X



あらいずみるいヲチスレ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d332-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:55:43.03ID:t9eNiYRz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

上記を3行にわたってコピペ
(スレ立て時に1行消費されるので、見えてるのは2行もあれば問題なし)

■概要
ここは小説スレイヤーズの挿絵絵師でもある「あらいずみるい」氏の為のスレです

http://twitter.com/araizumirui
http://www.pixiv.net/member.php?id=835279

あらいずみ るい(1966年2月2日生まれ)は、
東京都出身の漫画家、イラストレーター。名前は中性的だが、男性である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/あらいずみるい

■前スレ
あらいずみるい Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1692621217/

■過去スレ
あらいずみるい Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1692369767/
あらいずみるい Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1692326061/
あらいずみるい Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1692258130/
あらいずみるい Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1692200988/
あらいずみるい Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1692154379/
あらいずみるい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1285552023/

■荒らしが使いそうなNG推奨ワード(随時更新)
反AI
青葉
手帳
魔女狩り
ラッダイト
冤罪
AIアレルギー
反エーアイ

次スレは>>970が立ててください
前スレなどで挙がった画像などは>>2-3あたりで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db32-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:56:22.88ID:t9eNiYRz0
■スレPart3から抜粋

だいぶアレですねぇ
https://i.imgur.com/PHu1dD0.jpg
https://i.imgur.com/2etK8gY.jpg
https://i.imgur.com/vKuc09N.jpg

先生の発言を鵜呑みにするの難しいなと感じた理由の一つが「リナ」と書いてある赤毛の少女の絵を「おにまいのまひろ」とすっとぼけてたこと
ワシが描いてるしリナちんに似てる?で説明付くレベルじゃないと思う
ミオリネやスレッタの色はもっと忠実に認識してるのに何故まひろはリナと同じ色になるんだ?
https://pbs.twimg.com/media/F3hEenLakAIx34j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F3Vt7YcboAAnHbh.jpg
https://onimai.jp/assets/img/character/chara1_main.png

本人がまひろって言ってるよ
https://i.imgur.com/vWaDPyR.jpg

シャツのボタン一番下?も危うい気がする
https://i.imgur.com/SlU0xYR.jpg

イチャモンじゃない
普通に、人間が、それも今まで長年絵を描き続けてた人間がシャツのこんなわけわからんクシャクシャなところにサイズ感のおかしいボタン描いてるから違和感あるなって指摘してんだよ
脇の下に巻き込んでる髪の毛すら不自然だわ
https://i.imgur.com/gRLhfuL.jpg

うーん…素晴らしい線画と塗りだな!!
https://i.imgur.com/0sqf1gC.jpg
https://i.imgur.com/1fRr3TO.jpg
https://i.imgur.com/eCHnCmb.jpg
https://i.imgur.com/WgRWCOz.jpg
https://i.imgur.com/Rpp7XLw.jpg
https://i.imgur.com/XGfBkoH.jpg
https://i.imgur.com/FTe1CpX.jpg
https://i.imgur.com/JjQjggy.jpg
https://i.imgur.com/vznHpH4.jpg
0003名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db32-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:56:47.38ID:t9eNiYRz0
■スレPart3から抜粋

いやー見れば見るほど学びがあるなぁ
https://i.imgur.com/lnOS4kX.jpg
https://i.imgur.com/5SbVOcx.jpg
https://i.imgur.com/M9AuvC5.jpg
https://i.imgur.com/DStebup.jpg
https://i.imgur.com/eafbEAe.jpg
https://i.imgur.com/yd4g54T.jpg
https://i.imgur.com/Kxv1q3c.jpg
https://i.imgur.com/33MGL8h.jpg
https://i.imgur.com/vDrUkgb.jpg

認識が違っているなら改めたいんだけどどう解釈してるの?
https://i.imgur.com/KtPfzvw.jpg
https://i.imgur.com/Nxxq6EA.jpg

ラフでは毛束の流れがちゃんと繋がってるのにカラーになったらめちゃくちゃ
ラフでここまでしっかり描けてたらペン入れ+着色でこんなおかしな毛先にはならないのでは
理解してない元絵から、理解してる人がラフと言う名の線画を起こしたから逆行して辻褄合っちゃった感
https://i.imgur.com/getGCME.jpg
https://i.imgur.com/vV8QBfa.jpg
https://i.imgur.com/XDF6FJT.jpg
https://i.imgur.com/thrqXTH.jpg
0004名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db32-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:56:57.92ID:t9eNiYRz0
スレ立ておわり
0008名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:08:57.28ID:eZa5f4f30
・のらりくらりとしたハッキリしない言い分で回りの混乱を煽る
・ネット上では「あらい先生は正義」みたいな論調になってるけど
そこから外に出るとほぼ「AIやってる」で絵描き層の見解は一致している
・スレイヤーズの威光が通用しない海外から見てもほぼやってるという意見しか見ない

実際問題、自分の知名度を盾に言論統制をしてるっていう
ラノベに出てくる悪党そのものな行いとか、SNSでの60近い男性とは思えないネカマなノリを見ると
ちょっとこの人元からかなりトラブルメーカー体質なのでは…?ってなったな
0009名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:02:02.46ID:J3VsZHdta
レイヤーパカパカを絶対的な武器と思い込んでたのにその脆弱性が指摘されてしまった事で
擁護派の意見が反AIへの人格攻撃とAI使って何が悪いのかって話ばかりになってて笑う
0015名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 02:27:47.76ID:J3VsZHdta
情報が古いし全部人格攻撃してるだけやん
0019名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-6P5Z)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:59:22.58ID:URBrZNj00
ちょいちょい指摘されてるけど石恵絵を勝手に使っているビビアミに対して
世間的には完璧に「AI画像」と認識されていて、それについてめちゃくちゃに批判されても
ビビアミ側がノーコメントだし誹謗中傷で訴えようかな〜?みたいなセリフを吐かないし
誰もAI絵と断定する事に咎める事はしなしで、割と正反対な反応になってると思うんだけど
やっぱり画像そのものはどうでもよくて「誰が発言したか」が重要すぎる日本のネット文化の問題点が如実に出てしまってるケースだな
0020名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM06-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:43:34.66ID:jVTybohzM
提訴チラ見せ脅しと信者ファンネル飛ばしで
この人の本性はハッキリしたからなぁ
まあ80〜90年代を生き抜いたクリエイターって漏れなく
常人の思考はしてないイメージしかないから納得はしてるんだけど
今回の場合は普通に性格の悪い一般人と対して変わらないムーブだからほんとしょーもない
0022名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-aQtX)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:50:11.48ID:nqFi7BGfa
素人でもAIって分かるのにねぇ
0023名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MMb6-QcK9)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:47:23.20ID:tHRhkxiQM
>>19
あんまり追えてないんだけど絵柄(塗り方)パクリで人が描いた絵じゃなくてAI絵ってどこで判断したんだろ
ぱっと見で分かる破綻があったとか?
0024名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db7f-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:05:21.08ID:aIngfC7D0
大手じゃないAI絵っぽいのなんてそれで決めつけられてるだけの話よ
日頃の行いであそこならやってそうだし
正直な話AIかどうかの判定より石恵って人がパクられたって決めつけてる方が微妙だなとは思ったけど
この人以外の絵柄Lora使ってあれになった可能性は結構あると思う
0027名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-6P5Z)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:28:25.45ID:URBrZNj00
3重瞼リナ(まひろに見える)の悪口をしたら提訴されるぞ
0028名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H12-6Ajv)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:33:14.89ID:yrWFEnw/H
批判が多数だった最大の決め手は実在しないエロシーンの詐欺広告で有名なアプリだったことかと
スレタイの先生の経歴とは逆でこの会社なら手段選ばないだろうなって思われる下地はあった
今となってはモノマネ絵師を養成するよりAIの方が早くて安いし説得力がある
0029名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db7f-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:34:28.56ID:aIngfC7D0
ビビットはもちろんずみるいもAIだと確信してるけど、
どっちも証拠が無い言いがかりってのは一緒だからな
根拠出してもずみるいの方はまだ粘着してるのか証拠出せ!の一点張りだし
ビビットの方で証拠出せ!って言っても晒されるだけだしうーんX!って感じ
0031名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM12-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:04:55.88ID:009YbC7JM
「例のあの人」とか「レイヤーパカパカ」とか
ボカした表現になると分かってる人間同士の会話にはなるので
要するにエゴサシステムが冷静な議論とはあまりに相性最悪なんだわ
0033名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロリ Sp3b-uUaY)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:45:44.14ID:wCbEYdo4p
そもそもの話ビビアミ運営は萌え絵を詐欺広告の素材くらいにしか思ってないから
運営に石恵ファンがいて本人に直接頼んだパターンではない以上、会社だか広告代理店だかが適当に低予算で用意したのが石恵LoRA絵だった可能性が高そう
石恵っぽいバナーは複数種確認されてるから素材作ってる人間はLoRA使ったと思う

