X



無理矢理さんヲチスレ★42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f6d-QBdT)
垢版 |
2024/02/02(金) 01:27:14.03ID:101RTdkZ0
支援級に通う中度知的障害&自閉症の子を持つ無理矢理さんの専スレです。

☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き・子sage禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止
☆他ブログの話題禁止
☆自語り禁止

※ブログ主による法的措置進行中
【無理矢理さんヲチスレ派生】裁判について語るスレ★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1706509892/

次スレは>>970の人が立ててください。

※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります

※前スレ
無理矢理さんヲチスレ★41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1700822637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f3-9gI3)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:37:45.52ID:L913yrTg0
リブログしてかなり怒った記事出してるね。まだまだ続きそう
0790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr85-jBMt)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:38:19.54ID:CENOTbcTr
フィギュアスケート分かってるだろ
ただでさえ最高4%とかだったからな
コロナが悪化してると思う
0793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51d9-I+9J)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:48:25.34ID:r3KIc94p0
※女性自身アンケート(7月13日連続で働いている密接交際者とかもっときついだろ
0794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7b8a-Hzv/)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:49:41.67ID:pgVVRc7M0
あんなに魚釣れるの
まあイイんじゃね
だから「本人の山なんかな
ミトグリはもう音楽だけで、辞めてもいいように食ってるから耐えてるけどな
0795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b61-4l2H)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:52:49.66ID:gmVXlptn0
原作は5代目まではないんだけど実力者の中が逆ギレしてんのかよ
ちょっと意味ねえよな
しくじり先生の二の足踏むかもなぁ
0797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5164-R8KK)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:53:12.49ID:Hu6z1JaP0
楽天・・・・ (´Д⊂
0799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-r4Sy)
垢版 |
2024/03/19(火) 00:21:27.10ID:JHKPgK+r0
リブログの人
一般的な初見の人が無理矢理さんを初めて観測した人間の
率直でシンプルな感想って感じで新鮮だわ

無理矢理さん私は応援してるよ~
6年生になったひまりちゃんが
どんな折り紙やお絵かきや模写などの作品を見せてくれるのか
今から楽しみだよ
0800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81e0-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 00:28:24.35ID:tTht+5jU0
>>774
私も全く同じ事思った
皆も散々言ってるけど、支援学校だとずっと折り紙折ってても良いよ
になんてなる訳無いのに
と言うか就学前に見学に行ったんだよね?
行ってきて未だにそんな風にしか思えない考えられないなら、その考えを改めてからでないと支援学校へお子さん通わせない方が良いかもね
0801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9ca-KqjI)
垢版 |
2024/03/19(火) 05:54:36.83ID:OnsOT3ar0
支援学校で何してるかって分かりやすいのは次女さんのブログだな
あそこ読んでたら、無理矢理さんが成長した!って喜んでた個別療育を支援学校でしっかり受けてるのが分かる
少なくとも暇つぶしなんてしてる所じゃないと思う
0804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9c3-2EmM)
垢版 |
2024/03/19(火) 06:35:46.09ID:b8oKkBSm0
支援学校は毎日が個別療育だからなあ
就学の時は大暴れ状態だった子が、2年生になる頃は表情も穏やかになってテキパキと新入生のお世話をしていたのを見て驚いたよ、何の魔法かと
うちの子は一生おむつで食事介助、とお母さんも諦めてた重度の子も高学年でトイレ自立、箸も使えるようになってた

もったいない、はそういう意味だと思う
0805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1325-Ga2a)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:08:21.40ID:dzw1gKcr0
他の子の邪魔になってないから良いとかそういう問題じゃないんだよなぁ…少なくとも無理矢理さんのブログを見る限りでは、一年生と同じこと(文字の模写や絵を描く、折り紙など)をやってることしか見えないから、支援級で成長したならそのエピソードが見たい
0806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f3-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:18:16.50ID:RA5B8aEu0
>>805叩かれるのは人的リソースを使う事って認識があるからでしょ。もったいないって専門家に言われても全く響かなないから何とも
0807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 73b9-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:25:25.02ID:qe00VihB0
「折紙と絵を描く時間が多い」って・・・
何しに学校に行ってるんだろう。
支援学校でも対応が同じなのか。
勝手に「同じ」と結論を出さず、きちんと見学して色々聞けばいいのに。
ただ単に「遠いから」を理由にしたくなくて、それを言い訳にして今の所に留まろうとしてるようにしか思えない。
なんで「子供主体」になれないんだろう。
「親主体」になってしまっている事に早く気づいて欲しい。
まじで子供の貴重な時間を無駄にしてる
0808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7302-IrJU)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:41:01.79ID:OBwJoso60
これは支援学校を折紙ばっかりと言っているんじゃなくて

現状の支援級で折紙放題は不満だわ
支援学校なら個人に合ったことしてくれるのかしら?と悩んではみたけど
今の学校でも観察日記のように十分に個別にあった作業をしてくれているからやっぱり今のままがいいわね

って話しかもしれないと思って読んだ
0809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-2EmM)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:55:45.30ID:1VxfCbs3a
支援学校で「ずっと折り紙」はありえないよ、むしろいろいろ細かな課題にマンツーマンで取り組ませたりしてる

今折り紙やお絵描きがほとんどだとしたらそれこそ忙しい先生が他の子の指導に割く時間を作るために放置されてるんじゃないかと
自分ならそう思って悲しくなるな
0810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9f4-jofm)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:07:50.48ID:aQ46FR5s0
1年生のときに次年度は手をかけられなくなるみたいなこといわれてたし、その通りになってるんじゃないかな

無理矢理さん夫婦は通学時間のことと天秤にかけても支援級にいることをのぞんだんでしょうから折り紙で過ごすことに不満はないのでは?と思う
0811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f16d-8obm)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:17:27.33ID:bysMOjag0
確かに「無理矢理さん」で始まる書き込み引用して反論してるの初見の人が見たらびっくりするねw

支援学校にいずれ通う将来が見えてきたらから最近は敵を作らないように配慮してると思ってたけど内心は昔のままなのかな、ずっと折り紙折ってていい(事実無根の仮定)としたら通わせたくないって…
0812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f3-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:24:09.43ID:RA5B8aEu0
新一年生が入ったら、もっとこの傾向は強くなるだろうね
0815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 818b-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:40:26.32ID:hwY4Sx6Q0
まわりもみんな良い人で親がそれで満足ならいいと思う
ハッキリ言ってよそのお子さんがどう成長しようと興味はないし、我が家は現在ヲヤで迷惑してるけど無理矢理さんではないので外野が口出しはしないよ

ただ自己判断で就学先を決めるってなかなか自分の子にはできないから
この先どうなるか興味がある
ぜひ先駆者となってもらいたいね
0816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f0-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:42:04.23ID:0mEIViFq0
今まで反論や批判されたら散々噛みついてきたのにリブログの人に対してはガン無視なのね
いつも人を上とか下とかで考えてるから(ブログを読む限り)スペック高そうな人から真正面から批判されたら何も言えないのかと残念な気持ちよ
いつも批判する人の「立場」を気にする理由がわかった気がする
0818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 139e-Ga2a)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:49:07.80ID:dzw1gKcr0
一つ前の記事では学ぶ場所で成長はあまり変わらないのかもしれない、支援学校に行っても折り紙なら通わせたくない、と書いてたのに
今回は来年あたりの支援学校への転学も考えてるとか書くのは何故???本格的に見学に行って考えが変わったならともかく、バスで2時間以上かかるし(無理矢理さん的に)デメリットしかないのでは??
0819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f3-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:07:05.82ID:RA5B8aEu0
>>818
何校か見学したいって前書いてたから、引っ越しも検討してるのかな
0822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1387-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:44:02.25ID:3EIRLIsA0
6月だったかな?にある支援学校の体験授業には参加するんじゃないかな

