X



【韓国鉄道】次世代高速列車の核心部品10種の国産化研究に着手 約106億円が投入される国家研究開発事業 2025年までに…[4/24]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:26:10.64ID:CAP_USER
韓国鉄道公社(KORAIL、コレール)が次世代高速列車の核心部品を国産化する研究を始める。

「自生可能な鉄道産業の好循環生態系づくり」を目標に、政府の出資金1220億ウォン(約106億円)が投入される国家研究開発(R&D)事業だ。

韓国鉄道公社は事業総括を務め、2025年までに鉄道部品15種を開発する。

海外依存度が高い鉄道車両部品10種の国内技術を確保し、未来の先導型高性能部品5種を新規開発し、国際鉄道市場での技術競争力を高める計画だ。

国産化の対象は、次世代高速列車のEMU−260、EMU−320の主要部品10種。都市鉄道車両用3種、トラム用1種、物流車両用1種など5種類の部品は新たに開発する。

同事業により現在77%水準の次世代高速列車の部品国産化率が88.6%に上がれば、年間200億ウォンが節約できる。

中小企業が大多数の鉄道部品業界の技術力確保を支援し、世界の鉄道部品市場で1.3%に過ぎない韓国の市場シェアを高める助力にもなることが期待される。

需要先の韓国鉄道や研究機関、部品製作会社が合同で事業に参加し、部品の開発後の実用化まで即可能になるように体系的な支援システムを構築した。

韓国鉄道研究院のキム・インホ院長は「韓国の鉄道技術の競争力確保のために、国内の鉄道車両の部品業界との協力を強化し、持続的に共同研究を行う」と述べた。

https://s.japanese.joins.com/jarticle/265255
ⓒ 中央日報日本語版 2020.04.24 11:49

https://i.imgur.com/ewBX7Nv.jpg
開発対象部品の概要図[写真 韓国鉄道公社]
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:21:34.49ID:g+uHfCD8
>>98
不思議なことに、韓国には鉄道模型メーカーはあったんだよな。
真鍮製の割と出来のいい蒸気機関車を作ってた。でも、輸出用だけだったのかもしれない。

台湾だと、台湾の鉄道車両のプラ製品があるので実際に台湾人が楽しんでいるんだなとわかるけど。
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:40:01.99ID:OwUJE5U7
>>78
JRは、それを何十年もやってるわけだろ
それを同額で1年で追いつくわけない。何言ってんの?
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:41:13.58ID:dn/s3YVj
日韓はいつまで製造業で競い合う関係を続ける気だろう
日韓が一つの国になれば、無駄な競争をしなくても済むと思うの
リソースを共用して欧米中に対抗するべきだと思うの
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:42:19.69ID:dn/s3YVj
>>7
最近パワー半導体分野で韓国の特許出願数がめちゃくちゃ増えているらしいよ
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:18:25.15ID:zBFbrseV
ピョンヤンオリンピックに向けて路線拡張したのに採算全然取れてないんだろ(笑)

こんな糞列車作ってもリニアに比べれば時代遅れだろ
何が次世代だよ死ね
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:27:26.50ID:ouSdytJn
せめて1000億だろ?
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:27:59.76ID:3aXhuTzk
K-パーツと名付けたニダ!
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:30:15.58ID:wPzeO354
日本の猿真似ばかりのちょんざる
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:31:42.18ID:m8vZDSqc
こいつらの場合別問題だろ 台湾に不良品特急売りつけて部品が無いわしまいに会社潰して別会社にして逃げただろ 今だって車両メーカーいつ潰れてもおかしくない
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:35:04.22ID:d4EfoPxX
ここは計画をぶち上げるのだけは好きだな
だいたい2020年には国産ロケットで人間を月に送り込むんじゃなかったのかよ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:12:02.47ID:qDVrIvka
たった106億円
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:43:07.70ID:j0tIa6Yg
なんかモータとか空気ばねとかパンタグラフとかディスクブレーキとかだな 台車自体が外国製なんだろう
 
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 02:03:40.51ID:7kanmN7z
韓国はいまほど産業が高度化してない
2000年代初頭の成功体験が効きすぎている

