X



【中国ネット】アジアでわずか2カ国だけ!なぜ日本は水道水を直接飲めるのか[10/21]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★
垢版 |
2017/10/21(土) 01:19:19.13ID:CAP_USER
2017年10月18日、中国のポータルサイト・今日頭条に、日本では水道水を直接飲むことのできる理由について分析する記事が掲載された。

記事は、世界的に見ても水道水を直接飲める国は15カ国しかなく、アジアでは日本とアラブ首長国連邦の2カ国だけだと紹介。大多数の国は沸かさないと飲むことができないが、その理由について分析した。

記事によると、浄水には先進的な技術と設備が必要であることが関係しているという。国土の大きな国ではインフラ整備に多額の資金が必要だが、日本は国土が小さく人口密度が高いので、飲用できる水道水が実現できたのだとした。しかし、多くの国ではミネラルウォーターで販売した方が先進的な浄水システムを導入するよりコストが安いのだと主張した。

そして、日本の平均寿命が世界トップレベルなのと健康的な水とは密接な関係があると分析。中国も近い将来、安心して水道水を飲める時が来ると信じていると結んだ。

これに対し、中国のネットユーザーから「中国だってやろうと思えばできる。でも利益が出ないからやらないだけだ」「中国では水道水が直接飲めるようになっても、やっぱり沸かして飲むだろう。これは習慣の違いだ」などのコメントが寄せられた。

また、「欧州や日本の水道水を飲んだことのある人なら分かると思うが、水道水には塩素の味がする」という指摘や、「自分は水道の仕事をしているが、どうやっても直接は飲めない。水道管による2次汚染は避けられないのだ」というユーザーもいた。(翻訳・編集/山中)

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171020/Recordchina_20171020014.html
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:35:03.14ID:WelAJvjW
>>495
>495 ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ sage 2017/10/22(日) 20:29:15.84 ID:xlxW2DWJ
>>>494
> 非表示あぼーん 実行 バイナラ。


ワッザ!?
なんでお前がキレてんの???
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:21:42.10ID:fVSPGbJI
技術の話しでしょ
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:34:53.85ID:WelAJvjW
>498 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2017/10/22(日) 21:53:53.83 ID:SUc5bGqL
>>>497
>そいつ、自称北朝鮮工作員のキチガイだから

>まあ、ご覧の通り構ってやれば良い声で鳴くんで、イラついちゃいかんよw

おk、把握
北朝鮮云々は分からんが、マジキチってのは理解した
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/23(月) 07:13:31.25ID:Zyz1lSvZ
東京は荒川水系より多摩川水系の方が美味しい
因みに目黒川を流れる水の殆どは飲用可能な浄水の余りを流しているのだ
川に棲む魚介類達は美味しい水で暮らしている
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:46:23.32ID:8arC5cWI
中国は人口多いし土地広いしで水インフラにすげー金掛かりそうなのは分かるけど、韓国って水道水飲めないんだ?
煮沸すれば飲めるん?それすらあかんレベルかね

ってここで聞くよりはググってくるか
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:32:16.60ID:aA5F9+98
ミネラルウォーターと水道水、安全性が高いのはどちらか

◇水道水のほうが安全

なんとなく健康によくないイメージのある水道水だが、
その安全基準は市販のミネラルウォーターよりずっと厳しい。
ミネラルウォーターは水道水の1000倍の価格で販売されているが、
その品質基準は水道水よりゆるい。
http://diamond.jp/articles/-/146265?page=4
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:04:57.84ID:94NSHNCY
タローちゃんが外資に売り渡すつもりらしいね、知らんけど。
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:12:51.08ID:yCmSZ8E0
まぁ田舎なんだけど、地元・熊本だと大半は地下水なのね。 笑うほどうまいんだけどミネラル豊富過ぎて洗車に向かない。
新車を洗車して拭きあげないと白い粉だらけになるのね。
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:03:38.90ID:ZQ432Jxl
>>376
それ水道じゃないよ。
アパートまるごと井戸水だな。
フミン質で黄色いならいいけど、マンガンかも知れないよ。
ハイターとかの塩素入れてさらに変色しない?
0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:08:17.76ID:2dqHcaAS
>>3
ミネラルウォーターが売れ出したのなんて、ここ数年の事なんだが?
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:16:05.57ID:Vn2bIsJ4
>中国も近い将来、安心して水道水を飲める時が来ると信じていると結んだ。

