X



【中国報道】世の中は何故「日本料理は中華料理よりランクが高い」とみなすのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/10/10(火) 20:08:03.47ID:CAP_USER
サーチナ2017-10-10 11:12
http://news.searchina.net/id/1645513?page=1

 寿司やラーメンが世界的に人気となっているように、近年は日本料理が世界で高く評価されている。この状況は、日本料理が中華料理より高く評価されているようで、中国人としては納得いかない気持ちになるのだそうだ。中国メディアの一点資迅はこのほど、「世界的に中華料理が日本料理よりランクが低いと認識されている」と主張し、到底納得できるものではないとする記事を掲載した。

 ここでいう中華料理は、高級店だけを指すのではなく、外食で気軽に訪れることのできる日本料理店と中華料理店も含めた料理全般の比較のようだ。記事は、日本料理と中華料理に対する海外からの評価として、1人のフランス人の批評を取り上げている。

 このフランス人は、中華料理と日本料理のどちらの料理も何度も食べたことがあるとしたうえで、1つ目の問題点として「中華料理は美味しいが、日本料理ほど厳格さがない」とした。たとえば、「中華料理は日によって回鍋肉に入っている肉の量が違う」ことや、「客が払っている価格に見合わないように感じることがある」のが問題だという。

 しかし一方、日本料理店で受けるサービスは「自分がまるで神になったように感じる」ような細やかなものだと称賛。味や量についても油っこくなく薄味で、自分たちの口に合うと評価しており、対価に見合った満足が得られると感じているようだ。

 客人を招待する際も、日本料理店は「比較的静かで話がしやすく、他の客への妨げとなるような接客もしないため、プライベートな空間が保たれている」と評価。逆に中華料理店は大声で話すなどマナーの悪い中国人客がいるとし、子どもを連れて訪れることをためらってしまうと論じた。

(全文は配信先で読んでください)
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:08:53.19ID:xolFBBdr
ああ!ああ!ああん!
韓国男性に抱かれたいのよ!
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:10:19.38ID:2b+Kdh5o
特亜はくだらん事ばかり気にするんだな
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:10:26.27ID:073j0NPU
中華料理対決でも日本の方が上だろw
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:10:50.83ID:gjOx6PL5
素材の味消してるから
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:12:54.29ID:AuW1gWih
少なくとも横浜の中華街での飯は不味い
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:13:51.52ID:+sGpjXij
基本、各国の料理に上下はないと思うけどね・・・
日本料理と中華料理
其々出発点も違うし国土も違う
取れる食材も違うし料理法も違う
食べる人も違うし食べる量も違う
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:15:19.72ID:6ouWOVzx
というか中華料理を一番評価してんのは日本人だろ
シナの文化は日本人に評価されてるから輝いてる
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:15:24.13ID:ZHDj96/d
>>1
見た目がだめだからだろ。
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:16:03.79ID:XeZQOB92
>>10
日本料理だって最初から高級料理として評価されていたわけではない
特に寿司など、かつてはゲテモノ扱いだったのだよ
生の魚を冷えたライスに載せて食べるなど、気色悪いの一言だった
現在の地位を築いたのは、海外で一生懸命、頑張って来た多くの日本人料理人の努力のたまものだ
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:16:06.83ID:GsAvfyKv
>>8
それは、ラーメンの起源がラミョンだからニダ!
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:16:11.78ID:IVpbUpzc
中国だけでなく、韓国の起源主張に対しても同じことが言えるが。

今、「日本のラーメン」や「日本のカレー」は海を越えて人気があり、
アメリカでもヨーロッパでもしっかり「日本の」と知られているが、
それでも尚、ラーメンやカレーを和食だと主張する日本人はいない。

それが日本人だ。

そういう謙虚さが弱点になり、攻撃を受けることもあるが、
「誇り高さ」は、ちゃんと感じ取ってもらえてるんだよ。

……ということにでもしておいた方が、そっちの都合がいいだろ?
そういう要素ゼロで、ただただ「日本の食べ物が凄まじく高性能で大好評」だと
思いたいなら、こっちとしては別にそれでも構わんけどね。好きな方を選びな。
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:16:36.67ID:FMjNpneH
中国人のやかましさに、中国人が慣れている事に問題がある。
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:16:42.64ID:NguOUK9s
単純にいかに信頼できる美味い食べ物かって事でしょ?
俺が香港滞在してた頃はレストランの一位がずっと横浜聘珍楼の姉妹店だった。
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:16:51.16ID:dRPqe/BL
別に和食の方が上とは思わんが。

