X



【尖閣警備】「中国公船に勝っても負けてもいけない。引き分けをキープすることが重要」 海保本部長 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/04/03(月) 11:34:19.37ID:kQdvTXfl
 中国が活動を活発化させる沖縄県・尖閣諸島沖を管轄する第11管区海上保安本部の一條正浩本部長(60)が3月末の退職を前に朝日新聞のインタビューに応じた。中国海警局の公船に対する警備活動について「引き分けをキープすることが重要」と述べた。警察組織として隣国との「緩衝材」の役割を果たす海保と、軍事組織の自衛隊の役割分担の重要性も強調した。

 自衛隊法80条は有事に「海保を防衛相の統制下に入れることができる」としており、政府は統制要領をつくる方針だ。一條氏は「それぞれの組織に長所・短所があり、有事に最適な役割分担になる統制要領が大事だ」と語った。

 一方、海上保安庁法25条の「軍隊として組織され、訓練され、または軍隊の機能を営むことを認めるものとこれを解釈してはならない」とする条文を改定し、海保の役割拡大を求める声については、①海保の装備・警察力②外交的視点から慎重な見方を示した。

 一條氏は「海保の現場の考え方は勝っても負けてもいけなくて、引き分けをキープすることが重要だ。中国公船の砲が大きくなって武器で負けているとの指摘もあるが、戦術や職員の能力で十分カバーできる。総合的に考えると現状で対応できると思う」と語った。(渡辺丘、小野太郎)

朝日新聞 2023年3月31日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR3Z7CYJR3ZTPOB001.html

※関連スレ
【尖閣】領海侵入の中国船が領海の外側へ 侵入時間は最長の80時間36分 [4/3] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680483276/
【岸田首相】中国船80時間超の領海侵入「誠に遺憾で受け入れることはできない」4/3 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680488918/
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 11:36:20.61ID:xwYYz0bG
馬鹿か
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 11:39:57.03ID:nJiI6Hc+
領海侵犯されてる時点で日本の敗北じゃねーの?
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 11:44:56.20ID:DuYrm1Pz
日本人らしいお茶を濁して問題を先送りして責任を取らんってことやん
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 11:51:38.16ID:ew0di2hF
アサヒの切り貼り
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 11:51:52.18ID:WF6HApuW
>>1 >>2 完全に誘ってるな公明。
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 11:52:09.39ID:vbzaJf3A
帰って貰えればいいということか?
ロシアなんかは銃撃してくるんだが。
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 11:53:33.99ID:tKgXV7oR
>中国公船の砲が大きくなって武器で負けているとの指摘もあるが、
>戦術や職員の能力で十分カバーできる。

中国公船は図体のデカい馬鹿・・・
そう言っとるの?
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 11:55:57.72ID:pIea6I6q
(戦前)
日本「精神が!気合いが違う!」
米国「じゃあ物量作戦で行くわw」


(今)
日本「練度が!質が違う!」
中国「じゃあ物量作戦で行くわw」




いい加減学習しろよ…
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 11:56:29.01ID:vbzaJf3A
現代戦は砲の大きさではない。
ミサイルか魚雷を積めばよい。
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 11:57:29.06ID:Hz5uwBbc
プーチンをスカウトしろ
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 11:59:23.04ID:bkLfC/Eq
そりゃ、やるかどうかは政治の決断だからな
現場で決めては駄目だな
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:03:00.36ID:lEAc4CMp
>>8
そう
自分や自分の家族は安全なところにいるからこういう事が言える
自分の命を的にしてでも同じ事を言うならまだ聞くこともできるんだが
0033化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/04/03(月) 12:05:11.67ID:Qh5T2JcU
>>12
(=^・^=) 一方
鳥栖警察署は窃盗事件も殺人事件もスルーして
グーグルマップのクチコミ☆1.1評価に。
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:05:33.15ID:pEjxes/A
政府「しごとしたくねー!」
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:21:15.26ID:iPJHzU8T
>>1
言いたいことは理解できるが、公に言うものではないと思うぞ。
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:24:31.25ID:7EFmHPmR
引き分けをキープするって事は海保が台湾海峡や南沙諸島で航海の自由作戦に参加するって事か?
胸熱やな
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:27:59.52ID:mymc3Co/
>7
勝てば海軍か民兵か。
ウクライナがモスクワを攻撃出来ないようなモノか。
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:28:28.10ID:NPQXgKCG
政治がアレだから現場は現状維持が精一杯だろな
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:29:02.09ID:+ujcxIed
サボタージュ要員みっけ
更迭して逮捕しろ海保
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:32:22.66ID:I2r5Aw1D
>中国公船の砲が大きくなって武器で負けているとの指摘もあるが、戦術や職員の能力で十分カバーできる。
>総合的に考えると現状で対応できると思う

