X



【香港メディア】 日本はジャカルタ高速鉄道の延長プロジェクト入札の意思なしか [9/13] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/09/13(水) 14:10:27.52ID:G3thf+NO
Record ASEAN 2023年9月13日(水) 13時0分
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20230913/9b81f8458c825c4577527c76a7260bd0.jpg

2023年9月13日、香港メディア・香港01は、インドネシアのジャカルタ―バンドン高速鉄道について、
日本が延長プロジェクトに入札する意思がなさそうだと報じた。

記事は、インドネシア紙ジャカルタ・ポストが12日に掲載した、日本の四方敬之内閣広報官へのインタビュー内容を紹介。
インタビューの中で四方氏が、異なる国の技術を混ぜ合わせることはプロジェクトを複雑にする可能性があると指摘し
「例えば、中国の高速鉄道プロジェクトに責任を持つことはできない。問題が発生したとなればなおさらだ」と語ったことを伝えた。

また、四方氏が中国の建設を請け負ってきたジャカルタ―バンドン高速鉄道の車両構成や鉄道システムについて
日本は全く知らない状態であり、「日本ブランド」に傷をつけないためにも協力の可能性を探る上では慎重にならざるを得ないと述べ、
インドネシアは「日本の重要な友人」であり、同鉄道の延長を支援したいとしつつも
「商業的なフィージビリティーを確保するつためには、民間企業を含めての参入が必要だ」との見解を示したことを紹介している。

記事はその上で、同高速鉄道について、首都ジャカルタと同国第4の都市バンドンを結ぶ全長142キロ、
投資総額73億ドル(約1兆800億円)の東南アジア初の高速鉄道プロジェクトであり、
中国が「一帯一路」構想の目玉として現地企業との合弁会社を通じて建設、運営を請け負っていると紹介。
一方で、新型コロナの感染拡大やコスト上昇などの問題により工期が4年ほど遅れており、
インドネシア国内からは「そもそもインドネシア政府が日本との提携を選択していれば、もっとスムーズに進んでいたのではないか」
という指摘も出始めていると伝えた。(翻訳・編集/川尻)
https://www.recordchina.co.jp/b920449-s43-c20-d0193.html

※関連スレ
【インドネシア】 高速鉄道、試験走行の延期で安全性に疑問符 [8/13] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691897590/
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:13:18.62ID:hxcNd4Rd
ジョコが賄賂もらってホルホルしてたんでしょ
日本と中国を天秤にかけて日本を揺すろうとか馬鹿にするのもいい加減にしろ
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:14:28.75ID:qY/3hJpt
もう日本からの大型投資はないな
中国もバブル崩壊で金ないし
インドネシアはインドに泣きついたら?
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:16:02.97ID:CMQnGZ2c
まさに安物買いの銭失いだな
日本で通しておけばコロナ禍で若干の遅れはあっても、とうに開業してただろうに

プロジェクトは未完、日本からの信頼も失墜
良い事無いなぁ
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:16:29.66ID:qY/3hJpt
この高速鉄道は完成しない
理由の(1)中国に技術力がない
理由の(2)中国がバブル崩壊で資金がない
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:17:03.63ID:aCWgWMVY
>>1
中国にやらせとけ
面倒に巻き込まれるな
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:18:03.75ID:FNvECub/
>>225
中韓が仕切る限り誰が何やっても無理
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:18:20.59ID:+zmGve66
>>225
絶望的につまらんぞお前w
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:18:34.93ID:O+6fxHPJ
>>239
流石に次の四半期は多少回復するんじゃないの?
在庫調整もある程度はできたっしょ?

まあ数字待ちだなw
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:19:48.27ID:pzOUGfNE
インフラはね50年、100年の単位で考える物ですよ
国家の指導者がそれを理解出来ないようじゃ
国が傾きますよ
ま、中国のインフラは年単位で欠陥が次々とでしょうけど
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:20:07.74ID:JXWnqZ3X
つーかインドネシアは日本と提携してた在来線の高速化計画も今年7月に白紙にしてたじゃん
昨日の今日で大型投資に乗り出すわけがない
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:20:13.64ID:CIcWMDKa
終わった話
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:22:16.89ID:GhZ5cpzq
>>261
日本がウクライナに50年もつインフラ作れ
代金は日本が差し押さえてるロシアの資産で・・・と駐日ウクライナ大使が言ってた気がするが
どう評価するべきなのだろうか?
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:23:45.21ID:lnaevmxU
当たり前だろ
どんだけ日本に舐めた真似してると思ってんだ
あのクソジョコが癌だな
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:23:55.47ID:sXmjqA/E
やらないと思ってた
首都別の島に移転するのに、なんで延伸?
ジャカルトーバンドンは失敗確定だろうが、延伸しても更に傷深くするだけだろ
普通に在来線の高速化が正解にしか見えない(こっちも、新幹線同様日本は契約反故にされた)
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:26:22.16ID:f+owBG87
10月に開通って言ってるけど、全線開通なの?
部分開業とかじゃない?
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:27:28.97ID:/deeJTrZ
インドネシアは来年2月に大統領選挙
日本は先を見て外交しなけりゃダメだよ
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:28:45.08ID:sxNYqPDN
またネシア土人に騙されたらあまりにも日本人が馬鹿じゃないですか。
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:28:51.63ID:rVBltUBE
>>266
鉄道はEUに接続しやすくなるからいんじゃね?
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:28:54.70ID:/q4UdFPr
また調査だけ無料でやらされたら堪らんからな
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:29:10.05ID:6gUzqFIc
日本政府、ここで日和れば未来永劫舐められ続けるぞ
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:29:51.41ID:wOdXGmSu
お人好しだからまた手を挙げると思ってたらw
そりゃそうだわなw
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:30:01.62ID:gbWm8Unu
>>206
知るかバカ
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:30:52.10ID:i6nIacXe
商業的なフィージビリティーって何だよ?
feasibilityくらい辞書引いて訳して世間様に伝えろボンクラが

