X



ご飯を一緒に…台湾人が「悲しい」と語った“日本の餃子の食べ方” 実際に話を聞いてみると… [6/28] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/06/28(水) 12:50:36.89ID:4OInNjm/
台湾人が違和感を語ったあの餃子の食べかた。日本ではよく見かけますが…。

26日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)のインタビューでは、台湾人が語った「日本人の餃子の食べかた」が話題に。

そこでfumumu編集部では、実際に現地出身のかたに話を聞いてみました。

■「日本人は餃子とご飯を一緒に食べている」

「川辺で個人的ニュースを聞いてみた件」と題した今回、番組では河川敷にいた台湾出身の女性二人にインタビューを実施。

来日7年目だという女性は「日本人は餃子とご飯を一緒に食べている」と日本では多くの人がやる食べかたについて「慣れない」とコメント。

一方、来日4年目の女性は「台湾は餃子だけを食べるか、ご飯だけを食べる」そうで、「ふたつとも主食だから、一緒にはできない」と話し、調査していたスタッフを驚かせます。

■「おかずとして食べられるのが悲しい」

「餃子として生まれてきて、でもおかずとして食べられるのが悲しい」と語る台湾人女性。「餃子がかわいそうじゃないですか...」と率直な意見を述べ、スタジオの笑いを誘いました。

放送後、この一幕に「私は日本に来て9年目、ようやく餃子と白米を一緒に食べられるようになった」「餃子とご飯の話、うちの台湾人母もよく言ってる」といった声が。

そのほか「面白いなー餃子は主食なのか」「餃子がかわいそうは初めて聞いたな」といったコメントが続々と集まりました。

■台湾人のAiriさんに聞いてみた

編集部では、この件について日本在住の台湾人・Airiさんに話を聞いてみました。

すると「やらないね!」「餃子は主食の一種でご飯と一緒に食べない(笑)」とやはりしないよう。

餃子定食なども日本独特のもののようで、ご飯と食べないかわりに「台湾では一気に餃子を10個~20個頼んじゃう」と大量に頼むスタイルで満腹になるといいます。

■台湾では軽く食べるor持ち帰りが多い

また日本では餃子との組み合わせでビール...も人気ですが、台湾では「安い餃子専門店でサクッと食べるか、持ち帰りで食べるか」というスタイルが多いそうで「お酒を飲みながらはあまり多くないかも! あるはあるけど」とも話していました。

今回の放送には「餃子とご飯で食べるのはまあ日本だけよね...」「餃子がかわいそう(笑)確かに(笑)」と納得する声のほか「ご飯と一緒に食ったらうまいぜえ」と推奨する声も見受けられます。

様々な意見が寄せられた今回の放送回、あなたはどの食べかたに共感しますか?

『月曜から夜ふかし』は7月3日までTVerで視聴可能

(取材・文/fumumu編集部・kuro)

モデルプレス 2023.06.27 18:00
https://mdpr.jp/news/detail/3819486
https://img.fumumu.net/wp-content/uploads/2022/11/fumumu20221103gyoza1-1200x800.jpg
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:56:54.27ID:Sb2UgX9L
日本人ってなんで炭水化物と炭水化物を一緒に食べるの?
頭おかしい
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:58:58.68ID:ywQ2IMLB
米食いたいだけや
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:59:03.72ID:wchyS3ii
台湾の餃子は皮が厚い
肉入りのモチみたいな感覚だから別の食べ物
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:59:36.42ID:VW/OKPnX
んなもん人に寄るだろ、少ない例を取り上げて日本を語るなよ
やっぱ台湾人も所詮支那人の亜種よな
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:00:35.92ID:Fxs95gx7
>>3
野菜もほぼ炭水化物なんだけど
キムチでご飯を食うのはおかしいんだろうか
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:01:43.76ID:Fxs95gx7
焼きそばパン
力うどん
おかゆライス
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:05:30.02ID:f4jzEIHM
台湾による日本ネガティブキャンペーンが本格化してきたな
まあ天安門事件さんが仕掛けているんだろうけど
001561式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/06/28(水) 13:05:45.95ID:CzjYsC0X
台湾の餃子って皮が肉厚でそれだけで主食になるけど日本のは古い店行かなきゃ大抵薄皮だから。
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:06:21.42ID:jhdua1gz
>>5
それな

>>9
寿司に八角入れられる感じじゃね
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:08:42.33ID:SO5D0bOu
そもそも中国発の餃子と日本発の餃子では別物だろ
日本の餃子が米やパンの代わりになるわけない
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:11:22.98ID:ebwsrKYg
>>6
日本人には
「551の豚マンでご飯を食うようなもの」
と言えば分かりやすい
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:12:37.67ID:SO5D0bOu
こんな記事出しながら日本の米と餃子出してやったらこいつら涙流しながら食うんだぜ
日本の米はうまいからな
肉食えば米が欲しくなるくらい日本人は米を欲してる
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:27:08.16ID:t/b9yAag
>>30
日本の米と海外の米には雲泥の差があるからな
海外の米は日本のように炊いても美味くない
だからリゾットとか雑炊みたいな感じの料理になる

