X



【息子の言葉は】パクりさ【空耳アワー】part2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 46a3-KtQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:50:51.10ID:EdEEp1pE0
自称メンタル強い!Twitter大好きネット番長ブロガーりささんの専スレです。
ブログはあまり更新されていませんが一応公式なので、記事貼るときは魚拓でお願いします。
魚拓はこちらから
http://Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません)

派生スレ
しょうがいぢをやヲチスレ78
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1500566812/
絵日記サイト総合ヲチ104
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1502060061/

前スレ
【仕事が苦手な】パクりさ【保育園殴り込み】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1498228117/

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e49-VWpS)
垢版 |
2017/12/01(金) 17:45:29.00ID:5yzKSgfg0
ようやく息子に加配付ける診断下りたみたいね
予想通りこれで楽になっただの、私も接し方教えて貰えて良かっただの言ってるけど
頑なに保育園からの忠告に楯突いて
療育に付き添いたくないからデモデモダッテと散々繰り返して
噛み付かれた園児や苦労した先生に今まで申し訳無かったと思わないのか
0846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウイー Sa7d-jNp7)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:25:53.58ID:6XBWAV03a
これで支援が必要な程じゃないって言われる方がしんどかったから本当に良かった〜〜!!嬉しい〜〜


え??「息子は普通!!私の子供の時のがヤバかった!!保育園の保育の仕方が下手なんでしょ!!保育園ムカつく!!」って散々言ってたやん!!
0856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 119c-8vPS)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:14:14.71ID:YeXa9eLG0
早く病院に行っておけば良かったのに!
1歳半健診で引っ掛かってから2年も、何してたんだか。
その間、保育園では問題行動を起こして、保育士さんや園長に「この子は普通じゃない」って散々言われてたわけでしょ…
療育とかは行かないのかな?

お母さんの乳首をつねるのも、本当にキモい。
自分の息子でもゾワッとするわ。
0857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d9b-5dgq)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:32:02.63ID:M5Db2Brh0
一応療育センターで定期的に専門医の診察受けてて三歳半になったから確定診断ついた感じだよね
センター併設の療育グループ(週1待機なし)も年齢検診引っかかってるから保健所の親子教室も紹介はされたはずだけど行ってなさそう
0870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-Uufr)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:28:48.96ID:JOEreyKCa
>>869
既に今月で3歳8ヶ月になるよ…あと4ヶ月で4歳
もうどっから見てもあーうーですわ
女の子なら3歳でもペラペラ喋るし
りさの言葉を借りるなら男の子でよかった(一般的に男の子は遅いって言われてる)だね

でも見た目はもう100越えてるんだよね
まだ大人しいタイプなら目を逸らすだけで済むけど噛むんでしょ
絶対遭遇したくない
0871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a564-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:41:41.06ID:2lnQhtqO0
三歳過ぎてハーネス付けてるのは躾けが〜って意見にかみついてたけどさ
三歳過ぎて躾けてもハーネスが必要な程多動な子は発達の可能性が高いです、って書けば納得するのかね
それ位の年齢でハーネス付けてる子、本気で今まで一度も見た事ないんだけど
一歳〜二歳前半の、まだ衝動が抑えられないちょっと元気な子用だよね
0891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57bd-tANf)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:20:37.45ID:vD0H7AJs0
>>890
教えてくれて有難うございます。

パクり…知らない人からなら百歩譲ってまだ分かるけど、繋がってる人からパクろうとするメンタルスゴいね。
まさかの近所住みで笑ったーSCのキッズコーナーとかで遭遇しそうでドキドキしていいのかワクワクしていいのか。
0896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1225-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:14:17.62ID:sEPgW75c0
現在の息子の語彙が2歳8ヶ月くらいで
今年3月の診察結果と比べて1年以上成長したって言ってるけど
実年齢から約11ヶ月の遅れで、半年遅れと言われた頃より差が開いてるじゃん
考え方おかしいとは思っていたけどここまでとは…息子が可哀想
0898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b764-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:13.57ID:e+vlqu7m0
>>896
9カ月で一年以上の成長したらしいから、これから一気に追いつくと思ってるんじゃないかなw

