X



【現代】韓国のヒョンデの日本市場再進出から1年、結果は?=韓国ネット「今回の挑戦も難しそう」 [動物園φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2023/02/12(日) 15:53:22.47ID:r/rJ4lsA
Record Korea 2023年2月10日(金) 7時0分

2023年2月8日、韓国・Mトゥデーは「現代(ヒョンデ)自動車の日本市場再挑戦から1年、結果はどうだった?」と題する記事を掲載した。

記事によると、韓国の現代自動車は昨年2月、12年ぶりとなる日本市場への再進出を宣言。販売車種は燃料電池車「NEXO(ネクソ)」とEV「IONIQ 5(アイオニック5)」で、横浜など主要地域に顧客体験施設をオープンしたり、東京や大阪、名古屋で試乗・展示会を行ったりするなど、日本市場攻略に向け積極的に活動した。またイメージ刷新に力を入れ、日本法人名も変更したという。

記事は「しかし数々の努力もむなしく、販売結果は満足のいくものではなかった」とし、「昨年の販売台数は518台を記録した」「今年1月の販売台数も32台で、ランボルギーニ(31台)やアストンマーティン(30台)、ベントレー(33台)と同水準だった」と説明している。

また「IONIQ 5はデザインや便利さ、走行性能など全般にわたって日本の消費者から魅力的だと評価されたが、日本の道路や駐車の環境、充電インフラを考えると購入までは考えられないとの反応も多かった」「日産が最近発売した軽EVサクラが爆発的な注目を集めているのと対照的だ」と指摘し、「軽や小型が主流の日本市場を中型クロスオーバーであるIONIQ 5のEVが攻略するには限界がある」と伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「日本市場は軽自動車の販売が主流。少しお金のある人は中型車を買うけど、現代自動車は中型車レベルの輸入車だからベンツやBMW、フォルクスワーゲンと競争しなければならずなかなか厳しい。現代自動車が過去の失敗を繰り返しそうで不安だ」「日本と韓国では車に対する考えが全然違う。今回の挑戦も難しそう」「日本車が良いから仕方ない。韓国人がサムスンやLGのテレビを使うのと同じ」「日本市場に合わせて小型車をつくるべきでは?」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b908904-s39-c20-d0191.html
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:58:34.57ID:8Iug717F
慰安婦像車を作らないと日本市場で勝ち目は無いぞ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:58:52.52ID:nX1VA47I
なんで劣化コピーを買わなきゃならんのだ?
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:00:35.89ID:hGs/kCAQ
ヒュンダイ買うくらいならまだBYDのほうがマシ
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:00:59.41ID:/c2tWb9I
>>8
カーオブザ嫌ー!
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:01:49.16ID:pcq2bean
今回も売れなかったら日本には不公正な貿易慣習があるとしてWTO提訴となるよ
敗訴すれば日本人はヒョンデを強制購入することになる
今のうちに買っておくべき
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:02:11.48ID:nX1VA47I
BYDも初めだけだろうな。

BEVはバッテリーの劣化が最大の泣きどころ
EVが高いのはバッテリーが高いから
バッテリーの劣化はみんな知ってるよな
携帯とかパソコンとか
あれが車で起こるんだぜ?

ちなみに北欧でテスラのバッテリー交換に
250万って言われて爆破して壊したツワモノがw

流行りに流されて買っちゃったおバカさん乙w
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:03:16.15ID:JQuAAsuT
ヒュンダイは世界5位の自動車会社だよ
EVじゃトヨタよりも売れているんだよ
いい加減偏見持つのやめなよ
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:03:30.02ID:UnuIn4fj
日本の需要に合わせたもの投入できなかった時点で負け確定なんだよ
今EV買うような層はセカンドカーのちょい乗り需要が多いだろうから軽自動車規格ぐらいが丁度いい
ヨーロッパ車ならともかく韓国車なんて売りたいもの押し付けて売れるメーカーじゃない
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:04:11.49ID:KbNn5tPq
なんでガラクタをわざわざ買わねばならない?
普通に国産車買えばいい
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:05:35.35ID:VfbUgqmx
> ベンツやBMW、フォルクスワーゲンと競争しなければならずなかなか厳しい

