X



【経済】韓国ヒュンダイ、打倒・日本メーカー!目指して競争力アップ[7/22] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 20:50:37.83ID:CAP_USER
 ヒュンダイの大型クロスオーバーSUV「サンタフェ」次期型プロトタイプが、ニュルブルクリンク高速テストを開始しました。

 現在韓国メーカーは、日本車との競争力を高めるため、パフォーマンスを始めとした特色のあるモデルを開発しています。

 サンタフェ次期型もその任務を任された一台です。

 マスキングされたフロントマスクには、ハニカムメッシュのフロントグリル、大口エアダクト、シャープなヘッドライト、コックピットには「RECARO」のシートを装備しスポーティーな仕上がりを見せています。

 また、次期型ではホイールベースを延長し、トヨタ「クルーガー」、日産「パスファインダー」と競合する、最大8人乗りになる可能性があるようです。

 パワートレインはガソリン、ディーゼルに加えてハイブリッドモデルも投入される見込みで、2018年秋までのワールドデビューが期待されています。

 (APOLLO)

http://www.zakzak.co.jp/eco/news/170722/eco1707220001-n1.html

http://www.zakzak.co.jp/images/news/170722/eco1707220001-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170722/eco1707220001-p2.jpg
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170722/eco1707220001-p3.jpg
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170722/eco1707220001-p4.jpg
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170722/eco1707220001-p5.jpg
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170722/eco1707220001-p6.jpg
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170722/eco1707220001-p7.jpg
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170722/eco1707220001-p8.jpg
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170722/eco1707220001-p9.jpg
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170722/eco1707220001-p10.jpg
ヒュンダイ「サンタフェ」次期型は8人乗りSUVに?
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:54:11.63ID:YwTbNji2
トヨタ逃げて〜
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:54:55.38ID:t4Tq/4D3
ヒュンダイは単独ではエンジンを作れない
違うか?
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:55:31.14ID:zJYsy28b
パクッて低コストの劣化モデルで市場を荒らすのが
韓国型モデルだし、産業で日本と競合して家電で酷いことを
平気でやってきて、壊滅的打撃を受けただろ。

もう官民一体になって韓国はつぶすべきだよ。
ただの、ではなく悪質な競合相手でしかない。
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:57:09.67ID:ahFvIphw
つかさタタを生産した方がよくね?
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:57:24.28ID:t4Tq/4D3
韓国とランクル共同開発なんかしたら中東の金持ちが見放すだろう?
やめてくれ
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:58:03.89ID:avhZlXfU
ヒュンダイのライバルは、日本車の中古車だろ。
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:58:22.87ID:chPyvUI+
>>1
在日すら買ってくれずボロ負けで泣きに泣いて日本撤退したヒュンダイがなんだって?w
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:58:45.73ID:TCGS1oYH
>>2
よく見てみろ
ソースがZAKZAKだから日本の記事だぞ
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:59:52.40ID:cApLn16L
在日も恥ずかしいから乗らないヒュンダイ
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:59:52.72ID:jFNSE4NX
自分でエンジンもまともに設計できない
ガラクタ共がなんだって?
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:00:17.49ID:cz6TjP5d
(´・ω・)y-~
四苦車だっけ?
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:00:49.14ID:/PmOpD+u
なんか、アメリカでバカチョンカーが死ぬほど売れ残ってるらしいが?w

(^∀^)ゲラゲラ
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:01:03.04ID:4nybE4pu
あきらめな、出来が違うんだよ。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:01:14.64ID:t4Tq/4D3
>>77
改良とは言ってない余計なことして
バランス崩すだけ
内燃機関はもう出来上がってるだろう?
進化はあまりない
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:02:35.87ID:FoPrSJZf
まだ20年前のGDI使ってるのか?
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:02:58.59ID:jFNSE4NX
>>115
いつ撮ったかすら忘れてしまうくらい
どうでもいいのが玉に瑕
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:05:14.14ID:xuzl2ofI
まあせいぜい潰れないように気をつけろよw
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:05:29.35ID:GO2DBIpv
日本では売れないよな。乗ってる事が恥ずかしい、みっともない車は売れない。韓国のイメージが悪すぎる。
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:05:42.31ID:chPyvUI+
>>102
いやいや、それもねーわw
どんなにボロボロの日本車の中古車でもヒュンダイより100万倍安全でましだって
つーか日本人ならヒュンダイなんて最初から候補にもならんよw
ただでもいらんって話
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:06:58.41ID:1S8RuARt
>>114
ドンガラに日本が設計したパーツを詰め込んでるのが特亜の車だからな。
筋用がわかれば国産買うだろうし、外車なら日本車買うようになるのは当然。

