X



残念だ・・・下駄は中国起源なのに、日本のものになってしまった=中国★2 [6/18] [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/18(金) 23:50:18.26ID:CAP_USER
日本の夏の風物詩である花火には、浴衣と下駄が良く似合う。下駄は日本を代表する履物になっているが、中国メディアの快資訊は15日、「下駄はもともと中国のものだったのに、日本のものになってしまった」と主張する記事を掲載した。

 記事はまず、歴史ある中国の文化のなかには、日本や韓国などの国に伝わり、現代まで残ってきたものも多いと紹介した。たとえば唐の時代のものはその多くが日本に残っており、韓国は明時代、ベトナムは宋の時代、というように繁栄した時代の文化は他国に残っているが、中国では失われてしまったものがあまりに多い。

 記事は日本にある「下駄」も中国が発祥地だと主張している。中国の木の靴と言えば纏足(てんそく)が思い浮かぶものだが、日本の下駄と同じような形の木靴もかなり昔からあったようだ。木の靴があったことは、中国人自身も忘れているが、昔の漢詩にも下駄が出てくると伝えている。唐の時代の詩人・李白は、「足には謝霊運特製のかの下駄を履き、山を登り行けば、あたかも青雲の梯子を登り行くかのよう」という詩を残している。

 日本人は、隋や唐の時代に学んだことを、大切に保存し自分流に発展させてきたと言えるだろう。「今では下駄と言えば日本を連想するようになってしまった」と中国人筆者も残念がっている。中国は歴史ある国ながら、昔の習慣や文化が海外でより良く保存されているというのは、残念なことなのだろう。

 そんな日本でも、下駄を履くのはほとんど着物を着る時くらいになってしまった。下駄職人も減っていると言われており、日本を象徴するようになったこの履物文化を、大切にしていきたいものだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1700005?page=1

★1 2021/06/18(金) 13:19:47.16
前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623989987/
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:52:10.83ID:9rT/7Iyr
どうでも良いですよ♪
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:52:11.65ID:k8L4i+wF
いや、イマドキ下駄とか履いてる奴は

相撲取りか夏祭りで浴衣着たパンパンくらいだぞw
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:52:32.96ID:jHkNzVu9
ニダ
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:52:33.98ID:z0zCEMgQ
下駄が中国起源だって言われても、日本人はそれを認めるし怒りもしないけどな。
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:53:50.02ID:WW8oNrFO
支那人がカランコロンしてんのか?w
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:54:59.00ID:WW8oNrFO
何を焦ってんだかw
文革で文化を捨てて人肉食やって原始人に戻ったんじゃないの?
キムチとかチマチョゴリの起源は支那ってやってたね
そっちでがんばれよw 加えろ、脂!!www
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:55:41.88ID:CeXqxcfs
武漢研究所ウイルスは中国のものです。他の国は関係ありません。
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:55:46.67ID:QAUsW3SB
ボーッと生きてるから、そういうことになっちゃうんだよ・・・
しかたあんめぇ
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:56:47.80ID:yK+wI6RG
シークレットブーツの起源はウリナラニダ
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:57:17.86ID:U+xCcWbB
木の靴w
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:57:26.11ID:bmUQMI4G
「呉」の国から伝わった「織物技術」を使って作った服だから
「呉服」って言っているしな。
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:58:25.94ID:E1Zj3Y97
前にホームセンターで真冬にランニングに短パンに一本歯の下駄履いた
バキに出てくるような爺さん見たぞ。
マジで体中傷だらけ。
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:58:47.60ID:k2I0CdUE
>>14

木製の靴(足を包む構造のもの)以外の
木製履き物は下駄を含み皆同じものと分類しているらしい…
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:00:38.19ID:jfoEwwhH
今さら下駄が羨ましいか?
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:01:25.79ID:Kyw13oJ+
下駄は、水田で作業しやすくするための
農具の一つである「田下駄」がルーツと言われている罠。
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:04:03.72ID:80Tgz1U6
>>11
そうだろうなぁ。支那人が下駄にしろ足袋にしろチョッパリするわけないだろうし w
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:04:39.44ID:pH8088oG
中国起源なんて何もねえだろ
全部捨てたんだから
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:05:34.40ID:Wx3U4cfW
 
みせしめ恫喝平井の真の恫喝理由がバレた
どこの選挙区だよ!!
 
