X



【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/01/24(金) 20:11:39.62ID:CAP_USER
中国語の「脱胎」という言葉は、ある物が元々は別の存在によって生み出され、変化を経て現在の姿に至ったという状況を示すが、中国メディアの今日頭条はこのほど、日本の食文化は中国の食文化から脱胎したものだと論じる記事を掲載した。

記事は、ラーメン、寿司、精進料理などの日本料理を紹介し、これらの料理は中国人でさえ「日本を代表する伝統的な料理」だと認識しているものの、その起源はすべて中国料理にあると主張した。

例えば、ラーメンの起源は中国の山東省福山区の麺料理であると説明。福山の麺料理がまず中国全国に広がり藍州ラーメン、河南ラーメン、山西ラーメンなどに変化した後、中国のラーメンは日本に伝わり、ここで根を下ろした後に日本人好みの日本のラーメンに変化したと論じた。

また、寿司の起源も中国にあると説明。中国最古の辞典である「爾雅」の第六篇に「肉謂之羹、魚謂之鮨」という記述があり、鮨とは魚肉をすりつぶし煮込んで作った調味料であると紹介、この鮨が日本に伝わり長い時を経て現在の日本の寿司へと変化したと主張した。
 
さらに、日本の精進料理の起源は中国寺院の「素斎」にあると指摘し、素斎は中国の禅宗と一緒に日本に伝わったと説明。

また日本の飲食文化は「醤油」抜きでは成立しないが、この日本料理の主要な調味料でさえ中国から日本に伝わったとし、日本の飲食文化は中国の飲食文化から脱胎したものであるという持論の根拠とした。


2020-01-24 08:12
http://news.searchina.net/id/1686291?page=1

★1の立った時間 2020/01/24(金) 11:30:31.38

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579833031/
★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579838540/
★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579846325/
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:14:43.42ID:YIrYyOFK
> 鮨とは魚肉をすりつぶし煮込んで作った調味料であると紹介

つみれやんかと思いきや調味料…?
魚醤?
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:17:40.23ID:dWsDxLlg
それって上手く育てられなかったって事だぞ
0011バカ舌@アルコール摂取中 ◆rO5E.zbets
垢版 |
2020/01/24(金) 20:18:32.81ID:PBrzSTJi
>>4
塩辛の事じゃね?
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:22:51.39ID:dWsDxLlg
>鮨とは魚肉をすりつぶし煮込んで作った調味料であると紹介

全く別物ww
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:29:56.06ID:J/a9tOR9
生ものを食べない中国人が寿司の起源を言うとは・・・
中国文化の中心は大陸にあるので、魚は川魚だ。 日本でも川魚を生で食べるのは
かなり手間を掛けて調理している。 今でも寿司屋に川魚はほとんど無いだろ。
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:30:31.62ID:fK8u10Lf
いやいや握りずしの起源は英国のサンドウィッチ伯爵だろう。
柄の良くない江戸の職人連中が刺身とメシが一緒に食えないかと
始めたのが握りずし。サンドウィッチ伯爵同様に賭場が発祥の地
と思うがw
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:31:00.93ID:Y79wfMHj
>>1

人類の起源はアフリカからだよね
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:33:53.62ID:/3A/YCW0
コアラやオオカミの子供とか食ってた罰や
中国人みんな死ね
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:34:12.40ID:QO9dryqb
シナには冷めた料理や冷たい料理を食べる文化はありません。
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:34:59.34ID:hYkWbMTx
いなり寿司が大好物です。
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:36:27.79ID:dvhTLsPB
半島と同じく、なぜ現存していないの?
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:39:01.65ID:V+SsbAq5
温かいものしか口にしないのに寿司の起源は中国とは笑かしてくれるぜw
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:40:26.48ID:TjVwjC2/
天ぷらとかも元を辿れば西洋文化を取り入れた物だし
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:40:48.94ID:ObiwmV3+
>>52
あれ美味しいよね
でも、細巻き具をきっちりセンターにするのは結構難しい
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:41:41.30ID:r+QRopqd
ラーメンと精進料理は中国が起源
鮨は違うぞ
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:41:47.07ID:4PKtJzHi
なぜ起源にこだわるのかね、彼の国もそうだし
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:42:56.42ID:LD53Zs73
ラーメンマンは中国出身らしいね
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:43:20.86ID:ObiwmV3+
>>59
北、雪国に古くからの銘酒が多いのは、
米所と合わせて、雪でアルコール発酵の進行管理が容易くできたから
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:44:09.92ID:ObiwmV3+
>>69
中東には違いないが、メソポタミア
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:46:55.80ID:dvhTLsPB
>>57
はよ現存してるエビデンス出せよwwwwwwwwwwww
ボンクラwwwwwwwwwwww
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:47:17.53ID:ObiwmV3+
>>73
明の時代、漢人も辮髪にしたから、辮髪だけで満州人とは言えない
確率的には、漢人の方が大きい
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:47:38.40ID:cz0Je1Ac
起源を主張してもあんまり意味ない
みんなアフリカから来た人間なんやろ

今一番旨いものが食いたい

日本に来たら寿司とラーメンと精進料理とカレーとてんぷらを食え
台湾とかスペインとかブラジルとかに旅行したら一番旨いものを食えばいい

ただイギリスはだめだ
旨くない
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:47:54.85ID:ObiwmV3+
>>74
曜日に関係ありませんよ
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:47:56.34ID:18p7Fkxb
ロイヤリティでも出せってか馬鹿馬鹿しい
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:49:10.99ID:ObiwmV3+
>>80
予算次第で、すき焼きか牛丼!
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:49:36.22ID:TjVwjC2/
>>70
水質は寒い所の方が有利だからね
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:49:37.16ID:ObiwmV3+
>>83
そうだ、酒が廻ってるのかなw
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:50:58.26ID:vxD5WQPC
人類の起源がアフリカなんだから全ての起源はアフリカでいいじゃん
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:51:14.04ID:ObiwmV3+
>>86
灘の酒が良いのも、雪はないが、六甲おろしで温度管理ができたから
近年は、PCで管理できるので各地で酒の品質が上がってる
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:52:40.24ID:Gc8gVDXC
いや...だからなに?
としか言いようがないんだがw
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:52:45.75ID:ObiwmV3+
>>89
今までに散々レスされてるけど、拉麺と精進料理は良いが、
寿司は無理筋
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:53:02.92ID:qn2idv3+
ラーメンは中国で、寿司は日本やろ?

精進料理はしらんが、
仏教は日本に、インド、中国を経由して伝わったことを考えると、
中国だったんやろな
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:53:37.60ID:ObiwmV3+
>>93
泡盛は、地元でも年寄り用と聞いた
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:53:58.72ID:V+SsbAq5
清酒はその名の通り清の国が起源の酒アル!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況