X



【中国メディア】護衛艦「いずも」はF―35Bを搭載しても「遼寧号」にはかなわない?[01/11]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/01/12(金) 06:34:10.05ID:CAP_USER
2018年1月11日、新浪の軍事チャンネルに、護衛艦「いずも」がF―35Bを搭載したら、中国空母「遼寧号」はいかにして対応するかと題する記事が掲載された。

記事は、日本が対地・対艦ミサイル「JSM」や長距離巡航ミサイル「JASSM」の導入する方針だと紹介。また日本メディアの情報を基に、自衛隊はF―35Bの購入を検討しており、4隻のヘリ空母に搭載することになれば、日本はアジア最強の空母艦隊を擁することになるとした。

そして、将来的に「いずも」級護衛艦がF―35Bを搭載して中国の空母「遼寧号」に対峙した場合、日本はF―35BにAGM―158ミサイルを配備して「ダブル・ステルス」とし、6機のF―35Bを護衛、残り6機のF―35Bに12発のAGM―158を搭載するなら、遼寧号とその艦載機である殲―15にとっては大きな脅威になると記事は分析した。

一方で、記事は「遼寧号にも優位性がある」と主張。殲―15の作戦半径はF―35Bよりずっと大きく、遼寧号の速度は32ノット以上であり、30ノットの「いずも」はF―35Bを搭載できるよう改造すればその速度はさらに遅くなると論じた。

作戦半径が大きく、航行速度で勝る遼寧号は、衛星と早期警戒機の支援があれば「いずも」の位置を直ちに確定することができ、適切な指揮のもとで「いずも」を「攻撃不能で追いつけもしない」ようにできると主張。さらに24機の殲―15で攻撃を加えれば「いずも」級護衛艦には大きな脅威になると論じた。


(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=443697
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:25:39.97ID:s7AiIFjm
>>371
(;`ハ´)<ンンンッ!!遼寧に46センチ三連装砲ガン積みですぞ!!(白目
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:30:39.66ID:Dup0p6BB
>>350
新日本海フェリー「はまなす・あかしあ」
最大速力32.0ノット航海速力30.5ノット16,810総トン/全長224.8m/幅26.0m

んで、最悪条件。
トラック満載で冬の荒れる日本海ぶっ飛ばしていく・・
どう考えても夏場のヤツ。
三味線弾いとるわw
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:39:09.81ID:KvtMomVK
Chinaの軍事オタクの方って 自分たちの国がチベットとか西部地域の明らかに「漢族」じゃない歴史的な背景を

知ろうともしないし。 いわゆる1945以降のChinaは 遅れた帝国主義ですね。

chinaは原色の資本主義国家なのよ。・・・チベットはchinaではないし。

今現在のChina西部地域も 歴史的にChinaの支配下でもないし。

自分たちがどういう国なのかがわかってないChina とんでもない史上最悪の国家がChinaなの。

Chinaの軍オタさん。
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:44:35.60ID:DFkjGe+l
ミッドウェー海戦のつもりなんやろな 中華は連合艦隊に憧れているらしいから 赤城 加賀 蒼龍 飛龍
本当は 六大空母だったんだぜ! 翔鶴 瑞鶴 な
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:49:04.05ID:s7AiIFjm
>>368
中国さん、アオシマ模型のイラストでひゅうがに遼寧沈められたの
未だに根に持ってるんだろうなw
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:49:37.15ID:Ml8zKEAM
空母は基本航空機のキャリアーに過ぎん。艦載機の性能が重要なんだけどな。
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:51:11.28ID:KvtMomVK
習近平とか金正恩とか 彼等が世界のどこにいても 48時間以内に米軍の特殊部隊が抹殺できるんだけど。

日本の自衛隊も 習近平を殺すことぐらいはシュミレーションとしてやってるでしょ。

暗殺対象なんだけどな 米軍と日本の自衛隊にとって見たら。

JSDFも72時間以内に捕捉 身柄確保までいけますね。 こういうものなの 中国の軍事オタクとかリアルがわかっていない。
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:58:58.08ID:hkzfwzr5
いざとなりゃアメリカでモスボールされているキティホーク借りれはいいし
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:04:16.58ID:kScj0btS
>>381
そこは、ウリの>>242方式ですよ。
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:04:32.97ID:KvtMomVK
週刊米空母みたいなのは 消耗戦になったら 双方被害多数だけど 米国が勝つに決まってるだっロ。

そもそも民主主義国家じゃないチームが 「WAR」は無理なんだよ。


破綻する。 「いずも」がとかそういう問題じゃないんだよ中国の軍オタ。

総力戦したと仮定する 中国のチームに入るバカはいないよ。

koreaぐらいでしょ。

「いずも」じゃねーの あんたらの国の民主化してくだらない選挙とやらの権利を国民に与えな。

くそみたいなChina。
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:10:27.26ID:TveQJlVK
判ったから!

