X



世界の伝統料理第1位に“日本のカレー”!「なんで伝統料理?」「インドカレーよりも?」 ★2 [2/9] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/02/09(木) 14:54:01.65ID:ykqxURNn
2022年12月、ヨーロッパの体験型旅行サイトが「世界の伝統料理ベスト100」を発表しました。

世界1位に選ばれたのは、なんと「日本のカレー」!

「え!?なんで伝統料理?」
「インドカレーよりも?」

外国の方に聞いてみました。

■「オイシー!オイシー!!」

オーストラリアからの観光客
「日本のカレーが大好き!」
「カレーが1位で間違いないね!今夜も食べに行こうかな」

インドネシアからの観光客
「日本のカレーは辛くなくて食べやすい」
「オイシー!オイシー!!」

インドカレーなどに比べて、辛さが控えめでとろみがあり、まろやかな味わいで食べやすいということで、“日本のカレー”が世界から注目されているんです。

オーストラリアからの観光客
「もうおなかぺこぺこだよ」

東京・下北沢で出会った、オーストラリア人のオースティンさんが訪れたのも、カレー屋さん。

店員
「スペシャルカレーですね。ごゆっくりどうぞ」

オースティンさん
「オーストラリアのカレーと全然違う。日本のは『濃厚な味』でコクがすごいね」

さらに、上位50位以内に、お寿司やカツ丼など、日本食が7つもランクイン。

ラーメンに関しては“とんこつ”と“しょうゆ”のダブルでランクインです。

詳しくランキングを見ていきます!

■21位豚骨ラーメン、30位カツ丼、46位サーモンの握り寿司

世界の伝統料理ランキング100種類のうちベスト10を見ていきます。

【世界の伝統料理ランキング】
▼1位 カレー(日本)
▼2位 ピッカーニャ(ブラジル)
▼3位 アメイジョアス・ア・ブリャンオ・パット(ポルトガル)
▼4位 湯包(中国)
▼5位 餃子(中国)
▼6位 パネーンカレー(タイ)
▼7位 セビーチェミックス(ペルー)
▼8位 ゴルメサブジ(イラン)
▼9位 ジャージェバブ(トルコ)
▼10位 ポジョ・ア・ラ・ブラサ(ペルー)
(※伝統的な料理に関する体験型旅行サイト「Taste Atlas」)

これは旅行者のサイト「Taste Atlas」に登録している方が旅行に行った先で食べたものを投票していく形で決まっていくものです。

日本の料理が12品ランクインしています。ちょっと確認したいのが、1位の「カレー」は「カレーうどん」とかも含めてカレー全般です。「カレーライス」は別で43位にランクインしています。

続きはソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e69b1d97ea04e30220a37b30bf25ae82279f75f2
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675908268/
0399浪人
垢版 |
2023/02/09(木) 22:57:25.05ID:2MysdD1B
フランス料理でもイタリア料理でも、中国料理でもうまいのは日本。でも、朝鮮料理は不味すぎて比較出来ない。
0402鵜~~ ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2023/02/10(金) 00:00:22.82ID:gz4AWaj/
味噌カツはある
カツカレーもある
だが、カレーカツはない
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:08:52.74ID:ZDYFlO1a
>>326
数少ない本当の伝統食の犬食は、欧米に言われたからやめるしな
クジラも欧米の顔色伺って、漁獲量偽装しながら世界で最も食べ
そのくせ日本を糾弾するとかわけわからんことするし