この絵柄で活動してる絵師がいるならこの人じゃね?って指摘されると思うし
石恵を丁寧にコピーできる画力の無名絵師に頼んだのなら貴重な商業仕事で眉3本あったり鎖骨の先から髪が生えてきてたり職務能力が疑われるものを直さず納品するのは考えづらいからポン出しかと
0034名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff52-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:47:38.62ID:2jVEqx+i0
パカパカ偽装動画のレイヤー分けについて「そこまでやってたらもう手描きだろ」と思うのは
絵描いたことない人なんだろうか
たしかにポン出しそのままよりは手間がかかってるのは間違いないけど
「下敷きにできるものがある」ってだけで随分0から1生み出すよりは違うんだけどなぁ
特に普段と全く違う絵柄ならまずそれを習得するのにとんでもない時間がかかるし

だからAI自体の善悪はひとまず置いておいて「参考にしたんよー」と言えばいい話なのに
完全手書きと誤認させるような誤魔化し方するからタチが悪い
0036名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-6P5Z)
垢版 |
2023/09/11(月) 15:53:16.96ID:URBrZNj00
ポケモンGOのナイアンがAI疑惑絵をビジュアルイメージに使った時も
はちゃめちゃなオブジェクトと狂ったパースのオンパレードで、
これを人間絵師が納品したら即ボツを食らうレベルの酷い代物だったし
本来ならそういうチェックをしなきゃいけない側のクライアントがコストカットで怠慢したら
今まで普通に出来た事も出来ずに仕事ガッタガタになるという良い例だった

あらい先生のアレもちゃんと自分で描いてたら絶対にやらないような作画ミスだし、
なんか触ってると目が狂ってしまうんだろうなあ
0038名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db7f-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:39:41.48ID:aIngfC7D0
ちらほら居る「ここまでするなら描いたほうが早い」って奴、
何故かこの絵柄の絵が誰でも簡単に描ける事を前提としてるんだな
商業の人でもAIって疑われる絵を書ける人は多くないし、なんなら先生も描けなそう
自分の絵柄を持ってる人は特に
0039名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-bZ60)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:16:01.46ID:FFAq1MXT0
某検証動画のリプが地獄になってて苦笑い
これこそ誹謗中傷で訴えられそうだけど大丈夫かな
0045名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 07:52:47.86ID:3H82TiCW0
>>39
表紙のまひろリナがAI絵だと思われる根拠を的確に挙げてたツイッターアカウントが凄まじい爆撃を食らって凍結に追い込まれてたし
あいつらがここまで必死になる=かなりクリティカルにあらいずみ大先生の問題をついてるって話なんだろうな
0046名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:22:28.58ID:qi3wQ0Ufa
本当に何もよく分かってない人が純粋にAI疑惑の証拠を欲しがってるのを何度か見かけたから
疑惑のまとめみたいなのが今流れたら以前とは違う流れになるような気がしないでもない
少なくともレイヤーパカパカが弱体化した今は手描きだと反論するには根拠が弱くなってしまうと思う
0049名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 10:49:14.39ID:3H82TiCW0
あらい先生が「画力が高すぎてAI絵みたいなタッチも真似できちゃう偉人」トークをRTしまくってるけど
10万近くいるフォロワーの中でそんなの本当に信じてる人達の数があれっぽっちとか言う話になっちゃうし
やっぱり普段から先生の言動を見てる人ほど分かってるだろコレ
0050名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-bZ60)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:37:33.89ID:p+z8j55s0
年単位で長い時間絵のことを考えて学んできた人と普段全く絵のことなんて考えなくて上手い絵見たら上手いとしか思わない人で知識の差が出るのはしゃあない
本気でやり出したら学校でやる美術の授業じゃ学べないことは沢山ある
0051名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ab2-6Ajv)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:47:27.18ID:zfS5x16G0
レイヤー分割動画の作成者を著作物の無断利用で訴えられると言ってる奴は本家表紙絵と検証用AI絵の区別ついてないのか苦し紛れの屁理屈なのか
AI利用を断言してしまった部分はともかく批評の経緯や手順自体に問題はないと思うが
0052名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM87-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:08:13.96ID:HCXEV+ybM
>>50
実際の所、非絵描き民でもあれをAIだとすぐに見抜いた人達のが多いだろう
0054名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a8a-FARD)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:36:26.59ID:YBgpjGuL0
Twitterで反AIを叩いていたツイートも保存しとけ
それが著名人であればあるほどいい
理由は言わなくても分かるな?

まとめ動画もダウンロードして保存しろ

とにかく後で消される可能性のあるものは全て保存しておけ

それが終わったら、あとは時期を待つんだ
0055名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a8a-FARD)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:38:58.31ID:YBgpjGuL0
あと、大事なことがもう一つ
あらいずみのツイートは可能な限り保存しろ
いいねやリツイートに至るまでだ
これも理由は言わなくても分かるな?
0057名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-aQtX)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:57:57.30ID:Qu/lynis0
事実を言ったら誹謗中傷
生きづらい世の中だな
0058名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db7f-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:10:31.28ID:XNjHOUzq0
周りが騒いでるだけで裁判起きたとしても疑惑出してるだけなら中傷に当たらないって判断されるとは思うよ
特に今回は先生の動きがやばすぎるから疑われるのは当然って判断されるだろう、司法もそこまで馬鹿じゃない
角川の勇者絵に対してアクション起こして、そこからの裁判だったらちょっと話は変わるかも知れんけど…
決めつけてたり暴言はいてるのとかは別にしてね
0059名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:22:19.67ID:3H82TiCW0
そもそもAI生成絵というのがこの1年で急激に増えたせいで
事実がどうあれ「AI生成で出来てた絵」という指摘が誹謗中傷に当たるかどうかの判例もまるでないしな

つくづく「提訴しちゃおっかな〜」とかいう先生のセリフがアホすぎて、
この一言でAI指摘よりもよっぽどエグい誹謗中傷が各地で大暴走したからな
この件に関してノーコメントというだけでAI関係なくキャリアの割に残念な人という心象になってしまった。
0062名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff52-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:44:02.75ID:HnmyeezH0
そもそも侮辱罪とか名誉棄損罪って親告罪だからな
まず先生が提訴する必要がある
その費用ももちろん先生持ちなのに(取り返せるほどの賠償が認められるのは稀)
無責任にAI疑惑をかけるなんて誹謗中傷だ!先生訴えましょう!って言いながら
人格否定や暴言で火に油を注いで対立を深めようとする擁護派は本当に先生のことを思ってやっているのかね