あいつら自国で米なんか滅多に食わないのに日本に来たらコンビニのおにぎりよく食うだろ?そういうことなんだよ
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:27:28.58ID:KW97Zh/c
>>29
中国台湾の餃子は餡でなくて小麦粉を食う食べ物、皮が分厚い
日本でも肉まんで飯は食わない
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:27:38.85ID:wchyS3ii
>>29
台湾の餃子は水餃子で焼かない
皮が分厚くてすいとんのような感じ
黒酢をつけて単体で食べるように作られてるから日本の餃子とは味とか食感、食べ方が全然違う
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:30:53.49ID:jhdua1gz
>>24
尖閣周辺の魚は全部日本が貰って良いなw
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:31:24.43ID:n1PSI/gF
>>33
ジェイミー・オリヴァーが「今日はヘルシーな日本食作るよー」と言いながら
マグカップに米と水入れてチンしておかゆっぽいものを丼に移して火葬した鶏肉を乗せてた
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:33:20.84ID:jhdua1gz
>>41
指輪嵌めたまま調理してる時点で無いわw
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:34:20.48ID:j090Oswv
そもそも焼かないんでしょアッチは
同じものじゃないんだから扱いも別でしょうがない
悲しいとかなんか朝鮮人みたいで台湾らしくないな
起源キチガイみたい
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:34:35.69ID:ve8EiBjL
はじめはそう思ったよ
でも実際食ったらいける
定食なら全然大丈夫
わざわざ日本に観光にきて食うまではないけど
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:35:11.01ID:VJ2DhAKj
>>39
語感から、ジャポニカ米は日本でだけ栽培されてると勘違いしてるのかもしれん
005061式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/06/28(水) 13:36:52.00ID:WKqp5B8q
>>45
バカだから已む無しか。
台湾がインディカ米食ってたのなんて戦前でもかなり前の話なのに。
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:42:47.93ID:jhdua1gz
>>46
免疫アップの為ならキッチンに便器置けるニカ?
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:46:11.48ID:dqOukiQ2
ご飯と一緒に食べようが
おかずと一緒に食べようが
餃子を低く見てるわけではないだろw
まあ、外国人に餃子=焼き餃子と
認識させてしまうのは、すまんって感じだが
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:46:36.53ID:urhAzAhn
炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション
0060規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/06/28(水) 13:47:22.09ID:dik1jqv8
>>53
    *'``・* 。
    |     `*。 イブンバツータ・スカラベルージュ
   ,。∩∧_,,∧  *  日本人になあれ~♪
  +.. <,,`∀´,,> *。+゚
  `*。 ヽ、  つ *゚*
   `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:51:31.10ID:0HCsCGsK
スパゲティにご飯、ラーメンにご飯、うどんにご飯、焼きそばにご飯
ご飯があればなんでも食べる節操のない日本人
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:52:23.03ID:HPGBJYkX
>>2
 焼きそばとごはんとか
おこのみさとごはんとか
 ラーメンとごはんとか
日本人は本当に残虐なことをします。
主食の神様がお嘆きです。


いい主食になりなさい、
 そうすればごはんと混ぜられる事なく
   主食として味わってもらえるから。
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:55:33.46ID:jhdua1gz
>>63
料理に入れるんじゃないのかw

>>67
うどんに合わせるならかやくご飯のがいい
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:57:45.16ID:xDuTdtDv
ワンタン麺も同じ傾向があるよな

麺とワンタンというダブル主食
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:00:06.54ID:xDuTdtDv
ちょっと古い蕎麦屋なんかだと昼セットなんかで蕎麦とかやくご飯とかあるけどなあ

山菜蕎麦とかやくご飯とか結構好き
0074規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/06/28(水) 14:00:43.11ID:dik1jqv8
>>67
(=゚ω゚)ノ うどん定食もですな。
うどんはうどん、ご飯は具やかやくにつゆと食するものなのですよ。
ラーメンライスだって、素ラーメンじゃなくてチャーシューにメンマ、たまごです
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:01:20.32ID:xDuTdtDv
昔、パイコー担々麺にご飯でパイコーおかずにご飯おかわりとかまでしてたわ
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:03:00.20ID:xDuTdtDv
炒飯ライス定食は流石に笑ったがw
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:05:38.67ID:rJFml+qy
>>34
台湾中国の餃子の皮が厚くご飯に相当するのは昔から変わらないけれど、本来は中国の子分らしく皮のぶ厚さを重要視していた韓国が日本型餃子人気を意識して、シレッと薄皮寄りに寄せて伝統の韓国饅頭と言って宣伝しているね

以前の韓国なら餡が透けて見えるなんて絶対に許されないものだった
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:05:46.99ID:xDuTdtDv
>>79
でも焼きそばパンなんかは食うと意外に美味かったなんて外国人も書いてたりするからなあw
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:05:49.44ID:hhr9e1lB
通になるとうどんとそばを並べて交互に食う。
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:08:24.80ID:rJFml+qy
>>35
台湾のお店だと殆どのお店で揚げ焼き餃子もメニューにありますね、食感は日本のホワイト餃子のような感じ
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:10:15.18ID:tUdbdvVw
台湾人の餃子は日本人のたこ焼きだと思えばいい
0088規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/06/28(水) 14:10:46.40ID:dik1jqv8
(=゚ω゚)ノ しかしだな少尉。「コロッケそば」というのはいかがなものか?
これぞコロッケ定食+たぬきそばでいいのではないか
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:11:27.88ID:VJ2DhAKj
>>82
餡と厚めの皮そのままに

