エレクトリックミュージックの歴史に興味あります。 詳しい方、色々教えてください。 シュトックハウゼンあたりから最新のダンスミュージックまでとりあえず何でも!  これから勉強して行きたいです。 テクノが出来るまでの流れ、ハウスが出来るまでの流れ、ドラムンベースが出来るまでの流れ、IDMが出来るまでの流れ!  それらをこれからゆっくり勉強して行きたいです! ロックとエレクトロ、ヒップホップとエレクトロの関連性にも興味あります(と言うか興味のスタートはここからでしたが)

よろしく!