X



【ちょんまげ】中国報道 奇妙すぎる!日本の武士はなぜ「地中海」のような髪型をしていたのか 実戦に重きを置いた髪型 [10/06] [新種のホケモン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/10/06(火) 21:08:17.99ID:CAP_USER
 江戸時代の武士の髪型といえば、月代(さかやき)を剃りあげ、残る髪を結い上げる「丁髷(ちょんまげ)」が一般的だったようだ。一方、中国が清の国だった頃の男性の髪型といえば「辮髪」であったように、髪型は国や時代を反映する象徴的な事物の1つと言えるだろう。

 中国メディアの網易はこのほど、日本の武士の髪型は「まるで地中海のようだ」と主張し、中国人の目に映る丁髷について論じる記事を掲載した。

 記事は、武士の丁髷について「地中海ヘアー」とも呼ぶべき、風変わりな髪型であると主張している。剃りあげた月代の部分が地中海の海にあたり、結い上げた髪の「まげ」の部分がイタリア半島に見立てれば、「まるで地中海のよう」に見えるということのようだ。

 続けて、月代を剃りあげた形の丁髷は「戦国時代ごろから武士の間に広まり始めた」ことを紹介し、その理由は「髪を剃り上げることで戦の最中に髪の毛が邪魔にならないようにした」ほか、「兜の中が蒸れるのを防ぐためでもあった」と紹介、武士の「地中海ヘアー」は実戦に重きを置いた髪型だったのだと驚きを示した。

 記事は、日本の武士の髪型は外国人から見ると「奇妙」に映ることを指摘しつつ、明治4年に「散髪脱刀令」が下されると、この奇妙な髪型は徐々に減っていき、最終的には歴史の1ページになってしまったのだと紹介した。

 清の時代の中国人男性の髪型として有名な辮髪はもともと満州族の髪型だったが、漢民族も強制されて辮髪にしていた歴史がある。清王朝が滅びると辮髪も廃れたという点からも、やはり髪型は国や時代を明確に反映していると言えるだろう。
(編集担当:村山健二)
(イメージ写真提供:123RF)

サーチナ 2020-10-06 14:12
http://news.searchina.net/id/1693238?page=1

https://i.imgur.com/DMDDmSW.jpg
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:11:08.01ID:Js5mkbwe
ハゲは永遠です
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:13:19.92ID:x29mMy+6
故に、落ち武者は河童頭であったw
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:13:24.71ID:WqZsjsUy
>>1
後頭部三つ編みロン毛よりマシ
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:13:42.65ID:Y9def4kQ
兜をのせるためだという説もあるようだが
台湾の先住民や太平洋民の間にも
頭の真ん中を剃る風習があったらしい
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:13:45.54ID:k9fOsk90
今のちょん髷ヘアって後ろで結んでるだけだよな
0007独島防衛隊隊長
垢版 |
2020/10/06(火) 21:13:50.68ID:NBtYuy1i
シナの辮髪と比べてどうよ?ってレベル?
0009ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes
垢版 |
2020/10/06(火) 21:14:21.00ID:QPX+d8Wm
>>4
ラーメンマンかちょんまげか
どちらを選ぶかってね
(*´ω`*)
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:14:30.92ID:sLqwuz8G
チンコヘアーだろw
なんでジャップは頭にチンコ乗せてんだって世界では笑われてるw
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:15:21.49ID:ZfzgWtJx
ハゲ隠しじゃないの
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:16:43.58ID:prUhrp9B
むしろザビエル
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:16:52.57ID:k9fOsk90
>>12
ハゲじゃ髷が結えないんじゃない?
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:18:32.65ID:gMskonDI
古代は禿げ一強の時代、男は皆憧れて剃り上げたそうな
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:19:11.22ID:AooITyxP
>>1
本来丁髷とは後頭部が薄くなって
ちょうど紙に筆で点を書いたようにちょこんと
髪が頭に乗っている状態のものを言うのですよ。
髷にもいろいろ種類があるのもご存知ない様ですね。
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:19:12.14ID:W1BL8nTC
中国だって広いだろうに
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:21:27.24ID:RWXdFyuG
チョンまげのアイスラッガーの部分いるの?
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:23:18.62ID:0koI1zRj
大正生まれのばあちゃんが子供の頃にちょんまげの人をみたことがあるって言ってたな
その人は武士の家系だったのかな?
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:23:46.37ID:CH0zleDu
俺も髪が仕事の邪魔にならないようにハゲてる
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:24:42.74ID:HoWFwWvV
反万年、朝鮮女は乳出しで、朝鮮男は何してたニダ。
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:24:58.93ID:Yvbc+KEO
世界3大変な髪型というのがあってだな
ちょんまげ、弁髪、モヒカンだ
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:26:09.97ID:TcRxID+g
辮髪やってた国が何言ってるんだよw
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:26:29.75ID:RgMX2cDJ
討ち取った敵方の武将を晒し首にするために持って帰るときの
取手だとおもってたわw
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:28:44.18ID:ftknmlrF
ツキンじゃなくて
わざわざ、あーいう風にしてる