中華まんに別の炭水化物

なら日本でも違和感大きいかと
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:13:02.11ID:EbRZw0EC
炭水化物に炭水化物を重ねたおはぎはどうすんだよ
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:13:03.81ID:zkg5U2iy
台湾餃子は茹でなければ火が通らないから麺みたいなものだよね
0095規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/06/28(水) 14:14:07.16ID:dik1jqv8
>>84
(=゚ω゚)ノ 高岡名物「ちゃんぽん」うどんとそばが丼に半々。
東京からも近くなったのでお試しアレ。まー味は関西風普通だw
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:15:32.05ID:cLDfNVY7
でも日本人はうどんとごはんを同時に食べるから台湾の餃子でもご飯イケる様な気がする
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:17:53.75ID:zkg5U2iy
>>96
うどんやラーメンは汁物として食えるよね
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:18:15.41ID:xDuTdtDv
>>92
つか、麺料理の系統樹で古代に分岐したのが餃子系なんよ、中央アジアで分岐してる

だから、ロシアやら東欧・中央アジア諸国あたりに似たような料理が広く分布してるんよ
0100みかん水 ◆gH9wuckUfw
垢版 |
2023/06/28(水) 14:18:34.13ID:CJ5t8dra
日本の餃子とチャイニーズの餃子は違うんだよ。いい加減で理解しろや。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:19:03.00ID:cMZ7Z7G7
 




>>1

餃子は、そもそも中華の西域にかけての
地域において蒸して食べる食べ物だったろ。

焼き餃子なんていうのは日本国内において
発明されたモノだ。

中華にはもともと炒めるということは
全く無かった。あの底の丸い中華鍋で、
炒めるのは無い。




 
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:20:46.17ID:cLDfNVY7
>>98
台湾餃子は水餃子で同じかと思ったが出汁では無いな
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:21:27.33ID:rJFml+qy
戦前戦中に中国東北部に居て戻って来た人達が、皮が分厚く全周包み合せ茹でる「水餃子」を伝えた

台湾や中国南部に居て戻って来た人達が、皮が薄く真ん中だけ合せ両端開放で鉄平鍋で焼く「鍋貼」をつたえた(日本で棒餃子と呼ぶタイプ)

この2つが日本人の志向に合わせて合体して誕生したのが日本型の焼餃子

王将のコーテルは鍋貼の中国語発音を真似たもの
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:22:48.49ID:F7VePPsa
餃子はマヨネーズをたっぷり付けて食べると、美味しいよ
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:23:19.82ID:cMZ7Z7G7
 




餃子や焼売は、そもそも肉食の
騎馬民族系がミンチにした肉を
食べる蒸し料理だ。

モンゴル=タタールが、ミンチにした
肉にかけていたソースが、タルタルソース。




 
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:27:36.88ID:fKKuT90S
別に餃子だけじゃない
ラーメンにもお好み焼きにも
そういう扱いやうちの国は
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:28:05.38ID:SN2Xqjlm
ここのところ海外でも人気が出てきた卵かけごはんとかもそうだが、中国人はまだご飯と餃子を一緒に
食べるとおいしいという食べ方を知らないだけ。

そういえば、ご飯と生魚を一緒に食べるとおいしいという、寿司という料理も比較的最近まで
中国や世界で知られてなかった。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:29:12.43ID:wchyS3ii
>>85
鍋貼は餃子に似た別の料理じゃないの
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:29:37.12ID:zkg5U2iy
>>102
赤の他人が口出しすんな
0114規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/06/28(水) 14:32:14.64ID:dik1jqv8
(=゚ω゚)ノ 豚汁定食!豚汁でメシが食えるか!
…という苦情はありませんか?
わたくし、味噌汁定食でもイケますが。なお、具は豆腐、大根、わかめ、えのき、うす揚げ、なめこ、あさりとなって
汁が極小量な白味噌仕立てですが
011761式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/06/28(水) 14:33:19.84ID:cm0KRpHV
>>83
アニメを見て来日して食べた食べ物の中でがっかりした食べ物ランキング不動の一位だぞ、焼きそばパン。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:33:38.65ID:jhdua1gz
>>99
分離してまた合わさってワンタン麺?
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:33:56.11ID:qCOGEiJS
お好み焼きにはごはんと味噌汁だしな
但しお昼に限る
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:34:11.77ID:xDuTdtDv
>>111
大分前に中国の翻訳見てとら、うちの地方では一緒に食うよ、とか書いてるのが居たから多分ほんのすこしだけ一緒に食べる人もいるっぽい
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:34:40.50ID:xDuTdtDv
>>118
それw
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:35:41.46ID:jhdua1gz
>>109
お好み焼きに蕎麦を入れるのは?
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:38:15.15ID:pK2Qr1V5
薄皮餃子を主食にすれば低糖質高たんぱくな気がするね
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:45:02.33ID:BgH5Mti5
日本の中華料理店で台湾式のギョウザの食べ方をしたら高くつくだろ
しかも水餃子じゃなかったか?
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:45:07.22ID:rJFml+qy
>>112
鍋貼は>>104に書いたけれど薄皮の棒餃子

台湾の水餃店の揚げ焼き餃子は皮の厚い餃子を揚げ焼きしたもの
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:50:52.93ID:rJFml+qy
>>120
皮の厚い水餃子は元々米が育たなかったか貴重だった地域で食されて来たのでご飯と一緒に食べる習慣は生まれようが無かった

皮が薄い鍋貼は米も豊富で食べ物に恵まれた地域で小腹が空いた時に摘むような食べ物だった
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:58:04.60ID:tLFNWJ56
餃子とご飯を一緒に食べることはまずないが、餃子とラーメンの組み合わせは普通だな