この件全体で見ると実際に被害者側が提訴して認められるレベルの発言は
恐らく擁護派の方がやってると思うよ
擁護派が切り札みたいに出す行き過ぎた先生disの画像1,2枚しかないんだもん
ここ覗いてる擁護派がいたらハシゴ外されて
ある日誰かから訴えられたりしないよう自分の発言には責任を持つんだよ
0063名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MMb6-bZ60)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:03:28.37ID:yncxEQ52M
次の絵が待ち遠しいよね 
0064名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-jctK)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:13:11.15ID:3Uehf7eo0
絵は学校の授業くらいでしか描かなくても、肥えた、特にその特定ジャンルのヲタクの目には加筆重ねようがAIってバレちゃうよなぁ…
今まで文化を築き上げた人のもん勝手に使うことに反対だし、こういのって出版社側にもお問い合わせとか行きそうだよね?どうなんだろ
0065名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db7f-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:23:04.17ID:AqIEk+lX0
AIの善悪については人それぞれ解釈あるから置いとくとして、
どう見てもAI使ってるのにAI使ってない扱いされてるのが大問題だよ
俺はAI自体は推進派だけどAI利用したかどうかの記載は今は殆のサービスで必須だし、住み分けは必要だとは思ってる
先生のこのムーブが通るのは推進派にとってもかなり厄介なはずなんだけど、反AIを叩きたくて擁護してる奴らの気がしれん
これがまかり通るとなると、どのサービスでもAIっぽい絵は一切禁止しますってなる未来しか見えん
0067名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MMb6-bZ60)
垢版 |
2023/09/13(水) 09:20:29.06ID:fi/kjoALM
>>66
使ってないんよー(レイヤーパカパカッ)でまだ信じられるの?
俺はちょっと無理だな・・・もうだいぶ疑っちゃってるわ
0068名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-6P5Z)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:26:19.65ID:vkJdjMrr0
根本的に「スレイヤーズで有名なあらいずみるい先生が嘘をつくはずがない」
って考え方がネームバリューバイアスかかりまくりだからな
女装AIで女性を勘違いしてる人相手に訂正をしない姿を見ても、この人は割と気軽に嘘をつくタイプだと分かってしまってもう何言っても信じられない
0069名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:39:03.49ID:DgwYo/oDa
おにまいのアレは左下のスカートの構造が破綻しちゃってるから相当厳しい
ああいうミスを昔からやってたって例でも出さないと擁護は無理
0072名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:38:34.44ID:DgwYo/oDa
情報が古い 読む価値無し
0073名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7e3-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:22:11.81ID:wzP1rsva0
生成AIの是非は別の話って言ってる人が大半なのに
生成AIか疑惑を持つこと自体に悪を見出したり、そもそもAIの何が悪いのかと論点ずらしが多すぎる

本人が疑惑を晴らす為に自らレイヤー動画を公開したはいいけど
「ちゃんと描いてるんよ〜」と言うには手描き証明として不十分だから、不自然な点を挙げたりタイムラプスを出してくださいって言ってる
不十分な理由をyoutube動画でアップした人もいた。それでも先生が使ってないって言ってるから疑うな、は無理がある

生成AIを疑う人本当に使用してるのか目を皿のようにして絵を見た上で疑ってるよ
使ってないと思う人は絵を良く見ずに先生の言葉を信じてる自分が正しいと信じてるだけ
0074名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM63-pkPT)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:29:27.31ID:1Jxjq2yoM
AI使ってるにしろ使ってないにしろ
異次元になってるスカートのプリーツ
リナでもまひろでもありえない3重まぶた
親指と小指が同サイズになってる手

こんなお絵描き初心者かな?ってミスを見逃して
あまつさえコミケの売り物にしてしまったとか、どんだけ目が衰えてるんだ…ってなるからな
少なくとも3重瞼は本人のレタッチで誤魔化せるレベルだろあんなん
0077名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-6P5Z)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:08:53.53ID:vkJdjMrr0
そうそう、あのパカパカ動画を作る手間でいくらでも手描き修正ができるはずなのに
おまけにパカパカ動画で線画状態を晒したせいでさらにAI特有の作画ミスが発見されてるし
更にいえば一番目立つ表紙でアレはほんとありえない
スペちゃんの水着(キャラ本体は明確に手描きだけど背景はAI疑惑)を表紙にした方がまだマシだったと思う
0079名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-lQ7Z)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:19:57.96ID:8w2eprGY0
体力的にとか時短で使ってるのかな?
AI画像が良いか悪いかは置いとくとしても先生のファンにとってAI画像って需要ないしひっそり辞めておいた方がいいよね、企業側も身構えてる雰囲気感じる
あと今AI推進勢を味方に付けてもあまり良い影響も無さそう…
0081名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:04:31.35ID:w5Q3fgx+a
>>79
感情論だけで行動して大暴れする連中なんて味方につけても危険でしかないからなぁ
今はうまく騙せてるから良いけど、このAI疑惑が今後黒確定に変わったりでもしたら
「信じてたのによくも騙しやがったな!」とか言いながら大勢で先生を攻撃しだすのは容易に想像がつく
0082名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM06-pkPT)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:24:15.14ID:HxV8W8udM
「反AIに鉄槌を下した大先生のあらいずみるい」という肩書に酔ってるだけで
AIは使ってないんですー!!と酔ってる連中は最初からスレイヤーズと本人も好きじゃ無さそうだし
下手したら「いままでの絵柄よりも今の方が素敵ですね!」とか無邪気に言ってそう
0088名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-tBSY)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:46:50.55ID:rSTX5ilba
AI絵に寄せる技術が本当にあるならまひろくらい描けるだろ。
自分が描くとリナっぽくなるなんて言い訳立てずとも
0092名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7e3-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 16:55:15.23ID:W7qrq/sa0
使ってると思う点さんざんあげて疑ってるだろ、ここここが不自然だから信じられないって
そのうえで否定するのは自由だろ
擁護派が生成AIだと疑う人たちを否定することと何が違うんだよ
0093名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 17:03:53.46ID:w5Q3fgx+a
擁護派は証拠もないのに〜ってすぐ言うけど、不自然な個所を指摘しても言いがかりだとしか答えないじゃん
例えばメイドリナの溶けた金属板に対して手描きだと考えられる真っ当な反論が出来てるやつなんか見たことないぞ
0095名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7e3-tBSY)
垢版 |
2023/09/14(木) 17:18:46.30ID:W7qrq/sa0
頭が悪いといくら思ってくれても別にいいけどね
反AIって一蹴する時点で話はずっと平行線でしょ
決めつけで先生本人に直接攻撃はもちろん論外だよ
でも先生がこう言ってたから疑うなの方が側から見たら宗教だよ
テレビのニュースは全部そのまま信じるタイプ?
0096名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 17:25:42.16ID:w5Q3fgx+a
>>94
手描きで同じことができる?できねーよ
「メイドを題材にした絵を描こう!」って考えた作者が「そうだ!ソファーの上で金属が溶けた意味不明な物体も描いちゃおう!」
なんて発想が普通出るか?
描ける描けない以前にそもそも人間ならあんなものを描こうって思考に至る事がまず無いんだよ
0099名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff52-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:15:15.27ID:6vbYTcwx0
ササくんは次からテンプレ載せても良いんじゃ?
荒らしが使いそうなNG推奨ワード(随時更新)の下にこれを使ってるササクッテロロは構わず放置推薦みたいな感じで
あとワード一覧に「カルト」「反ワク」「Qアノン」も追加でいいのでは
0102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM06-pkPT)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:13:49.14ID:HxV8W8udM
絵描きじゃなくても「これはAI生成絵」って直感で判断できるくらいのポン出し画像だし
絵描きの場合はそこから「どうしてこれはAI生成絵に見えるのか」という点がロジカルに説明できる

問題はどんなに説明しても「あらいずみるい先生はAIなんて使ってない!」
で情報が固定されちゃって、どうロジカルに説明しても「あーあー聞こえない」とスルーする連中のヤバさ
馬の耳に念仏を体現してるよマジで
0106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f89-HRF0)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:58:49.20ID:36Sgb0sX0
AI使ってること自体は今のところそこまでだけど
SNSでの若い女なりきりをノリノリでやって誤解されてもスルーする辺り
あーこの人なら平気で嘘つきそうだなという悪い意味での信頼感は増した
元から好きな絵師ではなかったからダメージとかはないけど
この人を盲目的に擁護する人のフォローは外してしまったわ
0110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-pkPT)
垢版 |
2023/09/15(金) 00:02:13.98ID:p99Jh88H0
まあオタク業界歴40近いベテラン有名イラストレーターでも
社会的立場はその辺の一般市民と変わらんし
承認欲求で虚言をこじらせてしまうのも人間としてはままあるメンタリティだからな
0112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM63-pkPT)
垢版 |
2023/09/15(金) 07:58:35.88ID:KlW+xyzLM
まあ自分の周りを自分の信仰者だけで固めて延々とヨイショしてもらうの事がネット社会以前から好きだったのでは…?と思った
SNSに馴染めてるようで正直かなり時代錯誤な使い方してるよね…
0113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:28:30.63ID:wMc5emCG0
あんまり全部追えてないんだけど特級呪物の中身って全部どっかに上がってんの?
ないんだったら中古で買って精査したい。
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-pkPT)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:49:47.97ID:28BCj/ZZa
>>101
その単語使ってるやつは7割が生成AI推進派で残りはあっさい知識でいっちょ噛みしようとする輩って印象なので巻き込んで消した方がいいまである
0115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (US 0Hb3-6Ajv)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:56:30.76ID:HxX0e/DNH
>>113
高額転売しかないよ
あの大御所絵師が実は七色の絵柄を身に着けていた!ってストーリーで注目度上がってるしね
ポン出しどころか完成品を手に取るだけの転売屋が先生の何倍も懐に入れてるってのは皮肉な話だが
0116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM87-pkPT)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:59:08.18ID:0cl535ThM
転売屋達が水星の魔女のページをモロ出ししてきたのが偶然なのかわざとなのか…
あの中身公開は先生様も想定外だっただろうね
0117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:02:08.45ID:wMc5emCG0
>>115
じゃあ持ってるのは基本的に転売屋か当日並んで買っちゃった熱心なファンくらいか…
Xで調べても内容に関して殆ど?出てこないしC101まではメロンで委託してたのにこれだけないのがね
0119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-pkPT)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:54:18.32ID:p99Jh88H0
SNSに対する認識が「ファンや同業者との交流」じゃなくて「オンラインサロン」的な方向に偏ってるんだと思う。
とにもかくにも自分が絶対に凄くて自分が悪い要素はないというTLの雰囲気作りが完全にそっち寄り
気質がクリエイターよりも芸能人のそれに近いんだよなあ
0124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e89-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:21:05.04ID:wMc5emCG0
実際の所102のはサークルカットとペーパー以外はAIだとした場合、容量だけなら今までの同人セットより多かったん?
わざわざ会場来て並んまでして買うような人間なら分かりそうなもんだけど文句の一言も言わんのは逆に酷くね?
0130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b31d-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:05:34.90ID:97H99CDu0
先生のスレミオ、もっとみたいな。
また描かないかな?
0131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM06-pkPT)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:20:44.89ID:HYNdytdUM
元々そっち系の願望持ちだったのが
女体化Vtuberに刺激されて今まで眠ってた女装欲求が爆発してるんだろうなー
とにかくリアルでは見ない女口癖を交えた会話しかやらないのがVの世界だわ
(なら本垢とは別に女体化垢を作るべきなのでは…)
0132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3629-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 16:38:17.52ID:E7rM61uQ0
全盛期の頃の自画像もリナ風の美少女でその時は「女みたいなPNで間違えられるけど男性です」みたいな事を書いてた気がする
自画像が美少女ってよくあるけどTS同人や女装自撮りまでやってるの知って自己投影かと納得よ
Vtuberに影響されたっていうのはかなりありそう
ほとぼり冷めたらそのうちAIでガワ作って活動やりだしたりして
0135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7e3-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 17:44:13.65ID:VhTBKijv0
過去の発言や立ち振る舞いがAI偽装の疑惑に繋がるのはわかるけど
イラストレーターが趣味で女装して人を勘違いさせようがそれは個人の自由
LGBTの部分にまで触れるのは流石に下品だわ
0138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7e3-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:29:15.53ID:VhTBKijv0
過去は性別男性でも現在の性自認や性別が男性とは限らないし、それを周知させるかはタレントでもないんだから本人の自由だろ
AIを手描きと勘違いさせるのはゴミだけど、調べたら女装じゃない本人画像も出るしテレビにすら出てるのに勘違いもくそもないわ
つみレベルと一緒にはしてやるなよ
0139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-6P5Z)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:35:57.42ID:p99Jh88H0
なんというかネットではネカマ系承認欲求モンスターで信者にヨイショされまくり空間を作り、
ちょっとでも癪に障る存在に対して信者ファンネルをぶつけてくるような危険人物臭がスゴイんだけど
リアルであるとそこまで変なスイッチは入らないのではと思う
あらいずみるいのペンネームと顔になる絵の存在が本人も狂わせている感じ。
0143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM77-pkPT)
垢版 |
2023/09/15(金) 20:52:51.29ID:1lC09/jGM
「あらいずみるいという人物は別に清廉潔白ではない」
という話の補強みたいなもんだからな
女装AIを使って女性作家と勘違いされる事を自然体でやってる人
0145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-tBSY)
垢版 |
2023/09/15(金) 21:11:57.52ID:QgUqqlwya
誹謗中傷のラインくらいちゃんと見極めときなよ
センセイの不誠実な部分だけ批判すればいいんだよ
0149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-tBSY)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:05:43.32ID:rVExzDWQa
写真加工詐欺くらい普通の女の子でもよくやるしそのそれが不誠実かは人それぞれ
性を売りにしてる訳でもないし

でもAIを使って手描き偽装するのは先生の言動を信じてついてくるファンにもAIに未来を見てる人にもAIに慎重な人にも忌避したい人にも不誠実だと強く思う
0151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db7f-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:27:33.49ID:ZUquBTGk0
その辺の加工AI云々の趣味を否定する気はないけど、
以前からAIでリナを出して遊んでたりしている人ってのはもっと知れ渡っていい
反AI叩きたい勢には届かないだろうけど一般人にはその上で冷静に判断して欲しいね
先生のあのツイート量遡って調べるような人はまず居ないだろうし
0152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8fe3-JHER)
垢版 |
2023/09/16(土) 01:03:08.36ID:+9Wcmv/O0
>>117
メロンて一応AI禁止だからねぇ
つかってないなら預ければいいのにねぇ
0154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8f9d-3DZ2)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:22:07.42ID:1ICg7oVR0
一つ一つの行為はあくまで個人の自由だからいいんだけど
そこに「スレイヤーズのあらいずみるい」というブランドが乗っかってくると
そのブランドしか見てない輩が大量にひっかかってややこしい話になったに尽きるんだよ

ぶっちゃけ「コミケの新作にAIを使った」以外の結論はまずありえないのに
そこを本人は頑に否定するから普段のSNSの使い方わ女装癖にまでトピックが移ってしまいさらにややこしい事になってる
結局のらりくらりとあやふやな言動のまま逃げるから周りに更に混乱を呼ぶのだこの人
0155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4f89-XAuC)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:17:36.68ID:tLENLsjK0
一応法的に問題ある訳ではないから今はただ個人的な感情をここでぶちまけてるだけだな
今後商業や同人でAI使用は明記が義務付けられたらどうするのかなという好奇心でここ見てる
実際メロンには今のままじゃ卸せないみたいだし
0157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMc3-3DZ2)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:41:51.70ID:2cthMd56M
>>156
目立つ所にAI絵を置かなければバレないかもだけど
報告されてAI生成品とバレたら取り扱い中止で在庫丸々返品か破棄だからね
印刷代に対してリスクが大きすぎて全くメリットがない
0158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f44-7Nz8)
垢版 |
2023/09/18(月) 09:51:43.11ID:G3+1cY0d0
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

