X



濁音表記が存在しないハングルを「優れた文字」と信じて疑わぬ韓国国民 日本人は面食らう「BU」も「PU」も同じ発音 [10/12] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/10/12(木) 08:30:37.15ID:uYbuIm5n
日本には「韓国通」がかなりいる。言語の部門だけを見ても、「韓流」にドップリと嵌(はま)り込んで、韓国語の簡単なあいさつ言葉を使う人から、ハングルの古い字体まで読みこなす人まで…。が、誰も語らぬことがある。韓国人は清音と濁音の区別が苦手なこと。端的に言えば、韓国人の日常の発音は、すべてが「半濁音」であることだ。

それは「悪いこと」「劣っていること」ではない。発音が原則「半濁音」である言語文化圏で生まれ育てば、耳はそれに順化し、発音もそれに従う。

しかし、「半濁音」である事実を客観的に捉えられないと、「わがハングルは、世界中のあらゆる言語の発音を表記できる」という夜郎自大に陥ってしまう。

誰も語らぬ―と書いたが、それは今日のことであり、私にそう教えてくれた人がいた。昔からの「韓国ウオッチャー」なら誰でも知っている町田貢氏(当時、在ソウル日本大使館書記官)だ。

「日本人会の食堂で言ってごらんなさい。ミス・カンと呼んでも、ミス・ガンと呼んでも、反応は何も変わりませんよ。韓国人の耳には同じ発音として響くのです」

すぐに試してみた。町田氏の言う通りだった。

韓国第2の都市である釜山はハングルで書けば「부산」だが、ローマ字表記は「BUSAN」であったり、「PUSAN」であったりする。

日本人は面食らうが、韓国人にとっては「BU」音も「PU」も同じ発音、つまり「半濁音」なのだ。

「きんさん、ぎんさん」―長寿姉妹の元気さが、日本を明るくした時代を思い出す。しかし、「半濁音」の言語文化圏に生まれ育った人々にとっては、同じ名前にしか、耳に響かない。逆に言えば、だからハングルには「濁音の表記符号」が存在しないのだ。

それでも単語の初声音は清音に近く聞こえるし、後続音は明確な濁音のように聞こえる。

日本で販売されている韓国語入門書の多くは「単語の初声音は清音」と書いているが、「ではBUSANの発音は」と尋ねなければならない。

厳格な外国語教育を受けた韓国人なら、清音と濁音の区別ができるが、それは本当に少数だろう。

英語のF・V音やTH音を正確に書き表せないことは、ハングルも日本の平仮名・片仮名も同じだ。ハングルは「つ」「ざ」「ず」「ぞ」音も表記できない。

しかし、韓国人の大多数は「ハングルはあらゆる発音を表記できる」と信じている。

であればこそ、「いまだに固有の文字を持たない哀れな民族に、優れたハングルを教えて、その民族の文字として採用させよう」という主張が正論≠フごとく登場する。

その典型が、韓国で発行部数2位の「中央日報」(2023年10月5日)に載った「韓国だけで使うにはもったいない ハングル分け合い≠深く考える時期」と題するコラムだ。

その筆者が「国立世界文字博物館館長」とは、もうあきれるほかない。(室谷克実)

