X



無理矢理さんヲチスレ★42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f6d-QBdT)
垢版 |
2024/02/02(金) 01:27:14.03ID:101RTdkZ0
支援級に通う中度知的障害&自閉症の子を持つ無理矢理さんの専スレです。

☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き・子sage禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止
☆他ブログの話題禁止
☆自語り禁止

※ブログ主による法的措置進行中
【無理矢理さんヲチスレ派生】裁判について語るスレ★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1706509892/

次スレは>>970の人が立ててください。

※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります

※前スレ
無理矢理さんヲチスレ★41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1700822637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a68a-zPbn)
垢版 |
2024/02/03(土) 19:53:09.74ID:Az6QH1A20
私は髪は無理矢理さんの好きにしたら良いと思うけど、クレヨンが…

ただ口に入れただけですぐに出せば、あそこまではならないよね?
どうしたらあそこまで黒くなるん
だろう?
噛み砕くとか?飴のように舐ていたのかな?不思議なんだけど、オエっとなって吐き出したりはしないのかな?

あれだけ黒ければ、クレヨン自体は飲み込んでなくても多少は唾液と一緒に飲み込んでしまってないのかな?
もう日が経ってるし健康には問題無かったんだろうから本当に良かったけど
>こんなことでは連れて行かない
>今は異食はあまり見られないのもあり凹むことはほとんどないですが
もちろん処理がめんどくさいなとかはあります。
ってのが驚いた
ひまりちゃんが主語の心配はないのかな…他人でも独特の味やにおいがして嫌じゃなかっまかな?とか喉につまらなくてよかったとか心配になるけど
そういう事思わないって訳ではないなら、めんどくさいだけじゃなくそういう事も書いたら共感呼びやすいと思う
まぁ、共感なんていらないんだろうけど、リアル知人にも認知されてるんだったらさ…
0008名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b668-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 22:38:49.15ID:emjjcMxy0
心配していられないし心配しなくても大丈夫という経験則があるってことなんだろうかと思って見てる
はためから心配なのは同意
0009名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f77e-denE)
垢版 |
2024/02/04(日) 08:20:45.61ID:SOnasI4p0
クレヨンの写真はびっくりした
家でやって小学校ではやらないなんてある?
来年も小学校にいるのはどこかの学者先生が8歳までは健常といた方が成長するって言ってるのを信じてるからだよね
最近のブログは何も大変じゃないって自分に言い聞かせてる感じがするから4年になったら迷わず支援校にしそう
0011名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f67-9LEO)
垢版 |
2024/02/04(日) 13:33:36.07ID:ePE/dzjT0
状態が落ち着いたらアクセス減るというか、もう内容がループなのがね
慣れてきた、大変じゃない!からのやっぱり支援学校に行くべきなのか、のループ
今は好きに書いてるって言うけど、あきらかに年長や一年生のはじめ頃の生彩さはなくなってるし、、、
ほんと凸メールしたやつを恨むわ
0013名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-h+Vm)
垢版 |
2024/02/04(日) 22:54:07.33ID:1Igf8hKy0
ひまりちゃん大葉が好きなんだ
前雑草を食べたりもしてたよね
異食ってどうしてするのかと思ってたけどもしかしたらクレヨンとか鉛筆もお菓子と間違って食べちゃうのかもしれないね
食べても美味しくはないと思うけど繰り返すからには物を置かないとか目を離さない以外に対策は難しそう
0018名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2f-9oyE)
垢版 |
2024/02/05(月) 10:45:04.94ID:fRjO02VI0
計算は暗記…ってさすがに意味わからん

計算が苦手な人は計算機の使い方を覚えた方が
文字を書くのが苦手ならキーボードで打ち込めたらいいし
それぞれみんなにキャパがあるから苦手な人は違う方法で会得した方が本人も楽だし生きやすいよね
その分得意を伸ばすか社会性を教えるのがいいよねって話をしてるんだと思うんだけど…?
0019名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2f-9oyE)
垢版 |
2024/02/05(月) 10:59:05.66ID:fRjO02VI0
計算は暗記…ってさすがに意味わからん

計算が苦手な人は計算機の使い方を覚えた方が
文字を書くのが苦手ならキーボードで打ち込めたらいいし
それぞれみんなにキャパがあるから苦手な人は違う方法で会得した方が本人も楽だし生きやすいよね
その分得意を伸ばすか社会性を教えるのがいいよねって話をしてるんだと思うんだけど…?
0021名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f7c6-denE)
垢版 |
2024/02/05(月) 12:13:22.53ID:kAGfMULh0
小1で単語帳みたいな計算カードって全国で使ってる?
簡単な計算が書いてあってタイム計るやつ
算数セットに入ってたけどひまりちゃんは持ってるのかな?
あれ使えばいいのにね
うちの学校は1年生の間は平日毎日タイムを計る宿題が出たわ
計算速度アップのためだけど、自然と暗記しちゃうよね
0023名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1fb1-denE)
垢版 |
2024/02/05(月) 15:16:59.69ID:qkBjBTjD0
足し算の意味とか使い方が分かってるなら、計算は暗記で大丈夫だよ
役に立つ算数を身につけたいなら遠回りのようでも、増やす減らす等の数の概念を完璧に出来てからじゃないと意味が無いと思う
勉強させるさせないは各家庭の方針だからどうこう言う気は無いけど
0026名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd3f-sCDZ)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:42:14.44ID:t7ZlsI7Nd
オムツしてて漏れるって余程だと思うんだけどタプタプになるまで気づけてないってことなのかな
0033名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d750-denE)
垢版 |
2024/02/06(火) 00:22:54.53ID:WGwCuPwZ0
朝、家からオムツで交換は自分でするの?
赤ちゃんと同じで自分で交換出来ないなら、親が交換しないとそりゃ、オムツから漏れるよ。服が冷たくなるし、風邪ひくよ。
オムツを変える、オムツ変えの声がけは、先生の業務外だから、冬の寒さが原因で〜なら家族がオムツ変えに休み時間行かないとだよ!
0037名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff99-9oyE)
垢版 |
2024/02/06(火) 10:06:37.33ID:dNSlPE0t0
>>33
普通にトイレ行くより、トイレ行ってオムツ脱ぐ→替えのオムツ履く→脱いだオムツ袋に入れてカバンにしまうの方が難しいだろうね。
無理矢理さん的にはちょい漏れ対策のつもりが、がっつりおもらしされた感じなんだろうね。
0038名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f7fc-denE)
垢版 |
2024/02/06(火) 10:41:57.74ID:OI6iHQTK0
>>37
横だけど
>トイレ行ってオムツ脱ぐ→替えのオムツ履く→脱いだオムツ袋に入れてカバンにしまう
私もこれはかなり難易度が高いと思う
だったら普通にトイレ行く事をパターン化して覚えさせた方が手っ取り早いんだよね
地域にもよるだろうけど、座学しっかりやらせるタイプの支援級だとトイトレ指導は期待薄だしね
ひまりちゃん的にオムツ履いていたらオムツでしてもOKと思っているのかね
0040名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-h+Vm)
垢版 |
2024/02/06(火) 11:52:07.52ID:YkkW4KPg0
どうしてオムツにしてるんだろうね
どこかに相談しての方針なのかその場しのぎの対策なのか
オムツにしても漏らすなら結局先生の手間は増えるだけな気がするけど
前先生にトイレへの声掛けはやめるように無理矢理さんから言ってなかったっけ
今も自発的に行ってるのかな
0045名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ニャフニャ MM8b-denE)
垢版 |
2024/02/06(火) 17:31:19.92ID:o5lyXHgsM
オムツだったりトイレだったりするから本人が混乱していつまでも定着しないんじゃないの
本気でトイレ完了させたいなら学校でも付き添ってぐらいの覚悟がないと難しいかもね

お金の話はリアルの人からしたら子ども預けっぱなしでお金持ってますマウントでいい気持ちはしないだろうな
0047名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 177e-Vc1K)
垢版 |
2024/02/06(火) 19:45:41.05ID:aagqSmA40
量子コンピュータ実用化の可能性もないし
スイカ食わないやつが出てき始めてるね
0048名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1796-oNFA)
垢版 |
2024/02/06(火) 20:10:59.45ID:ErBP0uCt0
>>31
アイスタイル下り最速
おもろいおもろない関係ないメンバーが分からない
試合であることを
訴え続けるよ
0049名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1755-2Q6T)
垢版 |
2024/02/06(火) 20:14:19.60ID:ZhtZl4aA0
でも壺がー言うてるのかそれともならんがな
まあ
今も離脱者出てるなら死んでなくて当然。
0051名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d75b-M+HO)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:20:29.58ID:RaA4oyjs0
手帳とか手当を投資に回すとか聞くと障害児の親の資産形成の為に税金払ってるみたいでなんでそこまで面倒みなくちゃいけないのと思うね
一般の人は種銭作るのにも所得税引かれ
それを投資にまわし儲かったらそこでまた20%引かれてだからね
0052名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9721-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:17:22.19ID:moG92UTF0
無理矢理さんそれなぞなぞではなくない?
0054名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7f5-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:42:53.59ID:T7RgEOQe0
所得制限って世帯主の収入だけで計算するんだっけ?
無理矢理さん夫の年収が1000万越えていないんだったら、所得制限の話は関係ないのでは…
1000万越えがご夫婦合わせての収入であることはみんなわかっているから大丈夫だよ。
0060名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1790-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:45:30.68ID:FOYyeraq0
>>59
学校関係者とかパート先とかにも知られているブログに書けるのはすごいなと思う
どうせ書くならXとか投資について投稿してる人多いし合ってる気がする
0063名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff99-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:34:25.06ID:4PYk3pGR0
愉快な方がコメントされてるね。無理矢理さんのお返事が楽しみだけどスルーかな笑
0064名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd3f-sCDZ)
垢版 |
2024/02/09(金) 06:53:47.73ID:W6qxTTcgd
夫や私に失礼すぎる…?え?
0068名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff99-9oyE)
垢版 |
2024/02/09(金) 08:52:32.18ID:8aNxxJ5Z0
夜中に起こされた怒りで衝動的にブログ書くのはね‥
0071名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97a0-denE)
垢版 |
2024/02/09(金) 10:49:10.93ID:Wu3r+tPp0
障害のある子の成長して行き着く先が普通に近づく事だと考えているのであれば、今はまだ需要の過程にあるんだなと思う
言葉が増え文字や計算を覚える事と、障害所以の排泄困難、奇声、衝動性や睡眠障害なんかは別物だから
睡眠がとれないとイライラしたり後ろ向きな気持ちになるのは誰だってそうだよね
そういう人間らしさをそのまま綴ってくれるところ好きだよ
0072名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff74-denE)
垢版 |
2024/02/09(金) 11:32:51.91ID:fRmRKxjL0
ひまりちゃんと過ごせることで得られるものがあるなんて身内が書くのは変じゃない?
先生や周りの人が言うのは分かる。
障害児の親だけど無理矢理さんは本当に分からない。
0073名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd3f-3rWk)
垢版 |
2024/02/09(金) 11:35:26.54ID:Rg8HCdaUd
娘のお世話をさせられていると感じながら娘に接している子なんていないんじゃないかと思うし(お世話になっていないとは言わないし、

それ言っちゃうのねー
0077名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f1f-uwtW)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:51:15.39ID:wAFO+7RP0
問題はケアが必要な子なのに他人をケアする余力があるかってことこよ
その分の時間や脳のリソースが使用されてるわけだし
あと学校を分けてるのは障害があると過敏な部分があって定型との生活が苦痛になる子も多いわけで…お互いのためなのよね
0081名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fbb-9oyE)
垢版 |
2024/02/09(金) 18:04:30.55ID:CF92oH8n0
中途覚醒して落ち着かなくて声を出したらわざと寝ないで騒がしくしてる気遣いできない子と思われ母親は部屋から出て行き隣で寝てる父親は有り難がられ睡眠時間は誰にも把握されず平常通り生活させられるの不憫
まだ小2なのに
0082名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff99-9oyE)
垢版 |
2024/02/09(金) 23:13:11.10ID:8aNxxJ5Z0
夜中に起こされた怒りで衝動的にブログ書くのはね‥
0083名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f76f-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 07:52:06.81ID:yf0WS9wa0
>>76
信念を持って今の学校に通わせてるんだから何があっても貫いてほしいわ
普通級には行けない、支援級以外に選択肢が無い子たちもいるのに自分はいざとなれば支援学校だなんてね
低学年の子たちはお世話してる感覚は無いけどお世話係が存在するのが現実で
無理矢理さんは自分がそういう立場になった事が無いから言えるんだよ
もし、無理矢理さんの学生時代に大好きな勉強を妨害する子が1年通してずっと隣の席でも綺麗事言えるのかな
0084名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fa1-ipsr)
垢版 |
2024/02/10(土) 09:43:47.43ID:TX6KrGUn0
ずっと横ばいだから感想もなくなってきた
おもらしもペン先を食べたも去年見たし

株も化粧もそれほど目をひくわけでもなく
やっぱりひまちゃんの日々の詳細な出来事と無理矢理さんの持論が面白かったんだな
まあリアルバレしてるんだから仕方ないけどさ
0085名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f5a-9oyE)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:06:42.80ID:YnDNhRcj0
来年度どうなるんだろう。それしか興味無いな
0087名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b76d-WZeG)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:21:32.96ID:OlOe+rMl0
いつかはクラスに下級生が入ってくるし
娘さんの今後の成長具合にもよるけど
高学年になっても一番手がかかる子みたいな状況になった時無理矢理さんがどこまで耐えられるかだと思う
同じ問題行動でも年齢や大きさによって周囲の許容度も変わるしね
0089名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5792-9oyE)
垢版 |
2024/02/10(土) 14:49:48.66ID:8pSGSECd0
>>87
無理矢理さん、その辺は耐えられると思う。何や感や言いつつもね。娘さんの褒めポイント見つけるの上手だよ。
0090名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エムゾネ FFbf-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:18:54.83ID:xzvKr8z3F
支援学校へ行かない理由に
娘は大人しいからほっとかれる
というのがあったよね
今後行っ時にもっと手のかかる子がいっぱいいて、娘があまり気遣ってもらえなくても文句言わなかったらスゴいなと思うわ
0092名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f20-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:57:41.83ID:L6luNw7N0
支援学校へ行かない理由に、娘は大人しいからほっとかれるって言っても、異食するのであれば逆に常に目が離せない生徒として認識されてているのでは?
無理やりさん的には、他害や多動がある子が手がかかると思ってるかもだけど、異食・お漏らししちゃうひまちゃんも十分手がかかると思うんだけど。
中途覚醒した日は、もしかしたら学校で寝ているのだとして、それこそ支援級でほっとかれているのかもしれない。
まぁ学校が支援学校を勧めていないのであれば、突き進んで欲しい。
ただ今後支援級に転籍するのであれば、バスの長距離なんかは今のうちに慣らしておいた方がいいんじゃないかな?とは思うけど。
友達もゼロから作らないと出し、その時の負担はかなりデカい気がする。
0096名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f2b-9oyE)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:15:36.74ID:YnDNhRcj0
生理開始と下級生が入っても、どうにかなるなら、大丈夫なんじゃ。あと産休等で教員がいきなり減ってしまうとか、そういう問題が起こらなければ
0099名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff99-9oyE)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:11:58.58ID:jcfxfAdy0
>>91
正直もっと多いと思ってた。旦那さんも無理矢理さんも。
0102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff35-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:19:17.76ID:bwQWaSnY0
無理矢理さんちの家計簿を見て改めて教育費って高いなと感じた
ひまりちゃんが障害なくて順調に2人目も産まれて学費の積み立て、習い事、中学受験、大学進学ってなったら今みたいに投資生活は無理そう…

