1仮面ウニダー ★2023/01/25(水) 10:14:36.35ID:sHZMTrg8
日本で10年間特派員を務めた英BBC放送の記者が日本を離れるにあたり、「日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている」と評するコラムを22日に掲載した。
BBCのルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ記者は10年間にわたる東京特派員生活を終え、自身の経験を振り返る記事で、「現在、アメリカとヨーロッパが今日の中国の経済力の成長を恐れているように、かつては強力な日本経済の台頭を恐れていた。しかし、世界が 予想した日本は結局出現しなかった」と書いた。
ヘイズ記者は「日本の経済は依然として世界第3位の規模であり、殺人事件の発生率は低く、政治的対立は少ない『平和な国』だ」としながらも、非効率的な官僚主義や深刻な高齢化、そして外国人に閉鎖的な文化などを理由に、「日本は何十年も低迷して成長できず、行き詰まっている」と分析した。
ヘイズ記者は非効率的な官僚主義の例として、1924年に日本のある町で氷河時代のナウマン象の化石が発見されたことにちなみ、町のすべてのマンホールのふたに象の姿がデザインされた事例を挙げた。同記者は「日本の官僚主義は時に恐ろしいほどだし、巨額の公金が意義の疑わしい活動に注ぎ込まれている」と書いた。そして、「有名なゾウの姿をあしらったマンホールふたを『町のすべてのマンホールに使おう』と誰かが決めたのだ」「日本がどうして世界最大の公的債務国になったか、理解するヒントになる」と述べた。
ヘイズ記者はまた、日本人の3割が60歳を超えていることを指摘し、地方の老年層支配勢力が長期間変わっていないことも停滞の理由として挙げた。同記者は「明治維新や第二次大戦敗戦後も生き残った、圧倒的に男性中心のこの国の支配層は『日本は特別だ』という確信とナショナリズムに彩られている。第二次世界大戦において、『日本は加害者ではなく被害者だった』とこの支配層は信じている」と指摘した。さらに、安倍晋三元首相の祖父・岸信介が戦犯容疑者として逮捕されたのにもかかわらず、自由民主党の結党に参加して首相になったことも指摘した。
ヘイズ記者は、日本では外国人に対する拒否感が強いことも、日本を過去の沼に閉じ込めている原因だと分析した。その例として、千葉県のある村で自身が経験したことを書いている。この村の住民は60人で、人口減少により消滅の危機にひんしている。同記者によると、ある高齢男性が「自分たちがいなくなったら、だれが墓の世話をするんだ」と嘆いたという。この言葉に同記者が「たとえば、私が家族を連れてここに住んだら、どう思いますか」と尋ねると、高齢男性は戸惑いながら、「それには、私たちの暮らし方を学んでもらわないと。簡単なことじゃない」と答えたとそうだ。これについて、同記者は「この村は消滅へと向かっていた。それでも(高齢男性は)『よそもの』に侵入されるかと思うと、なぜかそのほうがこの人たちには受け入れがたいのだ」と書いた。
ただし、ヘイズ記者はこうしたさまざまな息の詰まる状況にもかかわらず、過去10年間にわたり日本の食べ物や居心地の良い環境、親切な人々に慣れ親しみ、愛着を抱いていることもつづっている。同記者は「それでもなお、私は日本のことを懐かしく思うだろう」「『新たに繁栄するには、日本は変化を受け入れなくてはならない』と私は頭の中では思っているが、日本をこれほど特別な場所にしているものをこの国が失うのかと思うと、心は痛む」と書いてこの文章をしめくくった。
パク・ソンミン記者
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2023/01/25 10:01
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/25/2023012580032.html
※関連記事
日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046 3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:16:03.09ID:4Fh7k6D/
自民党 青山繁晴議員
「そうですね」
青山議員は18日、自身のブログで以下の内容を明らかにしました。
“統一教会”と自民党議員との関係(青山議員のブログより)
「(参院選前に)良心的な議員がわたしにこう語りました。『所属する派閥の長から(旧)統一教会の選挙の支援を受けるようにと指示されたが、断った。そのため派閥の長は、その分の票を別の議員に割り振ったようだ』」
「わたしがこの派閥の長に、事実関係を問うたところ、『各業界団体の票だけでは足りない議員については、(旧)統一教会が認めてくれれば、その票を割り振ることがある』との率直な答えがありました」
日本は日本列島があれば日本だけど韓国は中国になっちゃうもんなお気の毒
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:18:24.07ID:haSfwfIq
BBCだしな
としか言いようがない
確かにその通りだ
もう過去にこだわるのはやめないとな
潔く過去の過ちを認め謝罪と賠償して過去を清算して未来に進もう
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:20:31.46ID:ioMOI9Ca
断交してお互い過去を忘れよう!
>>1
云うこと書くこと全てポリコレガイジンじゃん。迷惑なんだよねパヨチン願望の押し付け 移民を受け入れろ、という連中は、移民が働く、という希望的観測に基づいて記事を書いている。
そんな訳がないだろう。自国民だって働かないのに。
日本人は排他的だ、という連中は、移民そのものが移住国にいつまで経っても溶け込まない事を無視して書いている。
見りゃ判るだろう。逆に棄教しろって言って良いのか?
