X



ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:04:27.51ID:tkCPm2R3
2023年11月3日(金)より公開のゴジラ-1.0の興行収入について語るスレ

全国522館(IMAX:49館/MX4D:15館/4DX SCREEN:4館/4DX:60館/ScreenX:10館/DolbyCinema:9館を含む)

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1698990365/
0002名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:06:47.26ID:tkCPm2R3
初動3日間の観客動員64万8577人:興行収入10億4119万3460円

11月3日/観客動員:28万4328人 興行収入:4億5234万5250円
11月4日/観客動員:19万5770人 興行収入:3億1724万9990円
11月5日/観客動員:16万8479人 興行収入:2億7159万8220円
0003名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:07:51.13ID:tkCPm2R3
11/03金 4.52 *4.52
11/04土 3.17 *7.69
11/05日 2.71 10.41
---ここから有志の推定---
11/06月 1.40 11.81
11/07火 1.29 13.10
11/08水 1.52 14.62
11/09木 0.96 15.58
11/10金 1.10 16.68
11/11土 2.16 18.84
0004名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:08:38.23ID:fL2FFJy0
2023/11/12 15:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *57096(+2589) 243668(.593) *83.1% 49.5% *78691 ゴジラ−1.0
*2 *24928(+*307) *77128(.826) 115.5% 44.4% *26400 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 *24542(+*797) 166469(.543) ****** 43.5% *66504 マーベルズ
*4 *14328(+*624) 100542(.553) ****** 50.6% *15118 法廷遊戯
*5 **8202(+*243) *50133(.591) ****** 55.1% *14169 正欲
*6 **7203(+*421) *26987(.670) *62.5% 57.6% **8472 ミステリと言う勿れ
*7 **5529(+*242) *15992(.563) *77.1% 53.7% **7959 ONE PIECE FILM…
*8 **4019(+**37) *27077(.600) ****** 45.1% **7314 銀魂オンシアター2D バラガ…
*9 **3672(+*160) *28747(.523) ****** 49.8% **7495 駒田蒸留所へようこそ
10 **3208(+*143) *15019(.768) *68.8% 55.6% **3755 アナログ

2023/09/24 17:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *57577(+*860) 209557(.659) *54.2% 52.1% *73984 ミステリと言う勿れ
*2 *34714(+*136) 142541(.962) *49.0% 47.5% *35337 映画プリキュアオールスターズF
*3 *26850(+*612) 133761(.705) ****** 49.1% *38541 ジョン・ウィック コンセクエ…
*4 *16098(+*380) *43607(.683) *55.2% 52.4% *19641 ホーンテッドマンション
*5 **9219(+*144) *48350(.615) *46.0% 47.9% *13271 グランツーリスモ
*6 **7853(+**57) *40670(.589) *46.6% 52.8% *10793 劇場版シティーハンター 天使…
*7 **6451(+*123) *64992(.633) ****** 51.2% *10112 ミュータント・タートルズ:ミ…
*8 **6358(+*153) *39084(.610) *36.7% 51.0% **8556 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊
*9 **6192(+*112) *21149(.679) *58.6% 51.0% **8016 君たちはどう生きるか
10 **5476(+*594) *12761(.447) *2181% 18.1% *11135 劇場版アイドリッシュセブン …
※AEON系取得不良中です

今日だけで言えばミステリよりかなり強い
0005名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:12:11.20ID:tkCPm2R3
目標、順次下方修正

100億!
永遠の0(87.6億)
シン・ゴジラ(82.5億)
2023年実写邦画1位!(55.6億、キングダム3)
50億!
ミステリ・東京MER(45.0億)←現在の目標値
シン・ウルトラマン(44.4億)
キムタクヤマト(41.0億)  
40億
三丁目の夕日(32.3億)
ドラ泣き2(27.8億)
シン・仮面ライダー(23.2億)
DQユア・ストーリー(14.2億)  ←現在の実績値(公開6日目に撃破)
0007名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:16:45.79ID:QNDmiu+i
>>4
今日の数字は良かったね。多少は口コミ効果があったのかも。Twitterの評価も判で押したような
「シンゴジより良い」「ゴジラ怖い」「泣いた」から、素直な感想が増えてる感じ。

この流れが続けば45億も見えてきそうだけどどうかな。
0008名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:18:05.60ID:tkCPm2R3
P値(一部取得漏れあり)

曜 販売数  座席数  回数 館数  先週比  映画(作品名)
祝 162511 606886 2173 172 ****** ゴジラ-1.0
土 98321 517566 1818 172 ****** ゴジラ-1.0
日 85898 525912 1872 172 ****** ゴジラ-1.0
月 47281 549852 1952 172 ****** ゴジラ-1.0
火 46523 596785 2132 172 ****** ゴジラ-1.0
水 56419 591311 2119 172 ****** ゴジラ-1.0
木 34832 597885 2146 172 ****** ゴジラ-1.0
金 39330 403583 1513 172 *24.2% ゴジラ-1.0
土 77625 414048 1508 172 *79.0% ゴジラ-1.0
0009名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:18:33.59ID:7033CYgQ
たけしの首は角川の夏野社長が会見で制作費15億
全額をうち(角川)が出したってって明言してるから
30億越えは狙ってるというか損益分岐点じゃないだろうか
0010名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:22:02.80ID:rdzqxGex
たけしなら海外でも多少は見込めるんじゃないの
まあ国内も海外もゴジマイ上回るとは思えんけど
0011名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:26:18.85ID:osu6Qal/
>>10
海外の欧米人が思いそうな派手な侍(日本人受けからすると過剰)の演技だから、海外受けは良いだろうけど、
国内で受けるには女性受け要素あんまりない感じ。
北野映画は大抵同じような雰囲気だけど。
0012名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:28:14.41ID:cJZfpCOQ
例のガイジやアンチが叩けば叩くほど数字上がるんじゃないの?
ならもっとやれば良いわ
0015名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:34:30.61ID:tkCPm2R3
年内公開予定の大作

11/10金~
マーベルズ(366館)
法廷遊戯(342館)

11/17金~
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎(250館)
OUT(213館)

11/24金~
翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(360館)
首(353館)

12/01金~
怪物の木こり(332館)
ナポレオン(249館)
エクソシスト 信じる者(201館)

12/08金~
ウォンカとチョコレート工場のはじまり(353館)
映画 窓ぎわのトットちゃん(337館)
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(318館)

12/15金~
ウィッシュ(381館)
屋根裏のラジャー(357館)
パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー(223館)

12/22金~
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(382館)
0016名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:36:05.84ID:gzcbXZx5
スパイファミリーまでにどんだけ行けるかだな
0017名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:36:44.47ID:X+zRrB+Y
アメリカでゴジマイ大ヒット快進撃!!
…ってなればさすがに「じゃあ見てみようかな」という客が増えるかも
それでもやっと50億円超えるか、くらいか
とにかく今は正月まで踏ん張れるかどうかだね
0018名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:44:30.76ID:3jVVBN+r
ゴジマイ、アメリカで〜億!!っていう情報を流しまくる
大谷の10年契約の予想金額も円ベースではうなぎ登りだもの
0019名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:46:08.74ID:8/qryXL2
北米での最終予想が日本円で27億円辺りだから宣伝効果あるかどうかは微妙だな
0022名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:56:54.72ID:9EQKCdGh
V3までは当確
0023名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:59:52.64ID:fL2FFJy0
いやーさいたまが来るからね
首はそんないかなさそうだけど東宝だから座席数は取られる
マーベルから多少は戻りそうだけども
0024名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:01:48.16ID:fL2FFJy0
そうか
首とかは来週だからそれまではデカい新作来ないね
0025名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:03:05.78ID:9EQKCdGh
レイト前に及第点ラインの6万超えたな
デイリーミステリ超えで50億視野に入るぞこれ
0027名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:06:35.55ID:rdzqxGex
年末年始あるから50億は流石に行くやろね
キングダム超えて欲しいけどちょい難しいかな
0028名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:06:54.31ID:9EQKCdGh
11/23までの21日間で稼いだらあとは流して大丈夫だよ
0030名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:21:38.91ID:JXMyPAyV
>>27
12月24日(日)で40億前後?ぽいから23年実写1位は難しい
1月中に[1/1〜1/8稼いで]シンウル超えは出来そうかも?
終了するのが2月1日(木)、2月29日(木)、4月4日(木)、どれになるかな?
0031名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:23:54.74ID:87xlUrqO
首はグロ+ギャグでそれこそ生首サッカーとかそんなかんじだろたけしギャグだし
0032名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:25:39.66ID:TlT+0X5w
首は最新の劇場予告編がかなり良いから
23日は首と埼玉で箱も回数も相当削られそう
そのままヒットされたら苦しいな
0033名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:26:39.59ID:TlT+0X5w
まあシン・ゴジラが突出してるだけでゴジラ映画で40億は大ヒットだけどな
0034名無シネマさん(長崎県)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:28:38.13ID:U7mA8Z+S
さっき2回目観たけど7割くらいの入りでまあまあ入ってたな
家族連れもちらほら
0035名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:33:02.77ID:vauu45Kp
>>33
数字だけ見るとすごいけど製作費の高さを考えたら40億だと足りないんじゃないかな。シンウルも足りなかったらしいし
0036名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:36:19.85ID:TlT+0X5w
>>35
海外を意識してる内容に思えたし
海外興収まで込みでペイ狙ってるのかな
0037名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:37:01.39ID:XhxAuBWc
>>35
シンウルが足りなかったってソースある?
0038名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:37:08.07ID:3jVVBN+r
シンウル、シンカメの大コケで庵野は30年ぶりかぐらいに次の仕事が入ってないと言ってたはず
0040名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:46:14.36ID:8SWdo/01
通常の興行収入スレってどこ行った?
0041名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:46:22.12ID:uwhvR2qA
>>37
シンウル公開当時、ウルトラマン公式チャンネルだったと思うけどゲストで呼ばれた樋口が言ってたよ
「現在シンゴジの何%〜って東宝からプレッシャーをかけられる」とか「せめてシンゴジの胸の高さまではいってほしい」とかね
80億出したシンゴジの胸の高さだから60億くらいいってやっとじゃないかな
0042名無シネマさん(みかか:栃木県)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:46:36.36ID:z+5DK5Sl
つかマーベルズが予想以上に入ってないな
流石にMCUだから2周目の強敵になると思ったけど
0043名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:50:11.13ID:8/qryXL2
シンウルは60億どころか100億目指してたらしい
ゴジマイもそれくらい目指してたのかも


円谷フィールズホールディングスの2020年に行われた決算説明会の質疑応答を参照すると、

Q8:『シン・ウルトラマン』はどの程度の興行収入を達成できればグループにとって大きな利益となるのか、大まかな見通しをお聞きしたい。

A8:『シン・ウルトラマン』の制作に関わる庵野秀明⽒、樋⼝真嗣⽒は、過去に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズや『シン・ゴジラ』等を⼿掛けている。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』は現在までに序、破、Qの3部作が上映され、それぞれ20億円、40億円、53億円と回を追うごとに興収を伸ばした実績がある。2016年公開の『シン・ゴジラ』では、80億円を超える興収を記録した。これら実績に鑑みれば『シン・ウルトラマン』も同程度〜100億円クラスの興収を⽬指せる⽔準にあるとみており、そうなれば当社グループにとっても大きな利益貢献が期待できる。

2021年3月期 第2四半期決算説明会 主な質疑応答(要旨)より
0044名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:53:44.97ID:yQSf2wNl
>>43 これ本気で言ってるならほんとアホよな
ウルトラマン映画なんて歴代最高9億だったのに
邦画実写の最後の100億超えが20年以上前の踊る2なのにwww
邦画実写で100億の壁を舐めすぎ
0045名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:56:06.90ID:uwhvR2qA
シンウルより製作費高いシンゴジと同じくらい金かけてるゴジマイも100億目指してるのかな…500館以上で上映し始めたしだとしたらもっと宣伝すべきだったと思うわ
0047名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:57:25.57ID:3jVVBN+r
ウルトラマンっていじりにくいキャラクターデザインだし、映画でヒットの印象もないし
アメリカや外国でどうのこうのというのもないしで、東宝の人間の目が腐ってたと思うわ
一人勝ちが続きすぎておかしくなってたんだと思う
「映画なんかいくらでも映画館に人入れてやるよ」みたいなね
今年、東映が巻き返したのは日本映画にとってプラスだよ
0049名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:00:26.62ID:nXgH+C6G
今は実写で50億がめちゃくちゃ高い壁だからね
主演で複数この辺超えてくるトムクルーズと山崎賢人頑張りすぎ
0050名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:01:19.71ID:3jVVBN+r
スラムダンクの宣伝しないほうがいい、をジブリの鈴木が自分がマスコミに出たくない時期だからって
それを利用して自分たちも宣伝しないというところからのマイゴジの流れ
宣伝しすぎるのもどうかと思うが、王道をいく作品は偏りすぎないで宣伝でもなんでも
ふつうにやったらいいのにね
0051名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:02:02.04ID:uwhvR2qA
>>48
東宝「前回のシンゴジが日本アカデミー総ナメで80億いったんだし次は100億いけるっしょ!」みたいなスタンスでやってたとしたらちょっと馬鹿すぎるね
0052名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:05:01.66ID:s6fcDDdk
上の連中や経営陣がどれだけ無能であほかがわかる要求だな
簡単に60億とか80億ぽんぽんだせたら世の中こんな景気になっていない
今のご時勢で数字だしたいならアニメつくって有名どころのvチューバーに媚び売りまくるしかない
0053名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:08:55.62ID:3jVVBN+r
ゴジラのネタバレ禁止で浜辺美波が自分のネタバレNGについて「なんでこれがネタバレNGなんだろう?って思ったんですけど・・・」と
さらりと皮肉を言ったら山アも「そうそう」と同調してた
だから山アも不本意というか反対だったんじゃないかな、あの宣伝の仕方はさ
そこの責任は東宝の宣伝担当が責任取るんだと思う
なぜ、ゴジラが戦後に出現?ってことだけでもだいぶ引っ張れた気がするし
スラムダンクは例外だよ、何十年も前に終わった漫画と言ってもリアルタイマーは
いろいろな場面を覚えているもの、原作の強さだけなら史上一位を争うぐらいの作品
0054名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:12:51.06ID:fL2FFJy0
永遠のゼロも番宣あんまりしてなかったし
こっちのゴジラも同じスタンスなんじゃないかと思う
こういう映画って下手にキャストがバラエティで番宣しすぎると映画の世界観が崩れかねないし
程々でいいと思うな
0055名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:16:44.86ID:cJZfpCOQ
>>48
「40億無理だろダッセー」
って叩いたと思ったら今度は
「50億じゃ製作費回収できねえよダッセー」に変わるんかw
絵に描いたようなアンチコメントの常習パターンなのオモシロイ
0057名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:20:11.77ID:nXgH+C6G
スラダンは予告とか必要最低限は宣伝してたやろ
キングダムなんか番宣しまくってたし
0059名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:23:59.58ID:1gZMbgZx
制作費15億くらいらしいから40億超えれば赤字にはならんやろ
加えて海外分も多少は期待できるし
0060名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:27:43.75ID:TSZaaJ40
シンウル44億が叩かれるのほんと謎だわ
充分すぎる興収やん。制作費もシンゴジ以下なのに
そもそも特撮映画でこんないくのが凄いわ
0061名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:28:55.51ID:Cd89hR/2
今の日本の映画興行ってメジャーアニメとコミックの実写もの、ドラマの劇場版で保ってるからなぁ。
ハリウッドのアクション、SF超大作が興行を牽引するなんて一昔前になったしね。
ましてやゴジラ、ウルトラ、ライダーなんて普通にデートに使えないでしょ。
そこにどんだけ興味を惹かせるか、踏み込められるかがキモだよね。
マイゴジだって、観たら面白い。
たまたま居合わせたゴジラとは無縁そうな客も前のめりで観ていた。
ゴジラだから選択しない客を如何に誘うか死に物狂いで考えないと、金をドブに捨てるようなもの。
0062名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:29:11.03ID:osu6Qal/
そもそもシンゴジ以外の00年代以降のゴジラ映画はせいぜい20億台のポテンシャルしかないんだから、
50億ぐらいで十分なんだよな。
元々の今のゴジラに関心示す層の薄さを考えろよと言う感じ。
0063名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:29:26.82ID:HJEN6/fP
シンウルトラマンは確か当初予算で10億以下(8-9億)とかいう話だったような
一回出来上がってから庵野がだいぶ手を突っ込んだみたいだから最終的にいくらなのかは知らん
0064名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:31:25.32ID:osu6Qal/
>>61
ハリウッドも、人気シリーズもの、マーベル、ディズニーの過去リメイクもそろそろネタが尽きて、
バービーやマリオなど玩具・ゲームものまで手を出さないとヒット飛ばせなくなってる末期感あるよね。
0066名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:32:01.90ID:FMVg/sfm
利益率なんて言い出したら今年はドラマ映画のMERとミステリの方が高いだろうしな
0067名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:32:49.49ID:GxHBEChq
>>60
そう思う
子供と行ったウルトラマンメビウスの映画、いい思い出で好きな映画だけど
興行収入6億ぐらいってあとで知ってびっくりした
子連れで行くのも帰るのも体力使うし劇場も子供がいるせいで熱気があって
めっちゃみんな観てる!って思い込んでたよ
0068名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:33:39.84ID:t1IONwb+
>>58
まんたろうは敷島より残念さんなので要とトッキュージャーが要だった気がしないでもない
0069名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:35:52.62ID:Cd89hR/2
>>64
映画オリジナルで勝負できなくなってきてるよね。続編やリブート頼みみたいなとこもある。

日本も同じようなものか、、、
0070名無シネマさん(やわらか銀行:神奈川県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:36:57.61ID:SieiPa1q
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

正直に言いなよ
「カヲルがシンジの父だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」
ってね
https://i.imgur.com/Srifmn3.jpg

なんとかの1つ覚え
0071名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:38:19.04ID:GxHBEChq
まあ日本だって寅さんトラック野郎釣りバカと
シリーズもの大好きなところあるからな
年寄りでそうだったのに若者に知らないもの観ろよ、
なんて偉そうには言えないわ
0072名無シネマさん(みかか:千葉県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:39:38.19ID:mQSPvZIJ
>>60
そりゃ一般的な特撮作品とは製作費も製作期間も段違いだからな
それ相応のものが求められる
一般的な特撮作品と比べて勝ち誇っても何の意味もない
0073名無シネマさん(熊本県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:39:50.92ID:VhIGpy3k
ゴジラはグッズ関連の売上がすごそう
0074名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:43:06.24ID:nXgH+C6G
アメコミは日本じゃ流行らない
ディズニーは自滅
人気シリーズも続々最終章
これじゃハリウッドもきついわな
かといって実写邦画も原作漫画&人気ドラマしかろくに見られない悪循環
0075名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:50:40.90ID:t1IONwb+
藤岡弘ってアメコミに出てきそうな顔だし初代ライダーはアメコミに近くないの?
0076名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:53:18.25ID:gzcbXZx5
キングダムは55億だっけか?
なんかミラクルない限り
越えは流石にきついかな
0077名無シネマさん(茸:愛知県)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:00:22.11ID:5/MUBcK6
アメリカ上映開始したら報道増えるキッカケにはなりそうだけどそこまで日本の興収上げるほどの材料になるかは不明
スラムダンクは韓国中国の興収好調でで報道増えてて多少影響あったと思うけど
0078名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:04:49.56ID:X+zRrB+Y
興収スレ、荒らしが連投埋めで常連追い出したら
常連荒らしが荒らしが立てたスレを連投埋めして「どうにかしろ」と文句言ってて
ちょっと笑ってしまった
0081名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:24:21.40ID:UPUwPTZY
レイト前に販売数、先週比とミステリ超え、着席率も同等クラス
50億狙えるな

2023/11/12 19:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *67188(+*342) 331953(.808) *85.4% 51.7% *76868 ゴジラ-1.0

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230924日
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 66485 314402 960 170 *52.6% ミステリと言う勿れ
0083名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:34:23.05ID:UPUwPTZY
強いと言われるミステリの平日ともほとんど変わらないどころか若干上回っているぞ

曜 販売数  座席数  回数 館数  先週比  映画(作品名)
火 *46518 350464 1048 170 ****** ミステリと言う勿れ
水 *56959 346340 1032 170 ****** ミステリと言う勿れ
木 *32993 347069 1042 170 ****** ミステリと言う勿れ
金 *38368 315104 969 170 *50.8% ミステリと言う勿れ

火 *46523 596785 2132 172 ****** ゴジラ-1.0
水 *56419 591311 2119 172 ****** ゴジラ-1.0
木 *34832 597885 2146 172 ****** ゴジラ-1.0
金 *39330 403583 1513 172 *24.2% ゴジラ-1.0
0084名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:46:08.69ID:imienC9J
シンゴジが怪獣映画としては強すぎたんだな

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20160807
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 91392 289376 1247 231 *84.7% シン・ゴジラ
0086名無シネマさん(みかか)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:48:18.89ID:z+5DK5Sl
やっぱオタクに刺さりまくったシンゴジよりも広く浅く浸透してる気はする。昨日のレイトでも主婦層とか割といたし
0087名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:48:49.49ID:cJZfpCOQ
何でこのスレで山ア賢人が出てくるのかわからない
そもそも他の若手俳優は山ア賢人ほどの超人気少年漫画原作の主演貰ってない
0088名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:51:11.46ID:XhxAuBWc
シンウルはシンエヴァから半減したから庵野ブランド崩壊みたいに言われてたな
君たちはどう生きるかも85億の大ヒットだけど宮崎駿だから爆死扱いされてるのと被る
0091名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:55:53.19ID:imienC9J
>>85
東宝からすれば期待はずれらしい


円谷フィールズホールディングスの2020年に行われた決算説明会の質疑応答を参照すると、

Q8:『シン・ウルトラマン』はどの程度の興行収入を達成できればグループにとって大きな利益となるのか、大まかな見通しをお聞きしたい。

A8:『シン・ウルトラマン』の制作に関わる庵野秀明⽒、樋⼝真嗣⽒は、過去に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズや『シン・ゴジラ』等を⼿掛けている。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』は現在までに序、破、Qの3部作が上映され、それぞれ20億円、40億円、53億円と回を追うごとに興収を伸ばした実績がある。2016年公開の『シン・ゴジラ』では、80億円を超える興収を記録した。これら実績に鑑みれば『シン・ウルトラマン』も同程度〜100億円クラスの興収を⽬指せる⽔準にあるとみており、そうなれば当社グループにとっても大きな利益貢献が期待できる。

