X



【朝鮮日報】 米空軍練習機の受注失敗、文政権の「口先だけの支援」に批判の声 [09/29]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2018/09/29(土) 10:22:46.71ID:CAP_USER
28日、防衛産業界から「文在寅(ムン・ジェイン)政権が米空軍の次期高等訓練機(APT)交替事業受注をより積極的に支援していれば、結果が変わっていたかもしれない」という声が上がった。

防衛産業界の関係者は「政府の影響力が大きく作用する防衛産業の特性上、米トランプ政権や議会の心を動かす政府次元での努力が必要だったのに、残念だ」と語った。

文大統領は昨年6月、米ワシントンD.C.のホワイトハウスで行われたドナルド・トランプ米大統領との晩さん会の場で、「韓国政府が米国の戦闘機をもっと購入するから、両国の協力事業である高等訓練機を米国側でもっと購入しないか」と提案した。しかし、それ以降、韓国政府が高等訓練機事業受注のためにどのような支援をしてきたのかは特に何も伝えられていない。

大統領府関係者は「防衛産業の特性上、政府が公に支援するには限界がある。今回の米空軍高等訓練機事業のため、最善の努力は尽くした」と言った。

これに対して、防衛産業界関係者は「李明博(イ・ミョンバク)元大統領や朴槿恵(パク・クネ)前大統領は『防衛産業セールス』を掲げて海外を歴訪することもあった。現政権が防衛産業の輸出・育成に消極的なのは事実だ」と話す。

李明博政権では、2011年にインドネシアに対して潜水艦を3隻(10億8000万ドル=現在のレートで約1230億円)、高等訓練機T-50を16機(4億ドル=同約455億円)、12年にはペルーに対して訓練機KT-1を20機(2億ドル=同約227億円)輸出するなどした。

朴槿恵政権では、13年にイラクに対して軽攻撃機FA-50を24機(11億ドル=同約1250億円)、14年にフィリピンに対してFA-50を12機(4億2000万ドル=同約477億円)、15年にタイに対してT-50を4機(1億1000万ドル=同約125億円)、17年にインドに対してK-9自走砲を100門(3億2000万ドル=同約364億円)、フィンランドに対してK-9を48門(1億5000万ドル=同約170億円)販売するなどしている。

文在寅政権になってからは17年にタイに対してT-50を8機(2億6000万ドル=同約295億円)、ノルウェーに対してK-9を24門(2億2000万ドル=同約250億円)販売するなどした。


2018/09/29 09:58
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/29/2018092900532.html
0573伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2018/09/29(土) 18:42:05.24ID:kyMAW5ho
>米国なら自前で後継機つくりそうだがな。

別に他国のメーカーと組まなくても良さそうですね。
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:44:22.38ID:fdtoKhp2
>>571
どう考えても、トメコトメの嫁イビリ。
シクシク実家に帰ります親父怒鳴り込んでくるにしか見えませんw
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:44:47.91ID:0JS44HVz
>>571

ボーイング案でほぼ確定してる、
https://www.boeing.jp/ヒシネス部門-紹介/防衛・宇宙・安全保障部門/t-x.page

で、LM案に乗っかって選に漏れた韓国の酋長が
それにケチを付けてる
0578伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2018/09/29(土) 18:50:35.22ID:kyMAW5ho
>そもそもでバイアメリカン法を強化しようとしてるトランプ政権下で輸入部品を使う前提のT-50じゃダメだったろう

そういうことですね。
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:10:09.41ID:758swU5N
>>577
やっぱり道理を理解してないんだねwww
面白い国だよね韓国って。
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:11:59.63ID:/e3g13VF
>米空軍練習機の受注失敗、文政権の「口先だけの支援」に批判の声