「輸入車の墓場」って韓国マスコミの評価を論破するなよw
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:05:55.35ID:TSxRmE/F
自殺願望でもなきゃ買わないな、3秒で800度だぞw
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:06:50.33ID:2cyTN12J
日本電産前CEOの関潤氏 台湾ホンハイ精密工業のEV責任者に

トヨタ死んだな
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:07:14.16ID:LwP8b6QM
> 記事は「しかし数々の努力もむなしく、販売結果は満足のいくものではなかった」とし、「昨年の販売台数は518台を記録した」「今年1月の販売台数も32台で、ランボルギーニ(31台)やアストンマーティン(30台)、ベントレー(33台)と同水準だった」と説明している。

しれっと高級車の仲間入り
値段も利益も10倍違うだろ
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:07:28.39ID:TSxRmE/F
>>23
売り上げが12位って時点で単価が半値以下のガラクタって事じゃねーかww
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:08:05.54ID:UnuIn4fj
数年後にバッテリーがたれて価値半減するようなもので韓国製を買うバカはいなかったってこと
5年後にはまた撤退してそうでメンテさえできるかどうかわからんようなもの怖くて買えんよ
韓国車ごときで高い金出して本国からパーツ輸入してまで修理したくないし
10年くらい消耗品以外メンテフリーの日本車のほうが断然いいからな
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:08:33.50ID:KxsDiYfW
いい加減諦めろよ
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:10:38.56ID:BJpDBQFs
朝鮮車なんて、恥ずかしくて乗れないよ!! ( ^ω^ )
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:11:08.98ID:5pSVGpfY
>>16
上手い
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:11:58.78ID:TSxRmE/F
>>42
GT-Rの上物なんか5000万だぞ、フェラーリの新車より高いわw
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:12:30.17ID:4c3k5UKk
「日本は外国車の墓場」
※南朝鮮量産車に限る。
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:12:31.23ID:WgrpydIl
在日割でもやってやれよ、MKにはやってんだろ
あいつらそういうの敏感だから身内が敵になってんぞ
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:13:03.37ID:5pSVGpfY
>>45
欠陥があって炎上したりしても、リコールなんかやらなそうだもんな
むしろ日帝ガー!!とか逆ギレして有耶無耶にされそう
信用できない国の機械に命預けるバカいねーわ
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:13:03.38ID:LwP8b6QM
>>39
韓国車の中古か・・・
中古屋さん引き取ってくれるかな?
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:14:44.77ID:XVM8DG7v
>>8
唐揚げ金賞みたいなもんだよあれは
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:16:23.59ID:TSxRmE/F
>>54
元TBSの安藤って素人が」満票入れただけ、専門家はどっちらけw
0056アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2023/02/12(日) 16:16:45.30ID:fq0LlvRL
ガソリンでもディーゼルでもHVでも、日本車より燃費がいい車を作れば売れるだろ。
あるいは燃費の差を補って余りある価値を提供すれば。
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:22:38.84ID:cI07ir8n
↓こういうのを見ていると、ヒュンダイは自社のクルマのことをとてつもなく
 カッコよくイケてる商品であると本気で認識していることがよくわかり、
 わらえてきます (*^-^*)

https://www.youtube.com/@HyundaiWorldwide/videos
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:24:03.69ID:fPyMALIq
瞬間丸焼きを買いたいと思うのは、
流石に精神病なのでは
燃えない実績積むまでは無理だろ
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:24:04.44ID:PBjwQvM5
車買う人(俺もだが)なんて
普通は新車買ったって次の車検時にはほぼ買い換えるしな
今買わなくても3年後5年後はどうするか?ということやね

3年後にはまたEV車向けのインフラ整備も進んでるだろうし
そうなりゃそうでその時考えリャいいさ

不動産みたいに一生に1回の買い物じゃなく
3年に1回は買うんだしな
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:24:25.51ID:cI07ir8n
↓朝鮮ヒュンダイは、今年にRobotaxi(自動運転タクシー)をデビューさせるつもりらしいですが、
 率直に言って絶対に乗りたくありません。w

https://www.youtube.com/watch?v=ngOOOOlWqQE
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:25:40.08ID:GqT1TQp+
韓国車って、今入ってきてるのはここぞという売りがないのよ

