X



【中共メディア】 中国が初めて海外輸出した高速列車が運営開始「まるで地上の飛行機」 [10/20] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/10/20(金) 07:44:52.35ID:yPHTapTx
人民網日本語版 2023年10月19日(木) 8時30分
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20231018/a1616fe383e1b515e9b570885aab5f92.jpg

インドネシアで17日、ジャカルタ-バンドン高速鉄道が営業を開始した。
同鉄道は同国の首都ジャカルタと4番目の都市バンドンを結び、総延長142km、設計最高速度350 km/hに達する。
同高速鉄道列車は、中国が初めて海外に輸出した高速列車となっている。

現地時間午後2時ごろ、ジャカルタのハリム駅で式典が行われ、会場は熱気に包まれた。
同駅の屋内デザインにはインドネシア伝統のろうけつ染めの布「バティック」やチャイニーズレッドなどの文化的要素が用いられ、
両国の文化が見事に融合し、互いに引き立て合っていた。

午後3時50分、列車の走行速度が時速351kmと表示され、公式に発表された最高運営速度の時速350kmを超えた。
同鉄道の車両はスマート化レベルが高く、車両全体でチェックポイントが2500カ所以上あり、
すべての重要システムに対してリアルタイムのモニタリング、早期警報、診断が行える。

https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20231018/69ca23fafa1a2cb882162910dcc9ef45.jpg
車の中で乗車券を手にポーズをとる乗客。後方上部は列車の走行速度の表示

午後4時21分、列車は終点のテガルアール駅に到着。これでジャカルタ-バンドン間をわずか46分で移動できるようになった。
同駅には遠くに連なる山々を望み、近くに田園の風景を眺めることができるという設計上の特徴がある。
今回、同駅には現地のグルメが用意され、乗客に無料で振る舞われた。

インドネシア西ジャワ州に住むデポックさん一家は初めて同鉄道を体験し、
「まるで地上を走る飛行機みたい。速くて快適だった」と感想を述べた。
東南アジア初の高速鉄道としての同鉄道は、中国の高速鉄道が初めて全システム、全要素、全産業チェーンを挙げて
海外で実施したプロジェクトであり、中国が地域の国と共に話し合い、共に建設し、共に分かち合う方針を堅持し、
手を取り合って現代化に向けて前進した成功事例でもあり、
今後は地域のコネクティビティの発展レベルを力強く引き上げていくことが期待されている。

データによると、同鉄道は沿線の人々の交通を極めて便利にするだけでなく、現地に計5万1000人の雇用をもたらし、
インドネシア人従業員延べ4万5000人を育成している。(提供/人民網日本語版・編集/KS)
https://www.recordchina.co.jp/b922290-s6-c20-d0189.html

※関連スレ
【中共メディア】 中国高速鉄道はなぜ海外でなかなか普及しないのか [10/19] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697668559/
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:13:40.57ID:4jdprghC
日本の設計図を参照して完成された高速列車
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:17:24.69ID:mzcHzu4S
しかもこれウソまみれじゃん
土地収用や建設、工期遅れ、費用倍増ほかモロモロToLoveるまみれで
開業3週間で異常事態、中国への借金2兆円越えとかで
タイ政府が絶賛ガチギレ中の案件じゃん
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:17:47.89ID:S8xEALrm
経緯を考えると
正直言って素直に「おめでとう」と言う気もしないが。
事故はない様にな。
高速鉄道の事故なんてヤバすぎるから。
故障位で済む様に。
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:21:03.17ID:tA9aKWTh
飛行機とか不穏な感じしかしないな

主要な都市交通から30分とかって駅に
需要があるのかなあ

途中駅も建設前で、また駅工事の期間
全面休業なんだろ?
その間に、車両に不備出たりしないようにな
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:21:43.22ID:2xlO8qFr
あれっ首都移転したら
それ無用の長物になるんじゃないの
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:27:34.08ID:+yamcCn0
>>96
土地収用が上手くいかないから日本案とは全く違う田舎に勝手に路線変更、ジョコは口あんぐりw
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:29:28.55ID:mwXjBkHj
僻地に駅を作りました
遮るものなく遠くの山々を見れますw

>同駅には遠くに連なる山々を望み、近くに田園の風景を眺めることができるという設計上の特徴
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:35:58.77ID:j8Q5IpxF
>同駅には遠くに連なる山々を望み、近くに田園の風景を眺めることができるという設計上の特徴がある。

