X



◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:02:09.66ID:CAP_USER
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

前スレ
◆雑談スレ318◆プレ金(キム)で水爆/ミサイル最大50%オフ!ム〜ン…
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1505277029/
◆雑談スレ317◆ムンムンはツートラック、正恩はツーブロック
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502706110/
◆雑談スレ316◆ムンムンはツートラック、正恩はツーブロック
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501024160/
◆雑談スレ315◆蓮舫は戸籍、文在寅は無責任
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500119895/
◆雑談スレ314◆金正恩「朴槿恵は俺のものだ、寄越せ」文在寅「いや、俺のものだ」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498757496/
◆雑談スレ313◆貧困調査は性技……もとい正義
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497199463
◆雑談スレ312◆黒電話がブンザイの寅さんへ愛のロケットを連続でぶっこんだ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495964475/
◆雑談スレ311◆黒電話がブンザイの寅さんへ愛のロケットを連続でぶっこんだ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495369083/
◆雑談スレ310◆新大統領文在寅〜ねんがんの統合韓国を手にいれたぞ!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494418725/
◆雑談スレ309◆金正恩最後の12日間〜おっぱいぷるんぷるん〜
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1493692387/

※関連スレ
◆自治議論…297◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504348540/

◆スレッド作成&継続依頼スレッド★199◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1505482311/
0947車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/18(土) 02:04:11.65ID:IgpZbsOl
>>940
時間が時間だから返信は早朝になるだろうけど
>>危険なんだよ、立憲を見失った、『多数決が全て』って民主主義は。
>>東亜にも良くいるけどさ、実はw
>>多数決の結果に文句言うな、とか無邪気に言っちゃってる人。特にアンババ絡むとやたら出てくるw
>>これって、ボケッと聞いてると正論っぽく思っちゃうけど、立憲主義の精神の下でなら実は『間違い』w
別に少数の意見を無視しろという訳ではない
多数決は多数の意見を尊重する、その前提で少数の意見も汲み取る
それがあるから少数派の野党議員も生まれるのではないか?
そして少数派の議員が「マトモな意見」を言えば、それが反映された政治になる
問題はほとんど、あるいは全ての野党議員が、国民にとって「マトモな意見」と見られてない現状な
0948ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/18(土) 02:14:36.56ID:lbVjrPpf
>>947
だけど、多数決ってのは当然多数派の意見が強くなっちゃう。
当たり前だけどw
だから、少数派の意見を言う機会を奪う、封殺するような発想をするのは避け、むしろ積極的に意見言えるよう促すくらいがちょうど良いってこと。
ま、勿論内容にもよるがw
明らかに議論妨げるような、アタマおかしいのをある程度排除するってなら、憲法のいうところの『基本的人権』と関係ないし、そりゃ構わんw
ただ、そうでないなら意見はむしろ聞くべきってこと。
そこに、多数派が見落としていた『人権の危機への訴え』がある可能性もある。
0949車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/18(土) 02:21:46.45ID:IgpZbsOl
>>948
>>だから、少数派の意見を言う機会を奪う、封殺するような発想をするのは避け、むしろ積極的に意見言えるよう促すくらいがちょうど良いってこと。
これに関して、与党側の「議席によって質問の時間を左右する」というのは機会を奪うというものになるかもしれない
ただ、どこかの人が書いてた(自民党に批判的な事を書いてた人)けど、その人がいうには国会は国民に対して説明を行う場だという
国会が、議論や追及を行う場ではなく説明を行う場であるなら、その「意見を言う機会を奪う」なんてものはなく、むしろ与党側により説明できる場が増えるのではないか、とね

そしても一つ
時間が足りなくても、中身が伴っていれば封殺するものでもない
時間が足りないから困るってのは、中身が伴っていなくて無駄な意見しかないからだ、と俺は思うがどうだろうか
0950車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/18(土) 05:29:31.40ID:IgpZbsOl
>>935
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1510905244/370/
370 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP][sage] 投稿日:2017/11/17(金) 19:10:23.51 ID:fyMzEkM90 [1/3]
>>4

寄付された政治家は公明党を除いて全員自民党やんけ!!!