兜被って、蒸れない、地肌に当たらない
という理由だと理解してる。
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:28:49.97ID:bk7z4bWW
無礼講の宴会で
上司の頭にちょんまげやって
僻地に飛ばされた奴居る?
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:30:24.88ID:M9EQyZnK
うん
ハゲを忖度して自らハゲたんだと思うマジで
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:30:33.77ID:EVMgITI7
別に不思議じゃ無いだろ。清は辮髪とかやってたじゃない。
中国周辺の国は月代を剃るような髪型をする民族が多い。
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:31:29.15ID:3qJytIli
たぶん最初はハゲてる偉い奴が、兜が固定しやすくて蒸れない事を理由に家臣達に同じ髪型にするように強要したんだろうな
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:33:18.62ID:7R0DJK4d
>>1
確かに変だけど弁髪には正直負ける
0041八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/10/06(火) 21:34:59.69ID:htiq0qeA
>>4
弁髪も戦闘用の髪型だよ
あの三つ編みは戦闘時はクビアテの上からクビに巻いたし、兜がずれないように三つ編み以外は剃った

意外かもしれないが埴輪で見られる左右の耳のところで纏めた髪=かづらも当時の兜がズレないようにした戦闘用髪型
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:35:42.51ID:u1Tov6Oc
>>1
いちいち日本を見るな
辮髪の事でも考えてろ
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:36:03.57ID:tp87ZdF7
ハゲ隠しに過ぎない
0044白猫迎撃隊
垢版 |
2020/10/06(火) 21:36:04.14ID:nrQ0pf0B
>>27
戦時には兜被るために髷は解くのです
だから、首を持ち帰る価値のがある武将は髷を結ってない
0045八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/10/06(火) 21:36:32.40ID:htiq0qeA
>>40
武士のは決まり町人のは流行りとしか
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:37:01.52ID:vU/5NvKJ
戦国時代の武将の絵とか見ると分かるが、月代剃り出したのってそれこそ織豊時代でそれ以前はだいたい総髪なんだよな、
で、なんか知らんがそのあと病なんちゃらってていうほとんど剃り上げて襟足纏めててちょこんとマゲを乗っけるのが流行り、
んでまぁ、相撲で言う大銀杏が当たり前になったのが実は雷電の時代より後の阿武松辺りから。
0047白猫迎撃隊
垢版 |
2020/10/06(火) 21:37:23.18ID:nrQ0pf0B
>>45
武家と町人じゃ髷の形が違うんだよね
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:37:53.55ID:XtkhgeB/
俺のヘアーも地中海だぜ!
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:38:46.75ID:UfW2Voyh
>>1
カンフー映画の辮髪はイイよな
ラーメンマンとか合う

日本の少林寺拳法と本場少林拳は全然違うと今知ったよ
0051八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/10/06(火) 21:40:58.52ID:htiq0qeA
>>47
だから町人のは流行りだってばぁ
時代や職業によって様々

武士のは背広感覚で正装的な
多少の個性はあったけれどね
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:41:33.35ID:RWXdFyuG
兜はフィット感なんじゃないかな
オーダーメイドで高価な品なんだろうから、髪の量でいちいち手直ししてたら手間賃でハゲてまうから
一生変わらぬハゲにしたとか
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:42:41.41ID:w6r9xPvu
バカでもチョンでも曲げられるから丁髷なんでしょ(´・ω・`)
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:43:23.28ID:Awty810i
>>1







ク土人は奇妙
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:44:01.04ID:3DrhlsCn
女真族ですらいまや漢人と名乗るそうだ。
かつては遼や金や匈奴だった連中も漢人と名乗る。
現代シナ人は漢人ではなく、蛮族の末裔
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:45:18.17ID:9FEAdP2b
>>50 おまえみたいなうすのろは 辮髪がモンゴルの支配の象徴で
辮髪にしなかった漢族は処刑されたことも知らんだろ
もっともその復讐か いまや内蒙古はチンクに民族浄化されつつあるが


☆対中国境にインド軍トンネル完成 
一方中共軍 新型音響兵器を使用か?
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/54d645c7338071d3b09d6c4ce4482214
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:45:30.64ID:Awty810i
>>1







