X



世界の伝統料理第1位に“日本のカレー”!「なんで伝統料理?」「インドカレーよりも?」 ★2 [2/9] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/02/09(木) 14:54:01.65ID:ykqxURNn
2022年12月、ヨーロッパの体験型旅行サイトが「世界の伝統料理ベスト100」を発表しました。

世界1位に選ばれたのは、なんと「日本のカレー」!

「え!?なんで伝統料理?」
「インドカレーよりも?」

外国の方に聞いてみました。

■「オイシー!オイシー!!」

オーストラリアからの観光客
「日本のカレーが大好き!」
「カレーが1位で間違いないね!今夜も食べに行こうかな」

インドネシアからの観光客
「日本のカレーは辛くなくて食べやすい」
「オイシー!オイシー!!」

インドカレーなどに比べて、辛さが控えめでとろみがあり、まろやかな味わいで食べやすいということで、“日本のカレー”が世界から注目されているんです。

オーストラリアからの観光客
「もうおなかぺこぺこだよ」

東京・下北沢で出会った、オーストラリア人のオースティンさんが訪れたのも、カレー屋さん。

店員
「スペシャルカレーですね。ごゆっくりどうぞ」

オースティンさん
「オーストラリアのカレーと全然違う。日本のは『濃厚な味』でコクがすごいね」

さらに、上位50位以内に、お寿司やカツ丼など、日本食が7つもランクイン。

ラーメンに関しては“とんこつ”と“しょうゆ”のダブルでランクインです。

詳しくランキングを見ていきます!

■21位豚骨ラーメン、30位カツ丼、46位サーモンの握り寿司

世界の伝統料理ランキング100種類のうちベスト10を見ていきます。

【世界の伝統料理ランキング】
▼1位 カレー(日本)
▼2位 ピッカーニャ(ブラジル)
▼3位 アメイジョアス・ア・ブリャンオ・パット(ポルトガル)
▼4位 湯包(中国)
▼5位 餃子(中国)
▼6位 パネーンカレー(タイ)
▼7位 セビーチェミックス(ペルー)
▼8位 ゴルメサブジ(イラン)
▼9位 ジャージェバブ(トルコ)
▼10位 ポジョ・ア・ラ・ブラサ(ペルー)
(※伝統的な料理に関する体験型旅行サイト「Taste Atlas」)

これは旅行者のサイト「Taste Atlas」に登録している方が旅行に行った先で食べたものを投票していく形で決まっていくものです。

日本の料理が12品ランクインしています。ちょっと確認したいのが、1位の「カレー」は「カレーうどん」とかも含めてカレー全般です。「カレーライス」は別で43位にランクインしています。

続きはソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e69b1d97ea04e30220a37b30bf25ae82279f75f2
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675908268/
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:20:41.94ID:5fAVxljo
>>258
いや、断絶してるし
先にできた海保に行った人も多いし
もとのレシピを云々というのはどこまでほんとかというと...
0268トーフ星人 ◆UChZtpMdCj76
垢版 |
2023/02/09(木) 17:23:36.56ID:J2QfCRtZ
>>265
産まれてこの方見た事ないです
CMのせいですかね
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:26:00.05ID:l27dXW2F
英海軍のカレーってどんなの?
検索したら引っかかるのは日本のばっかで、やっとあったのはホームレスに提供したという記事だった
0270-=・=- -=・=-帰ってきたニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j
垢版 |
2023/02/09(木) 17:26:37.18ID:11OpJAMZ
>>268
wikiより

>主なラインナップ

>◆サッポロ一番しょうゆ味

>味噌が元祖と思われがちだが、実は最初に発売されたのはこの醤油味である。
>鶏ガラベースにニンニク、生姜をたっぷり効かせた、寒冷地である札幌で培われた製法で作られている。
>別添の特製スパイスも同封されているので好みに応じてかけよう。

醤油が最初らしいですね
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:26:46.25ID:JI8CFAHM
>>220
ナンはインドでは一般的でない。
普通食べてるのはチャパティ。小麦粉の生地を薄く伸ばして直火で焼く。
どうして日本のインド料理店でナンが必ず出されるかというと、
日本でタンドーリ窯作ってる人がいて、営業かけてくるから。
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:28:52.01ID:JI8CFAHM
>>262
味噌だと出前一丁のイメージだな。
袋麺なんて、中学生ぐらいで食わなくなったけど。
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:31:26.02ID:ByrrP9Vh
>>271
違うよ
ナンは高級食として一般的
家庭ではチャパティだがレストランではナンが定番
日本の寿司と同じ位置づけだよ
0274卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆ChaBuDaI/m54
垢版 |
2023/02/09(木) 17:31:47.53ID:VADwECy9
>>271
なんだって?!
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:32:44.03ID:QI6rnQ6O
>>271
日本のタンドリー釜は凄いんだよな
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:36:25.92ID:DsynXpl4
うんこ味のカレーのほうが美味しいニダよ
0282トーフ星人 ◆UChZtpMdCj76
垢版 |
2023/02/09(木) 17:40:11.49ID:J2QfCRtZ
>>270
マジかよ金ちゃんヌードル食べます
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:44:56.08ID:srYa05iM
▼1位 カレー(日本)
▼6位 パネーンカレー(タイ)