基礎研究からの継続的開発が必要なものづくりがそもそも向かないでしょ。

作る時だけ、あっちこっちの自称専門家をかき集めて
海外の出来合いをバラして、モジュール繋げただけのでっち上げ。
終わると開発チームは即座解散。

実際、黒豹戦車の開発関係者はもう誰もいないから
不具合が発覚してもアップデートもできない。

まあ、基礎研究もやってないんだから継承するべき技術も無いんだろうね。

戦車と違い、飛行機となると安全基準がいっぱいあって、そうはいかないからね。
058161式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/09/29(土) 19:14:13.40ID:G5oJF6D3
>>578
その輸入部品の多くがエンジンだのレーダーだのという戦略物質ばかりだしね。
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:14:55.76ID:B0S0JN6B
>1
ムンは北の報道官の仕事が忙しいから韓国なんかにかまってられないよ。
営業なんて無理さw
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:19:05.21ID:0JS44HVz
>>583
ネタ的にはオイしいかな?

墜落する機体からパラシュートだけが脱出して
中のチョーセンジンは機体共々、スクラップに転生した
とかいうネタがあったな
0585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:24:36.67ID:758swU5N
>>584
胴体ブタギリは中華でしたかな?
0586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:25:49.21ID:/e3g13VF
>583
突然エンジンが止まる、無線が使えない、計器盤の表示がおかしいなど
訓練中に作戦時に発生する
あらゆるトラブルを実際に体験できる。
0587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:25:53.76ID:l2kvn0zD
>>236

どうなんだろうな・・・
練習機に毛が生えた音速の機体に
ハナクソみたいな爆装するよりは
低空低速のセスナに
ハイドラロケットガン積みの方が
俺は脅威に思うなww
0591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:32:19.63ID:0JS44HVz
>>587
ゲリラでも携帯SAMを持ち歩き
ドローンを装備している時代だぞ

1970年代初頭辺りまでならともかく
今時、それが使えるとは思えんけどな
0592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:32:37.73ID:l2kvn0zD
>>474

老朽化で自国の山脈を越えられない軍用ヘリ

も追加してあげてww
0594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:55:02.49ID:Q83ywurc
韓国製=不良品
世界に定着した
0595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:06:24.28ID:2E4sbT0w
>>16
これまで4回墜落していて、パイロットが脱出出来て助かったケース無し。
そのうち1つは脱出シートが作動しているにもかかわらず、パイロットが
死亡している。
配備機数、飛行時間を考えたら事故率は異常に高いし、事故が起こった
場合の生存率0%は、もちろん世界最下位。
どう見ても欠陥機だよ。
誰が乗るんだ?
0596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:11:46.61ID:NfGH+b8E
>>187
外交青書よく読め

技術くらいだと?

馬鹿にしてんのか糞野郎。氏に晒せ。
技術者舐めんな。

こういうこと軽はずみに口に出して調子にのるから半島のヒトモドキはムカつくんだよ。さっさと滅亡しろ?。
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:18:45.82ID:9xA4xIii
チョンは軍用クラップに金出すのは南朝鮮だけって知らないのか
0598伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2018/09/29(土) 20:33:09.08ID:kyMAW5ho
>機動性の低いT-2などの思想が時代遅れになって亜音速機が増えて、
>その後機動性の高い超音速機がトレンドになってるんだぞ

亜音速機で練習して、その後シミュレーターで訓練する方向に行ってますよ。
超音速機による訓練は、してませんよ。
060061式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/09/29(土) 21:00:26.51ID:G5oJF6D3
>>599
画像はヘリ。
作中セスナで狙撃したシーンも有るけど画像が見付からなかった。
0602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:34:47.46ID:6JXSWUwY
>>475
拳銃弾なら対応って別に書いたが。よめよ。
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:37:51.09ID:6JXSWUwY
>>488
売れなくても問題ないし。国内で使うから。
輸出前提で売れない韓獄とは比較にならないよなあw
0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:38:29.45ID:6JXSWUwY
>>495
笑わせんなw
0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:40:47.46ID:6JXSWUwY
>>498
支那へ持って行こうとしたら止めららたけどなw
米の許可がないと販売できない韓国独自開発練習機って。
独自開発とか嘘つくのやめたら?
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:44:17.34ID:6JXSWUwY
>>511
ご冗談をw
F2は世界初のレーダーや炭素繊維と新技術つかってる。
asmを4本搭載可能。
F/A50なんてサイドワインダーしか使えないじゃん
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:46:16.08ID:4gaaVpRj
どのみち売れんって、韓国製の兵器があんだけ事故おこしてんだし
特にあの竹とんぼは衝撃的だっただろ、普通の事故じゃありえんし
0609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:47:25.19ID:6JXSWUwY
>>535
大量の失業者を増やして、韓国社会を混乱に貶めた手腕は評価するw
0612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:13:10.60ID:CBK/ESgo
T-50の1号機はアメリカ製。
設計もアメリカ。韓国はこんなのが欲しいって言っただけ(w