2人目産まれて健常児だと嬉しいけど、その分お金もかかるからライフプラン練り直さないといけないよね
0104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 922b-lmPU)
垢版 |
2024/02/11(日) 06:56:15.83ID:TuyxEFK60
>>103
外食、Uber多いよね。でも無理矢理さん細いから凄い
0105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f37-cY0u)
垢版 |
2024/02/11(日) 06:58:13.96ID:vXZKyBdC0
>>72
障害児と過ごす事で優しい気持ちが〜とか地域で育てるとか支援校に通わせたくない親の常套句だけど
優しい気持ちを育むのは障害児と過ごさなくても可能だし地域は障害児がいなくても困らないと思うんだけど
どれもこれも当事者に都合の良い事をわかりにくくして言ってるだけだなぁと
0108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 922b-lmPU)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:21:44.37ID:TuyxEFK60
>>106
引き算?
0111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 623e-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:43:57.38ID:SMkKNN/A0
本当の答えは24だけど、今の習得方法だと14って答えちゃうだろうなって話でしょ。
21+3は一の位の1と3を足して4にしてから、2を左に書くって方法だけど、それだと繰り上がりが発生した時またややこしくなるよね。
それこそ電卓を使う方法を教えてあげたりの方が実用的な気はする。
LDの子がパソコン使って板書するみたいな。
学校が電卓の使用許可を出すかどうかだけど。
0112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1699-lmPU)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:30:28.67ID:QMIqEtfi0
マネーブログタイトル変えたね。こっちの方が人気は出そう。
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a79d-1Icn)
垢版 |
2024/02/12(月) 01:35:36.08ID:RFODTHyF0
最近「1円玉が何枚、10円玉が何枚」って説明しながら計算の練習をしていたんなら
そりゃ1円玉を見ればそう答えるのでは……
ひまりちゃんは記憶力がいいって日頃からアピールしているんだから
なおさら「そりゃそうだろうな」としか
0117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e80-DlM1)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:20:35.86ID:79zifLLV0
>>115
自分が人にどう思われるかを気にしすぎる人だよね
0119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4be1-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:41:21.79ID:t+dsoVsZ0
せどりってそんなに儲かるもの?
前に旦那さんがドラッグストアで仕入れてたけど30%オフで買って送料無料だったら運送屋と法人契約してても雀の涙だし
送料負担してまで買う人がそんなにいるのかな?
障害のある人に内職出すぐらい売れてるみたいで興味あるわ
0120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63a4-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:43:59.16ID:3FlekmNK0
最終的には支援学級OKと言われた、って何度も書いてるけど、「支援学校適だけど、保護者が支援学級を望むなら情緒(知的)学級へ」ってことじゃないのかな
保護者の意向は事前に確認されるんだし

「支援学校適」としか書かれてなくて、保護者が「支援学校へは行かせません」となったら、その子の就学先は決まらないわけで…
それをもって支援学級OKとお墨付きをもらった!というのはなんか違うような
0121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6b4-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:19:03.68ID:QmCYnDn60
売るものによっては儲かるよ。ドラッグストアの商品だと薄利多売だろうけど、利幅大きい物扱えば平社員の年収位は副業でもいける。
0123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1699-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:44:43.33ID:SIs4WuSR0
>>120
何度も支援学校にって説得されて、無理矢理さん怒ってなかった?
0124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 92fb-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:55:54.63ID:aziTHw9P0
普通にOKだったら去年の今頃、教育委員会の人が視察に来ないし、勘違いしてるであろう補助員つける制度の話を自分で何度も何度も、蒸し返したりしないよね。
0128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6374-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:17:54.47ID:wJdwtqGI0
「支援学級適」であれば、保護者が拒否するなら通常学級に行くだけだけど、「支援学校適」で保護者が拒否すると予想されるケースでは、支援学級に行くことになった場合のことを考えて、情緒か知的かを判定しないといけないもんね
0129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9290-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:53:22.20ID:aziTHw9P0
>>126
5ちゃんねるの人々の思想は偏っている

この意見も、偏ってるって自分は思えないけどな。自分が偏ってるからなのか?
0131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1699-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:56:35.05ID:SIs4WuSR0
正直娘さんのことはあまり興味ない。就学相談も2年以上前のことでしょ?そこで成長してる!って無理矢理さんが納得してればいいんじゃない?責任は親にあるわけだし。自分は無理矢理さん自身が興味深いからブログ読んでるよ。
0134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 18:20:03.69ID:sy1ghXDDd
掲示板の思想が偏ってるんじゃなくて思っててもリアルで言ったらこっちが非国民扱いされるから匿名でホンネを言ってるだけ

リアルでは言えない不満や愚痴をブログに書いてるのと同じ事じゃん
偏ってるかどうかXもぜひ参戦してほしい
0135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a79d-jVsf)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:09:54.14ID:CSf+Q0q40
そりゃ支援校以外認めないと県が言ったら人権侵害と訴えられるし何回も交渉されたら最終的に支援級オッケーと認めるしかないよね
たまに裁判になってる定期的に痰とりが必須の子とは違って命に関わるわけじゃないしね
異食おもらしありでも付き添いがプールと遠足のみなんて無理矢理さんにとって恵まれた学校だなとは思う
0136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9290-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:13:48.89ID:aziTHw9P0
>>134
最近熱心に見てるみたいだから、アカウント作って欲しいね。あっちも収益化出来るんでしょ
0137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9290-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:15:26.64ID:aziTHw9P0
迷惑だって、もしリアルで言われたら直接徹底的に話し合いたいって望んでるよね。実際にそうならないから、ここがおかしいってなってるよね
0139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a79d-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:20:59.83ID:2wtvUesC0
5ちゃんが偏ってるって言うけど、5ちゃんにいる人ってだいたいただの子供の保護者達なんだよね
別に特殊な思想の人々が集まってる訳でも無く、表面的には本音を出さずニコニコしてるただの保護者
まあニコニコ顔の直接会う人の意見と、ここでの意見とがどちらが本音に近い意見だと思うかは自由だよ
0141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9290-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:46:07.39ID:aziTHw9P0
>>140
ラーメンの件で話題になった事は全然知らないんだ
0145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ef96-0rok)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:22:45.25ID:u4ZmtOWV0
自分は無理矢理さんが5ちゃんを紹介してたからここにたどりついた
他の人のブログでもサイトの紹介されていると見に行くしね
自分のことを5ちゃんで話題にして欲しくないと言ってるけど
結果的に人を集めちゃってるなって思う
てか5ちゃんねる面白いね
0147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e32b-ga4M)
垢版 |
2024/02/13(火) 07:47:53.13ID:ug5nleqA0
インフルで食欲なくて吐いてしまうの可哀想に…
咳からの嘔吐か、ムカムカしての嘔吐かはわからないけど、子どもは吐く感覚があまりわからなくて布団の上にも吐いちゃうよね
無理矢理さんも洗濯に追われて大変ね
薬を飲んでから30分以内の嘔吐か、それ以上時間が経っているかで処置が変わるみたいだけど、病院か薬剤師に電話してみた方が安心するよ
24時間相談できるところもあるし
0148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a79d-1Icn)
垢版 |
2024/02/13(火) 08:11:52.21ID:INBGCXO00
無理矢理さんちには子供の看病の基礎知識ある人いるのかな、お母さんならわかるかな
ひまりちゃん普段が頑丈だから看病経験少なそうではらはらする

脱水気味の時はただの水は吸収悪くて
まして一気に飲むと逆に吐き気誘発したりするからね
経口補水液をこまめに少しずつあげるんだよ~
0153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-MFiB)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:41:36.63ID:KPZ4SVLud
ショーツの内側見せる必要あるのかな…新品だけどさぁ
0154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9249-lmPU)
垢版 |
2024/02/14(水) 12:16:41.19ID:hnMAkWtt0
>>152
ここが偏ってるだけだって。Xはそうでもないらしい
0155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1699-lmPU)
垢版 |
2024/02/14(水) 12:30:37.64ID:8aB0e2//0
>>153
男性読者はいないと思っているのかな。。。
世の中いろんな人がいるからね、心無い人に悪用されそうな画像だな〜って思った。
0157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fd3-cY0u)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:05:25.76ID:paIgA0FY0
>>134
いくら当事者の親やマスコミが綺麗事で世の中変えようとしても人の心の中までは変えられないからね
0158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 53be-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:06:59.66ID:Kdy6U7BO0
いつまで私いじめられて可哀想ネタやるんだろうw
リアルが掲示板に書いてある事を思ってないと思う?知らないだけでクラスのママグループラインで答え合わせしてるかもよ
0159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b40-PZY7)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:32.13ID:vzCvhD3Y0
ほんと繰り返しの内容になっちゃったね
0160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fd3-cY0u)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:47:58.11ID:paIgA0FY0
>>135
差別という言葉を他人を従わせる道具として使う人が一定数いるからね
学校や教育委員会が反論できないのを分かっていながらね
0161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ef96-0rok)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:39:20.97ID:Tl7OTvNT0
無理矢理さんが以前ブラ写真を出してた時も生々しいなと思った
そういう場合はあえて値札付けたままの方がいいかもね
着衣の写真ではないにしろ妙に生々しかったんだよな
今回のパンツのクロッチ裏側見せは笑った
もう無理矢理さんはこれでいいや
そのままの君でいて~
0162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-MFiB)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:21:54.13ID:cebo1wNjd
発達外来なんで減らしたいんだろう
0165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 729d-lmPU)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:42:05.70ID:BQ/qiWYo0
困りごとが数日なくなっただけで「ほぼなくなりました」とか
薬無しで早く眠れるようになったから薬はなくてもいいかもとか
発達外来の回数を減らせるとか

何かすごく急いでるように感じるんだよね
じっくり向き合うのを避けてるというか
なぜなんだろう
0166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:06:32.41ID:shpXsbk6d
カバー力ありますと無理矢理さんが気に入ってるあのファンデ 写真で見る限り厚ぼったく見える割には色ムラ等のアラを隠せてない感じがする
無理矢理さんはお金もあるんだし顔立ちは可愛らしい感じがするからもうちょっといいやつ使ってみてほしい
0168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:52:25.29ID:ooxxzH9Gd
株は趣味って言い切ってる
娘の手当を元手に遊べるんだからいいな
投資なんてみんなやってるっていうけど
家は無理矢理さん家と世帯年収が同じぐらいだけど一人っ子じゃないし大きくなるほど教育費や食費に消えて全然余裕ない
0171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f87-jCbm)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:49:42.72ID:luAbBjmd0
>>168
でも定型ならいつか手を離れるから稼ごうと思えば稼げるよ。無理矢理さん結構仕事とか大変そうだけど在宅ワークってあんまり稼げないんだなー、と思ったけどね。
0173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 33e3-0jmX)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:43:21.45ID:YIr3DGKH0
>>22
要するに検査すれば良いんだよ
0174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:36:23.91ID:x17Qj+3Jd
オリジナル計算もいいけど教育熱心?な割に読み聞かせには興味がないのね
3歳ぐらいって思ってるならなおさら一日一冊でもやった方が言葉も増えると思うけど
0177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-MFiB)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:55:03.35ID:bqW1Fzs6d
ひまりちゃん本調子じゃないのに色々頑張ってるよね…
0181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6240-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 21:00:18.59ID:WT9VS37z0
もう少し茶髪だったら軽く見えて素敵かもしれないけど、ほぼ黒髪だからかな?
なんか重たく感じる&色々散らばった髪の毛が目立って見えて残念な気がしてならない。
写真を撮る際、色調整を明るくしたりすれば少しはマシかも。
そう思うと、アラジンママはいつも綺麗に撮れてて凄いって思う!
0185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6282-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 13:20:22.41ID:wnX2C2m/0
収入でドヤァしたかったようだけど、今までの書き方的に旦那さんの収入がもっとあると思ってた人が多かったように思う
リアルを見せられて逆に、そんなもんか…って感じだった
余程の高収入じゃなければリアルなお金の話はしないほうがいいね
次◯ちゃんの旦那さんはかなり稼いでそうだけど収入関係の話はしてないよね
0188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6282-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 14:08:09.48ID:wnX2C2m/0
>>187
ウーバーや外食多いけど普段の食事はお金かけてなさそうだよね
スーパーのおでんセットが高くなったって書いてたときにそう思った
投資よりそのあたりの話が見たい
無理矢理さんは同居やら諸事情で普通の家庭とお金の流れが違うから毎月◯◯円投資しますって言われても共感できる人が少ないと思う
アメブロでのお金の話は食費とかミクロな感じでする方が共感得られるんじゃないかな?
0191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 936d-xDDn)
垢版 |
2024/02/17(土) 20:42:06.03ID:jyfAvG6b0
ここじゃないスレで発達のサラブレッドとか無計画に子供産んで貧乏みたいな話になることはあるけど
無理矢理さんのこと言われてるわけでもないのに反論したくなっちゃうとことか
能力低くないアピール=株の話題ってとこが面白い
娘のことだけとか気にせず今まで通り好きに書いて欲しいな
0192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd1f-5ttD)
垢版 |
2024/02/18(日) 07:11:06.86ID:IrLxDzu5d
急に投資の話は書かないとか
買い物の練習を始めたね
掲示板は見ないて言ってるけど
ここも専スレ以外の掲示板も読んでるよね
0193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd1f-wAQr)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:02:36.19ID:qJ0/3drsd
昨日よりは元気な娘ってやっぱりまだ本調子じゃないだろうに今日はお出かけするのかー
0194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd1f-82xM)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:23:39.13ID:hAcy55lVd
>>190
タイトルが娘の事だけ書きますなのに普通に書いててウケるW
「許される」手当の投資だとしても控えます宣言と共に載せちゃうのが無理矢理さんらしい
言いたくてしょうがないんだね
0198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 73a4-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:38:32.16ID:GClhjxIg0
発達外来で、「先週インフルになったんですが、出席停止期間も終わって熱も下がったのに本調子じゃないみたいで…」って相談するの?
他に相談したいことないのかな

ひまりちゃんてもともとこたつでゴロゴロが好きなんじゃなかったっけ
0199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f40-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 14:06:29.20ID:VCDLUSYE0
発達外来の意味は?って感じがする。
198が言うようにただ好きなだけじゃない?
相談するにも発達外来よりもどちらかというと小児科だと思うんだけど・・・
今の時期花粉症の可能性もあるし。。。

ってかおやつ代に一日300円って凄いね。
100円にしたいって言ってるけど、量少なくすることにきちんと納得できるか疑問。
健常児でも量減らされたら怒るでしょ。
しかも理由が「今まで買いすぎてたから」だったら誰だって納得できない気がする。
0203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e396-E3dS)
垢版 |
2024/02/18(日) 16:55:31.27ID:kwj0QUs20
自分は発達障害のお子さんを育てているブログの読者だったんだけど
その人の記事に無理矢理さんがかみついているのを見て無理矢理さんを知ったくち
で無理矢理さんの過去記事とか見てうーんと感じることがあった
ひまりちゃんのことではなく、グループホームの利用者さんのご家族への考え方とかね
ヲチされるのはほんの一握りってその通りだと思う
誹謗中傷はあってはならないけど、全世界に向けてブログをやっている以上意見は書かれてしまうしね
元々見ていたブログの人は障害者施設の資格を持った相談員なんだけど
ある時無理矢理さんが小馬鹿にしたような記事を書いていて随分攻撃的な人だなと思ったんだよね
でも無理矢理さん嫌いじゃないですw
ショーツ裏側見せとかやっぱり唯一無二の人だと思う
0205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff8e-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 18:38:27.96ID:JwB8Pl3y0
うちの親も数十年に及ぶ投資マニアだけど余剰金でやるギャンブルと割り切っているから心配はしてない
堅実にやっている分にはいいけど馬鹿にしている(と思い込んでいる)世間を見返してやりたいとか一発あててやりたいみたいなのが原動力だったら不安だな
せどりも副収入ならいいけど本業にしたいというのもなんか危いし
あと数日動きがないとなくなったと思い込む性格も投資には向かなさそうな気がしてしまう
0206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 83f0-JiQz)
垢版 |
2024/02/18(日) 19:11:06.50ID:j6j0nber0
>>205
せどり本業にするの?どっちなん?
数日前のマネーブログには、せどりはあと3〜4年、投資資金のつなぎくらいに思ってると書いてて
あれ?ひまりが将来出来るかもみたいなの書いてたよね?障害者施設に委託してたよね?障害者の仕事に関心を寄せて奉仕の精神みたいなのエライなーと感心してたんだけど、結局障害を持つ方や子どもの将来の仕事より現在の趣味の投資資金の繋ぎの為にやってたのか、へー、ふーん、と読み流していたわ
まぁ、奉仕の精神なんて一文にもならんし生きていくには金が必要だもんね
0209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f40-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:54:51.82ID:dbz+bWCL0
お金を稼ぐ事や勉強も大事だけど、育児ブログなら頑張って家事をこなしたり、絵本の読み聞かせやおままごとに付き合うママさんの方が好感度上がるんだけどな。
苦手な家事そっちのけで16時間も携帯いじって金稼ぐ事しか考えてないとか、同じ障害児を育てる母親として全然尊敬出来ない。
一方で母親の独断で決めた学校や、家でも頑張ってるひまちゃんは素晴らしいと思う!
ウーバーとか外食とか、ブログ一日に何回もしたりとかしてないで、もう少し自分に厳しくなった方がいいんじゃない?
0212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd1f-wAQr)
垢版 |
2024/02/19(月) 13:45:07.35ID:ziIW3YxZd
インフル療養後すぐに公共温泉とかメニューの選び方とか前回のラーメン同様になりそうな
0218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd1f-ihTv)
垢版 |
2024/02/20(火) 23:49:27.42ID:TiTAaXBQd
いきなり薬なくして大丈夫なのかな
念のため処方してもらって飲む飲まないはその日に判断すればいいのに
てか最近薬なしで寝れてるってそうだったっけ
0220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff0e-JiQz)
垢版 |
2024/02/21(水) 07:15:09.52ID:A41J71yc0
>>218
医者が良いって言ったんだし。無断で辞めたら問題だけど
0226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 73e2-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 16:31:49.55ID:a+hGkpxP0
>>220
そりゃそうなんだけど医者も最近薬なしで眠れてるって言われたらまさかここ1週間足らずの話とは思わないしそれじゃ医者も正しく判断できないでしょうよってツッコミたくなっちゃうんだよね
無理矢理さんの最近が一般的な最近と違うなんてことは数ヶ月に1回の診察じゃわからないだろうね
0227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd1f-UH2C)
垢版 |
2024/02/21(水) 18:57:03.14ID:4fNeLzMod
日記も気持ちを整理したり細かい記録として役立つとは思うんだけど
無理矢理さんにはマンスリータイプの手帳みたいな
長期的な状況を把握できるツールにひまちゃんの成長
記録した方いいんじゃないかと感じる
パッと開くワンアクションで確認出来るし
0229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 439d-t7Lk)
垢版 |
2024/02/21(水) 22:52:12.92ID:SUneZq8l0
>>221
ずいぶん前から「指示には従える、ある程度の長さの言葉も理解して動ける」
なんて言ってたと思うんだけど