カレーは国ごとでエントリーって感じ?
まあ、インドカレーだって細かく言うとかなり分かれるらしいから
料理としてはそういうもんなんかね
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:48:36.23ID:qqyc3aA/
ごめんねインド
カレーはあくまで君達のものさ
でもね、その国々にあう最適な味付けというものがあるんだ
そういうカスタマイズされた日本のカレーが世界で受けたというだけさ
気を悪くしないでくれ
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:55:39.34ID:DdzZsrCx
>>12
今どきの韓国人は国民食といいながらキムチも漬けられないアホな奴ばかり笑笑
みんな中国人のおっさんがパンツ一丁で作ったおっさん汁キムチを輸入して食ってる癖に他人の飯にケチつけるアホだよね
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:57:14.84ID:3LpmrxHT
海外で日本のレトルトカレーを1食1000円で売り出したら馬鹿売れしそう
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:00:29.38ID:M5d3E3w6
いやレトルト・インスタントの発明
専門店の多さアレンジの多様さ
大衆文化としての定着具合など
カレーはどうみても日本のものである
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:01:03.24ID:zkPbTYLx
日本人が一番好きな鍋料理がキムチ鍋
韓国の勝利ですね
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:01:47.86ID:M5d3E3w6
しかし中国もインドもゆったり構えてるのが
さすがだな
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:02:15.29ID:JI8CFAHM
>>274
タモリ倶楽部に出てたよね。
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:03:22.18ID:eqrftZrQ
>>292
朝鮮絡みだとネットで嫌がらせを国民的規模でやり始めて大統領が何か言ってくるもんなーあの朝鮮ナチス国では
0295トーフ星人 ◆UChZtpMdCj76
垢版 |
2023/02/09(木) 18:04:45.87ID:J2QfCRtZ
>>284
ごめん、ごま油でしたね
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:05:05.27ID:JI8CFAHM
>>289
インド、スリランカ、パキスタン、バングラディッシュ、ネパールは、食い物のほとんどは、カレーの一種みたいなもんだぞ。
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:06:12.22ID:hfPsb8Ok
日本伝統の魔改造料理だよ
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:09:44.13ID:s0VDymAD
>>262
ビーフ味だろJK
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:10:21.50ID:HPhoRP6v
日本でナンが一般化したのには、パキスタン,バングラデシュの人がインドカレーとしてやってるというのもあるらしい(北インドからその周辺の食物)
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:15:51.74ID:srYa05iM
>>301
ナンは認知度は高いけど、滅多に食べないな
ナンよりはまだフランスパンの方が食べる機会があるかも
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:17:25.76ID:spxmmM0A
>>298
日本語にすると、こんな感じ

2位 肉塊の串焼き
3位 あさりのワイン無視
7位 魚介のマリネ
8位 肉の香草煮込み
9位 肉の炙り焼き
10位 鶏の炭火焼き
0307あみ
垢版 |
2023/02/09(木) 18:18:48.34ID:09UEfmU3
日本の伝統料理は
お好み焼き、もんじゃ

粉モンよ
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:19:54.06ID:M5d3E3w6
日本だけだっけ?
ニンニクに頼らない料理文化は
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:20:01.52ID:3LpmrxHT
1位 カレー
21位 豚骨ラーメン
30位 カツ丼
43位 カレーライス
44位 サーモンの握り寿司
47位 餃子
54位 焼きうどん
56位 エビフライ
67位 牛丼
83位 味噌ラーメン
85位 塩ラーメン