日本の車市場って安いコモディティを、といういうグループと
少数ながら趣味性の高いものを、というグループに分極化しつつあると思う

コモディティは最近、軽高いから小型白ナンバーにも買う人広がりつつあるね

EVはほとんど相手にされていない

で、韓国車はコモにしては中途半端に高いし、趣味性はない、そしてEV

韓国人が「ヒョンデは高評価なのに」と言っても
それは韓国人のウリはナンバーワン的な韓国人だけの価値観であって
売る先の市場には合っていない。だから売れない
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:27:34.02ID:KpSxApWg
> 「昨年の販売台数は518台を記録した」「今年1月の販売台数も32台で、ランボルギーニ(31台)やアストンマーティン(30台)、ベントレー(33台)と同水準だった」と説明している。

琢磨しすぎるやろ。
大衆車なのに高級車と並べて記事書くんやな。
恥がなくて羨ましい。
買ってるヤツがいる事にびっくりだよ。
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:27:38.58ID:PBjwQvM5
遠乗りしない人にはEV車はよさげだけどな
しかしあの車で路地を走るのは怖いわ
歩行者の立場では低速でEV車が近づいても
音がしないからわからんから怖い
0076ネトウヨ
垢版 |
2023/02/12(日) 16:27:54.06ID:Yck6GLmY
タイガーがジェネシス出場するので、もー何も言わない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:31:03.00ID:QaYiYOco
はい来た、今日は阿国の偽グラサン
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:33:01.24ID:d0+ZZrs7
最初は販売数が月4台とか7台とかいってたから、売れるようになったじゃん。
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:35:40.94ID:1xfxLBp0
小型車が強いのは道路とか駐車場がクソってのもあるからなあ
車メーカーの努力だけではどうにもならん
EVに関してはさらに充電の問題とかあるし。マンションとかって充電どうしてんの?
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:41:20.82ID:GqT1TQp+
>>84
そう、それなんだよね
そこらへんにあるSUV拾ってきて
ポルシェ風リアデザインをくっつけて
中身としてはコモディティのを高い値札つけてる

売りに来たと言うより、ウリたちを見よ!的な韓国自慢に来ているだけのように見える

そして、ソレは全くズレている
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:42:10.68ID:JQMzeCWM
チョン車は在日チョンが買え
0095水原出身イケイケ哲ちゃん! ◆QwrJtxA/xA
垢版 |
2023/02/12(日) 16:42:18.66ID:82Ey9fyR
ヨーロッパでは日本車より可哀想な立派なチョーセンカーの方が売れてる。
それにメジャーなイベントでも可哀想な立派なチョーセン企業が広告を出しまくってるから、今では日本企業より可哀想なチョーセン企業の方が知名度も高い。

発展途上国にすら大卒の初任給が抜かれた貧乏じゃっプは貧乏人同士足の引っ張り合いでも続けてろ。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:43:43.63ID:tETGDbrJ
>>6
ディーラー無くてメンテできるかどうか怪しいのに怖くて買えないよ
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:47:16.58ID:m7PDNtHB
>>97
まあ、芸人でも何度目かの東京進出で売れたとかあるからな。
挑戦を続けるのは悪いことじゃない。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:47:36.63ID:9KKNMsj8
日本が台湾や韓国、中国に負けた理由。 
ただ単に日本人から努力するこころが小さくなっただけ。 
ゆとり教育のせいで草食男だらけになって増々それに拍車がかかる。 
日本人よ、特に若者よ 
真面目に努力せよ、躓いても、挫けても努力せよ。 
日本の中高年がぬくぬくとしているのを見て腹が立つだろう。 
しかし努力、勉強を続けないと増々中高年より悲惨になる。 
日本国内家電、エレクトロニクス、ハイテク製品、自動車などは今後 
中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア等々の製品であふれかえる。 
日本は今のところ基幹部品、基幹工作機械を抑えているが 
今後怠け者だらけになるとそれらも中国等々に技術を奪い取られるのは必至。
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:48:45.61ID:QaYiYOco
>>101
ゆとりだらけの田吾作が言ってもなぁ?ww
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:49:18.27ID:Yei+x9td
日本人が乗ってたら信用に関わるし、在日が乗ってたら自白してる様なもんだしで売れる訳がないんだよ
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:49:44.79ID:O40zHCKg
ゴキブリの作った車とかw恐くてなw
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:49:51.78ID:QaYiYOco
免許取らない田吾作ザイニチが悪いんだわ

買わないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況