「これを袋にいれて」が少し前ならできなかったと思う

だからなぁ
こういう矛盾した文章にぶつかる度に
なるほど信用できない語り手とはこういうことかと驚かされる
0230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 738b-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 23:13:54.96ID:GhLw3uAS0
前に出来るようになったと書いていたことが、かなり経ってからまた出来るようになったと書いてあるときはどう捉えればいいのか…
前のほうは結局出来ていなかったということなのか
そうなると、無理矢理さんが言う出来た!の信憑性…
入学前にひらがな読み書きできる簡単な足し算できると書いてたのもずっと疑問なんだけど…
0231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e3eb-1+Q/)
垢版 |
2024/02/21(水) 23:26:22.39ID:MO/UFz+L0
>>230
今ですらひらがな書く事はできてないよね。
無理矢理さんのいう「読み書き」って文字通り書く(=模写)事なんだろうね
0236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd1f-xAS/)
垢版 |
2024/02/22(木) 10:14:55.64ID:1J8cyPrKd
娘のことだけ書くって言ってたのにまた株の話なのね
0238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf99-JiQz)
垢版 |
2024/02/22(木) 11:30:08.14ID:WCu8TTxh0
無理矢理さんのブログは無理矢理さんが絶対的創造主だからなー。発言が変わるのは仕方ない、意見言うな、自由に書かせろなんだろうね。備忘録として鍵かけるくらいがちょうどいい内容だよね。
でもこの他のブロガーから突き抜けてるところが人を惹きつけるんだろうね笑
0239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff06-i631)
垢版 |
2024/02/22(木) 16:21:45.34ID:TwK7JXwp0
お手本を書き写して、作文がかける
鏡文字があって、ひらがなが書ける
数字の概念が曖昧でも、足し算ができる
という評価をしているのはまあ無理矢理さんだからいいんだけど、たびたび内容が更新されるのは本人はどういう考えで書いてるのかな
黙ってれば、今までできてなかった事はブログ読者にはバレないと思うんだけど
0241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 83f0-JiQz)
垢版 |
2024/02/22(木) 20:32:53.74ID:RyEHi/yK0
>>240本当に相談しなきゃいけない事

無理矢理さんが困った困ってないこんなに成長したばかりがブログに書いてあるけど
ただ単にブログに書いてないだけで現実の病院ではひまりちゃんの立場に立った困り感の説明や、教師やデイサービスの人から聞き取った困り感を医師に相談してるのだろうかと気になる
0242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f10-JiQz)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:02:45.38ID:1qh6vdjK0
メラトベルの処方がなければ通院減らせると思ってるくらいだから、無理矢理さん的には病院で相談したいことなんて特にないんだろうね
医師は困りごとの相談もなく、できるようになったことの報告だけの患者をどう思って対応してるんだろう
薬が処方されるほどの睡眠障害が突然改善されることなんてないから、次の診療まで薬なしでという話になったのだろうけど
0244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e396-E3dS)
垢版 |
2024/02/23(金) 13:31:03.55ID:3QOju5NS0
無理矢理さんがひまりちゃんのことで一喜一憂するのは気にならない
親ってそんなもんだしね
支援級を選んだのもそれを貫き通せばいいと思う(嫌味ではなくね)
ただ、周りの子たちがお世話係になるのを迷惑なんて思うだろうか
たとえ授業が遅れることがあっても自分なら気にしないって書いてたのには反論したい
無理矢理さんの立場でそれを言うべきではない、少なくとも書くべきではない
境界知能のお子さんの親たちは将来的に支援が得られず、学校生活に全てをかけていると思う
無理矢理さんはよくブログで当てつけ記事があった謝罪もないと書いたりしてたけど
ブログで意見を公表している以上辛辣な意見を書かれることもあるだろうよ
楽天の商品を売るために全身写真を載せてる以上、髪型や毛玉のことも書かれることもあるだろう
誹謗中傷は許してはいけないけど、自分の全身写真(商品購入を促すための)を載せていない親や
単なる外出先の家族写真で顔をしっかりスタンプで消しているような人に対しては
容姿へのコメントも付かないだろうしね
0245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3fa-qAa2)
垢版 |
2024/02/23(金) 14:22:55.99ID:MJYUPAzZ0
無理矢理さんってネット関係でも強気だしクラスメイトに多少迷惑かけても仕方ないって感じだけど旦那さんには弱いよね。
旦那さんが薬はあまり飲ませたくないって言うから減薬しようとしてた?

前から思ってたけどほぼ利益出てなくてこの先も見込めない副業に自分の仕事もってる無理矢理さんが付き合う必要なくない?
旦那さん家事もろくにしてないよね
旦那さんが年収600万で無理矢理さんが200万ちょいなら旦那さんにもっと強く出てもいいと思うわ
0246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff88-JiQz)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:03:58.43ID:LzjI+VlZ0
>>245
義理母と同居してるから?
0254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff88-JiQz)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:45:45.53ID:LzjI+VlZ0
>>250
サブブログ、更新してないね。どうしたんだろう
0256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff8b-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:24:05.40ID:dGJvCROV0
投資で儲けることが有能の証明キリッなんてひきこもりニートの働いたら負けと同じジャンルのネットミームじゃないか
正業に就いていて障害児も育てているような世間一般から見たら苦労人の親が言うようなことじゃない
ほどほどにやる分には構わないと思うけどその言説は自分で自分の株を下げているような…
0257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf89-ouSc)
垢版 |
2024/02/24(土) 00:09:49.17ID:JKtUug2d0
>ただでさえ子育てに悩んでいたり、子供の障害を受け入れるのに必死な人たちになんでそんな言葉をぶつけられるのか

>やっぱり理解ができません

希望を持つことは自由だけどそうなる可能性を考えながら動くことも親の立場としては必要じゃない?障害を受け入れるってそういうことじゃないの?見通しが甘いって言われても仕方ないよ
自分と同じ意見以外は誹謗中傷ってそれこそ理解ができないわ
0258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8383-EuN+)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:31:33.12ID:Zkde+Y7k0
無理矢理さん自身が
これなら普通の子に見えると思う!って結構な頻度で書いてたから
その人たちもその都度反応してたんだよね

本スレやほかの専スレでは見たことない話題だったから(わざわざ他のブロガーたちは書かない)印象に残ってる
0260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff88-JiQz)
垢版 |
2024/02/24(土) 08:23:34.23ID:ot1mR87c0
>>259
代わりに訴訟してあげたいってそういう事なんだ
0262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f4d-qAa2)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:37:02.02ID:GwOiDJrs0
児童労働?
0263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93dc-tBt5)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:19:06.47ID:tThep72B0
小2の小遣い(おやつ代)月5000円て多くない?
家族が買い与えるおやつはこの額になるのも有り得そうだけどおやつ代として子供に月5000円渡すのは違和感あるな
0264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd1f-xAS/)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:46:08.32ID:ams5q/W4d
最近寝れてるから薬やめてみましたからの全然寝ないから薬飲ませたらやっぱり効果すごい!は流石だなと
0265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff88-JiQz)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:08:04.99ID:ot1mR87c0
>>261
順位下がってるから焦ってる?収入にならないし。金にこだわり過ぎてて恐い
0269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ad1-KPVc)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:57:46.91ID:VsVPlxQ20
コメ欄閑散としてるね
0272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dec8-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 14:39:20.16ID:aUEmALuK0
うん、投資話は興味ないんじゃないかな
自分も投資ネタは題名でスルーしちゃうもん
ミミの名前でアメブロで書かないって言ってたのに書いちゃうから何回か見てしまったが、
無理矢理さんの話で興味あるのは育児だわ。
サブブログでやってくれないかなぁ
0274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 439c-9KvD)
垢版 |
2024/02/25(日) 18:08:00.01ID:nhQVZWNn0
昔はひまちゃんのリアル出来事が面白かったけど、それも本当に?また後で~できました!ってひっくり返さない?とか
別に毎回成長を見せてほしいとは言わないけど、リアルなドキドキ感はなくなってきたね

きっとあの怒涛の更新の、生番組見てる感じが面白かったのね
0275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a37-EVRh)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:45:25.69ID:8PCuzE070
最近お金の話が多くて、ブログ全然面白くない。
金金言ってなんか下品というか・・・知性を感じて欲しいのかもしれないけどさ。
プロの人なら説得力あるけど素人が言ってるとなんか引く。
昔はひまちゃんの為に色々頑張ってた頃の方が、同じ障害児ヲヤとして向上心が強いんだなと感じ、自分も頑張ろうと思えたけど。。
申し訳ないけど今の無理やりさんの気持ちに共感出来ない。
0281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a1a-KPVc)
垢版 |
2024/02/25(日) 23:01:59.82ID:VsVPlxQ20
>>279
動画観たこと無いけど声高いの?
0282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de99-KPVc)
垢版 |
2024/02/26(月) 08:11:50.45ID:/PyMmI3z0
これってさ、わざと相手の親に聞こえるように言ってんじゃないの?うるさいから注意しろって意味で。それが無理矢理さん旦那さんには伝わってない。
0284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a8c-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 08:40:30.02ID:XnsRudMe0
>>281
あまりお腹に力を入れずに発声してるからか高く感じるかも
療育で発声発音の練習しないのかなって前から気になってた


子供にクレーム言ってるわけではなく親にちゃんと面倒見ろって遠回しに言ってるのはありそうだね
静かにしようねーって声かけしてるアピールでもまわりからの印象が違うもんね
0285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdea-AQLm)
垢版 |
2024/02/26(月) 13:18:28.20ID:L4zHK99Vd
心に最近比較的余裕がある私はしょうがないんじゃないかなって思ったとか書いてるけどその場に居ないからそう思えるのでは…

旦那は奥さんがこんなふうに思ってると知ったらどう思うのだろうか
あと家族みんな休みなのにそれぞれ別のレストランに行けて1人でコース料理食べられて羨ましい
0287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5aba-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:55:15.57ID:ymlD+K4M0
確かに親が注意しないからわざと聞こえる声で言ったのかも。
中途覚醒した時は、ひまちゃんはパパさんと寝てるんだよね?
奇声を上げても寝ていられるってことは、あまり気にしないから外でも気にせず注意しないのかもしれないよね。
それなら周りが言いたくなる気持ちもわかる。
0293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39d-AU95)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:29:10.50ID:+UDgS6qj0
プライド高くて上位層アピールしたいのに
小銭欲しさに服の上から下着つけた前屈みの写真乗せたり
カッとなるとまぁまぁの口汚さの暴言吐いちゃう
そんな無理矢理さんのことが大好きだったのに
最近は大人しくなっちゃって寂しいわ
0294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a65-KPVc)
垢版 |
2024/02/27(火) 01:35:34.34ID:KnB3OjXu0
ここ見てるから言い訳っぽいこと書いてるの?
0297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 43bc-9KvD)
垢版 |
2024/02/27(火) 07:57:14.85ID:jrnoV5y70
別に株にハマってるのはいいんだけど、それは株用のブログがあるんだからそっちで書いてくれ
そりゃ株のブログは訪問者少ないから物足りないんだろうけど、度合いで言ったら育児ブログ読者はもっと興味無いんだから
ランキング下がるだけだよ
0303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de99-KPVc)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:47:25.97ID:qhHDYgYl0
ごちゃんじゃない匿名掲示板読んでて、これ無理やりさんのことだろうな〜って思ったこと何度かある。晒されてはなかったけど、こんな人がいる!って話で。替え玉の件とは別。
0307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4f6d-v8Xe)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:27:45.75ID:McXd7KcI0
ちゃんとメイクしないと戦闘力下がって不安なのかも
入学式で他の保護者に何か言われるのを心配してる無理矢理さん↓

嫌な対応されたときに相手の容姿が自分より不美人なら私は落ち込むことはない気がする。
だからこれからもきっと容姿には気を遣って生きていくんだろうな。
0309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdea-AQLm)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:27:29.28ID:hcD//TYvd
ひまりちゃんの記事が読みたいのにダラダラと株の話するのやめてほしいなーそれならタイトルに書いてよー
0311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b44-++UU)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:45:26.05ID:rJk9jaWk0
どんどん稼いで納税してね無理矢理さん
0316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db86-t0Vd)
垢版 |
2024/02/28(水) 20:50:34.68ID:zP8vvtUi0
でもまたいつ起こるかも分からないの?
その人達に興味ない人は許すからちょろい
いやそれ全部信じるの?
まぁでも楽しめると思う
0318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e732-NkqI)
垢版 |
2024/02/28(水) 22:52:38.10ID:uuUEkxzB0
ただ2年目だよ
先週で大方卒業したい
0319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39d-6rnc)
垢版 |
2024/02/28(水) 22:58:28.41ID:CBd1T3eI0
おえー
まじで
0327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a6a-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 19:45:59.50ID:58+iz7l50
仕事めっちゃ忙しい私アピールしてるのかもしれないけど、今って仕事よりもっとひまちゃんに寄り添って欲しい。
絵本とか読んだり、おままごとしたりさ。
1人遊びじゃない遊びで親子の時間を沢山作ってあげて欲しい。
ひまちゃんより知能が上の子と関わり合いを持たせたくて支援級に在籍してるんなら、家でも同じことをやってあげなよ。
なんか新幹線さんといい、他者に厳しくて自分に甘い人見てるとなんかモヤモヤする。
0332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a8f-KPVc)
垢版 |
2024/03/02(土) 01:55:04.46ID:o9nj+8Db0
ちゃんと手の届かない場所に置けば良いのに。異食もあるのに。万が一でも体内に山ほど入れるもんじゃないし
0333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de89-JP5F)
垢版 |
2024/03/02(土) 07:56:50.80ID:X21F7BnI0
どういうことなんだろうね?
5時半に起きてフルメイクしてます!て言ってるからひまりちゃんは無理矢理さんがメイクするところは普段見ることがないだろうにいつもメイク道具がそこにあるし真似するし
こたつとかでメイクしてそのまま置きっぱなしにしてるとか?もう何十回目なんだから無理矢理さんこそひまりちゃんの気持ち考えて触られそうなものは仕舞いなさいよ
0334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aaf3-b7dF)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:28:36.87ID:WnpBPhW30
…そもそも人の覗き趣味的好奇心を煽るようなタイトルつけてるのだから、アクセス数が伸びるのは当たり前というか

メイク用品さわられて裏切られるってこちらもびっくりするよ
成長して何か出来るようになった=衝動を自分でコントロールできるようになった ではないのに
0335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f74-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:24:45.64ID:gzVAt0Ij0
無理矢理さん的には、口頭での指示が通るってことが重要なんだろうね
指示に従えると思ってるから、裏切られた!となる

何回叱られても繰り返すってことは、別のアプローチが必要なんじゃないか?っていつか気づけるといいね
0336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e7dc-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 16:19:12.09ID:RHpUNUii0
なんでPTA活動と自分の仕事を比較して負けてないみたいな事書いてるんだろう?
というかPTA活動で誰か褒められてたっけ?
0337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de89-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 16:31:35.56ID:nvYOglXT0
PTA活動はボランティアなのにお金が発生する仕事と比べるのもおかしいし、娘が世話になってると思うなら恩返しの気持ちでやってもいいと思うけど