態々買う必要はないもの(´・ω・`)
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:24:05.90ID:CBK/ESgo
韓国軍は要求性能を欲張りすぎて、兵器メーカーから無理ですって言われる。それで護衛艦搭載ヘリの選定が進まなかった(w

で、いつも後から勝手に変更して不具合をだすんだよな~(w
0614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:24:32.58ID:6JXSWUwY
>>610
だからそう書いてるじゃん。意味フなレスだなあ。
独自開発も嘘。販売は米の許可が必要。
支那へ持って行って展示しようとして怒られたのは有名な話だね。
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:41:55.07ID:HlTJlyTu
10、000ウォン/機だったら買うよ。
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:50:09.87ID:wOP6aVVs
>>614
独自開発が嘘って何を根拠に?
兵器の輸出入が他国にコントロールされるのは普通やがな
グリペンはアルゼンチン輸出をイギリスに止められたし
L-159も輸出許可で困って新型機を開発したぞ
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:09:21.40ID:6JXSWUwY
>>616
韓国の言う独自開発が嘘なんどよ。
本当に独自開発技術なら輸出がアメリカから止めらるかよ。
独自開発じゃないからアメリカに止められたんだろw
それぐらい言わなくても自分で気がつけよ。
本当に馬鹿なんだからw
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:13:58.81ID:hSsvZs81
>>2
戦闘機に関しては日本も大した技術はもってないぞ。
まあ、韓国よりは持ってるが。
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:33:19.41ID:TMphHfDz
韓国チョンってホントに薄ら馬鹿だぬ
文がやってるのはカリアゲ豚への韓国献上だってのに
0624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:33:40.09ID:RgZV6dJx
世界最高の技術を持つアメリカが、日本に共同開発を頼んでくるくらいの技術は持ってるだろ。
0625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:36:02.68ID:hSsvZs81
>>606
それは自衛隊基準で考えた日本人の意見。
米中露というICBM保有してるような軍事超大国に囲まれとるから
日本人は己を軍事小国と捉えがちだけど、世界基準で見れば十分な軍事大国よ。
欧州の国々でも一国単位では通常兵器のみでは自衛隊に勝てる国はないだろう。
FA−50のような軽戦闘機は、そのような国には必要ないけど
それで十分という小国も多数あるんだな。
0626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:51:19.72ID:x2r4k/Ll
韓国を消すと世界が言ってる。
062761式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/09/30(日) 00:53:11.79ID:cJPMTzq3
>>621
調べたけど輸出提携をしていて販路を利用してるから断られたら輸出は難しいそうな。
BAEは業界第二位でロッキードとしのぎを削る巨大企業なんでサーブも逆らえないとか有るんでしょ。
0628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:16:12.85ID:x2r4k/Ll
キムジョンウンのメッセンジャーが何を言い、どれだけ話が信用できるか?
韓国人の死者数が変わってくる。
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 06:49:14.66ID:QKKe+QtC
>>1
輸出出来んかったっていいだろ
所詮はKFXとやらのための修作なんだし

そんな事より本命のKFXはよw
0632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 06:51:19.98ID:/Iro7kLX
アメリカ産パーツを組み立てるだけのチョン練習機
日本は国産戦闘機の開発がもう始まってる
0633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 06:54:38.14ID:fV7WzCQQ
バカじゃねーのか?

