X



世界の伝統料理第1位に“日本のカレー”!「なんで伝統料理?」「インドカレーよりも?」 ★2 [2/9] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/02/09(木) 14:54:01.65ID:ykqxURNn
2022年12月、ヨーロッパの体験型旅行サイトが「世界の伝統料理ベスト100」を発表しました。

世界1位に選ばれたのは、なんと「日本のカレー」!

「え!?なんで伝統料理?」
「インドカレーよりも?」

外国の方に聞いてみました。

■「オイシー!オイシー!!」

オーストラリアからの観光客
「日本のカレーが大好き!」
「カレーが1位で間違いないね!今夜も食べに行こうかな」

インドネシアからの観光客
「日本のカレーは辛くなくて食べやすい」
「オイシー!オイシー!!」

インドカレーなどに比べて、辛さが控えめでとろみがあり、まろやかな味わいで食べやすいということで、“日本のカレー”が世界から注目されているんです。

オーストラリアからの観光客
「もうおなかぺこぺこだよ」

東京・下北沢で出会った、オーストラリア人のオースティンさんが訪れたのも、カレー屋さん。

店員
「スペシャルカレーですね。ごゆっくりどうぞ」

オースティンさん
「オーストラリアのカレーと全然違う。日本のは『濃厚な味』でコクがすごいね」

さらに、上位50位以内に、お寿司やカツ丼など、日本食が7つもランクイン。

ラーメンに関しては“とんこつ”と“しょうゆ”のダブルでランクインです。

詳しくランキングを見ていきます!

■21位豚骨ラーメン、30位カツ丼、46位サーモンの握り寿司

世界の伝統料理ランキング100種類のうちベスト10を見ていきます。

【世界の伝統料理ランキング】
▼1位 カレー(日本)
▼2位 ピッカーニャ(ブラジル)
▼3位 アメイジョアス・ア・ブリャンオ・パット(ポルトガル)
▼4位 湯包(中国)
▼5位 餃子(中国)
▼6位 パネーンカレー(タイ)
▼7位 セビーチェミックス(ペルー)
▼8位 ゴルメサブジ(イラン)
▼9位 ジャージェバブ(トルコ)
▼10位 ポジョ・ア・ラ・ブラサ(ペルー)
(※伝統的な料理に関する体験型旅行サイト「Taste Atlas」)

これは旅行者のサイト「Taste Atlas」に登録している方が旅行に行った先で食べたものを投票していく形で決まっていくものです。

日本の料理が12品ランクインしています。ちょっと確認したいのが、1位の「カレー」は「カレーうどん」とかも含めてカレー全般です。「カレーライス」は別で43位にランクインしています。

続きはソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e69b1d97ea04e30220a37b30bf25ae82279f75f2
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675908268/
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:19:41.94ID:pv9P9r+l
>>53
玉葱のアチャール
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:20:39.04ID:CLLFM9A9
近くにGOGOカレーできて欲しい
CoCo壱はもういいや
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:21:12.54ID:eXKZRVs9
>>54
うちは2日目のカレーには目玉焼きを乗せる
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:21:52.12ID:CLLFM9A9
>>67
聞いたことない食い物だけど美味しいのかな?
興味あるね
0073-=・=- -=・=-帰ってきたニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j
垢版 |
2023/02/09(木) 15:22:23.74ID:11OpJAMZ
>>56
ナウリ河本の悪口はそこまでだ

950 名前:Stay woke リベラル ◆BguNNgrAEzH0 [] 投稿日:2023/02/09(木) 14:45:17.53 ID:1xME9Swm [3/9]
インドからカレーを盗んだだけじゃなく、中国からラーメン、韓国から刺身と寿司などなどを盗んでますよね
0075鵜~~ ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2023/02/09(木) 15:22:34.06ID:fLka/7Hv
>>67
通とかマニア気取ってる奴は、王道とか鉄板を外してマウント取りたがるからでは
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:23:49.31ID:CLLFM9A9
>>76
シェラスコがもうわからんw
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:25:31.98ID:BskmkzzT
>>78
塊肉を串刺しにして炭火で焼いたやつ
塊でドーンと来て、少しずつ切り分けられる感じ
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:26:11.81ID:CLLFM9A9
>>80
不味いの作る気でやれば不味くできる
逆にいうとそういう気でやらない限りそうそうまずくはならないねw
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:26:45.53ID:1pYrb20W
>>74
パンドラの優鬱ってサイトにカレーもクリームシチューも外人が見た感想載ってるよ。
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:27:15.98ID:CLLFM9A9
>>79
わからんw


>>82
>>84
なんとなくわかったw
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:28:22.14ID:CLLFM9A9
>>87
そのカレー出されたら作った奴の顔に皿投げつけてやるわw
0098鵜~~ ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2023/02/09(木) 15:29:10.93ID:fLka/7Hv
>>93
モロッコの方にある、ししけばぶ~みたいなのでは
丸っと肉の塊だと思ってたら、薄切りの肉を重ねて柱にしてまう
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:29:54.83ID:CLLFM9A9
>>99
それも同じw
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:32:36.67ID:lLx77iNu
俺は素直にカレーはインドのもの
日本はアレンジ料理だと言いたいね
もちろんラーメンや餃子も