>>115
ソナタのタクシーが前にいたとは思わず撮影したw
XGの小汚いVIP仕様がいた時は惜しくも撮影できなかった。
車的にはXGの方が希少なんだよな、価値ゼロだけどw
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:07:18.28ID:t4Tq/4D3
>>118
いいから「ワールドエンジン」で 調べてみろって
共同開発とかいってるがそんな技術はヒュンダイにはない(断言)
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:08:07.49ID:RCQtyqYv
>>77
なかなかエンジンは素人には分かりにくいから仕方ない
腰下が同じなら同形式は同じってのが特に
ただMMC・クライスラーのワールドエンジンと腰下は共通、なのに“腰上“はベースも基礎研究もない機構を載っけて誰にも構造が理解できない
実際、燃料噴射もやった事ないのに、直噴ドライブバイワイヤでバタフライスロットルなし
おかげで暴走の原因がスロットル周りか、燃調か、電装周りか見当もついてない

まぁ、エンジン内部の鍛造部品は、ほぼ日本から調達してるのを、日本製はダメだみたいな話をしたい連中が混同させて、難しい話が苦手な人が乗っかってるというね
日本であんな馬力水増し、燃費詐称、暴走、爆発のポンコツエンジンなんてあり得ねえしw
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:08:57.37ID:jFNSE4NX
>>121
日本人がそんな見栄っ張りなら軽自動車なんて売れてないぜ
少なくとも日本人は家族を走る棺桶になんか乗せたくないし
鉄屑なんぞに高い金を出すマヌケはいないってことよ
パンスト人との大きな違いはそこ
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:11:23.67ID:vu/qYhPf
>>128
普通の感覚なら暴走する設計の怪しい車より、見た目奇抜だけど大人しい車の方選ぶだろ
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:12:53.06ID:vu/qYhPf
そういやリチャード・ハモンドのジェネシスのレビューはやる気無かったなw
名前が悪かったのか?w
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:12:55.57ID:xuzl2ofI
中国販売が前年比-50%〜-60%の件
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:13:46.39ID:BINkw7WX
アメリカに対抗する北朝鮮のが尊敬できる
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:13:53.68ID:bzeIYw/y
スポーツカーはGTRやランエボとの比較動画で叩かれたからなあ
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:14:20.50ID:Yd3xwU4f
>>133
あいつら兵器ですらすぐに開発陣解散させてクビにするから
技術の継承も何もあったものじゃない
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:15:05.49ID:x4xq2ECi
まぁ、眼中無し
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:17:06.61ID:rVKI+MIm
>>韓国ヒュンダイ

不思議なんだが。。。

韓国ヒュンダイ より 大国ヒュンダイにするか 大ヒュンダイ

って、報道しないのは、大韓国に 失礼じゃないか?
0143馬鹿には安価くれてやらない名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:17:33.55ID:kVMrMDq3
79
>カイエンやレンジローバー
 
ポルシェ・カイエンのことなら ありゃフォルクスワーゲン・トゥアレグのガワ換えただけのブツなんだが
あとレンジローバーはトヨタと競合したくないから、伝統的な弱点である電装系を日本製に換装して、
ラグジュアリー指向になってんのw
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:19:50.32ID:dEkxPQBd
新車よりも1兆円の新社屋のほうがよほど気になるわ(笑)
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:23:52.46ID:xuzl2ofI
チョンが作ったものに身を包まれるなんて日本人には無理
在日のゴキブリでも無理
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:24:54.41ID:1S8RuARt
>>143
そもそもカイエンとレンジローバーって
クロスオーバーとラグシークロカンで車の質が違うよな。
サンタフェはそんなのをライバルにしてニュルでテストしちゃうのかw