東京五輪向けアプリの事業費削減を巡り、平井卓也デジタル改革担当相(63)が内閣官房IT総合戦略室の会議で同室の幹部らに対し、請負先企業のNECを「完全に干す」「脅しておいた方がいい」などと指示していた問題。平井氏が同じ会議の場で、デジタル庁が発注予定の事業に、自身と近い関係にあるベンチャー企業を参加させるよう求める発言をしていたことが、「週刊文春」が入手した音声データでわかった。発注機関の責任者である大臣のこの発言は、官製談合防止法に違反する疑いがある。
 
隅から隅まで腐ってる自民党
  
 
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:07:31.90ID:2utzTXpn
ググったら邪馬台国以前からあったらしいな
遣唐使や遣隋使関係ないじゃんw
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:09:17.20ID:UNES/U6T
チョンもチャンも揃いも揃ってこんなことばっかり言ってるな。
やっぱり根底には儒教とかいう世界最低の宗教の教えがあって
それがそうさせるのかねぇ
ほんと、心底滅びを願う。
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:10:47.13ID:bp6sv+8w
中国は木靴みたいのじゃない?
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:10:55.16ID:Kyw13oJ+
「稲作」とともに、日本に伝わった「文化」だとすれば
それらを辿っていけば「起源」が分かりそうだけれどな。
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:11:46.56ID:6kpjVRvm
>>6
韓国とは違うのだよ、韓国とは!
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:13:39.73ID:XgeDJYOv
今の中国人は革靴履いてるけど
それ西洋文化だぞ
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:15:23.88ID:7PsJ+lK8
それほど機能的ではないんだけどね。

下駄も雪駄もサンダルも、健康サンダルも履いたが、犬の散歩には、
4センチくらいのヒールが付いたオバサン用の突っ掛けが一番具合が良かった。
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:17:13.97ID:K4kbaKrJ
野球の起源は英国と言うようなもん
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:18:31.54ID:Mh6VKBss
>>8
木靴ではない間抜け。
歯のないぽっくり下駄と言われる下駄だ間抜け。
0042ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ
垢版 |
2021/06/19(土) 00:19:47.60ID:LhLbEj68
そもそも「下駄」と言っている段階で音読みなので、
外来語である可能性が高いと思っているけど?
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:19:57.88ID:7PsJ+lK8
下駄は、駒下駄より、「のめり」や「右近」と呼ばれるものの方が具合がいいよ。

右近だとほとんど普通のサンダル感覚で履ける。
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:20:57.32ID:uiwp19ur
下駄という単語は文字を調整した権威ゴミによって企図された統一的な履き物を表現する言説としての表現でしかなく
これはムン、中国関係なく起源という究極の単語を安売りするゴミ記事だ
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:22:41.42ID:G3Gy5ikF
起源もなにも普通に素足であるけば思いつくだろ
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:22:52.60ID:j7qMLcPf
>>1
コリアンは日本人をチョッパリと言うが中共に向けてでは決してない
彼らには宗主国様に言っているつもりは露程もない
つまり中共には下駄文化なんて無かったのではないか?とも思うんだけれどどうだろう?
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:27:57.30ID:0uj5WZkk
wiki見たら(wikiはドウダラと言う奴いるだろうが)
この中国起源の主張もあながち間違いでも無いみたいだな
下駄は稲作と深い関係があるらしい
水田のぬかるみを歩くための田下駄が起源のようだ
それが変化して雨の日のぬかるみや道端に落ちてる動物の糞なんかを
避ける意味合いの朴歯の高い下駄が生まれたらしい
実際下駄状の履物は日本に限らず中国南部や東南アジアにもあるとの事
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:29:53.70ID:bObvxtgi
日本人が中国がとっくに捨て去ってしまった古代東アジアの文化や伝統、風俗を大切に残して来たから、
いま中国人がそれを見て残念に思うことも出来るんだけどね笑笑
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:30:22.66ID:gU4WoYDM
>>48
その時代からなら中国関係ないだろ
そもそも稲は南方系からの伝来だし
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:30:49.94ID:v/5DtQ74
ゲゲゲのゲ太郎
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:32:40.06ID:t/BxrWzV
>>1 どうでも良いと思うが、下駄を履いて山登りができると思ったら大間違い。
あまりにも無知。 下駄と言うものを全く知っていない
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:33:56.58ID:0uj5WZkk
>>50
おいおい
稲作ってどこが発祥だよ?w
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:35:07.02ID:t/BxrWzV
俺の高校時代に下駄禁止騒動があった。
下駄を履いて自転車に乗るとペダルに挟まって危険だからと言う理由だったが、それを理由に学園闘争になった。
下駄はバンカラの象徴だったからな。
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:39:59.78ID:a4YX4pNo
中国といえばチャイナドレスと思っていたけど、あれ漢民族の衣装やなくて満州民族の衣装らしくて中国の人からはなんか微妙な感じで受け取られてるみたいやで
なんか漢民族の文化って現代社会で残ってんのかな
漢字は簡体字にしてしもたし…
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:41:48.12ID:4IJkIhGV
日本は中国の影響を大きく受けたことをべつに否定はしてない
どころか、漢文まで教えてる有様だからな