日本共産党にそう言ってくれ!

WW
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:12:20.51ID:MroYElST
最後は青竜刀と日本刀の乗組員同士の格闘となる
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:12:25.48ID:ogLkGivc
戦闘機を発進させた後は甲板がペロンとめくれて艦砲が姿を表し敵艦をアウトレンジから攻撃
こんな戦闘空母を作れば自衛隊なんてイチコロだよ
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:19:01.71ID:nvOYPkB9
ドン速のワリャーグかよ
やっぱり大朝鮮だな
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:20:11.60ID:KvtMomVK
お前ら中国の軍オタ  遼寧号に乗りたいか?

水面下含め 行軍の先々でJSDFに完全に把握されて 「コラボしますか?」と信号受けた米軍が「仕方ないやりますかね」とか。

32ノット・・・・・あの日本の大昔の春風ちゃんより 滅茶苦茶遅いし。 
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:21:07.28ID:iQxlw24u
シナは急速に経済発展し、大国になってもこの程度の考えしかないんだな。
やっぱ90年以上前から空母を建造し運用していた帝国海軍は凄いな。
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:22:33.91ID:kScj0btS
>>391
アイヤー!
鬼子の潜水艦が抜いていったアル。
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:23:38.08ID:K3SMFf5O
>>377
なんか上っ面だけでも八八艦隊以上の数は揃えてきそうだな。

>>384
当時の空母対決だって艦載機と前衛艦艇の撃ち合いだからね。
こういう単艦比較ってお遊びでしかないよなあ。

いずも空母化って島嶼用滑走路とか現代のレーダーピケット艦みたいなもんで
比較にならない上に再生艦と劣化フランカーでドヤられてもな。
おまけに机上のスペックで語ってるしそれ以前に潜水艦を見つけられてる時点で
シナの海上艦じゃお話にならない。
まあ有事には油断はせず全力で行くだろうけど。
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:25:54.50ID:9qsP9MDO
分かったよ、
遼寧は強い空母だろうが、戦争が始まったら役立たずの紛い物。
多分戦争が始まって遼寧が太平洋まで行かなくても出港して陸地が見えなくなる場所まで動いたら、
急に爆発が起こって爆沈するやろ。
中華の海軍は精々沿岸海軍だから、外洋に出て行ける戦闘艦は一隻もいないよ。
鵜戸の大木ならぬ沿岸の流木より始末が悪い無駄な見せかけ軍艦だろうね。
今の北朝鮮の木造のナンパ漁船並みの船でしかないね。
0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:28:36.79ID:KvtMomVK
koreaの市民っもChinaの市民も 「ビートルズ」知ったの最近なんだよ。

こんな悲惨な国だよ KoreaとChinaの政府。

貧乏くさいファッションみたいなChinaとKorea サブカルの歴史とか段階背負っていないで いきなり

「春風」ちゃんとかだから。

天安門と軍事政権のkoreaだぞ この前1980年代だぞ。 サブカルはその当時から日本にはいっぱいあったわい。

いきなりスマホで「イケテル国」korea・・・失笑だよw 田舎者‼か
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:34:36.52ID:Trk8eGZ/
>>25
そう
しまいには止まって動けなくなり引っ張られていた
船員も船酔い続出
勝負にならない
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:35:02.36ID:QSzYqUPQ
いずもの艦載機に勝とうとすると中国はニミッツ級の空母が必要になる
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:39:00.63ID:yiAc4Pkg
>中国空母「遼寧号」

カタパルト、中国だからカタクリコを連想しちまう。
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:39:41.99ID:yiAc4Pkg
>>402
どうやってボクシングさせんだよ。ばかじゃね。
0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:40:31.62ID:KvtMomVK
今時か 尖閣沖で わざと捕捉されてからに中国の潜水艦・・・・。

構ってほしいのかよみたいな米軍とJSDF対応に困るよ。


まず 遼寧号と同じく習近平 確実にHITできる態勢はJSDFも米軍も行動は用意しているってことぐらいわかれ。

くそchinaの軍オタ。
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:40:48.26ID:b3Rfrm1K
いずもやで勝負の方が良いと思うが?先斗町は風情が有って良いぞ〜wwww
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:45:27.20ID:K3SMFf5O
>>390
今風だと甲板一面にVSLのハッチが全開するんだろうな。

>>392
さすがに古くても駆逐艦と比べるのはやり過ぎなようなw

翔鶴型で34ノット
今の米国空母は30ノット+
米軍と行動する護衛艦が30ノットで限界と思ってるのかね?