こっちも台湾的にはあり得ないのか?
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:00:10.97ID:zGjIE7ff
ご飯は万能の主食
ご飯以外はご飯と食べることができる
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:00:14.28ID:SN2Xqjlm
>>24
> 申し訳ないが汚染食材は日本人で処分してくれ

韓国は日本をはるかにる放射能汚染大国で、日本に比べてセシウムで汚染された食品を食べている。ちなみに福島産の米は全量検査済で安心。

韓国の食材は放射能汚染されている。韓国に流通している汚染された放射性食品は2.8%、中国の3件、インドの3件、北朝鮮2件、韓国、イタリア、デンマーク、ドイツ、トルコ、米国とインドの混合各1件。日本産はゼロ、放射能に関しては日本産の食品が一番安全。

聯合ニュース 記事転送2018-10-03 16:03 最終修正2018-10-03 17:30
(ソウル=聯合ニュース)ギムスンウク記者= 2014年から昨年までの4年間、ソウル市内流通店舗で販売された食品のうち、約3%から放射性物質であるセシウムが検出されたという調査結果が出た。
3日、ソウル市保健環境研究院保護第53号に掲載された「流通食品の放射性物質汚染実態調査」報告書によると、2014年から昨年までの4年間、ソウル市内流通店で販売される食品509件を調査した結果、このうち2.8%である14件のセシウムが検出された。調査対象は、加工食品241件、水産物171件、農産物90件、畜産物7件などである。

セシウムが検出された食品14件の起源は、中国の3件、インドの3件、北朝鮮2件、韓国、イタリア、デンマーク、ドイツ、トルコ、米国とインドの混合各1件であった。品目別では、ナット5件、ブルーベリージェムリュ3件、キノコ類3件、ワラビ2件、エゴマ1件であった。

特に中国産能キノコはセシウム906.1Bq /㎏が検出された。 これは基準値である100Bq /㎏の9倍に達する。残りの495件は、放射性物質が確認されなかった。

この調査は、2011年3月に発生した福島原発事故以来、流通食品の放射能汚染の実態を確認するために行われた。研究者は、「国民の不安感を解消するために、継続的な監視と管理が必要である」と述べた。
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:00:34.48ID:SN2Xqjlm
日本をはるかに上回る放射能汚染大国の韓国人のほぼ全員が科学的思考能力がない。

自然放射線 世界、年平均150ミリレム、影響、人口百万人当たり、ガンによる死亡41人、死に至らないガン25人、遺伝子上の欠格46人。一人当たり年間1ミリレムの増加で、この率は0.6%増加する。(ジェイムズ・F・ダニガン 戦争のテクノロジー 1982年)

自然放射線 1人当たり 世界平均2.4ミリシーベルト 日本1.5ミリシーベルト(東京都観光局発表)、韓国3ミリシーベルト(世界日報)

ダニガン先生のデータから、韓国は人口5000万人あたり日本より毎年千人以上多くの人が放射線によるガンで死亡、遺伝子上の欠格も同じくらい発生。韓国人の異常性はDNAによるという説があるが、民族が朝鮮に住み着いて以来、放射線による遺伝子欠格を重ねてきたせいかも。

しかし1000万人の韓国人が住むソウルでは、これだけではない。平均で東京の3倍、一部地域では人工の放射性廃棄物のばらまきで、日本ではだれも住んでいない福島緊急避難地域を上回る放射線量(この記事では東京の30倍だが、別の実測記事では最大60倍)。

数値は3倍以上!? 東京よりもソウルが放射線に汚染されている理由 
http://news.livedoor.com/article/detail/13357426/
>しかし、要因は自然放射線だけではない。
>韓国では人工放射線が問題となることも多々あり、むしろ見過ごせないのはこちらの方だと言える。
>例えば2011年にはソウルの蘆原(ノウォン)地区で、平均値の10倍近い放射線量が検出されたことがある。その原因は、道路の舗装に使われたアスファルトの原料に放射性物質が混入していたことだった。
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:00:45.40ID:rJFml+qy
これは食習慣だから仕方が無い
台湾人でも小中高を日本で過ごした知人は焼餃子とご飯に何の違和感も無いと言っていた

今でこそ台湾の水餃子屋さんでも普通にビールやソフトドリンクを置いているけれど、大昔はビールすら置いていなくて日本人利用が多い店からビールを置き始めたそうです

ソフトドリンクはもっと後からでこれも日本人やアメリカ人からコーラを頼まれる事が多く置き始めたけれど、台湾人から見るとコーラを飲みながら寿司を食べる外人を見る感覚だと言われた
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:02:08.84ID:xDuTdtDv
和風スパゲッティライス定食とか作ってみるか
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:04:57.23ID:rJFml+qy
>>137
今も食に保守的な人は水餃子には酸辣湯等のスープだという人も居るけれど、水餃子と麺類の両方出せるお店だと昔から水餃子と牛肉麺の組合せで食べる人を見掛けました
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:09:59.44ID:Kf09s+Q+
バカ舌ジャップがまた世界に恥をかいた
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:17:24.86ID:tLFNWJ56
>>145 ラーメンと餃子も、本来的な食べ方ではないわけだな
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:18:11.20ID:Eyjev0WN
インスタント麺に水餃子を入れてよく食う
サッポロ一番の塩ラーメンに無印の水餃子を
入れて食ったら絶品
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:18:23.51ID:wchyS3ii
>>132
台湾で餃子って注文して水餃子以外が出てきたこと無いぞ
鍋貼の事を餃子って言ってる台湾のお店も見たことない
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:20:57.82ID:Eyjev0WN
>>109
俺はやるで
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:28:46.91ID:IyiQ8WWC
宇都宮で中国人の友達と餃子食ったとき俺は餃子定食にしたが友達は餃子2個でライス無しを注文してた。
やはり餃子はご飯なんだからライスといっしょにたのむのはおかしいと言っていた。
日本人にはラーメンライスがあるからな。
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:32:00.81ID:2IzR5Mtf
・美味しい
餃子×ご飯
焼売×ご飯
焼きそば×ご飯
ラーメン×ご飯
うどん×ご飯