友人にも紹介して加えて¥4000をゲットできます
https://i.imgur.com/eWW8eH1.jpg
0161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8f9d-HNoQ)
垢版 |
2023/09/18(月) 20:09:18.78ID:niSgt71Y0
まぁけもフレのたつきみたいに初動で支持を集める事だけは成功したけど
数年経ってくると「本当に悪いのはあっちの方だよなぁ…」って空気の方が強くなってると思うわAIずみ先生
0163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H43-1qfk)
垢版 |
2023/09/19(火) 00:04:10.09ID:VVg/BpfrH
あっちは大御所でもないし事実確認も曖昧なまま会社巻き込んで騒いだから熱烈な支持層が居ても使ってくれる人が居なくなったので
あれの場合は同業者も業界や個人叩きに乗っかってたくせに揃ってダンマリ貫いてるのが尚更最悪だけど
0164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM53-3DZ2)
垢版 |
2023/09/19(火) 01:56:32.08ID:OkjyFY2AM
>>163
年が年すぎて目上の人間がいなくなってしまってる説はガチだと思う
明らかに分かってそうな周辺の人達も歯切れがよく悪いしマジで暴走してるんだろうな
0165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f60-XY5D)
垢版 |
2023/09/19(火) 15:15:30.16ID:X+j8WZTG0
呪物入手して中身見ました
内容がスカスカなのは置いといて、いじくりまわした跡はあるけどAI特有のノイズはかなり出てる。
本人が全部書いたのはペーパーとサークルカットとウマ娘(背景はAIだった)ってな所。
0166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3fc9-HNoQ)
垢版 |
2023/09/19(火) 16:24:07.11ID:go77e0O30
実際に本を買った人間の感想が先生は使ってないよ!派からも出てこない
現地売り切れという大好評な本なのにも関わらず書店委託もDL版もない
そもそもあらいずみ先生から例の本についての話がパカパカ以降全く出てこない

この辺の疑念はまぁ実際の中身を見るとお察しくださいって話だな
0167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cfe3-VcvE)
垢版 |
2023/09/19(火) 16:41:44.91ID:r5PTlxGQ0
騒いでる人もアンチのアンチしたいだけでたいしたファンですらないだろうしな
しかしアンチのアンチって一番不健全だよな
波風を立てないなまぬるい賛美こそ是とされ批判耐性のないオタクコミュニティでは見かけ上はアンチのアンチの方が筋が通ったり常識人に見えるのもたちが悪い
0168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f5b-9C00)
垢版 |
2023/09/19(火) 16:46:14.22ID:X+j8WZTG0
>>166
正直並んで買わされてアレだと感想もへったくれもないしペーパー以外AIだしで目も当てられないと思う。
極限まで手抜きしたかったんだろうなあって印象しかない。
自分で最後まで塗らずにAI特有のノイジーな箇所を放置してる絵が殆ど。
浴衣は団扇とクリアファイルにも使ってるからか手は入ってるけど違和感強い。
hiveで99%出るイラストは構図とかよりノイズ検知の時点で引っかかるケースが多いと思う。
0169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3fc9-HNoQ)
垢版 |
2023/09/19(火) 16:54:48.82ID:go77e0O30
そもそもAI生成技術は所詮はドット絵のパターン学習なので
SNSのサムネイルまでなら破綻は潰れても、インクを使って印刷するとモリモリとノイズが浮かび上がってくるからな
0171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3fed-HrGy)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:53:52.17ID:xZsh2neq0
>>165
購入・レポ乙です
新刊何ページだったのか知らなかったが↓の頒布物お品書き見たら8Pと書いてあったので
表1〜4を除けば本文は4Pで見開きで最後のページは多分メアドとか載った奥付けだと思うから
載せられるのがウマと水星しか無かったんだなと思うとヤフオクの写真がそのページばっかりだったのは納得
ブログに目の手術をしたとか後遺症とか書いてあったからページ数少ないの自体は仕方なかったのかなと思うけど
AI加筆と思しき同人誌で師匠と慕ってAI騒動の際も擁護してくれた寿司先生の作画担当のセイバーマリオネットJの二次創作もしてたのが驚きだった
https://x.com/ruiruikikaku/status/1690370100850003968?s=46&t=77ZuGPzX11bWVXqIkr-jIg

それとは全然関係ないんだけどひえひえ先生って人の下描きがあらいずみ先生のタッチにそっくりだったんだけど
前にうらりょん企画ってサークル名で合同スペース取ってた人とは別の人?
http://blog.livedoor.jp/araizumirui/archives/39650956.html
0173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf95-HrGy)
垢版 |
2023/09/20(水) 01:10:03.77ID:OJTnpnBC0
そういえばオヤマ菊之助の作者ももろAI絵の表紙の同人誌作ってたけど、メロンだったかとらだったかに置いてたのにいつのまにかそれだけひっそり消えてたな
無名ってわけじゃ無いけど大きな騒ぎにならなかったのは知名度の差なんだろうか
やっぱ描くのがしんどくなったお年をめした作家さんがハマりやすいのかなAIって
0174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM13-3DZ2)
垢版 |
2023/09/20(水) 05:48:22.92ID:3itpjW6GM
>>171
目の手術って最近でもワンピの尾田先生が1ヶ月休暇を挟んでやってたし(手術前は本当に絵が荒れてた)
若い頃に売れっ子として身体を酷使して加齢でいよいよガタがきたならそれはしょうがないで
世間も納得してくれると思うんだけど、このAI隠しに必死な姿勢は
やっぱり精神的にとにかく見栄っ張りなんだろうなぁ
0176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f5f-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:42:35.93ID:NO07EOT70
瀬口たかひろ今知ったけどスゲーな
新連載もコミケも表紙やキービジュのカラー絵と
中身のモノクロ絵で絵柄違いすぎて草

商業の方は塗りは別の人ってよくあるからそこは分からんけど
なんでカラーではこの塗りができて
中身の漫画は一昔二昔前のお色気漫画っぽいモッサリ処理なのか
0180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f5f-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 16:43:03.99ID:NO07EOT70
デジ絵登場時の忌避と一緒だ!みたいな例えする人がいるけど
当時から一部にしろ全部にしろデジタル導入しました!って宣言はよく見たけど
AI加筆タイプの作家の多くは何故かAIを使っていることを伏せるんだよね
本当にどんな絵柄も使いこなせて素早く仕上げられて権利関係もクリアな魔法のツールなら
AI導入しました!って堂々と言えばいいのにね
0181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8f16-2xnb)
垢版 |
2023/09/20(水) 17:18:36.60ID:Dh0JEDbm0
>>178
AI絵師さん工作お疲れ様です!必死ですねw
0182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff46-A5lE)
垢版 |
2023/09/20(水) 17:29:09.04ID:AjV8eX+U0
AI入れると作品や自身の価値が下がるから描ける人が導入するデメリットが多いってのはあるからなぁ
公表してないだけで技術を取り入れてる人は結構居る、大半は商業には使ってないと思うが

生成AI利用してるかの表記が必要な所で虚偽申請してる奴らはカスだが
0183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f48-2xnb)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:03:59.59ID:d+btoWL60
公表はしてないけど技術は取り入れてる人結構いるってのは、どうやって知ったんだ自分の知り合いに多いって話か...?
あと生成AIという明記が必要ない場面なんてあるか...?
0184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ff9-y9ul)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:24:10.37ID:fSaXD8KK0
あらいずみ氏も瀬口氏も、元の絵の方が個性が出てて魅力的なのにもったいない
ただ作家さんの絵柄を変えたいという意志自体には反対はしない
加齢や職業柄体を壊してしまったりするのはお辛いだろうが、現状の生成AIはよろしくないよなぁ
0185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffbc-A5lE)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:48:05.57ID:AjV8eX+U0
>>183
あくまで自分の周りだとそういう傾向だね、紛らわしくてすまんがってた