湿度の高い上に狭い日本の風土では土葬は無理ってのすら受け入れないだろう、お前ら。
全般的にお花畑。話にもならない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:21:11.64ID:Vj11so5c
外人が徒党を組んで自分とこの習慣持ち込んだり犯罪すれば来ないでほしい帰ってほしいとなるさ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:24:43.84ID:4qyLS3PF
>>1
過去にとらわれているのはゴキブリ韓国のほうでしょ
条約破ってまで過去を歪曲してんだから 18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:24:52.70ID:ZBzSobt+
>>1 外国人の拒否でなく
中朝韓の拒否と低所得労働移民の拒否、全て30年の政治の責任。
拝金特権上級寄りの安易な政治しかしていない。 19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:25:06.24ID:EUYvnZqO
まるでイギリスみたいだって言いたいのかなこの記事
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:29:25.83ID:sDoOeBQn
>>1
数人が文に筆入れてるだろ。
話が混同してる。(細部省略しる。) >>16 同意しる。 失うものすら無いのが韓国
もともと何も無い地域だっただけにな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:30:39.38ID:K1LGiRpR
欧州ってアジアによく的外れなこというからな
関心がないんだよ。日本も欧州とか中東とか歴史的しがらみになると
ちんぷんかんぷんだろ。身をもった経験が足りないから感覚的にわからんのよ
純イギリス人消滅しつつあるイギリスも哀れに見えるけどな
日本人は日本には入り込んだ有害な外国人をたくさん知っているからですよ
「昔はよかった」という、何の根拠もないのになんとなくそう思ってしまう国民性があるよな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:34:02.25ID:a5GixMd3
それってあなたの感想ですよねってやつだなw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:35:05.62ID:h2KtciPn
韓国って頭の中に浮かんだ過去の中に食い扶持を求めているよな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:37:51.57ID:SGmqUzs3
慰安婦にとらわれてるチョン猿
ネトウヨ「BBCは反日!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020-02-27
ダイヤモンドプリンセス号について薄っぺらなレポートをしたBBCのルパート・ウィングフィールド=ヘイズ記者の過去の誤報
ダイヤモンドプリンセス号について扇情的で薄っぺらなレポートをしたBBCのルパート・ウィングフィールド=ヘイズ氏。彼が過去に犯した誤報について書いておきたいと思う。
あのさ
Colabo仁藤批判できない
記者いらない
腐ってるのはマスゴミ
そもそも移民こないんじゃね。
ほしいのは3Kの労働力だし知的労働ならアメリカに行くでしょ。
ちゃんと効率的に仕事するならこんなのたくさん会社必要ないよ。
現状の中小維持して移民入れたら問題が発生しやすくて左翼好みの社会が生まれるけどね。
左翼真面目に対策しなくなったから(政府もね)バタバタ倒産すると思うよ、これから。
で、中小で生き残った会社が大企業化さ。
左翼から
金もらっていた
朝鮮日報へ
無断引用焼き直し
違法だよ
>>2
あったよ。
引用して妄想書いた朝鮮日報とは違って、日本愛が溢れてたね。 39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:44:04.70ID:SGmqUzs3
>>38
<丶`∀´> やっぱそうだよね、どうしてこうなったニカ?って思ったニダww 金もらって記事をかくな
朝鮮日報も李一味から不正資金供与ばれる
日本だったら
報道免許とりけしでふ
●韓国政界とメディアの〝癒着〟 「9000万円」で記者の口封じ
https://www.sankei.com/article/20230125-KGI7JKEOJVJ2TN4EL5HG742OSA/?431099
数十人以上の韓国紙記者らに1人あたり最大9億ウォン(約9500万円)の現金を配っていた事実が明らかになった。
前出のハンギョレ紙副局長(受領額9億ウォン)のほか、
保守系の主要紙、中央日報の論説委員(同9000万ウォン)
、
中道系の韓国日報紙のニュース部門責任者(同1億ウォン)ら。
保守系の朝鮮日報の元論説委員らは疑惑発覚の直前に出資会社の顧問に就任し、給与を受け取っていた。
↑★ここ
ハンギョレ以外の幹部らは、「一時的な借用契約だった」「顧問契約に違法性はない」などと主張している。 42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:45:00.84ID:y7KiykL/
>>1
BBC伝統の日本下げネタ。そんなのにいちいち反応してる暇あんのかよ。
高度成長期も、バブル絶頂期も、崩壊期も、デフレ期も、こいつら日本に文句垂れてるぞ。
怒涛のハイパーインフレであらゆる業種がスト突入し経済ガッタガタなイギリスの未来の心配でもしてたらいいのに。
EUに入ったり出たりでフラついてたらどんどん弱体化してる自分らからみて、
右往左往せず鈍重なほど頑なにマイ・ウェイを貫く日本が羨ましくて同じボロボロ状態に引きずり込もうとしてるだけ。 元記事に「日本のソフトパワーは世界最強だ」と書いてあるが
そういうところは引用しない韓国紙
そりゃあ過去ガーと喚く隣国と国内のパヨクが煩いからな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:46:37.00ID:SIY4yIPc
この記者毎回日本下げ記事書く有名な奴や
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:48:03.94ID:H1C/TWnb
>>26
しかも見た目であまり区別つかないから
欧米の人間は日本が外国人に対してものすごく閉鎖的に見えるっつーオマケまでついとる ただ褒めるだけ、現状を是認するだけの記事を書くのは記者魂にもとる
どうにかして、何とかして「だがしかし」という論調にしないと
っていうのがこれ系の記者の特徴だよね
まあ結論ありきってことなんだが
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 10:49:03.14ID:yhY19sU7
日本も未来志向を目指すべき
こんな日本でも記者の母国よりはだいぶマシだと思うのよ
>>49
日本は韓国との関係を断ち切って精算し、未来に行くことに決めました
もう、韓国や韓国人がどうなろうと知らん! イギリスやヨーロッパの国の方が遥かに過去に囚われているのに棚に置いたギャグと
更に韓国を通ると元記事の内容が歪曲されるギャグ
韓国との友好が強くなったから成長しない
朝鮮半島と距離を置くと成長する
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:00:43.53ID:Rnw9rg3J
もう日本は東南アジアカテゴリー国と認識を改めるべき
東アジアの優等国は韓国と台湾のみ
日本はG7の椅子を空けろ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:01:00.05ID:Jf9xtXJs
>>7
まったくだな
最早、戦後ではないのだから、混迷を始めた時代の流れをわたるためにも、防諜法の整備に正規軍の再編、不逞外国人の排除や赤の一掃は急務だわ 58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:03:11.79ID:xInZlQLg
BBC記者ガー、とか喚きながら
50年以上前の解決済の事で
何度も物乞いするチョンコ記者wwwwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:04:40.12ID:xInZlQLg
>>56
13位に転落してる没落民族が生意気だなw
気持ち悪いから日本人様の許可なく日本語使うなよw
マジでキモい生き物だよな、お前らwww このイギリス人は
捏造慰安婦を世界に拡散させた
張本人
>>40
韓人は英語苦手なの
連中の中では超エリートの青瓦台通訳の翻訳ですらあのレベルだしね >>38
まだ関連記事(というか元記事)読んでないけど、朝鮮日報はネガティブな部分だけを引用したのか 63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:06:55.75ID:KTx/R/Rp
>>1
老害と官僚主義の弊害はそうだろうな
マンホールの蓋はどうでもいいけど >>1
日本の初期のコロナ対策をモタモタしてると非難して後で謝罪する羽目になった記者と聞いたが本当か? >>56
G7て他国に援助しまくらないとだめなんだぞ、援助を値切ったり、開発途上国向けのワクチンを横取りするような国に務まるのか。 66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:08:54.49ID:KTx/R/Rp
>>62
自分たちのことは自画自賛しかせず
日本のことは悪い部分だけ流す
それで現実が見えなくなってるアホな民族だわ 67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:10:32.37ID:xInZlQLg
>>49
誰も仲良くしたいなんて言ってないだろ、豚w
キモいから待ち伏せ外交止めろや、カス
マジで自意識過剰なブスみたいな思考回路だな、お前ら 69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:14:17.61ID:KTx/R/Rp
>>68
韓国関係ないでしょ
勝手にBBCの記事の日本下げ部分を引用しているだけ 70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:14:34.57ID:386M7fs5
>>710
そもそもこんなの気にする必要なくね?