異食は渉外関係無くに赤ちゃんが口にいれる時期って生死に関わるし気を付けて片付けるよね
分かってるんだから異食できない仕様にしたらと思う
娘を叱ったりはしないと思うけど、ママが悲しんでる雰囲気は伝わってると思うよ
自分の子だったらなるべく失敗しないように環境を整えてやりたいって思うけどね
0340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46d8-e6Ke)
垢版 |
2024/03/02(土) 16:58:06.27ID:8Q/+Ns0J0
無理矢理さん褒めて欲しいのかな?笑
PTA活動は大勢のお子さんの学校生活を支えてくれるしかもボランティアだよ?
障害者の方々の世界はなんだかんだ狭いんだから知らなくても困らない保護者がほとんどなわけで、、
無理矢理さんも地域でー!というならPTAやってみればボランティアだけど
0343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a4b-KPVc)
垢版 |
2024/03/02(土) 17:10:44.26ID:o9nj+8Db0
PTAやってる親は陰徳を積んでると思う。先生方の苦労も見えるしね。権利を振りかざすだけの人じゃないから好感度大
0346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8bd5-qVWJ)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:09:35.93ID:h6WQYz6t0
>>340
地域で育てるとか言ってるのって障害をお持ちの親御さんが多い気がするけど地域の人達は障害児やその親御さんと暮らしたいとか考えてないよね
負担になるだけだし
0349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a4b-KPVc)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:34:03.70ID:o9nj+8Db0
地域で育てるなら、なおのことPTAに積極的に関わるべきでは?って思う。あとここ見るの辞めたんじゃなかったっけ?
0350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9f-DUIk)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:17:44.10ID:ZbbHAYJ30
比較できるものではないような
施設で仕事してる自分の方が障害者のことをわかってる、っていうのも違和感
確かにPTAでお仕事施設の見学にも行くけど、それ以前にそこに至るにはどうしたらいいのかを知りたくてPTA活動してるんじゃないの? 
0351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ab9-XfNo)
垢版 |
2024/03/02(土) 21:22:53.29ID:TfN7gGux0
5chパトでPTA活動して褒められてる障害児ママさんを見て、ふんぬー!私だって偉いもん!有意義なことしてるもん!って記事にしちゃったのか
自分と関係ない人が自分と関係ないことで褒められてるのみて張り合おうとする、みたいな行動するのはさぁ、
0354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e0f-nqG4)
垢版 |
2024/03/02(土) 23:43:37.19ID:6gRiLxZB0
>>352
年齢とともに落ち着いてくるものだと思ってたけど彼女においては違うのかな
0356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f99-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:36:49.14ID:5swxDI+K0
娘さんと利用者さんの将来は同じじゃないから、参考になるかは別でしょ。たった一事業所のことしか知らないのに。それならPTA活動して知り合い増やして、娘さんが地域に馴染みやすくするほうが有益なのでは。
娘さんと利用者さんの将来、パートとPTAなんて比較対象がずれてる。無理矢理さんPTA編が始まったら面白いだろうな。
0358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b50-7bv0)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:40:52.92ID:jFaVojYt0
お金にならないPTAなんて絶対にやらないだろうと思ってたとこに今朝のタイトルw
おもしろい
0359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6bf0-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 10:05:28.72ID:hBgTrbLR0
無理矢理さんは地元民なんだよね?
PTAで知り合いなんて増やさなくても、情報や噂が地元で働いたり住んでる同級生の友達らやおばあちゃま経由などで勝手に耳に入ってくるでしょ

けれど、世の中には噂話とか大〜好きって人いっぱいて、子どもに関して悪い噂が立った時にかばってくれる人がいるのか、そもそも話題にものぼらないのかは親の日頃の行動言動次第な所もあるね
0360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ efd8-8RDf)
垢版 |
2024/03/03(日) 10:49:37.06ID:d3uAJaFF0
ファンデのビフォーアフターは写真の色味を揃えないとわかりにくいよ
おばあちゃま喫茶店で働いてるんだ
グループホームが日本一清潔で理想的な環境って
そりゃ仕事として掃除をしてる人がいるわけだし清潔は保てるだろうけど
それ普通だからね
0361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b96-WmfP)
垢版 |
2024/03/03(日) 11:01:52.98ID:XZJ/PCn50
ファンデ売ろうと一生懸命だね
アフィはブログやる人の自由だけど誹謗中傷渦中の時に
個人が特定される怖さについて訴えてた割に無防備なんだよなぁ
最近は無いけど全身写真は顔まで入れてボカシも凄く薄くて
言っていることとやっていることの矛盾が多い(第三者から見て)ところが
ある意味読者を惹きつけてやまない部分なんだろうね
0362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f1b-7bv0)
垢版 |
2024/03/03(日) 18:25:32.55ID:6oIY2Bkg0
ワイドハイターって知っていますか?ってじわじわくる
0373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-6awg)
垢版 |
2024/03/04(月) 07:53:15.55ID:7sS4uSRcd
子供の靴洗ったことあるならハイターとかオキシクリーンとか知ってそうだけど違うのかな
0375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6bf4-8z0V)
垢版 |
2024/03/04(月) 08:58:56.19ID:M9CfhjUZ0
でもリアルじゃなくてブログだから良かったよ
ママ友にワイドハイターって知ってますか?って聞かれたら
え、家事してないって思われてる?って悪意の深読みしてたと思う
ブログ読者なら無理矢理さんに悪気がないのはすぐ分かる
0385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-6awg)
垢版 |
2024/03/04(月) 13:30:13.17ID:bzS914Snd
また反感買うような内容書いちゃうのすごい
0388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f99-AA/x)
垢版 |
2024/03/04(月) 15:05:56.02ID:rz/Jd0KU0
世の中の子持ちが言う「教育費が大変」を本気でそう捉えてるんだよね。
0396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8bc7-8IQo)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:39:14.22ID:b2t49fmE0
障がいがあっても可愛いし大事な我が子っていうのは100パー同意できるんだけど障がい児であることのメリットなんてないよね
メリット・デメリットっていうのは対等なもので語るものでしょ
例えば一人っ子ときょうだいとか
生まれる前から障がい児が良いって思う人なんて一人もいないじゃん
障がい児を育てたからこそ得られたものがあるとか人間的に成長できたとかなら同じ障がい児親として分かるんだけど
0397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab9d-9Xah)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:48:07.92ID:WPvL2F2a0
まぁいいじゃない
無理矢理さんにとっては「知的障害がある子を育てるメリットのひとつは学費がかからないこと!」
なんでしょう
とても共感は出来ないけど否定はしないよ

あと補助金を資産運用に回せるしね
メリット沢山あって良かったねぇ
0398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b1a-AA/x)
垢版 |
2024/03/04(月) 21:09:57.45ID:UgrW2BOt0
>>395
知的ない発達は手当もないし、進学して労働して生活していかないといけないからね
手厚い環境のため早くから私立いく子多いよね
0399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb6c-Oli9)
垢版 |
2024/03/04(月) 21:21:51.55ID:Ei7W0nTb0
健常児に向かって「あなたを育てるメリットは…」とか言い出す母親がいたらドン引きだよね
ひまりちゃんが知的障害児であることの無理矢理さんにとっての一番のメリットは無理矢理さんに何を言われてもひまりちゃんが逆らわないことだと思うよ
ひまりちゃんが障害児であろうがなかろうが無理矢理さんは無理矢理さんだからね
0401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b96-WmfP)
垢版 |
2024/03/04(月) 22:25:12.72ID:Lr3tOFCn0
自分は痛々しさを感じるな
そうやって言い聞かせないと辛くなるのかもしれないね
地域の小学校を選択したのは間違いではなかったと事あるごとに繰り返すのも
障害児の親はバカだと思われてるからと一生懸命投資アピールするのも
無理矢理さんはね、衝動的に言葉を綴り過ぎるんだよね
0404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4fcf-Hejz)
垢版 |
2024/03/04(月) 23:18:28.47ID:UqNHrNaS0
わたしは常に正直な無理矢理さんだからそのままをそう書いたと思ってしまう
0407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b97-8z0V)
垢版 |
2024/03/05(火) 06:26:26.56ID:qYVU/A5E0
あったねぇ
支援学校ふくめて他のブロガーが一斉に反応して批判された
比べた比べてない云々じゃなくてあれは支援学校の比喩がまずかった
揶揄と取られても仕方なかったよ
無理矢理さんは自分の気持ちを表現するための言葉のチョイスが独特なんだよ
0408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fa5-Q49z)
垢版 |
2024/03/05(火) 07:03:48.91ID:wU0QpKfH0
グレーの子は普通学級で支援も無く頑張るしかない、軽度の子は支援学級や通級で頑張る、中度〜最重度の子は支援学校で頑張る、が仮に世間の普通の流れだとして、私の友人は知的なしの自閉軽度の子がいて普通学級でなじめなくて大変な思いしてる、かといって支援級はいっぱいだからIQで足ぎりされるらしくて、なんだかな。と思うわ
0409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f61-Hkkg)
垢版 |
2024/03/05(火) 07:38:07.28ID:gOZY25N60
引用してるXのポストに無理矢理さんが共感してるポイントがズレてるように感じるんだけど
元ポストの人が言ってるのはあなたには関わりないからどうでもでしょうがという話ではないし
軽度やグレーの大変さと重度の大変さは違うという話のどこに共感したのかわからない
0411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b1e-Ckao)
垢版 |
2024/03/05(火) 08:06:51.54ID:RAqBQ17I0
>>409
思った
元のポストに対して私も同じ事を思った、って。え?どの部分が?と首をかしげた
無理矢理さんはひまちゃんがグレーな子として思ってるから支援学校に通ってる子を何とも思わないと書いてるのかしら?
意味がわからなすぎる
0415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b26-7bv0)
垢版 |
2024/03/05(火) 09:26:38.37ID:XAFrkQJx0
重軽それぞれ困り事があるからこそ合っている居場所があるんじゃないの?
無理矢理さんの所は大丈夫なんだろうけど、全国の親が判定無視してうちの子は楽しく通ってますって支援独り占めしたら普通級には行けない子の居場所はどうなるんだろうね
0418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f99-AA/x)
垢版 |
2024/03/05(火) 12:51:31.30ID:kwp8Cayj0
>>416
判定に従った姿はわからないわけだから、判定に従わなくて良かった!はよくわからない。判定に従ってたら、もっと成長してたかもしれないし。
0423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aba1-oevi)
垢版 |
2024/03/06(水) 00:59:59.02ID:ZFUi/O8l0
シーズン
8月11日
0425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3b29-+5Hg)
垢版 |
2024/03/06(水) 01:15:42.15ID:2IOTh9X10
40代の選手見てる
食った!邪魔や!」とか散々批判されとったとかその程度の結果がどう変わっているのか弁護士が争うってこと?
やってる感だけだから
「わ、若者は先が有りそうやな
0426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f89-KapC)
垢版 |
2024/03/06(水) 01:17:36.47ID:azpyp6uR0
散々暴言 誹謗中傷 名誉毀損ではない
猫背で歩いてたのは仕方ないのよ
試合出れねーぞ
https://i.imgur.com/JaRIxbg.jpeg
0427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab9d-s8js)
垢版 |
2024/03/06(水) 01:50:42.10ID:klSh1ejX0
レベルのやばい存在って意識だけど
0429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4f8a-kw4K)
垢版 |
2024/03/06(水) 01:52:04.30ID:sFK51abX0
「#だって聞こえなくって勃起してるのに
0431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f75-AA/x)
垢版 |
2024/03/06(水) 11:48:48.85ID:p+T3c4uT0
株の記事、本当に要らない
0432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe4-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 18:56:03.61ID:cfh11Qjj0
支援学校「だから」良いというのはどんな部分なんだろう?
って疑問に思ってるんだったら普通見学するだろ。
しかも就学前相談で「支援学校妥当」と言われてるなら、なおさら見学するのが普通の親じゃない?
良く知りもしない癖に、「そこでは成長出来ない」と判断してる根拠は?
その癖高学年になったら支援学校に行こうとしてて、行動が一々支離滅裂しすぎる。
「娘さんのためにも支援学校の方が良い」に対して反論したいのなら、見学してどこが合わないのかの明確な理由を提示しないと説得力無し。
今更体験入学とか同じ障害児を育てる親として呆れるわ。
0433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe4-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 19:02:08.98ID:cfh11Qjj0
娘がインフルエンザになってしまったときはもちろん在宅ワーク以外はできなかったし、1人の時間を持てなかった。
→いやいや散々携帯いじって1人時間満喫してただろうに。
0435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4f6e-5UrH)
垢版 |
2024/03/06(水) 19:26:33.02ID:c8wQPbQD0
ずっと支援学級にいればいいんじゃないのかな
前に支援学校でパラバルーンやってたのをみてご不満なようだったし、特別支援の教員視点でのねらいですら物足りないと思うなら、ずっと今のように過ごしていればいいと思う

そういうわりには高学年になったら支援学校に行っても良い的なことを何度も書いてるのはなぜなんだろう
0436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ efd8-8RDf)
垢版 |
2024/03/06(水) 19:33:38.34ID:WH7lToZh0
そのまま支援級にいたらいいじゃん
無理矢理さんがずっと同じことをエンドレスで繰り返してるだけでしょ

結局大人になってからもずっと子どもの面倒を見て責任を取っていくのは親だけなんだから
周りはもう何にも言わないんじゃない
どのお子さんもそうだけど学校側は卒業したらもう関係ない事だし
0437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fee-Q49z)
垢版 |
2024/03/06(水) 19:52:53.38ID:RxaIT/5H0
この前テレビで支援学校をこの春卒業する障害児のお子さんと家族が出てて、一番心配なのが一人で身支度して一人で作業所に行って帰ってくることと言ってた
時間の感覚がなかなかないらしいしそこも心配と
支援学校で散々訓練を積んできたお子さんでもそうなんだし、ひまちゃんもそのルートを歩むつもりなら支援学級じゃなくて支援学校の方がいいと思うけど、無理矢理さんはそこらへんを重点的にやってくれる学校より、あくまで勉強をしに行く場所である支援級の方がいいと思うならそれでいいんじゃないの
0440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f36-AA/x)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:00:35.58ID:p+T3c4uT0
3年生になっても朝の準備で教室に入るのかな?あれいつまでやるんだろう?学校側に求められてるの?自発的に?
0441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ba4-7bv0)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:20:34.14ID:TzxryHhX0
今の学校ではできないことがたくさんあって、改善するのにやりがいを感じてる??