地溝油とかそういうことやってたらダメだw
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:16:51.97ID:SGBeqSQD
>>9
高いだけでな。
よく行くわ!
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:16:57.57ID:5aLchMem
レミョンは朝鮮起源の
料理
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:17:30.38ID:g4Ii1K1P
何食っても同じ味
味の素の味しかしない
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:17:41.38ID:NguOUK9s
一位って地元のお勧めしみたいなのでの中で。
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:17:58.32ID:dRPqe/BL
>>19
そんな風に貶めてたのに評価が上がったらいつの間にか起源を主張し始めた国があったなあw
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:18:06.45ID:okP/ah4l
一般食までいれたら日本のバリエーションにはかなわんぞ
カレーに洋食日本式の中華も含まれるから
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:18:07.71ID:R8H5GTOx
高級中華は和食に引けを取らないと思うがなぁ
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:18:18.49ID:8BFD1mpd
料理以前に国の品格を上げないとダメ。
フランス料理も文化と一体になってるから評価される。
国の品格を上げるには? 自分で考えろ。
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:18:39.45ID:RZr/cXoG
中華は食うやつが下品、散らかしすぎ。味はどれも変わらん濃い味。
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:19:02.87ID:u+KAA/tX
韓国料理こそ至高の料理
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:19:03.61ID:5aLchMem
だしにつばと
たんが入るのが
朝鮮料理
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:20:56.39ID:b6IWAcs9
え?いや
そんな事は無いやろ?
なんか最近中国自虐的すぎない?
確かに中華料理は幅が広いから
チープなものもあるけど
全体的に低く見られてるなんて無いやろ
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:21:31.01ID:rEiFJbsb
>>1
は、マジレスすれば中国から『満漢全席』が無くなったから?
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:21:47.57ID:g4Ii1K1P
現在の中国人漢民族とも違う得体の知れない何か
文革で民族的伝統が途切れてるし色んな意味でレベルが低い
0043散策者 ◆P5SooWdRDM
垢版 |
2017/10/10(火) 20:21:50.11ID:1qP2CMXS
おそらくは、欧米の中華料理屋がチャイナタウンに集中してて客も低所得の中国系移民ばかりだからだろう。
日本で例えるなら新大久保や生野の朝鮮料理屋みたいな扱いだと思う。
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:21:53.17ID:n4YdnNW5
自分は昔から支那料理は嫌いだ
油ギトギトであんかけドロドロで食感が悪くて気持ち悪い
食ってみると不味くはないのは認めるが、あんなもん食ってたらブクブク太るだけだろ
焼き餃子は認めるが、ありゃ満州族の料理だろ
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:21:53.87ID:TwgE5ymU
>>36
中華街って結構店の入れ替わりがあるみたいで
昔からの老舗はともかくとして
新しい店は味が伴ってないことが多いと聞くよ
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:22:33.40ID:SGBeqSQD
>>36
話しのネタにはいいかも。
有名店ほど雑で不味い。
長崎も同じかも。
私はもう行きませんが。
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:22:56.75ID:5aLchMem
スレンレス箸と
食器、料理以前の話
日本人はそれだけで
そっぽむくわ
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:23:35.22ID:r604Om55
日本食はヘルシーだと言われるところも高評価の要因の一つだろうな
近年はヘルシーなことが重視されるようになってるからなあ
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:23:50.61ID:VcvyT2Rx
中華料理は偉大だと日本人はわかっている

たぶんレシピとかの問題でなく

個々の店の問題だろ
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:23:55.38ID:7KWrk210
日本料理は高級店から人気が出てきたのに対して
中華は料理くらいしかできない貧乏移民が大量に店を出したことで
それなりに美味いけどチープという大衆食のイメージが定着したから
アメリカに渡った日系移民って大部分は戦前からの人しかいないしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況