ク土人は奇妙で異常
0059八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/10/06(火) 21:45:46.50ID:htiq0qeA
>>52
兜をオーダーメイド出来る人はほんの一握り
江戸時代になったらほとんど新調しなくなった
だから鉄の部分は100年前のご先祖様ならフィットしたかもって感じ

丁髷の解いた後に剃った頭頂部に布をはさんだ
剣道の面を被る前の感じに
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:46:55.61ID:uofPe0Ru
辮髪と同じ発想だからな
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:47:52.15ID:3DrhlsCn
>>57
モンゴルと女真族の区別もつかんのか
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:48:31.39ID:vU/5NvKJ
>>59
まぁ江戸時代の場合、所謂鬼平装備が基本になったからなぁ。
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:48:37.74ID:RWXdFyuG
>>59
なるほど
そういえば剣道って手ぬぐい頭にかけてるな
過去の流れを踏襲してるんだなあ
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:54:10.69ID:QEc7lOKj
お前らのあのつるっ禿げ頭も相当よ
0067八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/10/06(火) 21:54:28.97ID:htiq0qeA
>>65
掛け方ちょっと違うけれど、
手拭い的なものを使ったのは一緒
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:55:03.61ID:RgMX2cDJ
>>56
髷が結えなくなるほどハゲると隠居させられたらしい。
0070八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/10/06(火) 21:56:02.51ID:htiq0qeA
>>64
鬼平のアレは矢が飛んで来ないと想定した兜で江戸時代特有
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:57:22.86ID:+1aVBKeN
天皇もしてたんだぜ
断髪令でちょんまげを切った男が何人も女から男らしくないと振られたとかw
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:59:19.37ID:IExLMD5W
そりゃ将軍様がハゲでもできる髪型にしないとダメだろ
0074八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/10/06(火) 21:59:28.80ID:htiq0qeA
>>69
どんな兜かによるね
ご指摘通り半球型の場合には大抵剃る
ただフルフェイス型、ジェットヘル型ならそれぞれ違う髪型になる
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:01:18.07ID:b1JBkAVL
>>1
お前らの宦官よりまともだろ
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:01:20.71ID:XRC7PV0+
ちょんまげも奇妙かもしれんが、お歯黒はもっと変
時代劇でも女優があまりに異常な人相になりすぎるからかスルーしてるもの
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:01:27.86ID:S/1caI48
ハゲの人権を最大限尊重した髪型だろう
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:02:12.01ID:iyDgNaY0
>>74
フルフェイスのかぶとって被ったことないなー
どんな感じなんだろ?アジアじゃ暑くて重くてやらなかったんだと思うけれど
イギリス古典剣術の人はかぶとも被って無い軽装だったな
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:06:13.49ID:PUNjQj3G
>>71
鎧兜の緩衝材ってのは西洋でも重要な物で、兜は無事でも脳震盪や脳挫傷が命取りになった例は数知れないし、今でもフレイルチェストって名前の外傷タイプがあるくらいに胸部打撲もヤバかった。
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:07:02.36ID:JeEe2UN9
>>1
Q←お前らに言われたくないわ
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:07:18.77ID:Fn22Qe1B
コロナで家にこもり始めてからロン毛に挑戦中
0090ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes
垢版 |
2020/10/06(火) 22:10:48.83ID:QPX+d8Wm
>>87
サブタイをそれにしようかどうか迷った
(*´ω`*)
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:11:51.56ID:zx9Ws8Uo
>>4
あれは首の防御の
為にやってるんだけどね
ローマ時代で似た事してる民族がいたが
そのまま首を絞められ辞めたw
日本は兜被ると蒸れるから
上部を剃ってたんだけどな
0092八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/10/06(火) 22:12:20.16ID:htiq0qeA
>>75
あなたの言う朝鮮が李氏朝鮮ならちょっと違うんじゃないかなぁ?
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:12:29.02ID:mu3zIUJz
中国人だって
つるっ禿げで三つ編みだったわけで
日本のちょんまげは
身分の違いを表してたわけで
皆がちょんまげしてたわけではない
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:13:07.47ID:JeEe2UN9
>>88
髪や髭を剃るのも「労働」と見做してそのままにしてたとか?
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:14:47.74ID:mu3zIUJz
馬鹿チョン達は
エベンキオロチョンスタイルのボサボサヘアーだったから関係ないと思うが
0100八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/10/06(火) 22:14:57.57ID:htiq0qeA
>>79
いわゆる中世ヨーロッパの重装騎兵はフルフェイスが基本だ
だから伸ばしっぱなしの総髪で当たって痛いところに髪を挟んだ、らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況