2013年(平成25年)日本獣医師政治連盟 寄付一覧


特に森英介氏1人で750万円と突出していて森は千葉県畜産協会会長
千葉県獣医師会会長は前の日本獣医師会会長の山根晃氏で山根氏は千葉県畜産協会会員
まだ他の年度も調べてるから待っててね〜

・10万円 森英介後援会連合会事務局 2013.12.12
・70万円 自由民主党千葉県第11選挙支部 2013.10.10 ※千葉県第11選挙支部=森英介
・100万円 自由民主党千葉県第11選挙支部 2013.9.17
・340万円 自由民主党千葉県第11選挙支部 2013.7.1
・100万円 自由民主党千葉県第11選挙支部 2013.7.22
・100万円 自由民主党千葉県第11選挙支部 2013.6.25
・30万円 自由民主党千葉県第11選挙支部 2013.4.24

・5万円 山田としお後援会 2013.1.11
・10万円 西川公也君を励ます会 2013.2.15
・10万円 宏池会と語る会 2013/3.28
・50万円 為公会 2013.3.29 (麻生財務大臣資金管理団体)
・20万円 藤丸至誠会 2013.3.29 (自民党 藤丸敏)
・18万円 麻生太郎政経セミナー 2013.7.16
・20万円 衆議院議員衛藤拓「希望ある未来を拓く」政経セミナー
・10万円 藤丸至誠会 2013.9.30  (自民党 藤丸敏)
・5万円 彩の国自由フォーラム 2013.10.7 ※自民党 古川俊治資金管理団体
・40万円 自由民主党福岡県参議院選挙第三支部 2013.10.9 大家敏志
・6万円 日本・ビジョンを拓く会 2013.10.22 自民党 上川陽子
・12万円 平成デモクラシーセミナー 2013.11.29 自民党 林芳正
http://news.livedoor.com/article/detail/13903574/

お前さクソバカ
ν速の方覗いてみたら全く同じコピペ、URL先も全く同じものを見つけたんだけどよ
俺はお前を何でクソバカって読んでるか書いたよな
引用文を引用元も書かずに、さも自分が考えた、探したかのように書いてそれを暴かれたら開き直ったり逃げたりするからだって
お前俺にも同じ事されてどうするよ
お前には「経験」や「成長」というものが無いのか?
それとも俺なら騙せるとでも思ったのか?
いい加減にしろよ、クソバカ
0951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/18(土) 05:29:31.55ID:4ZRu83Qm
35 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/11/18(土) 01:24:21.27 ID:CZuPJ5nz0
むっちゃいろいろあったよね
ニラからしたら和三盆は抹殺コースらしいし
(ちなみに私は半殺しコースらしい)

あかさの話は私はしませぬ。

==========

833 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/09/26(火) 16:56:38.38 ID:Ion3mscA0
あかさってのがあのツイッターやってる人本人なら、おそらくガチの粘着だからね
自分の人生犠牲にしてニラに全力粘着してるストーカーだから即反応はそんなに不思議ではないかな

840 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/09/26(火) 17:04:06.40 ID:Ion3mscA0

私はそろそろNGかな。あかさ。どーせ支援粘着しかしないし、
個体識別してくれてるだけありがたい。
0952車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/18(土) 05:34:21.24ID:IgpZbsOl
クソバカの特徴
・レッテル貼りをする
・どこかで書かれてたりする事柄を、引用元も示さずに、さも自分が書いたかのように示す
・都合が悪くなったら逃亡、そして後日何事も無かったかのように違う話題に首を突っ込む
・反論はしても、代案は出さない(あるいは到底できもしない代案を出す)
・都合の悪いレスには返信しない
暇潰しをするにしたって、クソバカは人をナメきっている
0954判断力批判 アンチバーバリー
垢版 |
2017/11/18(土) 08:42:33.67ID:JFYqsFy/
>>949
野党時代の自民党が要求して決定された時間配分なのになんで与党になったらそれを覆そうとするんですかね

与党の意見を言えないじゃないかなどと言ってるけど、野党の質問に対する政府の解答
これも結局与党の意見が言える時間に含まれるんじゃないの?