何でこんな不心得者を内閣広報官にするかなー
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:31:20.07ID:sXmjqA/E
>>271
部分開通とかかないだろ。140km程度の短距離だぞ。
8月とかにソフト開業(予定)が、安全性の問題で9月に延期
通常営業10月は変えないだとさ。
ソフト開業ってのは、日本で言う試験運転らしい。
客を乗せての試験運転らしいぞ(笑)それも1ヶ月ぐらいとか
もともと、むちゃくちゃ。
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:31:26.04ID:6gUzqFIc
支那共産党の実力の無さを見せつけるいいチャンス、放っておくべき
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:32:21.72ID:L1FeX5a1
それよりインドの高速鉄道はどうなった
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:33:46.07ID:6gUzqFIc
日本の役人なんかどうでもいいが、日本の商社社員は辟易してるだろ
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:34:09.97ID:XHggsyqc
>>1

>記事は、インドネシア紙ジャカルタ・ポストが12日に掲載した、日本の四方敬之内閣広報官へのインタビュー内容を紹介。
>インタビューの中で四方氏が、異なる国の技術を混ぜ合わせることはプロジェクトを複雑にする可能性があると指摘し
>「例えば、中国の高速鉄道プロジェクトに責任を持つことはできない。問題が発生したとなればなおさらだ」と語ったことを伝えた。

ま、そりゃそうでしょうよ としか言いようがない
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:34:15.38ID:f+owBG87
>>281
1ヶ月とか普通あり得ないよな…
北陸新幹線の金沢−敦賀間は来年3月営業開始だけど、
今年の7月から試験走行やってるくらいなのに
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:35:46.81ID:Nw936P0B
また日本を嵌めようとしたのか
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:36:03.69ID:vHEZVRHr
マレーシアに家政婦を送って稼ぐことしか能の無いバカ民族だからほっとこうぜ
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:36:06.57ID:ms3qUi1F
>>166

大東亜共栄圏と植民地はハナシが180度違うぞ。
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:36:08.98ID:f+owBG87
>>283
まだ土地を取得してるところだよ
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:36:26.15ID:CAODOK/N
>異なる国の技術を混ぜ合わせることはプロジェクトを複雑にする可能性があると指摘し
「例えば、中国の高速鉄道プロジェクトに責任を持つことはできない。問題が発生したとなればなおさらだ」

当たり前すぎる話だな
どうせしなの鉄道の事故や不具合をすべて日本に押し付けられる可能性があるからな

触らぬ神に祟りなし
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:37:00.73ID:6gUzqFIc
「そもそもインドネシア政府が日本との提携を選択していれば
もっとスムーズに進んでいたのではないか」
という指摘も出始めていると伝えた
最初から出てた意見だろ、ジョコが横車押しただけ
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:37:08.29ID:nJvEBz9L
日本は東南アジアに金をばら撒くだけ
工事は全て中国
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:39:09.69ID:XHggsyqc
>>292
そうか、土地取得はどうなるかわからんものな…
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:40:36.42ID:sXmjqA/E
>>287
おどろくのが、ソフト開業って通常客乗せるらしいぜw
それも、招待客とか、無料にしたりとか

今回どうなのかは知らないが
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:41:37.87ID:Rh23zLd1
インド新幹線、26年に時速350kmで試験へ 車両はE5系を現地化
日本の新幹線システムの導入が決まっている路線は
東部ムンバイからアーメダバードまで北上するものだ
・・・日本の新幹線技術に期待が寄せられている
2026年の試運転に続き、翌2027年の営業運転を目指す