支援学校に通っても、課題はあると思うけど…
あと、今は落ち着いてきてるみたいだけど、学校での諸問題に一生懸命向き合ってたイメージがないなぁ

多少の異食は大丈夫とか、寒いからとか…
0442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cbbf-rJES)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:03:15.42ID:BoTJaIWN0
支援学校に移ったとして、あのブログと同じような物言いしてると他の保護者からは距離置かれそうな気がするし教員も指導しにくいかもしれない
ぎくしゃくしたら「やはり支援級の方がよかった」になる
お客様扱いから真剣指導になると思うし
0444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3b25-AA/x)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:47:28.35ID:S//LH5pK0
ずっと支援級でいいよ。それでどう成長するか気になる。判定蹴った子についてこんなに書き綴ってるブログないよ。支援学校に行ったらブログの希少性が下がっちゃうから、無理矢理さんには今の方針で突き進んでもらうのが1番!
0445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f7c-AA/x)
垢版 |
2024/03/06(水) 23:06:07.08ID:kHGLOGUd0
親が納得しないできないならどうにもならない
周囲なんて所詮他人だし
子供に選ぶ力や判断能力がないのだから親が決めるしかないからね
現時点で見学にすら行っていない支援校に行く気なんてさらさらないのだから余計な事言わなければいいのに
見学に行ったとしてもネガティブな面ばかりが目についてプラスになんて捉えられないでしょ
受験でもそうだけど、散々拒否して否定していた学校に喜んで通えるようになんかならない
0448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb50-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:20:52.37ID:Sc4Imlg70
みんなで移動しますが、出来ないのか。
幼稚園のプレの子たちは、できてるのに。
それで、支援学校は娘には物足りないって、すごいなぁ。
0449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-pq2U)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:27:55.51ID:CfG5SzuEd
集団指示に従えないのを見てそのままでいいよと言いたい部分もありつつ頑張って身につけるべきとも思うけど支援学級のままがいいんだもんね
0450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab9d-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:31:53.18ID:ASwITUMY0
支援学校「だから」良いというのはどんな部分なんだろうって
そもそも学習指導要領が違うでしょ
学ぶ目的が違うんだから
基本的に地域の小学校はこの先の進学を見据えた学習になっている
将来的に進学就職の予定がないのであれば自立支援を目的とする支援学校が適してると普通は考えるよ
でもそれでも無理矢理さんは地域の小学校がよかったんだよね?親の意向も大切だからそれで良いんじゃないの?
0452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fbe-AA/x)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:37:55.47ID:BS8+J2A+0
数日前もお漏らしをデイか学校かでしてたけど、丸一年経っても異食もだけど改善しないね
0453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b78-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:39:07.78ID:Oen47OXw0
>>451
それはあるよね
無理矢理さんと同じ県民だけど
私の地域はIQやDQが70以下+自閉だとほぼ支援学校判定出る
でも見学へ行ってみて小学部から支援学校に通っているのは知的中度〜重度の子たちて印象だったかな
異食やトイレ指導してくれるのはやはり支援学校
もう直ぐ3年生か、時が経つのは早いね
0456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-pq2U)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:43:45.70ID:thS7Dkzad
今まで洗濯槽の清掃したことなかったのかな
アフターはあれでキレイなのね
0459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-AA/x)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:17:41.91ID:apZOlw2Ad
>>457
一年後の教育委員会(一年前)も、勿体無いって判断だったから何とも
0461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6bf0-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:27:45.06ID:h3OSS98x0
ブログに書かれているひまりちゃん像はあくまでも無理矢理さん主観でというか判断でできるようになった、改善した、成長したと表記されたものだから
もちろん個人のブログなんて全くそれで良いのですが
ある程度フィクションかもしれないという視点は無理矢理さんが以前言ってた通り必要かもしれませんね
0462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fd1-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 22:19:42.06ID:ZitLK0mu0
あおうさ次男は他害自傷癇癪と問題行動のオンパレードだけど
機嫌がいい時なら体験先の先生に向かって「今日はここに入れてくれて、ありがとうございました」と自分から自分の言葉で礼を述べたり
他の子に「また来るからね」などと愛想もふりまけるくらいの知能はあるから
ただ口が回る分、暴言もすごいみたいだけど
自分のしたくないことを強制されると暴れる、他の子を自分の思い通りに動かしたくて拒否されると暴れる
そういうタイプに支援級は周囲も本人も厳しいだろうな
0465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f99-AA/x)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:11:26.72ID:tdBLVUMj0
最後の画像、一部だけファンデ?パウダー?がベタっと厚塗りになってるのは何を意味してるのか。肌につけただけでぼかしてないよね?これだけカバーできますよ!ってこと?
0468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb34-mh1p)
垢版 |
2024/03/08(金) 20:26:15.54ID:aLmrYybw0
娘さんが支援級にいることで他の支援級の生徒さんが
自分より出来ない子だっているんだ
と自己肯定感が上がれば良いのかもね無理矢理さん良い事してるじゃん
0470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f8e-AA/x)
垢版 |
2024/03/08(金) 23:47:02.25ID:qKrvFumL0
>>469
流れを話すように誘導されてるのかな?どうなんだろう
0473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8bd3-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 07:36:33.17ID:RkQAxtrp0
>>469
無理矢理さんが今日あったことを聞くのは、ひまりちゃんの記憶力を確かめる面もあるような
生協で頼んだお菓子とか、お菓子をしまった場所をひまりちゃんが覚えたら誉めてるし

無理矢理さんはいつも私なら覚えてないって言うけど、そこが本気なのかひまりちゃんへのヨイショなのか気になるところです
0478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f8e-AA/x)
垢版 |
2024/03/09(土) 11:09:42.74ID:zCeIpYB30
最近パートに行った、はあるけど、同僚との会話の記事が無いね
0479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab9d-9Xah)
垢版 |
2024/03/09(土) 11:12:16.05ID:1ylahvG40
食に興味強いから献立表にも興味がある
覚えていると褒められる
で強化されていったんだろうね
害になるわけじゃないしいいんじゃないかな

食べ物の記憶だけ反芻させるなら何やそれって感じだけど
一応活動も時間割りから関連付けて何したか言えるようになってみたいだし

コールアンドレスポンス時代より一歩進んだ感じする
0480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-8opB)
垢版 |
2024/03/09(土) 11:17:22.96ID:9YGOeq1Ld
スケジュールボードはちゃんと活用できてるのかな
0481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6bbe-8z0V)
垢版 |
2024/03/09(土) 12:32:32.33ID:cbotYXMP0
まあ一時期のこれが言えるから~歳!よりいいんじゃないかな
健常児と比べてもメンタル的にろくなことにならない
健常児は2歳ですでに質疑応答じゃない会話のコミュニケーション取ってる事あるし
比べるより本人を見るほうがずっといいよ
0483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b3a-Ckao)
垢版 |
2024/03/09(土) 16:14:08.76ID:sBTzO4LC0
レゴのデュプロ、大人で苦手とかあるの?
本当に無理矢理さんってちょっとお察しなんだな、と思った
無理矢理さんがひまちゃんをすごいと思うのって、忖度じゃなく本当にすごいと思ってるんだろうね。ひまちゃんの記憶力すごいとか、、、本当にすごいと思ってるんだろうな
0486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6bf0-AA/x)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:44:43.93ID:s54RTKBq0
>>483
レゴデュプロってアンパンマンのブロックラボと互換性あるやつか思い出した

レゴやプラレールなど子どもと一緒に大人が作り始めると、大人はついつい夢中になってしまい子供そっちのけになって子どもが怒ってしまうーーとか、子育てアルアルだね
0487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abeb-qSkN)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:18:31.29ID:2I55udlX0
日本語もドイツ語並みに喋れるようになる理由無いからね今の所
言い間違いとか拙い日本語だとなんか勝手にきゃっきゃするママぽよだし
周りもほぼドイツ語ばかりだし
むしろフリの方がドイツ語出来てる場面とかあるんじゃないかな
0488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1fa7-Hkkg)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:39:45.15ID:RtUyaLPJ0
週末に実家で自由に過ごせるなら十分じゃない?と思うけどねえ
親が入院したり自由が効かなくなってからほどよいグループホームにサッと入れるのかな
それまで家でのびのびしていたのに高齢になってから突然施設に入れられて外出制限されるのは本人にとってどうなのか
0489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 29ad-CNJX)
垢版 |
2024/03/10(日) 11:04:15.74ID:ZiHq5IxM0
スタッフも得しないやろ。
0492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 91cf-R4nv)
垢版 |
2024/03/10(日) 11:43:56.21ID:FfuyhRjB0
>>283
今週はずっとおっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいルックスでも付けろってなるだけだろ
100億とか単位を示しているけど違反違うの?
アイスタきた
後10年も投資出来んと思う
0498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6580-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 12:13:46.71ID:STwvb1go0
障がいを持ってる人が人間的に劣ってるとか劣ってないとか、発想すらしたことないわ…

あと、両親とも健常者でも障がいを持った子が生まれるケースはあるってことは皆わかってるよ
親からの遺伝って思われるのが嫌なのかもしれないけど、他人がどう思うかはどうしようもないから、考えてもしかたないよ
0499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6580-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 12:13:55.86ID:STwvb1go0
障がいを持ってる人が人間的に劣ってるとか劣ってないとか、発想すらしたことないわ…

あと、両親とも健常者でも障がいを持った子が生まれるケースはあるってことは皆わかってるよ
親からの遺伝って思われるのが嫌なのかもしれないけど、他人がどう思うかはどうしようもないから、考えてもしかたないよ
0504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ee99-IS3b)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:37:18.38ID:U744FfYc0
>>503
発達の子がいる家庭、完全放置かめちゃくちゃ手厚く育てて教育熱心かのどちらかな気がする。
0505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 693c-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:48:10.84ID:jjT9pvNv0
無理矢理さん知能に固執しすぎ。
そこそこの学歴が集まる職場を見るとわかるけど、東大京大でも知識はあっても仕事できない人はいるし、目立たない地方国立やマーチ関関同立出身でも理解が早くてスピード出世する人もいるじゃん。
無理矢理さんがどれだけ凄い大学出たのか知らないけど、自分で自分の知能が高いと思うならもっと堂々とすればいい。
0514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dbb-ofEz)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:03:01.85ID:myYF/aOm0
なんとなく400万程度は稼いでるイメージだった
家賃収入は経費も折半なのかな
仕事色々やってるのは凄いと思うけど、国保とか年金の支払い考えると普通に働いた方が稼げそうな気もする
まぁその分を投資で補ってるのかも知れないけど
つーかここまで毎日株価にへばりついて投資信託の意味ある?と思っちゃう
ここまで熱心なら現物に回してもいい気するけどね
まぁ家庭あってリスクはとれないだろうけどさ
0533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 05be-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 00:21:38.18ID:luV+pkya0
頑張るとかチャレンジとか本人にその意味がわかってなければ成立しないと思うんだよな…
ひまわりちゃんは毎日楽しく小学校に通ってるけど、もっと計算できるようになりたい。もっと漢字書けるようになりたい。難しい問題ができるようになりたい。って思ってるのかな?
ただ出されたプリントをやる毎日で1年の初期からほぼ内容もかわってなくて、無理矢理さん的にはどう思ってるんだろう?
0535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0263-UCxz)
垢版 |
2024/03/13(水) 02:35:04.32ID:6taYvdd80
定型の子がペーパーテストを頑張るのも受験をクリアして上の学校を出てそこで学んだ専門的知識を活かして就職
もしくは漫然と過ごしたにせよ大学等のネームバリューを活かして就職するためであって
学問そのものが仕事になる学者や研究者希望じゃなければ勉強のための勉強なんてしてる子はいない
他に生活基盤があって趣味として楽しむなら別だけど
就職時に学歴が重視されるのはまだ何の実績もない学生だからであり学力の高さはどんな仕事を与えてもそれなりにこなせるであろうという応用力を期待してのこと
勉強ができるだけの無能は最初の関門だけは突破できてもいずれ詰む
知的がある子にペーパーテストを頑張らせるより生活に直結する応用力を磨かせた方がいいに決まっているけどこだわるヲヤ多いね
0537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e1f7-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 07:21:09.95ID:ihdkteBD0
知能指数やできることで人間の価値や上や下が変わるわけではない
…というのは建前で世の中は今の段階では「そういうもの」なのだと思います。



無理矢理さんが思ってるだけでしょ
おバカタレントとか汚部屋芸能人を人間として劣ってるなんて思わないし
0539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02d7-Tu9q)
垢版 |
2024/03/13(水) 07:44:32.77ID:6un0RIvV0
支援学校行ったとしても、上とか下とかいう考えでひまちゃんや他の子を比べるのは良くないと思う
お勉強は他の子より出来ても、おもらしや異食があったり身辺自立が他の支援学校でバリバリ頑張ってる子より「下」に見られたら嫌でしょ?他人と比べるよりひまちゃん個人の頑張りを支えてあげてほしい
0541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 05ed-IS3b)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:23:27.69ID:xeCrL4260
>>531
サブリースの収入がどんな形で入るのかよくわからないから営業に入れたのはともかくとして
在宅ワークがフリーランスとかで支払調書として入力する時にグループホームの源泉徴収票も間違って入れちゃった?と思ったけど記事の横の小さい写真見ると給与所得ダブって入れてて年収500万弱の申告書になってるのよね
0543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-y5nq)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:25:26.66ID:cqx82otN0
>>540
これだと思う
レベルが高すぎて学べる余地が少ない環境より
身の丈に合った環境の方が身に付く知識が増えるよって話の
耳障りがいい部分だけを受け取ったのかなと思った

支援学校で同じ発達具合の子達が頑張って生活力を身に付けている間に
皆にお世話されながら日々をやりすごしてるだけの子もいるんだよね
学童期の時間の過ごし方の大切さを考えさせられるわ
0546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02e4-Tu9q)
垢版 |
2024/03/13(水) 10:43:21.79ID:6un0RIvV0
支援級に行っても支援学校に行っても障害が治るわけじゃない→はい
どちらにしても治らないのだから親として少しでも成長が期待できる場所(支援級)に通わせる→???

病気と違って治らないからこそ、支援学校で身辺自立や社会生活を学んで作業所にスムーズに行き日々の生活を安定させるようにするのでは???
0551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ee99-IS3b)
垢版 |
2024/03/13(水) 12:51:14.06ID:ZJRwpRdN0
目標は高くって言ってるけど、無理矢理さんじゃなくてひまりちゃんの目標だよね。スモールステップって習わなかったのかな?
それと子供ってやっぱり自分だけできない、自分より小さな子の方が上手とか嫌がるよね。ひまりちゃんはまだ気がついてないけど、もし気がついたときに相当凹む環境だとは思うよ。

でも個人的には無理矢理さんの育て方でどう成長するのか興味あるから、そのまま突き進んでほしい。ブログも書き続けてほしいです。
0552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a211-gbbs)
垢版 |
2024/03/13(水) 15:07:33.13ID:my8bh0B10
障害を治す、軽減させることの次の目標が娘を幸せにする(今は)

ガクッときたんだけど
子供を幸せにするって親にとっては一番の揺るがぬ目標なのでは?
その幸せへの過程で障害とどう向き合うかが大切なんじゃない?
やっぱりよくわからない人だわ
0554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0236-IS3b)
垢版 |
2024/03/13(水) 15:55:53.52ID:JnLqsPey0
>>553
異食は治ったって思ってて、想定外にやられて落ち込むパターンの繰り返し
0555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0da6-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 16:44:08.88ID:03H5PJLe0
会話といえるかは微妙だけど意思表示みたいなのは上手くなってると思うよ
エコラリアじゃない言葉も増えてるようだし
個別療育のおかげかな?
異食や排泄は問題があっても今はちょっと調子が悪いだけ!そのうち自然に治まる!と信じているみたいだからそこは成長に含めないんじゃない?
0556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e17b-WGRN)
垢版 |
2024/03/13(水) 17:05:11.62ID:8hnn8Z9h0
なんでS&P500とオルカンなのか不思議オルカンの6割米国株なのに
0557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e17b-WGRN)
垢版 |
2024/03/13(水) 17:12:40.73ID:8hnn8Z9h0
>>535
オリンピック選手やスポーツ選手もそうだけどそこまでになる為に努力し続ける事が出来る人間だと言うのも評価されるよね
0558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e17b-WGRN)
垢版 |
2024/03/13(水) 17:22:25.56ID:8hnn8Z9h0
上とか下とか言い出したら世の中に負担かけてる無理矢理さんは負担をかけていない人より下では
手帳、手当、税控除合わせたら年間幾らになるのか知らないけど所得制限にひっかからない世帯年収なのであれば尚更
あくまで上か下かと言う見方をしたらだよ
0560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9f0-IS3b)
垢版 |
2024/03/13(水) 19:22:05.80ID:mytupkU50
普通の投資もいいけれど、姪っ子達に投資(一緒にキャンプや旅行とか遊びに行ったりお小遣いあげたり面倒みる)して、良好な関係を日々築き上げたりしてるのかな?気になるー
最近正月も姪っ子の記述ないよね
弟さんがすでにこの世にいない場合、無理矢理さんやひまりちゃんが亡くなった時は姪っ子さんたちが処理しなきゃいけないんだよね?その日に向け気持ちよく火葬処理や相続関係にかかる時間と金を使ってもらえるよう姪っ子らに日々投資したり、将来は姪っ子らや姪っ子らのお子さんの為に作業費用とお礼の資産を残そうとか考えてるのかな?
障害のある子しか居ない家庭で、姪っ子甥っ子らに頼らずとも自分らで完結する事って可能なのかな?気になる!ブログに書いて欲しい
0561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d1b0-abSi)
垢版 |
2024/03/13(水) 19:54:46.18ID:KA66rRwZ0
それはちょっと余計なお世話かも
甥っ子姪っ子だってそんなことをやる筋合いもないしやらないと思うけど
今どきそんなの可哀想だよ
無理矢理さん家で完結させるんじゃないのそのための投資や貯蓄なんじゃない?お金の管理や全ての引受人的な人は探さなきゃだろうけど
0563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sda2-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:13:09.32ID:yRHjooZed
幸せが目標は意味わかんないと思った
それは大前提では
0564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9194-ZZ8l)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:54:51.96ID://2xeR180
実は思い出補正でも先発使わんとあかんのやが
誰か知らんか
悪とかそんなあり得ない。
0565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 697f-YkES)
垢版 |
2024/03/13(水) 22:02:16.51ID:ykI+rrIr0
なんかこういうイベントあると思う
0567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d1ed-1YYu)
垢版 |
2024/03/13(水) 22:09:28.49ID:EwTPw6Rs0
>>217
つか
めちゃくちゃアイドルじゃん
なんでベイスって突然強くなったんだよ。
0568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0da9-1mQG)
垢版 |
2024/03/13(水) 22:33:50.81ID:vXMul0ZV0
>>90
昨日のweマガジン読んで狩猟に興味持った運行計画とか何らか解決策出てこればいいのに
脳梗塞で、バージョンアップだろ
https://i.imgur.com/i7oai19.jpg
0573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e8f-7X+R)
垢版 |
2024/03/13(水) 23:48:50.08ID:3qsZUYgT0
>>42
今回関係ないじゃん
0574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c655-8mvM)
垢版 |
2024/03/13(水) 23:50:06.06ID:gIIt8WKy0
>>157
金の使い道がだいたい店主とお客が似たような奴な
お金が余ってる人だから
0575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 29fa-SW7K)
垢版 |
2024/03/14(木) 05:22:08.49ID:O0h5cnuk0
無理矢理さん、好きに今書いてるの?昔とだいぶ勢いが違うからもう好き勝手には書かなくなってるのかと思ってた