2021年3月期 第2四半期決算説明会 主な質疑応答(要旨)より
0093名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:57:32.52ID:OE4IYH3T
3作連続で安定して50億超えてる山崎賢人は凄いよ
キングダム4は60億もあり得るし
0094名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:58:10.88ID:r/DcXP3B
まあなんでもいいけど50億が限界ってことかねこの映画
国内はそれでいいけど海外はどうなんだろ
0095名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:58:44.20ID:HEseQIG+
東宝じゃなくて円谷じゃん
ゴジマイは結局土>日になるのかな
0096名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:00:49.07ID:8/qryXL2
樋口いわく東宝からもプレッシャーかけられてたらしいし納得はいってないんじゃないかな
0098名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:04:02.71ID:XhxAuBWc
まあ、大ヒットだけど期待外れっていうのは矛盾しないか
そういう作品もある
0099名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:04:49.25ID:HEseQIG+
シンウル44億で納得いってないなら東宝単独制作のゴジマイの目標ずっと高いんじゃないの
0100名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:07:35.81ID:HJEN6/fP
60億くらいは狙ってるんじゃないかな
ワンチャン(もしくはアメリカ込みで)シンゴジラ超えたい、くらいの
0101名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:07:50.47ID:8/qryXL2
踊る大捜査線の劇場版3もシリーズ3作目で73億だから普通は特大ヒットなんだけど、前作から100億ダウンしたから4作目で完結になってしまった
その影響か4作目は公式サイトの規模も縮小して大して宣伝も出来ずに更に興行を落として59億でファイナル
0102名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:08:56.68ID:3jVVBN+r
よし、50億の責任をとって浜辺美波と安藤サクラのグッズも売り出そう
神木くんグッズは今の時代の流れからやめておこう
0103名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:10:43.17ID:rdzqxGex
シンウルは予算が渋かったって話もあったしなぁ
制作費8億だっけ?
少なくとも東宝はそこまで過大な期待してなかったろうな
0104名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:10:54.87ID:3jVVBN+r
踊る大捜査線はシリーズ化できたと思うが、2の超絶ヒットが足を引っ張るとはね
0106名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:13:30.40ID:Sgli6bTM
>>103
コロナによる公開延期で製作費も膨れたので推定製作費は10億とされてる
ちなみにシンゴジは推定13億でゴジマイは15億
0110名無シネマさん(福島県)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:33:19.81ID:tmBm26Pj
販売数

シンゴジラ / ゴジラ−1.0
金  85246 /162511
土 125367 / 98321
日 120631 /85898
月 78562 /47281
火 43378 /46523
水 57148 /56419
木 45038 /34832
金 52637 /39330
土 102569 /81572
日 102758 /70578
月 *44096
火 *39595
水 *67581
木 *67581
金 *72777
土 *84540
日 102959
月 *85941
火 *63188
水 *54646
木 *38177
金 *42083
土 *46135
日 *78021
0113名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:43:18.29ID:6/zEwqDP
昨日、正欲観た帰りに別のスクリーンから例の曲が流れてきて、「おっ、わだつみ作戦始まったか」ってなったw

4回目いつ行こうか
0118名無シネマさん(福島県)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:56:38.41ID:tmBm26Pj
ゴジラ−1.0の ライバル達

鬼太郎男女 ゲゲゲの謎
OUT JO1メンバー
翔んで埼玉 琵琶湖より愛を込めて
首 ビートたけし
怪物のきこり 三池崇史 亀梨和也
窓際のトットちゃん 黒柳徹子
屋根裏のラジャー 寺田心
スパイファミリー
0120名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:58:49.78ID:wVIiEJry
>>118
ウィッシュとチョコレート工場は?と思ったけど邦画限定って事?
0121名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:58:54.10ID:fL2FFJy0
>>111
本来ならそれが一番なんだろうけど
この条件でもって公開したかったんじゃないかな
スパイファミリーどうこうよりは

・ゴジラ70周年記念
・ゴジラの日
・金曜(祝日)
0123名無シネマさん(福島県)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:00:32.74ID:tmBm26Pj
>>120
それは知らなかったw
0125名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:17:29.61ID:Jk4Wg/4V
>>39,前スレ329,同384
>シナリオが暗い
>胸糞シーンが多すぎる
>結末にまったく夢がないを引きずる可能性は否定出来ないが、現代だとゴジラが福島にあらわれて汚染水もメルトダウンで回収できない原子炉も食べつくせばいいかイスラエルとハマス/ヒズボラにゴジラが割り込む若しくはロシアとウクライナにゴジラが割り込むと言った所か。
次は近未来に昔ながらのゴジラが出現するのをTNGパトレイバーのリベンジで押井に。
VFXは白組からオムニバス・ジャパンに代わるが。
>>120
チョコレート工場はキャストが来日しての宣伝で攻勢掛けそう。
0127名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:27:58.66ID:8/qryXL2
チャーリーとチョコレート工場って日本で53億もいってたのかよ。普通にビビったわ
0128名無シネマさん(庭:香川県)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:45:54.98ID:ZoGerl2c
まだまだ人気全盛期だった頃のジョニーデップ主演だからな。作品内では変なかっこしてたが
自分も行ったが内容まるで覚えてない
0132名無シネマさん(ジパング:神奈川県)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:56:00.69ID:X+zRrB+Y
>>131
全米公開が控えているからどうだろうね?
日本限定公開にはできるけどすぐ転載されるだろうし
0134名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:11:11.88ID:nXgH+C6G
実写系の中ヒット新作は良いとしても
冬休みはウィッシュ&スパイファミリーは鬼強いやろな
普通にこの2作はゴジラより興行高いポテンシャルあるから尚更
0135名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:35:32.66ID:u9r5Avzh
今日も8割超えてるしシンゴジ超える事は間違いないですよね?
0137名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:42:57.08ID:osu6Qal/
先週の土日は取得漏れで、先週比が今週は高くなってる。
実際は7割弱推移。
0139名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:45:14.87ID:ZoGerl2c
国内ではシンゴジに負けて国外ではゴジマイが勝つみたいなのが1番平和なんじゃないの
どっちもマウント取りあって面倒くさい
これ、怪獣映画だぞ?
0140名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:53:29.69ID:IOfSgb4g
>>110
シンゴジラの4週目土曜日は*76645(違和感あったんで確かめた)
ゴジラ-1.0の今週土曜日は*77625
比較する数字は(独立系を含む)ではなくその前に出る方なんで
0141名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:54:22.79ID:zjdt02ZH
キングダムに勝てそう?
0143名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:58:41.52ID:cJZfpCOQ
>>137
7割弱ってことは7割届いてないって意味だぞ
さすがにそれはない
0144名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:02:09.10ID:yyjQpt73
>>110
シンゴジは7/29公開だから夏休みで多めってのもあるのかな
マイゴジは12月のアメリカ公開や年末年始がどれだけ効いてくるだろうか
0147名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:14:47.80ID:B20nOFWL
ゴジワンは、もう40億いかないほうが可能性低いよ
0150名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:37:41.78ID:Q5Xot+Vc
>>127
あのころのジョニー・デップとティム・バートンだからこそ出せた数字だよ
作品自体も、この二人ありきのグロい笑いと監督の子供ぎらいっぷりが全体に溢れてて十分楽しめた
まあその数字に新作が追いつくことが無いのは確実
0152名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 00:16:53.93ID:lwS6vNfC
ゴジマイ、漫画原作で中途半端なところで終わったキングダム3に負けるのは情けない
せめてシンウルには勝てよと
0153名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 00:26:49.01ID:gMWqUr3y
>>137
どう考えても7割強はある
0155名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 00:40:45.45ID:gMWqUr3y
先週の土日P値、調整後の合計が204000として
今週が約150000、先週比73.5%

先週土日の興行収入5.88億にかけると約4.33億
多少客単価が落ちても4.2億ぐらいあるだろう
概算で10日間21億前後、平日の客単価低めに見積もってるから21.5億近くの数字でも驚かない
0156名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:12:31.07ID:GH2SjF4f
10日間の成績でシンゴジ超えてる可能性があるわけか?
まだ「シンゴジ超え」が使えるのはプラスだな
0157名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:13:13.66ID:6wYO3gCB
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20231112
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 72256 405884 1468 172 *84.1% ゴジラ-1.0

11/03金 4.52 *4.52
11/04土 3.17 *7.69
11/05日 2.71 10.41
---ここから有志の集計---
11/06月 1.40 11.81
11/07火 1.29 13.10
11/08水 1.52 14.62
11/09木 0.96 15.58
11/10金 1.10 16.68
11/11土 2.16 18.84
11/12日 2.04 20.88
0158名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:15:17.92ID:5qjyY0JG
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0159名無シネマさん(ジパング:東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:24:33.73ID:6wYO3gCB
シンゴジラは50億突破したのが5週目でその先5週の推移も良かった

*8.5(+8.5)│21.5(13.0)│33.8(12.3)│45.1(11.3)│
53.0(+7.9)│60.2(+7.2)│65.7(+5.5)│69.9(+4.2)│
73.7(+3.8)│75.6(+1.9)│76.9(+1.3)│77.8(+0.9)│
78.5(+0.7)│79.0(+0.5)│79.5(+0.5)│79.9(+0.4)│
80.3(+0.4)│80.5(+0.2)│80.8(+0.3)│81.0(+0.2)│
81.1(+0.1)│最終82.5 シン・ゴジラ(441) ※金曜公開
0161名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:23:35.10ID:tjL0B4oU
実写邦画はテレビキー6局と大手芸能事務所数社の寡占市場で100億の作品より20~30億くらいの作品を連発する事を優先してるから100億の作品がなかなか出てこない印象
踊る1~2はまだテレビ局が映画作るのが珍しかった時代だから100億いけて
0162名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:33:25.73ID:XF/tRabQ
シンゴジは社会現象化したからな。マイゴジはクチコミが広がってない印象。それでも40億はいくでしょ。
0163144(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:46:06.48ID:Q4OW/6v6
蒲田君のぬいぐるみ自作して観に来てた人いたしなぁ
0164名無シネマさん(茸:栃木県)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:02:48.68ID:wumlTnwl
テレビで盛んに北米プレミアの熱狂ぶりを伝えようとしているけど、試写後のファンの反応をみるとイマイチ感があるな
アメリカ人の感情表現は日本人にはオーバーに写るけど、それを考慮すると盛り上がりが足りない印象が残った
0170名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:39:42.69ID:eDfjSYyO
何でもシンゴジ基準に見すぎだと思うわ
ウルトラマンなんて今まで10億すら超えたことない中でシンウルが44億いったのは普通に凄いよ
元々ゴジラ仮面ライダー含めて特撮で高アベレージ稼ぐなんて現実的じゃない
0171名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:46:56.21ID:NMAdfUza
まあここでシン・ゴジラの話するのは違うと思うけど
それでも実写でそれだけ売れたってのは凄い話だ
ゴジラってコンテンツがどれだけ強いか改めて実感するね
0172名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:58:42.80ID:+KaXWc6V
ミレニアムとかファイナルの系譜じゃないんだよな
シンゴジが間に入っちゃったし
山崎貴だし
0173名無シネマさん(茸:栃木県)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:06:52.78ID:wumlTnwl
>>169
シンゴジとの差は何だったのだろう?
マイゴジの評判もすこぶる良いと思うが…
シンゴジは観たけど、マイゴジにはハナから興味がないし評判が良さそうでも絶対に映画館では観ないという強い意志を感じる
たぶんこれ以外にもユアストで裏切られた者ので山崎作品は絶対に観ないと決めている者もいるだろうが…
この2つのトータルが40億円もの差になるのか…

しかし不思議だなあ、俺なんかはシンゴジが面白かったから新作ゴジラも一度は観とかなきゃってなるんだが
0174名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:07:13.37ID:UYL9Zq7s
>>161
踊る1~2は公開前のドラマスペシャルが大きな宣伝になってたからなあ。その手法はコードブルー位しかもうやってないね。宣伝にしては予算食いすぎるのかな
0175名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:08:43.29ID:UYL9Zq7s
>>173
シンゴジは3週目越えてブームになったからね。スラムダンクやREDみたくブームになると大台にいくね
0176名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:12:28.48ID:eDfjSYyO
ブーム言うても人気大作アニメとはファン母数がそもそも違うからシンゴジ現象を他の特撮映画にはめるのは難しい
0177名無シネマさん(茸:栃木県)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:14:35.73ID:wumlTnwl
>>175
来週にかけてが凄く重要になると思うけど、口コミでどれだけ動くかたね
このまま終わってもらっては困る
続編にモロに影響するので
0178名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:14:39.96ID:OaZP4ih9
>>173
ゴジラとしては40億とか物凄い入りではあるんだけど、シンゴジで新規開拓してハリウッドで渡辺謙が「ゴジラ」と言ったことがニュースになって…の後では物足りない感じはある。

まあ7年は開けすぎだし、山崎貴だし、高雄が!震電が!とか言っても一般受けしないだろうし、シンゴジ超えたの連呼でなんか引いちゃうしで、ブレーキを掛ける要素が多すぎたんじゃね。
0180名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:16:39.06ID:MFmO7K7L
>>173
シンゴジラ観ててユアストも観てた、って人の割合が多いかどうかなんて
分からないしなあそこはあんまり
やっぱりシンゴジラは現代だから見知った風景が壊される怖さと
災害が想起される時期だったからでしょうね同じ夏の君の名はもそうだけど
ゴジラだから見ようって人は多分ハリウッド版も観てるような層じゃないの
0181名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:17:40.15ID:ZXpB7H3m
>>173
>シンゴジとの差は何だったのだろう?
>マイゴジの評判もすこぶる良いと思うが…
まぁ二番煎じで半減ゲーム?
   ↑リアル社会に近いゴジラ系、て事で既視感あり

>シンゴジは観たけど、マイゴジにはハナから興味がないし評判が良さそうでも絶対に映画館では観ないという強い意志を感じる
これも古典的な映画上映あるあるかも知れないけど、実はシンゴジあんま良く無かったんで
新しいゴジラは観に行かない層、がいるのかも(上記の通り、ジンゴジとマイゴジを同列に考える
0182名無シネマさん(茸:栃木県)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:19:15.15ID:wumlTnwl
>>178
もし50億円も届かないとなると、結果論になるけど11月公開も失敗だったとなる
やっぱ実写はアニメの様にはいかないようだと
0183名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:23:37.51ID:wumlTnwl
>>181
東宝さんがどう分析するか
力の入れようは半端なかったのに、このペースだと満足な結果は得られない
次回作の作戦練り直しが必要だね
0184名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:28:13.59ID:wumlTnwl
>>180
シンゴジはタイムリーだったということか
でもマイゴジは女性でもウケが良さそうだから、性別問わず広い世代で観て欲しいという思いはある
怪獣映画だからという先入観が外れればいいんだがな
0187名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:36:16.78ID:g8GhlFbx
誰かがいってたが、シンゴジはゴジラのエバ風パロディ
パロディが大ヒットするってことは、ニホンでゴジラの風化が進んでる状況
だから東宝はマイゴジで勝負に出たのだろう
0188名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:38:01.18ID:X/IjML83
>>38
ずっと働き詰めだったからしばらく休みたいつってたんじゃなかった?
0189名無シネマさん(みかか:千葉県)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:41:17.42ID:D9a692Fx
おかしいなあ
予定だとウルトラマン続編やセブンの制作期間に入ってる筈なんだけどなあ
働き詰めだったら、こんな予定組んでないよなあ
0190名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:41:30.67ID:OaZP4ih9
>>187
エヴァはウルトラマンの焼き直しで、特撮ものの直系なんよ。そもそもGフォースだ機龍だと似たようなことをしていたゴジラでその批判は筋違いと言うかブーメランよw

この時代に昭和の特撮を悪ノリっぽくリメイクしたゴジマイで良かったのか?ってのが今の成績なんじゃない。
0191名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:41:34.11ID:Eb5dzF2h
何となく話題になってるからシンゴジ観に行ってこりゃすげぇって結局8回観た

ゴジマイは予告編見てこりゃすげぇってすぐにIMAX観に行ったけどリピート不要かなという感じ
あのドラマ部分をまた見るのは苦痛だ
0194名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:51:54.15ID:LD6ie2vD
シンゴジラはテンポが異常にいいんよな。中毒性がある
マイゴジは一回見たらそれで充分だわ
0195名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:52:47.32ID:QYZVabH4
>>183
公開時期の再考と宣伝開始のタイミングだね。
過去には11月公開の踊る大捜査線1が予想外の特大ヒットもあったけど。
あれはドラマがジワジワ浸透していった下地があったからなぁ。
0196名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:57:33.31ID:X/IjML83
>>194
編集を庵野に頼めばより良くなったかも
トークショーでも「もっと切ったほうが良くなる」つってた
0200名無シネマさん(長野県)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:28:18.92ID:SoBp/RcH
>>111
どうしても初代ゴジラの公開日に合わせたかった
来年生誕70周年だから年またぎで盛り上がれる
0201名無シネマさん(みかか:埼玉県)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:29:09.20ID:L4wzZb09
>>194
芝居の演出はクソだけど話の組み立てと盛り上げ盛り下げのテンポはいいからなシンゴジラは

なお同じ庵野のシンウルシンカメは全くそれがクソだったから山崎とドングリの背比べだけどな
0202名無シネマさん(みかか)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:33:53.74ID:L4wzZb09
>>191
たぶんそういう人が8割だと思う

まあシンウルシンカメで地に堕ちた庵野ブランドから
ゴジラを建て直せれば十分かな
次の監督はポンジュノでやれば大丈夫
0203名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:40:04.15ID:kcRKu5vS
シンカメは役者の演技そっちのけで画角にこだわりまくったからどのシーン抜き出しても絵だけはかっこいい。
つべで適当に混ぜてMAD動画上げてるやついるけどふつうにプロが作ったPVみたいに見える。
ただ、それだけの映画。おれは大好きだけどな。
0204名無シネマさん(庭:秋田県)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:45:39.26ID:PjK8pgT6
>>193
-1.0も翌年2月1日(木)までは契約の都合上やるだろうけど、
12月22日公開のスパイファミリーがコケてゴジラが1位帰り咲きとかなればチャンスあるけど・・・
0205名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:46:02.37ID:wkSgirHn
>>202
悪いけどゴジラは日本の映画だから日本人監督に撮ってほしい
0206名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:46:39.99ID:P6LiE42v
庵野親殺勢がチラホラいるけど、シンゴジラがアレだけ売れてなきゃこの映画企画すらなかったと思うぞ
0208名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:48:57.40ID:OQno9yn7
庵野ヲタがやってんのかこれ
シンゴジがーおじさんシンカメの事はお口チャックだよねー
0210名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:53:52.56ID:sqhIJSpA
シンゴジは音楽みたいにリピートしたくなる。(本編全編というより途中まで)
0211名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:53:59.43ID:kcRKu5vS
なんだかんだシンゴジラの次作れるのは山崎しかいなかったと思う。ゴジラザライドや3丁目2での実績もあったし。
しかし本当に作るのがプレッシャーなのは次の監督だろうな。もうそろそろゴジラVS人間じゃなくてモスラやキングギドラを…って話になるだろうし、そうなると途端にショボいストーリーになりそう。
まあ50億いったら次も山崎でいいんじゃないの。
おれはもう行かんが。
0212名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:56:08.14ID:07oo49/X
シンゴジをこれの叩き棒にしようとしてる界隈は淋しいんだよ
政府をテーマにした会話劇であるシンゴジに対して
こっちはヒューマン映画だからジャンルが異なる
そこそこの評判なもんだから
わかってあげよう
80億?そりゃ凄い
忘れないよ、面白かったもん
だからあっちを叩き棒にするもんでもない
マトモなシンゴジファンなら理解できるはず
0213名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:57:01.01ID:kcRKu5vS
>>209
どっちもどっちだわ。
どっちにもいい点悪い点あるのにお互いがお互いを目の敵にしてる。どっちもいいよね、って意見がこれほどないのも珍しい。
0214名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:59:30.25ID:sqhIJSpA
>>213
そりゃ5chはXで書けないことを書く場所だから。

山崎貴のアカウントに直接リプすればいいのにとは思う()
0216名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:02:13.73ID:wkSgirHn
だからシンゴジだの庵野の名前使って
あーだこーだ言ってるだけのはシンゴジそんな好きじゃない気がするね
ちゃんと映画見たらゴジラというコンテンツ以外は別ジャンルの映画だと思うだろうし
0217名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:02:18.19ID:8DFJiJdh
君の名は。難民がシンゴジに流れたみたいに、SPY×FAMILY難民がマイゴジに流れて
興行を後押ししてくれるといいね。年末年始は。
0220名無シネマさん(庭:大阪府)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:20:11.40ID:x55LJx/b
個人的にはドラマパート含めクオリティ高いのはマイゴジだけどテンポの良さで見やすさはシンゴジかな
結果リピートしやすいのはシンゴジな気がする
0221名無シネマさん(みかか)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:33:43.59ID:L4wzZb09
>>205
本当に才能のある日本人監督がいれば俺もぜひそうしたいが
どう考えても今は黒船の外圧が必要な段階だわ
庵野も山崎も監督としてはあまりに才能なさすぎる
ポンジュノの下で修行しなおせと言いたい

まあポンジュノが来ても金も人もいなさすぎでで苦労しそうだけど
せめてグエムル程度に出来上がれば
0223名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:42:20.27ID:f6CnmwDt
>>210
シンゴジは謎の中毒性あるよね
中盤の熱線シーン好きすぎて7回くらい見に行ったな
ゴジマイにはそういう中毒性が薄い気はする
0224名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:47:06.28ID:ICoiDW4a
>>223
うん。そうなんさ。
普通なら40億くらいの客数なんだろうけど、
それのおかげか80億行ってるのもある(あくまで一つの理由
0225名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:49:30.74ID:UYL9Zq7s
>>223
圧倒的な強さ演出効いてたからなあ。そのまま静止したアイデアもすごい。いちいち海からやってこないとかね
0226名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:49:45.28ID:ICoiDW4a
シンカメ、シンウルはそのテンポがなんか微妙
シンカメは序章?部分のアクションのテンポ良かったが。
0227名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:58:15.75ID:0GFaU6oc
シンカメは初動からコケてるから
出来や庵野ブランド以前に
仮面ライダーな時点で避けられてる
0229名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:00:20.88ID:ICoiDW4a
ハリウッド映画とかは
テンポが良くて気持ちいい最初のシークエンスを5分〜10分入れてくるんだけど
シンゴジはそれが数十分もある感じ。人によっては中盤も好きな人もいるが。
シンウル、シンカメと続けて制作決まった時には
あんな奇跡的な演出をまた数十分できるんかおいと思ったがまぁ無理やったね。
0232名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:03:40.75ID:2W8etjcY
シンウル・シンカメは作品に思い入れが強過ぎて
新しくアレンジするより"昔のまんまがいい!"な感じだからねぇ
0233名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:10:09.36ID:ICoiDW4a
>>232
このスレは作品の価値を興行収入で判断する人らだからあれだけど、芸術だからね作品は。
0234名無シネマさん(庭:秋田県)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:15:36.44ID:PjK8pgT6
2週目が土>日のパターンは、シンウルトラ と ガンダムハサウェーイ がある
土曜が強くても確かにヒットしてる作品はあるけど・・・
0235名無シネマさん(ジパング:東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:16:21.64ID:QvuF1XER
ここからもし再ブーストあるとしたら、北米公開のタイミングかな
とりあえずゴジラ2000の初週記録を抜ければアメリカにおける和製ゴジラ史上No.1ヒットという看板引っ提げて冬休み突入出来る
というか実写邦画の北米記録更新も視野だろうなこの調子なら
0236名無シネマさん(香川県)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:18:18.17ID:MlrhmpDp
>>227
多いにある
シンゴジラ
は?ゴジラだと?エヴァほったらかして何やってんだよ。まあ見てやるか。うん?面白いやん!!