・可能
お好み焼き×ご飯

・無理
豚まん×ご飯
パスタ×ご飯
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:33:31.10ID:rJFml+qy
>>153
煎餃をオーダーしなきゃ揚げ焼きで出て来ないです

台湾で鍋貼は鍋貼ですよ、ただ日本語メニューがある店の中には鍋貼を棒餃子と書いているのを見た事があります
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:35:49.11ID:wchyS3ii
>>163
日本の焼き餃子と台湾の鍋貼が同じ食べ物だと言いたいの?

日本人が台湾旅行に行って「餃子をご飯と一緒に食べないのはおかしい」とか言ってる奴はいない
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:36:38.17ID:Q/jGAMdi
日本は餃子を冒涜している
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:39:02.02ID:ES68UKIq
日本で言えば塩むすびをオカズに白米を食うようなものだしな。
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:42:06.80ID:5peLFEd6
餃子ライスは"アリ"だが
水餃子ライスは"ナイ"気がする。
醤油ラーメンとライスは"アリ"だが
ワンタンとライスは"ナイ"気がする。
まあ、人によるんだろうけど。
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:45:58.74ID:rUUJ4Vcd
>>1
やっぱりそもそも焼き餃子がなかったんでしょ?
主食という概念なら無理はないよ。
日本人はおかずとして発展させたから、同じものとして見なくて良いと思う
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:49:39.53ID:xDuTdtDv
チャーハンライス定食を忘れないでください
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:00:16.30ID:wdOFMLtb
>>1
日本の餃子は皮が薄いから主食になら無い。
中国人が食べてる水餃子なら主食になる。

それと主食に するには少ないから。
味の素の冷凍餃子1袋だけでは足らん。
満腹するまで餃子を食べるなら何袋もね。
中国人が水餃子を食べるときは何個食べるのかな?
30?40?
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:00:45.17ID:ZMSNYye6
日本はご飯に合わせておかずを作る文化だから仕方ないよ
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:01:30.34ID:4OInNjm/
>>168
わかる
水餃子・ワンタン&チャーハンならアリ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:01:34.53ID:Tbv6DX4S
ご飯に合うために、わざと薄皮にして食べ易くしてんのに
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:04:06.43ID:MKacS14g
日本にあるものは別物だとお考えください
それで全て解決しますよ
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:04:39.16ID:TdqLyk6+
肉まんをおかずにはしない
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:05:48.86ID:ZMSNYye6
今日の晩御飯は餃子だと言われて餃子しか出てこなかったら十中八九ご飯は?って言うよね
これが日本の食文化
外人に強制はしないけどとやかく言うなとは思うね
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:15:04.76ID:CC/slR0Z
餃子の相棒はビール何で飯は食わないな
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:17:02.08ID:kUwOPXFI
ご飯にほうれんそう炒めをのせて餃子のたれをかける
餃子は別になくてもいい
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:25:32.76ID:MB3nyshq
>>1
分かる
餃子は皮が小麦という炭水化物で包んであるから米と一緒に食うのはおかしいもんな
たこ焼きで米食うようなもん

でもナポリタンで米食うのはうまい
019561式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/06/28(水) 16:28:38.24ID:KcbcCRNh
因みにたこ焼き定食だのお好み焼き定食なんてもんはない。
ご飯セット(ご飯味噌汁お新香)が別売りで偶々あるだけだ。
と、六年大阪に住んで知った。
定食がある店が有るのかは知らん。
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:35:39.26ID:kUwOPXFI
>>198 つ ぎょうざおにぎり
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:40:28.50ID:TbQAH87R
焼きそばパンとグラタンコロッケバーガー見たら卒倒するのかな
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:40:59.37ID:sPbnVJSX
そりゃ肉じゃがやらコロッケやらをおかずにしてご飯を食べるような貧乏人だし。
まあ栄養学なんて政治学の一分野でしかないしな。
アメリカもケチャップは野菜、ピザは野菜が入ってるならヘルシーって教えてるし。
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:49:42.04ID:xDuTdtDv
お握りライス定食
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:55:12.76ID:I9GXAmFT
中華の水餃子を焼いてる訳ではない。
021461式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/06/28(水) 16:56:20.08ID:KcbcCRNh
まあどうしてもイメージ先行しちゃうのは仕方無いな。
しかし、餃子にビールとか入院患者には堪らんな。
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:59:07.40ID:yPT1r82A
肉まんとご飯を食べてる感覚で批判してそう。
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:00:59.20ID:I9GXAmFT
台湾では主食かもしれんが、日本で餃子はおかずにしか成れなかった。白米に勝てるものはない。
022261式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/06/28(水) 17:07:26.06ID:KcbcCRNh
>>220
台湾の主食は米だよ。
後に小麦粉主食の国民党軍が入ってきてカオスになってるけど。
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:16:41.16ID:Q6GuTchl
パー爺さんなら許す
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:23:06.77ID:wchyS3ii
アメリカの寿司屋に日本人が行って、現地流にアレンジした寿司を現地の人が喜んで食べてるのに「こんなのは寿司じゃない、悲しい」とか言ってたら嫌がられるだろうな
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:27:23.19ID:Q/jGAMdi
>>227
言ってはいないがみんな思ってるだろ
日本人は台湾人の気持ちがすごく分かる
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:31:10.14ID:vAYFyqut
香港映画の食事場面では鶏肉や魚の煮付けなど
おいしい料理をよく目にするが、なぜか餃子は見た事がないな
白ご飯の場面はたまに見掛けるが餃子はない