中国は、政府の都合で、過去の文化を否定して
なかったことにするような悪いところがあるからな

孔子や孟子の教えにスポットを当てさせないようにしたりな
なんせ、君主のあほさ加減を指摘するような教えを残してるからな

おかげで、今の中国は空っぽ同然だ、
他国が真似したいと思うような影響力のあるものを何も生み出せてない

過去から積み重ねてきたものが弱いから、つまらん国
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:56:05.74ID:x4dw2leR
纏足は確かにあの国のものだ。あれじゃ下駄は履けるめーよ。
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:59:14.89ID:CCG1dkdu
正直、日常的に下駄を履く日本人は極めて少ないだろうね。和服を着る人でも殆どは草履だと思う。自分はジーンズにあわせたり夏場はよく履くけど、二本歯の駒下駄は持って無い。最近はハイヒール下駄とかミュール下駄なんてのもある。男性用で漆塗りの台にエアブラシで昇龍や虎、宇宙とか描いたデコ下駄なんかもあるよ。基本、一点物でお高いけど。
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:03:47.10ID:eEpf5r7b
自分らで起源ってわかってるじゃねぇかw
日本が独自に形を変えてそれを下駄と名付けて文化にして現在まで至る
起源=自分達の物と思うのはバカだぞw
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:06:02.29ID:s+qu0mp8
>>54
それ男のほうだろ
阿波踊りの女踊りは下駄だぞ
0072◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2021/06/19(土) 01:21:42.57ID:iNGXGz9g
wiki見ると,下駄(田下駄)は弥生時代の登呂遺跡からも出土していると書かれている
中国と関係があるか分からないが、木製の下駄自体は古くから使用されているようだ
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:50:31.37ID:4VTKFNzm
銭湯へは下駄やな
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:01:40.07ID:IyMcGkWg
文革で全部捨てたバカみたいに潔ぎいい中共
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:03:27.09ID:Y8SCJN0I
チョッパリはすぐパクるね
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:10:29.29ID:5lwAJ4oN
下駄のカランコロンという音は心擽るな。
日本も大事にしないと。
東京靴流通センターでもABCマートでも売ってないのがなあ。
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:18:37.54ID:kTkIB8sB
木製の履物の起源を主張する方が土台無理なんだよ。
コメやムギの起源を主張するようなもん。
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:23:05.43ID:/RK1pa3W
今から30年くらい前はサンダル代わりにみんな履いてたよ
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:23:52.58ID:IG0R5qNx
日本起源のもの探すのが難しいな
豆腐や納豆でさえも中国からきてるしな
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:28:41.85ID:9rjt25ql
>>88
馬鹿丸出し
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:42:51.50ID:5lwAJ4oN
>>88
納豆は日本製と中国製品では違った筈だが?
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:50:36.87ID:Vffmx+Bu
>>92
俺も同意
起源がどこだろうと下駄は下駄
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:53:57.43ID:goWp3sUO
>>88
縄文式土器、遮光土器
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:55:01.52ID:dAWHsAM1
>>88
新型コロナもそうだな
あれも中国起源
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:55:23.20ID:xoHegW2A
起源は分からんけど
勝手に下駄を棄てたくせに

日本が、ずっと使ってるからって便乗すんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況