技術的にまだ有用ではないって言う人から、使い方でめちゃくちゃ有用だけどリスク高すぎて使えないって言う人まで様々

取り入れてる人の一人は先生みたいなAIが表に出てくるような使い方じゃなくて、
作業の手間が掛かる所をAIに任せて基本は人力って感じのやつね
表に出てるAI絵師はゴーストライターばかりだけど、本来のAIってのは質のいいアシスタント
早く公然と使えるようになってくれみたいな事言ってたわ
0186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ff5-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:53:12.60ID:+Mur4y7X0
検証動画のコメに役満みたいな奴いて思わず笑った
なんでこの手の奴ってこんなことしてる暇あるなら絵描いてうまくなった方がいいよとか言うんだ
どの目線から言ってるんだ
0187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf96-2xnb)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:34:28.63ID:A+GX73lZ0
>>183
よくAI絵師がAIは世間に受け入れられてることにしたいときにつく嘘だよ
0188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f92-xbk3)
垢版 |
2023/09/20(水) 21:45:13.05ID:u4XNHvhE0
背景とか部分的に使用できればまあ便利かもなと思ってはいるが
あくまでも俺の個人的な考えであって
周囲の絵描きで同じように考えてる人がいるだとか
公表してないけど技術を取り入れてる人がいるだとか
エスパー絵師じゃねえんだから根拠のねえ願望垂れ流すなよと思った
0190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMc3-3DZ2)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:36:31.10ID:CsdulQ2NM
>>186
知識ってあればあるほど人は謙虚になる一方で
知識のない人間ほど異様に上から目線でじしんまんまんになりがちだからね…
今回の件は「愚かな反AIを返り討ちにしたあらいずみ大先生」
というオレTUEEストーリーありきで稽えている無知にとってかっこよくてたまらないようだから
0192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f27-3DZ2)
垢版 |
2023/09/21(木) 05:29:06.70ID:6KzBqgZX0
若い女の生き血をすすって若さを保つ実年齢老婆の吸血姫そのものだからな現状のAI生成
ずいるみみたいにもう20年前から古い絵扱いされてたのが
今になって途端にピチピチの今時絵師のガワになったら
この分野で経験のある人間は大体何かまずい事をやってると察しがつく
0194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8fa5-2xnb)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:12:35.90ID:5IrV86GJ0
>>193
なんも解決してない。ほとんどのAIが権利者に無断で画像使ってるよ
1番マシそうなadobeのAIも学習元にしてるadobeStockが無法地帯すぎて叩かれてる
0196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fd6-2xnb)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:10:01.51ID:qfX9Emz70
>>195
反AIとか言ってるやつがAI活用されてるんだー!!とか言っても妄想にしか見えんなw
0198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f69-HNoQ)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:49:41.84ID:6KzBqgZX0
Adobe Stockは人間が学習素材を管理してるから安心安全だよ!→めちゃくちゃ無断転載素材だらけになった
というオチになっちゃったし根本的に不特定多数のユーザーから集めるシステムに無理があるんだな
なお自分達だけで学習素材を作るとなるとあまりにデータが足りなさすぎてロクな物が生成されないっていう
0200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff72-A5lE)
垢版 |
2023/09/21(木) 17:56:09.03ID:tUVL6/kX0
逆にXで良く暴れてる人たちを反AI以外にどう表せば良いんだろうか…?俺には想像がつかない
ヲ◯リ、工面◯ード、おお◯み、きゃんち◯ん、会◯辺りは規制派からみてもやばい
推進派からしてもある◯、七◯葵、8◯2話、だ◯ふくとかやばい奴多いけど
この辺は反AI、反反AIって言っても差し支えないと思う
0201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf96-2xnb)
垢版 |
2023/09/21(木) 19:01:35.12ID:bWjydHdz0
>>200
ここあらいずみヲチスレだからそういうの他所でやってもらえる?
0203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM8f-3DZ2)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:15:44.36ID:O/NHrJzxM
元を辿ればあらいずみ大先生が片足でAI利用してもうかた片足でAI使用を否定してるどっちつかずなポジション取りが問題なんで
まあ、十中八九「自分が天才絵師としてちやほやされて気持ちよくなりたい」以外の思想はないよねこの人
0205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf02-9C00)
垢版 |
2023/09/21(木) 22:26:16.43ID:em/VkE9j0
まめ九衛門って人のYouTube動画「絶対に偽装したいAI絵師vs反転アンチずんだもん」
これレイヤーパカパカにも触れてるし分かりやすくて非常に良いと思う
「AIイラスト私は別にいいと思うけど…?」みたいなこと言う悪気はないけど知識もない人にどんどん共有していきたい

https://youtu.be/hrQhRphioPw?si=EL_JBFHexGH_UwGr
0210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf96-2xnb)
垢版 |
2023/09/22(金) 01:54:06.41ID:GxcWequy0
>>208
コイツ反AI叩きしたいだけだし非表示推奨
0211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f69-HNoQ)
垢版 |
2023/09/22(金) 05:29:59.63ID:9VBIDwLi0
一見すると中立に立っているやつが一番偏ってるんだよな
ある意味ずいるみ先生もこういう人間
0212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3fcb-HrGy)
垢版 |
2023/09/22(金) 12:28:56.37ID:sLz85CCO0
ドラゴンマガジン35レガシーというのの表紙がスレイヤーズとコスプレイヤーえなことのコラボらしいので以前までならすごい楽しみだったはずなんだけど
AI騒動後の今となると今までの作風になるか勇者リナみたいな作風になるか不安でしかないな
0213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf02-9C00)
垢版 |
2023/09/22(金) 14:45:43.50ID:mm1rmtny0
透視図法の人がインボイス反対イラストに画像生成AIを利用しちゃった件を見て思ったんだけど
あらいずみ先生も現状の画像生成AIの成り立ちやデータセットの権利問題をよく分かってない可能性ある?
コミケの時はただ便利で楽しいと思って使ってたら急にバッシングされて訳が分からず保身に走ってしまった…的な

権利問題ちゃんと理解してたら今後商業で使うことは無いと思うんだけど
0214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f54-9C00)
垢版 |
2023/09/22(金) 15:30:48.44ID:YBh0mvkO0
>>213
少なくとも先生は去年からAI使ってるし
ずーっと純粋に楽しいという気持ちのまま詳しく調べず使い続けてるという線は薄いと思う

今年5月にはどう見てもポン出しに手書き店長添えただけのイラストを上げて話題になったし
その時の反応を先生がちゃんと見ていたら
何故隠すと反感を買うのかというのが分かるはずなので尚更

「加筆していたら明記せずともOK」という考えがあるのかもしれないけど
メイド→コミケで明らかに隠し方が小賢しくなってるし
パカパカ動画からの法的措置匂わせて自分のファンネルは全く諫めない
というムーブを見てたら純真路線での擁護は難しい
0215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f4e-9C00)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:30:06.27ID:/DEhrw+O0
ぶっちゃけなにが悪いか分かって使ってて隠してる感が強いんよね。
今回に限ってメロンに委託しなかったのもそれがあったぽいし透視図法の人みたいに
うだうだ何が悪いのか分かんねえみたいな言い訳ずっとするタイプとはちょっと違うと思う。
まあこの期に及んではどっちも最悪。
0216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf02-9C00)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:59:29.73ID:mm1rmtny0
透視図法の人はずっと前からAI使ってること公言してたし
インボイス反対の画像投稿して問題点指摘されたら聞く姿勢見せてたので本当に悪気はないんだと思うけど…
専門学校の講師をやってる人ですら生成AI利用のリスク理解してないってことは
あらいずみ先生も「便利な最先端ツール」ぐらいにしか思ってないのかと…