食文化に対しての矜持が全くないんだよあいつら
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:09:31.62ID:cuPYBuUV
世界の伝統料理ランキング日本のカレー1位?
信じられんがすごい快挙😁
そういえば10年前くらいに米国人が日本のカレーを賞賛してたね
NYでCoCo壱番屋のカレーが食えて幸せだと
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:23:21.45ID:OjGZcVPp
インドカレーとの決定的な違いはとろみと日本独自のソースにある
ベースがビーフかポークでゴロッと味わいが変わってくるね
業務用コーナーでも売ってるSB食品のフォンドボーディナーカレー
とかフランス人が見たらビックリするんじゃね
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:24:15.65ID:ugmfrZUv
泡菜入ってたら鮮人発狂w
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:43:26.45ID:VwtEAWlh
>>410
やる夫はしらんけど YouTubeで見たんだっけな
なんかあっちこちの日本のカレーを巡っては
こりゃ最高にうまいわと興奮気味だったね
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 03:04:12.51ID:zKmafBeS
>>402
カツカレーなんて普通に食べてるけどホント最高やね
ココイチなんかトッピング豊富な店だと
初めて日本のカレー食べる外国人はどれを選ぶか迷うでしょう
それだけ選択肢があるのは良いことで
ワンパターンのインドネパールカレーとは違ってバリエーションに富み
自分の好みにあったカレーを味わえるのが日本のカレーの強みだといえる
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:19:43.66ID:tO0eGegz
まるでキムチを自国の起源のように言ってるのと同じだよね
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:24:50.68ID:sov++cIQ
パクったインスタント麺の辛ラーメンを国を上げて売り出してるパクリ国家が火病を起こしてる件
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:38:35.89ID:RRbPvLNd
>>1
インドカレーを祖として。他のカレーはバリエーションと考えれば‥‥カレー、他の料理圧倒してね?
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:47:31.18ID:JnSJBTsG
俺にカレーを食わせろ
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:09:08.10ID:z0ns6eE2
>>340
ご飯に載せるなら醤油
パンに載せるなら塩コショウ
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:29:41.18ID:NkUtOrLL
>>429
韓国は1個しかランクインしてないのに日本は12個も
そりゃ当然火病るニダよ
0438化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/02/10(金) 10:20:43.19ID:fxmaT3Rh
>>436
(=^・^=) 今から何か考えるニダ。
0439化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/02/10(金) 10:24:17.95ID:fxmaT3Rh
>>437
(=^・^=) ニコニコ超会議の自民党ブースでカレーやってたことがあったねぇ。
石破茂さん、引退したらカレー屋やりたいなんて言ってた。
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 10:55:11.17ID:vZe8jX07
>>436
韓国式とんかつ
韓国式焼き鳥
韓国式ちゃんぽん
韓国式カレーライス
韓国式オムライス
韓国式お好み焼き
韓国式たこ焼き…etc
いつのまにか伝統料理になってるのな
0441捨ていをけリベラル
垢版 |
2023/02/10(金) 10:55:43.99ID:iACSrMb/
日本で農業研修経験のあるハノイのカラオケおねいさんが日本で一番好きだったのはカレーと言ってた
次回レトルトカレー各種土産にしたら、お祖母さんも大絶賛って言ってた
0442捨ていをけリベラル
垢版 |
2023/02/10(金) 10:56:55.90ID:iACSrMb/
>>440
トンカスは韓国起源ニダ!
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:01:52.40ID:9+iU2kkQ
天津飯は中国料理だからな!
そこんとこわきまえろよ!
クソジャップ!
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:30:08.59ID:eorFkl9I
だからカレーは日本起源だって何回言ったら分かるんだよ
インド人バカかよ
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:37:46.24ID:Fe7QBhQL
寿司も東南アジアのパクり
0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:50:43.64ID:FhIIh9cL
>>409
スパイスの香りが飛ぶから、西洋料理みたいに長時間煮込むって発想は無いよね。
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:51:56.17ID:FhIIh9cL
>>444
周富徳がマヨネーズ使ったら、香港で真似するようになった。
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:12:15.40ID:413J/LFd
日本式カレーは肉じゃがの派生だから伝統料理でいいんだよ
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:17:32.01ID:14TRi2fE
今日カレー
トップバリューのタスマニアカレー
これ肉いっぱい入っててうまいんだ
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:37:17.32ID:oSjpoFwb
インドカレーのスパイシーさにハマったら、もう日本カレーでは満足でけへん
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:03:39.42ID:pM1giAxQ
成田で無印良品のカレーコレクションセット販売しろ
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:38:06.69ID:ty56BgGt
松屋のカレーも捨てがたい
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:11:28.91ID:cKDXaLdf
新宿中村屋に本格インドカリーのレシピを伝えたラス・ビハリ・ボースは
日本のカレーが旨くないとケチョンケチョンに貶していたのにねえ
https://www.nakamuraya.co.jp/pavilion/products/pro_001.html

この人、実は当時英国領だったインド独立運動を行う活動家で
かの頭山満とも伝があるなかなかヤバい人物だったりもする
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:11:48.11ID:2nqOgyjF
デリーのカシミール喰いてぇ
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:53:43.65ID:7roVE/iL
鯖缶のカレーうまいぞって、只のボンビー自慢かな
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:49:01.95ID:0sTave2B
>>440
ローカライズして工夫して、本家よりも美味しい
・・・というのが一つでもあれば、まだ救いがあるんだけどなあ

パクって真似するだけで、基本的には劣化するだけというのがなんとも
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:49.34ID:yHLvguOg
小麦粉トロな英→日を流れとする和カレー
こっから具材の多様性なり後のせトッピングなりの進化を経てスープカレーなりスパイスカレーなりの独自の発展を産んだ日本
ありえんだろ普通
ごく短期間でのこのカスタマイズこの独自変化
羨むなよ世界この食への探究心
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:09:38.39ID:/jeJE8eP
寿司、といってカリフォルニアロールが選ばれるようなもんか
まあそれもあり
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:50:20.45ID:0Ec+1UiX
中華もカレーも日本人がカスタマイズしてしまった
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:22:02.49ID:/8QKeih3
砂糖不使用マヨネーズとかパリっとしたウインナーとか日本独特
本場の甜麺醤は砂糖と小麦粉だけだが八丁味噌ベースにしたのが中華街の人々
0から1が作れないが1を100にするのが日本人と昔は言われてたな
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 11:30:30.50ID:pcq2bean
マグロの握りが入ってない時点でインチキランキング確定だな
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 11:50:36.31ID:CZP0gc11
暗殺者のパスタはオリジナルだとトマトニンニク塩オリーブオイルだけの味
やっぱコンソメやケチャップ入れた方が美味いよねってのが今の流れ
パスタはイタリアではプリモだけど日本ではカレーや炒飯みたいな一皿で完結する食事だからな
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:31:41.45ID:69vLVjXs
>>479
最後の1行
おまえそれ化け猫さんの前でも同じことが言える?
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:55:08.64ID:wMR7vvpM
>>53
ガリ
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/16(木) 06:21:21.83ID:kz9fAmCQ
インドのカレーは日本食というジャンルの意味とおんなじなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況