シンウルトラ
う、ウルトラマン…?まあシンゴジラ面白かったし庵野作品だからおもしろいだろ
…う、うーん…?

シン仮面ライダー
もうええやろ

これだな。結果が如実に現してる
でもそれぞれの歴代興行塗り替えてるんだから結局それぞれのコンテンツとしての限界ってことになってる。
0237名無シネマさん(香川県)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:18:20.93ID:MlrhmpDp
>>227
多いにある
シンゴジラ
は?ゴジラだと?エヴァほったらかして何やってんだよ。まあ見てやるか。うん?面白いやん!!

シンウルトラ
う、ウルトラマン…?まあシンゴジラ面白かったし庵野作品だからおもしろいだろ
…う、うーん…?

シン仮面ライダー
もうええやろ

これだな。結果が如実に現してる
でもそれぞれの歴代興行塗り替えてるんだから結局それぞれのコンテンツとしての限界ってことになってる。
0238名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:22:27.87ID:sQhhpwqj
浪花節になり過ぎたな
時代錯誤も甚だしい
浜辺と神木をあのまま殺しておけばもう少し跳ねたかもね
0239名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:23:45.55ID:sqhIJSpA
>>238
お前が跳ねるの?ピョン?()
0240名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:37:39.81ID:MFmO7K7L
>>238
不勉強で申し訳ないんだけど
過去未来含めてこれまでの国産ゴジラで
上映される年と映画の舞台設定の年が
ここまで離れてるものってあるのかな
0241名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:56:28.05ID:ybMv5Ugm
火垂るの墓とトトロラピュタの違いだよ
ラピュタはリピートしたくなるが火垂るは一度でお腹いっぱい
でも駄作どころか名作だろ
0243名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:00:40.62ID:5/fFebOM
シンエヴァで庵野の分身だったシンジの最終verを演じた神木がゴジラで庵野に挑むって面白い図だな
0244名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:03:49.17ID:7kGCe+t1
>>207
コケることはないだろうけどスパイファミリーも老若男女受けとは言えない
キャラクターデザインが子ども向けすぎる
内容も勧善懲悪のストーリーとも言えない
から、
「煉獄さーん!(涙)」みたいなのもない
0245名無シネマさん(みかか:埼玉県)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:06:07.16ID:L4wzZb09
>>232
昔のまんまならちゃんと昔のまんまやって欲しいのだが
科学特捜隊はただのそのへんの公務員だし
ライダーはどうしようもないヘタレだし
あの2本はあの失敗作の内容でよくもまあ興行収入あった
シンゴジラの奇跡的な出来のおかげだけどな
0253名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:37:22.69ID:MOVAFy9/
単価超高い・休日まあ強い・平日弱い・午前別に強くない・レイト大して強くないってどういう客層なのか分からない
0254名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:39:15.38ID:MFmO7K7L
>>252
ありがとうございます
子供の頃に観たものとかあやふやで
0255名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:53:39.64ID:7XOl/+9g
>>253
昨日21時15分のレイトで入ったけどガラガラだったな
でもIMAXじゃなかったからってのもあるかな?
おっさんと夫婦と女子同士と客層もバラバラだった
0256名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:00:11.85ID:nsTtf6MJ
>>205
何で? つまらないのしか出来ないぞ。
0257名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:01:09.76ID:nsTtf6MJ
>>255
IMAXで見る価値はあるの?
0258名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:14:24.66ID:ZXkwOAko
今週の動員ランキングは、山崎貴監督作『ゴジラ−1.0』(東宝)が、週末3日間で動員35万6000人、興収5億6000万円をあげ、
2週連続1位を獲得した。累計成績は動員135万人、興収21億円を突破している。
0259名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:14:37.60ID:pwejPzNv
>>257
ゴジラは黒い肌だから凹凸が見えやすくなるかな
爆発の炎もより明るくなるはず
そして音響
ゴジラの咆哮に迫力が出る
0262名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:17:26.57ID:JY00zZIQ
シンゴジはエヴァヲタとゴジラ固定層が逝っただけ
一般の人は一見さんだろうな
0264名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:19:47.76ID:ZXkwOAko
土日も平日も強いのに目が曇りすぎだろ
0265名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:20:25.87ID:mCxXdvi2
思ったより行ってるな
係数かなり高いのかまだどっか漏れてるのか
0266名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:26:24.58ID:ZXkwOAko
初動より動員係数上がってるな
初日1.8ぐらいだったけど2週目週末3日で1.88
客単価は高止まりで週末1573円(累計でも1555円)
0267名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:29:29.44ID:l31paVic
元編集長の映画便り
@moviewalker_bce
概算数字です。『ゴジラ−1.0』は金~日の動員35万6000人&興収5億6000万円、11/12までの累計で動員135万人&興収21億円を突破です
午後4:25 · 2023年11月13日
0269名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:37:52.66ID:UBL1v/Dd
普通に先週の数字から計算してたら21億は余裕で超えてたけど
先週の取得漏れの補正かけすぎじゃない?
普段から100%なんていってないからな
0270名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:39:07.75ID:s0ks79zB
>>269
余裕では超えてないだろ
めちゃくちゃギリギリ21億だよ
0272名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:43:46.25ID:s0ks79zB
シンゴジ>>159
0273名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:44:10.55ID:m1lBJCl3
>>271
すでにシンゴジ以下
このままだとシンウル以下の着地になる可能性高い
0274名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:47:48.12ID:b8gMyLJ1
動員の方は初日のリードを食い潰して10日目で既にシンゴジより10万人程少ない
あとは単価の高さが拠り所か
0275名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:50:35.49ID:MOVAFy9/
シンゴジの興行の真骨頂は4週目以降なので
未来は未知だから理論上はまだ追い付けるけど現実的にはまあまず追い付くのは無理だろう
0276名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:53:08.15ID:s0ks79zB
ゴジラ-1.0
10.4|21.*|
|ゴジラ-1.0(東宝376) 2023年11月3日(金祝)

シンウル
*9.9│20.3│27.1│31.8│
35.6│38.4│40.3│41.7│
42.5│**.*│43.4│43.7│
43.9│シン・ウルトラマン(東宝362) 2022年5月13日(金)

シンゴジ
*8.5(+8.5)│21.5(13.0)│33.8(12.3)│45.1(11.3)│
53.0(+7.9)│60.2(+7.2)│65.7(+5.5)│69.9(+4.2)│
73.7(+3.8)│75.6(+1.9)│76.9(+1.3)│77.8(+0.9)│
78.5(+0.7)│79.0(+0.5)│79.5(+0.5)│79.9(+0.4)│
80.3(+0.4)│80.5(+0.2)│80.8(+0.3)│81.0(+0.2)│
81.1(+0.1)│最終82.5 シン・ゴジラ(東宝348) 2016年7月29日(金)
0277名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:54:05.69ID:mCxXdvi2
シンゴジは夏休みだから比較にならんと思ってたけど
おっさん客ばかりだったせいか意外とまだ健闘してるな
ただこれから口コミ+お盆ブーストで一気に突き放される
0278名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:57:20.87ID:POSQDwSn
結局のとこ
どの層にも満遍なくウケないと興行収入は伸びないのね
まぁ当たり前の話だけどさー
次のゴジラこそウケる要素でガチガチに固めて
一発ぶち当てて欲しいな
0279名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:57:39.06ID:VrgTJJdS
初日比が256%だったけどもうシンゴジの方が上なのはゴジマイが弱いのかシンゴジが強すぎるのか
0280名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:02:21.26ID:s0ks79zB
>>279
頭に熱線でも浴びてんのか?
0281名無シネマさん(ジパング:東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:02:46.90ID:s0ks79zB
弱いのはお前の頭だよ
0282名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:03:59.37ID:m1lBJCl3
>>279
口コミが色々と言われるが、それなり以上に強かったからなシン・ゴジラ
0286名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:10:40.80ID:VIR+TLXv
ミステリ
*8.5│20.4│27.8│33.0│
37.6│40.4│42.5│44.4|
**.*|ミステリと言う勿れ(東宝360)2023年9月15日(金)
0287名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:11:40.37ID:VIR+TLXv
>>284
夏休みってそういうもんだからな
0288名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:12:26.51ID:Ef4BedaS
シンゴジラみて庵野って監督才能あるね、って思ってエヴァ見に行った人はいないだろうなあ
0289名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:12:45.97ID:m1lBJCl3
>>285
名前欄が「ジパング」ってなってる書き込みに触らないでくれ

荒らしだから
0290名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:15:10.36ID:MFmO7K7L
>>288
シンゴジラは観たけど
エヴァはテレビアニメ当時思春期だった人より上だったから行かない、
ってい人も沢山いたと思うし
どんな人が一番多かったのかは詳細なアンケートでもしないと分からんよね
0292名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:29:07.64ID:dO0u2GHv
Xで先週100億行けるとキャッキャしていた人たちは元気ですかね
0293名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:31:05.30ID:nsTtf6MJ
シンゴジみたいに夏休みブーストもないから、マイゴジはこれから落ちるだけだろ。
0295名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:37:04.15ID:ib7n3wRh
>>285
荒らしは山崎アンチだろ
お前はこの映画が評判良いのが気に食わないだけ
0296名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:37:35.78ID:wkSgirHn
21億いったな
アンチ涙目
0297名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:39:28.60ID:ib7n3wRh
こっちからすれば攻撃的なやつはシンゴジヲタもマイゴジヲタも
どっちも荒らしだよ
0298名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:41:31.39ID:m1lBJCl3
まあ21億越えてまずまずじゃん
ゴジラとしてはよく入ってる方だよ
0299名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:53:08.28ID:g8GhlFbx
アニメのリピーターもすごい 
メガヒットアニメの観客の平均的なリピート率は
30%がリピート回数1回、15%が2回、8%が3回、4%が4回・・・
つまり
30%+30% (1/2 + 1/4 + 1/8 + ・・・)=60%
リピーターなしと比べると60%アップになる
0300名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:15:50.51ID:ybMv5Ugm
常同行動(オタクのリピート)と女子の推し活を利用して高い興行収入を得るのはいいけど全部それだとつまらない
多様性が失われるので山崎路線も必要よ
ドラクエは今45~50歳のもっと若い監督にやらせるべきでオファーした奴がバカ
0301名無シネマさん(愛媛県)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:21:18.88ID:tJEG5699
興収の伸びをシンゴジやシンウルと比較してグラフ化してる奴はまだいないか?
0302名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:21:27.43ID:kcRKu5vS
へえ、その理屈だとおばけずかんもルパンもオファーしたやつがバカってことかー
そりゃあ駄作生み続けるわけだし怖いものなしだネ
0303名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:22:22.70ID:W3bew3jW
>>286
今のところミステリよりは上なのかゴジラ
さらにここから冬休み正月あるし
0304名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:24:00.31ID:fz94+jHj
ゴジラ公開特番とか全然やらないのはなんでだ?

オレが知らないだけでやってるの?
0305名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:24:39.24ID:W3bew3jW
>>276
シンウルは祝日がまったくない時期だったな
0307名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:34:41.68ID:FAP0BZ/2
>>303
推移としてミステリに負けてるから累計で負けるんだが?w
冬休みとか、スパイとかウィッシュとか他に強いの山ほどあるのに何夢見てんの?
0308名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:35:38.09ID:v82JGNAn
ことしの実写映画一位はキングダムか。
現在55.5億円、それは超えたいね。
0309名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:36:31.72ID:FAP0BZ/2
>>296
頭の病なん?
初動からの伸びがシンウルギリかつミステリには余裕で負けてるんだが
0310名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:38:06.13ID:hTix/ppZ
> 詳細数字です。
> 『ゴジラ-1.0』は11/12までの10日間で動員数135万2225人&興収21億1165万5810円となっています。
0312名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:38:57.26ID:hTix/ppZ
>>309
頭の病なん?
ミステリは月曜祝日でブースト付きだが
0313名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:41:53.80ID:hTix/ppZ
ミステリも45.44億とまだ積んでるな
0314名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:50:15.79ID:LD6ie2vD
ミステリより遥かに知名度と歴史あるゴジラが
ミリテリと同じぐらいの興収になりそうなのは物足りなさを感じるなあ
ミリテリってそんな面白い映画なんか?
0315名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:52:30.29ID:5m2KA5zg
ミステリが面白いかはともかく今は女子ウケする映画は興収伸びやすいんでね
0317名無シネマさん(長崎県)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:54:07.93ID:VVuUi0lZ
>>287
客層的にそこまで効果ないだろ
0318名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:54:31.53ID:LD6ie2vD
>>315 ミステリって女子受けなんか?
   主演の髪型がアフロな時点でそういう話とは知らんかったわw
女子ってめっちゃ映画見に行くんやな
そりゃジャニが沢山映画にでるわけやな
0320名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:57:18.47ID:Q/MfqbVX
ミステリは老若男女広いよ
漫画ファン、ドラマファンだけでなく俳優ファンや一見さんでも気軽に見れる
0321名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:58:46.76ID:W3bew3jW
>>314
ミステリは超ベストセラー漫画だよ
東京リベンジャーズなんかと同じくらいの
0322名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:01:29.76ID:b8gMyLJ1
>>310
おっと詳細出たか
こちらは『シン・ゴジラ』2週目の詳細
>公開2週目にして累計動員145万1,404人、累計興行収入21億5,063万5,500円を記録した
0325名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:04:37.17ID:0iLwk0CP
でもベストセラー漫画や小説を映画化すれば必ずヒットするとは限らないからなあ
まあ、邦画のヒット作の9割は人気漫画小説の原作ものしかないから結局は作られ続けるしかないけど
一度、原作もの禁止にしたらどうなるか見てみたいわ笑
0327名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:10:13.17ID:ib7n3wRh
ミステリって漫画原作でサスペンスでドラマ映画なんだが
それだけで超アドバンテージなんだけど
さすがにそれならシンゴジとの比較のほうがまともだ
0328名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:11:28.02ID:eDfjSYyO
ミステリはドラマ&原作の両輪で人気あったから妥当な成績
同じくらいのMERもドラマ人気が後押しだから理由はしっかりある
0329名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:12:17.75ID:MFmO7K7L
冬休みはスパイやウィッシュがあるが
席の問題はもちろんあるけど
客層が被らないから客の取り合いっていうのはないと思うよ
0330名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:17:37.61ID:CkUIBMRr
ゴジマイって爆死なの?
0331名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:19:17.81ID:Q/MfqbVX
>>330
どうやって倒すかは劇場で確かめてね!
0332名無シネマさん(茸:栃木県)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:28:38.16ID:wumlTnwl
>>313
シンゴジはミステリと似たような推移なんでしょ?
ミステリは確か20日で30億円くらいだった
シンゴジも50億円はいけると思う
0333名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:35:05.42ID:ycGnCT1t
シンゴジは良くも悪くも庵野ブーストがあったんだよ
エヴァの監督がゴジラ創ったらどうなるかと
ゴジマイは山崎ブーストどころかヤマトやドラクエで本当にマイナススタートだからな
口コミ広がりゃ後半伸びると俺は思う
三丁目も最初散々な出足だからな
0335名無シネマさん(みかか)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:41:00.53ID:BNqttr8Q
>>332
鬼滅やONE PIECEの400億とか200億とかを
みんな知ってるから、50億越えがショボく感じるのは仕方ないか。
最近じゃ、100億越えないと「超大ヒット」と思ってもらえない傾向だわな
ちょっと前まではコナンの80億とかでも年間トップ争いの
「凄い数字」扱いだったよ
0336名無シネマさん(茸:栃木県)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:41:50.02ID:wumlTnwl
口コミ拡散~北米の評判次第で予想以上の回復をみせれば年末年始に繋がって、なんとか60億円に到達したら健闘したと認めたい
0337名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:43:30.00ID:wumlTnwl
>>335
日本はアニメ文化だから仕方ない
それに日本の実写は予算上、ショボすぎる
0338名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:44:33.64ID:WavJBLoP
>>304
静岡県では昨日15時に放送された
メイキングもチラ見せの30分番組
0339名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:45:17.63ID:vleT59Ih
映画業界として、大人定価2000円が出てきたことでもうコスパ悪すぎと敬遠されだしてる説ある
もう「絶対に映画館で観たい」と思わせないと興収伸びないのではと
0340名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:46:14.71ID:ycGnCT1t
岡田が全米で当てる気満々と言っていたがその通りだと思う
あの構成で全米基準準拠なら当たるよ
神風はアメリカ人にもわかりすいし家族愛は一般受けする
何よりマイゴジはヒーローモノの要素までありやがるからな
0341名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:46:18.22ID:QX04A0X6
ミステリは作者が昭和デビューで少女漫画家出身のベテランだから
ファンの年齢層が高めで広いんだよ
田村由美は漫画好きの団塊ジュニア世代には下手な俳優よりもよっぽど認知度高い
0343名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:53:14.21ID:6xKjFIE7
>>299
疑うわけではないけど、その調査はどのくらい信じていいのかわからん
複数回行く人ってそのことを吹聴する傾向にあると思う
0346名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:10:04.77ID:m1lBJCl3
今日はどうにか3万って推移

2023/11/13 19:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *27117(+*299) 337644(.817) *64.4% 68.5% *30927 ゴジラ1.0

※AEON系取得不良中です
0347名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:13:02.43ID:Oi1IlXnp
先週比見る限り口コミは効果無しだね
でも怪獣映画というジャンルだと高い方かもしれない
0348名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:18:05.21ID:CkUIBMRr
>>335
80億程度でトップ争いになったことなんか過去20年でもほぼないやろ
0349名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:18:15.05ID:fX+bXKYF
うちの会社が壊されたーみたいなSNS一般受けするキャッチーな要素皆無だからなあ
0351名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:19:09.99ID:hisnWsHr
週末映画動員ランキング(11月10日〜11月12日)が興行通信社より13日に発表され、
山崎貴監督作『ゴジラ-1.0』が動員35万6,000人、興収5億6,000万円を上げ、
2週連続で1位を獲得した
累計では動員135万人、興収21億円を突破している
0352名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:20:04.88ID:KspP5GGO
マイゴジは50億が目標ラインか
邦画年間1位は厳しいかな
0353名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:20:49.88ID:XF/tRabQ
日本で大ヒットしなかったのにアメリカで当たるのかな?と思ったけど、上映館が多いからそこそこ稼ぐか。
0355名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:35:16.27ID:7NgHxmnu
原作、アニメ、実写まで人気と実績のあるキングダムに追いつけなくても、オワコン扱いの
特撮怪獣ものが45億行けば御の字でしょ。
そりゃ60億くらい行ってほしい思いはあるけど、これからのゴジラに繋がる作品になってくれれば良し。
キチンとした映画だから今後も良い評価はされていくでしょう。
世界の観客も盛り上がれ!
0356名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:37:48.73ID:fFm7J5kr
>>347
ハリウッドの
ゴジラvsコングが19億円
ゴジラ キング・オブ・モンスターズが28億円
怪獣映画としては
この辺りが上限なんじゃないの?