メイドリナの絵にウォーターマーク入れてるのも現状の生成AIの問題点を知らずに
ただのツールという認識で使っているから、とは考えられんか?
他人の著作物の盗用で成り立っているって知ってたら普通ウォーターマーク入れないよね
0217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3fd4-2xnb)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:13:19.32ID:YMnaBwQQ0
>>216
メイドリナ時点では悪気なしって線もなくはないとは思うが、アレで結構騒がれてたし問題点把握くらいはしてるでしょ。エゴサ大好きそうだし。
0218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f54-9C00)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:57:20.33ID:YBh0mvkO0
「時代に合わせて絵柄をアップデートできる凄腕イラストレーター」
みたいな自分の実力としての方向性の賞賛ポストばかりRPしてる時点で
単なる便利な補助ツールという使い方を越えている気がする
あくまで自分はね

何が悪いか分かって無かったらパカパカ動画に対して
「あれでは証拠になっていない」という指摘が来たら
「あくまでAIはツールとして使っており、加筆・トレスすれば手書きという認識でいた」みたいな釈明するだろうし
上で出てる講師の人みたいに「悪いものだと思ってなかった」とかも言うんじゃない?
0219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f54-2xnb)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:23:09.45ID:tV92r8ck0
生成AIは生い立ちからして使っていいわけがないと思ってるけど、
「一部」とか「補助」ならAI使っても問題ない層結構いるのか?先生のその口か?
0220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMbf-3DZ2)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:51:22.96ID:xzJagu62M
なんか「別に貧乏というわけでもなく、悪い事ち理解しているけど万引きをやめられない高齢者」に近い現象が起きてないか生成AI関連
若い人ほどすぐに飽きてしまうくらい芸術作品として底が浅いという印象だけど、高齢者の目には夢の道具に写ってしまうのか
0221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f0f-HrGy)
垢版 |
2023/09/22(金) 21:28:14.62ID:sLz85CCO0
ただのツールという認識ならAIを利用してる事隠さないんじゃないかな
AI生成の為に色々検索しただろうし 検索すれば権利的な問題指摘されてる事も目に入るはずだし

便利ツールと認識してた場合でも自力で描いてるんよーって言ったり 先生を賞賛してるツイートRPしてるから印象はよくない
0222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0fec-XY5D)
垢版 |
2023/09/22(金) 21:28:52.91ID:/DEhrw+O0
コミケの内容物的にはスカスカだしアレでファンから文句出ないならこれからも使っちゃお、クラスだと思うぞ
流石にこれからで商用に使うようなヘマはしないだろうし次のイラストに期待するしかないんじゃね?
0223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f69-HNoQ)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:45:42.44ID:9VBIDwLi0
ファンから文句が出ない→X
尊師直々に何が出ても文句を言うな称賛しろとにらみを効かせた→○
0224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f32-A5lE)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:52:42.90ID:MZgsWZvh0
ぶっちゃけここまで来たら誰も余計なツッコミ入れず適当に泳がせて調子乗って商業でバリバリ使って破滅ルートが見たい
0228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM53-3DZ2)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:39:10.44ID:NFwGEjUMM
最初は「流石にそこまではしてないでしょ…」って思ってた勇者リナも
今は限りなく100%に近いAI生成に手描きを加えた手抜き絵と見てるわ
それくらいずいるみこんな承認欲求モンスターだったん…?!って驚愕する事ばかり
0229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f69-HNoQ)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:50:42.60ID:9VBIDwLi0
この自分に都合の悪い意見はガン無視して自分を褒め称える声の方にいく姿勢が思いっきり赤松健とそっくりで
やっぱり年代的にAI生成にハマる素質の世代ってある気がする
0231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f02-PB4I)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:29:19.62ID:0Egri6zW0
AIイラストにドハマりして暴走してる人たちって
他人の著作物勝手に使っておいて「自分の才能、自分の能力、自分の表現」って思い込めるんだからある意味幸せだよな…

この先著作権問題クリアした画像生成AIが出て仕事で使ったとしても、自分なら他人のふんどし借りてる感覚が残ると思う。
褒められても「そこはAI使ってるのでね…」って絶対言うわ
0233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8ef4-j351)
垢版 |
2023/09/24(日) 17:37:01.83ID:Fg3aoMz50
他人に時間の消費や苦労を強要するのは、ウサギ跳びや履歴書手書きを伝統だとか何とか言って押し付ける老害と同じだよ
他人の著作物から見て盗んでる癖に自分のオリジナルかのように謳っているのは人間も同じ
めんどうな過程を技術で省略して便利にしていくのが人類の進歩だよ
そもそもあらいずみ先生はAI使ってないわけだしAI憎しで感情的になってる絵師さんは冷静になろう
0235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d341-PB4I)
垢版 |
2023/09/24(日) 18:33:29.25ID:GiDA0Omw0
確かに乗算レイヤーすらほぼなしで色トレスのクリッピングくらいしかなかったな…
今でも十分だけど将来的にめっちゃ高精度な判定するAI出てきたらどうするんだろう
0237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ad2-NsvJ)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:24:19.70ID:Vov3HKvG0
この件はジャニーズのソーセージペロペロみたいに
みんな「ヤッてる」のは分かってるけど言ったら凄まじいバッシングに晒されるのは分かってて
喉元で我慢してた分、将来的に明確にAI使用が誤魔化しようがないくらい明確になったら
一斉に「知ってた」「やっぱりね」の連呼になりそう
0238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ def4-3rsV)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:03:36.28ID:2G0XPZMK0
技術を目で盗むのが悪なら絵どころか能力という概念自体を全否定してるね
お前は私の笑い方や喋り方を盗んだ泥棒ってお母さんに言われたら返してあげるのかな
0240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f02-PB4I)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:36:09.15ID:LIR06+d40
>>233
つまりまず君自身がプライベートな写真も個人情報も培ってきた仕事の成果も財産も
提供できるものすべて他人の利益と社会の発展のために喜んで差し出してくれるってことだね!
君は献身的で本当にすばらしい人だ
0241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2729-PB4I)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:48:04.51ID:RcPA/pfD0
嘘ずみるい
0243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM0f-NsvJ)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:10:18.40ID:Kw+16SbjM
絵を描く技術がべらぼうに上手いのと、ある種の虚言癖がある事は普通に両立するからな
0244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8f96-NRnv)
垢版 |
2023/09/24(日) 23:14:43.33ID:0aCECwb40
>>233
AI絵師さんイライラで草
0246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a49-NsvJ)
垢版 |
2023/09/25(月) 02:05:55.80ID:mkhfMMFD0
絵があまりに古すぎて、小手先の技で今時の質感には近づけても根本的なセンスが昭和育ちの人って評価は図星なんでしょぶっちゃけ