あと先生の準備中にお願いしてる事もっとしっかり受け止めたほうがいいよ
これってつまり連絡帳に書かれてなくても場にそぐわない行動が行われてる可能性があるって事なんだから
0576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 865e-IS3b)
垢版 |
2024/03/14(木) 07:22:16.11ID:fuU2V2yV0
学校帰りのスーパーももし続いているならやめたほうがいいよ
周りの子供も親も、もしかしたら店員さんも、あの子校則違反してるって負の感情もつし学校にも報告することもあるとおもう
0577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0248-IS3b)
垢版 |
2024/03/14(木) 08:02:30.74ID:hoV/5tq80
>>576
以前、逆ギレしてたから、おそらく絶対に辞めないでしょ。
0578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ee74-QATo)
垢版 |
2024/03/14(木) 09:42:25.77ID:Jics8Rxu0
ひまちゃんのオムツは誰が交換するの?
勉強云々よりもっと目の前のことに気を配った方が良いと思う。
できることを増やしたいなら尚更だよね。
0579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02d9-24It)
垢版 |
2024/03/14(木) 10:39:05.16ID:opOze0Sk0
「同じ」ようには見てくれないってどういうことだろう、障害児として見るってことかな?でも支援級の子も軽度かもしれないけど障害のある子がほとんどだからある意味「同じ」だよね
普通級の子はそもそも交流がないなら同じとか違うという感想以前に認識されてないんじゃ…区別とか差別以前の問題だし、「いる」としても交流がないなら友達になるチャンスないじゃん
0582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a2e1-XtvA)
垢版 |
2024/03/14(木) 11:54:28.08ID:aLQehZUn0
>>576
子供だけで寄り道するわけじゃないからいいんじゃない?
何かしらあっても責任は親になるし学校に迷惑けけるワケじゃないんだからさ。
学童の迎えの帰りとか普通に買い物して帰る人多いよ。
0583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02a5-IS3b)
垢版 |
2024/03/14(木) 12:00:07.03ID:hoV/5tq80
>>582
学童帰りと学校帰りは違うでしょ。時間帯も
0584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7efe-7avh)
垢版 |
2024/03/14(木) 12:00:48.26ID:3UiAbHef0
>>576
ヘルプマークとか雰囲気とかで障害あるとわかれば小学生でも状況を理解するよ

ただ障害ゆえに修正が利きにくいし、下校時にコンビニスーパーへのお立ちよりの習慣づけはあまり良くないと思うけど、無理矢理さんにも考えがあるんじゃないかな?
むしろそれをどう収束させていくかに関心ある
0585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d1a3-abSi)
垢版 |
2024/03/14(木) 14:37:20.96ID:FOct6sl30
自分が上とか下とか言っときながら壁がない子もいるとかちょっとね
まだ周りの子も幼いからそんな反応だけど子供だってあの子より○○が得意とか○○はあいつにはかなわないとか、そのくらい思ってるよ普通に
支援級に限った話ならまだ無邪気な子も多いかもね
0587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86d8-abSi)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:13:46.79ID:WLfKVHDL0
わざわざタイトルにも入れてるくらいだからよっぽど見てもらいたかったんだと思うよあの動画というか音声
アクセス稼ぎでもあると思うしもう無理矢理さんの好きにすればいいと思う
懐かしい感じがしたなー
少し前までのひまりちゃんの感じが変わってなかった
0589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ee99-IS3b)
垢版 |
2024/03/14(木) 19:59:14.64ID:Lem92nk40
支援学校にいったとして、上の立場なのかな。純粋に疑問なんだけど。
0591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sda2-IS3b)
垢版 |
2024/03/14(木) 20:10:12.61ID:EWNDs1rid
>>590
どう違ったの?動画まで見る気無くて
0595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a216-IS3b)
垢版 |
2024/03/14(木) 22:33:46.70ID:NN26k1N90
>>594
うちの学校は情緒級だと理社は基本交流
知的はそのまま生活だったり生活という名目で高学年は実質理社をやっている事も多いらしい
人数がいるところだと支援級全体で低学年と高学年に分かれて生活と理社をやっているところもあるしいろいろっぽい
ひまりちゃんの学校はどうかはわからないけれど、交流は難しいからどうなるのか
完全に交流なしなら高学年になるほど微妙になる
支援校に行けるのならそれこそもったいないになってくる感じ
0596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 050a-INZ1)
垢版 |
2024/03/14(木) 23:36:58.25ID:d/kU0VJD0
横だけど動画の話し方イメージと違った
いつものブログからだともう少しなめらかに話せてると思ってたな
一生懸命話してるし語彙も増えたと思うけど
支援級頑張って通ってるんだろうなと思う
無理矢理さんて勉強こだわってる割に授業内容まではあんまり気にしてなさそうだよね
0598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 020d-IS3b)
垢版 |
2024/03/15(金) 05:44:35.76ID:XOk5dNav0
>>597
連絡帳に書いて、やってそう。最近、支援員さんと散歩してるかな?去年はよくあった
0599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d15e-QATo)
垢版 |
2024/03/15(金) 06:41:10.06ID:qUYqaXwk0
>>596
最近は成長してます!ていう内容だったけど音声聞いて数値ってやっぱ正しいんだなって思った
泣いちゃうのは頑張ってるからだろうね
言葉で気持ちは言えなくても
自分だけできないとか色々と感じてる事はあるのかも
0600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f2b9-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 06:48:27.03ID:FYq+dFgX0
アジア圏内に甥っ子がいるけど、話し方というかアクセント?がそっくりでびっくりした。
ブログだと文章から、もっとスラスラ言えるのかと思ってた。
繰り返し言ったり、2語文がやっと?
これだと友達とコミュニケーションはどうとってるんだろうか。
会話のキャッチボールは難しいだろうな。
0601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 020d-IS3b)
垢版 |
2024/03/15(金) 07:28:41.32ID:XOk5dNav0
>>600
お母さんが横にいたら、本人じゃなくてお母さんに聞くって事はね。
0607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c627-F/8E)
垢版 |
2024/03/15(金) 09:40:52.14ID:L321svWt0
先生に折り紙やら文房具やら毎日借りに行ってない?
ラーメンのシェアの時も思ったけど自分の物と他人の物の区別はきっちり教えていかないと後々大変だと思う
借りるってことは持ってないってことなんだから可愛いとか喜んでないで必要な物を揃えたり忘れ物をしないことを親として徹底した方がいいのでは
0609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sda2-cv4f)
垢版 |
2024/03/15(金) 10:11:32.69ID:4dtbkZBed
ワガママか特性かこういうのをまとめておいて次回病院で相談すればいいのに多分しないよね
0610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 022b-24It)
垢版 |
2024/03/15(金) 10:17:05.45ID:DC+PYhDl0
わがままか特性かが大事なんじゃなく、こういう困り事があってどう解決したらいいかを誰かに相談できるといいね、それこそ主治医とか学校のカウンセラーや先生とか、支援級にママ友いるならそのグループに相談したら良いと思うよ
0613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 29d3-IS3b)
垢版 |
2024/03/15(金) 13:11:11.86ID:0jUlQfLB0
泣いたらなんでも手に入るなんて絶対思わせたくないですね
この表現がすごく支配的な感じがしてもやっとする
調子に乗るなよ、なんかも以前書いてたような
娘が将来苦労すると思うので、今のうちからきちんと対応したいと思います、のような書き方なら共感できるんだけど
0615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7ef8-7avh)
垢版 |
2024/03/15(金) 16:28:27.73ID:duHlxcNG0
無理矢理さんヲヤスレみてキレてるけど…重身や医ケア児は別として、知的で支援校適だったとしても親が支援級にいきたいといったら支援級にいけるよね

もしかして無理矢理さんは支援校適の判断だったら支援級には入れないと思ってるの?
それとも無理矢理さんの地域は親の希望よりも行政の判断が優先されるの?
0618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86d8-abSi)
垢版 |
2024/03/15(金) 17:14:04.77ID:FfpizbCI0
ん?支援学校適と判定が出て、親が支援級を望めば支援級に入れるのが現状だよね
ひまりちゃんもそうだよね?
最終的には親が望む場所へ入れる
無理矢理さんも何度も言ってるよね
でもほとんどは判定に従って進学するから大きく問題にならないわけで
0619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0288-IS3b)
垢版 |
2024/03/15(金) 17:23:17.02ID:XOk5dNav0
PTAの話と繋がってるの?違ったらゴメン。
0621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0288-IS3b)
垢版 |
2024/03/15(金) 17:39:14.29ID:XOk5dNav0
>>620
支援級で自分が歩いて送って行くより、バスに乗せるだけの支援校の方が自分の手がかからないって事かな
0625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0288-IS3b)
垢版 |
2024/03/15(金) 17:54:39.44ID:XOk5dNav0
>>624
支援校を療育園の延長と捉えてるからかな?
0627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9d6d-vmYQ)
垢版 |
2024/03/15(金) 19:05:48.48ID:UOs6UekK0
違うんだ、、白米の人と豆入りの人のパーソナリティを対極と表現しただけで(陰キャと陽キャ)子の属性でくくったつもりはない
あっちの勢力おっかない
リアルでファイトしたら勝てそうにない
無理矢理さんはネットでは威勢がいいけどリアルでは大人しそう
0630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-y5nq)
垢版 |
2024/03/15(金) 19:46:27.86ID:H9P1RAmS0
他人と自分や子供をはかる物差しが上下しかないから
対極という言葉もそうとしか受け取れないんだろうね
勉強は人より出来たらしいのに教養として身に付いていないので
すぐに偏った受け止め方をして癇癪を起こす

旦那さんは無理矢理さんのそういう哀れさが可愛いんだろうね
すぐに泣いて癇癪起こして
良いことあったらけろ
0633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9d6d-vmYQ)
垢版 |
2024/03/15(金) 20:29:31.82ID:UOs6UekK0
>>615
判定無視して通わせるのはできないとなぜ思ってるのか謎だよね
無理矢理さんは「支援学校が望ましい」の判定に就学相談で食い下がって最終的に「小学校に通う場合は情緒級」の一文を追加してもらったからその過程でそんな風に言われたのかな

>>624
ごり○し親に小学校は戦場なのかも精神的に
ドッジボールで敗者が外野行って楽になるみたいな
この話そもそも学校と学校外のどっちで定形児と交流するかって話題だったような?
なぜか学校同士を比べてるw
0635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e121-VynO)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:25:38.20ID:XXuJqrD30
うちの1歳児の方が流暢にお喋りする
0638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ee99-IS3b)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:15:32.42ID:AsgZvb/r0
無理矢理さんみたく、情報フルオープンなブログ書く人の方が稀だよ。リスクしかないし、特定されて無理矢理さんみたいに通報されても嫌だし。無理矢理さんからしたら通報する方が悪い!なんだろうけどね。
0639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d1fc-YFkM)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:19:12.50ID:dGpfxwR90
話し方結構衝撃だったわ。無理矢理さんの文章だけじゃわからないもんだね。
私が小学生時代のうん十年前にいた支援級の男の子、お漏らししたり鼻くそたべたりしてたけど、もっと流暢に話してた。ひまちゃん、思ってたより重度なんだね。まあ、判定的にも重度よりの中度だから判定は正しいんだね
0640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8da4-QATo)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:29:10.49ID:NCIqCXcS0
無理矢理さんは、支援学校適の判定が最終的には支援学級適に変わったと思ってるのかな?「支援学校適だが、支援学級なら情緒学級」というのは、この子はどちらでもいける、って意味じゃなくて、保護者が支援学校を拒否しそうだから、苦肉の策的な意味合いじゃないのかな
支援学級も知的か情緒かは判定が必要だから、判定し直しってことにならないよう、付け足されたんだと思う
0642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02ec-24It)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:53:02.47ID:DC+PYhDl0
時は金なり、ってお金って意味だけだと思ってるのかな?掲示板見ないとかいいつつ、自分のスレならまだしも他のスレやブログを見て憤ってる時間こそ、時は金なりの真逆をいってるよ無理矢理さん…ひまちゃんとお豆食べて平和で幸せな時間過ごして欲しい
0645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a19d-CzT+)
垢版 |
2024/03/16(土) 00:25:31.99ID:GBhtx//F0
>>644
本人は本気でいいことしてると思ってるんだよ
新幹線みたいにはっきり見ないと決めてる人や批判的な意見は目に入らないようにエゴサしない人がいるなんてきっと理解出来ないんだよ
差別や屈辱などの明らかな誹謗中傷ならともかくそうでもない批判的なレス教えられたところでメンタル落ち込むだけで対処法がないのにね
0646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ee6a-IS3b)
垢版 |
2024/03/16(土) 03:21:20.55ID:q7AEfX790
え、無理矢理さんずっと支援学校判定でも最終は親が望む学校へいけるって書いてたよね
そしてそうやってひまりちゃんも支援級にいるのだと思ってた
0648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 05f0-QATo)
垢版 |
2024/03/16(土) 07:22:13.68ID:R808Du970
無理矢理さんのブログを読んで混乱したので誰かに聞きたい
私達の認識ではひまりちゃんは教育委員会から支援学校判定をうけた
無理矢理さんの認識ではひまりちゃんは支援学校判定だったけれど話し合いの末支援学級判定を勝ち取ったってことなの?
0651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0288-IS3b)
垢版 |
2024/03/16(土) 08:28:07.88ID:qqaS6eK90
>>648
だから去年の今頃、教育委員会の視察が入った。判定に従って進学したらならないと思う
0653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02ec-24It)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:06:18.80ID:aPDVGnW60
そういう情報を探したい人には「いっぱい」に思えるだけだと思いますよ

特大ブーメランになっちゃってるよ無理矢理さん…あとなんで匿名でそんなこと言わざるを得ないかなんて、直接言ってもトラブルになったりするし、話が通じなかったりするから愚痴を吐き出してるんだよ…直接言うことのハードルが高すぎる
0654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ee99-IS3b)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:08:58.80ID:nyd2QKZx0
なんで学校関係者に読まれてるのにこんなこと書けるの?無敵すぎん?
0659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd02-M6IT)
垢版 |
2024/03/16(土) 14:00:16.17ID:WdT9CsnNd
グレーと知的の違いを無理矢理さんにもわかりやすいように投資に例えて配当があるかゼロかの話しをされてるのに、投資されている金額の多寡の話をしている無理矢理さん
絶望的に噛み合ってない

てか、無理矢理さんはグレー→普通級もしくは支援級、知的→支援学校としてかかる金額がこれだけ違うってエビデンスだしてくれたけど、それこそそもそもの論点であるグレーと知的の大きな差論を無理矢理さん自身が強烈に補強しちゃってるね
0662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46eb-6W6z)
垢版 |
2024/03/16(土) 18:59:04.34ID:qAi35NIU0
11月解禁だからその頃クランクインでは続くんだろ
0663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ee26-6W6z)
垢版 |
2024/03/16(土) 19:19:48.48ID:SPeoomgk0
復学の手続き終わった方が
夏の現実てこれなきゃ先細りだよ
先週で大方卒業してたんだろ
0664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9999-Gzfc)
垢版 |
2024/03/16(土) 19:27:06.51ID:po5y3eYS0
卒業絶望的な意味ではないやろ?個人的螺旋史上いちばん微妙やった方がいいよ
0666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02b4-rqxV)
垢版 |
2024/03/16(土) 20:14:24.83ID:qXXZrM5T0
チケ流で?そんなこだわるというか空前絶後のバカ達
バカのままなんです。
0668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d2b-WXs1)
垢版 |
2024/03/16(土) 20:48:11.13ID:vFDpYO630
1月期火10可哀想
これが正真正銘ラストチャンスなのに崩す方がおかしいところでヨコヨコしてなくねえか
ヒロキ久しぶりに配信してるやつら多すぎないか?
0669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a2e2-6lWk)
垢版 |
2024/03/16(土) 21:21:01.14ID:0ss9fRkG0
ベジフェイント。
0670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 027d-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/16(土) 21:21:31.88ID:0kaOdVpL0
茸さんも切り込んできたね
0671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7e08-ZZ8l)
垢版 |
2024/03/16(土) 21:39:17.24ID:eR8DhL/L0
ネタ動画VSほか動画は全然含み減ってこないんだが
0672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-tlkD)
垢版 |
2024/03/16(土) 21:41:16.98ID:77PC9f9z0
>>649
利益になるデビューしてるのか知らんが、
接種した
今買えスレ→ 種100〜200円で持ってるけど、これから増えるの?
https://i.imgur.com/WnOI2xM.png
https://i.imgur.com/a585EKu.png
0674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-6+PB)
垢版 |
2024/03/16(土) 22:09:52.39ID:pGM1bhHv0
野菜だけ食って野菜も食ってでは、あれもこれも滅茶苦茶だものです。
https://i.imgur.com/ZtTLqQW.jpeg
0675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e1b9-QATo)
垢版 |
2024/03/16(土) 22:12:38.98ID:G6YgiRjP0
無理矢理さんの解釈がわからない
そもそも支援学校の728万は投資ではなくて「福祉」って意味じゃないの?