>>953
そもそも献金を受けた野党議員や一部自民党議員の陰謀などという根拠なき噂を持ち出すべきじゃないよね

足立くんは獣医師会から献金を受けた議員は犯罪者だとか言ってたけど、全く発想が飛躍しすぎてて…

彼は委員会でも野党がー、とか繰り返しているけど彼が東亜でピラニアをやってると言われても全く疑いなく信じてしまうような雰囲気さえあるね
0956車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/18(土) 09:28:33.41ID:IgpZbsOl
>>954
で?
どこぞの違う板で書かれた、ソース元が全然違うコピペをドヤ顔で引用して自分の意見ですみたいな感じで載せて、後は知らない顔ですってか?
お前みたいなのを恥知らず、厚顔無恥って呼ぶんだよ
0957車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/18(土) 09:54:10.07ID:IgpZbsOl
でさ
国会に関しての時間配分だけど
クソバカが書いてるように野党時代の自民党が要求して決定されたものではなく(要求自体は存在した)
実は「(当時の)与党内の政策不一致が露わになるのを避けるため」らしい
軽く検索したらトップに出てきたから読んでみたけど
https://togetter.com/li/1165635
>>北大の論文ですが、『こうした与党議員の行動の制限は、議員立法の禁止以外にも、173回臨時国会では、鳩山首相の所信表明演説に対する民主党の代表質問を行わず(174回通常国会でも同様)、
>>政府提出法案の委員会審議においても同党議員からの質疑は時間節約のためできるだけ省略するとの方針がとられた。
>>民主党議員提出の文書質問についても同様に党によって制限されることとなった』との記述があり
ソース元→https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/45130/1/HLR61-6_017.pdf((6/37より)

デマを流すのも駄目だけど、ちゃんとググらないと駄目よクソバカちゃん
0958車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/18(土) 09:56:41.14ID:IgpZbsOl
自分の出したソースが根拠無し、しかも他の板で書かれたものの引用だってバレてから「根拠なき噂を持ち出すべきじゃない(キリッ)」って……
お前がいうな、としか

957で示したけど、引用有りの論とはこういう風にやるんだよ、クソバカちゃん
0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:54:10.01ID:XsNRy4q+
76 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 2017/11/14(火) 11:09:17.96 ID:jYTrh1z40
>>71
うん。読み間違えもあるけど、ワザと外しもあるだろうね。

ハエハエの目的の一つは言う通り自治潰しだし、スライムはある意味自治そのものの体現だからね
0960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:54:52.31ID:XsNRy4q+
103 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/11/18(土) 11:27:23.02 ID:CZuPJ5nz0
マトイも意外にアンフェア許すまじタイプかな。

新規藩員の命名権とか元老院メンバー決定権とかCB選考の頭目?とか、特別な権限をいろいろ与えられて
その上事あるごとにニラにちょっかい出してくるし、ニラにとっては目障り極まりないというのは分かる

たぶんニラが目障りと感じるのはだいたい常に受け身なのよね
ニラという卑劣そのものといった絶対悪の存在があって、
それに対してアンフェア許すまじタイプの正義のミカタタイプがノーを突きつける
それらに対してニラはどうしたって負の感情しか持ち得ない。だいたいそういう構図よね

105 名無しさん@1周年 sage 2017/11/18(土) 11:36:01.91 ID:6yAHTiRY0
>>103
すらいむって評価するのは得意だけど実行力あっても使わないからゴミだよね。
後出し評論家なら誰でもできる。鋭いとこ突いてくるのはさすがだけど、自治の体現者てのは冗談でも過大評価。
0961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:57:54.11ID:QqWHIsI+
流刑地から密入国した凶悪犯の末裔はでていけ!!

半島も棄てた棄民! 
棄民のくせに日本人以上の権利を要求しやがる厚かましさ!