90年代当時の70年代育ちのクリエイターが画力はアッてもセンス面でどんどん大きく隅に追いやられていたのとよく似てる
0248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b9d-NRnv)
垢版 |
2023/09/25(月) 12:38:50.14ID:pGwr0hJ/0
人の絵を見て盗んでいい技術って顔の比率による印象とか色をこう塗るとどういった印象になるかや
ツールの使い方や時短のノウハウであって本来絵柄をそっくり真似するとか構図案をそのまま使うとかじゃない(絵柄に著作権はないからこれはモラルやオリジナリティの問題)
AIの学習はこういうやり方じゃなくてあるものをそのまま取り込んでるだけ
ずみるい先生もその過程をすっとばして誰かの絵が何重にもベースになっただけの絵を自分の絵として出してる可能性がある
0249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a86-LCrZ)
垢版 |
2023/09/25(月) 13:10:59.28ID:DRMo9bMH0
>>247
思い入れがあるから違うと言い張るのは自由ですがクリエイティブ分野も工場生産の効率化と同じですよ
だから現に生成AIでイラストが生産可能になってるわけで
身近な家具や食器も昔は職人の手作業でしたが今は違います。現実の技術革新から目を背けるのはお気持ちにしても筋が悪いかと
0251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f02-PB4I)
垢版 |
2023/09/25(月) 13:51:37.34ID:6aiCr2AP0
作業を効率化したいなら尚更盗用や搾取を肯定しちゃダメだろ
画像生成AI利用者が嫌われてる理由も理解できないのかな?
技術革新を起したいならクリーンな生成AI開発を支援してどうぞ
0252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM0b-NsvJ)
垢版 |
2023/09/25(月) 15:31:44.25ID:puF6lRkFM
工芸品の量産化はそれだけ莫大な投資とあやふやだった部分の徹底した見直しによってなりたってるので
機械に読み込めばどんなお馬鹿さんでもクリエイターになれる怪しいシステムを同列に扱ってはいけない
0254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a02-Tzcz)
垢版 |
2023/09/25(月) 18:36:58.21ID:mkhfMMFD0
根本的に今のAI生成システムはデジタル普及初期に
「今は違法ダウンしても捕まらないからタダであらゆるデータが揃い放題!」
みたいな謳い文句で宣伝しちゃったようなもんだからな(その典型がマジコン)
絵描き視点じゃなくてもあんな生成物が0から生まれてるなんてまず思えないくらいどこかしらからの無断コピーと分かる
0256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 539d-NRnv)
垢版 |
2023/09/26(火) 09:19:47.15ID:hoj3HA+H0
こんなところにも現れる承認欲求モンスターに絡むなって
0260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7d3-fpMt)
垢版 |
2023/09/28(木) 14:20:51.73ID:uz+Ikw1r0
タイムプラスのレイヤーパカパカ動画だけTLに流れて来て
「普通タイムプラスって描いてる最中の動画だと思ってたんだけどこれ証拠になるの?てか擁護してる人らもこれ見て手書きの証拠だ!って言ってるのもなんか違くね?絵描かない人達か?とりあえず先生はなんか面倒臭そうな事になってるな」と思いはしても興味なかったからスルーしてたけど
おにまいリナの髪の部分の束のラフと完成絵の比較見てあっ…て思った(感想文)
0263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1abe-/va4)
垢版 |
2023/09/28(木) 21:38:20.33ID:DfQ6bFR90
あれをタイムラプスだと勘違いする人が現れる
→勘違いした人の呟きを見て動画を見ないまま
「先生のタイムラプス!?見なきゃ!」とか呟いてさらに勘違いする人が…みたいなの凄い異様な流れだったね

そしてあれで「参考になる」「学びがある」みたいなこと言ってた奴は
あれから参考にして通常レイヤーで髪の影もハイライトも塗ってんのか?って言いたくなるぐらい節穴だと思う
細部まで見てないのに参考に~だのよく言えるもんだ
0265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a4c-Tzcz)
垢版 |
2023/09/29(金) 03:29:38.10ID:hBmt2HSE0
そもそも最初にあらいずみてんてーがAI沼にずぶずぶハマっている事を指摘したのは
そんなに絵を描いてないだろうあらいずみファンだったわけでして…

まぁ大方Youtube絵描き講座みたいな画面があったから描いてる!と早合点したけど
冷静に見るとただのレイヤーパカパカに気づいてその後はダンマリしてる連中も多いと思う
そしてどストレートに「AIだろ」と指摘した人達が一番の誹謗中傷にあった
0266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a15-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 04:46:58.00ID:hnvmskMQ0
あのパカパカレベルで参考になるって今時の教本買ったら泡吹いて気絶するんじゃねぇのw
0267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM0b-zgip)
垢版 |
2023/09/29(金) 05:00:10.11ID:MteFLBF2M
元々自称絵描き修行中!将来プロ志望!(全然描いてない)ワナビーがドヤ顔して中身のない知識自慢をしてる業界だから
そーゆー連中が見事にあぶり出されたって話だけど、よもや業界歴30年のベテランも同レベルまで堕ちてた衝撃
やっぱり目も体も衰えまくっててあんな素人レベルな代物で誤魔化せると思ったんだろうね…
0269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ab2-/HEw)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:05:23.46ID:7EWfrN5R0
>>266
パカ動に参考になります!みたいな事言ってた人見たけど意味不明過ぎて失笑してしまった
何の参考になるんだよアレが
0270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a4c-Tzcz)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:12:59.36ID:hBmt2HSE0
言っちゃ悪いけどあの実物絵を見て「AIなわけがないだろ!先生の手描きだ!」
と本気言ってる人は目か精神の病気を疑った方がいいレベル
0272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af8-LCrZ)
垢版 |
2023/09/29(金) 22:47:01.79ID:fCQL/wOc0
>>270
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2205644
へえ、このコメントの人達は目か精神の病気だと
Xでも魔女狩りは喝破されまくったがその消費者や絵師も目か精神の病気だと

AIアレルギーの選民思想と先鋭化には寒気がするね
病気なのはどう見ても言いがかりを繰り返す君らの方
0273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7df0-k4td)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:03:48.36ID:9PDNjsCm0
この手の奴って絶対この記事貼るよな、心の拠り所なのかな
精神の病はともかく審美眼がないのは事実だよ
見る目がないの事自体は別に悪いことじゃないんだから落ちつけ
0276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e34c-CIzj)
垢版 |
2023/09/30(土) 05:55:30.85ID:TVh6tzEq0
あらいずみるい本人は「描いてるんよー」などあやふやな主張で明確にAIは使ってないとは言ってないのを
ニュースサイトを含めた周りの人間達が「あらいずみるいはAIは使ってない!」と勝手に解釈しているだけ

あらいずみるいは「悪質な言い分は保存」という言葉を使っているだけで「AIと言ったら提訴」なんて
実はどこにも言ってないのを周りの人間が勝手に「先生をAIと言ったら提訴されるぞ!」と
大はしゃぎしながら叫んでAIと分かってる人間を萎縮させた

女装AIで勘違いしてる層に対しても特に否定も肯定もしなかったり
こういうぼやけた主張で周りが勝手に動く事を知っているムーブが本当にタチが悪くてびっくりしたけど
こういう信者ファンネル仕草は確実に指令した本人に跳ね返るから今後が楽しみだと思うわ
0277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b94-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:19:23.33ID:g49BjoKJ0
レイヤーパカパカ動画見て「このタイムラプスが潔白の証明!」とか
わけ分からない解釈しちゃう人は頭が悪いとしか言いようがない
0278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMb1-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:51:40.39ID:w/zMI0nlM
はてな民こそ正にろくにソースも見ずに「皆がそう言ってるから」
で自分のポジション取りをしてる連中の溜り場なので(同義語に棘民)
0279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2d0d-4qDa)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:01:51.08ID:h3Fwdxai0
>林原さんTシャツ&ウマ娘ナーリナ
>気に入ってもらえてて嬉しい♥(*´∀`*)ありがとー♪
>そしてもしかして…浴衣絵のこと言ってるのかにゃ?
>AIじゃないよー(ノ∀`)アチャーでも気に入ってもらえるの描けてなくてゴメンだよーう((('ω';三;'ω')))

あらいずみ氏のTwitterより
返信先が鍵垢で会話の詳細は分からんが、おそらく例の同人誌の事だと思われる
0280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5531-nTMa)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:37:44.65ID:jBfOi5Mn0
問題発言とかで炎上したら絵師とかが
「まぁ"あの人"AI絵を手描きって偽ってたもんなぁ」とかツイートしそう
0281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e3aa-CIzj)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:16:47.82ID:TVh6tzEq0
浴衣絵だけはバレない自信があったのかかなり堂々と描いてるんよー宣言してるんだよな
実際には弄った部分とは全然関係のない所でAIノイズが現れているというオチに繋がってたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況