うちの嫁さんも最初はゴジラ映画渋ってたもん
怪獣映画なんて見たくないって
見たら面白かったと喜んでたけど
女性客にはハードル高いよなぁ
0357名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:46:33.41ID:vleT59Ih
新海誠監督最新作「君のゴジラは戸締りの子」だったら100億行く?
0358名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:47:23.79ID:CWswaNc1
>>357
それ面白いと思って書き込んだの?
0360名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:50:28.17ID:vleT59Ih
>>359
いや、アニメ版ゴジラとして
0361名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:52:05.17ID:vleT59Ih
タイトルに「ゴジラ」がある時点で、例え100億越えアニメ監督制作でも100億切りするのかなって
0362名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:01:09.55ID:BD7fh496
>>276
〜12/24でゴジマイは推定40〜42億?
0364名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:02:42.49ID:vbkPm6+P
昔の怪獣な時点で女子供人気マイナスワンではあるのよね
庵野は庵野ってブランドがシンエヴァまでは健在だっただけで
0366名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:13:49.21ID:eDfjSYyO
大作アニメの上位層(新海 少年ジャンプ コナン)は100億超えポンポン出してるから感覚狂いそうになるけど実写の特撮映画が40〜50億ライン狙えるだけ頑張ってるよ
0367名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:13:49.30ID:/83ggW6J
年始で50超えて最終60手前って感じな気がする
0368名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:17:48.50ID:llef7gSl
ゴジラめちゃくちゃ面白かったけど一回観たら特に語る事もないよなw
今年一番の映画だけど2回見たいとも思わない不思議な映画だwそのあたりが伸び悩みの原因になりそう
0371名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:23:25.45ID:7vx7OEzP
>>357
ニワカめ
新海作品で混ぜるんだったらほしのこえの方や
恒星間航行技術を手に入れてゴジラに滅ぼされていく中で移民船団作って外宇宙へ飛び立つパターンやで
既に多くが飛び立った中で最後の移民船にのる少年と少女が主役やぞ
怪獣惑星のもっと希望と夢とロマンとボーイミーツガールがあるverよ
かつて新海がOPを作ったefの会社が似たような作品作っとった
0372名無シネマさん(庭:千葉県)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:32:45.38ID:nJDSUYyv
うーん厳しい

2023/11/13 21:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *30080(+*272) 406085(.982) *63.7% 68.6% *30132 ゴジラ1.0
0373名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:37:18.19ID:wMkHPaio
シンゴジと違って、ゴジワンは神木浜辺に興味がないとリピートし難い

シンゴジはゴジラが主役だがゴジワンは違うから
0374名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:45:27.17ID:Wf0Yzra/
この映画自体が破綻してるからなあ
やりたいこととウケ狙いを詰め込んだせいでもうボロボロ
こんなので感動したとか言ってる人は日頃映画見ない人なんだろうな
朝ドラとか好きそう
0375名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:47:43.24ID:Wf0Yzra/
>>221
まあレジェゴジやパシフィック・リムとかの影響もあってシン・ゴジラ作られたわけだしポン・ジュノがいいもの作ってくれればゴジラってコンテンツの幅は広がるよな
0376名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:48:09.84ID:/83ggW6J
昭和の世界観は三丁目永遠の0で飽きられゴジラはシンゴジで飽きられっていうハンデはある気がする
0377名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:52:16.63ID:vbkPm6+P
と言っても政府のお仕事路線にも飽きてたから案外ベタなとこが良かったよ
0378名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:53:04.26ID:ddAWj1Uc
単価高いし冬休み明けまでに50億くらいいけそうな気がする
新作が次々来て、席規模縮小や回数減っていくにしても
0379名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:53:09.93ID:Wf0Yzra/
正直これがゴジラじゃなきゃ爆死して欲しい
ゴジラだからこそコケたらコンテンツの今後が危ういしそこは心配になっちゃう
山崎にゴジラを人質に取られている
0380名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:59:50.47ID:oH379bhC
>>223
自分はゴジマイもそこそこ中毒性あるけど
特に高雄、雪風、響の使い方とかまた見たい
今週末に4回め見るつもり

中毒性と言えば有名ミュージシャンに主題歌を作って貰って9月頃から流したら紅白含めた年末歌番組ブーストが来た可能性も?
0381名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:00:05.98ID:eDfjSYyO
そもそも特撮は映画興行というより物販でコンテンツ持ってるようなもんやし映画に大きい期待するものじゃない
年間IPでライダー300億&ウルトラマン100億円
売上あるけどほぼこの辺りの収入やろ
0382名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:13:38.59ID:MOVAFy9/
自分は庵野の名前ではシンゴジ観に行ってないな
新劇に金落としてないし実写の庵野に対して信用も無い
0383名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:19:53.95ID:/83ggW6J
庵野にとってのシンゴジは山崎にとっては永遠の0だろうからなあ
0387名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:33:00.25ID:/83ggW6J
>>384
スタドラかな
0388名無シネマさん(奈良県)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:03:47.32ID:dCNqGfG0
>>385
実写邦画なんか全部ゴミだから、見なくても叩けるわ。
0389名無シネマさん(奈良県)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:05:22.10ID:dCNqGfG0
>>379
ハリウッドがいいのを作ってるから、まかしておけばいいじゃん。わざわざつまらないモノを
作られても困る。
0393名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:26:49.86ID:N4Y5C/4Z
>>389
ハリウッドのゴジラも全部駄作だな

今ゴジラ撮って面白くなりそうな監督はデルトロ、ポンジュノ、ラージャマウリ位かな?

まあ新海誠でも外崎春夫でもいいんだけど
0396名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:51:24.58ID:yIKp8CBO
>>395
評判のいい第一作も泥臭いじゃん
最近のキラキラ邦画に脳ミソ染まり過ぎてるんじゃないの?
0398名無シネマさん(庭:千葉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:05:46.32ID:xSPKnS4h
本日最終

2023/11/13 23:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *30204(+***0) 408990(.989) *63.9% 68.7% ****** ゴジラ1.0
0399名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2023/11/14(火) 01:02:40.31ID:bRP92hXy
50億行ったら充分
シンゴジラは超えるわけないしな
0400名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2023/11/14(火) 01:41:46.38ID:w5evg2Wc
この感じだと50億きつそうだよなあ
0403名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 02:55:39.39ID:OE2nlPNF
信者はシンゴジ超えなんて息巻いてたけど結局シンウルにも届きそうにないな
0404名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/14(火) 03:02:11.88ID:RZwFY3Co
P値がミステリと同等で客単価も上なのに45億きついのか
ふむふむ
0405名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/11/14(火) 03:02:15.44ID:ptUzK0aH
というかシンウルトラマン売れすぎだわ
ウルトラマン映画で40億超えとか今までじゃ考えられんレベル
シンゴジから半減とかアホな批判されるけど
0406名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 03:09:03.01ID:cBUaoKzB
シンゴジから半減はそりゃネタにはされるだろ。シンカメでさらに半減したのなんて笑ってくれと言ってるようなもの
0407名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2023/11/14(火) 03:14:34.92ID:+y1qaN5h
「シンゴジ超え」は複数のメディアと映画批評家が同じ論調で発信してたから
東宝の宣伝方針だったような気がする
0408名無シネマさん(やわらか銀行:千葉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 04:09:33.14ID:Ep5eEjyZ
>>333
まさに自分だw
アニメ見ないからエヴァ見てないけどあの庵野のゴジラとは?で見にいったし
今回ゴジラじゃなかったら山崎の映画なんて絶対行かなかったわ
自分はゴジラ映画が好きだから行ったけど山崎だから行かないってなってる人もいそう
結果行って良かったけどね
0409名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 05:29:29.41ID:eGswd/c8
シンシリーズに関してはゴジラ・ウルトラマン・仮面ライダーそれぞれのIPの強さ考えたら興収も順当に比例してると思うよ
0410名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/14(火) 06:37:42.76ID:0lAraKml
サムライミの映画もアメコミとホラーじゃ興行収入けた違いになるしな
0411名無シネマさん(みかか:千葉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 07:09:26.28ID:XE9Qzbhb
>>405
シンウルの時は樋口が「今シンゴジの◯◯%でー」とかチクチク言われてたし
シンカメでは数百万部の特典用意してたりで

供給側がアホな事してましたね
0412名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:47:09.20ID:CM1Pdiq5
>>333
今回もドラクエパターンだと思うけどなあ
怪獣映画を見てエンドロールの最後の最後まで大満足して帰ってきて
楽しくSNSに読んで書いて反芻していたら、ゴジラの細胞が〜
で、監督調べたらドラクエの監督でこいつはと
怪獣映画にホラーは合わないと思う
0414名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:58:21.33ID:dV7W5QDR
>>405
そりゃシンウルはキャストに斎藤工に西島秀俊に長澤まさみとか
明らかに一般客を引き込んでのヒットを狙ったものだもの
今までのウルトラマンと一緒の扱いにするのはおかしい
0416名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:26:58.26ID:dV7W5QDR
ああいうキャストにした以上は東宝としてはヒット狙いにいってるだろ
普段観に来ない人たちを取り込む気が満々だって誰でも分かる
0417名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:35:36.68ID:m9HSCeYx
結果として40億超えなら充分ヒットだわな
シンゴジの80億は夢みすぎ。制作費もシンウルの方が安かったみたいだしな
0418名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:39:41.32ID:khgRqrRC
監督の好みかもしれんけれども
シンゴジと比べると大御所俳優がいなかった
その分制作費用が抑えられるのかもしれんしCGに費用を回したのかもしれん
ゴジラの核爆発シーンや0距離発射シーンは良かったけれど
どっちにしろこの監督のドラマの演出は好みじゃないから
0419名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:42:10.95ID:Ep5eEjyZ
>>412
あれがなくて単なるハッピーエンドだったらハイハイ山崎山崎…だったよ
最後に不穏げな感じ出すのが初期からの伝統なわけで
0422名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:46:32.15ID:mA0tU+hy
『ゴジラ-1.0』は10日間で動員135万2225人&興収21億1165万5810円

『私がやりました』は10日間で動員1万4464人&興収1998万960円

『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』は10日間で動員33万4403人&興収4億2397万220円
0424名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:52:09.72ID:XnSZrlEa
ハリウッドゴジラは劇場で怪獣バトルを堪能するには最適だぞドラマ部分は無視しても全く問題ないし
駄作というなら俺的にはゴジマイのほうが…
0425名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:53:13.82ID:+RVw3zOX
今ゴジラが続いてるのは世界で意外なヒットした2014ゴジラのおかげ
当時はファイナル・ウォーズの大コケ以後、ゴジラの話はまったく聞かなくなってた
0426名無シネマさん(庭:大阪府)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:58:45.69ID:4Kc1qt6W
>>420
キングオブモンスターズはゴジラファン納得の出来だったろ
0427名無シネマさん(庭:大阪府)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:00:01.02ID:4Kc1qt6W
シンゴジラより普通にゴジラファンだけじゃなく一般層が見ても面白いと思うんだけどなあ
今回の方が

シンゴジラってなんであんなにヒットしたんだ?
0428名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:02:36.11ID:mXoGyU8g
>>427
エヴァの監督のパワーが土台にあって
政治シミュレーションのストーリーが
政治家などにも話題になって社会現象化したから
公開時期も夏休みだしね
0429名無シネマさん(庭:千葉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:05:58.25ID:xSPKnS4h
>>427
口コミが口コミを読んで、マスコミや政治家まで追従したからな。まず面白かったと多くの人に思われたし、それ以上に時代を捕える何かがあったんだろ。
0430名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:11:40.44ID:gOz0ypi7
09年 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 40億
12年 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  53億
21年 シン・エヴァンゲリオン劇場版 102.8億

16年 シン・ゴジラ         82.5億

シン・ゴジラ=エヴァヲタ+ゴジラ固定+一見さん
0431名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:12:00.48ID:+RVw3zOX
制作で官僚とつながったのは大きかったんじゃないか
nhkまで特集したからな
ただしゴジラの話はなくて災害対策システムの話ばかりだったが
0432名無シネマさん(熊本県)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:15:04.80ID:4V+IxDJs
マイゴジとギャレゴジは似てる
ゴジラが暴れるのを期待して見に行ったらしみったれた家族ドラマ見せられてゴジラはちょびっとしか出てこないところが
0433名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:16:18.95ID:JTkKLnjw
シンゴジの社会現象化は間違いなくSNSでの話題形成なんだろうけど、今回はそれが皆無だよね。

シンゴジのトレンドワードに御社弊社って東京駅周辺の勤務のエリートサラリーマン中心のムーブメントあったよね。
多分あれなかったらさほど一般層への浸透は無く、紅白にシンゴジってことも無かったと思うし総理大臣がコメントしたりはしなかったと思う。

あとは在来線爆弾とか内閣総辞職ビームみたいなオタクのネット拡散に向いたトレンドワードとか、島本和彦みたいなオタク層に好かれてて盛り上げる存在とか…

今回は深刻な話題不足なんだと思う、おもしろい、怖い、泣いたしかないし、それは主観的で抽象的過ぎる…シンゴジの時はトレンドワードととにかく見ろっててのが多かった

それと感想でユアストーリーしてなかったとか、良い意味でゴジ泣きとかを使ったせいで、もはやネガティブワードであるユアストーリーとゴジ泣きがトレンド入りしたのもマイナスキャンペーンになったかも…
0435名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:27:05.24ID:nArmpmNz
明日のサービスデーに入るといいね
この映画に限らずだけどホント北米プレミアで熱狂、
とかそういう報道が効かなくなったよな
いい意味でオタク化したというか‥
父さんの好きな映画アメリカでもファンに好評だって、良かったね!
って尊重して終わっちゃうんだよな
私も行こうとはならない
0436名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:34:52.72ID:26setfGb
宣伝不足盛り上げ不足は大きいと思う
宣伝しない方針の君たちはどう生きるかの方がよっぽど新聞記事のコラム欄とか届く層への宣伝を見たよ
0437名無シネマさん(庭:千葉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:41:09.27ID:xSPKnS4h
>>436
ジジババは動員できてるっぽいよ

ただ、寄生獣/ヤマト/ユアストとサブカル層から嫌われ続けた山崎貴と元々動員の弱い怪獣映画としては、本当に良く入ってると思う。
0438名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:42:52.74ID:91LHf/08
シンゴジは最初エバヲタなんか大して集客できてなかったよ
予約の勢い弱かったし
0439名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:44:44.89ID:C2mszDN7
シンゴジは普通に面白かったし何より実写版でのエヴァっぽい要素に新鮮味があったよ
そのあとの2作で使い尽くしちゃったけど
0440名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:44:58.50ID:cDGNay9s
とりあえず山崎ゴジラは今回で終わりにして欲しい
一作だけで充分
0441名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:49:58.76ID:mXoGyU8g
あのエヴァ庵野がゴジラ実写?ってのが
大きい惹きになってるから初動9億もいってるんだよ
それまでゴジラはそんな初動だすコンテンツじゃなかった
0442名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:50:21.64ID:91LHf/08
>>431
読売新聞の一面と二面がシンゴジラの記事バーンだったことあるよ
ああいうのは初めて見たな
0444名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:51:29.31ID:CK+7mcle
そうそうシンゴジは期待値低くかった
それよりエヴァ作れって声が多数だったけど
いざ上映始まると絶賛の嵐でみんな観に行ってた
スラダンも割とこんな流れからの大ヒットだったな。良い作品は前評判なんか関係なくヒットする
0445名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:55:53.23ID:8kNn5C3g
シンゴジラの時も映画板覗いてたけど、予告以外宣伝も全然してなかったし、予告もゴジラは全然動かないし辛気臭いしこんなもん売れるわけねえってレスが大半だったよ
0446名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:59:52.17ID:mc8oXg1j
ギャレゴジの後だし内容はともかく映像はしょぼく感じるだろうなと期待してなかったな
0447名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:02:12.07ID:cDGNay9s
まあでも巨神兵のあとだったからな
期待はちょっとしてた
0448名無シネマさん(長野県)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:30:15.20ID:/sPJx9G5
海外受け無理なストーリーだったシンゴジと違ってゴジマイは海外ではかなりいけるだろ
国内海外合算でシンゴジにあまり負けてなきゃ上等というところかと
0449名無シネマさん(みかか:千葉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:35:07.55ID:XE9Qzbhb
むしと無人機の問題点としては
戦闘相手が無人機だけになることで
攻撃機の標的が民間人になるという点
戦闘で兵士やパイロットが死ななくなっても
その火力が民間人に向かう
無人機だけで戦争は終わらないから
0451名無シネマさん(庭:大阪府)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:09:42.85ID:4Kc1qt6W
日本の興行収入は、この前こゴジラvsコングとかキングオブモンスターとか超えそう?
無理? 
0452名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:13:01.07ID:kM3Qt258
あの説明台詞と過剰演技が気にならないってのはむしろ一般層よりもアニメヲタクだろ
あと海外か
0453名無シネマさん(愛媛県)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:14:07.25ID:FmybxE7t
元々庵野は特撮物が撮りたくてその為の手段としてアニメに手を出したんだよな
0456名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:23:50.07ID:YatEySEK
シンコジは北米で440スクリーン
ゴジマイは同1500スクリーン
この違いは何なのか?
やはりシンゴジは北米では受けないと判断されたのか
でもゴジマイは受けると判断されたのか?
0458名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:28:10.31ID:kM3Qt258
>>456
ストで洋画の弾数がないからじゃない?
0459名無シネマさん(庭:大阪府)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:30:52.85ID:4Kc1qt6W
>>456
やはり内容じゃね?
シンゴジラは海外の人が見てもポカーンでしょ
政府の縦割りとか、自衛隊がどうとか。
マイナスワンなら、分かりやすいしイケるかも!
って思われたんじゃないかな
0460名無シネマさん(長崎県)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:33:33.92ID:Ga2nSpws
>>455
的は「射る」ものだから
0461名無シネマさん(福島県)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:34:36.57ID:zihQFZMO
翔んで埼玉と首が始まったら興収は伸びなくなると思ってたけど、

今週金曜からのOUTと鬼太郎誕生で既に厳しくなりそう
0462名無シネマさん(みょ)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:39:34.30ID:ZmVoKyhu
監督の発信を真に受けると国内だけでは投資を回収できない前提で作ってるんだな
0463名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:42:32.34ID:rhNDOwyb
>>452
時代背景がわからない人には説明が必要だよ
自分の知識と他の人の知識が同じだと思ってはいけない
0465名無シネマさん(福島県)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:45:25.56ID:zihQFZMO
>>456
Netflixなど動画配信が普及して日本のアニメが海外のオタク以外の層にも広まったおかけでアニメ映画を海外展開しやすくなったと聞いた
その流れの影響かもしれない
0466名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:45:47.55ID:pNUmu8zA
電車のセットは予算の都合で無理と言われたけどそこだけは一部でいいから
あとはデジタルで何とかするからって頼み込んだって言ってたから
そんなに制作費贅沢じゃなかったはず
0469名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:54:28.35ID:mXoGyU8g
>>460
得る でも良いと確定したんだよ
0471名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:00:47.94ID:kgNSf7Mk
シン・ゴジは初めの期待値の低さから
カイジュウ映画じゃないぞという
口コミ
311、放射能汚染等の社会風刺
話題性が豊かだったと思う
期待値の低さは上にもあるけと「アンノがゴジラ?エバやれよ」
くらいだったのが、初日観た奴等が
「大丈夫!」と太鼓判押したのも
レスを見ている
0479名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:35:13.72ID:KB+uHaPJ
>>475
これトマトの100%ってなに表してるんだ
個人個人のレビュー見た感じだと別に満点にしてるわけではなさそうだし
0480名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:36:31.84ID:91LHf/08
トマトってぶっちゃけあまり信用に足るレビューサイトじゃないよなあw
0481名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:39:36.51ID:dV7W5QDR
トマトを信じるとなるとすずめの戸締まりなんて批評家96%オーディエンス98%でそれこそ
本家アカデミーのアニメーション賞ノミネートされてもおかしくないレベルとかになるわな
0482名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:43:05.26ID:CM1Pdiq5
日本のオリジナルアニメや吹き替えなしの字幕映画は
それが本当に好きそうな人しか見ないんじゃないかな
0483名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:46:06.59ID:nArmpmNz
まあアメリカは始まるまで待とうよ
呪術廻戦0よりワンピースREDの方が館数も多かったけど
結果は逆になった
どちらもタイムズスクエアに大きな広告も出してた
わからないよ、動員は始まってみないと
0484名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:04:18.62ID:VXO6jQQZ
そもそも今のゴジラ自体の人気って、シンゴジ以外の00年代以降のゴジラ映画の興行って、
10億〜28億ばかりなんだから、
ここの住人、最終50億も行けば十分過ぎると言う事を忘れてそう。
所詮、実写では売れる方のシリーズぐらいのコンテンツなんだから。
0485名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:04:36.41ID:Dt1M7PIt
ワンピは元々アメリカで弱い
ネトフリ実写の成功とかもあってじわじわマシになってきてる程度
0486名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:06:07.96ID:aNUlKjlN
>>173
シンゴジは東北の震災ってある種のライブ感が凄かった
エヴァでもそうだったけど
震災後の空気の描き方は庵野は群を抜いてた
マイゴジはとても楽しんだけど
山崎貴が
「あんたも好きにやったんだ…俺も好きにやる!」
って大好きなモン詰め込んだ感がある
その分災害としてのゴジラ感は薄れたのかなと
シンゴジは災害映画としての側面もあるけど
マイゴジはその辺が良くも悪くも薄い
0489名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:09:08.66ID:VXO6jQQZ
そもそも今のゴジラ人気って、実写としては売れるシリーズだけど、
00年代以降の興行成績(シンゴジ以外)を見ると、30億以下ばかりなんだし、
今の日本では皆が見てくれる関心があるシリーズじゃない。
東宝が版権持ってるから金掛けてるだけのコンテンツ。
0490名無シネマさん(庭:静岡県)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:11:12.92ID:KB+uHaPJ
昔と今じゃ興行の伸びやすさ違うから単純比較できん
ゴジラvsモスラもゴジラでデストロイアも当時の年間邦画最高収入だし
今は邦画バブル
0491名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:11:56.88ID:YbZxRXUX
まあ東宝の目標値なんてここの住人に知る由も無いのだならアレコレ言っても仕方ない
0493名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:13:38.81ID:bAnGrVS8
制作費10億の件でXで反応した山崎のことがYahooニュースあがってるな
俺やっぱこの人嫌いだわー
この人だから見ないっていうのはちゃんとした理由になると思った。
まあ今回は行ったけど、次はもういいや

ヤフコメでチラホラ映画に対する否定的な書き込みあるけど軒並みバッドがついてる。なんか必死感あるな
0494名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:17:19.81ID:VXO6jQQZ
シンゴジは庵野エヴァ要素+震災連想の余韻で嵩上げされただけで、
ゴジマイのようにゴジ要素だけだと、これぐらいの関心度と興収が限界なんだろう。
そもそもベースが30億以下コンテンツなんだし。
0496名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:21:13.19ID:VXO6jQQZ
>>491
東宝は自前の版権持ちで目立つのゴジラだけだから金掛けて、推してるけど、
元々の実力が特撮ファン止まりのそこそこの興収シリーズでしかないんだから、50億行けば上々よね。
0498名無シネマさん(みょ:大阪府)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:27:02.05ID:NRYWTWNG
>>494
内閣総辞職ビームとか御社も弊社も木っ端微塵とか無人在来線爆弾とか
怪獣映画自体には関心のない人たちにも訴求できるキャッチーさがあってこそのあの成績だから
そのあたりがなければやっぱり20~30億くらいじゃないの
0500名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:27:27.86ID:CM1Pdiq5
>>493
自分も次は監督の名前チェックして観に行かないようにしようと思った
すごく楽しませてもらってウキウキしたところに最後に足元をすくわれるみたいな嫌な経験だった
怖いゴジラは怖いゴジラだけでいいのに
ゴジラ細胞がなければ満点だった
0502名無シネマさん(みかか)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:42:26.79ID:YqTaXHvt
どうせ日本にはトムクルーズみたいなスターはもはや存在しないんだから
中身で勝負しないといけないのに
その中身の作り方をすっかり忘れてるからな
トムクルーズの映画の方がよっぽど中身があるという
0503名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:43:20.33ID:bAnGrVS8
>>498
内職総辞職ビームはこないだここで初めて聞いたけど御社も弊社も木っ端微塵もおもしろいなww
そりゃ見てみたいって思うわ。
アンチも多いけどヲタを味方につけたら勝手にそう言うので盛り上がってくれるから強い味方だな。