日本も思いっきり捨て去るべき!
0962ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/19(日) 02:21:27.93ID:K1brlEol
>>949
誤解されがちだが、国会の主役はあくまで議員。
閣僚は『院の権力』に基づき召集されたら出席を義務付けられる立場なんだよね。
安倍総理などは、国会でよくヤジったり『早くしろよ』みたいな発言してるが、ありゃ一般議員の野次(そっちも良くはないがw)とは桁が違う、ヤバい行為。
『召集されたら必ず出席する義務』に基づき出席を強制されてる以上、当然国会への敬意を忘れたような行為はおかしい、ていうか恥ずかしい。野次とかなんてもってのほか。
そもそも、国会(立法)に於いて内閣(行政)が進行を妨げたり、逆に議事進行を急かすような発言をすれば三権分立に反するw
内閣側、特に総理のこういう姿勢がごく日常となってきたのは、第二次安倍政権以降じゃないかな?
何か東亜板じゃ『堂々としてきてて良い』『貫禄ある』なんて脳天気な発言もあったが、それにはさすがに俺もツッコんだw
こりゃ不作法で下品なだけだろってw
ついでに言えば立憲主義の欠片もないw
まあ、今どきなら、東亜での反応であったように『飾らず大衆ウケ』なのかもねw
それを狙ってるとしたら大衆迎合過ぎで立憲無視だし、そうでなくとも閣僚として恥ずかしいと思うぞw
だから、『国会は国民へ説明する場。閣僚は厳粛な態度で臨むべし』って指摘は、俺も正しいと思うw
0963車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/19(日) 03:44:35.56ID:DE9rq2X9
>>962
返信遅れて失礼
野次については、安倍総理(与党側)からの野次はもちろん一般議員の野次もアウトだと思うがね

そして、後述があるから安倍の野次は良いという訳じゃないが、野党による叫びに近い野次、投票の際の牛歩戦術、衆議院か参議院かどっちか忘れたけど投票前に行う起立如何による法案の成立の際の乱闘に近い行動(プラカや委員長に行動を加える等)
そういうのが余計に目立つから、内閣側による野次が小さく見える、という風なのは俺の気のせいかな
別に氏にあーだこーだ書くつもりは無いけど、安倍総理の野次が駄目だというなら、普段から野次どころじゃない言動を取ってるお前らはどうなんだと俺は野党議員に問いたいね
0964ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/19(日) 07:36:21.96ID:K1brlEol
>>963
つか、安倍総理の野次ひとつが、他の一般議員とは桁の違う『ヤバさ』を孕んでるってこと。
構造上、閣僚は追求される側、『被告』であって然るべきなのに、何で被告があんな偉そうだったり議事進行に文句言ったりしてるんだよってw
つか、三権分立違反っつートンでもなくスケールデカい問題さえ出てくるw
0965車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/19(日) 07:55:41.30ID:DE9rq2X9
>>964
俺としては、その被告に値する方が偉いのは駄目で、追及する側のデマをバラされたり追求する側のヤバい情報を公開された時に騒ぐのはいいのかって話な
俺はそんな事言ってないってなら、そういうつもりで書いたのではないのであしからず
結局喧嘩を売る方も買う方もどうかしてるって事
0966ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/19(日) 08:04:00.24ID:K1brlEol
>>965
ヤバさの質が違う。
かなり穿って言い切っちゃえば、安倍総理の場合、そのポジションからして国会での一挙手一投足が『(政府の)憲法違反』にまで繋がる可能性があるw
話の流れ上、『立憲軽視』の具体例としてここを挙げてるんだよ。
0967判断力批判 アンチバーバリー
垢版 |
2017/11/19(日) 09:41:25.59ID:+6L/H/Eu
>>964
最近の議員、有権者は国会をパフォーマンスの場所だと勘違いしている

与党議員の質問時間を増やしてほしいと要求している連中もいるけど、理由は有権者の皆様に質問している姿をお見せしたいから

首相も森友加計関連でやり取りにならないような言葉を連発していたけど、あれも野次とか同じで有権者を意識したパフォーマンス

あれをみれば、ネトウヨは「安倍さんは頼もしいな、堂々としているから噓をついていない」みたいな印象を持って、実際に議論されている内容から目を反らそうとする

はっきり言ってしまえば国会はその機能を失いつつあると言ってもいいね
憲法、国会と来たら次は裁判所を形骸化させればいい

安倍さんに対する何となくある信頼感もそれが原因
ポジティブなことを発信し続けている人を見れば、何となく安定しているという気分に浸れる

実際に何で選んだのか問い詰めるとリアリズムがどうのこうのとかわけのわからないことを言い出す
0968車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/19(日) 09:51:15.25ID:DE9rq2X9
>>967
>>957は読んだか?
それとも自分にとって都合の悪いレスは読めませんってか?