ボーイング社から直接アメリカ政府は訓練機くらい調達するだろ。


手前の国で飛行機の設計とか全然出来ない癖に供給側に立ててるつもりとかマジで韓国は死んだ方がいい。
0634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:05:43.90ID:CNn4C4eI
正規の価格なら半分以上を飴が持ってく機体を儲け度外視で売り込んだから売れたんだろ
品質が良ければ黙ってたって追加購入の話があってしかるべきなんだがなw
そもそも文がどうこうて話でもない
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:34:27.50ID:QKKe+QtC
>>613
そして、小型のワイルドキャットに
SH-60並みの装備をガン詰みしたせいで
航続距離や行動時間が削られて頭を抱えてるな
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:36:45.93ID:VS4/bPMm
これから雇用問題で笑っていただきますってこと?
0639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:39:52.77ID:gqlHh6q8
>>637
ヨラン・ペールゼン大佐乙
0640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:39:20.03ID:SRF1Ep7a
>>619
バカは黙ってろw
0641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:41:58.29ID:SRF1Ep7a
F/A-50は売ろうとして、アメリカに止められた実績があるw
支那の航空ショーに持って行こうとして、怒られたこともなw
0642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:45:43.39ID:SRF1Ep7a
独自開発とか言ってるが設計も技術もLM頼みだ。
出来るのならKFX計画が瞑想なんかしてねえよ。
戦闘機開発者なんて育ってないからなあ。
この辺りの経緯はK2戦車と一緒だな。
米国のT-Xに選定されると電波飛ばしてたアホは今頃涙目w
0643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:52:15.64ID:2ZFdnL/e
>>637
スポ根みたに、猛練習すれば間違いなく上達するって発送だが、
実際は、変なフォームを反復して癖が直らなくなるだけ。
0644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:08:05.46ID:/IrvGmbr
練習機ならアリなのかと思ってたら、受注失敗からよ…。

あれだけホルホル記事書いといて、ほんと韓国紙って信用できんなw

韓国ではまさかの落選なんだろうが、米国にしたら順当な選択じゃないか。

現実が全然違う。

今はネットあるのに、韓国人って海外紙は読まんのかね。。。
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:11:27.88ID:NdmTlu9h
この機体しか候補が無かっても ロッキードが改めて設計するだろ、
ソックリだと言われても T-50も弊社の設計ですから似た形になる事もあります……で終わりやん
0646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:30:49.14ID:kacELbEZ
>>187
日本の領土を占領してる国は韓国だけですよ。
北方領土は終戦のゴタゴタもあってグレーだけど、
竹島は確実に武力で奪われた領土。
なぜ友好国?なら返せよ。
0647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:40:59.19ID:H/YifI12
ムンジェインは韓国のセールスマンではないニダ
北朝鮮の報道官ニダ
0648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:58:52.38ID:57Z9OzYa
文は朴槿恵より無能そうだな
0649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:12:58.76ID:/Ykyhok2
>>629
アメリカは運用コスト重視で単発機を求めている。
日本はエンジン一基止まっても生還できる双発を求めている。
双方の考え方が違うから共通化は難しいかと。
T-4の後継機はそのうちに開発を始めると思うが、国産エンジンの
進化から考えて音速は出せるようになるのじゃないかな?
0650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:55:24.47ID:SRF1Ep7a
>>649
超音速なんて金のつだ。実機でやれば良いじゃん。
0652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:26:57.65ID:1WJyFkj3
なかなかやるな、この人
経済はダメだけど外交は巧みだな
金(血税)ばらまいてるだけの安倍さんよりは数倍まし
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:52:43.98ID:/Ykyhok2
>>650
今回米軍が候補に挙げたボーイングT-XもT-50も、共に超音速は
出せるのですけど。
航空自衛隊が要求する次期中等練習機のスペックに、米軍の要求
仕様が入ってくることは確実ですよw
0657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:16:23.34ID:QKKe+QtC
>>656
平然としてるんじゃないのか

従来の亜音速機では性能が向上している次世代戦闘機の訓練には対応仕切れなくなっている

とか

新興国の中には航空産業参入に備えて
高性能練習機のライセンス生産を希望する国も多い

とか言うんだろ
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:35:29.57ID:f+OXetVN
2018.09.30
米空軍、次期練習機「T―X」をボーイングに発注 1兆円規模
https://www.cnn.co.jp/usa/35126311.html