https://www.zakzak.co.jp/article/20231012-PCGQIQ4ONFPCZG6VTBY3F6DQ4Y/

【中央日報コラム】韓国だけで使うにはもったいない、「ハングル分け合い」を深く考える時期 [10/5] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696490035/
0170化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/10/12(木) 09:39:09.11ID:ChUhlIoJ
>>167
(=^・^=) ええと・・・サウスコリアン バトルシップ!
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:39:11.28ID:b3ZanHwX
日本人はヘボン式みたいな一定のルールに準じて名前などをABC文字表記するが、
中国人韓国人は発音の似たようなABC文字表記を適当に使うだけ。
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:40:03.08ID:e1VfKrEQ
ざ行だけだと思ってた
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:40:27.83ID:o61qI3E+
>>171
さらにブサブサと変化するとかw
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:40:29.88ID:GAB4h9I6
>>145
名前に関してはアルファベット表記が特に統一されておらず、慣例的な表記が優先されてるんだそうな
LeeとかParkとかになるのは、多分主に英語に寄せてるんだろうと思う(李の表記例にYiとかRiとかあった
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:41:03.73ID:RJwg92Gr
>>160
アルファベット表記どころか、ハングルの読み方さえ定まってないみたいだしな
今のユン大統領も日本メディアに「ソクヨル」から「ソンニョル」に変えろとか言ったし
ハングル辞典では前者が正しいらしいが
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:42:02.32ID:B1yd3yE5
李もリじゃなくてイだし
英語の綴りはLeeなのに
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:43:40.17ID:o61qI3E+
ショッカー戦闘員「」
0181恒点観測員334号
垢版 |
2023/10/12(木) 09:43:41.99ID:g4NVC7rR
同じ李(LEE)でも
北はリ
南はイ
読みじゃなかったっけ(中国読みでも「リ」だっけ?)
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:43:53.80ID:b3ZanHwX
コウノ・タロウ→コノ・タロ
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:43:58.66ID:5+Q3cmzk
昔の私は、こういったニュースを聞く度に
喜んでいた。韓国をバカにするニュースが
好きだったのだ。
でも今は違う。こういったニュースは
不愉快になるし、日本人として情けなく
恥ずかしくなる。

昔の私は独身かつ非正規雇用の低収入で
不安定な身分で常に何かに脅えて暮らしていた。
今の私は上場企業の正社員でそこそこの
収入を得て、かわいい妻と子供がいる。
私が何を言いたいか、おわかりだろうか。
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:44:13.13ID:FmhC1tfv
バカでもチョンでも使える文字、ハングル
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:44:30.89ID:GAB4h9I6
>>167
李舜臣ってYi Sun-sinになるのか…(前半が読めない
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:45:34.80ID:fXVaQyi7
発音記号が優秀という朝鮮人独自の基準が頭おかしい
世界の誰もそんなことに重きを置いていない
文字の優秀さがあるとすれば高度な思考が可能かどうか
その点においてハングルは劣っている
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:47:41.86ID:o61qI3E+
>>183
おまえが勘違い野郎だってことしか伝わらねえよ
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:47:40.80ID:GAB4h9I6
因みにカタカナ表記ネタでは
ヘボン式のヘボンさんのフルネームはJames Curtis Hepburn
女優のオードリー・ヘップバーンはAudrey Hepburn

実はどっちも同姓だったりするのである
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:47:46.71ID:Z7CRhYqt
ハングルはただの発音記号
発音記号しかないのに日本や中国の表意モジノ単語をパクるから朝鮮語はメチャクチャになってる
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:48:01.84ID:93q3ybxs
>>17
そこノベルチョじゃね
0194化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/10/12(木) 09:48:10.03ID:ChUhlIoJ
>>177
(=^・^=) 朴槿恵元大統領のときもNHKだけ「パク・クンへ」読みでしたね。
韓国語のリエゾンで「パク・クネ」「パク・クンへ」どちらも可とのこと。