総花的で重点が絞れてない技術開発投資を縮小して
もっとニッチや上流を狙っていくべき
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 02:44:29.77ID:vuaaKQx9
見た目はそれなりでも材料とか冶金の方で痛い目みそうだか
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:07:36.68ID:RvR2kefa
たったそれだけ?
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:10:29.07ID:RvR2kefa
>>9
韓国版、韓国型=重要部品は他国製で国内組み立て
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:17:10.31ID:RvR2kefa
>>118
それ、5年延期したはず。
国産エンジンでのロケットは来年だったような。
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:20:15.78ID:+liCXl3M
超高速リニアモーターカー
仁川空港磁気浮上鉄道
というのがあったなぁ
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:27:11.36ID:+liCXl3M
>>88
現在のKTXよりも良いものです
もったいないよ
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:54:42.45ID:106qOPZC
む? その頃にはもう韓国無いだろ?
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:13:26.39ID:WFBDVeGB
EMUってエミュと読むの?エミュレータw
つまり模倣wマジコン蓮舫を連想w
素晴らしいネーミングセンスだな大韓民国、名は体を表すとは良く言ったもんだw
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:25:08.72ID:WFBDVeGB
>>51
まじめに言うとエラブレーキは無理、ブレーキとして使える大きさのエラ出したら隣接線とすれ違う際当たるw車両限界内で収めなきゃならん。
韓国ならやらかしてくれそうな気はするがw
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:41:28.39ID:r3CQcxtm
JRに問い合わせたら「50キロで走ったら?」って回答されたんじゃなかったっけ?
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:49:54.22ID:/wI9eAPR
>>101
昔の天賞堂だな
買える日本人も居たから発展したが韓国は……

台湾には日本に来て仕入れる模型店もあったで

台湾鉄道の東武カラーも居たなぁ(プユマ号だっけな)
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:27:52.10ID:IWnzWiFR
バカチョンは、本当に基地外。 日本は、基礎研究が60年前でドイツは50年。今頃研究始めてどうする? まだ、中国の方が未来を見通している。 音速のチュー式交通を。
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:47:14.00ID:qcNffO1B
ブレーキを韓国製にして大丈夫か
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:06:09.66ID:/W164qX6
統一事業ですから
でも統一どころじゃなくなった

コロナで北の人口経済壊滅するよ、北はコロナと飢饉収拾できない
現状北は農業生産も人口も壊滅する路線に入った
正恩の成長の時代は終わった

この余波で韓国経済も成長余地がなくなった
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:15:27.98ID:HEFNAv5U
100億円使えば日本の技術横流しするやつが出てくるかも
一番コストをかけずに確実にする方法
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:45:44.42ID:ywybRVaT
ガムテープで車体を押さえるんだろ?w
ガムテープくらい韓国は作れないのか?w
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:36:40.60ID:vI7Axdyk
>>139
まず変圧器からじゃねえの?

電動機出力に見合ったトランスつくれなくて、電機用の低電力でごまかした結果いろいろおこってる…という前科が

【韓国】空回りする韓国の高速鉄道輸出支援[5/12]©2ch.net
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431448994/

の 134とか173あたり…

KTX山川ではそのため「15分定格」という謎の数値が
(EF210の関ヶ原用の「30分定格」をパクったんだろうけど、連続力行する高速鉄道でどうなんでしょうね?という感じ)
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:38:40.31ID:rjBp58Ny
車輪、モーター、インバーター、この3つがまともに作れる国は日本くらいじゃね
0179アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y
垢版 |
2020/04/25(土) 16:49:16.51ID:GwT1iW+j
>>175
(´・ω・`)ノ TGVのスピード試験でもトランスふっ飛ばしてた…
30分定格は瀬野八でも適用されてたなーJRから。
10分、15分定格は関門用のEF30かな
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:53:24.92ID:vI7Axdyk
>>175
うそかほんとかしらないけどドイツのエシュデ事故のあと

DB「おまえんとこどうしてるか教えてくれ?」
JR東「住金(いまの日本製鉄)か買えばOK!」

ちなみにDBが住金から高速列車用の車輪をかったのは事実
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:55:29.95ID:4uO0Am4U
自国生産に成功して日本の方がダメージが大きいと言う話はどうなったんだ?
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:58:10.67ID:gAJ0DsHV
い つ も の
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:29:25.81ID:4uO0Am4U
>>185
新幹線とTGVでは制御システムがかなり異なるらしい
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:30:14.66ID:F/gR+GHU
ありがとう台湾
おめでとう韓国、統一頑張ってください
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:48:17.61ID:/6i29T1d
そもそも、高速で走れるインフラ環境もメンテナンス環境も無いのに車両だけ自前で作っても意味なし
売り込もうにも実績が無い車両を誰が買うんだよという話
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:51:12.52ID:0Zb17sIu
>>51
そして、対向車両のエラに引っかかって自爆
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:52:15.51ID:EPG18OSz
ブラジルの高速鉄道に単独で入札すれば?

きっと今回は採用してくれるさwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています