X



【朝鮮日報】 「ブレーキが効かない、エンジンも切れない」 EVタクシーが時速188kmで暴走 /大邱 ★2 [9/29] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/09/29(金) 04:08:51.66ID:RRiHkGTw
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/09/28/2023092880016_thumb.jpg

「ブレーキ踏んでもダメですか?」(乗客)

 「ダメ、ダメ。ブレーキ(はもう)踏んでいる」(タクシー運転手)

 「エンジンを一度切ってみてください。エンジンを」(乗客)

 「エンジンを切っても切れない、切れない」(タクシー運転手)

【動画】時速188kmで暴走するEVタクシー
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/28/2023092880017.html

 雨が降る深夜、大邱市寿城区内のある道路で、電気自動車(EV)タクシーが信号を無視して時速188キロメートルで暴走、
信号待ち中だった車に衝突し、2次事故まで引き起こして合計7人が大けがをした。
事故の関係者たちは「急にスピードが上がり、ブレーキは効かず、エンジンが切れなかった」と話しており、急発進が疑われると主張している。
事故当時の緊迫した様子が収められているこのタクシーのドライブレコーダーには、
タクシー運転手と乗客が交わしたやり取りがそのまま記録されていた。

 27日の朝鮮ドットコムの取材を総合すると、15日午前12時41分ごろ、
大邱市寿城区で客を乗せたEVタクシーがトゥルアン街三差路から寿城市場交差点方向のトゥルアン路を走行中に
反対車線からセンターラインを越えてきたスポーツ用多目的車(SUV)と衝突した。

 問題はこの衝突直後に発生した。事故当時のドライブレコーダーの映像を見ると、
時速50キロメートルで正常に走行していたタクシーは衝突直後に急に速度を上げ始めた。加速36秒で車の速度は時速188キロメートルに達した。
映像で、車の速度が上がるとタクシー運転手は慌てた様子で「うわあ」「大変なことになった」と何度も叫び続けた。
乗客が運転手に向かって「ブレーキを踏んで」「エンジンを切って」と急いで言うと、タクシー運転手は何をやってもまともに作動しないと答えた。

 このように約1分間、2.5キロメートル走り続けたタクシーは、寿城市場交差点の第2車線で信号待ちをしていた別のタクシーにぶつかった後、
スリップしながらセンターラインを越えて歩道に乗り上げ、通行人をはねた。
このタクシーは、このように250メートルさらにスリップし、ひっくり返った状態で止まった。別のタクシーも事故の衝撃で隣にいた乗用車に衝突した。
連鎖的な事故で7人が負傷し、ほとんどが骨折などを負った。正確な被害金額はまだ分かっていない。

EVタクシーの乗客Aさんは「タクシーに乗って少し行ったらゆらゆらして、最初の事故があった。
ところがその後、かなり速いスピードでタクシーが走り出した」と当時の状況を伝えた。
Aさんは「後部座席から半分ぐらい立ち上がって、運転手に『エンジン始動ボタンを押してください』と叫んだが、運転手が何度押しても無駄だった」
「瞬間的に運転手の脚を見たが、カエルの後ろ足のように八の字に広がっていて、足がアクセル側に置かれていないのが見えた」と話した。

 そして、「当然、これが話に聞いていた急発進だと確信した。シートベルトをしっかり締めて、前の座席のヘッドレストの柱を両手で握り、
頭を下げて体を丸めていた。この時の恐怖は言葉では表現できない」「数十秒間たってドーンという音がして、数十回衝撃を受け、
車がひっくり返って数回転した」と話した。
ー後略ー
イ・ヘジン記者

全文はソースから
記事入力 : 2023/09/28 10:43
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/28/2023092880016.html

前スレ
【朝鮮日報】 「ブレーキが効かない、エンジンも切れない」 EVタクシーが時速188kmで暴走 /大邱 [9/28] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695871915/
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:25:15.07ID:7NGFqvAS
>>145
グレンジャーはリコールのギネス記録狙ってんじゃうねってぐらいリコールしてる。10数回目からほうどうなし。
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:50:43.99ID:KDSteE2x
チョンカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:52:09.55ID:7NGFqvAS
>>359
驚かない。すでに一千万台超えていてもう数えられない。
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:53:52.28ID:7NGFqvAS
>>409
京都駅には乗り入れてないから安心汁
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:56:27.97ID:7NGFqvAS
今度のボンド映画の敵の端役が乗る車にホンデーが決定
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:45:10.47ID:91CgXG7g
>>458
暴走直前のSUVに当てられた時に
内部機構が壊れたんでないかと

タイガーウッズの命を守ったとかいう
伝説のボディーですら保護出来ない
あっさり壊れて暴走する内部機構って、
物凄い問題なはずなのにw
0494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:45:22.51ID:Txfy7DUf
>>491
制御用のコンピューターがイカレたら何やっても同じよ
アナログなブレーキでも別途に付けるとかでないと
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:15:53.02ID:18mAJ7fN
これ同じシステムのEV車、とりあえず運転禁止命令ださないとやばいだろ。
たまたま、被害が少なかったが、

EV車が他の車とぶつかる→EV車暴走→車の集団にぶつかる→その中にEV車がありまた暴走→以下略

一歩間違うと大惨事になるぞ
0496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:16:38.37ID:18mAJ7fN
これ同じシステムのEV車、とりあえず運転禁止命令ださないとやばいだろ。
たまたま、被害が少なかったが、

EV車が他の車とぶつかる→EV車暴走→車の集団にぶつかる→その中にEV車がありまた暴走→以下略

一歩間違うと大惨事になるぞ
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:06:38.19ID:6WBI975F
今うちの安物TVがそうだよ
フリーレン見てる最中に4回フリーズしやがった。
その度にコンゼント抜いて再起動
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:18:54.28ID:hBi5aohk
>>461
マーダーライセンス ニダ
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:19:55.76ID:6pT1ngl9
>>497
暴走して燃えます
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:27:02.40ID:hBi5aohk
>>466
>どくろマークのぽちっとなボタン

中国ならやってくれるさ
0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:27:12.12ID:hBi5aohk
>>478
>オート1輪

韓国ならやってくれるさ
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:28:01.98ID:dylDSmrJ
>>495
ホンデーもなぜ暴走するか原因が掴めてない。EUCとかなんとかっていう電気を制御する装置のソフトウェアのバグらしいがそれが解析してもわからんのだと。これが出るのは1000台に3〜30台しか出ないんだって。当たった奴は不幸だねw
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 00:13:07.87ID:oAr77UPT
>>504
当たり多いなw
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:27:30.39ID:78fokPmp
>>504
「しか出ない」と考えるか「も出る」と考えるかw
0511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 04:44:36.44ID:OMPqB8YY
走る棺桶
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 05:31:29.67ID:jVc6JN2w
発火の恐れ 韓国車のヒョンデとキア、米国で330万台をリコール
https://www.recordchina.co.jp/b921413-s39-c20-d0191.html
起亜自動車は「車両の油圧式電子制御装置がショートを起こす恐れがあり、
これにより駐車中や走行中にエンジン部品から発火する可能性がある。