米空軍は30日までに、計351機に達する次期練習機を米航空機製造大手のボーイング
から調達する方針を明らかにした。契約規模は92億ドル(約1兆500億円)相当。
0659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:15:56.49ID:Zk42uKkr
韓国は他人の褌で相撲とって
恥ずかしくないのか?
T-50のどこに韓国オリジナル技術があるっていうの?
それ米国製じゃん
練習機の癖に、操作に癖あって、しかもお値段高め
0660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:16:24.05ID:t/kDU/GV
じわじわと生贄の準備を始めてるな
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:20:49.67ID:Zk42uKkr
米国の軍備も保護主義全開だよね
AAV7の後継機に三菱製のを欲しそうな事言ってたが
結局は国内メーカーにした
しかも、AAV7の欠典だった速力の遅さを遥かに上回る水上走行6ノット!
AAV7よりも1ノットも遅いおそるべし高性能!

日米共同訓練で日本のAAV7に抜かれ、三菱製に遥かな差をつけられる始末
0662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:40:47.41ID:QZ0xYQNL
サーブの機体でもあるよ。超音速かどうかというと微妙だな。
地上付近だと無理か。
これで超音速練習機はチャイナしか持ってなくなるな。
0663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:48:40.58ID:0FUTLmN5
今回のはボーイングを維持するために優先的に何かしらの仕事を回す必要性があった事情があったからしょうがない
それが練習機受注になったのは、まあ一番回し安かったんだろうな
0665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:39:47.04ID:56LAVE3s
アメリカで売れないとなると市場が狭いようなT-50

練習機としては、高スペックのCOIN機としても使える分オーバースペック気味で高すぎるし
そのCOIN機として使うような国は、そもそも金ないから価格の安いターボプロップ機を買うか、
金があるなら中古のF-16の方がスペック的に似合う価格と判断するだろう

フィリピンやタイで数機売れた程度なのが未来を暗示させてる
まぁ、まったく市場がないわけじゃないだろうけど
その狭い市場にもライバルが多いからなぁ
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:47:13.30ID:I5qBh7Il
これは、航空産業でMRJ対抗ともとれる。
一応航空産業であるし。
0668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:51:28.25ID:95z1IFi0
>>21
高等練習機は、有事の際には攻撃機や戦闘機の予備として用いる事も考えて
最初から武装を搭載できるようにしておくものだ
しかし韓国が売却を決めた国々に対しては、かなり無理をしているような印象を受ける
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:02:52.89ID:95z1IFi0
もともとアメリカの議会はボーイングが提案していた
T45の採用を推していたそうだ
T45は海軍でも用いられているし
実績もあるからな

>>667
軍需の市場規模ではロッキードの方が少し上だが
企業規模はボーイングの方がロッキードの倍以上大きい
民間航空機の世界は、いまやボーイングとエアバスの二大巨頭が並び立っている状況だし
軍需部門が九割以上を占めるロッキードと違い
ボーイングの軍需は二割程度で、失っても充分にやっていけるレベルだ
0671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:14:47.14ID:/Ykyhok2
>>656
別段矛盾していない。
超音速飛行の訓練の大部分はシミュレータで行うように
なったというのは変わっていないからだ。
ただし亜音速から超音速に突入した際の飛行特性の変化
は、最低でも一度は実機で体験させた方が望ましい。
訓練回数は極めて限られるから、複座戦闘機を借りて
やればよいという意見もある。
だが複座戦闘機そのものが少なくなっていているので、
中等練習機にギリギリ音速を突破する性能を持たせた
というのが、今回のボーイングT-Xのコンセプト。
0673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:40:35.78ID:/g4qpjVi
>>671
こんな珍説初めて見たw

>超音速飛行の訓練の大部分はシミュレータで行うように
>なったというのは変わっていないからだ

>中等練習機にギリギリ音速を突破する性能を持たせた
>というのが、今回のボーイングT-Xのコンセプト。

ソース出してよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況