逆の立場だったとして、例えばNHKの特派員がイギリスディスってたとしても、こんなのイギリス人気にもしねえだろ 71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:15:03.17ID:386M7fs5
俺は一体誰にレスしてんだこれ…
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:15:40.95ID:5E99RWFr
よそ者はイギリス人も嫌いだろ、ってか世界中が移民の問題を抱えて、移民で成功した国なんてひとつもないだろうに
イギリスは移民が嫌でEUまで抜けたじゃねえか、だれだってよそ者なんて嫌いなんだよ、特に日本には在日という最低最悪の移民の前例があるからな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:17:47.87ID:hX/ijqzJ
>>1
外国人は嫌いではないが韓国人と北朝鮮人は嫌い
犯罪者だから 74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:17:57.25ID:SnSZy5qg
BBCの日本記事を朝鮮メディアが日本語で書く
もう意味が分からんが、朝鮮ソースにロンダリングされている段階で捏造やおかしな切り取りによる印象操作が発生している事は間違いないだろうな
イギリスおまいう、みたいな地元の反応ばっかりだけどな
外国人がリベラル目線で書いた日本に対するありがちなステレオタイプで
別に目新しさも感慨もない
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:22:30.12ID:vDtN6fuk
>>76
見方によっては、ただのレイシズムだよなこれ 79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:26:33.87ID:sDoOeBQn
>>78
免許更新がぶっちゃけ、退職警官の利権とか書いた事とかね。 >>76
彼の考えてる「変化」が昔と変わらないよね
で、具体性にはかけてるという 何か割とステレオタイプな批判って感じ
変化は確かにそれ自体パワーが要るもんだけど
変化が必要かどうかをまず考えんと
日本経済を行き詰まらせたのはアメリカにも問題があるだろ
これは激励なんだよ。
過去の栄光に縋り付いて没落した俺達大英帝国みたいになるなよ。
サッチャーが登場するまで破綻まっしぐらだった俺達の行政みたいに破綻しちまう前に気を付けろよってね。
伝統的な日本の形やスタイルというものが、老朽化したり、時代の変化についていけなかったりで、効果や価値を失いつつある
という話ととらえれば、まあ確かにそうだなとは思う
とは言え、どこぞの国にマウント取られるような話ではないな
>>84
BBCのルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ記者は
東亜に立つチョン記事の大多数がどうせ大した事は言ってないから俺もあんま本文まで読むこと少ないが
これは少し読めば出てくる
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:47:17.38ID:0/0bMaLx
>>1
日
本
が
嫌
な
ら
出
て行けゴミクズ >>1
>この言葉に同記者が「たとえば、私が家族を連れてここに住んだら、どう思いますか」と尋ねると、高齢男性は戸惑いながら、「それには、私たちの暮らし方を学んでもらわないと。簡単なことじゃない」と答えたとそうだ。これについて、同記者は「この村は消滅へと向かっていた。それでも(高齢男性は)『よそもの』に侵入されるかと思うと、なぜかそのほうがこの人たちには受け入れがたいのだ」と書いた。
「郷に入っては郷に従え」って事だろ?
別に排除しようとかじゃないと思うけどな 日本が怖くてあの手この手で頭を抑えつけたんですもんねぇ〜
車の技術でもスポーツでも後からルール変更で足引っ張りまくり
北半球、寒波の中EV車動いてますかぁ〜?