実際、中国人に手作りをご馳走になったことはあるが
半分炊く感じでモチモチしてめちゃくちゃうまかった

100均で餃子生地の伸ばし棒を売ってたから挑戦してみよう
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:35:00.81ID:ruxFtIWn
「主食」とは呼んでいるが、日本ではおかずが主役だ。
可哀想との発想は分からん。
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:47:18.37ID:S+iNWuT4
グラタンコロッケバーガーなんかどうなるんだよ。
あれ、上から下まで全部小麦粉じゃねーか
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:47:58.24ID:sY5mpcHe
食事って文化や躾がはっきり出るから違和感や嫌悪感はしょうがないかなぁ?
食事(定食とか)と一緒にポテチや菓子パンを食べる人もいるけど個人的に嫌悪感あるし。
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:49:42.15ID:j209mJnG
ラーメンライスは至高
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:17:31.95ID:kW3Ta/Nz
>>230
カリフォルニアロール美味いよな。外側のプチプチの飛びっ子がいい
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:21:17.44ID:i5zjBLMC
ごはんのオカズに、うどんやラーメン、お好み焼き食べるからね

日本人からすれば餃子はオカズだよ
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:27:57.91ID:xDuTdtDv
ラーメンを具にうどんを食う、口直しで蕎麦
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:28:36.77ID:7VAJfoQV
日本の焼き餃子は満州の焼き餃子だからな
台湾や北京の水餃子や蒸し餃子のような厚い皮じゃないからオカズになる

日本の焼き餃子の皮なんて揚げ物のコロモ程度の小麦なんだから主食にはならん
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:45:12.58ID:xDuTdtDv
>>257
最近、そんな感じのニュース増やしてるよな

マジの離間工作なんやろな、いきなり増やしてる感じで不自然さがあるんだよな
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:04:38.98ID:KEOOYYav
>>257
台湾侵攻には、日本が邪魔だからやなあ
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:07:23.65ID:I1SQohNY
>>196
わかるランチタイムにライス無料ですけどって言われても断るラーメンに白飯はマジで無理、尚チャーハンは自主的に付けます
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:25:27.41ID:L1JTwAGv
日本は主食が米だから

以上
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:27:00.35ID:p/aZUy4R
>>261
チャーハンはチャーハンだけ食いたい
せっかくのチャーハンがラーメンで台無し
白飯とラーメンならOK
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:28:17.75ID:H8mXyGm/
ご飯と一緒に食べようが
おかずと一緒に食べようが
餃子を低く見てるわけではないだろw
まあ、外国人に餃子=焼き餃子と
認識させてしまうのは、すまんって感じだが
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:09:12.30ID:xnt95Rgl
餃子をサクッと食べるの意味わからない
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:13:28.48ID:vAYFyqut
台湾や中国のモチモチ餃子は
日本でいうと具が入ったおにぎりみたいなもんか?
日本の焼き餃子は春巻きみたいなもんだからね
台湾も春巻きと白ご飯は間違ってないだろう?

餃子をタレに浸して飯の上に乗せ、すぐさま口に運び咀嚼する
その後は勢いに乗じて飯をテコの原理で3〜5回かき込む

台湾の諸兄も日本式をぜひ試してほしいですね
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:17:32.23ID:xDuTdtDv
>>272
ソースが甘辛いから焼酎がいいなあ、たまに醤油味あるからソレならビールでもいいけど
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:45:15.07ID:8Zp3g6co
口の中でミックスするって事だろうけど実際そんなにやってる人多く無い様な気がする
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:01:13.09ID:NfhFYEix
餃子はおかずにしかならん
あんなもの毎日は食えない
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:10:43.68ID:mj5jDSkE
カレーパンを白飯のおかずにするようなもんか

ブリカスはトーストサンドイッチとか言う
狂った料理があるけどな
https://i.imgur.com/37vgnPD.jpg
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:42:34.22ID:mz3TvOUS
まあ日本じゃ白米を食うのが食事で、そのためのおかずはなんでもいいんだよ、基本
じゃがいもだって主食の部類だろうが、日本じゃカレーの具としてご飯に乗っかる
もっと言えばお粥ライスまであるそうな、さすがに食ったことはないがw
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:13:03.68ID:p/aZUy4R
中国のは水餃子やろ
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:49:09.40ID:jhdua1gz
>>162
パスタとリゾットならいける
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:24:38.88ID:YeQmvir5
しゅうまいは?しゅうまいも主食なんか?
0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 01:59:36.04ID:7BUIj2c2
2023-06-29
日本の文化は害悪そのものと言う証拠が出た

video.twimg.com/ext_tw_video/1643451790892077056/pu/vid/640x480/GeeeYsLpalXuc8hQ.mp4

