X



【経済】韓国・現代自動車の日本再上陸 売り上げやシェア拡大を期待するのは無理 ★3 [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2022/03/27(日) 13:17:40.98ID:CAP_USER
ダイヤモンド・オンライン

● 現代自動車が13年ぶりの再上陸 舶来ブランドの壁は打ち壊せるか

 韓国の現代自動車がかねてうわさされていた通り、今年7月から日本の乗用車市場に再上陸することを発表した。

 現代自といえば、起亜自動車を傘下としていまや韓国で唯一の自動車産業のメーカーグループだ。グローバルの自動車企業ランキングでは、米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜いて世界4位(2021年世界販売666万台、前年比5%増)の位置付けにのし上がっている。必然的に韓国では現代自グループが圧倒的な市場シェアを誇るとともに、欧米市場や中国・アセアン市場にも食い込んできている。

 その現代自が、世界の主要市場の中で唯一、食い込めない(撤退を繰り返した)市場が日本だったのだ。これは自動車業界でも七不思議の一つに数えられるような現象といわれてきた。

 現代自が日本で正規販売を開始したのは01年で、いまから約20年前のことだが、この時期は20世紀から21世紀への移行とともに、世界の自動車メーカー大再編という、生き残りに向けた企業の合併・統合が進んだ時期だった。日本市場も、成熟に伴う低成長下で、販売激化にあった頃である。

 当時の現代自のもくろみとしては、世界戦略が功を奏してきた折に、日本車に「追い付け追い越せ」の旗印の下、日本市場でのシェア奪取を狙うことだった。だが、日本の国産メーカー系列の強固な販売網と、国産車にこだわりを持つ日本特有の“舶来ブランドの壁”にはね返された。

 当時の“韓流ブーム”に乗った販促戦略や在日韓国人への販売浸透策も進めたが、在日の人たちには逆効果にもなった。また、現代自ジャパンのトップも、日本のマーケティングに強い旧トヨタ自動車販売OBを起用するなど取っ替え引っ替えなどしたが、結局、大型バスの輸入販売だけを残し09年12月に日本乗用車市場から撤退した。10年足らずの展開だったが、それから13年ぶりの再進出となるわけだ。

 筆者は、3年ほど前に輸入車業界に長く携わった人物が現代自動車ジャパンに顧問入りし「乗用車プロジェクトチーム」を組んでいることを聞いた。「22年に日本再上陸を目指しています」とのことだったが、これが今回、具現化したのだ。

 現代自の日本再上陸作戦は、BEV(純電気自動車)とFCEV(燃料電池車)に絞り、インターネット販売で顧客開拓に挑むというものだ。具体的には、SUVのBEV「アイオニック5」とFCEV「ネッソ」の2車種を輸入販売し、ディーラー網を持たず、ディー・エヌ・エー(DeNA)系のカーシェアリングサービス「エニカ」と協業して、カーシェアで体験し購入してもらう戦略としている。エニカは、2月25日からアイオニック5のカーシェアの提供を開始している。

 これは、BEV専業の米テスラの販売戦略であるオンライン専売方式を踏襲したものであるが、さらにカーシェアとネット販売を組み合わせる新しい試みといえる。

 ただ、この現代自の日本再上陸作戦の是非を論じると、日本の乗用車市場が世界的にも類を見ない激戦区であるだけに、ボリュームを期待するのはムリであろうと筆者は考える。つまり、韓国・現代自が日本市場でのシェア拡大する狙いがあるならば、それは厳しいとみざるを得ない。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8460006e17119bdb510f149d971444de172777d?page=4
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648348908/
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:29:49.85ID:2f9itFGt
>>72
Eパワーとかは静かだし、エンブレ効く感じで、そこそこ運転しやすい
でもEVは充電できる場所が少なくて、充電時間が長いからなんのメリットもないね
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:30:17.49ID:PnZeA2qt
韓国車=>在日コリアン且つ任意保険未加入

こんなイメージなのでもしも駐車場で韓国車見たらその車とは別のブロックに停める
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:30:25.47ID:PK13rBIS
>>89
だよな、環境にいいって言われても結局発電が必要だからな。原子力発電が横行すれば二酸化炭素は減るだろうけど、そのかわり核廃棄物が増えるし
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:30:40.45ID:Q33FDmne
日本政府による数値を設定しての日本企業購入数の確約
国内ディーラーに販売網での販売義務化と全販売数の対しての一定割合の大韓車販売数義務化
公用車での購入を各公官庁と自治体に義務化
日本政府による総額の80%公的補助

