1ばーど ★2022/12/09(金) 16:41:05.03ID:clWToxg+
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:41:36.85ID:tapigzD+
アメリカに続きドイツでも
ドイツ連邦検察は7日、政府転覆を図ったとして、25人を逮捕したと発表した。貴族の末裔(まつえい)や極右関係者、元軍人、ロシア人女性、陰謀論「Qアノン」の信奉者などで構成されるグループが、連邦議会議事堂を襲撃し、政権を奪取するつもりだったという。
日本も公安が流石に国際的テロ組織Qアノン摘発に動かないとまずいよな
3新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/12/09(金) 16:42:00.43ID:mB6Xkf21
乙です(*´∀`*)
↓腹壊す
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:44:19.16ID:Nvm9Mgrb
発火オブザイヤー
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:45:38.56ID:LHp8xrXq
日本にヨシヨシされて喜んでるの?w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:45:41.11ID:4uIQq+Su
日本のカーメーカーが負けてくやしいのう
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:46:07.78ID:QAkuQiN+
↑韓国車しか乗った事がない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:46:21.93ID:Nvm9Mgrb
コレ韓国内ですら怖すぎ言われとるやろw
んで、福岡の事故がいいピーアール、ってか。
間が悪いな、チョーセンジンの行いのせいだなww
日本の輸入車部門でどこをどうしたら負けるとなるのか理解不能w
>>12
採点の試乗中に発火しなきゃ関係ねえんだよww 16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:47:39.09ID:Nvm9Mgrb
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:47:51.15ID:LBGBKX0X
今、ヒョンテに乗る君は、イカしてるせ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:47:53.88ID:eeTZkQJA
最高点を入れたのはTBS元アナウンサーだけ
それ日本に評価されたって言えるの?
>>13
店舗に突っ込んでも発火しません!
いつも燃えてる南鮮車としちゃ物凄いPRじゃねーかw ・・・他に輸入車にめぼしいネタが無かったんだな。
つか、関連スレがww
>>20
乗り捨てて逃げる程度の車、なんだよなあ。。 24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:50:11.03ID:Nvm9Mgrb
>>21
なら該当なしやろな
韓国内ですら怖すぎ言われとる車に賞は、ちょっとわかりやす過ぎる 25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:50:20.42ID:QAkuQiN+
で、偽スネの権田は?
>>23
ドアが剥げたニダ!
ぴっかり輝いてるニダ! 29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:50:56.11ID:eeTZkQJA
>>22
なんで逃げたんだろ
自力で脱出出来ないほどダメージ受けたようには見えなかったけど 30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:51:19.42ID:Nvm9Mgrb
>>16
距離はそれなりに乗るらしいけど、そんなもんだぜ
他にやりようが無いだろ
今年は輸入車の新車発表が少ない
スクラッチで新車の上に純電動車は有利だったろうな
ルノーアルカナはトヨタ以外では初のフルハイブリッド車で、良い車のようだけど
今さらハイブリッド車ではねえ >>24
ぁ、そうだな。
つか、ドルまだ残ってたんだなww 30年前かな
オレのじいちゃんが言ってたよ
「ネトウヨが国を滅ぼす」とね。
最近、その意味がようやくわかった
ありがとう。じいちゃん。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:53:01.26ID:xYFqbZlb
在日、買えよ?w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:53:04.83ID:Nvm9Mgrb
>>31
だからって、韓国内で発火事件多数の車に賞はねーよ
こんなことばっかやるから、韓国製品誰も買わなくなるんよ
アホか >>22
そんな車に満点付けたアナウンサーw
満点つける程の車なら愛車のロータスエリーゼから乗り換えて見せて欲しいw 40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:53:47.06ID:eeTZkQJA
輸入車evならテスラと比較しろよ
まさかこの車、テスラよりいいの?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:53:59.92ID:JNNb7Pz6
そのアイオニック5って日本で何台売れたん?
>>28
・・・また、毛の話をしてる。
>>31
トゥインゴGT・・・素敵です! 43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:55:14.08ID:Nvm9Mgrb
>>40
テスラだって耐久悪いし、結構欠陥あるって批判されとるのにな、欧米でも 47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:56:15.75ID:Nvm9Mgrb
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:56:29.85ID:QAkuQiN+
>>43
冫(゚Д゚) 1回ぶつけたら100万円らしいね
冫(゚Д゚) 車体がアルミ鋳造モノコックだから 52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:57:26.44ID:eeTZkQJA
リカキは免許持ってんの?