とある家の少女が、隣家の弟を土管に投げ込む衝撃的な事件です。
彼女は日本ゲーム文化の『超マリヲ兄弟』を真似て、隣の家の弟を井戸に落としました!
嫌がる男の子の手を平然と引き剥がし、「次のステージにワープさせてあげようと思った。何が悪いのか?」と供述しました。
これは日本ゲーム文化の異常性です!ありえないことでした……。
日本のゲームがなければ、彼は助かったでしょう。
我々は尊い犠牲を許してはならない日本を追い出さなければ未来はないのでした。
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 03:36:18.15ID:fih2TcO5
肉まんとご飯を一緒に食べるようなもんだろ?
キッショいな日本
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 04:16:02.54ID:tJQ+WZ2A
>>312
ラーメンと肉まん食うシチュエーションとか普通にありえると思うわ
そもそも日本人に肉まんが主食という考えはない
多分水餃子はおかずにはならない
水餃子と焼き餃子を同じ感覚で言われても困るわな
春巻きはおかずになるからね
天ぷらそばとご飯を一緒に食べることも普通にあり得る
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 05:44:25.73ID:ozJioh9h
>>3
エジプトのコジャリ、ブラジルのフェイジョアーダ、パッと思いつくところでも米飯+炭水化物の飯なら他の国にもある。米飯は他の主食に比べ、米飯以外の炭水化物の料理とあわせやすいんじゃないかね。
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 08:00:53.31ID:gmKaVsvP
向こうは餃子でおかず食うんだろ?しかも焼き餃子じゃなくて水餃子
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 08:07:51.58ID:jzVzGu0Z
みよしのに連れて行ったら卒倒しそう
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 09:07:40.51ID:YorzYDMk
ギョーザに白飯は合わない
炒飯の様な調理して米に味の付いたご飯じゃ無いと無理
コレはギョーザがメインでお米が野菜と言う感覚なのか?


ラーメン白飯も無理ラーメンに白飯負ける
ラーメンギョーザなら少し物足りない?
ギョーザだけ大量にも無理

ラーメン炒飯ギョーザなら最強

水ギョーザは興味無し
スープで腹タプタプになるのイヤ
だからラーメン始め麺類のスープは少し嗜んで残す

ビールは不用
0334Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/06/29(木) 10:37:06.14ID:5aEo83qz
>>320
(=^・^=) 関門橋の門司側人道入口前に
若松屋という食堂があって
「おでん弁当」が名物だったんだがなぁ。
鍋から好きなの4品とごはんパック。
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:51:22.95ID:/BioAo1r
台湾の日本の米と餃子がはたして同じ物なのか
そこんとこ、ハッキリ書けよ
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:03:46.47ID:tJ3zFRsi
9年も日本にいるのに日本の餃子の皮はただの袋だとまだ理解できないのか
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:14:39.09ID:YorzYDMk

移住から
3世代にわたり定住しなきゃ
その土地の食文化に馴染まないって
何処かで見た


焼きそば定食
お好み焼き定食共にアリ
だが進んで選ぶ事は無い
お好み焼き屋行けばご飯頼まない
たこ焼き定食は無い
たこ焼きはオヤツ
0340規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/06/29(木) 11:28:40.46ID:Perswl+j
>>334
(=゚ω゚)ノ さあトラネコズ連敗街道!へ33-4!
おでんのタネは、煮込みちくわ、ジャガイモ大根ゴボ天タマゴ牛スジにタコ厚揚げ三色団子加賀揚げきくらげ天
〆に中華そば
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:32:39.90ID:Bm7vuwQ5
おかずの方が偉いと思ってたわ
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:16:05.78ID:xFZ/OnA9
主食とかオカズの概念が
糖尿病を増やしてる日本

ネグレクト家庭では炭水化物と油脂ばかり喰わせて
肉や魚や大豆をの量が恐ろしく少ない

酷いところだと
みそピーをオカズにする地域もある
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:42:30.47ID:gmKaVsvP
向こうだって日本料理アレンジして食ってるやん、美味けりゃいいんだよ美味けりゃ
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:47:18.11ID:A/mCJ+6m
ご飯と一緒に食べるために
餃子の皮が薄くなってる。
別の食べ物だと思ってもらおう。

中国で饅頭って言ったら肉マンでしょ。
日本だとつぶ餡とかこし餡が入ってる。
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:11:10.51ID:Aoc1XHpI
炭水化物と炭水化物を組み合わせるのはおかしい事なのか?
まずここを明確にしてほしい
パンとシチューとか、ジャガイモとパスタとか炭水化物の組み合わせは世界にもあるぞ
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:14:33.39ID:VMoCwrWc
>>2
だが、お好み焼き定食を関西で見かけた事がある
そばめしも、ごはんを混ぜる量に応じてソース増量するならアリだと思う
さすがに肉まん定食なんての出されたらキレていい筈
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:24:40.49ID:pKimc6ng
餃子は主食にするには皮が薄すぎるんだよ
炭水化物こそ主食だから餃子だけじゃ物足りない

饅頭くらい皮に厚みがあればいけるかもしれんけど
0361子涼末廣
垢版 |
2023/06/29(木) 14:05:02.45ID:Rzdc1RgT
こういう話面白いじゃん、国によって色々な考え方があるなと。
まあ日本の餃子と台湾の餃子は別物だからね。
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:53:21.83ID:xFZ/OnA9
>>357
炭水化物と炭水化物は
栄養学を簡単に学べる日本では危険な食べ方
カロリー過剰の栄養失調になる