これくらいはしてもいいと思う
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:30:52.21ID:ytcsEf1x
>>87
女子中高生の親御さんもK-POPや韓流に理解があって応援してるって設定ばかり( ゜o゜)鶴瓶とか。
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:30:56.34ID:KGcDNtBK
>>89
送電ロスやら蓄電やら考えたら、現時点ではHVの方がエコなんだよな
使う場所のそばで発電すんのが一番なのは自明だからね
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:30:58.71ID:PK13rBIS
>>109
これぐらいしかないと売れないってどんだけカスやねん
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:30:59.83ID:x5VBta7A
例えば日産のEVリーフは、トラクションコントロールが0.1ms単位
つまり滑らないので、雪に強い、寒冷地に強い
ガソリン車だと雪に埋もれてそのまま、うん、そういう事です
0114イカ焼き@虎
垢版 |
2022/03/27(日) 13:31:16.71ID:DR5vPWFZ
>>78
( ・ิω・ิ)だから整備工場も神奈川に一箇所だけなんだよwww
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:31:17.23ID:cReE9iI6
>>105
「2022年時点では約600台が登録されている」らしいぞ

まあバスが多いんだけど
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:31:41.40ID:hGEsA4Vh
【印韓】 インドで韓国現代車の不買運動広がるなか、インド政府も韓国大使を呼びつけ抗議「妥協できない」 [02/09] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644371795/
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:31:43.37ID:KGcDNtBK
壁打ちバカがしゃべった!!

wwwww
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:31:49.73ID:nLWOU2VU
>>98
このザイニチは
EVどころかスマホも持ってなさそうw
実際に使ったことあるなら
バッテリーが寒冷に弱いって知ってるはずなのに
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:31:51.91ID:87Ey9gHs
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へe
2020/09/11


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:31:52.24ID:ZtmYxj3B
>>71
レンタカー会社だって 故障率が高い車なんて採用しない
稼働率が下がって収益出ない
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:31:58.81ID:WUJfCgmN
レギュレーションの問題があるのかもしれんけど、
日本で売るならGT選手権とかで名前売ってからにしようぜ。

テスラはイーロンマスクが広告塔だからなんとかなってるけど、
現代はそうじゃないだろ。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:32:08.27ID:87Ey9gHs
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう


与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか

今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。e

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:32:25.64ID:cReE9iI6
韓国現代の張在勲(チャン・ジェフン)社長いわく
「撤退時点で、日本のお客様にご利用いただいていたヒョンデの車両は1.5万台。
そこから12年がたった今では、全国で600台ほどになっています。この間、
私たちヒョンデの車をご愛用いただいているお客様に、毎年車両点検を提供し、
大切なお客様との絆を守り続けてきました」
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:32:32.43ID:KGcDNtBK
>>116
ハリアーが入ってないのは意外
若い奴は結構好きだと聞くけど
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:32:50.91ID:CUQqwO0u
トヨタがあって、ホンダ日産マツダ三菱スズキスバルもあって、万全のメンテであるのになんで現代車買わなきゃならんのだ
0134レス乞食河本、ラブドールとの結婚おめでとう
垢版 |
2022/03/27(日) 13:33:13.44ID:gavFwBdL
無職58歳、車を2台買う

244 少将 ◆cc.54SqSZ2Ev sage 2022/01/17(月) 20:04:57.21 ID:nyKdp4kC
ヒュンダイ買えないネチウヨの僻みスレ

250 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2022/01/17(月) 20:06:19.91 ID:/UNR98wb
>> 244
ヒュンダイ何台持ってんの?

255 少将 ◆cc.54SqSZ2Ev sage 2022/01/17(月) 20:07:13.52 ID:nyKdp4kC
>> 250
日本にディーラー来たら2台買う



【聯合ニュース】 現代自動車が来月東京で記者会見 日本市場再進出を発表へ [1/27] [昆虫図鑑★]

【車】 難攻不落の日本市場に再挑戦する現代自動車、最大の壁は「反韓感情」?  「日本に住む韓国人が買うんじゃない?」 [02/10] [荒波φ★]

【米国】韓国車50万台をリコール 走行してないときに自然発火のおそれ [動物園φ★]
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:33:22.48ID:hGEsA4Vh
ザイニチキモチワルイ
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:33:47.49ID:x5VBta7A
>>121
まさかとは思いますが、いまどきEVのバッテリーが温度制御してないと思ってましたか…?
なおテスラは2008年発売の初代ロードスターがすでに水冷によるアクティブ温度管理を実現していたので、お前の認識は14年遅れだね、14年遅れ
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:33:59.60ID:+lZEQV1p
>>98
極寒地でエンジンかけながらだと何時間ぐらい保つもんなの?
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:34:10.36ID:nLWOU2VU
>>114
使い捨てならその体制もわかるんだけどなあ
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:34:18.56ID:x5VBta7A
>>118
日本って未開国家だから地方の家庭は電気通ってないもんね
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:34:28.39ID:Q33FDmne
>>112
日本政府や日本企業によるネガティブキャンペーンに起因する間接的不買(大韓製品は品質が悪いとかいうイメージ攻撃)
大韓車への販売網拒否などの非関税障壁

長年にわたるこれらによる弊害を解決するのはこれくらいの荒療治が必要だよ
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:34:39.29ID:kqjDb2mS
タダでもいらんわ
爆発するんでしょ
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:34:40.02ID:ytcsEf1x
>>125
まずJリーグのメインスポンサーとか野球場のネーミングライツとか大イベントの冠スポンサーになってイメージアップ戦略やらないと!!

まあ色々やったギャラクシー程度止まりだが!!
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:34:59.20ID:PK13rBIS
>>141
地方出身だけど、友達がAmazonでPC組んでたなぁ
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:35:07.09ID:cReE9iI6
>>141
お前は他人の家の電気を盗むのか
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:35:26.42ID:CUQqwO0u
EV売りに来るのか。
スマホで懲りてないのか。
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:35:35.28ID:ZSdCYyIY
>>98
寒冷地仕様って
今じゃ、フロントやリアウィンド、
サイドミラーに熱線入れて曇りを
とりやすい仕様のことだろ

これがまた電気を食うw
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:35:44.03ID:ZtmYxj3B
>>98
しかし現状はEVは寒冷地に弱い
カタログ性能の半分しか走らない

どんなテストして言ってるんだかw
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:35:50.67ID:PnZeA2qt
韓国車なんて乗ってたら子供がいじめられるわ
www
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:35:55.80ID:KGcDNtBK
>>138
結局はこれなんだよな、中途半端な外車でしかない
ヒョンデ車からは白物家電臭しかしないので、カーマニアにはウケないし、車に興味ない奴は国産車を選ぶと
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:36:01.17ID:x5VBta7A
>>139
ガソリン車に乗ってて一酸化炭素中毒で意識昏睡状態になる時間のことかな?
それは濃度によるようだね
なおEVは一酸化炭素を一切排出しないので安心安全、日本国政府もEVを推奨しています
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:36:01.68ID:h+fZqw4+
テスラはアップルみたいな信者が買うからネット通販やれてるのに
チョン車が真似しても売れるわけ無いだろ
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:36:05.70ID:PK13rBIS
>>142
する必要がないぞ
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:36:18.65ID:bUgr7Uwu
爆破耐性を誇るあの支那人が恐れる朝鮮車だぞ、危険物を国内に持ち込ませるなよ
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:36:24.02ID:U3zwCea7
>>5
金かけんなら欧米車だぞ、韓国車なんか金を使う値打ちもない
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:36:26.33ID:4G4557+B
在日「押し売りしないで」
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:36:27.43ID:KGcDNtBK
>>142
そういうこと言ってるうちは売れないだろうね
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:36:33.11ID:Wczr4iPg
在日以外で韓国車を欲しがる奴っているのか?
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:36:44.98ID:cReE9iI6
テスラ社長曰く
「気温が下がると、バッテリーに対するエネルギー需要が増えることにより、
航続距離は減少する可能性があります。冷たいバッテリーは適切な作動温度を
保つためにより多くのエネルギーを必要とし、冷たい気候によって
回生ブレーキの能力も制限されます。」

寒冷対応だからと言って
エネルギー効率がそのままなわけねーべな
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:36:45.35ID:nLWOU2VU
>>136
その温度制御の電力はどこからくるのかね?w
知ったかぶりで実践経験がないんでしょから
そんな的外れなことしか言えないんだぞ
ちょっとは己を恥じろザイニチ

中身スカスカの人生送ってきたんだろうなお前w



もしかしてカマギフ61歳かお前w
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:36:45.36ID:ZtmYxj3B
>>141
韓国のエコカー普及率調べてから言ってくれw
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:37:02.51ID:+lZEQV1p
>>156
バッテリーの話してるんだからバッテリーの時間でしょうが
0169ジャラール ◆FREED/3D.c
垢版 |
2022/03/27(日) 13:37:06.42ID:iDiM6Opj
しまむー班長「折角隠して来たのに 買ったら在日だとバレるじゃないか!!!!」
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:37:07.69ID:x5VBta7A
>>153
日本独自の燃費基準である10/15モードやJC08モードがインチキなのは、それは日本の問題だから、【投影レス】はほどほどにね
0173イカ焼き@虎
垢版 |
2022/03/27(日) 13:37:29.88ID:DR5vPWFZ
>>140
( ・ิω・ิ)ヒュンダイがやりたいのはリースでのカーシェアやでw

リースだからまめに整備も受けるしそれができるのは工場のある東京近郊に限定されるんだよw
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:37:50.80ID:cReE9iI6
>>156
暖房を入れながら待機して何時間閉じ込められていられるの?

って話だよな
一酸化炭素とか話を逸らしても
「時間」について答えられないなら何の価値もない
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:38:01.63ID:KGcDNtBK
>>157
テスラは新参メーカーだが、何よりブランドイメージがクッソいいんだよな
カリスマ性のある創業者に、シリコンバレーで大人気だという好イメージ
ヒョンデには何もないからなあ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:38:07.69ID:U3zwCea7
>>141
朝鮮部落ってロウソクの灯りで暮らしてたっけ?
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:38:11.86ID:PK13rBIS
売れるわけがないんだわ
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:38:14.34ID:Q33FDmne
>>141
電気ってガソリンやディーゼルみたいに貯蔵できないから
補給という面では利便性あまりなんだよ
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:38:35.52ID:x5VBta7A
>>174
いくらでもYouTubeにupされてますけど…
知識ゼロにもほどがあるんじゃないかな?その知能だと日常生活無理でしょ
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:38:58.41ID:cReE9iI6
>>180
で、何時間なのさ?
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:39:08.00ID:+lZEQV1p
>>180
ハングルで検索せなあかんやろ?
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:39:20.48ID:x5VBta7A
>>178
日本各地にテスラの蓄電池が配備されて突然の停電に備えてますけど、、あ、もしかして蓄電池の存在を知らなかったかな?
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:39:20.77ID:cgaWy48N
>>33
なぜ、在日同胞は買わない?
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:39:24.72ID:4pFQcvIs
どこに勝算を見出したのかが謎
偉い人達が集まって真顔で「よし イケる!」ってなったと思うとちょっと笑ってしまう
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:39:48.00ID:PK13rBIS
>>180
具体的な動画出したらいいんじゃね?

てかEV車ってあんまりメリット感じねぇんだよなぁ…
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:40:03.76ID:ytcsEf1x
>>156
それも色々矛盾が来てる。
今回のウクライナ侵攻で欧州も脱炭素やカーボンニュートラルも方向転換になる。
日本も原発再稼働が必然的になる。
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:40:26.03ID:T7ymFAmn
>>185
大阪台風の時、1週間は停電してたんだけどそういう時って不便だよね
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:40:35.74ID:x5VBta7A
>>188
聞いたことないですねえ
ソースよろしく
おっと、存在しない嘘話なら、そりゃソースはないでしょうね
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:40:45.31ID:cReE9iI6
大雪で群馬の山奥で
立往生30時間食らったことあるから

安易に「電気自動車でも蓄電池があるから大丈夫」とか言ってるのを見ると
殺意がわくわ
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:40:57.44ID:AFucNUCM
>>188
EVだけハードル上げるなよ・・
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:41:11.37ID:PK13rBIS
>>185
その蓄電池って家庭生活に使う為のものじゃないん
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:41:20.06ID:x5VBta7A
>>193
例えば日産だと4人家族の4日分の電力を家庭に供給できるので、4日間はごく普通の日常生活が送れますけど、あ、知らなかった?
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:41:22.09ID:ZtmYxj3B
>>181
ソウルだって一戸建て少ないだろう
駐車場に充電設備なんて付けてないしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況