>>43
強化ガラスの強さを、CEO自ら証明しようと
そこそこのサイズの石をぶつけたら、あっさり
割れたとか、そんなネタを見たなw 54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:57:53.86ID:Nvm9Mgrb
>>49
3年とかの乗り捨てが基本とからしいね、欧州だと 55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:58:00.06ID:QAkuQiN+
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:58:11.52ID:JNNb7Pz6
>>47
ググったら343台やったわwww
あっ!間違えた363台らしい >>24
COTYだって商売だからなー
該当車無しは例外中の例外でほぼ過去に無い
特に輸入車はそうなる
オーバーオールでは輸入車込みの審査だからだな
輸入車部門は別枠
今年はオーバーオールで日本車が強かったけど
輸入車部門はロクな新車が出てない 結局日本の物って世界で売れないし韓国や中国に負け続けるんだろうなこれからも
終わってるよこの国
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:58:53.08ID:saCBW+TZ
これはぶつけて5秒で燃えたってやつとは別の車?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:59:08.61ID:2wEutrA4
>>34
30年前って1992年だけど、まだインターネットのイの字もなかったんじゃないか
その頃からネトウヨの存在を予見してたじいちゃんすげえなw >>52
郵便屋やってた設定だからカブは乗れるよ
本当か嘘かは知らんけどね 63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:59:27.56ID:Nvm9Mgrb
>>56
またどっかのアホな在日企業が買ったんかね >>60
冫(゚Д゚) そのものですよ
冫(゚Д゚) 3秒と5秒があります >>52
オリジナルは、札幌で郵便配達をバイクで
やってた設定なので、有る筈。
コロナウリは無いだろうね。 66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:00:22.22ID:2wEutrA4
クリスマスにチキンじゃなくて、オーナー自ら丸焼きになるスタイルか
流石チキン大国の韓国だな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:01:05.63ID:YbpU8GYm
でも売れないんだよな
虚しい受賞だな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:01:23.03ID:Nvm9Mgrb
>>57
5秒で発火が一番ロクでも無いのは
普通誰がみても事実やで、まあ商売でカネ貰ってりゃ1位にするよな
わかるわかる(^ω^) 71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:01:26.17ID:QAkuQiN+
ザイニチが買わないからなぁ…
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:01:40.53ID:r5lL5p7s
EVサクラの下位互換EV
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:01:47.73ID:2wEutrA4
>>43
テスラにはチョンデにはない、ブランド力があるからな
シリコンバレーの意識高い系のIT成金と、それに憧れる連中が乗り換えるとはとても思えない
そもそも彼らは電気自動車じゃなくて、テスラが欲しいんだよ >>68
NSXもそのくらいだよ
アルミは板金屋嫌がるんだよ
あれ直ぐ折れるしw >>38
過去の受賞車を見直して観ろよw
それに5秒で燃えたってヒョンデが公式に責任問われてる訳じゃねえし
テスラだって似たようなもんだろ
建前はそう言うことw
大人になろう!
世の中詰まらなくなるぞ 77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:03:10.12ID:YbpU8GYm
>>18
やっぱりwwwwww
まあそんなこったろうと 78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:03:38.42ID:JNNb7Pz6
日本の2022年の総自動車販売台数が37万7,079台
の内の343台(間違えた363台)が輸入車のベスト1らしい不思議の国のアリスならぬ日本www
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:03:44.80ID:Nvm9Mgrb
>>75
だから商売でカネ貰って1位にしてるのは
理解してるって言っとるやろ(^ω^) 81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:04:17.42ID:2wEutrA4
>>76
パソコン通信はインターネットじゃないよね…
はっ!まさかあのバカの爺ちゃんは、公衆電話網がIP化されることまで予見していた…?! やっぱ、60すぎか
そら、若者のエンタメ知らんわな
>>74
いや、そうだろうなと思って書いたw
以前、自動車の整備やってた人が来てたんだが
(名無しか、別ハンネで居るかも?)すぐ
へこむから、下手に体重かけられないとか
言ってた気がした。 85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:05:01.70ID:YbpU8GYm
このクルマ買ったやつレポートしてくれw
いるわけないかwwwwww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:05:09.17ID:+0W1p2nC
世界ではアイオニック5は電気自動車の標準原器とされてるんだけどな
無知な日本人は標準原器の扱い方を知らないんだな
困ったもんだ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:05:12.94ID:Nvm9Mgrb
>>81
爺ちゃんはジョンタイターだったんよ、多分 88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:05:26.24ID:eeTZkQJA
テスラもヒュンダイも一般人が買う車じゃ無い
どっか遠くで勝手に走ってる分には実害ないからいいけど、近所で買われたら要注意
>>81
まぁ、厳密には違いますね。
コンピューターおじいちゃん?(ネタ元古) 90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:05:49.29ID:QAkuQiN+
>>85
取り敢えず、福岡からレポートが有っても
良いけどね?ww 93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:07:13.68ID:YbpU8GYm
テスラはちょいちょい見かけるよ
でもチョンカーは見たこと無いなあ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:07:31.19ID:JNNb7Pz6
>>85
日本全国で343台(間違えた363台(343台ならより笑えるのに…….))だから363人しかオーナーいないで >>91
あのなんちゃらが、誰も知らずに解散だって?hahaha >>86
直ぐに旧世代になる
今のうちにホルホルしとけ 97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:08:13.74ID:QAkuQiN+
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:08:17.70ID:Nvm9Mgrb
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 17:08:50.17ID:JNNb7Pz6