べろべろばぁ〜
外人記者が日本に良かれと思って発言することなどないから
全部逆
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:54:37.75ID:zKBwbLTY
過去を改竄する国が何を言うか
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:56:26.35ID:P/AmRfbx
過去にとらわれてると言うか未来にビジョンがなさすぎる
政治家官僚経営者が目先の利益や保身ばっかり
だから給料も上がらないし希望も無い
一回ぶっ壊すしか無いかもな
今の若者は老害より優秀らしいからいい国作ってくれるでしょw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:56:49.20ID:4//kevs+
こんな連中が、ねぶた祭りの写真で
「日本も旧正月を祝ってる」なんて記事を
書いてるんだな
>>6
正当な批判を反日!で思考停止してるのがバカジャップらしくていいネ👍 101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:58:37.61ID:0/0bMaLx
>>1
迷惑クソ外人は
要らない
出て行けゴミクズ 102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 11:58:51.68ID:AOO0WyFD
>ヘイズ記者は、日本では外国人に対する拒否感が強いことも、日本を過去の沼に閉じ込めている原因だと分析した。
イギリスだって移民流入に耐えかねてEU離脱したのでは?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:00:07.69ID:Rnw9rg3J
日本はいまだにポケベル回線があるんだよな
ブハ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:00:12.86ID:Tn+cSGc1
外国人だけど長すぎてパヨチン化したのか
>>1って、BBCのヘイズ記者の記事を読んだ「朝鮮日報のパク記者の感想文」って認識で合ってる? 108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:02:03.00ID:mUWqWlRP
とらわれる過去も歴史も文化もない所に言われてもね
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:05:47.35ID:eLeoRx2c
昔は良かったと
いつも口にしてる人
見ないけど?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:07:26.18ID:Tn+cSGc1
排他的じゃないと統一教会みたいなのが蔓延る
日本人は立地の悪さを本能的に知ってるんだよ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:09:52.48ID:+LVfZa2u
経営者団体から締め出された企業が海外で成長しているだけ。締め出した方が旧態依然でどうにもならない。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:15:02.05ID:43jn+qdu
ナウマン象のマンホール いいじゃないか
韓国人は見たいものしか見ないから現実が見えないのだ
韓国の社会状況
堕胎率OECD1位
出生率OECD最下位
自殺率OECD1位
詐欺 誣告罪OECD1位
男女の所得格差OECD1位
20代後半の失業者が占める割合OECD1位
高齢者の相対的貧困率OECD1位
家計債務比率OECD1位
PM2.5汚染OECD1位
国籍放棄OECD1位
在日韓国朝鮮人 50万人
在日韓国朝鮮人留学生数 1万6000人
韓国での日本語学習者数 50万人
19年の韓国人の国外就職者は計6816人で、15年の2903人から倍以上も増えた。19年の国家別で最も多いのが日本の2469人で、米国1524人▽シンガポール473人▽オーストラリア340人――と続く。
また国籍放棄者は10万人あたり、
韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人になっており韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えておりここ10年で6万人が日本籍になっている
また韓国籍を取得する外国人は減少している
>>114
地域の特徴を示すマンホールとかポケモンのマンホールとかいいよね
海外からの観光客にも受けがいいし 117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:17:44.83ID:PqXu4ioe
>>1
欧米は日本人を好戦的な民族を見誤っていたという話か。
欧米は圧倒的科学力と武力を頼みに、自分たちが信じるキリスト教を絶対視し、世界中を植民地にしていたにもかかわらず、
日本を戦争好きと認識するのだから、彼らは一体何を見ていたのか?
単に頭が悪いってだけですかね。 118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:20:00.90ID:XlQJwEH0
また、イスラムとインド系ばっかりになって自国が発展するのか、日本人だけで衰退していくかはみんなで決めるよ
過去にしか興味がないのは、むしろチョーセンジンでしょう。。
>>121
リアル歴史ではなくファンタジーだけどな。 >>117
アメリカに去勢されるまで戦争虐殺大好きだったやんけ 他国の記者のコラムを利用して日本批判してるだけだろ、韓国の日本批判を正当化するために。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:43:19.09ID:40qWpaDV
>>1
本日の「お前が言うなスレ」はここかや
イギリスに何か新しいもんある? 129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:44:35.05ID:I4fLd37/
>>72
欧州なんて過酷な植民地経営やったツケを払ってるだけだからな
別に好んで移民を受け入れてるわけでもない 130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:45:55.82ID:HvNj6G49
こんな朝鮮人みたいな思考のヤツにご先祖さまの墓任せるわけねえだろ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:47:03.78ID:hU8fgEhR
はい的外れw
チョンもブリカスも半万年とか大英帝国とか過去の事しか言わないだろ
イギリス人はじぶんの国に帰れるのに、朝鮮人はじぶんの国には帰れないんだよな
欧米人の誰それがこんなこと言ってた
という、朝鮮人が書いた記事
>>1
英国に帰って自分の国を心配した方がいいよ
いやガチで 138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:53:26.75ID:ZPO+pIlu
他国の権威を借りて日本を貶めようとするけど世界のみ~んなそれが自己紹介だと知ってる
>>137
この人は帰るだろ、心配ない
心配するのは他の人たちの事だw 君はその経験をいかして、次はソウル特派員として頑張ってくれ
なぁに10年とかあっという間さ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 12:57:04.33ID:YGSVRySC
>>25
イギリスという国は侵略と征服を受け続けてできた国
どちらかといえば常に異民族の支配に置かれた中国や朝鮮半島に似ている
先住民がそのまま暮らしている日本とは違う 143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 13:06:50.10ID:SnSZy5qg
>>117
別に見誤ってないよ
正確に理解していたからの明治維新があり、太平洋戦争があるわけで
無論時代が時代だから知識のない奴やステレオタイプや偏見が強かったのは事実だけどな もう日本の事は忘れてもらって
イギリス生活のレポートをお願いしますね
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 13:14:38.24ID:oea6h2VD
なんで他国の思い通りにならないといかんのだ?