日本の護衛艦が災害派遣時に公称速度から逆算して
やたら到着時間が早くてどれだけ過少報告してんだと
話題になったんだけどねえ。
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:47:59.17ID:xUTuF9jk
遼寧ってうまく走れるのかいな、怪しいな。
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:50:06.73ID:SGD2pv1l
>>367
あの漫画は前提からあり得ない複数の離島占領及び住民人質と言う状況から始まってるからな
飛車角落ちの状況で指してるようなもんだ
041661式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/01/12(金) 14:52:03.77ID:TjtPzXmu
>>405
変形…。
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:53:05.31ID:qD9CKxyr
>>1
ばかばかしい
空母対空母で単独で戦うわけ無いだろう?
書いている人間のレベルが知れる
0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:56:44.25ID:KvtMomVK
春風ちゃーーんの中国軍オタはな。

日本じゃ18歳から被選挙権があるってことぐらい春風ちゃんに聴け‼

遼寧号に乗せるぞ‼お前ら‼
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:01:23.83ID:kScj0btS
>>413
しかも、支那の艦載機がなぜかJ−20
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:04:57.36ID:Aj/R7CyX
遼寧は潜水艦で沈めるよw
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:06:53.15ID:9A+s6Ul+
5000m

終わったな
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:06:58.29ID:8isOQaah
>>421
謝罪と賠償で
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:08:14.13ID:qD9CKxyr
>>410
たけし「時代はアウトレイジだぜ」
0427ねこです ◆6bNameNeko
垢版 |
2018/01/12(金) 15:08:20.08ID:0o8IvLP9
中国海軍はタイマンでやり合うつもりなのでせうか?(´・ω・`)
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:09:55.87ID:I/ZgD3pV
てか遼寧は、旧ソ連時代の廃船を買い付けて魔改造した代物じゃねえかw
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:10:07.70ID:K3SMFf5O
>>419
大和よりデカイDDGと合体しますってアナウンスするとシナどころか世界中が驚くw

>>421
補助艦艇にどれだけの哨戒能力があるか知らんけど
海自潜水艦相手に遼寧は丸裸だと思う。
日本はかくれんぼ得意だからな。
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:11:19.95ID:nJZATLoE
遼寧「号」ってなんだよw
空母はアンパンマン号じゃねえんだぞ
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:11:22.71ID:QYkYQGUN
>>1
遼寧からはフル武装での戦闘機は発艦できないだろう?当局は解かってるくせに!
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:13:14.90ID:jexfsu7j
別にどうでもいいよこんなこと
これくらいで民がオナニーできるならそれでいいんじゃね?
もし戦争になったら中国人留学生殺しまくるとかの方が意味があるだろ
0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:16:44.20ID:kScj0btS
>>431
でも、強そう。www
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:18:02.74ID:K3SMFf5O
>>433
愚民や非軍ヲタ向けの記事でしょ。

空母運用実績のない国の中古改装空母が
元の航空重巡洋艦より性能が上がってる上に
ロクな艦載機もないのに強くなっててたまるかw
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:22:49.17ID:hluUeNWj
>>420
多少でも敵を盛らなきゃ漫画的に見せ場がないんだろうけどねぇ
自衛隊側にも制約作りすぎだ
攻めてきた敵を殺傷するのに躊躇ったり
現実では海保でさえ躊躇いなく北朝鮮船を撃沈してるのに
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:29:36.77ID:K3SMFf5O
遼寧ってあらゆる意味で中途半端で面白くない。
毒島艦みたく数々の仕掛けとエピソードで笑わせてくれよ。
今時謎のベールに包まれた赤い空母とか流行らない。
ソ連は上手に粉飾してたけどシナは工業レベルを見れば一目瞭然だし。

>>437
自衛隊に縛りが多いほど解決した時に
マンガ的カタルシスが多くなると思って見てる。
あと専守防衛への疑問提起とか。
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:31:09.21ID:785bCDGD
ステルスであるF35の恐ろしさとか全然分かってないな?
J15のパイロットは見えない敵と戦うことになって恐怖のどん底に追い込まれるのに。
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:33:05.44ID:CQxyn9ub
>>438
実験艦としての役割は十分果たしたろうし、旅順で作ってるのが出来たらお蔵入りじゃないか?
そういう意味ではわかりやすい
大海軍作るって旗印にもなったしね
0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:42:40.25ID:fdA6bgmD
>>369

>>23の図が分かりやすい

イージス艦でも水平線より向こうはレーダーが届かないから、高いアンテナを立てる代わりにF35を飛ばす
0446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:45:05.20ID:/pbPM22n
F35Bじゃ艦艇に載せる意味は無い。陸自に回して近接航空支援がベター。
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:46:41.69ID:DE1Be4Hv
そいつは外洋に出れるのか?
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:52:47.53ID:8gsqJ/Oz
いずもを空母化しても大型の空母とは用途が違うんじゃないの
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:59:23.44ID:ebpxpatN
的外れな煽り方されても困惑してしまうね
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:04:35.74ID:GHj/i/d0
遼寧はアドミナル・クズネツォフの二番艦のヴァリャーグの改修したものだが
冷戦終結以来、未完成のまま二十年以上も野ざらしにしていたので、相当、ガタが来ていたようだ
おかげさんで、当初の予定を変えて練習艦として使用する事になったのだろう

