X



トップページ洋楽
81コメント26KB
高速スラップやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2022/03/16(水) 12:32:46.15ID:8kcoS4P5
スラップするのはいいんだよ。高速スラップだってベースソロでならやったってかまわん。でも弾いてみた系とか最近の曲でありがちな全パート高速スラップはマジでうるさいだけだから絶対に流行らせるな。俺ドラマーでベースとか弾いたことないけどあれがオナニーってのは素人でも分かる。やめて。
0002名盤さん
垢版 |
2022/03/16(水) 12:48:07.19ID:RBcN6+Lq
そっちの方が派手でわかりやすくて視聴者増えるから、あれがいい演奏だとは思ってないけどあえてやってるってYouTuberが言うてた
0003名盤さん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:03:32.23ID:K9x0WMMQ
イングヴェイの時に既にそう思ったもんだった
0004ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/16(水) 14:29:10.33ID:ejxQ1d7t
あんま国民性がどうとか言わない方なんだけどさ(^^)
日本人弾いてみた系って肩肘感と謎のオプションがスゴイよな(^^)
サービス精神の現れか知らんけど悉くスベってる(^^)
0005ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/16(水) 14:44:43.58ID:ejxQ1d7t
ジュディマリのギターとか本人の弾いてみたとか見た事あるけど
やっぱ全然余裕と無駄オプションも必要無い奔放性があるよな(^^)

外人の明らかに音外れてますけど気にしてませんアップしましたみたいなのも
自由さを感じるけど何か日本の弾いてみた系って悉く固いんだよ(^^)
0006名盤さん
垢版 |
2022/03/16(水) 15:02:31.13ID:UumY4H0E
>>1
例を挙げて欲しい
0007名盤さん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:11:09.67ID:iuFASxug
>>4-5 そりゃお前、なんとか自分の存在をアピールしようとして彼らは必死なんだよ
0008ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/16(水) 16:36:15.12ID:re2Tp02y
存在アピールしたがるヤツがそもそもベースなんか選ぶなっつう話(^^)
0009名盤さん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:44:05.84ID:iuFASxug
はなわの悪口は止めろ
0010名盤さん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:13:39.34ID:8kcoS4P5
>>8
ジョン・エントウィッスルとゲディに謝れ😡
0011ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/16(水) 17:15:32.00ID:re2Tp02y
>>10
ベーシスト山手線ゲームに強いぞアピールの自意識しか感じられない。0点(^^)
0012ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/16(水) 17:17:57.09ID:re2Tp02y
そもそもの>>2に繋がるお前らのベース認識が
スラップみたいな飛び道具にしか反応しない音痴加減に由来するだけの問題だろ(^^)
0013ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/16(水) 18:37:16.12ID:re2Tp02y
こないだまでベースと言えばレッチリだったお前らが
お勉強の成果かほとんど名前を言わなくなったよね。むしろ逆張りで避けてるし(^^)

でもフリーの影響って圧倒的だなと思うわ(^^)
聴き専のお前らが見栄で避けても肝心のプレイヤーの
弾いてみた登竜門にフリーは絶対避けて通れない壁になってるし(^^)
0014ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/16(水) 19:04:15.54ID:re2Tp02y
ようはKenkenみたいのが嫌いなんだろ(^^)
安心しろや。オレも嫌いだから(^^)
0015名盤さん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:33:53.98ID:UumY4H0E
>>13
>こないだまでベースと言えばレッチリだったお前らが

藁人形論法だな
この板にレッチリ好きなんてそんなに大勢いないんじゃね?
(もちろん何人かはいるだろうけど)
俺はレッチリが「男そのもの」に靴下履いてた頃から
レベル違いなこっちの方が好きだった
https://www.youtube.com/watch?v=P1XKARygAK0
0018ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/16(水) 20:41:00.76ID:re2Tp02y
>>15
ボロが出まくりだけど、まいいや(^^)