>>1
中国を覇権国家とし、アメリカと力を合わせて日本を封じ込める。
これが欧米の決定で、日米半導体協定や中国への技術移転、従軍慰安婦問題にイスラエルが韓国と歴史戦共闘したのもこの流れ。 >>128
よく見ろ、韓国の新聞だ。イギリスは関係ない。
韓国人が「俺はイギリス人だけど日本が悪いと思うな」とお面被って言ってるだけだ。 >>147
最近は変わりつつあるようだけど、
伝統的にアメリカは中国寄りで日本叩きだよ。 152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 13:34:45.37ID:SnSZy5qg
>>149
アメリカや欧米が一枚岩みたいな発想だね
アメリカ内部でも民主と共和党では考え方が違うし、そんなに単純じゃあないんだよw 153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 13:37:17.95ID:YHze7gd0
>>35
あー、こいつなのか
最初から色眼鏡持ちだったんだな 154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 13:37:39.43ID:hX/ijqzJ
韓国人は日本の敵
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 13:38:12.30ID:aiC6VJB3
統一協会の闇も深く広そうだし、チョン新聞ひも付きは白人も警戒せんとな・・・w
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 13:38:40.70ID:YHze7gd0
>>49
韓国とは仲良くしたくないから切り捨ててるw >ある高齢男性が「自分たちがいなくなったら、だれが墓の世話をするんだ」と嘆いたという
(=゚ω゚)ノ 墓しまえよ。いまや寺だって坊主がいないんで廃寺になってるんだ
わたくしは端っから葬式も墓もいらん宣言してある
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 13:44:11.83ID:YHze7gd0
墓の世話する奴がおらんのに爺婆は墓作りたがるのよな
白人はてめーの物差し=この世の標準ってスタンスで一切疑問を持たず語るとこホントうざい
毎度移民だの排他的だの
日本に来てる連中が俺ルールを尊重しろとかしか言わねーのに受け入れられるわけねーだろ
それぞれの国の文化はそれぞれの風土に合わせていままで出来てんだよ
これが解んねー奴は巣から出てくんな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 13:49:23.41ID:D+RHI2Fk
現状変更望まないひと多いからな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 13:53:04.82ID:aiC6VJB3
>>148
このイギリス記者というより引用してる汚染人の問題なのかな、自分達の都合の良い解釈で本来の記事も歪めて伝える
それによって起こる誤解が衝突に発展しても、コイツ等は知らんぷり所かそんな自分達を賢いとのたまい旗を振る・・・本当にどうしようもないな超汚染人は・・・ 162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 13:54:05.18ID:4vew1NT1
1924年や第二次大戦持ち出すこの記事こそ懐古主義では
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 13:59:34.32ID:q+DkrFRA
こいつ捕鯨の記事で有名。
この人の文章の面白いところは、日本の老人の変化を恐れる心も一応感知していて、そしてそこに日本の良さがあるところも理解してるところだな
日本は経済的には凋落するが、文化的には繁栄を誇るだろう
エリート層のみに知られていたアートと違って、日本のサブカルチャーはどこにでも馴染む
スクールカーストの上位、あるいはエリートのためのものではない
色々言われてるし、自虐もあるけれど日本の清潔さと医療の質の良さ、そして食の楽しさと日常を楽しむ文化は良いものだしそれは長く続くでしょう
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 14:15:02.79ID:NaFMkV2X
>>165
海外を取り入れると
それらは残念ながら無くなるんだよ
いま働いてる労働者たちから変わるからな
もちろんアメリカ人医師や黒人の看護婦さんらも入る 169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 14:15:25.72ID:DwC/ASx+
ヘイズスピーチ
>>168
そうだよね、確かに
それでも日本人自身も変わっていくわけだし、不変のものはないわけだし
ここで良い形でかわって残ってくものもあるはず
まあちょっと楽観的すぎかな
あなたが多分概ね正しい >>169
相手を押さえ込める万能の言葉…のつもりかい?
既に使い古されて、単なる道化でしかありませんなぁ(笑)。 >>1
what a fucking shit faggot article
I tried to read it open minded, but it was pure blog bullshit of the faggot writter masturbating
IT NEVER MADE A POINT, IT NEVER JUSTIFIED ITS AFFIRMATIONS
seriously a want a world wide genocide of "journalists" so fucking bad!!
Please make it happen pol!! 173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 14:30:57.14ID:V8S62dTH
どれもこれも的外れな指摘だなぁ
過去に囚われてるのは韓国だろう解決済み蒸し返して謝罪と賠償と繰り返す被害者ビジネスが酷すぎる
はいはい、日本は排他的で低成長で未来がありません
だから来ないでくださいねw
今住んでる外国にルーツがある方も、どうぞお帰りくださいな
>>152
中国が白人の忠実な下僕と思い込んでた時代の名残だね
もう危険種と認定されてるから今からは無理だね 177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 14:39:35.87ID:43jn+qdu
>>176
コルゲート 「歯ブラシが10億本売れるんだぜ」
そんな時代もあぁ〜たねと〜 178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 14:46:51.90ID:tbDVp/6Y
>>1
その通りだけど、だから何?
別にふーんって感じ 的外れだろ
指摘が古い凝り固まった老害まんまって感じ
>>1
だから何?って話だな
太平洋戦争初期の頃、イギリス艦船が撃沈されて漂流していた水兵の付近を日本の軍艦が通過した
彼はまっすぐ敵艦に泳いで行き、救助されて様々な質問を受けた
海軍士官「なぜ君は我々の船に向かってきたのか?」
イギリス水兵「撃沈されたら日本海軍に助けを求めろ、必ず救ってくれるから…と上官に聞いていたからです。」
海軍のみならず、有名なエルトゥールル号遭難事件や
希土戦争(1919‐1922)の日本商船「東慶丸」の逸話もある
戦前の日本人は慈悲と気骨が強かったのだ、過去にとらわれて何が悪いのか 181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 14:57:30.60ID:Mu10dKA4
未来って何?過去って何?変化って何?