おれは尾頭さんのぶっきらぼうなのに最後の最後で笑顔になるのとかズルいと思ったな。
アニメ畑出身だからそういう演出は上手いなと思った。各分野のはみ出しものが集まって倒す方法を考えるなんて最高にアニメ的展開だし。
今回はヲタ心をくすぐるものがないんだろうな。
それがいいのか悪いのかはしらん。
0504名無シネマさん(ジパング:茨城県)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:45:37.09ID:WHEndL0V
>>456
3倍以上のスクリーン公開なのか
ゴジマイはアメリカ興行収入約束されたようなものだぞ
アメリカは完全超悪にヒーローモノ、そして家族愛大好きだからな
ゴジマイ観て向こうのプロモーター動いただろこれ
0505名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:54:29.62ID:JTkKLnjw
今思うと試写で庵野が銀座銀座って言ってたのって、あまりにSNSでの話題性に乏しい作品作りだったから心配してなにかワードを作り出そうとしてたんじゃ無いかな…

結局庵野上から目線ってなってたけど…
0506名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:59:54.20ID:G94YNqmE
>>500
祟り神の如き怖いゴジラも、原爆放射熱線も、ラストの肉片で復活匂わせも、
山崎貴本人が言うようにGMKゴジラのオマージュ
0507名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:05:46.80ID:dhgp/kVa
>>493
シンゴジが撮影初日の挨拶で庵野さんが大盤振る舞いで今回は10億使えますて言ってたよね
0508名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:26:49.20ID:q0Foa/CI
映画に使えるお金調達するのも大変だよなぁ
撮影外でどんだけ走り回るのか想像もできん
0509名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:49:58.36ID:p4VBDGEt
今回成功しても次は山崎じゃなくて田口清隆辺りにやらせて欲しい
0511名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/14(火) 17:22:44.27ID:KvEwYpzv
むしろあの浜辺が良い
ハッピーエンドではない、含みを持たすホラー系のお約束描写
0512名無シネマさん(庭:大阪府)
垢版 |
2023/11/14(火) 17:28:39.84ID:4Kc1qt6W
あのラストじゃないとマイナスワンってタイトルの割にハッピーエンド過ぎるから良かったんじゃ無いか?
0514名無シネマさん(みかか)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:05:39.99ID:TMaD3/50
>>469
誰が?
0516名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:42:46.77ID:LGr7TTl1
ドラクエなんかはそこが失敗だよな
ドラクエやテレビシリーズのルパンを知らん人より実績なくてもそれを見て育った人に作らせるべきだった
マイゴジは良い作品だけどな
0517名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:53:28.75ID:6ResNiHM
押井ゴジラは多分シンゴジからオタク成分抜いた感じになる
なんならゴジラでない可能性もある
0518名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:54:51.36ID:6UEPH0em
シンゴジには勝てないからもういいよ
ゴジマイのライバルはシンウル
0519名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:02:26.83ID:WioTHSyB
>>517
そうだな、いずれにせよゴジラをネタに現代を描く話になるはず
それが見たい シンゴジよりさらに辛口で
御涙頂戴は今作でもう気が済んだ
0521名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:28:07.15ID:6UEPH0em
>>520
敬老の日と年末年始あるからその想定はあり得ない
0522名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:28:42.77ID:6UEPH0em
>>521
勤労感謝か
0523名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:45:16.48ID:OGG0iXNv
>>517
最後までゴジラが出ないゴジラになるで
ゴジラという名前がずっと独り歩きする感じや
0524名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:47:44.27ID:iH5CroE0
ゴジマイはなにより全米興収に命運かかってると思うわ
日本40億、米国40億、計80億にでもなろうものなら
次回作も米国ファンが楽しめる内容重視でゴジラ継続できる
0525名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:51:36.58ID:iH5CroE0
>>523
「我々は毎晩ゴジラに襲われてはいませんか?今日はいったい何月何日でしょうか?」
「黙れ!気のせいじゃ!みんな疲れているだけじゃ!」

こんなゴジラになると思う
0527名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:07:24.80ID:I4YxzVBF
実写パトレイバーの大怪獣の回の監督脚本が押井だったけどまーじでつまんなかった
0528名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:17:23.50ID:pMpUwAVf
>>520
今のところミステリと大して変わらん推移だけど?
0532名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:52:15.77ID:+CmMy/+Z
現実が暗くて戦争まみれなのに戦後また戦争するみたいな内容の映画見たくねーって人は少なくないと思う
シンゴジはそういうのは無かった。社会が震災を過去として消化出来てた
0533名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:01:16.36ID:4kmrp5gp
たぶん国内ではシンゴジが勝って
国外との合算ではマイゴジが勝つ感じだな
0534名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:08:36.33ID:bAnGrVS8
アホな映画だから海外にはウケるかな?
海外の映画ってアホみたいなのがウケるじゃん
マッドマックスとかデッドプールとかホームアローンとか
あいつらこっちとは笑いのツボが違うから敗戦のどん底にゴジラが出てくるのが泣きっ面に蜂すぎて爆笑されそう
そうか、それを狙ったんだったら大したもんだな。
0535名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:19:08.00ID:6UEPH0em
シンウルに勝てれば山アの勝ちで良いよ
シンゴジには永遠の0をぶつければ良い
0536名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:25:41.61ID:Ium2pu3n
>>534
オッペンハイマー大ヒットですぜ
0540名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:41:49.69ID:/d1TFasF
原爆描写あるから何回も見たいと思わんから仕方ない
海外の人はすごい迫力!と喜ぶかもね
日本人は国民的トラウマだし喜べんよな
0542名無シネマさん(香川県)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:56:05.06ID:MIUI5y+8
ゴジラのコンテンツは強いが
座席は多いのにキングダムやミステリ以下かよ
やばいなこれ

大コケじゃん
ゴジラでもキャストが悪いよ
なんであんな大人都合でゴリ押しされてるだけのちんちくりんを主演にしたの?
パパ活浜辺にしてもネット工作だけで人気ないし
まずチビすぎて何やっても学芸会にしてもしまうよね

笑顔や表情も女優でも底辺だろ浜辺ってゴジラでも不細工を晒してるらしいなw
あいつは表情つけるとダメなんだって

62 名前:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f14-IBJp [61.125.119.163])[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 19:18:01.86 ID:rYTHAYdQ0 [8/14]
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20231107
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 39642 481636 1727 172 ****** ゴジラ−1.0

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20220517 ※イオン含み
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 42011 521585 2030 268 ****** シン・ウルトラマン

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20230801 ※イオン含み
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 58298 357111 1285 171 ****** キングダム 運命の炎

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230919
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 46518 350464 1048 170 ****** ミステリと言う勿れ
0543名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:56:10.46ID:6UEPH0em
>>539
舞台とストーリーが永遠の0の二番煎じだから
0545名無シネマさん(香川県)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:56:42.19ID:MIUI5y+8
パパ活浜辺なんて自分からDMおくってユーチューバーと合コンしまくるやりまんビッチ
友達いなかったインキャラ 裏でジャニーズの若手と繋がってて悪口言いまくりで有名なのに
東宝の8円バイトが無理やり持ち上げ書き込み工作してるよねw

投票かとか記事とかもそういう8円バイトの工作がえぐい
ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 
ネット評価ってのは結局声がでかいやつが強いからな工作し放題

でもそれは本当のイメージではない
工作した刷り込みだからね
浜辺といえばパパ活胡散臭いイメージしかないのが本当だよな
根っこにねずいたイメージはぶりかえすよ

2023年プロ野球選手による水増し工作できない「好きな女性タレントランキング
1位23票 有村架純
2位22票 永野芽郁
3位21票 新垣結衣
4位18票 今田美桜
4位18票 新木優子
6位16票 広瀬すず
7位14票 橋本環奈
8位13票 本田翼
9位11票 長澤まさみ
10位9票 石原さとみ
https://note.com/mochitarou/n/n8fc61f2e3080

東京映画祭でも
リアルでも人気ある忖度弱めの永野芽郁 ワンレンも似合う本物  スタイルもいいし ドレスもきこなしてる
https://www.youtube.com/watch?v=PicXOHVIyLA

東宝忖度チビブス浜辺w  笑顔が終わってるこれが女優の笑顔か スタイルもチビすぎて場違いw  
https://www.youtube.com/watch?v=0hq_GhPVNQc
0547名無シネマさん(みかか:埼玉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:08:57.86ID:YqTaXHvt
>>534
マッドマックス怒りのデスロードは神聖な映画
ホームアローンはど真ん中ファミリー映画
デッドプールはガチなギャグ映画

ゴジマイはそのどれでもないな
日本と同じで初動で少し盛り上がってすぐコケて一週間で上映終了だな
0549名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:55:40.38ID:CM1Pdiq5
>>534
アメリカでは受ける要素しかないと思う

戦争のPTSD
神風特攻拒否
貧しい日本ぼろ負け日本
主人公とヒロインが美形だけどいかにも日本人でオリエンタル
単一民族国家時代なのでポリコレがなく艦長も天才学者も同一民族で女は腕力で勝負しない
なによりゴジラが怖くてかっこいい!
0550名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:05:24.17ID:4EuxZyvZ
>>549
この知能水準の子がゴジマイファン層なんだよな
0552名無シネマさん(茸:大阪府)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:11:38.26ID:mLPRPvIO
>>548
香川県だから分かりやすいな
0553名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:15:14.54ID:93EZs4bX
>>549
日本という弱者を助けないアメリカ
なんて設定でウケるけないじゃん。
しかもアメリカは船を沈められているのに、ゴジラと対峙しない。
そんな弱腰アメリカを、アメリカ国民が見たがるもんか。
0554名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:22:16.70ID:xSPKnS4h
なんとか6割キープ
年末年始で45億もどうかな

2023/11/14 22:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *27906(+***0) 405562(.986) *60.0% 67.8% *27938 ゴジラ-1.0
0555名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:29:29.36ID:Dt1M7PIt
>>543
ゴジマイの主人公が宮部みたいな奴(どうやったらゴジラ倒せるかシミュレートして実行する奴)だったら観たいな
0557名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:34:34.20ID:KmEh7Y8p
>>542
主演二人は当たり役やな
0558名無シネマさん(福島県)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:35:21.81ID:zihQFZMO
ゴジラ−1.0も世間での賞味期限がもうそろそろな感じする…

今後公開する作品を考えると 選択肢から外れそう

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
スラムドッグス(テッドのスタジオ)
OUT (JO1メンバーなど)
翔んで埼玉 琵琶湖より愛を込めて
シルバニアファミリー フレアからのおくりもの
首 (ビートたけし)
青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
怪物のきこり (三池崇史 亀梨和也)
窓際のトットちゃん (黒柳徹子)
あの花が咲く丘で君とまた出会えたら(福原遥)
屋根裏のラジャー (寺田心 スタジオポノック)
ウォンカとチョコレート工場のはじまり
ウィッシュ (ディズニー100周年記念作)
スパイファミリー
0559名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:35:22.01ID:W6KamKoz
微妙だった
0561名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:05.01ID:KmEh7Y8p
>>554
45億行ったらすごいやろ
ハリウッドのゴジラ超えてるやろ?コングとかのやつ
0562名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:13.81ID:W6KamKoz
ゴジラから逃げるシーンにもっと駆け引き作るべきだった
0563名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:36:49.87ID:KmEh7Y8p
>>558
首とウィッシュ、チョコレート工場は強そう
あとには勝てそう
0566名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:42:46.89ID:KmEh7Y8p
>>565
シンゴジラはエヴァ、庵野人気も入ってるからな
単独ゴジラ人気だけの今回で40億行ったら当方も予想以上の大ヒット扱いなんじゃないかな
0567名無シネマさん(福島県)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:44:16.49ID:zihQFZMO
>>564
今週の土曜プレミアムで前作放送するし、めちゃめちゃ強いと思うww
0568名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:46:29.23ID:LT2WylTW
2023/11/14 23:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *27920(+***2) 405949(.986) *60.0% 67.8% ****** ゴジラ1.0
*2 *13917(+***6) 300083(.969) ****** 55.7% ****** マーベルズ
*3 **7805(+***4) 187438(.994) ****** 67.9% ****** 法廷遊戯
*4 **6587(+***0) *86250(.992) ****** 70.0% ****** 正欲
*5 **5111(+***0) *89006(.990) 177.5% 61.2% ****** 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*6 **2951(+***0) *43688(.999) *75.7% 67.9% ****** ミステリと言う勿れ
*7 **2628(+***0) *57635(.992) ****** 65.2% ****** 駒田蒸留所へようこそ
*8 **2103(+***0) *29719(1.00) 122.9% 66.1% ****** ONE PIECE FILM…
*9 **2018(+***0) *14560(.968) 141.2% 47.3% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1759(+***0) *46829(.985) ****** 59.9% ****** 銀魂オンシアター2D バラガ…

※AEON系取得不良中です

本日最終

7日目、8日目に続き 11日目も失速
0570名無シネマさん(茸:福岡県)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:49:48.58ID:9Gwa/ytD
他も大概弱いから物価高とお出かけに 良い季節で皆映画館には来なくなってるんだよ
0572名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:52:18.62ID:xSPKnS4h
>>566
それで80は行かない。エヴァが庵野ヲタがと言い張って現実から目を逸らし、懐古趣味と特撮映画を言い訳に雑な映画を作ってる限りシン・ゴジラの興行収入は越えられないよ。

それに、ゴジマイの今の動員シン・ゴジラあってこそだしね。
0573名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:00:26.53ID:aMiyxJlz
>>509,513,527,529-530
総監督=押井守
脚本=押井守・山邑圭
監督=田口清隆
音楽=川井憲次
とにかく、押井は田口がアシストに回れば何とかなるのでは。
>>517,519,523,525,531
基本軸こそ1952年のゴジラだが、2013年の特車二課の世界観に基づいた物になるかも。
0575名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:04:11.56ID:ZDDbdyWJ
>>566
興収が30億も覚束ない想定だったらCGがショボくなろうが10億円以内で作らせてたはず
北米1500スクリーン以上の公開は長期のストライキもあって降って沸いた僥倖だからな
0576名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:09:07.41ID:tYNWRdzD
首と埼玉で席ごっそり取られそうだし、ウォンカ、ウィッシュ、スパイの3連コンボにどこまで耐えられるのか
0577名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:10:24.05ID:4jU1D1YK
『ゴジラが好きな人』なら-1.0の方が好みだと思う
シンゴジラはその層はあんまり当てにしてなかった
0578名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:14:57.17ID:I5DRlyh0
ミステリと言う勿れは二ヶ月近くが経過してもう一ヶ月で1.5億しか稼げないぐらいにまで動員が落ちた
ゴジマイは11月12日までで累計45億円のミステリと言う勿れと同じぐらいの推移だから50億円程度だろうな
北米でも宣伝打ってるらしいし製作費が20億前後はかかっていそうだから国内の興行収入だけだと赤字かもしれん
0579名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:21:26.57ID:NhCVMH9w
>>573
そういえば押井と袂を分かった伊藤和典の名前が出てこないけど、ガメラ2のVS物で海外SF作家(ブラッドベリ!)に評価されたらしいんだよな
MM9の事は置いといて樋口と組んでゴジラやらないかな
0580名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:29:38.19ID:WouTLl+V
旧日本軍の戦艦や戦闘機にこれだけ喜ぶファンがいるなら
もういっそのこと戦後じゃなく戦中にゴジラが暴れる設定でもよかったかもとは思う
実はミッドウェー海戦は日米が急遽タッグを組んでゴジラ退治していた、みたいな
0582名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:42:51.31ID:XB+zd/qF
>>581
まぁこの話題に関しては既に>>181で書いてるが

シンゴジが(話題になったが)実際に観たら合わなくて
ゴジラ映画を観なくなった
…その結果が興収に現れてる可能性がある。
要は2016年映画による需要の先食いやね
0583名無シネマさん(ジパング:千葉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:44:55.12ID:ebqPBeVk
ふつうに50億ペースでつまらんな
0584名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:46:21.74ID:4jU1D1YK
>>582
それはさすがに無理筋だな笑
因果関係が色々と厳しい
0585名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:48:31.67ID:XB+zd/qF
>>584
実際、シン・ウルトラマンやシン・仮面ライダーの
減衰見るとねえ…類推出来そうじゃん
0587名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 01:03:29.86ID:NhCVMH9w
ゴジラ映画っていうか怪獣映画の中で平成ガメラも含めてシンゴジって異色作だから、それを見て自分は怪獣物は合わないとは思わないよな、常識的に
0588名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/15(水) 01:11:12.75ID:I5DRlyh0
>>585
ライダーの映画なんてそれまでの興行収入はどれも10億以下なんだから
シンゴジ並の興行収入を狙うのは最初から無理があるだろ
東映は製作費を安く抑え確実に黒字を確保し、その利益で他の映画を作るスタンスだし
20億以上も稼いでライダー映画で歴代最高の興収だから高評価されたと見て良いと思う
0589名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 01:12:21.71ID:OEdXsFKf
シンゴジを映画館でみた客全員が
ゴジラ最高大満足ってなってるわけないからな
0590名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/15(水) 01:15:36.28ID:ZE+qilif
vsシリーズを復活させる
ゴジラvs大和、vs攻殻機動隊、vsガンダム、vs湾岸署
0591名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 01:16:49.76ID:BJ4H3PyM
シンウルは予告の安っぽさとセクハラ騒動
シン仮面は冒頭公開映像の微妙さで避けた

そもそも実写の庵野といえば式日やキューティーハニーだし
名前だけで積極的に観に行く材料にはならんわ
0592名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 01:24:00.80ID:OEdXsFKf
シンウルは44億も稼いで大ヒットしてるのに避けられたもクソもないんだよなあ
ウルトラマンなんてそもそ20億超えて大ヒットした過去無いわけで
0594名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 01:34:25.38ID:tq+Xgqw9
>>573
そいやパトレイバーの実写映画は辻本 貴則にほぼ丸投げだったらしいねw
0597名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 02:58:35.56ID:EHYGzurv
ギャレゴジが当たってシンゴジラの企画が立ち上がる
シンゴジラが当たって山崎ゴジラの企画が立ち上がる
0598名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 03:49:37.80ID:KYsw5RKi
つまりこの映画ってさあ
新海誠の実写バージョンをやりたいわけだよ
脳みそ空にして見れるエンタメ映画ってやつ
アホかと
仮にもストーリーを作れる新海とただのVFX出身の山崎じゃあ格が違うわ
0599名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/15(水) 04:27:52.63ID:ebqPBeVk
>>598
そういうのは作品スレで語るといいんじゃないかな
0600名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/15(水) 04:54:53.55ID:ebqPBeVk
2週目
週末3日
ミ 184953、5億2105万3770円、37万2000人、係数2.011、客単価1400.68円
ゴ 189211、5億6018万7210円、35万6000人、係数1.881、客単価1573.56円

10日間累計
ミ 20億4209万1740円、累計動員149万2271人、客単価1368.44円
ゴ 21億1165万5810円、累計動員135万2225人、客単価1561.61円

曜 ミステリ ゴジラ-1.0
金 38368 39330
土 80100 77625
日 66485 72256
月 30770 30204
火 28210 27920
水 44664 
木 23821 

※P値が同数だとゴジラの方が5%ほど興行収入が高く
 ゴジラ-1.0はミステリ推移で9週48億円ペース
0601名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/15(水) 05:00:10.17ID:J0zpPi2c
作品語りは別スレでどうぞ

【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1699924208/

ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1699241844/

シン・ゴジラとマイナスワンどっちが面白いか徹底議論しようぜ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1699496555/

ゴジラ-1.0、最高だった
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1699050654/

次のゴジラ映画に関わって欲しい監督と脚本家
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1699515396/
0602名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:21:42.74ID:vtsNYW8f
>>572
シンゴジラより今回の方が内容は良かったよな
0603名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:24:27.07ID:vtsNYW8f
>>582
これはあるやろなぁ
0604名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:30:46.99ID:jj0VT9Ec
>>588
東映はキムタクの時代劇と綾瀬のリボルバーは大赤字
それと普通のテレビの劇場版ライダーと庵野のシンカメを比較するのは違うわ
0605名無シネマさん(みかか)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:40:08.81ID:k7f7/6tw
>>604
何が違うの?具体的に
0607名無シネマさん(熊本県)
垢版 |
2023/11/15(水) 07:17:14.90ID:RNxbh35Y
Vtubeみたいなシステムのプログラムを
組んで怪獣を動かせる
くらいなのはまだスマホ画面レベルか。
0608名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 07:26:01.56ID:kvSYqnzT
>>606
怪獣やグロいは一般人特に女性呼ぶにはマイナス要素だからなあ
シンゴジもシンウルも それに打ち勝つイケメン要素で緩和してたけど
0609名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/15(水) 07:40:01.70ID:k2nXkkNf
来月はもう話題にすら上らないと思う
今月末が最後の勝負所
そこで拾いたきゃもう特典広告
打ってなきゃいけない
0610名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 07:47:31.11ID:aKgH2vZI
>>523
謎の怪獣のものすごい破壊シーン描いて、あれはゴジラか?
ゴジラじゃない
の繰り返しで、最後までゴジラは出てこない。
お前らこれでもゴジラが必要か?
と問う作品みたいな
0612名無シネマさん(みかか:滋賀県)
垢版 |
2023/11/15(水) 07:58:39.41ID:hs3+yWHH
ハリウッドゴジラですらCG独特の違和感は未だにあるな
0613名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:02:57.15ID:0rfo63FU
50億ペースおめでとう
0614名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:15:16.10ID:oRMvOv5H
>>608
ゴジマイはシンウルには勝てると思うけど
0616名無シネマさん(庭:千葉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:42:21.06ID:nwyxNtZU
>>602
ゴジマイは雑すぎるかな。ツッコミどころ多すぎるよw中でも係留索取れ、はゴジラ映画でも屈指のおバカシーンだと思う。
0617名無シネマさん(愛媛県)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:45:22.90ID:ye+79q42
ゴジラのデザインがイマイチやな
どの監督が撮ったゴジラも図体がデカくなるにつれて比率的に手が小さくなってきて何か違和感がある
0618名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:56:57.51ID:bbOGfvyw
>>615
金なんかもらわなくても良い作品だと思うよ
ツッコミどころは多いけど雰囲気を壊すほどではないし
0619名無シネマさん(長崎県)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:58:21.49ID:wUQ//nQl
初代ゴジラを意識すると必然的に手が小さめになるんだろ
0620名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:18:49.71ID:lOoj8Cmc
新海は魂を売って商業主義に走ったからなあ
売れる作品を作るのは凄いけど絵が綺麗なだけだからいつまで持つか
0622名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:23:11.05ID:KuYK75xP
ゴジラスレで延々と新海叩いてるのなんんかの病気やろか
0623名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:30:53.73ID:zQzjL5Th
>>606
製作費はマイゴジと同じ。どーなんだろな。アウトレイジのファイナルは18億だったけど信長ネタだから少しは増えるのか
0624名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:42:13.40ID:uDKPyYaJ
>>582
これはあるやろなぁ
0625名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:42:41.31ID:uDKPyYaJ
>>616
ツッコミで言うとシンゴジラかなあ
0627名無シネマさん(庭:千葉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 10:16:57.59ID:tYNWRdzD
ミステリってライバルがいなくて推移も割と優秀だったと思うけど、それと同じような推移でいけるとは思えんな
0629名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 10:54:46.48ID:AZwh3etM
口から凝固剤流し込んだだけで頭のてっぺんからつま先まで真っ白カチコチになるシンゴジのリアリティの高さ
0631名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:13:21.48ID:tq+Xgqw9
>>612
ゴジコンとか普通に怪獣バトルのシーンはCGアニメにしか見えなかったけどなぁ
0632名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:21:17.83ID:olF0gi5D
シンゴジラはウミウシレベルの下等生物だから
本当ならゴジラファンは怒るだろうが
案外日和見主義者たちなんだわ
0635名無シネマさん(茸:北海道)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:28:43.05ID:LLxh4WAb
>>577
あ、なんかわかる
良くも悪くもゴジラとしてスタンダードなのは
マイのほうやね
個人的にシンゴジ初見の時は
「こんなんヘドラか使徒か巨神兵やん…」
って結構ネガな感想だった
でも災害モノとしては絶望感含めて群を抜いてた
好きになったのはギャレゴジとか経て2回目観て以降だな
0636名無シネマさん(みかか)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:29:12.92ID:8s7/1T2c
>>590
時々、CSチャンネルで1960年代のゴジラ映画とかやってるけど建物とか作り物丸出しなんだけどそれが味があっていいのよ
キングギドラの形態のカッコいいこと!
ラドンやモスラの攻撃シーンもあの時代に凄い演出で、何よりもゴジラの力強さが秀逸
ああいうのを大きいスクリーンでみたいなと思ったな。
0637名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:38:54.48ID:zQzjL5Th
>>633
攻撃シーンはね。口内にミサイルとかではダメだったのかな。クレーン車見せたかったとか。でも立ち上がっての凍結ラストはかっこ良かったな。大体が海に去るか海で生死不明だから
0638名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:44:02.77ID:j47Ov2GF
上映開始日の被りはスクリーンの取り合いになりそうだけどある程度動員落ち着きだしたらあんまり他の人気作が始まっても影響ないきがするけど翔んで埼玉とか首とか気にする必要あるかな
常に100%パンパンに埋まってる状態なら上映数減らされたら動員も減るだろうけど単純に空いてる上映に行くだけでしょ
上映数多いと見に行く人の時間の都合がつけやすいってだけじゃん
0639名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:49:41.65ID:4jU1D1YK
原発への放水をオマージュしたいんでそらしょぼくはなるわな
というかシンゴジラって役所の人たちや政治家がいろんなとこに頭下げたりお願いしたりしながらゴジラを食い止めるって映画よね

会議室のセットから映画本編に入れちゃうんだし
0640名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:50:35.46ID:NhCVMH9w
>>637
凍結剤のおかげで注入何% 計算通りに止まってくれ!のタイムサスペンスが効いてたから、シンゴジはあれで良かったと思うよ フクイチのメタファーでもあるわけだし
0643名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:54:15.05ID:Pd07V3fK
>>617
今回の山崎ゴジラは昭和ゴジラ以来のチビゴジラだが
0644名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:00:39.18ID:Pd07V3fK
ミレニアムシリーズの最後を飾る歴代最強ゴジラの一匹・格闘家系のファイナルゴジラは、
100mの巨体だが、筋肉質な腕がある
現在も続いてる最新VSシリーズ(東宝公式)の成体ジュニアゴジラも120mだが、
放射熱線のエネルギーを腕に集中させてスーパーパンチを撃つ格闘系
背鰭から熱線エネルギーを噴出させて、ドロップキックも放つ
0645名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:22:55.90ID:I5DRlyh0
>>637
シンゴジのラストは小さい巨神兵みたいなのがわらわら出てきそうな尻尾がやばい
ゴジマイのラストもそうだけどホラー要素が強いんだよね
0646名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:23:48.26ID:aYsOZNsU
怪獣プロレスはハリウッドに任せて
日本ゴジラはこの路線でいくしかないんかなあ
迫力が違いすぎるわ
0647名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:23:52.08ID:1uXC/eim
>>623
『首』は総製作費で15億円と堂々発表されたが
ゴジマイの方は監督が制作費からして「10億じゃ作れません」と断言してるから
総製作費15億円以内には到底収まらないだろう
0648名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:35:36.77ID:ZwLSvS/G
シンゴジとゴジマイ比較する人多いけどぶっちゃけ永遠の0の方が共通点多いでしょ
0650名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:47:05.80ID:pasafukk
>>642
あれは踊る大捜査みあってよかった
踊るとエヴァ好きだけどゴジラなんか1ミリも興味ない嫁に「踊るだから!」「エヴァだから!」って無理やりつれてったらハマった
0651名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:56:11.32ID:pasafukk
>>647
10億で収まんないのってゴジラ以外に戦後の風景なんかを再現したせいってのもあるんだろうか
それを再現するのにゴジラが暴れるシーンを削らざるを得なかったんなら本末転倒だなあ
わしゃミリオタでもないし戦後より現代の方がいいしただただゴジラが暴れるシーンが少ないのが残念だったわ
後半ほとんど海の中からこんにちはだし
ジョーズのオマージュとか知るかっつーの
0652名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:01:54.77ID:ZwLSvS/G
シンゴジ路線ももう飽きられてるから被らないようにしたんでしょう
0653名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:04:05.91ID:YKl+9ERW
>>651
この監督は現代を舞台にすると一気にクオリティ下がるで
あの時代設定だから今回はまだ観られるものが作れた
0654名無シネマさん(みかか:埼玉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:07:45.38ID:WXSFc1Ux
>>651
戦後の風景なんてあのバラック建てのボロ屋数軒だけじゃん
三丁目に比べてそうとうケチってるぞ

ゴジラの登場回数自体は初代と同じかやや多いくらいだから
そこは特に問題ないが
「やっと銀座も復興してきたのよ」をわからせるために
廃墟の銀座と復興した銀座の平和な風景を見せないと
ゴジラ出現のマイナスワンが効いてこない
そこもアホだなーと思う
0655名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:26:44.35ID:D1fRqX1R
ゴジマイの興収をらんまんロス層が後押ししてくれるかと思ってたけど、やはり朝ドラと怪獣映画では見る層が違い過ぎたか

それでもらんまんコンビを見たくて初ゴジラしましたというコメを偶に見るから朝ドラファン層向けにらんまんコンビの同居シーンを第2弾予告に多めに使ってはどうかなと思ったり
0656名無シネマさん(熊本県)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:28:18.56ID:ZAXgm3LN
>>635
日本沈没、地震列島のいわゆるディザスタームービーだと割り切って見た。
ゴジラ映画としてはアレなんだけど、なにしろディザスタームービー自体が壊滅状態だったところへ意外な形でのジャンル復活。
災害パニック大好きな自分としては大歓迎だったよ(庵野信者でもないのに2桁リピートしたくらい)
そもそもジャンルが違うので比べたらアカンと思う。
0657名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:29:51.10ID:tq+Xgqw9
そのものズバリあさドラってタイトルの浦沢直樹の怪獣漫画も空気化してる…
0658名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:30:14.54ID:Q2Nnci17
500館クラスで公開しといて50億すら行かなかったら
東宝的には期待はずれもいいとこだと思う
0659名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:31:56.92ID:Q2Nnci17
>>655
だって神木と浜辺ってお似合いじゃないし
神木みたいなちんちくりんのおっさんと組まされてる浜辺が可哀想になる
0660名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:41:26.79ID:pasafukk
>>655
ゴジ泣き路線ね
なりふり構わずいくんならアリだと思う
神木と浜辺のイチャコラ見せてからのゴジラに突っ込み→敬礼シーンで締めたら女性客ちょっとは呼べると思うわ。もちろん脱出してましたーは劇場で見てもらって。
0661名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:45:52.55ID:zQzjL5Th
>>647
まあ海外の監督との会話で15億でなんとなく返事はしてたけどもう少しオーバーかもしれんね
0662名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:53:04.09ID:pP+BJZoz
>>661
IGN(米国)によるゴジラマイナスワン   
レビューは8/10と好評
その記事には製作費15万ドル(約22億円)と
0666名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:05:59.85ID:Q2Nnci17
Xとかでは知らないけど5ちゃんではドラマ板の本スレでもキジョの朝ドラスレでも神木が演じた万太郎は嫌われてて
悪役テイストで描かれてた要潤のキャラの方が支持されてたな
神木はいだてんの落語パートのオリキャラでも演技が軽いって叩かれてたし
もう少し若い頃ならともかく今の神木はおっさん連中が思ってるほど女性受けよくない
0667名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:08:04.31ID:pP+BJZoz
>>665
それは
シン・エヴァンゲリオン劇場版の制作費32億円と同じくらい
という書き込みに対してじゃなかった?
0668名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:08:34.89ID:UJfzvrVl
脚本めちゃくちゃなシンゴジが売れてゴジマイが微妙なのがよくわからんな
0669名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:08:48.62ID:bk7tdCIR
22億だったらもう一回くらいゴジラ上陸させられただろうなぁ
0670名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:10:17.86ID:D1fRqX1R
>>666
5ちゃんに集まる女性層って世間一般の感覚なの?
0673名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:19:47.99ID:0t/pg8l0
庵野と山崎のトークでギャレスに1億ドルくらいか?って聞かれたって話で
庵野が20分の1?とか言ったもんだから10億未満説が流れて
その後に山崎が10億円説出てるみたいだけどそんなことあるかーいって否定
0675名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:26:00.27ID:UJfzvrVl
制作費22億ってレジェバタ以上?
黒字ラインは40億くらいかね
0678名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:34:23.37ID:YKl+9ERW
>>676
3倍稼いで映画館での興行だけで利益が出るレベル
2倍じゃその後の配信やらDVD化やらTV放送などの収益込みで利益が出るレベル
0679名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:36:11.37ID:Kqr0a3A4
ん〜・・・モンスターパニック映画なんて脚本が滅茶苦茶でもいいと思ったりするが?
0680名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:45:20.49ID:pP+BJZoz
>>676
東宝制作、東宝配給だし
東宝シネマズ系の映画館収入も東宝に入るからなぁ
東宝の決算資料見ると
自社制作作品に関しては映画館収入も含んでペイする構造になってたし

制作費20億円の映画の場合は
興行収入35億円というラインから利益が出るとのこと
https://eiga.com/news/20230127/11/
東映のキムタク時代劇でこれだから
ゴジラに関しては関連グッズの売上も凄いはず
シン・ウルトラマンはグッズ売上だけで
制作費回収したそうだし
0681名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:50:06.02ID:Jj2eFZD6
>>662
22億かあ
やっぱり最低でも50億いかないと
劇場収入ではペイできないのか
0684名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:57:11.44ID:hvgb4+n7
今の日本では低身長のジャニと絡む作品多いから女優もチンチクリンの方が需要が多い
0686名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:14:04.48ID:Jj2eFZD6
シンゴジの倍では無いやろ
シンゴジがP&A含めて11億以下とは到底思えないし
0688名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:20:42.73ID:vMxSmEgH
>>682
2倍や3倍は
制作会社と配給会社が別の場合
配給手数料や劇場収入を取られて
制作会社に入るのが半分や三分の一だから

今回のゴジラは東宝制作配給だから
配給手数料なども取られないし
劇場収入も入ってくる
0690名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:30:59.08ID:s+0N9ecs
>>634
バカに分からないで客選ぶのも欠点と言えば欠点だよ
この映画は泣かせるとか怖がらせるだけに注力してるからバカも泣ける優しい世界
0692名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:49:45.04ID:1uXC/eim
シン・ゴジラは当初9億円から映画1本分(3-5億円)の追加予算があったという話だから
広告宣伝費が加われば総製作費は当時の1500万ドル程に膨らんでもおかしくはないか
0693名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:52:27.57ID:dv1a3tEy
制作費の割によくやってる
ゴジラのシーンは良かったけど人間パートが論外
山崎武司は監督脚本辞めてVFXだけやってくれ
0697名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:06:28.81ID:AZwh3etM
>>693
>山崎武司

誰?
0698名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:06:36.73ID:cSyA4f8b
>>693
人間パートが上手いゴジラ含む怪獣映画なんてないでしょ
つまり誰もマイゴジ以上は作れない
0699名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:08:49.73ID:olF0gi5D
ゴジラっていう科学法則を全く無視する存在がそこにいる世界のリアリティでは
災害や戦争に落とし込んでリアルさを追求しがちだが
それが最適解とも思えんな
早い話、災害・戦争のままでいいやんとなる
0700名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:21:38.06ID:ZoxXghAc
>>582
シンゴジを面白いと思って次も観に行く!となった人たちが半分→シンウル44億
同じく半分→ゴジマイ約45億?

これはあるかもね
製作費22億だから66億以上は稼がなきゃ無理なわけか…
0702名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:25:10.92ID:1wLP17gX
将来的にはパチンコマネーで一部還元されるのも有るのかね
0703名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:28:26.41ID:b9sNl6wC
>>700
22億のソースは?
0704名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:29:56.51ID:ZoxXghAc
製作費10億のシンウルが100億目指してたから22億のゴジマイも100億いけると踏んでたんだろうな
東宝も円谷もどうして特撮映画で100億いけると思ってるのか…
0705名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:30:29.83ID:zQzjL5Th
>>692
なるほど。14億位かな。シンウルは追加予算通らなかったのは自社ブランドではないからかもなあ
0707名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:33:17.14ID:73PIDcr6
筆頭の円谷より多く拠出できないとか色々有るんだろう
0710名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:48:56.56ID:Li1Sil88
先週末にせよ順当に新作に一般層取られてる感じあるから、話題も尽きてるし今週末からどんどん減っていきそうな気がするな…
0711名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:50:14.36ID:ZoxXghAc
特撮界隈はよっぽどシンゴジの成功体験が忘れられないらしいな
はっきり言ってあんなの庵野バブルみたいなもんだと思う
0712名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:52:43.77ID:KuYK75xP
製作費て大本営発表でも当てにならん上に英語記事だと為替レートが適当だからな
制作費と制作費のどっちのこと言ってるかも分からんしほぼ出鱈目と思っていいよ
0713名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:08:18.62ID:Q2Nnci17
>>670
知名度はかなりあるはずなのに
女性を対象とした人気ランキングの類いでも神木は全然入ってないんだよ
非イケメンでスタイルも一般人以下の神木を据えて恋愛やったって
ミーハーな若年層女性は食いつかないって
アラフォー以上のおばさんでも厳しい
0715名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:10:30.40ID:eDxeRKGx
流石に神木隆之介目当てで来る人はなかなかいないだろうな
0716名無シネマさん(みかか)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:14:54.20ID:k7f7/6tw
2023/11/15 16:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25693(+*271) 259415(.628) *62.6% 67.2% *36865 ゴジラ-1.0
*2 *10540(+*238) 192543(.617) ****** 57.9% *17602 マーベルズ

まあ6割推移なら普通かな
ブーストがないのはクチコミもいまいち拡がってないか
それ以上にマーベルズが酷い
0717名無シネマさん(ジパング:東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:15:34.38ID:rhw+n0m2
アンチが毎週失速失速言ってる間に50億超えてるパターンやね
0718名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:26:13.80ID:Q2Nnci17
神木とのイチャコラシーンで女性客呼べると思ってる人は
ガンバレルーヤのよしこのエロシーンで男性客呼べるとと勘違いしてるようなもんだと気付いて
0719名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:34:13.71ID:+Sz3pz96
>>710
さっきイオン行ったら
ゴジラの絵のデザインされた映画コラボトートバッグに
ビール入れて売ってたよ‥
一般層のお父さん向けのはず
0721名無シネマさん(茸:鹿児島県)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:38:32.33ID:1Xo/ztLn
神木も吉岡秀隆も演技が上手い
らんまんとか冷静に考えて相当酷い主人公なのに安定して見てられたよ
でもそれだけじゃキャーキャーは言われないので心くんの屋根裏のラジャーの行方が気になるところ
0722名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:29:47.59ID:tq+Xgqw9
>>668
キネマ旬報でその年の最優秀脚本賞を取るくらい良く出来た脚本だけど?
0723名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:38:36.82ID:pasafukk
シンゴジの脚本にケチをつけてるのって、結局理解できてないか庵野が気に入らないか、作品のテイストが気に入らないかのどれかだと思う。
各方面に綿密に取材やシュミレーションしたらしいしな。リアリティがないとか言うのは結局実際起こってみないとわからないというところだろう。
ま、災害対策シュミレーションと言われるのは納得だが。
0724名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:39:32.38ID:9i8JbBi1
シュミレーション()
0725名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:45:07.60ID:pasafukk
>>714
まあなんだかんだアニメで完全オリジナル作品作ったらそこそこ客呼べるとは思うよ。
その作品がイマイチなら今度こそ次はないだろうから正念場だな。
エヴァで細々やっていくしかあるまい
0726名無シネマさん(SB-Android:大阪府)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:53:05.64ID:wRvTDmSN
シンゴジラはゴジラじゃないみたいなのはわからんでもなくて、庵野は普通にゴジラやったんじゃ客は入らんと割り切ってアレやってんだよな

『観客はゴジラだから見に来るんじゃなくて、ゴジラだから見にこない』って言い切ってたし

それに対して山崎貴は普通にゴジラやってる感じ
0727名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:55:47.72ID:KYsw5RKi
シンゴジは多少なりとも新しいことやろうとしてたから興行収入も良かったけど
マイゴジはこれまでのやつの劣化パクリだからな
こんなもん続けてたら観客飽きて爆死しまくった挙句ゴジラがまた作られなくなっちゃう
0728名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:01:25.63ID:wRvTDmSN
ゴジラじゃ客は入らんと割り切ったら大ヒットで、自分の思い入れあるウルトラマンや仮面ライダーを好きに作ってみたらヒットだけどそこまでじゃない、ってのは世の中そんなもんだよなという気がする
0729名無シネマさん(やわらか銀行:大阪府)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:04:32.32ID:doByIvGV
シンゴジと比べてどうなん?
0730名無シネマさん(熊本県)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:08:37.98ID:gIpUA9D2
シンゴジラは庵野の文法で作ったからウケた
シンウルは円谷のシンカメは東映の文法で作られてるからウケなかった

観客は初代と同じ場所でロケしました!とかそんなのを庵野に求めてるわけじゃない
0731名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:17:40.10ID:Mosj53P+
シンゴジの興行は再現性のあるものじゃないだろうな
怪獣映画、ゴジラ映画として今作は頑張ってるけどシンゴジと比べられる未来しか無いのが気の毒
0733名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:24:10.32ID:zQzjL5Th
>>732
公開後の収益でたあとは検討に切り替えても良かったのにね。予算かかる内容だったのかな
0734名無シネマさん(茸:栃木県)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:29:18.77ID:yYbDs42i
>>732
ゴジラ映画じゃなくなるから
ゴジラは単体の巨大生物形では、群生の人類を殲滅し尽くす事はできない判断し、
尻尾から無数の人型怪人を増殖させる
あの世界の続きは人類VS人型怪人の凄惨なゲリラ戦が続く地獄世界
0735名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:33:03.43ID:FRl2H1qI
チャンピオン祭り路線だったからでしょ
シンゴジが大ヒットしたのにシンゴジが苦手だった人のための映画なんて東宝は作りたくないだろ
0737名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:35:25.45ID:O1vfVItD
特撮は映画より物販で利益出すのが効率ええやん
ライダー ウルトラマン スーパー戦隊もそうやろ
0739名無シネマさん(ジパング:東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:37:58.55ID:cs0XfrVZ
7年も前の作品なのにシンゴジラの話ばっかりだな
0740名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:44:18.08ID:HG1GN0RM
>>739
順調すぎて叩き棒がそれしかないからな
0741名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:54:35.49ID:O1vfVItD
ここでよく出てくる
キングダム シンウル ミステリ MERも普通に実写邦画としては優秀グループだからね…
0742名無シネマさん(みかか:埼玉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:00:10.06ID:WXSFc1Ux
>>730
全然違う
むしろシンウルシンカメが庵野の文法で作られてるので嫌われた
シンゴジは震災シミュレーションの側面が大きいからヒットした
0743名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:31:38.96ID:ooTIz+3g
>>739
初週の売上だけでシンゴジ越え!ってメディアが煽りまくったから、それに騙された人が多いんだろうね
0744名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:34:40.84ID:aYsOZNsU
>>742 シンカメはともかくシンウルは嫌われてたら44億もいかねえよ
シンカメを失敗扱いはわかるけど
シンウルを失敗扱いは理解できんわ
ただのアンチが一括りにしてるだけやん
0745名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:38:37.77ID:agnTuTfe
IGN如きがゴジマイの正確な予算を知ってるとは思えない
0746名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:40:46.39ID:pasafukk
>>734
いや、庵野はオリジナルをなによりもリスペクトするから続編をやるならモスラやキングギドラを出そうとしたはず
前も言ったがあの人型がデビルマン的にいろんな生物と交配しまくってキングギドラやモスラもどきみたいなのが誕生し、それぞれが自我を持って戦う展開になったと予想。
ま、ど素人のおれでも思いつくような展開庵野はしないだろうけど。構想だけでも見たかったな。
0747名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:42:10.22ID:agnTuTfe
>>732
路線変更でかなり別物なのを作ろうとしたみたいだよ
樋口完全主導の怪獣バトル物
0748名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:05:37.31ID:ZE+qilif
vsモスラは話は面白いのだが、ぬいぐるみなので映像が残念
誰でもいいから現代の技術でゴジラvsモスラをやって欲しい
0751名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:24:09.37ID:vtsNYW8f
>>748
もう山崎に次回作
ゴジラvsモスラvsキングギドラvsラドンを作ってもらお
0752名無シネマさん(庭:千葉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:24:48.85ID:nwyxNtZU
>>729
古くからのゴジヲタは傑作だなんだとうるさいが、普通の映画を見ているひとだと粗が目立ってしょうがないと思う。

生暖かく観劇して欲しい。
0753名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:27:23.15ID:vtsNYW8f
シンゴジラよりは一般人も楽しいんじゃないかね
ゴジラがちゃんと出てくるし、ちゃんと脅威だし
0754名無シネマさん(宮崎県)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:28:15.09ID:s6XQCcMC
シンゴジラは奇跡の作品だろ
君の名は。、片隅、カメ止め、鬼滅と同じ
奇跡は何度も続く訳ではない
0756名無シネマさん(宮崎県)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:30:17.48ID:s6XQCcMC
>>752
自分はゴジラオタクではないし映画マニアでもないが、正直ゴジラシーン以外はつまらなかった
最高傑作と言われても違和感がある
0757名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:30:39.70ID:l4l5aokZ
>>728
ライダーは完全にヲタ同人映画。
あれじゃ多くの観客おいてけぼり、低評価やむ無し。
0758名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:31:10.45ID:nwyxNtZU
>>753
シンゴジを否定するばっかりの特撮ヲタが大傑作だのジンゴジ超えたのうるさいんだがらお察し。
特ヲタが喜ぶ映画が一般受けするわけないってのwww

つまらなくは無いが、映画としてちゃんとしてるはダウトってかほぼ嘘だよw
0760名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:34:46.87ID:vtsNYW8f
>>758
過去のゴジラ作品でマイナスワンほどしっかりした作品は少ないからね
シンゴジラみたいな変なのも多いんだ
それよりつまらない作品も少なくない
ゴジラファンからしたらマイナスワンがまともすぎて驚いてるんだ
0761名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:35:37.86ID:vtsNYW8f
>>756
ハリウッドのゴジラの方が見てて楽しいのは認める
キングオブモンスターズとか良かった
0762名無シネマさん(庭:千葉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:36:29.42ID:nwyxNtZU
>>756
その通りで、特撮映画ってそんなものだったし今もそうでしたって話。特撮ヲタからの評価が異常に高いのは昔よりはマシってやつ。
0763名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:41:40.76ID:YnDwM2D3
シンライダーはそもそも戦闘シーンがしょぼすぎてな
CGの戦闘シーンが酷すぎる
ハリウッドのゴジラはアクションはいいけどちゃちぃ謎の神殿みたいなのが出てくるのがクソ萎える
0765名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:56:06.70ID:NhCVMH9w
山崎貴作品を真面目に見ても仕方がないって評価はまだまだ継続中だな
ま、今回またぞろ山崎貴最高傑作だの山崎貴集大成wだの宣伝してるけど、その宣伝文句は凡作に付きものなんで
大きく期待して映画ファンが観に行っても大したもんは見れないって事だよ
0766名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:02:57.40ID:HpPI3Bu1
ゴジラ好き、興味ある人らの中で
コロナ禍をキッカケに行かなくなった人や
配信でいいやって人が増えたことも
十分考えられるがここは面白い面白くないの判断ばかりで草
0767名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:08:21.31ID:gfTE5oF3
応援上映はともかく女性限定上映が興行として成立するゴジラはシンゴジくらいだろうなあ
いろんな意味で>>754の奇跡の作品ってのに同意だわ
0768名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:19:23.67ID:vtsNYW8f
>>764
ウルトラマンの人気考えたら大ヒットだよな
0769名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:19:54.82ID:vtsNYW8f
>>765
山崎の映画では永遠のゼロ、アルキメデスの対戦系ではあるね
0770名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:20:51.31ID:ja+AS714
>>756
実写邦画といえば特撮しか観ない様なオタが比較的出来が良いだけの人間ドラマに触れて親鳥の様に懐いてる刷り込み現象起こしてるだけだからね

普段からドラマや一般映画に触れてる人からすれば稚拙なモノに見えるのは当然
0771名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:22:04.69ID:ja+AS714
>>764
ヒットではあるけどガチで100億目指してた円谷からすれば期待はずれなのもまた事実
0773名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:51:55.42ID:6Fiv0yAF
>>766
面白くないって言ってるのも俺の見たいものじゃないとか見飽きたとかよくある展開過ぎるとか
世の中の人が全員自分と同じ物を見てきて同じ考えを持ってると勘違いしてるだけで笑ってしまう
オタクも高齢化しちゃったね
0774名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:59:52.77ID:HG1GN0RM
>>756
なんで見に行ったの?
0775名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:02:31.42ID:oRMvOv5H
>>770
コードブルーとか踊るも稚拙ではあるだろ
0776名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:05:31.09ID:bD/GZ7ud
俺のゴジラ映画ランキング40年ぶりに順位が変わった
1位ゴジラ-1.0←new
2位ゴジラ84
0778名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:15:30.16ID:LmBcwXtq
>>771 それは円谷がアホなだけだから関係ない。制作費50億ぐらいだしてるならまだ理解できるけど実際はシンゴジ以下の制作費で寝言言うなって話
充分、黒字だろうに
0779名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:04:43.56ID:J06n9PtE
ちなみに、同日のミステリは44000超えてる

2023/11/15 23:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *35307(+***0) 407589(.987) *62.6% 66.0% ****** ゴジラ-1.0
0781名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:41:56.13ID:m6HCdzc2
ゴジラはサービスデー弱い
ミステリはサービスデー強かった
0782名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:54:32.61ID:r9oJ3dAd
女性客少ないからかつてレディースデーだった水曜だけめちゃくちゃ弱いよな
0783名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:55:39.26ID:AUiTzfd1
>>773
いや、雑なんだよ 人間ドラマに限らず話し運びや劇中の行動が
浜辺美波どこに落ちて、なんで今そこに居る? から、なんでこいつは最初に特攻しなかったのか?まで
大きい物から小さい物まで、きちんと煮詰めるべき物を雑に撮ってるからじっくり見ようとすると邪魔をする
ゴジラ大迫力で良いですね以上の感想があんまり流れてこないで客足の邪魔してる
スタートダッシュで評論家が沢山提灯記事書いたのに、これじゃ口コミ大減速だよ
0784名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:58:09.82ID:r9oJ3dAd
ゴジラファンが満足してリピってるならそれでいいじゃん
0785名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:30:29.46ID:hvlnZl2Y
そもそもこれまで動員の推移ではミステリを下回っている
興収で逆にリードしてるのは200円近い単価の差によるものだが
水曜はその単価が下がる日という点で鬼門だな
0786名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/16(木) 03:04:33.98ID:UvKALRL/
>>783
興味見てきたけどやはり人間ドラマがちょっと・・・
0788名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/16(木) 03:12:48.87ID:a3TwMuI0
駄作だからリピートしないというのはゴジラファンではないんですね、はい
0789名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:13:53.38ID:ITE8/E+h
個人的にはゴジラらしいってどこで感じるものなのかよくわかんなかったな…

ゴジラシリーズ全作品見てるけど、誰かが言ってるようにシンゴジが特別異端とも思わなかったし、今回のが特別ゴジラらしいとも思わなかった。
0790名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:22:36.29ID:OkJAugUb
作品によってテイストが大幅に違うでしょゴジラ
何も知らない奴らが見もせずに喚いてるだけだよ
0793名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:44:44.75ID:YPtwPScc
早く上映終わらないかな
40億で止まって山崎ゴジラにトドメ刺さんとまた作られなくなるよ
0795名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:20:03.48ID:7bPBubFJ
>>777
アホ
0796名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:21:47.46ID:7bPBubFJ
>>793
シンゴジラよりは面白かったし
なかなか行きそうね
0797名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:35:37.66ID:Qi6Tr89A
このスレ半分以上シンゴジの話してるな
0799名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:52:36.86ID:coATQHuK
>>783
クドいと言ったり雑だと言ったり
好みじゃなかったってのはわかるがその理由はなんだろうな?

特攻しなかったのは両親に生きて帰ってこいと言われてたからだな(ボソッと呟く)
敷島は言葉を辞儀通り捉えて自分に自身のない奴だってことがわかるし今学生なら不登校かもな
まあそういう奴だから生き残ったってのは面白いぞ
0800名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:34:07.23ID:27XAXpoE
四国ってガイジしか住めない国なの?
0801名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:38:15.59ID:nlTPcEgf
シンゴジに勝てそうなん?
0802名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:43:56.17ID:27XAXpoE
座席数・上映回数・館数前日集計:20231117
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 387010 1315 294.3 2.7 170 377 45.1% ゴジラ-1.0
*2 218729 1047 208.9 4.2 172 365 47.1% マーベルズ
*3 127300 *644 197.7 4.5 126 249 50.6% 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*4 105628 *612 172.6 5.1 117 **0 ***** スラムドッグス
*5 *96722 *664 145.7 6.3 163 344 47.4% 法廷遊戯
*6 *71724 *385 186.3 4.8 *84 214 39.3% OUT
*7 *70906 *436 162.6 5.7 132 276 47.8% 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
*8 *43475 *348 124.9 7.3 126 209 60.3% 正欲
*9 *38745 *250 155.0 5.9 147 371 39.6% ONE PIECE FILM RED
10 *37702 *286 131.8 6.9 160 374 42.8% ミステリと言う勿れ
0806名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:41:53.10ID:QssUvOHV
キングオブモンスターズを絶賛するような人が従来のゴジラオタなんだよね?
あれ普通に年間ワースト級のクソ映画だと思ったし、秘宝を始めそのように言ってるレビューも多いので多分間違ってない(´・ω・`)
0809名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:49:40.27ID:UIOE0osu
俺は全米でめちゃくちゃヒットするような気がする
ハリウッド映画の好きな部分が全部入ってる
小難しい難解な映画なんてウケないからな
全米でマジ話題になるくらいアメリカ向けに作られたマイゴジだと思うぞ
0810名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:51:11.02ID:27XAXpoE
>>805
新作含めて優遇すべき作品ないからな

負け戦確定の鬼太郎とヤンキー漫画のOUT
0811名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:00:57.21ID:7UHVAUTM
その席が維持されるのは来週の水曜までだからな
いつもより一日早く23日の木曜から新作ラッシュで削られる
0812名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:21:49.77ID:rXRfYOr0
シンゴジは蒲田くんのゆるキャラ的人気と
登場人物のプラベ描写一切排除によってリーマン萌えや腐女子が食いついたこと、
尾頭さんを筆頭にした個性派キャラたちで
女性のリピーターも獲得したのが大きかったと思う
ゴジマイはそういう要素がゼロなんだよ
ゴジラ迫力あってすごいねーで終わってしまう映画
0814名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:41:22.92ID:ZYAAtPUJ
ゴジラ迫力あって凄いのは確かなのか
世間では不評のトムクルーズの「宇宙戦争」が大好物で
ゴジラは初代ゴジラのみオッケー
シンゴジが糞面白くなかった自分には向いてるかもな
観るのやめようかと思ってたけど行ってみるか
0815名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:53:52.51ID:UIOE0osu
>>814
絶対損はしないよ
ハリウッド映画、怪獣映画としてみれば極上映画
捻くれで観ないことだけ注意
0818名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:18:52.67ID:VKgWR8EM
>>807
なら結構期待できたかもなあ
本気でやられたらシンカメになっちゃう
0819名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:20:22.86ID:vk10CCIo
>>801
公開から現時点までで集客は圧倒的に弱いけど収益では越えてる。映画料金の値上げが効いてるね
0821名無シネマさん(熊本県)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:30:07.36ID:u0Wr1h0O
GHQや進駐軍を出さないという作品性を損なってまでアメリカに配慮したのにこれで全米で客が入らなかったら東宝泣くわ
0822名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:43:04.90ID:m6HCdzc2
VFXはハリウッド映画にそんなに負けてないかもね
低予算が逆にリアルな方向に振れていい感じ
でも役者のクオリティで絶対勝てない
0825名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:00:20.46ID:AUiTzfd1
>>799
両親に言われたから生き残るために特攻しませんでした<だったら両親に言われたら易々諾々に従っちゃう自主性の無さを解決する映画になっちゃうw
最初に自分のポリシーで特攻しない事にしてないと、ラストに特攻しようとする事と辻褄が合わない
繋がった映画のストーリーとして完結しないんだよね

登場人物のドラマがある事でシンゴジと差別化するんなら、そのドラマくらいちゃんと作っとけって話しだ
0826名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:14:34.84ID:ZYAAtPUJ
>>815
よし行こう

>>821
配慮だけでは人は入らんだろ…… 
パ二ック映画に人間ドラマはお約束のアメリカ、そこがお粗末ならさてどうなるかだな
0827名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:15:44.96ID:nfLFGtCg
マイゴジは主人公に感情移入しにくいんよなあ
なんか半端でイライラするわ
最初のゴジラ撃てずとかヘタレだし
鍋の席でキレたりあんまり印象よくないわ
0829名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:53:26.87ID:uKhwoe7w
あんまり番宣してる感じは無かったが、
今夜のTBSにまとめて出るみたい

11月16日木曜よる10時からのTHE夜会は...
『夜会カジノ ゴジラ-1.0俳優襲来SP!!』
神木隆之介さん、浜辺美波さん、山田裕貴さん、青木崇高さんが参戦!

神木さんは、声で勝負!「浜辺美波史難読ナレーション」に挑む!!
浜辺さんは、大好物の“揚げ物”を揚げる音だけを聞いて何の料理かを当てる!
さらに山田さんは、「サイレントK-POPダンス」に挑戦!
音無しでダンスだけを見て曲名を当てられるのか!?
青木さんは、「右手番宣左手ほうき」に挑戦!
0831名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:15:06.61ID:Fm/kewR4
>>825
>繋がった映画のストーリーとして完結しないんだよね
 
「特攻しなきゃー」
「両親に生きて帰れって言われたし死ぬのも怖いから、飛行機が故障したと嘘ついてでもやっぱ特攻やめるよー」
 
「撃てって言われたし、自分しか撃てる奴いないから機銃撃たなきゃー」
「ゴジラに睨まれて怖いから、やっぱ撃つのやめるよー」
 
「悪夢こあいよ〜典子ちゃ〜ん(むしゃぶりつき〜)」
「即行拒否られたし自分だけ幸せになるのは自分の所為で死んだ仲間達に対しても後ろめたいから、やっぱ夫婦の関係になるのやめるよー」
 
「両親も典子ちゃんも死んだし自分のせいで死んだ仲間達の悪夢にもうなされて生き続けるの辛いから、今度こそ特攻するよー」
「脱出装置準備されたから生きて抗う事にして、やっぱ特攻やめるよー」
 
 ↑
こういうキャラを好きになれるか共感出来るかはおいといて
ヘタレでビビリだから何度もやろうとしては「やっぱりやーめた」するキャラとして一貫してるしちゃんと繋がってるなw
 
敷島をそういったある意味現代人的なキャラじゃなく、もっと当時の軍人らしさを出して(うるさい勢力のお叱り覚悟で)特攻の悲哀出して
ベタな泣かせ描写にした方がもっと一般受けするドラマチック展開になったとは思うが、まぁそこは好みの問題だな。
 
自分的にはゴジラがカッコ可愛いから全て許せた。つかゴジラ映画は人間パート部分の出来不出来関係無くそういう楽しみ方するもんだろ。
0833名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:23:05.19ID:coATQHuK
>>825
そんな映画なんだよ
舞台は戦後直後だけど現代人が悩む問題を描いてるからこそ自分はマイゴジが良い作品だと思ってる

元々特攻したくないポリシーなら左翼的な映画になってしまうしゴジラ打てずブルブルとは合わないよね
0838名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/11/16(木) 13:44:53.20ID:AUiTzfd1
>>831
>「両親も典子ちゃんも死んだし自分のせいで死んだ仲間達の悪夢にもうなされて生き続けるの辛いから、今度こそ特攻するよー」
>「脱出装置準備されたから生きて抗う事にして、やっぱ特攻やめるよー」

この部分で変心するドラマが必要なのに、ゴジラ必殺会合で「必ず殺せるんですか?」と聞いて わからんと言われたら会合の席を立とうとしちゃう
自分自身の力では特攻する飛行機も調達できないし、ゴジラがいつ来るのか感知もできないのにw
アホ過ぎて感情移入できん
0840名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/11/16(木) 13:52:27.17ID:AUiTzfd1
訂正
>この部分で変心するエピソード必要なのに、あのキツい典子の死しか無い あんなの敷島自身も死んでなきゃおかしいのにw
0842名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2023/11/16(木) 13:59:32.02ID:77uKtdgh
ゴジラの逆襲でも、元ゼロ戦パイロットが特攻まがいの攻撃かけて
半分ぐらい死んでたな
0843名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:06:24.85ID:coATQHuK
>>839
性格悪いというよりむしろ自責のねんから殴り倒して罰して欲しかったんじゃないの
真面目すぎてズレてるんだが性格悪いとも言われるのもわかる
0844名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:07:45.36ID:QssUvOHV
アンチ山崎貴の宇多丸がゴジマイをベタ惚めはまああり得ないかなw
0845名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:15:29.73ID:BkACeDv0
ゴジマイの主人公は心を病んでおかしくなっているんだろうね やる事が斜め上だよ 嫌がらせのような怪文書書きまくって人を捜し出すとか

これ普通の俳優が演じたら凄く叩かれた気がする 神木隆之介が抜擢されたのはそこかも 女性と同居して何もないのがそこまで嘘臭くなく感じる らんまんも学者としては凄いが人間としてクズに近い万太郎を演じてそこまで批判が出なかった 神木くんも嫌みな役をあまり嫌みに感じないように演じる事を期待されているとか大変だわ
0846名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:30:18.14ID:WtXDG6uZ
>>801
シンウルは年内か遅くても年明け1月中には抜けると思われる
7月公開された君生きが年内までやる噂?だから、前者同様で翌年5月8日(木)か15日(木)までやるなら多少可能性はある
0847名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:39:50.49ID:7UHVAUTM
>>846
キングダムだってもうほぼ終わって数館でしかやってないから
ゴジラもやっても3月のドラえもんまでだろ
0848名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:50:06.04ID:WtXDG6uZ
>>847
長くても2月29日(木)か4月11日(木)[コナン開始4/12〜暫定]までかなと思ってる
ドラえもんは幼稚園や小学生ファミリーがメインだから影響は無い気がする
0849名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:57:53.67ID:dU324DrN
>>844
今の宇多丸なら、何点かちょっと苦言を呈しつつも、いいところ中心にピックアップしてオススメするパターンは充分あり得る
0850名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:31:23.04ID:HG8WIR6F
>>838-845
>この部分で変心するエピソード必要なのに
 
自分自身の力だけでは何もできないくせに力不足を補うような覚悟もなかなか出来ないブレまくりアホすぎキャラだから
最後の変心のエピをいちいち描かなくても、ハイハイ通常営業ねって話になるんだよw。
神木配役で多少は軽減されてるかもしれないとはいえ、ゴジラ映画の主役としては当然賛否は分かれるだろうけどね。
 
もっとベタに感情移入しやすい命惜しまないし性格も良い勇者タイプとして描いたら(たとえ敷島生き残りラストでも)
うるさ方からは特攻賛美として叩かれてたろうから、そこは絶対避けたくての現代的な神木配役ヘタレキャラなんだろう。
 
>むしろ自責のねんから殴り倒して罰して欲しかったんじゃないの
 
殴って欲しくてわざと相手に挑発的な言葉をなげかけるという王道パターンの拡散バージョンだよな。
まともに連絡とろうとして呼びかけても絶対来ないだろう相手をおびき出す為の苦肉の策とはいえ、やり方酷すぎるけどw
そういう部分も含めて敷島はほんと現代的な方向性での真面目さ持ったキャラだよなぁ。
0851名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:31:40.37ID:CxMbO+Lr
>>849
シン・仮面ライダーの批評も゙そんな感じだったな、で数カ月後にブラックホールで駄作と言い切り本音を爆発
0853名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:27:23.61ID:FPl1kjHw
マイゴジのVFXは着ぐるみにしか見えないとか言われてるなw
着ぐるみ世代のジジイにはちょうどいいのかも
0855名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:22:09.97ID:18QBmZN+
>>819
週末2週目の時点でシンゴジに対しては興収でも下回った
動員に反して興収で上回ってるのはあくまでミステリに対しての話だ
0856名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:22:51.71ID:PxPUiLt6
>>852
CGアニメは貶してないよ
0861名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:07:28.53ID:vk10CCIo
>>858
シンゴジも同じ予算とか胡散臭いニュースだよね。邦画は20億が大盤振る舞いラインだから微妙ではある
0862名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:14:48.00ID:g+dvcTqG
>>859
キャラ物はグッズ販売で回収できるので興収ボーダーライン低いらしいね
シンウルトラマンですらグッズ販売だけで製作費回収できたとか
0863名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:17:11.55ID:Rfs3Ppmw
今夜の夜会ゴジラメンバーなんだ
テコ入れかね
0864名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:18:51.89ID:18QBmZN+
>>861
シンゴジの場合は2016年夏頃の1500万ドルだから
記事が正しかったとしても総製作費で15億円をいくらも出てなかったことになるがな
0866名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:45:37.93ID:QxpDH28u
ちょいちょい変なシーンがある映画で、こういう意味なら整合性は取れるって擁護する人出てくるけど、その時点でダメな気がする。
0867名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:46:05.59ID:QxpDH28u
ちょいちょい変なシーンがある映画で、こういう意味なら整合性は取れるって擁護する人出てくるけど、その時点でダメな気がする。
0869名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:51:16.78ID:YPtwPScc
>>860
うーん
まあクリアはできそうだけどその先がね…
いくら稼げるんだか
0871名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:22:07.90ID:FtRXfamf
スパイはダブルスコアトリプルスコアもありうるがウィッシュはどうだろうか
0873名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:45:30.27ID:Xvv7ISkk
ゴジラとスパイで客の取り合いにはならないだろ
ファン層が違う
0875名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:57:54.46ID:Xvv7ISkk
席数80%とかが続けば見たくても見れない人出てくるだろうけどそうなったらそうなったで席数増やされるだろうから売上と席数って関係ない気がするんだよなあ
0876名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:05:52.22ID:218QMb9J
東宝はとにかくドルが欲しい、放っておけば円に対してどんどん高くなっていくのだし
0877名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:08:21.35ID:OkJAugUb
アップルtvのはなぁ
iPhoneとかiPadとか持ってないよ

中古で買うしかないか?
0878名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:15:24.75ID:jfx7+LpL
今更見てきたがVFXが想像より超えてきたし下手なハリウッド大作相手には張れるレベルでようやり過ぎてたな
ドルビーアトモスで邦画としてサラウンド効果それなりに発揮してたの久々な気がする

製作費に見合うだけのクオリティはあったと思うので、こういう大作が増えるためにももう少しヒットして欲しい気もするがゴジラだし普段見ないような層へ波及するような効果の期待は中々厳しいか
0879名無シネマさん(みょ:大阪府)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:27:20.02ID:hEFcfR3K
スパイファミリーが来る頃には席も話題性もなくなってるだろうから、年末年始は大して稼げないだろうな
0881名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:39:53.41ID:7zePleHb
仮にゴジラに真っ向からマウント取れるとしたら直近の大作アニメぐらいしかないから大半の実写邦画はみんなお陀仏や
0882名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:41:02.73ID:18QBmZN+
>>875
空席が目立つようになってからは上映回数の多寡がものを言う
たとえ1回平均10人しか客が入らなくなったとしても
全国の上映回数の合計が1日3000回なら30000人の動員は確保できる
しかし500回だと5000人しか確保できないわけだ
0883名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:44:54.05ID:Xvv7ISkk
>>882
1回の平均人数自体が上映回数次第で変わると思うから考え合わないわ
0884名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:46:08.80ID:I09WtWG+
1日4回以上やってたら混雑度が変わるだけだろ
0886名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:53:32.26ID:ITE8/E+h
今週末からまた上映回数減る田舎だけど、都会は減ってないのかな?
0887名無シネマさん(庭:千葉県)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:53:44.61ID:J06n9PtE
回数が減ればそれだけ機会損失になるからな
明日なんか見に行こうとした時に、ちょうどいい時間にやってるかどうかはデカいよ
0888名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:55:48.79ID:Xvv7ISkk
一般人は暇つぶしの選択肢に映画なんてない
映画館で観たい人は都合合わせてでも観に行く
0889名無シネマさん(みょ:大阪府)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:02:25.89ID:hEFcfR3K
先週土日でも着席率20%行かないんだから20万席なら4万、10万席なら2万ぐらいしか入らない
大体そんなもん
0890名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:04:53.54ID:I09WtWG+
座席数・上映回数・館数前日集計
****金 順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
1103金 *1 604360 2137 282.8 2.7 172 **0 ***** ゴジラ-1.0
1110金 *1 409014 1527 267.9 3.1 172 376 45.7% ゴジラ-1.0
1117金 *1 387010 1315 294.3 2.7 170 377 45.1% ゴジラ-1.0

今週は1日平均8.87回やってたけど
明日からは1日平均7.73回しかやらないから数字が激減してしまう…!
0891名無シネマさん(徳島県)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:07:01.43ID:7bPBubFJ
>>890
まぁええ感じに推移しそうやな
0892名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:12:55.49ID:JdYAhq9h
今回鬼太郎の腐女子媚びが凄いからランキング上位に入りそう
流石に首位の座は奪われないと思うが
0893名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:15:36.51ID:2vC2iM0b
今月稼いどかないと来月は新作が強い
今週はまだ大丈夫な気がするが、来週はたけしと翔んで埼玉に勝てるかな
0894名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:30:38.54ID:n90B44Yb
>>893
新作は初日が木曜祝日だから週末ランキングでワンチャンゴジラV4もある
0895名無シネマさん(庭:千葉県)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:37:49.50ID:J06n9PtE
先週比65%。
思ったより頑張ってるが、物足りないな。
先週の土日も弱かったし、シンウル下回りそう。

2023/11/16 22:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22621(+**12) 404525(.987) *64.9% 68.8% *22645 ゴジラ-1.0
0896名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:38:36.49ID:TsbQC4JY
映画好きの知り合いもまだ2〜3割くらいしか見に行ってないな
トップガンやアバターも配信で見て劇場いけばよかったって後悔してたから、後悔するなら見に行きなよといったがまだ見てないようだ
一般人の映画好きとかそのレベル
0897名無シネマさん(ジパング:千葉県)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:44:25.01ID:8lqJuvED
>>892
脳みそごと寸胴で煮込んでんのか?
0898名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:54:20.92ID:EPIq0ikp
来月の新作ってなんか強いのあったっけ
チャーリーとチョコレート工場の派生作品とか絶対コケるだろうしスパイファミリーも今の人気見ると大分怪しいだろ
0901名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:01:34.06ID:hNglypvV
宇多丸評論 誉めメール3割wwww
0902名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:13:44.79ID:m6HCdzc2
スパイは君生きと同レベルと予想
当然ゴジラは相手にならん
0903名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:13:51.02ID:5x4Q8OpI
>>898
少なくとも今の低空飛行なゴジラから首位を奪うくらいには充分戦えるだろうな
0906名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:37:23.27ID:aimKBOd6
>>892
鬼太郎腐女子で検索したらホントだったわ
マイゴジももう一人くらいメインに中堅のイケメンを入れておくべきだったな
0907名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:52:40.89ID:hNglypvV
本日最終

2023/11/16 23:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22628(+***0) 404525(.987) *65.0% 68.8% ****** ゴジラ−1.0
*2 **9320(+***1) 302247(.969) *6383% 57.2% ****** マーベルズ
*3 **5934(+***0) 183952(.992) ****** 68.8% ****** 法廷遊戯
*4 **4779(+***0) *85960(.997) ****** 72.9% ****** 正欲
*5 **2269(+***0) *43029(.991) *65.4% 73.4% ****** ミステリと言う勿れ
*6 **2090(+***0) *82585(.989) *76.5% 66.7% ****** 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*7 **1848(+***0) *56851(.989) ****** 66.6% ****** 駒田蒸留所へようこそ
*8 **1728(+***0) *14087(.967) 166.0% 50.1% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **1462(+***0) *46697(.986) ****** 64.8% ****** 銀魂オンシアター2D バラガ…
10 **1399(+***0) *26996(.979) ****** 58.5% ****** デシベル
※AEON系取得不良中です

激減
0908名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:57:24.01ID:8lqJuvED
先週比65%って結構いいだろ
0909名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:15:38.67ID:t3O0Rhrp
神木の顔ってほんま地味だよな。そこら辺歩いてても気付かない自信ある
0910名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:29:46.35ID:e0FMyBKf
>>906
もう一人くらいってまるでゴジマイのメインに既にイケメンがいるかのような言い方だね
0912名無シネマさん(奈良県)
垢版 |
2023/11/17(金) 01:06:08.88ID:5xhbsyzv
>>905
木曜日はいつも弱い。それの65%だったら、あまり良くないだろ。
0913名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/17(金) 01:07:30.00ID:XMLyFiMw
youtuber達の「シンゴシ超え」「過去最高傑作」「百億行く」とかってのはなんだったんだ?
0914名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/17(金) 01:12:22.07ID:1qz9xkqv
シンゴジは翌週くらいから口コミで一気にハネたし君の名はとの相乗効果もあって劇場は凄く賑わってたよ
その点で孤軍奮闘のマイゴジはかわいそうかもね
0915名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/17(金) 01:12:28.10ID:7jncJbtT
「百億いく」以外は個人の感想だから別にいいだろ
0917名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2023/11/17(金) 01:19:48.58ID:yO97f3Gh
奥さん連れて2度目観に行ったがあまり評判良くなかった
主人公が糞すぎて全く応援できなかったらしい
兵器や破壊描写も男の子ならワクワクするんだが女性受けないと大ヒットは辛いかなぁ
0919名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/17(金) 01:44:24.12ID:o/CuIVNV
慎吾氏w
0920名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/11/17(金) 01:46:17.55ID:aGO5Q7hH
男の自分でも主人公は好きになれなかったな。いくらPTSDでも情緒不安定すぎてキャラとして破綻してるレベル

実在の軍人ならともかく物語の主人公なんだからもっと共感しやすい人間にしてほしかった
0923名無シネマさん(奈良県)
垢版 |
2023/11/17(金) 04:58:59.71ID:5xhbsyzv
>>921
シンウルとキングダムの間ぐらいかな。今週末は何とか席を確保できても、来週からは新作が来るから
結構減らされるだろ。今週末が残念だったら尚更だ。
0925名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/17(金) 07:30:04.88ID:m8QDklIb
>>921
翌年1月いっぱいやるだろうけど契約上
12/24日まで42〜45億
翌1月末で50〜52億
翌2月末で51〜53億
年末〜1月中には50億達成出来る予想だけど、早いとこだと2月1日木か8日木終了するとこがあるかも?
0926名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/11/17(金) 07:54:37.59ID:gt2pkQHd
シンゴジはエヴァヲタが加算されただけ
あんな安っぽい糞みたいな政治劇もどき一般曹は食いつかんよ
0927名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/17(金) 07:56:37.64ID:e/PnjgZn
>>926
テレビで放送したのを見たけど、あのつまらなさで80億いったのが不思議だったわ。
0928名無シネマさん(みかか:千葉県)
垢版 |
2023/11/17(金) 07:58:21.16ID:Jsry6E37
エヴァヲタなんてそんなに人数居らんやろ
庵野ブランドに釣られたライト層でないとあの数字は出ない
その庵野ブランドも暴落したわけで
エヴァ新劇の初期値ぐらいまで落ちてる
0929名無シネマさん(新日本:和歌山県)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:23:33.53ID:312ntKnF
シンゴジラは関東ローカル映画だから
武蔵小杉のタワマンや多摩川や蒲田を知らないと面白さが半減する
0930名無シネマさん(庭:東京都)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:26:37.33ID:QCV+JaEB
シンゴジは面白いと感じた人が大多数だから社会現象にもなり80億超えたんだろ

ゴジマイはこの後特に話題にもならず来週埼玉に主役を譲ることになりそう
0936名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/17(金) 09:21:18.49ID:e0FMyBKf
敷島ってヘタレキャラだけど劇中で優秀なパイロット扱いもされてたから
神木だとそこでまず違和感がある
0937名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/17(金) 09:37:46.16ID:moPVK5qd
>>934
>>935なのよ
鈴木は頼れる役ばかりだから、今更あの役は違和感ありまくり
神木がダメなら、嵐の二宮とかなら違和感無かったかも
とにかくヘタレっぽさが無いとね、あの役
0938名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/17(金) 09:39:06.24ID:0SIWOYKt
2023/11/17 09:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1516(+*864) *30250(.077) *41.3% 54.3% *21979 ゴジラ-1.0
*2 ***688(+*258) **8824(.069) ****** 31.1% ****** 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*3 ***423(+*224) *18611(.084) *11.1% 62.6% **5376 マーベルズ
*4 ***323(+*112) **7016(.081) ****** 39.6% ****** OUT
*5 ***280(+*117) **8648(.088) *19.0% 66.8% **3675 法廷遊戯
*6 ***201(+*102) **4371(.100) *17.0% 65.2% **1931 正欲
*7 ***129(+**25) **1711(.126) ****** 35.7% ****** 機動戦士ガンダムSEED D…
*8 ***121(+**53) **5296(.049) ****** 45.5% ****** スラムドッグス
*9 ***113(+**18) **2156(.134) *27.8% 52.2% ***643 デシベル
10 ****98(+**50) **3806(.140) *41.2% 35.7% ***951 駒田蒸留所へようこそ
0939名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/17(金) 09:45:41.91ID:olb0bQqd
>>917
今回のゴジラはXとかみてると女性受けしてるみたいだけど
0940名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/17(金) 09:49:43.56ID:PkRXe/ML
日比谷で観たけどゴジラの模型とか写真撮っているのは女性ばっかだった。
0942名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/17(金) 10:00:58.08ID:0Ivjdz6B
>>888
昔は席指定も入れ替えもなかったから
ぶらっと途中で入って適当なタイミングで出たりしたもんだけどな
0943名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/17(金) 10:34:01.06ID:3C4Fxdw7
>>930
シンゴジが普段のゴジラ映画よりウケたのって
ありがちな人間間のドラマを排してゴジラ対策の一点でひたすら話を進めたストイックさが大きいんだから
その後に真逆のコテコテ人間描写で進めるマイゴジなんてやっても興収微妙になるのも当たり前だと思う
0944名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/17(金) 10:34:45.03ID:DqCY02r8
女性が集まらないのはモスラが出ないからだ

って東宝が勘違いしないといいけど。
モスラが女性に人気があるとか平成は訳の分からんリサーチがあったが、今や単純に特撮がウケないだけ。
興収のネックはそこへのアプローチが足りてるか足りないか。
0945名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/17(金) 10:44:57.90ID:l+H53DMP
>>928
エヴァオタクなめたらあかん
庵野ブランドなんてシンゴジヒットしたおかげやぞ
そのヒットを支えたのがエヴァオタクだからね
オタク文化が認められてきたので一般層を後押しもした
0946名無シネマさん(みかか)
垢版 |
2023/11/17(金) 10:46:35.05ID:Jsry6E37
そのエヴァヲタはシンカメには来なかったん?
そのエヴァヲタに庵野は見限られたんと違うん?
0948名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:10:25.70ID:fdR6LYQX
いや興行収入からしてもこれは大した映画じゃないでしょ
0949名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:20:28.06ID:e/PnjgZn
>>930
実写邦画は80億で社会現象になるんだな。アニメは100億越えがゾロゾロあるから
感覚が麻痺してたわ。
0950名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:23:40.39ID:e+0W5ezL
女性が来ないのはまさに
神木浜辺が女性人気無いからだろう
0951名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:24:09.26ID:7jncJbtT
>>944
ヤバいなw そりゃ衰退するわけだわ
0953名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:41:06.36ID:buk46uIL
日本CG映画の興行収入1位はスラムダンク
2位はドラえもんで合ってる?
0954名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:43:59.54ID:e/PnjgZn
>>944
いつから『モスラは女性受けする』って設定になったんだ? 怪獣映画には違いないんだから、
モスラが出てても、女性には敷居が高いだろ。
0955名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:47:09.51ID:is/R9Jvx
シンゴジの長谷川博己、石原さとみ、竹野内豊は早い時期からメインキャストの発表が
あったからね。

今回は らんまん が入っちゃったからだと思うがキャストの告知が出来なかったのが
足枷になったな。
公開直前までの情報開示が不足し過ぎだと思う。
0956名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:49:05.07ID:Gp1Aow7C
>>954
東宝のリサーチはセンスが悪いよね。
特に特撮系。
そりゃシンゴジ前に庵野に呆れられる。
0957名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:50:52.76ID:KHNQjZXV
そもそも蛾の怪獣が女受けするって誰が言い出したんだ?蝶とか鳥ならまだしも蛾だぞ
0958名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:51:40.40ID:YN+YiSfG
>>955
アホ
そんなもん何の関係もない
0959名無シネマさん(ジパング:東京都)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:53:33.08ID:zE/7ZXTg
>>953
頭大丈夫か?
0960名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:58:59.87ID:DqUX5MNL
鬼滅以降100億超えのバーゲンセール状態だが
実写で大台超えたのトップガンぐらいで他全てアニメだからね
感覚狂うのは上位アニメのせい
0963名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:16:35.58ID:NZiVtFvQ
客が入らないのが実写のせいだとしたら実写はアニメにも勝てず
あんなにバカにされてた日本製CG映画にも負けちゃったんだな
0964名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:20:48.22ID:giOlhbVz
>>957
平成vsの頃の東宝はずっとそのセンスだったよ。
ビオランテが思ったほどの成績を出せず、次作でキングギドラに頼り、アンケートを取ったところ
女性からのモスラ支持があり(ホントかよ?)、モスラ出したら平成vs最高の成績になっちゃったという。
しかしまぁ、その後のモスラ三部作がコケたが。
0965名無シネマさん(茸:埼玉県)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:25:26.90ID:n43LFrr6
地味にマーベルズの前週比15%ってヤバいだろ
0966名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:30:10.43ID:aUA4olY7
そもそもアニメなんかが首位の国もアレだけどな
世界中でヒットしたバービーの日本の興行成績がアレなのも幼稚に感じられるわ
0968名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:31:33.76ID:e0FMyBKf
>>957
モスラって映画自体をちゃんと見たか記憶が定かじゃないけど
なんかモフモフしてて目が大きくて羽がカラフルなのは可愛いと思うよ

>>950
浜辺美波は古風な美人で好きだよ
でも神木との組み合わせがいまいちで訴求力ない
故人の名前挙げても意味ないけど神木じゃなくて三浦春馬だったら女性層にもアピールできてただろうな
あとは竹内涼真とか横浜流星とか北村匠海とか
大作主演実績に乏しいけど成田凌もハマったと思う
二宮みたいな貧相おじさんは論外
0969名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:35:54.60ID:cjcv4kHA
主人公が要潤だったらもっと話題になったんじゃね?
0971名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:44:37.93ID:18HfWfUZ
まあ三浦春馬氏は無理だけど観たかったね竹内涼真は良いな
カムイもまた山崎主演かよりも竹内涼真なら新鮮だったな
横浜とか北村匠海だとかは今出過ぎで結構ですって感じ
0972名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:44:47.91ID:18HfWfUZ
まあ三浦春馬氏は無理だけど観たかったね竹内涼真は良いな
カムイもまた山崎主演かよりも竹内涼真なら新鮮だったな
横浜とか北村匠海だとかは今出過ぎで結構ですって感じ
0973名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:45:38.58ID:PRTPR9mW
バービーは馬鹿にされたら不買しますって方が大事なのでまあ
特に見るべき内容ってわけでもなさそうだし
0974名無シネマさん(庭:千葉県)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:47:20.89ID:So2cXqJw
>>964
他の怪獣と比べたらまあ色味とモフ味はあるがら、
気に入った怪獣を選んでくださいだと女性の支持は
高くなるだろうとおもう

でも蛾だし幼虫はコロネ型の💩だと知られたらw
0975名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:48:11.06ID:PRTPR9mW
>>969
二階堂は良いヘタレだった
今なら佐々木の役とか海軍の船長役なら良かったのかな
0976名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:48:22.32ID:NHKfeD9T
>>964
モスラは興行成績ではこけてるほどではない
むしろ同時期の平成ガメラより興収上回ってる
0978名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:49:19.31ID:HO2Kbn5L
邦画実写で金出してまで映画館で見たい作品なんて滅多に無いからな
今や実写監督よりアニメ監督の方が有名まであるわ
0979名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:55:36.32ID:18HfWfUZ
ちなみに蛾が人気じゃなくて蛾を呼び寄せるのに踊り歌う
双子みたいな少女いなかったっけそれが当時人気だったんじゃないの
実際は見たことないがそれをギャグにした漫画見たことある
0982名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:59:01.91ID:Zo96uAnP
>>981
去年爆死してたよ福田監督
0983名無シネマさん(SB-Android:大阪府)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:59:05.76ID:A/YjdQl+
>>955
近場でらんまん夫婦共演って宣伝としては結構な利点だし制作側期待してたよね客観視すればそういう需要って作品が変わればさほどないってのは分かるけどめちゃくちゃらんまんがヒットしてればともかく
0985名無シネマさん(やわらか銀行:愛知県)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:02:53.86ID:e32klVHm
神木がなんとか浜辺がなんとかって関係ないと思うけどな
シンゴジラの長谷川博己って視聴率40%叩き出したミタさん出てたけどトップクラスの俳優ってわけでもないし、竹野内豊だってシン仮面ライダー出てたけど客呼べるほどじゃなかったし、石原さとみが客呼べるわけないし。だいたいジャニタレもでてなかったし。
俳優で興行左右されるとかはないと思う。
ゴジマイは自分的にはしょぼーんだけど俳優はそれなりによくやってたかなーと
0987名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:05:56.85ID:18HfWfUZ
>>982
でもジャンルもあるがたけしよりヒット数多い
たけしは名前知れてもジャンルがノワールで猟奇知られてるし

神木くんは別に嫌われて無いけど訴求力あるか言うと弱いかな
でも嫌われてないってのも大事だけどね
0988名無シネマさん(SB-Android:大阪府)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:09:33.01ID:A/YjdQl+
>>987
嫌われてない知名度抜群って仕事とる役者としては最強だわな神木の声優業好きじゃないけど起用される強みはわかる
0989名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:11:33.64ID:18HfWfUZ
まあシンゴジに長谷川や竹野内みたいな頼もしい男らしい
アラフォーアラフィフ俳優は少なくともはまってたよ
あの主演に神木や北村匠海とかだと弱いでしょう
0990名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:11:43.80ID:18HfWfUZ
まあシンゴジに長谷川や竹野内みたいな頼もしい男らしい
アラフォーアラフィフ俳優は少なくともはまってたよ
あの主演に神木や北村匠海とかだと弱いでしょう
0991名無シネマさん(庭)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:12:18.72ID:wffCVX8f
なんか興行収入落ちてきてるって話だけどそもそもシン・ゴジラに比べてチート要素少なめなんだから当たり前としか言えない。公開時期がお盆だったら間違いなくスタートダッシュは今以上だよ。あとサブカルリピーターがいない分色々な人が観に行くからまだこれからだと思う。海外含めて100億超えると思うよ。それどころか映画祭ノミネートも夢じゃない。来週には30億超えるだろうしまだこれからだよ。
0992名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:14:54.81ID:e/PnjgZn
>>966
今だにアニメを下に見るヤツがいるんだな。日本ではアニメ>>>実写なんだよ。
0993名無シネマさん(長野県)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:20:06.62ID:P+QWLCqx
>>970
今どき忖度ハゲの批評を参考にしてるアホっているの?
0994名無シネマさん(茸:福岡県)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:20:54.73ID:b6u9oJL9
ヤマトガンダムに優秀な少女漫画とかのお陰でアニメ漫画業界に優秀な人が集まり
実写界にはジャニーズのお陰で真面目に作品作りたい人が行かなくなったってのはあるんじゃない
0997名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:21:35.97ID:18HfWfUZ
また調子悪くて自動連投なる
アメリカで人気だというバービーも内容伝え聞いた限り
日本のアニメと構造にてると思ったな
欧米が子供時代に慣れ親しんだコンテンツ使って敷居は低く
社会問題や深みある風な事伝えてそのギャップに刺さるというね
0998名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:21:46.01ID:18HfWfUZ
また調子悪くて自動連投なる
アメリカで人気だというバービーも内容伝え聞いた限り
日本のアニメと構造にてると思ったな
欧米が子供時代に慣れ親しんだコンテンツ使って敷居は低く
社会問題や深みある風な事伝えてそのギャップに刺さるというね
0999名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:24:19.56ID:LlLat8Zz
シンウル以上キングダム以下or同じくらいが現実的じゃないかね。
グッズやコラボライセンス料などを含めた総合収益はキングダムよりも良いだろうから十分なんじゃないかね。
1000名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:26:41.95ID:18HfWfUZ
ジャニに限らずヒットしなくても同じ役者連投させなかなか引っ込めない
それに実写が不調なのはそもそも真面目系が避けられるのは
自虐的な左思考の主義主張ばかりで説教臭い辛気臭い でしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 21時間 22分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況