現代自動車は「アンチロックブレーキシステムモジュールのブレーキ液漏れにより
ショートが起きる可能性があり、これがエンジン部品からの発火につながる恐れがある
両社は油圧式電子制御装置やアンチロックブレーキシステムの交換などを行い、
問題を解決する方針だという。
0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 05:49:58.54ID:iC9GrGBW
アーイーゴーーー!(with ドップラー効果)
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 05:55:07.48ID:/jM3hsCV
さあイルボンNeoコリアンルーレットを楽しむニダ
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 06:01:39.23ID:hGkyFCJj
また改名して売るニダヨ
ジャニーズも改名するニカ?
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 06:06:42.16ID:3s8RWcWt
走るスマフォだしな、スマフォと同様爆発炎上しなかっただけでも偉いんじゃない
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 06:15:00.88ID:XwolOWgx
戦後まもない時代、日本で盛んに電気自動車が作られ、そして忽然と消えたけど、あれってなんだったんだ?
0521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 06:15:43.31ID:aWI46uy5
電気仕掛けの恐ろしさだね
まあBEVはネット端末とも言われてるから
外部から制御可能でテロに使用される可能性も十分に
有るんですよね
今回の件は物理的にアクセルとブレーキ回路が同時にイカレたんですかね
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 06:22:26.22ID:zXrySE/W
>>519
アイゴーニックは既に炎上を何件も起こしてるし
今回の件をスマホに例えるなら、操作を一切受け付けない熱暴走というところだろうか
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 06:43:46.15ID:X1zxLw30
キムチ車には怖くて乗れない
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 07:15:42.16ID:bctOTj2x
>>503
鳥山明メカにありそう
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 07:23:07.40ID:aWI46uy5
まさか、アクセル系統、ブレーキ系統の配線が
事故で切断(オープン状態)とかショートした時を
想定して無いって事じゃないよねえ
どんな状況でも車が安全になるようにするべきだが・・・
基本中の基本の馬鹿げた話ですが
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 07:23:24.80ID:6RNAdcnI
>>505
TopGearでメイちゃんが走行中のダンプのエンジン止めてコントロール不可になって失禁した時みたいに
キルスイッチでエンジン切ったらハイサイド起こるんじゃ?
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 08:21:38.04ID:iIb0x91h
<丶`∀´> 下からスキーみたいなの出て、タイヤ浮かせれば良くないニカ?
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 09:41:22.71ID:Go8FB7YS
ブレーキて油圧ではないのか
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 09:59:21.11ID:SM/Vmoqm
韓国人は物作りに向いていない民族
なぜ不具合が起きるのかの原因の究明もできないアホウ。
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 10:18:48.38ID:KpLvuU5H
>>8
@実はメーターが壊れてた
A88km/hの見間違いだった
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 10:25:15.61ID:Q0BYKSW2
日本もオートマ初期には怪しげな事故が多発してた。
初期にはそういうものがつきものなんだろう。
しかしそういう事故から再発予防策を検討し、徐々に完成に至ればよい。
日本もそういう努力の結果が今につながる。

しかし中韓は保守点検・修理が苦手なんだよなあ・・・。
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 10:38:17.85ID:3gcrHsIC
>>537
ABSも草分け期にはノーブレーキになるようなトラブルもあったらしい
一応故障時にはノーマルブレーキになるようにフェールセーフ設計されてるが、韓国製は大丈夫か?

最近心配なのはやっぱりバイワイヤー
アクセルバイワイヤーつまり電スロは壊れてもブレーキ踏めば止まるからいいが
ブレーキバイワイヤーつまりHVやEVに搭載されてる回生協調ブレーキは壊れたら怖いかも
回生協調ブレーキって、普段は回生ブレーキ、HVの場合で回生失効したらエンジンブレーキ、それで足りなければ油圧ブレーキ
なんて複雑な制御やってる

さらに今後流行りそうなのがステアリングバイワイヤー
ハンドルを右に切っても左に曲がるような故障は絶対にしないのだろうな
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 11:17:56.44ID://A40g0a
>>495
ピタゴラスイッチw
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 11:55:35.80ID:ex7ZrpVY
技術を盗んで同じ物を作るところまでは上手く行く
そこで一部盗みきれなかった部分があったり、改良や発展型を作ろうと韓国独自で手を加えると突然上手くいかなくなる
そこが泥棒の限界

基礎がないから、試作車でミラーから風切り音が出たとき、原因究明と対策に行き詰まって三菱に助けを乞うたりするし、耐震性や耐久性なども手法を確立していないから、配線をギリギリまで短くして車内で鋼板と擦れてショート、室内から突然発火するようなリコールをやらかす
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 12:23:23.69ID:XwolOWgx
>>540
>三菱に助けを乞うたり