>>966
それを訴えられてない以上、憲法違反となる事は無いと思うが
違憲となるには被害者が必要だが、その被害者すら現状名乗り出ていない
これは自衛隊を違憲だっつってる連中と同じだね
存在自体は見方によっては違憲かもしれないが、被害者が存在しないあるいは名乗り出てこない以上違憲とはなりえない
0969ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/19(日) 10:05:38.74ID:K1brlEol
>>968
ちょっと待てよw
その認識はさすがにヤバいw
国会議員は自主的に合憲な振る舞いをすることそのものが義務付けられてるんだよ。

根拠となるのは憲法99条。

天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

もし、マジで安倍総理が『確信犯的』にそういう行為を、指摘されない(まあ実際は専門家が指摘してるがw)ことを良いことにやってるとしてたら、それこそ憲法に基づいて弾劾の理由にさえ出来うるぞw
国会議員の資質そのものが無いw
0970車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/19(日) 10:20:52.65ID:DE9rq2X9
>>969
まあ、あくまで憲法違反になる事は無いってだけで自粛した方がいいってのは上の方で書いたけどな

ついでに、氏が少し韓国に毒されてるかもしれないが、日本国には不信任議案を出す権利が野党には存在しても弾劾のシステムは存在しない
そしてそれに従うなら野党もそれに従うべきなんじゃないのかってね
>>天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員
国会議員も含まれてるんだから、野党議員はそれに含まれないなんて話にはならない
それに今まで散々、委員長に突撃したり国会でプラカを持ち出したりしてパフォーマンスに勤しんだ件からして、俺が書いたように被害者がいないから誰も裁判を起こさないか、政府(国会)の中ではその憲法99条自体が有名無実化している可能性がある
あと野党側が誰か訴えても、逆に野党側も訴えられかねないからお互いに遠慮してるとかね
0971ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/19(日) 10:20:54.39ID:K1brlEol
>>968追加
つか、一般の法でさえ、親告を要件とするものとしないものがあるし、『被害者の存在』が違法の要件じゃないものは幾らでもある。
例えば著作権法違反などは親告罪の代表的かつ馴染み深いものだが、訴える被害者が居なかったとしても、誰がどう見ても『著作権侵害』って状況は幾らでもあるだろ?
だから、実際告訴なしでいきなり控訴の方を可能にする、『非親告化』なども検討されている。
そもそも憲法違反なんて、構造上普通の意味での『被害者』なんて存在しようがないw
強いて言うなら『全国民が被害者』になるがw
0972ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/19(日) 10:47:47.95ID:K1brlEol
つか、99条書いちゃったので、そこから誤解されがちなことを補足説明。

論点は99条と96条。
96条はみんな知ってると思うが、憲法改正要件の規定。
99条で『憲法遵守』を義務づけられている議員、具体的に言っちゃえば安倍総理が『改憲を呼びかけること』は可能なのかw?
まあ、ガチガチの宗教護憲だとマジでそう言っちゃう人も居るけど、さすがにそれは無いかとw
別に呼びかけることはしても良いと思うw
だって、96条がある以上、改憲することは『憲法上織り込み済み』なんだしw
それに基づいて発言をすること自体は別に問題ない。
無いんだけど・・・例外もあるw
96条『そのもの』の改憲を安倍総理自身が呼びかけちゃってることw
これはさすがにねぇw
自分らを縛るルールを改変し緩めることの要請に聞こえちゃうw
これだけは、もし改正するなら完全に国民の側からの声じゃないとマズいw
で、実際安倍総理は『それが国民からの要請』って言ってるけど。
まあ、そこはかなり微妙だよねw
選挙絡みで散々言ったが、自民の支持率そのものをベースとして考えでも、実態は過半数若干割るくらい。
で、こと改憲となったら、賛成はそれより少なくなるかと。野党との連携考慮しても、過半数さえ微妙ってとこ。
つまり、安倍総理の発言『それが国民の要請』ってのが何を根拠にそう判断してるのか不明ってことになる。
ま、個人的には『そこは変えなくても良い』と思ってるけどw
憲法改正は、今くらいのハードルで丁度良いんじゃない?
0973車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/19(日) 10:52:13.65ID:DE9rq2X9
>>972
そこらに関しては詳しく調べてみないと分からないレベルの知識しかない一般ピープルなので、あえてこれだけ書かせてもらうけど
俺とかでも、とりあえずは順番として自衛隊の憲法明記が最初でいいんじゃないかと
細かく説明すると、自衛隊が日本国の正式な武力であると憲法に明記するのね
そうしないと自衛隊がかわいそうだし、いざという時条約に守られない可能性がある