要点のほう先行するがお前が一人イキがった逆張りしようが
日本のベースプレイヤーにおけるフリーの存在は抗えない(^^)

これは否定できるかな(^^)?
0019ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/16(水) 20:49:39.66ID:re2Tp02y
ギターの天国への階段並みの登竜門になってるだろ
ベースでのストーンコールドブッシュとかハイヤーグラウンド(^^)

で、「オレはフリーなんか好きじゃないぜ!」って
プレイヤーでもない聴き専の一人イキりが一体何に影響作用するんだ(^^)

そこが後追いの古参偽装なんぞにいちいち言及してるヒマも無いほど切実な疑問だわ(^^)
0020名盤さん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:52:25.31ID:UumY4H0E
>>18
>要点のほう先行するがお前が一人イキがった逆張りしようが
お前が一人?俺だけなら他の奴がもっと大勢フリー推しするだろ?
たった数人しかいないじゃん
やっぱ君の思い込みだよ

>日本のベースプレイヤーにおけるフリーの存在は抗えない(^^)
日本のベース雑誌の表紙を圧倒的な回数飾ったわけじゃないだろ?
所詮ロックベーシスト、日本のベース好きはジャズ好きの方が多いんじゃね?
0021ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/16(水) 20:56:16.15ID:re2Tp02y
>>20
言ってんじゃん。絶賛逆張り中だって(^^)
中2が高2になったのかな?ってトコ(^^)

洋楽板20年以上見てるオレが言ってるワケだし(^^)
かたや古参ぶって何で洋楽板の昔も知らないんだよお前(^^)


>日本のベース雑誌の表紙を圧倒的な回数

先にここ読んでおけば良かったな。お前、ズレてるから喋んないほうがイイよ(^^)
0023名盤さん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:00:43.11ID:Ir/HF4K7
フリー言ってるやつは時間が止まってる
フリースタイルじゃサムアップやロータリー出来ない
0024ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/16(水) 21:04:51.62ID:re2Tp02y
お前が現実見ろ(^^)

フリーの影響大だからってフリースタイル徹底してるヤツなんていねえよ(^^)
なんでそういう固定観念に縛られやすいの(^^)
0025ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/16(水) 21:08:22.66ID:re2Tp02y
むしろ日本人的な器用貧乏感満載なんだよ(^^)
ロータリーもタッピングもハーモニクスもこれ見よがしに披露してるけど(^^)

出来るのはわかるけど、それ要ります?っていう(^^)
0026名盤さん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:13:06.54ID:T172O8tB
ニヤニヤ(^^)ニヤニヤ(^^)
0027ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/16(水) 21:13:56.99ID:re2Tp02y
51名盤さん2022/03/16(水) 08:37:40.08ID:XPsMqx1F
>>48
スラップできるしタッピングできるから総合的にはレヴィンかも。


これ、お前らのベース観ね(^^)
0029名盤さん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:38:32.36ID:6+YxomHL
>>1
俺も一時期観てたが機械みたいに速く正確だが逆に何も面白くなく糞腹立ってくるよな
たま〜に面白いフレーズもあるが
多分ユダヤ人の有名な奴が居たがコメント欄は、お前は上手い。だが何かが決定的に欠けている。それはセンスだ。生まれ持ったお前の最悪のセンスではこれ以上は無理だという事を自覚しろとか、テクだけあってもお前は曲もプレイも酷すぎる。最低最悪の糞野郎とかw正直な感想でも悪口だらけだったなw
0030ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/17(木) 00:40:31.19ID:wsNFwqfu
結局のトコ曲芸披露大会になっちゃうんだよな(^^)
勝手にバカテク持ってないと披露も語るコトも許されないって
プレッシャー背負い込んでるっつうか(^^)

最近見た中じゃ音楽の秘密基地ってヤツは好みだったな(^^)
気負いなく淡々とプレイヤー観点での解釈の口説くもない語り口が(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況