金は出したんだろうな?
それともまた
「こんなにも心からお願いしてるのに金を出せなんてひどいニダ」
とか?
0545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 15:39:36.55ID:Xs+hAEPj
緊急脱出発射装置とパラシュートとヘルメットとプロテクターが必要だな
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 15:40:39.13ID:R0ozkL3b
>>1
>ブレーキは効かない、エンジンも切れない
そこまでして韓国を体現しなくてもw
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 16:09:16.27ID:/AFY8PA2
EVってほとんどPCみたいなもんだろ?
スイッチ長押しで強制終了とか出来んのか?
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 16:40:37.95ID:7kzEDtxA
バカチョンそのものwww
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 18:17:57.74ID:XwolOWgx
>>545
また少将を打ち上げるんですか?
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 20:06:24.16ID:SM/Vmoqm
韓国製はスマホも爆発するし
事故ったらあの世行きの韓国製自動車なんて怖くて乗れないでしょ
0555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 00:24:12.20ID:swtFCTPd
>>4
猫車乗ってろ。
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 00:55:08.30ID:4622q8Ur
>>509
ぶっこわれてデジタルセグが全部点灯した状態で実際の速度じゃないでしょ
百の位は2を設定する必要無いから1しかないと
速度はひっくり返って滑った距離や白線の長さとか交差点間の距離から割と正確に予測出来るだろう
0558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 01:40:54.83ID:YrgXsquH
>>556
まあ、貴方の言う通りだよ
ただ、メーター表示の不具合、操作機の不具合を含めたエラーが一段回目の衝突で起こってるってだけだろうからね
スピード云々は解析には必要だけど、この場合、188km/hの表示でハンドリング以外の操作不能ってのが問題でね
0559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 01:49:23.17ID:IAjsUKCE
>>547
この事故ではできなかった、つまり設計に欠陥がある
0560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 01:50:07.22ID:hQUsisN0
対策として挙げれるのは
両足でブレーキを踏む

Nレンジに入れる

モーター停車の入力をする

188km/hの表示が指すものは制御系統のエラーを示すものと理解することが必要って事だろ?
違和感としては間違ってない
日本車のような、衝撃耐性を持ってない車両で生存しているのは間違いであるという事もわかる
しかし、モーターの暴走による加速はエンジンよりも優れているのは間違いない
エンジン駆動はトルクに関してはモーターよりも安全性が高いからね
ってこれ以上説明いる?
0562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 02:00:23.85ID:vkj/LvRJ
まだまだ発展途上で改良の余地があるということだろ
アキラメロン
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 02:07:28.31ID:cSOhRjeI
もうK国産車は
専用物理的KILLスイッチを付けるべき
0565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 02:17:01.89ID:H7Jm4Nqj
まさか?暴走?
エヴァかよw
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 02:21:55.76ID:DmUB3sDW
衝突して秒で火葬だけでもまっぴら御免だが、なんというロシアンルーレット。
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 02:22:12.35ID:ro+FsnDn
それにしてもチョンらしい お粗末な事故だな
エンジンきれないで188Km/hまで全速力、ブレーキが利かないって
インドネシアの土人が作った、電動自転車やキックボードでもありえない事故だろう
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 03:23:29.53ID:EPUEJmqa
>>565
本当にエヴァが好きだよな、韓国って。
このあいだ、開発中の装甲車(水陸両用の上陸用)が浸水して、なぜか乗っていた二人が行方不明になったよ。
要するにコアに取り込まれたってことだな。まさかエヴァを開発していたとは……
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 08:20:14.31ID:0espJTpi
マニュアル
1)慌てずドアを開く
2)思い切り地面を踏む
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 09:19:22.75ID:FgnOOFrQ
>>572
官給品の靴が!
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 09:25:41.61ID:BHcVlPFV
もしかしてこれ、火病機能搭載?
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/02(月) 01:54:16.35ID:Wc5h0oOL
タイガーウッズもチョンCarの犠牲者
0577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/02(月) 02:07:08.77ID:uCQSc+xK
全部リコールだな(´・ω・`)
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/02(月) 03:08:48.69ID:ijCfDgFw
朝鮮虫そのものですな
0579規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/10/02(月) 06:37:18.14ID:Rh1pQPvz
(=゚ω゚)ノ 電車で坂を下ってるときに空気ブレーキが効かない!
電気制動ない留置用の手ブレーキを回すも速度落ちず
逆ノッチで速度低下試みるもパンタ外れで電気が来ない乗客に窓を全部開けてくれ!で空気抵抗増加をも試みる
最後は動き出した前の電車に激突して死傷者多数という大惨事に>近鉄奈良線
だから半導体制御の時代になっても制動用抵抗器積んでた
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/03(火) 23:53:47.78ID:3khXBVGt
結局のところ最後にモノをいうのはアナログだな
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 13:17:06.85ID:UIWlave1
物理的ブレーキと物理的操舵機構が無い乗り物は確かに嫌だな
それと電源SW切ったら安全側に倒れるフェイルセーフ機構必須
CE でも非常停止ボタン押したら問答無用で駆動用電源切れと要求してる。電車や機関車でTrainEmergency叩いたらパンタsageになるようなもので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況