ネグレクト家庭に多い
コロッケに多量ソースと飯など
膵臓と腎臓と肝臓が壊れる
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 15:58:55.44ID:+31SBomy
仕事終わりのギョービー最高だよね☺
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:42:10.13ID:tsStqh8F
>>362
それは炭水化物を過剰に摂取する事が悪いのであって、組み合わせが悪いわけではないだろ?
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/30(金) 03:51:39.38ID:XqU8HU5u
米が主食なんだからそれ以外は全ておかずなんだよ
> 餃子は主食の一種
意味がわからん
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/30(金) 05:45:01.82ID:98hIIVRJ
>>362
医療関係者向けでなく市井に流布されてる栄養学って
そもそも科学ではなく政治だから。
いかに国産品で賄わせるかってことだから。
なのでイモ類とかも野菜認定させて350g食べましょうとか
炭水化物マシマシを推進してる。

だから「じきゆりつがー(原文ママ)」とか言ってる人は盲従しましょうw
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/30(金) 05:48:52.75ID:98hIIVRJ
>>373
vegetableではあるけど野菜ではないんだよ。
中学英語では野菜だと教えてるだけで、
vegetableは野菜とか穀物とかも含む大きなまとまり、
あえて訳すなら「植物性食品」。
なので、大豆油やコメ油もベジタブルオイルと呼ばれる。
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:09:30.04ID:VGfp4nxg
>>372
そりゃそうしないと食料自給率が下がるからな。
要するに科学の話でなく政治の話。
餃子を食べてもミッションクリア扱いせず
米さ食えって炊飯器ごと口にご飯を詰め込まないと
日本政府が困っちゃうからな。

言っておくけどそれに対して良し悪しなんて一言も言ってない。
文系的アプローチか理系的アプローチかの違いなだけ。
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:12:43.82ID:VGfp4nxg
イモを野菜扱いにしないと生きがいが失って自殺すらしかねない野菜防衛軍が多すぎてワロタ
そりゃポテトチップスを食う大義名分も失って人生そのものなくなるもんなおまえら
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:17:43.67ID:VGfp4nxg
そもそも貧しい国が国産品を優先させて外貨の垂れ流しを食い止めるのは国としての責務だしな。
比較的自給率の高いイモと米を食わせるために
イモを野菜扱いしてイモをおかずに米を食わせるのは政府としては当然のこと。

科学としてはおかしいだけで。
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/01(土) 02:41:02.50ID:dYrAeGqS
>>162
スパゲッティxごはん 無理
マカロニグラタンxごはん まあ有り
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/01(土) 03:08:27.14ID:/2Yj4QP/
向こうの餃子は皮が厚い
だからご飯とは合わない
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/01(土) 05:37:39.10ID:+8+l05DI
>>387
穀物だぞ。野菜だと思って炭水化物マシマシという現実から背けたい気持ちはわかるけど。
それがおまえの人生そのものなんだし。現実から逃げ回る逃亡者。
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:14:59.78ID:DkIjcUxG
コーテルリャン、ソーハンイー!

日本にある餃子専門店の日常です。
039461式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/07/01(土) 10:14:11.46ID:cW7VlfKV
穀物は、「種の部分を食べるもの」として分類されます。小麦や米など、普段からよく目にしている穀物類は種の部分なのです。野菜は食用となる草植物なのに対して、穀物は種であると分類できます。種かそうでないかによって、野菜か穀物かが判別できます。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/article/E1601017053400/

無学無教養。
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:51:23.29ID:j+oJX8Ll
デブが炭水化物をおかずに炭水化物を食べる言い訳することのリソースの
ほんの1%だけでも勉強に回せば、東大ぐらいらくらく入れたのに。









もう遅いけど
040061式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/07/01(土) 13:10:11.08ID:cW7VlfKV
主食になろうが炭水化物だろうが穀物じゃないってだけだぞ無学無教養。
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:42:57.47ID:rcAqzXrx
ラーメン、チャーハン、餃子。

これは王将セットまたは王将定食と呼ばれる、日本が誇る最強の炭水化物トリオである。
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:10:26.21ID:oqgPEg3R
>>14
たぶん外省人(=1940年代に中国大陸から台湾に移住した人々)が、本省人(=1940年代以前からずっと台湾で暮らしてきた人々)を圧倒していると思われ。
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:00:12.19ID:leoUyEOD
国が変われば文化も変わるもんや
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:31:38.12ID:i1wQbo4U
>>2
えっ?
大阪にはフツウにアリと聞いたが。
関東に進出したお好み焼き屋でも、お好み焼きにご飯と味噌汁付けたセットメニューあるし。
0411規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/07/03(月) 06:56:34.11ID:jNS4LUhU
>>409
(=゚ω゚)ノ ふつーにはないね。だってたこ焼きは「オヤツ」間食だから
だからその後にメインのお食事がくるのだよラーメンライス
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:07:37.82ID:x/WGSudM
>>403
この件もやっぱり、外省人ー大陸中国人の「仕掛け」だったんだね。
韓国・北朝鮮もだけど、特定アジアっていつも(食文化などの)小ネタを手がかりにして(民族・国家に冤罪[えんざい]を押し付けるような)大ネタへもっていくんだよね。
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:05:45.48ID:QVjFCb36
日本人は米で太りにくい体質で少ないインスリンでよかったのよ
肉を食べるようになってインスリンが足りなくなった上に、最近は寧ろ過度の低糖質ダイエットでさらにインスリンが足りなくなって糖尿秒が増えている
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:28:53.62ID:JjJ7qDfQ
ラーメンにライスつけるのは今でも慣れない
単純に炭水化物取りすぎやん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況