そもそも同級航空母艦は、ソ連は航空機搭載巡洋艦と呼んでいた
条約で黒海に空母が活動出来ないので、そのように強弁したって意見もあるが
しかし本当に旧ソ連海軍は空母ではなく巡洋艦としての運用を考えていた節があり
空母でありながら、巡洋艦並の兵装を行い
さらには航空機の運用能力はカタパルトが実装できなかった事から
STOVL空母のようにスキージャンプ方式を採用し、航空機運用能力は限定的であり
航空機の搭載能力も、空母の大きさからみればかなり少なくなっている

中国は兵装を排除して艦載機の搭載能力を高めたというが
それでも実際の戦闘に耐えられるレベルか疑問だな
それに中国側は遼寧に次ぐ国産空母もアドミナル・クズネツォフの拡大型になるようだし
これらの空母では、いずも型相手ならともかく
アメリカのニミッソ級相手では大人と子供の喧嘩レベルの能力差だ
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:05:02.83ID:7sP95D/f
>>1
ボマータイプと張り合うって事は
中国の最新戦闘機は大した運動性能では無い、って事か?
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:07:32.29ID:oFbfBGNN
>>1
何湧いてんだこいつ?
J15=su33は哨戒時の最大行動半径でやっと400nm、要撃、攻撃の行動半径はたった300nmだぞ

たいしてf35Bは垂直着陸時の要撃の行動半径で480nm、攻撃で420nmだよ

F35Bのほうが圧倒的に行動半径ある。
むしろこれこそがsu33から続く最大の弱点の一つで、F35やほかの空母と比較にならん弱点なのよ
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:08:29.20ID:aRS2BMkW
日本の護衛艦はアメリカの空母打撃群の巡航速度(37ノット)に余裕でついてけるんだが、知らないって幸せよね。
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:09:45.07ID:oFbfBGNN
>>1
遼寧の艦速 最大21-23ノット
いずも改重量増加版の速度 最低27ノット

F35Bの行動半径 狭く見ても450nm前後
SU33/J15の行動半径 300nm、哨戒で380nmまで

また戦闘機の巡航速度もSU33はm0.65未満でそれだけど、F35Bはm0.65-0.8でその行動半径

これ前から言われてたSU33の弱点でJ15はこのためにお話にならん雑魚よ
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:10:35.20ID:CQxyn9ub
>>455
遼寧が001
001Aが旅順で艤装中
スキージャンプ式、遼寧の拡大版
002が上海で建造中
電磁カタパルト、通常動力型
003が上海で建造中?
電磁カタパルト、原子力
だったような

一気にアメリカに追いつくとか無理ゲー
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:12:20.42ID:keZ+h+CG
東シナ海で、何のために空母が必要なのかね?
水深浅いし
空母が必要なのは、太平洋に出てからだよ
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:14:35.59ID:CQxyn9ub
>>462
朝鮮半島や九州や沖縄、台湾爆撃にはいいよ
水深浅いほうが対潜能力低い中国には有利な条件だ
一帯一路で、東南アジアやアフリカ東岸爆撃がホントの目的だろうけど
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:16:24.14ID:tR1U2zGx
遼寧号は艦載機片付けてブリッジ取っ払って
洋上テーマパークとか動物園とかにして世界ツアーを始められる方が脅威
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:19:04.34ID:8X8LbRqm
アメリカの空母の数と同じだけ空母を持つ
米中の2大超大国になったと「共産党の勝利だ!」と国内でプロパガンダするのが目的で
それ以外の理由はありません
ハリボテでもなんの問題もありません
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:20:08.51ID:NsSSCrWz
中国海軍なんか話にならんだろ
結局核で脅迫してくるだけだよ
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:29:57.77ID:aRS2BMkW
>>465
そのアメリカさんですら、原潜だの原母の処分費用が凄まじくてアタマ抱えてるんだがなー。
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:30:48.96ID:fTVDekS3
定遠、鎮遠持って粋がってた頃からまったく進歩しねぇなチャンコロは
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:32:01.51ID:/pbPM22n
F35Bを艦船に載せても能力不足でダメ。英仏が軽空母でもいいのは海外領土の周辺に強力な
国が無いから。日本の場合は、シナとロシアがあるからF35Bは能力不足でダメ。精々陸自の近
接航空支援のために使うしかない。
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:33:20.17ID:sOwHX6Ha
日本は新ミサイル防衛としてATフィールドの試験段階に入ったとか適当な飛ばし記事乗せ立ったらおもろいのにな
シナがどんな反応するか見ものだわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況