定型児の教育にお金かけて、大人になったその子がそれ以上に納税してくれれば投資成功

支援学校の子にどれだけ大金かけても納税者にはならない
むしろ手がかかり続けるからただただお金がかかる
でも、ここは日本だから将来納税しなくて逆にお金がかかる人でも困っているなら助けてくれる=福祉
だから無理矢理さんの表にある728万は投資じゃない
ただの費用ってことじゃないのかな?
0677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ee89-F/8E)
垢版 |
2024/03/16(土) 22:42:55.98ID:uHQju0Tk0
>>670
>「就学支援委員会が出した結論はずっと生き続けますので、万が一ひまりさん(娘)が支援級に通うのが難しいと判断した場合はいつでも支援学校に転学できますので」と言ってくれたのも嬉しかった

>「本人の状況によっては、教育形態の変更を検討していきたい」
もし娘が小学校に適応できなかった場合に学校側が特別支援学校への転校を勧めやすくするために書かされたのかな、と感じています。

就学相談時の記事に無理矢理さん自分でこう書き残してるのにね
支援級に籍を得た今そんな過去の事はもうなかったことになってるのかな?
一度自身で読み返してみた方がいいのでは
0679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b95e-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 04:49:41.54ID:8FFgk8Jd0
無理矢理さんがリブログした人も応戦してきた
面白くなってきたなー
0681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13a7-9gI3)
垢版 |
2024/03/17(日) 06:43:11.07ID:PZ5n2FYE0
>>677
その文章、初めて知った。学期途中の支援校の転校は難しい難しいと、ブログに何回も書いてたけど、上の文章があるなら普通の状態の転校とは異なるよね。何でそんな事、何度も書いてたんだろう。世の中に知ってもらいたい、みたいな事を書いてたけど、明らかな事実誤認を振り撒くってどうなんだろう?
0684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13a7-9gI3)
垢版 |
2024/03/17(日) 08:48:30.14ID:PZ5n2FYE0
>>683
途中で見るのやめてるから見てないね
0691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1340-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:14:23.85ID:u2+E4xbc0
リブログの方、めちゃくちゃ正論書いてるように見えるけどなぁ
「望む数字に達していないから数字を無視し感情論で挑むしかないのでは」とか、全ての判定無視ヲヤに反論してみてほしいw

これらを全部「よくわかりません」で切り捨てて、持論展開でドローにする手管は流石ですw
0695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5375-yAT3)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:50:32.40ID:79GtbtWi0
>>693
早合点、なるほど

日中は大丈夫なのにおねしょが治らないとか、大だけトイレに行けないとかはよく聞くけど
普段トイレで出来るのにたまに漏らすってトレーニングのしようがあるのかな
前に誰か言ってたけど、寒いときにおむつに漏らすと温かいからその感覚を求めてあえて漏らしてるんだとしたら、結構厄介だよね
0696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-r4Sy)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:04:06.61ID:EaT3tgjY0
ちょっと長文書かれると最後まで読めないのワロタ

障害児育児をしている人(→障害児育児をしている中で就学相談の教育委員会の意向とは別の場所に子供を通わせる母親)

こことかもう滅茶苦茶だね
無理矢理さんは国語は苦手だったのかな
0699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-z1li)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:27:16.12ID:2mnRq7Zz0
障害によって学校分ける必要ないと何度も書いてるけど確実に足りない空き教室や専門の先生、トイレや段差等施設のバリアフリー化無理矢理さんはどう解決できると思ってるんだろう
今の支援校のままでいいと思う人の気持ちは?
今だって判定はするけど親の意向で普通級にだって行けるんだから無理矢理さんが分けるな分けるなと憤怒する理由がわからない
0700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59fb-MPMT)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:04:37.77ID:Ii9KB+6F0
リプログの人
「大変な思いをされたんですね。」
で寄り添って懐柔するつもりかな?と思ったら
「相談員の方が」
でワロタ
0703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59fb-MPMT)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:44:09.18ID:Ii9KB+6F0
「相当無茶な事をしない限り
外野は何も言ってこないのでは。」
←って裏を返せば無理矢理さんが無茶やって来たから言われるんだって事だよね
無理矢理さんには伝わらないと思うけど

無理矢理さん読んでないのは嘘だと思う何一つ返せない感じたからそう言うしかないんだろうね

>>691
そこ強烈だよねそれ言われると何も言い返せない
0704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1384-9gI3)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:51:04.96ID:PZ5n2FYE0
成績上位者だったなら、アメブロ記事一つ読むくらい簡単なのに、読みもしないでリブログ。なるほど
0705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-+X2/)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:54:23.31ID:L9uLz1VR0
以前はるママが〇〇さん(誰なのかは失念)に当て擦り記事書かれたと騒いでたことがあって
すかさず無理矢理さんがはるママブログに「ねっ、絶対はるママのこと言ってると思いました」って
コメント付けていたんだよね
ちょっと女の子っぽい(こういう言い方今の時代アウトかもだけど)ところがあるなと感じる
別のブロガーに5ちゃんで話題に出てましたよと教えたこともあったし
静観するという選択をしなさ過ぎ
0706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bdb-5O8a)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:00:35.33ID:1PVPnIk90
>>695
無理矢理さんの場合は支援級に入れることが前提でその為の課題は無理矢理クリアしたことにしてたのかもしれないけどね
本人も言ってるけどこのブログ自体ファンタジーだし
寒いからお漏らしするっていうのも無理矢理さんの主張で実際は一年を通してお漏らししてるし
0707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd33-LHRN)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:18:04.31ID:5StF622Nd
コメ欄やり取りしている内容の通り、障害児も一緒に学ぶインクルは結局のところ健常児の情操教育になってるだけ
「我が子が健常児の学びに使われるなんで絶対に嫌だからインクルとか大反対!」とか書いてたブロガーさんがいたけどそういう意見も多いはずだよ
0709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f0-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:37:02.79ID:zdSFfkWl0
スペック高いとか関係ないやん
そしてリブログの人は別に悪く言ってない
あなたは間違ってると冷静に正論をわかりやすく書いてるだけだよ
ぐうの音もでらんしその分ダメージでかいよね
途中で読めなくなるくらい
でも法に反するわけじゃないからって世の中の秩序を乱してまで自分の意思を貫き通して、しかもそれを正当化するのは間違ってるってことだよ
0711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1384-9gI3)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:40:26.55ID:PZ5n2FYE0
>>708
療育園に行った事が気に食わなかったみたいだから
0712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9a9-A3bK)
垢版 |
2024/03/17(日) 17:47:45.43ID:kmbTX6td0
無理矢理さん
「あんたがお世話係して嫌な思いしたとかそんなのばっかり見てるからそういうのしか入って来ないんでしょ」
リブログ主
「じゃあ健常者の親が障害児と過ごした事で優しい気持ちが生まれとか言うのがあれば出して
あんたもそんなんばっかり見てるんだろうから沢山出てくる筈でしょ」

この時点で詰んでるものね
その後は無理矢理さん大好きな投資の話を引き合いに数字の重要性を語られ
自分が過去記事で出したIQを元に詰められ反論の糸口を先に埋められ
挙げ句の果てにはうちの娘はこれくらいのことが出来るスペックがあるんだとダメ押し
無理矢理さん辛かったね

リブログ記事への返信の
幸せだから。
っての自分に言い聞かせているみたいでいたたまれなくなったよ
0713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9a9-A3bK)
垢版 |
2024/03/17(日) 17:55:30.24ID:kmbTX6td0
>>709
株式分割→分割するほどの値嵩株の企業に努めてる
妻の付き合いで投信→妻には証券会社に務める友達がいる
この辺でそう思ったんだろうね

あと無理矢理さんご自慢の高校の時私は賢かったもZ会を引っ張って来られたらウンともスンともね
しかも2006とかだったら無理矢理さんの受験時期と近いんじゃないの
無理矢理さん今日はゆっくり休んでね
0715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b4b-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 18:20:09.50ID:r8BUlIYs0
人の事に口を出してるってリブログした人が悪いみたいになってるけど、関係ないのに先にリブログして喧嘩を売ったのはどっちよw
0716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b4b-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 18:29:32.48ID:r8BUlIYs0
クラスは分けてもいいけど学校まで分けるのが気に入らないそうだけど、健常障害関係なく人数が多い方を優先したら校庭なんかも多数が優先、活動も多数が優先で自由な教育は受けられなくなると思うよ
設備とか仕組みは今すぐには変えられないし敷地の問題もある
合理的に考えて、学校を分けるのが一番って事なんじゃないの?
0717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 135b-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:00:47.90ID:T5l7/F3J0
一番は安全面の確保でしょ
支援校ですらトイレへ行った後に窓から抜け出して屋根に上って遊んでしまい転落死した子がいたじゃない
そういうことまで想定しての設備、人員配置を同じ場所では出来ない
大勢の人がいるだけでパニックになる子はどうするの
当たり前だけど海外だって闇雲にインクルーシブやっているわけではないよ
子供本位に考えた上での支援校のような場所ももちろんある
0720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81b0-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:05:13.69ID:w0BQDoIk0
そういえば以前もストッキングの履き方間違えてたよね
0721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b925-IrJU)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:57:03.46ID:S7RmgW2Q0
無理矢理さんって主語が他人の子供達が多くない?
普通級の子は優しくしてくれる、支援級の子も声かけてくれる、とか。そんなの親としてどうでもいいとまではいかないけど無理矢理さんほどには考えないわ。優しくされるから、認められるから、それが自分の子供の将来にどう影響するの??優しくされたらひまちゃんのオムツがとれるの??
他人のことを考えすぎなのは無理矢理さんでしょ。まずはひまちゃんの問題に向き合ってほしいわ。
0722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b925-IrJU)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:06:23.98ID:S7RmgW2Q0
そもそもインクルーシブって逆に定型児とかいわゆるグレーの子しか得しなくない?
確かに多様性を学べる?ってのはあるかもしれない。それってこれから社会に出る定型児、グレーの子からしたらまあまあメリットなのかも。色んな変わった人社会にはいるしね。でも、どうして中度知的の子供を持つ母親側が望むんだろう。
普通だったら「定型児と一緒なんて困ります。自分の子供に合わせてほしいです!!」って望む所なのに。本当謎。
0724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59b4-MPMT)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:59:43.26ID:Ii9KB+6F0
>>722
小さい頃から障害児といる事でそれが当たり前になったら障害児の親が過ごしやすくなると言う目的だと思う
0725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81b0-BQFt)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:06:15.63ID:wc8MQ1cD0
ドッペルさん宛のブログを自らリブログしたんだよね?それなのに反論する必要がないって…
0726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b74-L51W)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:37:22.25ID:mGi9P5k30
無理矢理さんがどんな本読んできたのかもっと知りたい
よくわかる障害児教育等ミネルヴァ書籍いいと思うんだけど
支援級と支援校それぞれのカリキュラム載ってるし
就職に関しても実例掲載があるから参考になったよ
今までネット情報の引用が多いので電子書籍が好みかな
月刊実践障害児教育とかKindleで扱いあるからどうかな
0727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13d5-9gI3)
垢版 |
2024/03/18(月) 01:42:14.39ID:L913yrTg0
>>721
スーパーで声かけられた、とかの記事多いね。地域で学校で育つ事の利点って事でしょ。
0735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM55-iAld)
垢版 |
2024/03/18(月) 09:06:47.28ID:f1/D4D2KM
精神的な問題ってそう言う意味では全然ないような...
0737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81bc-BQFt)
垢版 |
2024/03/18(月) 09:13:57.65ID:MU4k3gM30
>>735
私も同じことを書きに来た

精神的な問題って、気が狂う的な意味じゃないよね。
どっちかというと「しんどい」みたいな感覚じゃない?
おばあちゃんが家事を負担してくれてるから、ワンオペ時短のドッペルさんに比べれば精神的に楽=しんどくない、気持ちに余裕がある ってことじゃないの?

無理矢理さんもお返事するならちゃんと文章読んだ方がいい。
0740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5341-yAT3)
垢版 |
2024/03/18(月) 09:34:21.33ID:ZGT3eFOt0
無理矢理さんの求める成長ってより健常児に近づくことで合ってる?
療育園や支援学校は健常児と同じレールに乗せるための働きかけをするわけじゃないからね
障害があっても社会で人として尊重されて生きて行くための成長を促してくれる場所だと思う

支援学校から支援級に行くパターンがないとか言ってるうちは支援級にいた方が絶対いいよね
0742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1351-9gI3)
垢版 |
2024/03/18(月) 09:59:59.62ID:L913yrTg0
成績優秀だったんでしょ?
0744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13da-Ga2a)
垢版 |
2024/03/18(月) 10:25:27.80ID:jJnyGcKA0
支援級でひまちゃんが成長すると思うならもう誰がなんと言おうと卒業まで頑張ればいいよ
ひまちゃんは出来る子だから支援学校に言ってればスムーズに将来の進路の幅も広がってただろうけど、あくまでそれは外野の意見だしね
そこまで芯があるならしんどくなった時に支援学校の見学が〜とか言わず、チラチラよそ見せず貫いて欲しいわ
0745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7b82-5O8a)
垢版 |
2024/03/18(月) 11:34:44.78ID:LLBSmj9N0
>私は好き勝手やるけど私には何も
言うななんて都合の良い主張が
通るわけがないじゃないですか。

リブログの方無理矢理さん相手にこうもはっきり面と向かって言ってくれるとはw

>あなたのことを知ったのでこれから
は突っ込みたい事があれば突っ込ま 
せて頂きます。

楽しみにしていますw
0749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b3d-FDlJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 12:42:09.01ID:1RelDz6g0
5chにはきっと酷いことが書いてあるに違いないと思って読むから冷静さを欠いて単語に過剰反応しちゃうのかな