発祥地に対して敬意を持とうや
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:32:53.50ID:CLLFM9A9
1番最寄のゴーゴーカレー、入場料(?)みたいのが800円かかるw
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:33:47.61ID:DdzZsrCx
>>56
一万七千年前から一万年以上も続いた世界最古の土器を発明した縄文時代の遺跡数は日本全国に9万531か所にも登る

建国70年の残飯の歴史しかない韓国人がいくら長い長い日本文明の歴史を記憶から消し去ろうとしてもそりゃ無理だよ笑笑
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:34:47.83ID:Kirzli99
インド人が怒ってそう
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:36:01.07ID:N3l1Tsxd
「おいカス 頭にきた殺すぞ」“歌舞伎町卍会”ハセベ副総長逮捕 自転車でコンビニ突入 総菜持ち込みレンジで…出禁に逆上
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1675906924/



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:39:12.15ID:DJzdXPij
他国のパクり料理で一位を取ってバカ喜びして、なんか泣けてくる
民族としての誇りもないのかよ、情けない
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:42:00.28ID:spxmmM0A
>>125
そのあたり扱いがややこしいのだが

>1位の「カレー」は「カレーうどん」とかも含めてカレー全般です。
>「カレーライス」は別で43位にランクインしています。

カレーパンとかカレーうどんとか入ってるっぽい
0131鵜~~ ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2023/02/09(木) 15:42:11.86ID:fLka/7Hv
自分ではやらないだろうが、ウズラの茹で卵は入ってても許す
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:43:08.47ID:iLsWHh5v
>>87
キュウリ・トマト・キャベツを粗切りにして、冷えたカレーをドレッシングがわりにかけてサラダとする。
夏場は時々やるが、うまいよ。キュウリは煮るのがダメなのかもね。
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:44:21.62ID:vBW5kOPo
>>124
外国人が日本のカレーを認めて1位にしただけ
日本人が決めてなく喜んでもいない。

お前勘違いが酷くて馬鹿過ぎる
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:45:45.65ID:vn3Z+PuK
なんでこれが東アジアのニュースなの?
文句言ってるの半島民族か?
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:45:54.37ID:pv9P9r+l
ビリヤニにライタ(ヨーグルト)かけて、食べると旨い
0145ネコマムシ三太夫 ◆USUe4eT0v2S.
垢版 |
2023/02/09(木) 15:49:41.73ID:E0bpj68t
>>142
|д゚)ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのとはちょっと違うかな
最初から混じってる

ジャンルで言うとドライカレーになるんかな
ttps://i.imgur.com/jwvKdHt.jpg
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:51:10.10ID:HhKQkDhM
本格インドカレーは日本の米とはケンカする
パサパサのインディカ米じゃないと合わない
日本のカレーは日本の米と合うように工夫されていて旨い!
0149finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2023/02/09(木) 15:52:24.24ID:firqqPtB
>>139
【世界の伝統料理ランキング】
▼1位 カレー(日本)
▼2位 ピッカーニャ(ブラジル)
▼3位 アメイジョアス・ア・ブリャンオ・パット(ポルトガル)
▼4位 湯包(中国)
▼5位 餃子(中国)
▼6位 パネーンカレー(タイ)
▼7位 セビーチェミックス(ペルー)
▼8位 ゴルメサブジ(イラン)
▼9位 ジャージェバブ(トルコ)
▼10位 ポジョ・ア・ラ・ブラサ(ペルー)
(※伝統的な料理に関する体験型旅行サイト「Taste Atlas」)

アジア国家満載ジャン

寧ろ欧米の料理が少ない
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:53:51.95ID:Kirzli99
韓国人「日本式伝統料理は盗みだ」世界最高の伝統料理1位に「日本のカレーが選ばれ、インド人が激怒! 韓国の反応

http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/57323073.html
0153finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2023/02/09(木) 15:54:08.91ID:firqqPtB
そしてキムチ民族の食文化は一つも入っていないとこも逆におもしろいw
日本のマスコミの「韓食文化が流行ってる大人気!」の捏造嘘がだだもれ
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:58:33.84ID:+hn5/PJf
カレー、寿司、餃子は韓国起源nソースは壁画
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:58:50.51ID:KEpPkJVv
>>124
それより、K-フードとか官民で頑張ってたみたいだけど
世界中から無視された今の気持ちはどう?
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:03:50.95ID:ypUuYeis
>>152
正直なところ伝統料理と言われるより、家庭料理だよな
拘っても家族秘伝スパイスカレーみたいな個人的な物ですよ

カレールーは日本発かもしれないがカレーはインドですって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況