間違っても二歳後半ではないよね。せいぜい二歳なりたて位、素人目に見ても一年半遅れ以上ある
この人、本気で健常児がどういうものか分からないからこうやって頓珍漢なドヤが出来るんだろうなぁ…
しかも加配付けたらそれで終わりだと思ってんの?
パワー系っぽいし、療育とかでちょっとは訓練しないと本気で詰むよ…?訓練しても厳しそうだけど
0900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 92cf-HUIA)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:25:31.43ID:lB3Hph7A0
>>898
9ヶ月で1年分以上の成長って計算がそもそもおかしくないか?ってことだと思う

今年3月に2歳10ヶ月で発達検査した時に2歳3ヶ月くらいの発達って言われてたはず
そしてもし今が発達年齢2歳8ヶ月なら、9ヶ月で4ヶ月しか成長してないことになる
一体どういうことだ?
パクりさの言ってることがわけわからん
0908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ef6c-HUIA)
垢版 |
2017/12/15(金) 09:23:22.93ID:TFQ/d7FV0
>>907
ツイのつぶやきからの推測だからね

「3月に診察してから9ヶ月で1年以上分の成長をしたってすごくない????」

とあり、3月時点での発達が2歳3ヶ月程度と言われてるから今は3歳3ヶ月以上
実年齢が3歳7ヶ月だから4ヶ月遅れくらい、ってことかと
0914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6f-pDNe)
垢版 |
2017/12/15(金) 14:30:51.94ID:Ryg0lV1ta
2歳8ヶ月ってどの程度だっけ…と考えちゃった
児童館でよく会う男の子と3ヶ月付き合ったけど確かに言動は幼い
母親にしかやりたい事が伝わらないからお母さん付きっきりで通訳してる
言葉は出てるんだけど○○がしたい!くらいしか他人にはわからないから当然同い年の子とは遊べてない
おもちゃ取り合いはギャン泣きする
でもそこで年上の子達と関わる事で相手の子が譲ったりしてくれるから真似して順応力を伸ばしてる
女の子だと情緒の発達も早いからこれどうぞも出来て意思疎通出来てるかな

ぱくりさ息子は後半の事が無理だから言語は2歳8ヶ月でも手がつけられない子供だと思うわ
プロの先生とマンツーマンで療育していかないと就学早々に周囲に馴染めず詰むだろうね
0915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb9c-p9kp)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:18:50.24ID:8uXPuKYi0
実年齢3歳7ヶ月で、言語が2歳8ヶ月で喜んでるの?
そりゃ障害のある子だって成長はするもんね…
追い付くと思ってるってこと?

今の保育園には、診断が出たことちゃんと伝えたのかな?

次の園では加配を付けることとか、今の園長に報告しにくいだろうね〜w
0917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 16cf-HUIA)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:03:13.55ID:A+u0vLOE0
実年齢2歳10ヶ月の時の検査で「最近単語がたくさん出てきた」「2語文も出てきた」みたいに書いてたから
その時点では言語だけ見たら1年以上遅れてたんだろう
その遅れが1年を切ったから「追いついてきてる!」と浮かれてるんだと思う
0920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb9c-p9kp)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:08:00.19ID:qO2nsyAZ0
>>917
2歳10ヶ月で、単語が出てきましたって「パパ」「ママ」「ひこうき」って書いてたよね?

1年遅れ1年遅れって簡単に言うけど、1歳10ヶ月の子と2歳10ヶ月の子が同じ言語能力って深刻だと思うんだよなぁ…

3歳過ぎて、やっとグレーから黒だと分かったわけだけど、親が気にしてなきゃ本当に意味無い
0922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb9c-p9kp)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:12:56.33ID:qO2nsyAZ0
>>921
マサを預かってた保育園の先生や園長、他害を受けてた噛みつかれた子供やその保護者が聞いたら、イラッとするな、この言い方w
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況