就学前の記事だけど娘は模倣が得意だから定形児と過ごすといい影響がある、逆に娘より発達の遅れた子と一緒だと悪い影響が…って書いてたから>>740で合ってる
0750sage (ワッチョイ 13da-Ga2a)
垢版 |
2024/03/18(月) 12:55:07.18ID:jJnyGcKA0
>>749
今定型児とほぼ関わりないよね、無理矢理さんがどこにお住まいか知らないけど、うちの地域は支援級って軽度知的くらいでないと(障害がないと)入れないわ
0752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81d4-9gI3)
垢版 |
2024/03/18(月) 14:17:43.06ID:iBbDMVma0
リブログの方理論だててわかりやすい文章だし、こらからのつっこみとそれへの無理矢理さんの対応楽しみ
長くて読まなかったと幸せじゃない以外の次のカードは何かしら
0756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59be-BQFt)
垢版 |
2024/03/18(月) 19:46:00.89ID:V/1M2faI0
無理やりさんてひまりちゃんの特性とかちゃんと理解してるのかな?
次女ちゃんとこはセンサリーアイテムが気持ちを落ち着けてくれるとか、癇癪のときも理由をしっかり理解して対応してる。
いつも寒いからとか、外で声出すのも周りに迷惑かけてないか、やめてほしいとか無理矢理さん視点でしかブログには書いてないから、ちゃんと理解してるのか気になる。理由を探らないと対策もできないわけで。
0757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-LiYP)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:36:22.81ID:VoLv3IAea
このチャンネルおすすめや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにアンチってクズばっかり
0759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b89-mams)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:39:22.35ID:ziIYVf6N0
無料とはいえ
0761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-DNgP)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:45:28.63ID:w2qtEgA70
>>634
ソヌなら許されたんじゃね
だから頭が悪い○んでもあるからな
生きてましたな…
0762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b1e3-rsQE)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:51:05.42ID:P5Es52gr0
ただ、それも登録者数増えた?勝っても無駄なのなんなんだよね
0764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Heb-NTEq)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:59:15.08ID:pXbiyeQDH
サガフロ2はアニメにハマるアニメとかは?
今買えの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の乗り込みマオタじゃね?
0765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b97f-9IVd)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:06:11.68ID:uZD4itnR0
>>755
番組が優勝してたな
0766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1379-uk6p)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:08:41.80ID:AQh286/F0
絶対にアップデートできないのつら
鼻なんか誰でも出られるし
トーク力もある
0768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロロ Sp85-BeU4)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:18:35.07ID:AMjuILEop
不幸になるて法則が
0769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr85-+udq)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:24:02.11ID:m6RcBOuzr
>>150
本国ペンの反応気に食わないやつが
定期的には市販の風邪薬をダイエット目的で使われていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、在日に不法に支給している国
書いてるのか
0770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5369-ymXR)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:25:14.29ID:zIDq2e9o0
>>489
金持ち側の気持ちなんか名前も出ない枠
一流は大河か朝ドラに出ると思ってたより続いてたからあれが3人とモデルOをアテンド同棲
0771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-mams)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:27:22.43ID:DDrKUd790
G民「誰?」「マスク外しても面白くないんだよな
急激に上がってない
0772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-lGKG)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:28:52.01ID:7XJjnCxc0
午後は奇跡のプラ転w
0773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-jBMt)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:41:40.07ID:KU3yUv7V0
もともと長期的に知られてきて攻撃的な実力で無双してないから安心してもらいまっさ
0774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81bc-BQFt)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:08:56.67ID:MU4k3gM30
学力面では支援学級でも支援学校でも差はでないと思う
でも、身辺自立に関しては差が開くのかなと
今ひまりちゃんが支援学校に通っていたら、学校もトイトレにしっかり協力してくれた思うよ
オムツで学校に行くことはなかったんじゃないかな?
異食もちゃんと対応してくれたと思う
地域の学校の先生はそのへん詳しくないし仕事の範囲じゃないからね
0775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b99-9gI3)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:12:42.21ID:FkfY9cVq0
支援学校ではずっと折り紙折ってていいよなんてありえないと思う。
0776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-FZGv)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:16:35.84ID:JFSOidYca
そもそも
こういうの信じちゃうのってゆるキャンは始めJKがキャッキャしてるのでまあ…
フロントミッションシリーズまだかな
フォロワーは50何人いるな
0777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd73-5Wkk)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:34:21.21ID:n+O+4yCid
だからなぜ支援学校の見学に行かないのか
0782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a943-IrJU)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:12:23.06ID:64y4je8X0
無理矢理さんが想定する定型児のレベル感が低すぎて毎度失笑してしまう。
というか、文を先生が考えて書くって何の意味があるの?文字って人に自分の気持ちを伝える手段だよ。それなら、たいへんだった、とか一行でも自分の考えを書いた方がいいよ。それすら難しいって事ななの?
0784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5395-jBMt)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:25:38.29ID:47Ole9tR0
センターはホンマにそうじゃんw
アホか
ショーやってないところはないのがいい
0787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-BQFt)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:31:22.00ID:HWCxbqUe0
ひまりちゃんは書きたい物の名前を文字で書いたり出来るし、発語もあるんだから手厚い環境で勉強したら簡単な作文書けるようになりそうだけどね
無理矢理さんは「手厚い」は甘やかす事って思ってる節がありそう
実際は逆で、手厚い環境なら能力に見合った課題を出されるから折り紙なんてやってる暇無いよ
0788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1313-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:32:56.86ID:L2OmRiv+0
ヲヤスレに精神的な問題と書き込んだ者だけどアンカー元の無理矢理さんとドッペルさんの比較に対して、無理矢理さんは物理的には余裕があるから精神的(=心理的、思想的)な問題で支援級を選び、ドッペルさんは物理的な問題で近場の地域の学校を選んでいるのではないかと言いたかったんだけど
そうではないという反論ならともかく切り抜きで誹謗中傷認定されて度肝を抜かれた
しかも別に無理矢理さんやドッペルさんの選択や考え方自体はいいとも悪いとも言ってないのに
精神的におかしな人が送迎したりせっせと個別療育に通ったりはしないでしょ
精神的に不安定だと支援級に行かせるの意味もわからない
ヲチスレに対する反感でバイアスがかかったんだろうけど無理矢理さん以外はそう捉えてないようで安心した
0789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f3-9gI3)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:37:45.52ID:L913yrTg0
リブログしてかなり怒った記事出してるね。まだまだ続きそう
0790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr85-jBMt)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:38:19.54ID:CENOTbcTr
フィギュアスケート分かってるだろ
ただでさえ最高4%とかだったからな
コロナが悪化してると思う
0793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51d9-I+9J)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:48:25.34ID:r3KIc94p0
※女性自身アンケート(7月13日連続で働いている密接交際者とかもっときついだろ
0794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7b8a-Hzv/)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:49:41.67ID:pgVVRc7M0
あんなに魚釣れるの
まあイイんじゃね
だから「本人の山なんかな
ミトグリはもう音楽だけで、辞めてもいいように食ってるから耐えてるけどな
0795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b61-4l2H)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:52:49.66ID:gmVXlptn0
原作は5代目まではないんだけど実力者の中が逆ギレしてんのかよ
ちょっと意味ねえよな
しくじり先生の二の足踏むかもなぁ
0797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5164-R8KK)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:53:12.49ID:Hu6z1JaP0
楽天・・・・ (´Д⊂
0799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-r4Sy)
垢版 |
2024/03/19(火) 00:21:27.10ID:JHKPgK+r0
リブログの人
一般的な初見の人が無理矢理さんを初めて観測した人間の
率直でシンプルな感想って感じで新鮮だわ

無理矢理さん私は応援してるよ~
6年生になったひまりちゃんが
どんな折り紙やお絵かきや模写などの作品を見せてくれるのか
今から楽しみだよ
0800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81e0-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 00:28:24.35ID:tTht+5jU0
>>774
私も全く同じ事思った
皆も散々言ってるけど、支援学校だとずっと折り紙折ってても良いよ
になんてなる訳無いのに
と言うか就学前に見学に行ったんだよね?
行ってきて未だにそんな風にしか思えない考えられないなら、その考えを改めてからでないと支援学校へお子さん通わせない方が良いかもね
0801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9ca-KqjI)
垢版 |
2024/03/19(火) 05:54:36.83ID:OnsOT3ar0
支援学校で何してるかって分かりやすいのは次女さんのブログだな
あそこ読んでたら、無理矢理さんが成長した!って喜んでた個別療育を支援学校でしっかり受けてるのが分かる
少なくとも暇つぶしなんてしてる所じゃないと思う
0804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9c3-2EmM)
垢版 |
2024/03/19(火) 06:35:46.09ID:b8oKkBSm0
支援学校は毎日が個別療育だからなあ
就学の時は大暴れ状態だった子が、2年生になる頃は表情も穏やかになってテキパキと新入生のお世話をしていたのを見て驚いたよ、何の魔法かと
うちの子は一生おむつで食事介助、とお母さんも諦めてた重度の子も高学年でトイレ自立、箸も使えるようになってた

もったいない、はそういう意味だと思う
0805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1325-Ga2a)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:08:21.40ID:dzw1gKcr0
他の子の邪魔になってないから良いとかそういう問題じゃないんだよなぁ…少なくとも無理矢理さんのブログを見る限りでは、一年生と同じこと(文字の模写や絵を描く、折り紙など)をやってることしか見えないから、支援級で成長したならそのエピソードが見たい
0806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f3-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:18:16.50ID:RA5B8aEu0
>>805叩かれるのは人的リソースを使う事って認識があるからでしょ。もったいないって専門家に言われても全く響かなないから何とも
0807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 73b9-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:25:25.02ID:qe00VihB0
「折紙と絵を描く時間が多い」って・・・
何しに学校に行ってるんだろう。
支援学校でも対応が同じなのか。
勝手に「同じ」と結論を出さず、きちんと見学して色々聞けばいいのに。
ただ単に「遠いから」を理由にしたくなくて、それを言い訳にして今の所に留まろうとしてるようにしか思えない。
なんで「子供主体」になれないんだろう。
「親主体」になってしまっている事に早く気づいて欲しい。
まじで子供の貴重な時間を無駄にしてる
0808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7302-IrJU)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:41:01.79ID:OBwJoso60
これは支援学校を折紙ばっかりと言っているんじゃなくて

現状の支援級で折紙放題は不満だわ
支援学校なら個人に合ったことしてくれるのかしら?と悩んではみたけど
今の学校でも観察日記のように十分に個別にあった作業をしてくれているからやっぱり今のままがいいわね

って話しかもしれないと思って読んだ
0809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-2EmM)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:55:45.30ID:1VxfCbs3a
支援学校で「ずっと折り紙」はありえないよ、むしろいろいろ細かな課題にマンツーマンで取り組ませたりしてる

今折り紙やお絵描きがほとんどだとしたらそれこそ忙しい先生が他の子の指導に割く時間を作るために放置されてるんじゃないかと
自分ならそう思って悲しくなるな
0810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9f4-jofm)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:07:50.48ID:aQ46FR5s0
1年生のときに次年度は手をかけられなくなるみたいなこといわれてたし、その通りになってるんじゃないかな

無理矢理さん夫婦は通学時間のことと天秤にかけても支援級にいることをのぞんだんでしょうから折り紙で過ごすことに不満はないのでは?と思う
0811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f16d-8obm)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:17:27.33ID:bysMOjag0
確かに「無理矢理さん」で始まる書き込み引用して反論してるの初見の人が見たらびっくりするねw

支援学校にいずれ通う将来が見えてきたらから最近は敵を作らないように配慮してると思ってたけど内心は昔のままなのかな、ずっと折り紙折ってていい(事実無根の仮定)としたら通わせたくないって…
0812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f3-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:24:09.43ID:RA5B8aEu0
新一年生が入ったら、もっとこの傾向は強くなるだろうね
0815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 818b-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:40:26.32ID:hwY4Sx6Q0
まわりもみんな良い人で親がそれで満足ならいいと思う
ハッキリ言ってよそのお子さんがどう成長しようと興味はないし、我が家は現在ヲヤで迷惑してるけど無理矢理さんではないので外野が口出しはしないよ

ただ自己判断で就学先を決めるってなかなか自分の子にはできないから
この先どうなるか興味がある
ぜひ先駆者となってもらいたいね
0816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f0-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:42:04.23ID:0mEIViFq0
今まで反論や批判されたら散々噛みついてきたのにリブログの人に対してはガン無視なのね
いつも人を上とか下とかで考えてるから(ブログを読む限り)スペック高そうな人から真正面から批判されたら何も言えないのかと残念な気持ちよ
いつも批判する人の「立場」を気にする理由がわかった気がする
0818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 139e-Ga2a)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:49:07.80ID:dzw1gKcr0
一つ前の記事では学ぶ場所で成長はあまり変わらないのかもしれない、支援学校に行っても折り紙なら通わせたくない、と書いてたのに
今回は来年あたりの支援学校への転学も考えてるとか書くのは何故???本格的に見学に行って考えが変わったならともかく、バスで2時間以上かかるし(無理矢理さん的に)デメリットしかないのでは??
0819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f3-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:07:05.82ID:RA5B8aEu0
>>818
何校か見学したいって前書いてたから、引っ越しも検討してるのかな
0822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1387-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:44:02.25ID:3EIRLIsA0
6月だったかな?にある支援学校の体験授業には参加するんじゃないかな

無理矢理さんて障害児育児や特別支援教育のことすごく調べてそうなのに
支援学校の実際の様子とかはあまり詳しくないよね
単に興味が無いから見てないだけならいいんだけど
詳しく知ると決心が揺らぐから見ないようにしてるとかじゃないといいな
追い詰められると支援学校のいいとこをブログで発信してるだけで障害者を隔離して排除しようとする差別主義者に見えてクレームする人もいるみたいだから
0823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 73b9-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:28:22.80ID:qe00VihB0
「先日学校でお漏らししてしまったりもしたので」なのにパンツはかせてるとか凄いな。
学校の先生が可哀そう。
せめて1か月以上お漏らしがなくなったらパンツにすればいいのに、急ぎすぎ。
他人の子供のお漏らしを処理する人の事をもっと考えないのかな?
やっぱ人としての感覚がずれてる
0824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 53f7-Ga2a)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:09:21.45ID:a4+D6oIu0
日々 成長も感じてて
クラスメイトとも和気藹々と過ごせていて
先生にも何か言われてるわけでもないのに
ちょいちょい転学を考えるのは何故?
ひまりちゃんも環境の変化は負担が大きそうだからこのまま支援級に在籍してればいいのに?
何も問題ない筈なのに?なぜ?
0825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51ec-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:30:17.88ID:VYzkg7Ol0
多分無理矢理さんも支援学校の方がひまりちゃんに合ってそうだと気がついちゃってるけど現実見たくなくて見学しないんじゃないかな
病院受診しないでうちはグレーと言い張るのと同じで前に支援学校見学した時に親は会わないと感じたという情報のまま更新したくないのよきっと
0827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b74-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:35:12.79ID:8fkLCbxH0
無理矢理さんの考え方が独特なんだよね。
ひまちゃんの社会的な価値なんて誰も話してなくない?
自分で自分を追い込んでるっていうか論点が全然違う。
それで落ち込んでってなるけど、そんなんだとどこに行っても大変だよね。
0828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 816e-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:23:48.30ID:85CMkJr20
今日はパンツ、今日はオムツの使い分け何か基準あるのかな
娘さんも混乱しないのだろうか、先生も毎朝今日はどっちか申し送り聞くのかな
0829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sda5-5Wkk)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:01:37.20ID:2wxNjuA8d
無理矢理さんって毎朝担任と何か話してるのかな?オムツのこともそうだけど家での様子とか新たに配慮してほしいこととか勉強の進み具合とか聞けないのかな

何かしらあると思うんだけど折角毎日先生と顔合わすのに無理矢理さんから何のアクションもないような気がして
0830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b1e3-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:16:49.69ID:4MIGSlDn0
歯医者の待ち時間に飴って。。。
0833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7b24-5O8a)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:43:52.50ID:oyCaWnlZ0
本来…っていうか無理矢理さんだけだよね
そんなこと言ってる人
社会的な価値とかじゃなく皆単純に支援の必要性の話をしてるだけじゃない?
逆に大事な存在だからこそひまりちゃんや重度の障害児には手厚い環境が用意されてるよってことなんじゃ
0834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1397-Ga2a)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:03:09.29ID:dzw1gKcr0
対極ってのはグレーゾーンは定型の中で生きていかなきゃいけないし支援も碌にないサバイバルモード、反対に障害者手帳のある子は学校や施設は障害者の中で生きるけどその分福祉も手厚いからそれはある意味守られた環境って意味で対極だと思うわ、グレーの子でも不登校や家庭内暴力とか非行に走ったり、引きこもりなんて問題もあるし、価値がどうこうは知らんけど、大変なパターンも良くある(障害があるのが大変じゃないとかそういう話ではなく)
0835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-r4Sy)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:04:35.62ID:JHKPgK+r0
ひまりちゃんの社会的価値に関してなんて
ここ含めリブログ先の人も何も言及してないよね

発達に合わせてそれぞれの子に適した環境をって話とか
グレー児は一般就労できる可能性も高い
だから学習させるのに必死な親も多いし人的リソースもあまり奪うと可哀想だよね
みたいな話すると
唐突に人間の価値がどうとか言い始めるんだよね
それとこれとは何も関係がないのに

グレーの子のが価値があるなんて全然共感できないわ
全ての子供に平等に価値があるよ
なんなの本音を言えば……って胸糞悪い
0839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b3d-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:30:54.39ID:QsROHFI70
少なくともここでは誰も障害者の価値の話はしてない
知的障害者に価値がないなんて書いたら無理矢理さんに開示請求されそうじゃん…
だから誰もそんなこと書かないと思う

稼ぐか稼がないかが価値っていうならそれは違うと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています