄い技術だし
声を提供してる声優もそこそこ多いみたいだけど
残念ながら大御所クラスは誰も提供してないみたい。
0991名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:28:04.46ID:d+fMbcSd
緒方賢一の真面目な役というと『ハートブレイク・リッジ』のチューズー曹長が思い浮かぶ

戦友兼理解者って役は珍しかった
0992名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:30:42.30ID:CVqt/s1/
>>987
緒方賢一はテレビ版ホット・ショット2のフセイン大統領もよかったな。
0993名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:37:33.25ID:i4Ris8+d
>>991
緒方賢一の吹替での真面目な役っていうとダイハード2(フジ版)のバーンズを思い出す
まあどうしてもコミカルな役のイメージが強いんだけどね
グレムリン2、ジュマンジ、ジングル・オール・ザ・ウェイ、どれも凄く良い
0995名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:47:19.55ID:3iaispau
某アニメのトラウトマン大佐のパロキャラも緒方さんが一番完成度高かったから本家もやって欲しい
スタローンは明夫や大典、安元辺りでいいか
0996名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:55:21.78ID:JO+KrxsW
真面目な緒方賢一さん
『ロッキー』『酔拳2』『レッドオクトーバーを終えTBS版』
コミカルな緒方賢一さん
『ポリスアカデミー』『007美しき獲物たち』
どっちも好きだなあ。
0997名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:35:57.01ID:yN8R8jSl
コミカルな緒方賢一なら
『エース・ベンチュラ2』『リーサルウェポン4』テレ朝『星の王子NYへ行く』フジ版『グレムリン2』
『ロボコップ』テレ朝『バンパイアインブルックリン』フジ版

特に緒方賢一で有名な吹き替えの名ゼリフならロボコップの『一ドルだ!みんな一ドルで買うべ』だと思う。
0998名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:43:16.14ID:yN8R8jSl
あと『ジュマンジ』のジョナサン・ハイドが演じる老ハンター ヴァン・ベルトは緒方賢一が一番良かったな
小川真司も中村正も二役でやってるけど ああいう間の抜けた老人キャラだと緒方賢一の十八番だからあえて阪脩と役を分けてやって作品の良さが広がったと思う。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況