その頃支那はなくなってる希ガス
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:29:56.80ID:sG24z/3M
降雨量がそこそこ多いからだよ
そうでなきゃ技術があるくらいでは
いまの日本の水道インフラは成立しない
まあ中国じゃダムの近くでもそのまま飲めるようには
ならないかもだけどさ
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:32:25.91ID:GaNt4Cii
>中国も近い将来、安心して水道水を飲める時が来ると信じている

シナ人も冗談が上手くなったな、思わず笑っちまったよw
0521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:00:10.35ID:JFWiDBqi
韓国の飲料水からは基準値以上のウランが入ってるそうだが
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:58:16.29ID:yEYgtFq/
死語 鉄管ビール
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:24:04.20ID:56LxS6kQ
ツーか大五郎のペットボトル車に積んできて
山の沢水持って行く
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:31:42.73ID:hxaMhr84
ヨーロッパ(スイスとモンブラン)行った時は街中の噴水からペットボトルに移して飲んでるのは衝撃的だった。

街中でペットボトル買ったら一本400円近くしてそっちも衝撃的だったw
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:41:36.10ID:VBzTo8CI
>>3
我が横浜の水道は、山梨県の道志村の道志川の水。
日本開国の際には、綺麗で腐らない水として海外の船に喜ばれた。
横浜市は今現在まで、道志村とタッグを組み道志川を守ってる。
道志村の宿や温泉施設は横浜市民は20%引き。
がぶ飲み出来る横浜の水最高!
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:49:22.94ID:VBzTo8CI
>>526
スイスは永世中立国だから、工業製品や農産物等は極力国内生産。
どうしても国内生産出来ない物だけ輸入。
だから物価が高い。
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:15:00.55ID:qdLq4shp
>水道水には塩素の味がする」という指摘や、
オゾンで殺菌すれば分解されてただの酸素になる
無味無臭
まあ味がどうこう以前に七色の川の水はどうやっても飲めないけどな
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:40:36.82ID:j5coN71j
311の福島原発ドカンでいまだに東京の水道水から放射能出てるのに飲む奴はほぼいません。静岡から西と北海道は飲めるがよ。
そもそももう気持ち悪いじゃん。
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:44:58.85ID:zfoLFoY+
>>1

うーん・・・・

・日本は国土が狭く人口密度が高いから実現出来た
・中国も近い将来、安心して水道水を飲める時代が来る

完全に矛盾してますね
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/02(木) 02:20:26.10ID:0CeeRy78
広大な国土を言い訳にする前に北京くらいでは飲めるようにしろよ
まあ、その前に文明人の呼吸出来る空気をどうにかしないとなw
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:01:34.15ID:GIttabno
あれ?旅行サイトにはシンガポールも水道水が直接飲める国になってなかったかな?
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:33:28.55ID:hPP1eeW0
> 「中国だってやろうと思えばできる。でも利益が出ないからやらないだけだ」

それをやるのが統治者
つまり中共は為政者ではなく、オール商売人
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:58:33.77ID:KPL3Jyz1
山をろ過器のようにしなければ
直接飲める水は出来ない

朝鮮には無理な話
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:10:08.22ID:TkmDvUUT
飲める水道水と精密加工技術はとても相関関係があることも考えておこう
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:24:42.68ID:H6fft0X6
2ヶ国て。基準厳しいな。
どこの根拠だよ。
シンガポールはじめ他にもあるわ。
よほどでなければ腹壊すのは水の硬度が合わないだけ。慣れればインドだって水道水は飲める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況