(=^・^=) それだと李信恵さんの場合「シネ」「シヌへ」どちらも可ですね。
0196恒点観測員334号
垢版 |
2023/10/12(木) 09:49:10.55ID:g4NVC7rR
>>183
その妻子は実在するのですか?
あなたの頭の中にだけ存在するのではないでしょうか
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:49:30.98ID:L5GUPcIh
だからノーベル賞とれないんだな
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:49:50.93ID:vWvQITgd
フォークもポークになるしわけわからんニダ
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:50:04.57ID:GAB4h9I6
>>177
不定の狂気ならぬ不定の表記であったか
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:51:09.14ID:e/rY+Scg
>>182
昔はパスポートの英語表記で、長音が使えないという制約があった
だから大野さんと小野さんはどちらもONOだった
今は大野さんはOONO、OHNOのどちらでもOKになった
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:51:33.05ID:93MnW7mC
>>1
ハングルを復活させたのは併合時代の日本な
0207化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/10/12(木) 09:52:24.93ID:ChUhlIoJ
>>185
(=^・^=) 李承晩も英語表記署名には「Yi」を使ってましたね。
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:52:24.48ID:pJnmv7gj
>>1
だから朝鮮人は
coffeeをコピって発音するし
fightをパイトって発音するんだよな
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:52:53.32ID:4WxcMcAt
ハングルはかな文字より字数の少ない
発音記号。

一通り字形を覚えれば発声できる。

識字率が低い国や地域では有益と
思うよ。
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:53:41.84ID:e/rY+Scg
>>191
ちなみに単語の最後がnのとき、英米人は「ンヌ」と発音する
よってHepburnはヘプバーンヌと聞こえたりする
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:53:41.88ID:pJnmv7gj
>>63
つまり耳コピすらできん欠陥言語&欠陥文字なんよな
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:54:13.64ID:GAB4h9I6
>>202
それで最近はそういう表記を見るわけか… >大野 -> Oono, Ohno
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:54:26.28ID:TKiJfUoT
朝鮮人「ハングルと英語は共通点が多い、韓国人はみな英語が得意ニダ」
アメリカ人「あいつら何言ってるのかマジで解らねぇしこっちが何言っても通じねぇ」
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:54:31.46ID:pJnmv7gj
>>211
マジでそれな、初めて聞いたとき、ほんとに笑ったもん
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:55:25.99ID:pJnmv7gj
>>215
例のレーダーロックオン事件の時も、根本原因それだったりしてなw
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:55:27.23ID:betUnaGq
別にそれで良いんじゃ無いの。

韓国人だし。
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:55:35.57ID:e/rY+Scg
>>203
単語先頭のfはpなので、ポクポル
0220恒点観測員334号
垢版 |
2023/10/12(木) 09:56:01.50ID:g4NVC7rR
>>215
だから空港設備壊す航空機事故が多い
管制官が何言ってるか理解出来ないからw
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:56:44.71ID:GAB4h9I6
>>212
発音の揺れもあるのか…
これは何とも難しい
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:57:00.60ID:kgCQ0/uf
>>107
今も昔もかの国の上級国民はどんどん国外へ脱出して行くからなぁ
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:57:10.46ID:fXVaQyi7
文はMoon表記だったな
自分たちでもなんとなく朝鮮語の発音ってグロテスクで汚い響きだなとは思ってるんだよ
だから海外向けには名前も整形する
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:57:33.58ID:dC5k/Ysm
>>177
「ソギョル」とかもあったな
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:57:44.34ID:Chb0sEun
愚民用文字なんだからある意味優秀だろ。
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:59:23.91ID:kPcbFIcN
言語としては論理的でなかなかおもしろい
パズルみたいでいつか本格的に学びたい気持ちもある
原初の言語を継承する日本語より
明らかに人工的な設計を感じるのがおもしろい
日本語ときたら
「敷居が高い」を誤用と言ったり誤用というのは間違いと言ったり
最早文脈でしか意志疎通できない言語になった
受け手の読解力に依存しすぎた言語
0232化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/10/12(木) 10:01:03.52ID:ChUhlIoJ
>>187
(=^・^=) 事の発端は在日牧師「崔昌華」
ウリの名前は「チォエ・チェンホア」ニダ、最小化じゃないニダと。
在日の外国人登録証の指紋押捺拒否運動もこの不逞鮮人。
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:01:31.79ID:GAB4h9I6
>>207
なら慣用的には李はYi表記が順当なのかな
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:02:18.79ID:YDw4qhvY
>>63
それどころかコーヒーと語尾の区別がつかない
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:02:50.73ID:e/rY+Scg
>>214
ところがOonoはウーノと読まれることがあるw
そもそもOnoがオーノに近い発音だったりするしw
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:03:26.06ID:LHV6SArw
日本語もかつては「はひふへほ」を「ぱぴぷぺぽ」って発音してたらしいしやはり源は韓日同じなんだね
弟よ兄は困ってるからまずはカネよこせ
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:04:40.22ID:Rdyp+oTe
>>207
李承晩はRhee表記の署名だったはず