ここんとこ、朝日は発言を恣意的に変更してそう
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:39:59.50ID:L1VyEfzI
>>1
中共に夢見すぎ 侵攻されないと目覚めないのか 台湾侵攻すると即撃ってくるだろうよ 試験的代わりに使われて制圧されても負けなくていいとか言ってられない
弱腰過ぎて呆れられてる アメリカ軍が沖縄にいるから遊ばれて実験させられてる事実に気付くべき
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:40:19.50ID:+E6MroK+
日本も、中国の領海で資源の乱獲とか、環境破壊とかをやらないと、引き分けにならない
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:55:07.06ID:Q+l32JrY
現場に押し付け
まるで戦前みたいな発想やね
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 14:17:38.13ID:63P4MUJn
じゃあ韓国竹島領海と北方領土ロシア領海に海保が毎月出張るンだろ?
引き分けが重要ニダアル
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 15:54:23.24ID:62dMjWk5
私ら庶民からすれば政府が東京にあろうと北京にあろうと大した違いはないよ。
争いはやめてほしい。
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 16:39:51.70ID:0oWa69rJ
庶民だけど大差あるで
プーさんの映画すら観れなくなるのはヤダね
0077アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/04/03(月) 16:44:57.25ID:st+m5+HX
>>33
(=゚ω゚)ノ 大阪河内警察署は豆コーヒー入れてくれたそい!
京都下鴨署は「あーそれなら2階刑事課」とヤクザの元締めみたいな部署へ
ただバイクの盗難なんです…
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 16:53:18.54ID:wvc3ughb
でもよく考えたらこんな小島のために次期覇権国の中国と衝突するのは損だよな
戦争にでもなったら勝ち目ないし割譲して友好条約とか結ぶべきじゃないかな
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 18:18:41.82ID:lMhsodsK
>>75
赤組が実権を握ったら、総監視社会になりますよ
赤組に都合の悪い庶民は臓器抜き取られて殺されるんです

俺は赤組の思想は嫌いなので、実害有りますねえ
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/03(月) 23:56:19.21ID:lEAc4CMp
装備で負けてるのに戦術と能力で互角に戦えるって、お前ら上官や幹部の仕事は現場で戦闘が始まる前の条件を有利に整える事だろ?

事前の条件が互角以上にして初めてお前たちの技と能力で勝てっていうのが上官の役目なのにいつまで太平洋戦争の玉砕戦根性なの?
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 22:41:05.62ID:+l+Cukw8
朝ビーの妄想記事w
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 22:43:57.96ID:f1de+g5f
>>87
パヨを皆殺しにするのが先かな?
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:07:42.88ID:fyMA59it
>中国公船の砲が大きくなって武器で負けているとの指摘もあるが、
>戦術や職員の能力で十分カバーできる。総合的に考えると現状で対応できると思う

ようは相手の力を見切ってるってことか。
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:11:06.52ID:ADlIJjW/
まぁこれはある程度しかたがない
日本は軽々に戦争を誘発するような行為を慎まなければならないよう誘導されている
少なくとも中国側からの攻撃がなければ仕掛けることはできないだろうしなんなら攻撃を受けてさえ反撃を躊躇するだろ
あの韓国にレーダー照射されてさえなにもしないで引き上げるしかなかったんだから
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/06(木) 04:43:40.04ID:79sjd+GB
現場責任者レベルでは言ってはいけないことよ、海保に求められてるのは自衛活動ではなくて刑事活動、泥棒と引き分けしましたとか話にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況