というのは上の方でも一度か二度は書いたけどね
0974判断力批判 アンチバーバリー
垢版 |
2017/11/19(日) 10:56:47.60ID:+6L/H/Eu
>>973
ウォッチマンもきみも護憲派であることがわかった

現在の解釈で認められているものを明記する程度では改憲でもなんでもない話だと思う
0975ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/19(日) 10:58:08.80ID:K1brlEol
>>973
そこは俺の持論と完全に一致だなw
9条は変えたい。
理由も全く同じ。
ただ、自民案は『全部書き換えよう』としてるんだが、それはやりすぎだし、そもそも改正案がツッコミどころ大杉で使い物にならんw
このふたつを同時に主張してるんで、俺の話が分かりづらいのかも知れんなw
0976車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/19(日) 10:59:47.32ID:DE9rq2X9
>>974
現状であやふやなものだから、憲法に明記という方法の改憲で自衛隊の価値を変えようとしているのに賛成という立場だけど?
というか、ホントお前って都合の悪いレスには返信しないクズだな
0977ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/19(日) 11:04:59.64ID:K1brlEol
>>974
それを護憲と言いたいなら、別にそれで良いよw
俺には別に戦後ルサンチマンも何も無いし、そんなもんに拘ってる人の気持ちは正直理解出来ないw
米国製でも国産でもどっちでも良い。
問題なけりゃ無理やり憲法変えなくても良いと思うよ。
ただ、9条は『解釈分かれる』ような箇所があることそのものが問題かと。
現行の解釈変更で可能っていうけど、それって結構危ない考え方だし。
実際何度かやっちゃってるけど、時の政権による憲法の恣意的解釈なんてそうそうやらかすもんじゃないw
だから、ガッチリ『自衛隊は合憲』としか読めないような条文に変えた方が無難。
0978車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/19(日) 11:05:58.35ID:DE9rq2X9
>>975
で、ロール氏に質問(巻き込んですまぬ)
クソバカは自衛隊は認められているものだから明記する程度では改憲ではなく護憲だというらしいが、ロール氏はその辺りに関してどう思う?
俺は無かったところに有るとするのだから変えるものだと思ってるけど
0979車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/19(日) 11:07:55.68ID:DE9rq2X9
>>977
978にレス返さなくていいよ(そのレスで答えを返してくれたようなものだし)
確かに、クソバカは認められてるって断言してるが、現状でも違憲だ合憲だで意見が分かれてるしね
その状態で認められてるとは、何を根拠にか説明してもらいたいくらい
仮に違憲だと最高裁で認められてないからだというなら、いっその事そういう議論が生まれないようにバッサリやって欲しいとすら思ってるね
0980ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/19(日) 11:11:08.26ID:K1brlEol
>>978
つか、俺的には『護憲/改憲』って軸そのものがどうでも良いw
その場の議論での便宜的区分程度の意味しか感じない。
必要なら変えるし、問題なけりゃむやみやたらに弄るようなもんじゃない。
それだけだわな。
0981判断力批判 アンチバーバリー
垢版 |
2017/11/19(日) 14:50:12.52ID:+6L/H/Eu
>>977
前も書いたような気がするけど安倍自民改憲勢力は口実としてアメリカからの脱却を謳っているだけで、アメリカに対する怨恨などは持っていない

彼らの主目的はアメリカ様の要望に添う形での自衛隊の活動拡大と、いかがわしい新興宗教に影響された結果による立憲主義の否定だろう
0982車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/19(日) 15:16:26.26ID:DE9rq2X9
まさか比較的普段のスレッドと比べて速度の無いここでも無視されるとは思わなかったな
クソバカのクズっぷりはここでも発揮されるか
0985車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2017/11/19(日) 17:24:49.23ID:DE9rq2X9
◆雑談スレ320◆韓国が天皇陛下を待ってます、晩餐会にて政治利用

ちょっとどうかなと自分でも思うが
0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:22:12.74ID:pk7CR0os
◆雑談スレ320◆ニッポンとクッポンは似てるから国名をくっぽんに改名
0996化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2017/11/20(月) 02:05:01.30ID:NHwrpwD7
ここで皆様に大切なお知らせを致します
東亜最短ミニマムちんこ
ここに眠る
0998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/20(月) 03:48:25.31ID:gsV0lSN0
↑反射(=゚ω゚)ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 9時間 25分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況