サンタフェって移動用のSUVモドキじゃん。
SUVはヒュンダイどころかアメリカ製でも走破性がショボイから
北米市場でスバルが台頭して来てんだけど。
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:28:24.93ID:lSn1f074
>>135
前年の同じ月の半分しか売れてないってすごい落ち込みようだな。
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:29:46.99ID:mu5adrAq
韓国で300万ぐらいのヒュンダイの新車を転売は出来ないという条件のもと、日本の店頭でヤラセなしで一体いくらなら買う一般人が現れるか実験して現実を知る方が良いと思う。
おそらく50万以下に下げても買って乗る奴いねえと思う。
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:29:52.13ID:UzdWN8V4
いずれ家電のように追い抜くだろう
0158馬鹿には安価くれてやらない名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:32:27.71ID:kVMrMDq3
>>150
そもそもヒュンダイには『クロスオーバー』と『ラグジュアリークロカン』の区別すらついてないだろうw
この手の車は高価格帯に置けば、実際にオフやラフに乗り入れる奴は買わないという現実はあるが、いずれにせよ
本末転倒ではあるw 
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:32:39.46ID:QeTDvgrZ
韓国では、こんな「土砂崩れに巻き込まれました」みたいなデザインがいいのかい?
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:32:58.98ID:PCxEEGxI
>>118
パクらせてくれるところがないから苦労しているんだよ
ダイムラーに見放されて以降誰もひょんでと組もうとしない
あいつらの発想がテイク&テイクと知っているし、バーターの技術もないし、かといって金払いがいいわけでもない
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:36:57.93ID:TCGS1oYH
>>157
そう考えると日本の朝ドラでわざわざヒュンダイ製のタクシーが出てきたのがいかに不自然かよくわかるな。
NHKもそんな希少な車を何処で見つけてきたのやら。
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:37:09.80ID:XhqrJkSz
この寄生・害獣ストーカー民族はなんとかならんの?

ほんと日本人の害でしかない。
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:40:18.29ID:NV4zWcr1
まあ、日本のトヨタが 水素自動車に狂って
自動運転も、EVも世界の技術の趨勢から 周回遅れになったからな

チョンダイにも追いつかれるのか
トヨタのボンボン馬鹿社長の罪は重いな
0165馬鹿には安価くれてやらない名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:42:29.25ID:kVMrMDq3
>>3 >>14
この手の『SUVに見えるクルマ』買う奴は基本 舗装路の上しか走らないからw
 
こういうヘビーデューティ(死語w)アイテムの購入動機は『ダイバーウォッチ』と同じ
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:42:31.03ID:TCGS1oYH
>>160
でもダイムラーは韓国製の部品を多く使ってるんだよな。
安いから使ってるんだろうけど、そこそこの技術はあるって事なのかね
0167馬鹿には安価くれてやらない名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:45:42.34ID:kVMrMDq3
164
w 『自動車の進化スケジュール』を作るのも、実行するのも全部、トヨタとメルセデスだよ?
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:46:52.19ID:zn9/LveA
>>47
韓国車にしろギャラクシーにしろ、
リピーターを得られるだけの信頼性はあるのかな。
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:46:58.74ID:QpRQjTo9
だからよ、大手におんぶにだっこの「共同開発(という名の依存)じゃなく「単独開発」で
まともなもん作ってから一人前の口利けやwww
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:47:34.57ID:jFNSE4NX
>>167
ここ何年かは完全にこれ
テスラが食い込んできてるけど相手にもならんし
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:50:31.44ID:q60p2TM9
>>2
世界の自動車市場における日本メーカーの存在感を考えれば、自然な事だと思うけどね。
考えてみいよ。すぐとなりに世界の自動車市場のトップに君臨する国があるんだよ?誰でも意識するって。
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:50:45.62ID:jFNSE4NX
>>171
かと言って設計通りに作れるかといえば別問題
冶金技術が低ければ精度を出せずエンジンブから
ピストンが飛んで逃げ出すシロモノが完成する
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:55:50.23ID:MfuM5pR5
現代自動車が独自エンジン持ってるのか?

ネットで小一時間調べりゃわかる(掲示板の発言以外ね)ことなのだが、それさえせずに強気の発言が多いですね。
後で恥ずかしい思いをするより、ちょっとは調べてから書いた方がいいと思いました。
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:57:30.51ID:ByQyFlIn
47万円で売り出せば爆売れ間違い無し
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:57:34.42ID:mgz7tDvT
トランプに関税上げられて即死するわ
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:58:05.27ID:Si2uw8i1
雨漏り克服したんか
0181馬鹿には安価くれてやらない名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:03:25.34ID:lfR1n1M3
>>179
SUVオーナーのほとんどが『街中、舗装路の上』しか走らないからw
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:06:12.29ID:idS/y09l
>>182
その手があったかw
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:07:44.89ID:S2GT/l1C
>>180
そんな韓国人が無能みたいな言い方・・・
シャベツニダ!
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:07:59.32ID:GC6gQDT8
>>176
アルトアルトアルト〜♪アルト〜〜
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:12:15.37ID:7WIPFwXR
ニュルブルクリンクねえ。
たとえば、日産がその気になれば、トルクベクタリング載せたジュークを改良してタイムは出せそうな気はする。
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:16:34.73ID:S2GT/l1C
>>188
テストドライバーが気の毒だわ
棺桶でニュル走行とか死の香りしかしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況