◆500キロを駆ける新路線
 本路線は全長508キロの区間をほぼ直線状に走る
所要時間は2都市間の12駅すべてに停車した場合2時間58分となる
・・・東京・大阪間より1割ほど短い距離を
同区間の「ひかり」と同じ所要時間で結ぶイメージだ
列車は最高時速350キロで走行する性能を有し
営業運転はこれをやや下回る最大時速320キロで行われる計画だ。
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:48:53.47ID:ULD0r8MX
もうインドネシアは無視でいいよフィリピンやマレーシアに協力していこうぜ
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:49:44.27ID:SOA79DH1
ジョコが首吊るか切腹するなら初めて検討する。
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:51:33.47ID:A8yRU2Ia
>>311
それだ!
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:52:38.76ID:XHggsyqc
>>309
流石に厳格にそれを守ると金融が回らないので、イスラム金融とかいうめんどくさいシステムがある

イスラム金融の現状について
https://www.tr.mufg.jp/houjin/jutaku/pdf/u201608_1.pdf [PDF]
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:54:06.19ID:vHEZVRHr
自分たちで作ろうとしないとこに土人としてのプライドを感じるよ
それに別に鉄道なくてもいいだろ、歩けよ土人
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:54:15.03ID:ZjOt5HJJ
当たり前すぎんだろ
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:54:42.76ID:ZjOt5HJJ
ってかインドネシアなんて国交断絶しても良いレベル
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:55:30.58ID:8D9bP+eA
>>304
都市高速鉄道でもさんざん支払遅延(円借款なので財布は日本側だがネシア側の承認がないと払えない)の嫌がらせしてきて
辟易した日本側企業が入札不参加決めたなんてのも
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:02:59.00ID:A8yRU2Ia
>>289
おそらくそうだろうな
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:04:22.61ID:HX1pWzjf
インドネシアは高速鉄道より前に、火力発電所10箇所一気に建設しまーす、って大事業をシナに任せて期限内にまともに稼働したの3箇所、できたのはシナ人の労働者村くらいって大失態やらかしたのに高速鉄道をシナに任せたんだよな
バカなのか?学習しないのか?
日本はそういう国と割り切って付き合った方がいい。
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:04:57.01ID:XHggsyqc
>>321
利子の存在を迂回しつつ事実上の利子を取るシステムなので、まあそんなもんです

>>322
この文書は三菱UFJが纏めたものなんだけど、実務上各地での苦労はあったんだろうなと思います
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:06:57.35ID:eyd91WtV
川崎重工が頭が悪かった
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:11:23.74ID:vQAaaUk8
第8夫人のデブじゃ無いデビ根本ニ面倒みてもらおうか?
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:15:30.58ID:gahVf4nI
>>326
2Fと扇千景だぞ
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:21:10.00ID:zJKxT2jU
インドネシアはすでに中国の
高速鉄道植民地だからな
日本の出る幕などないよ
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:26:13.12ID:gahVf4nI
>>333
ジャカルタの地下鉄仕上げて評判上々だからもうこれでおしまいw
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:27:25.51ID:f+owBG87
そもそも日本の高速鉄道は線路と車両を用意するだけじゃなく、保守がセットだからね
ネシア人に設備や車両の保守ができるとはとても思えない
手を引くのが正解
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:30:31.80ID:2dav09eb
中国も大陸の頑丈な地盤以外で単独で作れるほどのノウハウはどうやら無いからな
中国も入札しないという喜劇が見られるかも知れない
日本を裏切った代償はどれだけ高くつくか反省して頂こうじゃ無いか
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:31:27.14ID:gahVf4nI
>>338
商社は影の政府だぞ。ちゃんとやってるわ
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:32:08.41ID:f+owBG87
>>338
資源があって、日本を始めとする先進諸国が援助しまくってるのに全然発展しないじゃん
民族的にダメなんだよ、中国と組むのがお似合い
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:32:33.04ID:kEFKy/tk
>>5
そりゃそうだろうけれど、覆水盆に返らずってやつだよなあ
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:33:18.78ID:XJf71LpK
インドネシアは何度も日本を裏切ってきてるからな
中国とよろしくやってればいい
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:33:31.69ID:RcpHfiMH
5円で入札しとけ
チャイナも安心ダろ
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:35:42.56ID:RcpHfiMH
>>11
大臣がソーかだからな~
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:36:05.28ID:fe6m9w2U
泥沼だなこれは正しくザマァ
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:40:48.27ID:xApjdBdk
オール中国に屈した「日本の鉄道」 ジャカルタ・バンドン高速鉄道「350km達成」
が示した埋められぬ実力差、中古車両も購入禁止で今後どうなる
動画公開中らしい?? しかも日本のユレダス以上の効果発揮する、

中国再審の安全設備、津波ダスは弾丸列車が津波から遁走逃げ出すには最良らしい??
世界が笑う発電所津波でも大丈夫なの??
弾丸列車は大丈夫で津波にも勝てるの、中国曰く

日本の北陸新幹線見習え 車両基地でつながったまま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況