無理矢理さんて障害児育児や特別支援教育のことすごく調べてそうなのに
支援学校の実際の様子とかはあまり詳しくないよね
単に興味が無いから見てないだけならいいんだけど
詳しく知ると決心が揺らぐから見ないようにしてるとかじゃないといいな
追い詰められると支援学校のいいとこをブログで発信してるだけで障害者を隔離して排除しようとする差別主義者に見えてクレームする人もいるみたいだから
0823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 73b9-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:28:22.80ID:qe00VihB0
「先日学校でお漏らししてしまったりもしたので」なのにパンツはかせてるとか凄いな。
学校の先生が可哀そう。
せめて1か月以上お漏らしがなくなったらパンツにすればいいのに、急ぎすぎ。
他人の子供のお漏らしを処理する人の事をもっと考えないのかな?
やっぱ人としての感覚がずれてる
0824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 53f7-Ga2a)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:09:21.45ID:a4+D6oIu0
日々 成長も感じてて
クラスメイトとも和気藹々と過ごせていて
先生にも何か言われてるわけでもないのに
ちょいちょい転学を考えるのは何故?
ひまりちゃんも環境の変化は負担が大きそうだからこのまま支援級に在籍してればいいのに?
何も問題ない筈なのに?なぜ?
0825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51ec-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:30:17.88ID:VYzkg7Ol0
多分無理矢理さんも支援学校の方がひまりちゃんに合ってそうだと気がついちゃってるけど現実見たくなくて見学しないんじゃないかな
病院受診しないでうちはグレーと言い張るのと同じで前に支援学校見学した時に親は会わないと感じたという情報のまま更新したくないのよきっと
0827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b74-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:35:12.79ID:8fkLCbxH0
無理矢理さんの考え方が独特なんだよね。
ひまちゃんの社会的な価値なんて誰も話してなくない?
自分で自分を追い込んでるっていうか論点が全然違う。
それで落ち込んでってなるけど、そんなんだとどこに行っても大変だよね。
0828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 816e-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:23:48.30ID:85CMkJr20
今日はパンツ、今日はオムツの使い分け何か基準あるのかな
娘さんも混乱しないのだろうか、先生も毎朝今日はどっちか申し送り聞くのかな
0829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sda5-5Wkk)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:01:37.20ID:2wxNjuA8d
無理矢理さんって毎朝担任と何か話してるのかな?オムツのこともそうだけど家での様子とか新たに配慮してほしいこととか勉強の進み具合とか聞けないのかな

何かしらあると思うんだけど折角毎日先生と顔合わすのに無理矢理さんから何のアクションもないような気がして
0830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b1e3-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:16:49.69ID:4MIGSlDn0
歯医者の待ち時間に飴って。。。
0833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7b24-5O8a)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:43:52.50ID:oyCaWnlZ0
本来…っていうか無理矢理さんだけだよね
そんなこと言ってる人
社会的な価値とかじゃなく皆単純に支援の必要性の話をしてるだけじゃない?
逆に大事な存在だからこそひまりちゃんや重度の障害児には手厚い環境が用意されてるよってことなんじゃ
0834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1397-Ga2a)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:03:09.29ID:dzw1gKcr0
対極ってのはグレーゾーンは定型の中で生きていかなきゃいけないし支援も碌にないサバイバルモード、反対に障害者手帳のある子は学校や施設は障害者の中で生きるけどその分福祉も手厚いからそれはある意味守られた環境って意味で対極だと思うわ、グレーの子でも不登校や家庭内暴力とか非行に走ったり、引きこもりなんて問題もあるし、価値がどうこうは知らんけど、大変なパターンも良くある(障害があるのが大変じゃないとかそういう話ではなく)
0835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-r4Sy)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:04:35.62ID:JHKPgK+r0
ひまりちゃんの社会的価値に関してなんて
ここ含めリブログ先の人も何も言及してないよね

発達に合わせてそれぞれの子に適した環境をって話とか
グレー児は一般就労できる可能性も高い
だから学習させるのに必死な親も多いし人的リソースもあまり奪うと可哀想だよね
みたいな話すると
唐突に人間の価値がどうとか言い始めるんだよね
それとこれとは何も関係がないのに

グレーの子のが価値があるなんて全然共感できないわ
全ての子供に平等に価値があるよ
なんなの本音を言えば……って胸糞悪い
0839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b3d-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:30:54.39ID:QsROHFI70
少なくともここでは誰も障害者の価値の話はしてない
知的障害者に価値がないなんて書いたら無理矢理さんに開示請求されそうじゃん…
だから誰もそんなこと書かないと思う

稼ぐか稼がないかが価値っていうならそれは違うと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況