なんとなく悪いと感じられるものを何でも悪いイメージに持っていく
典型的な偏見記事だな
その移民とやらでイスラム国家に変貌するのも時間の問題と言われてるのが英国なんだよな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 15:03:20.67ID:gIHAf3vg
>>116
マンホールの蓋に装飾を施すという発想自体がこの記者に理解できないだけ。
無駄でくだらないと感じるのは勝手だが、官僚主義や国の借金に結びつけるのは飛躍がある。 184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 15:03:48.83ID:MdIYIoRK
安定して長く続いてると駄目なのかなw
前から思ってたけどイギリスってなんか日本を敵視してる?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 15:12:03.98ID:SnSZy5qg
>>185
敵視してるような奴はいるっちいるけど、基本皮肉的な文化だからそっちのが強いと思う
イギリス人の平常運転 187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 15:14:38.97ID:h8HKirzA
ダメと個人的に思ったところだけを集めて日本社会を分析したら、この記事になったんだね
そもそも日本社会が未来的だと世界から見られていた時期なんて、高度経済成長期やバブル期を含めていちどもなかったはずだがなあ
マンホールの蓋ってわりと定期的に変えるんじゃないの
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 15:21:35.55ID:SnSZy5qg
>>187
いや、それは無い
バブル期やそれ以前で日本の自動車、機械、家電業界が絶頂だった頃は製品も工場のオートメーションも、先進的だったし、
日本人の文化や考え方は基本無宗教的なんで、その点で特に未来的だと思われていたし、今でもそこは変わらない 190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 15:22:37.81ID:ivlTegwI
過去に執着する隣国しかないからな
中露北韓全てそう
>>185
CPTPPでイギリスと日本組むからな
イギリスは太平洋国家じゃないのにオージーが枠にいるから 192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 15:39:57.83ID:43jn+qdu
>>185
日本にシンガポール取られた恨み持ってる奴はさすがに減ったと思うぞ
それより中国に香港で騙された恨み持つ奴の方が多い >>188
すり減るからね
つか、街々でオリジナルデザインなのが普通やし 194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 15:50:20.67ID:7S83UDaM
海外から先進的と思われてたのは自動車・家電・精密機械などの産業分野に限った話でしょ
禅や侍などの精神性にも着目されてはいたけど、あくまで西洋から見た東洋の不思議な国という位置付けにすぎなかったんじゃないかな
記事に元記事へのリンクすらはってないけど
韓国の新聞って勝手によその記事を劣化転載しても問題ないのかね
もとの記事はこれね
ttps://www.bbc.com/news/world-asia-63830490
日本に長く住んでたイギリスの記者が日本をうわべだけ理解して
本質を理解しないままに書いた記事にしか思えない内容
それを韓国人の記者がさらに劣化転載した内容ね
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 16:07:55.65ID:SnSZy5qg
>>194
戦争で破壊されたゼロスタートによる都市発展も近代的だったし、無宗教的な部分としては、堕胎に関する自由度の高さ、結婚観や伝統的な家庭やコミュニティの急速な衰退なんかも代表的
パチンコみたいな民間ギャンブルがどの街どの駅にもあるのもユニーク
日本では無いが欧米的な倫理観に縛られない中国の遺伝子医療やAI研究なども、似たような感じで先進的と思われている
これはキリスト教などの伝統的な宗教や古い価値観にとらわれにくい社会や文化に対する欧米人の感想だよ まあ確かに
東京五輪だの大阪万博だの
日本が昭和を反芻する事しか出来なくなったと世界中も感じてる
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 16:23:35.94ID:3DpH5y0z
外人が何を述べようが移民賛成なんてしねーよクソが。一生しねーよ
>>16
元記事紹介してるだけでこいつは何も書いてない >>198
この記者はこんなことも書いてるw
>過去10年間にわたり日本の食べ物や居心地の良い環境、親切な人々に慣れ親しみ、愛着を抱いていることもつづっている。同記者は「それでもなお、私は日本のことを懐かしく思うだろう」「『新たに繁栄するには、日本は変化を受け入れなくてはならない』と私は頭の中では思っているが、日本をこれほど特別な場所にしているものをこの国が失うのかと思うと、心は痛む」と書いてこの文章をしめくくった。
分裂症かな?w
数字上の繁栄のために現実世界の繁栄を捨ててる自国の現状を見てこいよって感じ
日本ほど成功繁栄してる社会は無い 201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 17:11:40.97ID:SnSZy5qg
>>200
> 日本ほど成功繁栄してる社会は無い
んな訳無いからwww >>150
イン土人とかイスラムと付き合ったことある? >>201
具体的に日本以上に成功反映してる社会をあげてみ 204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 17:23:15.46ID:YHze7gd0
>>183
マンホール蓋デザインはメンテナンス済みのサインとしてわかりやすくて良いと思うがね
実際、老朽化が問題になってるんだもの 日の沈むことのない帝国だった頃を懐かしんでいるのが君には似合う。
朝鮮と関わってしまったばかりに齎された数々の失敗を反省してるだけやん
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 18:15:04.30ID:XmDrySkx
この人ご当地マンホール知らんのかな
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 18:16:17.35ID:XmDrySkx
チョーセンはエゲレス様が日本を批判してんだから日本はもうダメニダ
と思ってればいいよw
>>207
それに一枚12万かけてる という税金としてどうかなという指摘。
国内需要満たしてるなら問題無いんだけどね。
それでも受注業者が偏っていたらちょっとな・・ 211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 18:45:51.19ID:apWvqUW2
>>201
お前が思う日本以上に繁栄している国をあげてみなよ。 212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 18:49:35.81ID:7hV6we48
多様な意見の一つだろう。自由闊達な意見が
言える日本と英国。日本のネガティブ要素を
探しては針小棒大に喚き倒す愚民国
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 19:32:58.74ID:x0Vz3lwF
60歳の割愛が少ない国って
早死ってことじゃねえの?w
日本以上に少子化が進んでいる国はいくらでもあると思うが常に槍玉に挙げるのは日本なのであった
そもそも人口って減ったり増えたりするもんなんじゃないの
ずっと右肩上がりというのも不自然だぜ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 21:07:04.79ID:7ALKe9ej
>>143
相手を正確に見れているなら殴り合いの喧嘩にはならない
明治維新に至っては他者がどう見てようが勝手にやるだけ 218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 21:07:42.45ID:7ALKe9ej
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/25(水) 21:09:51.47ID:7ALKe9ej
>>36
現在進行系で効率化されていってなきゃ団塊がゴッソリ引退しても尚横這い維持なんて無理だったはずだが >>3
青山のオカルト要素はさておき、選挙後に10億韓国に払ったことを卑怯と断罪したことは評価できる イギリスはNHS(国民保険サービス)がやばいそうですね
米国の公的債務がすでに2000兆円超えてる事実を無視するBBC…
>>1
アホか。どこをどう見たらそんな感想が湧くんだよw >>216
屁理屈言おうが一番日本が少子高齢化率高くて
一番最初に対処が必要になるわけだが
韓国の少子化が日本以上のスピードで低下してるからそのうち超えるかもしれんけど
緩やかな減少だったらともかく、
ホルホルしてたってしょうがないのはこの板の歴史が物語ってるだろうに >>216
だいたい韓国の少子化すごいwwっていいつつ日本は少子化しても大丈夫とか
そんなわけないからな
経済成長なんてしないときもあると言ってたらG20で最下位も見えてきた
何もしないならそら何も起きないよ ご当地マンホールなんて、ある意味観光資源になってる(w
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 00:53:16.54ID:F0V+JNWY
>>217
アホかいな
正確に見れていたから煽って暴発させるまで全て立てた計画通りだったじゃ無いか
まぁロシアに関してはアメリカも正確に見れていたかどうか怪しいけどな 日本に10年居て感想がこれじゃ自分の考えが偏ってるっての
言われても気づけ無いレベルなんだろうなw
Instagramのフォロワー数!
大谷翔平 169万人
ソンフンミン(韓国で最も有名なサッカー選手) 1139万人
日本大敗北wwwwwwwwwwww
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 01:24:50.33ID:qvHsujxS
BBCのサイトは毎日チェックしてるけど
日本関連の記事はなんていうか、頓珍漢な感じ
なんでだろね
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 01:38:33.23ID:3DhbyBH7
原因は自民党と壺っていう答えが最近出ましたよ
>>231
旧正月祝う祭りで
ねぶた祭り紹介したり
馬鹿なんだよ 234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 02:26:39.67ID:rzY1T8Nt
ご当地マンホール楽しいが?
ガンダムマンホールプロジェクトなんてのもあるのよな
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 03:14:06.74ID:hDhIz+nA
盛んに言われる日本の駄目さってのは、概ね団塊世代を中心とする今の70代に起因するものだろう
そしてこの人達が日本の資産の7割を所有しているのだから
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 03:19:42.94ID:F0V+JNWY
まぁ彼らは戦後の瓦礫の山から復興させた世代でもあるし、週休1日の時代にハードに働いて高度経済成長もやってのけた訳だし
目の前のことに一杯一杯でとにかく働いて、結果成功しバブルから後はは転落したものの、まぁ全体的にみて後付けの価値観で攻めるのもまた違うと思うけどね
一般市民よりも政治家や官僚がこの国をダメにしたと思うよ、特にバブル以降
ルーパートなんちゃらかんちゃら
また朝鮮系の日本下げ記事かよと思いきやフランス系か?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 03:33:52.65ID:hDhIz+nA
>>237
いや、それは間違い
だって団塊世代が成人したのは1970年前後で戦後混乱期はとっくに終わってる 240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 03:38:01.77ID:hDhIz+nA
>>237
平成時代を主導していたのが団塊世代だから
この世代は民主党政権のコアメンバーであり支持層でもある
鳩山由紀夫とか菅直人の世代だと言えばお分かりか 241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 03:46:12.72ID:F0V+JNWY
>>239
戦後混乱期には成人ではなかったにしても戦後混乱期から生きてきたには違いないけどな
まぁ俺がイメージしていたのは段階というよりはその少し上の世代ではある 242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 03:58:26.78ID:OMs1/3yz
>>232
統一もチョンだしコラボ(男女差別利権)もチョンだし環境団体(SDGs)もチョンだしマジで百害あって一利無しの体現者だよなぁw 243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 04:00:33.70ID:hDhIz+nA
>>241
その混乱期に反日共産化教育を受けたのが団塊世代だからな
だからこそこの世代の知識人階層の価値観は滅茶苦茶で、この世代が主導していた時代はそのまま日本が坂を転げ落ちような時代となった 未だに50年以上前の学生運動のノリが抜けきれてないサヨク爺さん多いもんな
これは日本だけではなく欧米も白髪頭のサヨク爺さんの大学教授がサヨク思想をバラ撒いてる
だからLGBTやポリコレが幅をきかせてるしグレタみたいなサヨクを各国のメディアが大真面目に報道する
BBCの日本関連のニュースはすげー適当だからな日本人は野党第一党の党首誰も知らないって当時の枝野の写真付きで大真面目に流してて笑ったわw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 04:13:25.38ID:hDhIz+nA
>>244
日本の場合、人口構成比的に団塊世代が常に最強だっのがキツイ
欧米の場合はベビーブーマーより若い世代の方が数的に多いからその影響力は限られる
逆に言えばやっと彼らが後期高齢者になって社会的影響力が減り始めたと 247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 04:16:10.41ID:hDhIz+nA
>>245
良くある朝日新聞の丸写しじゃなく、普通に欧米人が非欧米圏の取材やったらこうなるよねってのがあるわな 248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 04:23:17.41ID:crGL7+e2
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 04:29:48.98ID:hDhIz+nA
>>248
NYTの日本記事も滅茶苦茶だったし、欧米圏の対日重要度なんてそんなもんだからな、どうでも良い雑魚な国だから このスレの趣旨とは違うけど、バブル以降ダメにしたとか言う人いるよね、
バブル肯定に聞こえるんだけど。
失われた〇○年という香具師は、バブル肯定にしか聞こえない。
明治維新みたいに官僚をいっぺん全員クビ切ってから改めて選別したほうがいい
それくらいしないとこの国は変われない
日本の問題は政治家ど説明すると分かり易いが
年寄りが支配してる
自民を見れば有力議員は
親から譲り受けた地場で労なく議員になる
企業も同じ
スマホで物を買えない
新しいものを取り入れられない年寄りが支配し
親から譲り受けた企業が強く
起業組は余りに信用が重視され弱いから
新たな企業が育たない
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 06:01:29.27ID:fnVFSbAn
>>98
給料が上がらないのはそういう自分ができもしない事を他力本願で愚痴るしかない性根のせいだと思うぞ >>254
国民自体もとにかく安いものに飛びついてることを忘れとるよな 256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 06:22:58.31ID:fnVFSbAn
>>227
結果、アメリカも想像してなかった痛手を負ってるがな
その経験を踏まえた日本の粘り強さで今は上手く行ってるが、当時も同様に欧米が見誤らず、最低限の日本の面子立ててやってれば無駄な痛手もなかったのに、何が計画通りだよw 257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 06:25:21.11ID:fnVFSbAn
>>255
飛びついてると言う国民自体が現場で働く社員だからな
それも国民自体が自社に体力がなきゃ給料自体出なくなると知ってるからだぞ
ま、愚痴るだけの職場のお荷物じゃ言われるがままなんだろうが、普通はおかしいと思えば進言もする 260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 06:32:37.21ID:XJv3/Y5N
>>245
外国記者の日本国債が酷いとか外国移民に消極的とか
ニュースソースに朝日新聞の海外版見てテキトーに書いてる感が凄いからなぁ 262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 07:20:09.37ID:IaSuEu6q
終わりだよJAP
>>1
正に自分で書いてる通りだよ
日本が日本で無くなるなら
それはもう日本ではない
そこまでして変化を受け入れてどうする???
単に地理的に極東にあるだけの平凡な国になるか???
ワイは日本は日本でありたいと思うが どこの国でもそうだけど、男だけの移民は歓迎されないんだよ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 07:33:54.87ID:IaSuEu6q
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 07:52:40.65ID:hDhIz+nA
>>253
最近まで団塊世代の影響力は圧倒的だったからな
メディアの最大顧客だったから、この世代に都合の良いことばかりメディアが書くのでその影響力が増幅された
ただ、その影響力も21年の衆院選頃から弱っているね
メディアは野党の勝利を予想したが、これが大外れしたのは団塊世代の影響力の弱体化が始まったのが大きいかと 267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 08:24:12.62ID:fnVFSbAn
>>266
あんた自身も書いてるが、団塊の影響力なんぞ数が多いが故の影響力であって、個々の影響力は受けた教育が滅茶苦茶であったが故に大して大きくない
にも関わらず、上の世代も各個撃破に労力を割かなかっただけであって団塊が悪いなんて言い切るのはただの思考停止だよ
今もゆとりが悪い全て悪いって言ってる連中と変わらない 268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 08:26:38.58ID:qaLYfEef
>>265
半世紀以上前の解決済みの事を喚いて
何度も物乞いする脳死豚が書いてもなw
さっさと死ね 269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 08:26:58.01ID:F0V+JNWY
>>251
そういう意味ではなくてバブルを経験した事で人心がおかしくなり、その後に負の影響を与えたって意味で使ってる場合が大半だと思うよ 270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 08:28:25.25ID:F0V+JNWY
>>256
だから暴発させるまで、つまり開戦までは計画通りだったじゃないかと言ってるんだが?
日本語理解できない馬鹿なの? 271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 08:29:38.25ID:fnVFSbAn
>>269
バブルに至った原因からして驕りでしかないんだから、バブルが人を惑わせた訳ではないだろ 272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 08:31:41.13ID:fnVFSbAn
>>270
つまり日本人の本質なんぞ何も見えてなかったって事だろ
本質まで見通せてれば自然と二手先三手先まで浮かび上がるもんだがな 273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 08:32:47.68ID:hDhIz+nA
>>267
今進んでいるメディアの影響力の弱体化と、脱団塊世代は両輪だからな
日本の世論を作るシステムの構造的な問題と団塊世代のありようというのは一体となって悪影響を及ぼしていた 274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 08:38:08.36ID:fnVFSbAn
>>273
今と違ってマスでの上からの流れは確かに絶大だったが、個々での下からの流れってのも無視できるもんじゃない
個々が最大限努力した上で戦犯認定する分にはまだ益もあるが、それすら怠ってただただ戦犯吊し上げても意味はないし、その資格もない
戦犯認定による憂さ晴らしと原因究明、それを受けた改善ってのは全然別物だよ 275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 09:14:44.98ID:hDhIz+nA
>>274
>戦犯認定による憂さ晴らしと原因究明、それを受けた改善ってのは全然別物だよ
今の氷河期世代ってのは、まさにその団塊世代から「お前らが働かないから不景気になった」と散々詰められ苦汁を舐めている
何が悪かったのさと言えば、そういう団塊世代の持つ価値観のせいだろうと 276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 09:30:39.24ID:fnVFSbAn
>>275
なら団塊の親世代に製造責任問わないとな
ほら、的が上の世代になったぞ
「団塊が悪い」なんてのはその程度の脆弱な結論なんだよ イギリスは世界各地に植民地を持っていたから、その責任を取らされている。
日本も特別在住者という責任を取らされている。
日本にもアジア系の外国人は多い。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 09:37:53.03ID:hDhIz+nA
>>276
>なら団塊の親世代に製造責任問わないとな
その通り、団塊世代の受けた教育(GHQと共産主義者)に大いに問題があったという事だね >さらに、安倍晋三元首相の祖父・岸信介が戦犯容疑者として逮捕されたのにもかかわらず、
>自由民主党の結党に参加して首相になったことも指摘した。
?
仮にそんなものがあったとして
親や祖父の罪が子や子孫にまで及ぶ
そんな前近代的な考え方をしているんですか?
それこそ「過去にとらわれている」ことになるんじゃないですかね。
従軍売春婦や募集工でいつも喚いてる南朝鮮に言ってやれよw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/26(木) 17:08:55.62ID:kO7T4RQn
韓国が未来志向を目指しても必ず日本が過去の独島問題を持ち出してぶち壊す
ええかげんにしとけよ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/28(土) 07:49:24.43ID:pnV+/GxA
>>278
あらあら、団塊だけじゃなくて代々問題があったって事認めちゃったよ
意味ないし見苦しいだけだから、二度と団塊が悪いとかクダ巻くなよ 284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/01/31(火) 04:47:25.74ID:WD1eHBER
>>283
「悪いことは人のせい」「良いことは全部自分の才覚」
まさに団塊世代の標本だな