>>233
うん、そもそもLの発音は韓国に無いので
Lee表記はあり得ない
(アメリカの姓を勝手に使ってるだけ)
0242化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/10/12(木) 10:05:20.61ID:ChUhlIoJ
>>229
(=^・^=) 門だとドアじゃなくてゲートだと思うんですけどねぇ。
「この門をくぐる者は全ての希望を捨てよ」と。
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:05:21.05ID:b0mHcue+
>>72
ファイナルファンタジーはパイナルパンタジか…
略してパイパン…
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:06:19.28ID:YDw4qhvY
>>237
何度も言うが朝鮮と日本は無関係
君らに近いのはモンゴルと満州人
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:06:22.46ID:e/rY+Scg
>>237
嘘つきだな
はひふへほは「ふぁふぃふふぇふぉ」だよ
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:06:37.38ID:becr6qks
BAイデン
BUッシュ
トランPU

キシDA
アBE
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:07:21.47ID:GAB4h9I6
>>240
なるほどなぁ…
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:08:53.93ID:YDw4qhvY
>>238
hawk(鷹)
vogue(流行)
もね
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:09:29.60ID:Rdyp+oTe
>>246
これは「中世なぞなぞ」などの出典から論じられてる話だね

「母は二度会ひて父は一度も会はず。なんぞ。」
(答:くちびる)

「は」の発音で唇が合っていたという説になる
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:10:31.72ID:qKmtBNUO
ばとぱの違いなんかどうせ理解できねえからいいだろくらいの雑さで
作られた言語の気がする
0257氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2023/10/12(木) 10:10:44.29ID:6TqChhy0
89 って結局海外支援受け始めたら普通に英語使う結果になってなかったっけ
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:10:46.33ID:pJnmv7gj
>>225
そうだろうな、後年で明らかに北と通じてる証拠が次々出てきたし

>>228
でも唇の動き自体が全く違う発声を混同して発声してるってのは
英語の発声・発音下手といわれる日本人でも、流石にそれは無いからな
朝鮮文字というか朝鮮語にこの発声・発音が存在してないんだっけ?

>>229
あれって朝鮮人発音、朝鮮語表記だとモンなのかなあ?
0259氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2023/10/12(木) 10:11:03.76ID:6TqChhy0
89 って結局海外支援受け始めたら普通に英語使う結果になってなかったっけ
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:11:19.28ID:qL40xZF3
文字にすら優れたとか劣ったとか考える腐れレイシスト共は本当に気持ち悪い。

あえて言えばハングルは欠陥文字だろうw
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:12:50.66ID:pJnmv7gj
>>238
朝鮮人発音だと、どれも全部”ポク”になるのか
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:12:53.21ID:Rdyp+oTe
>>255
日本語でも
文語では濁点・半濁点は「表記しなかった」から
発音をどう変えていたかの問題ではあるな
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:13:22.34ID:ucjDRI0t
開発者が愚民文字だと廃棄した欠陥言語だからな
そんなんだから意思が伝わり難くて怒鳴ったり手を上げたりするんだよな、要するにバカなんだわ
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:14:22.02ID:pJnmv7gj
>>239
文字表記だけではなく、発生・発音・抑揚まで全部同じとすると、本当にどうしようもないな
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:15:14.35ID:GAB4h9I6
>>252
>>254
あふれ出るフクロウ感

>>258

確か「門」の発音が「ムン」だったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています