X



ホラー映画好き来てくれ!Part105

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bf73-U2+4 [118.240.232.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/18(土) 11:38:14.65ID:OKYYPUxD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新作、旧作、名作、駄作を問わずホラー映画について語りましょう。
大分は相手にしないように
ネタバレ野郎はNG推奨


前スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1695424951/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0956名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ dbab-AC7j [2405:6584:5020:5100:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 16:28:51.48ID:Why/N9Aw0
海外のおもちゃ特にアメリカ?こんなのが何故流行ってるんか?って感じの可愛くないの多いイメージがある
キャベツ人形とか昔流行ってると聞いたけど可愛くなかった
ファービーなんか不気味過ぎるしw
そんなイメージやからチャッキー初めてみた時もあーアメリカっぽいデザインやなあって思ったw
0959名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa93-4uMs [111.239.170.210])
垢版 |
2024/01/08(月) 17:29:25.48ID:q4IRAI5Ha
ジェームズ・ワン監督のホラー映画、全然肌に合わんのよなぁ
基本ジャンプスケア一辺倒だから、なーんか薄っぺらい
マリグナントも後半は大好きだけど前半退屈だった
ワンはアクション向きの監督だよ
0960名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ dbab-AC7j [2405:6584:5020:5100:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 18:07:22.85ID:Why/N9Aw0
>>958
ミーガンはAI人形やから歳はとりません!w

と冗談は置いといてミーガンは人形ぽく見せるために目元とかわりとメイク濃いからある程度メイクで誤魔化しはきくかも?身体の方の成長は愛菜ちゃんみたいに小柄でもない限りは違和感出てくるな
エスターは子役の成長で色々と評判あまり良くないな
前作よりも前の話やからどう見ても子供に見えんって感想沢山見たよ
0961名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ 23fc-uk3A [61.11.152.109])
垢版 |
2024/01/08(月) 18:33:44.67ID:IJP1TYOn0
>>946
日本人形みたいなデザインのミーガンも作ってほしい
0965名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ dbab-AC7j [2405:6584:5020:5100:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 19:37:46.61ID:Why/N9Aw0
>>961
着物着させるなら
どうやってストーリー設定もっていかかはまったくわからんけどカラクリ人形みたいに顔が豹変したり口がガバっと裂けたり奇抜な子が登場するのも面白いかも
あ、ミーガンヲタクがニセモノ作ったとか言う設定なら奇抜なのちょい出してもなんとかなるかなー?
0977名無シネマさん(大阪府) (JP 0H19-eygp [192.166.247.247])
垢版 |
2024/01/09(火) 02:24:05.47ID:p7EJiW38H
エスター2の役者は顔だけターミネーターニューフェイトにあった若シュワと少年ジョン・コナーのディープフェイクAI技術使えばいけそうな気がする

ただ全編2時間くらいをディープフェイクAI技術使うと制作費高くなるのかどれくらい手間がかかるのかだな
0981名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6545-4uMs [2001:268:c0a4:c017:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 17:14:39.19ID:Q74M4Vkz0
ファーストキルのエスターは、まだ子供への擬態に慣れてなかったと考えれば
自然に見える
0987名無シネマさん(鳥取県) (ワッチョイ 05ce-mfjK [180.17.105.221])
垢版 |
2024/01/09(火) 19:44:12.22ID:8on78PZI0
>>970
元ゲはでっかい変顔にお追いかけられるだけの脱出ゲーで、小学生だけに大人気だった奴だな。

>>972
adoのキャラだからダンスも曲と合ってて良かったのを、
人が踊って物凄く微妙なダンスになったのにやたらバズってた奴だな。

>>973
アレは確実に死んでると思うけど・・・某不死の人の如く復活しない限り続編は無理そう。
0989名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ db05-AC7j [2405:6584:5020:5100:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 19:55:31.81ID:RFjBno8B0
>>987
ステージはもちろんストリートにいるゾンビ含め、プロのダンサーやから微妙ではないよ
ゲストの中でもたまにめちゃくちゃ上手い人いるし
実際の見れば感想たぶん変わるよ
だからバズったんやから
結局は好みやから見ても変わらんかもやけどw
0992名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5569-vNrU [220.144.40.162])
垢版 |
2024/01/09(火) 20:31:06.52ID:+zLkxraN0
>>986
原作キャラ全部踏みにじりやがってという気持ちは横に置いても
ホラーとしても出来が良いとは言いがたかった
著作権切れを狙った低予算映画なの丸わかり
ストーリーもブラックユーモアを通り越して悪趣味
クリストファーロビンを助けるためにプーさん怒りのホラー化だったら
もう少し楽しめたと思う
0996名無シネマさん(鳥取県) (ワッチョイ 05ce-mfjK [180.17.105.221])
垢版 |
2024/01/10(水) 07:13:39.51ID:fK51hGic0
>>989
ダンス自体は上手いのは解るんよ。

ただPV自体が人間が踊ると微妙な振付になってる、
ダンスの無い部分を無理に埋めた感が強すぎて全体的には微妙だった。

はっきり言えば、漫画やアニメを実写化してコケた感じ。
0999名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ db05-AC7j [2405:6584:5020:5100:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 10:41:45.47ID:Bf/gqhE20
>>996
ん?んん?AdoのPVってアニメやないの?
唱がかかるモブパートにはユニバの一番大きいステージの後ろにもPV流れるけどPVはアニメやと思うで
996の感想は個人の感想として否定はせんけど俺はそうは思わんしそう思われてないから世間でバズったんやと思うで
コミカルでなおかつカッコイイ
無駄な振りはないよ
ゾンビの設定やダンサーによってアレンジもあるし見てて飽きん
1000名無シネマさん(みかか:宮崎県) (ワッチョイ 23f5-3RyV [2400:4152:7e63:7500:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 10:41:56.85ID:+GjdNRdD0
ミーガン2があるなら、人に害をなすと分かった上で大量生産して、何故こんなことになるのかを隔離施設で実験。
いつものようにスタッフのポカからミーガン軍団が脱走、一人だけ善性に目覚めたミーガンちゃんが軍団と戦うバトルアクション。
アップデートプログラムで多彩な戦闘術を駆使し、現地支援の専用火器でみんなワクワクなんだ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 23時間 3分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況