だから通貨スワップじゃないっての。
アメリカ連邦準備制度の公式HPから引用
https://www.federalreserve.gov/newsevents/pressreleases/monetary20200319b.htm
> These new facilities will support the provision of U.S. dollar liquidity in amounts up to $60 billion each for the Reserve Bank of Australia, the Banco Central do Brasil, the Bank of Korea, (以下略
> These U.S. dollar liquidity arrangements will be in place for at least six months.
> これらの一時的な措置により、(他銀行名略)韓国銀行(他銀行名略)がそれぞれ600億ドルを上限に米ドルで流動性を供給することを支援するものです。
> これらの米ドル流動性供給は、少なくとも6ヶ月間は実施される予定です。

分かりやすく言うと
アメリカ「コロナ禍で基軸通貨以外での決済がしにくくなってるから、代わりに米ドルで決済するのに上限600億ドルで貸すよ。」
アメリカ「但し、期限が来たらドルで返してもらうし、そのときは予め取り決めた利息をもらうからね。」
って事。
これのポイントは米ドルをタダでくれる話ではないし、期限が来たら利息付きで返す必要があるという事。
果たして韓国は返す当てがあって借りたのか。
その答えは返済日が何回か来たら分かるんじゃないかな。