カレーとカレーライスが別枠なのかよ
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:24:02.90ID:M5d3E3w6
ジャポニカ米は甘味があって
塩かけて握るだけで肉に相当する美味さ
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:25:24.80ID:po/HAfIK
>>32
空自も週1でカレー出るんだぞ
もちろん基地毎に味は違う
普段の飯は小さい基地のが美味いがカレーだけは大量に煮込むからかでかくて大人数の基地の方が美味い
浜松基地のカレーは最高に美味かった
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:27:37.70ID:HPhoRP6v
>>309
一位の写真はカツカレーだし
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:31:04.37ID:PDBnXR0J
”サーモン”好きはお子様ランチかと思ったら...
他のネタや寿司全般(江戸前系握り寿司だけでも)はどこ?
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:32:09.14ID:TV1cG8xz
板的には
「カレーは韓国が起源」
と盛り上がらないと
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:34:20.43ID:ync6djkT
寿司もトンカツもすき焼きも大韓起源
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:36:00.42ID:mmDvCbys
ジャップ得意のロビー活動だろ
ジャップが絡むといつもこうなる
関わると碌な事ないわ
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:36:21.52ID:wbgVi7th
>>316
エチオピアでじゃがいもだけ食べると
「食べてしまったんですか」になるのか
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:43:55.58ID:Umu89TSW
「マッコリを飲みながらミンク鯨の肉を食べる様子を配信したYouTuberが謝罪し動画を削除」
「鯨虐殺で悪名高い日本の捕鯨数より3倍多い韓国の混獲数・・・鯨料理専門店も116軒存在(鯨肉専門卸業者除く)」
「全世界の鯨混獲数の実に91.8%が韓国という不都合な真実(ちょっと古いデータ)」
https://imgnews.pstatic.net/image/047/2023/02/09/0002381648_001_20230209153701117.jpg
[オーマイニュース/朝鮮語/今日]

つい最近は横浜の鯨肉自販機を批判してたよな韓国メディアは。
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:44:02.70ID:rKQRMo33
>>80
ローソンのは弁当はもちろんカレーも不味い
蕎麦なら不味く出来ないだろと思って買って食べたら不味すぎて吐き出して捨てたわw
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:44:02.99ID:8v2kybdR
三笠で食べる海軍カレーが最高だって小村寿太郎が言ってた(^o^)
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:48:22.25ID:CBtS6QaS
>>325
なんの店で?
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:50:30.25ID:fG1gUZVQ
>>49
日本人も怒るだろ。何で日本の伝統食を押し除けてカレーが世界一の日本料理になるんだよ。
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:51:17.56ID:F0ICLY0s
>>283
タイはグリーンカレーやマッサマンカレー、インドはバターチキンやコルマが入ってる
1位のは画像だとカツカレーだけどBEST INはスープカレーの店だからカレーでも細分化されてるみたい
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:54:20.14ID:DdzZsrCx
>>321
日本人の作る飯がどこで食っても美味すぎて飯のクソ不味い祖国に絶対帰りたくない罪日超汚染人www
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:57:19.64ID:qCGjuCXn
イギリス人は日本のカレー大好きだからな。
本場インドのカレーが簡単に食えるのにw
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:57:30.51ID:pYp88W+g
>>335
目玉焼きには醤油しかありえんw
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:58:11.18ID:CBtS6QaS
>>334
イイハナシダ
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:59:00.89ID:pYp88W+g
>>339
伝わった順番的にはインドカレー→イギリス海軍カレー→日本じゃね?
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:02:01.02ID:6sn4BYn8
>>1
人気があるんだから仕方がないだろ
ただし日本が起源なんて誰も言ってない
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:05:27.01ID:GYdTxyoF
個別のサイトのランキングなんかどうでもいいが
韓国目線で言えば、30年くらい続いていれば立派な老舗、伝統料理だろw
韓国人からすればカレーライスは立派な伝統料理
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:17:38.33ID:Ums1yQtF
大阪の旅行会社おるよ
普通にインド人の同僚が
CoCo壱うめぇって言っとる
イギリス人の同僚も毎週通っとる
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:23:57.47ID:oMh+425d
>>39
このノリ嫌い
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:24:04.35ID:sZxtx945
インドのカレーは辛すぎて万民向けじゃないからだろ
イギリスに先に伝わったけどバカ舌なので
全然洗練されなくてそこから日本に伝わり
誰もがおいしくいただけるカレーになりましたとさ
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:39:08.94ID:MMHvkW94
>>344
”Katsu curry”のことだろ
(日本風のカレーライス、カツは必須ではない)
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:44:41.37ID:UqCsSFc0
>>353
っ羊羹
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:49:54.29ID:dCm62+XX
日本を印度にしーてしまえ!(´・ω・`)
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:04:21.26ID:AhigDlO9
>>352
いやインドカレーだって辛くないやつたくさんあるよ
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:08:45.97ID:O3XOWtjQ
#カツカレー警察
#KatsuCurryPolice

で検索
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況