交通の便が悪いんだろww
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:37:15.88ID:hlTzsI/B
インドネシア・ジャワ島周辺は大地震の多発地帯。
高速鉄道が350km/hの走行中、地震で飛び上がったが、
着陸地点がレールの上とは限らない。日本の鉄道でもそうだった。
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:43:35.12ID:YT1d3tts
平行在来線が1/10の値段だからな。
採算悪化して運行本数減らして、設備維持費で国税投入出来ず15年で運行停止か、中国の債務の罠にハマる。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:51:11.93ID:tA9aKWTh
>>110
往復の向こうの駅には道路も通じてないらしいからな
飛行機の方が費用対効果が高いかもしれんな
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:54:35.11ID:yOUaCgyw
>>108
債務の罠は現地の人も知ってる人は知ってるっぽい。

インドネシアの中国高速鉄道自慢 vs インドの日本高速鉄道自慢を見たけどw
本音は安全、長持ちな日本の高速鉄道が来て欲しいみたいだよ。
でも近代化したインフラが建造されることの方がずっと嬉しいみたいで
兎にも角にも、時速350kmっていうのがインドネシア側の最大唯一の自慢みたいw
その他、日本の高速鉄道も脱線はするけど橋の上からは落ちないぞ!とか
ボロクソに中国高速鉄道は悪く言われてたな。
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:54:51.72ID:yOUaCgyw
>>108
債務の罠は現地の人も知ってる人は知ってるっぽい。

インドネシアの中国高速鉄道自慢 vs インドの日本高速鉄道自慢を見たけどw
本音は安全、長持ちな日本の高速鉄道が来て欲しいみたいだよ。
でも近代化したインフラが建造されることの方がずっと嬉しいみたいで
兎にも角にも、時速350kmっていうのがインドネシア側の最大唯一の自慢みたいw
その他、日本の高速鉄道も脱線はするけど橋の上からは落ちないぞ!とか
ボロクソに中国高速鉄道は悪く言われてたな。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:12:15.98ID:453N59m4
飛行機の方が良かったんじゃね
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:13:53.40ID:yOUaCgyw
>>111
中国鉄道の御用達ライターが試乗に呼ばれて
揺れもなく快適〜とか試乗した感想を書いてたんだけど
動画見たら明らかに、緩やかに上下の動きを繰り返してるんだよね。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:15:16.38ID:6ryQfybf
>同駅には遠くに連なる山々を望み、近くに田園の風景を眺めることができるという設計上の特徴がある。

お、おう…
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:17:11.66ID:dnK3zdmP
>>1
墜落するとこまでまるで飛行機です。
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:19:49.44ID:dnK3zdmP
>>20
そうそう!中国と日本の間にだいぶ開きがあるけどね。事故率故障率の高い順、耐用年数の少ない順。
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:27:21.59ID:hyFAQHiO
>>111
これ危ないだろw
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:29:07.77ID:hyFAQHiO
>>107
台湾がそういう風に作ったので
現在でも平日でも自由席は満員
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:29:58.72ID:uvwUG+ce
>>1
肝心の駅に行くまで、都市部から片道1時間かかるんですが、これ意味あるんですか?
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:31:24.70ID:uvwUG+ce
>>110
結論としてそうなるな
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:32:06.43ID:dwTg2zLE
良かったね。
埋められないように気を付けて。
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:32:32.56ID:uvwUG+ce
>>102
そっちが理由なのかな?カタログ上の速度ばかり優先してカーブが苦手だからだと思ってたわ
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:52:25.13ID:HtDLMbbi
なあに、事故っても埋めればいいだけさw
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:53:20.77ID:xJYqmc92
>>107
利便性なんて無視 中国が造りやすいとこに造ってる
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:56:53.61ID:B44TcO8/
爆走する棺桶
事故ったら即埋葬
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 14:10:46.00ID:lkoRDOo9
そのまま天国へ行けそうだな
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 14:58:14.36ID:TOZDucyD
空力なんて考えてないから実際ちょくちょく浮いてたりするんじゃ?((((;゚Д゚))))
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 15:02:48.60ID:6eafjEJz
新幹線やTGVは比較的安全な回生ブレーキを使ってるけど
中国高速鉄道は物理ブレーキしかないと聞いた。
車で言うならABSとかついてないスポーツカー状態。
それでスピード誇るってほぼほぼ自殺行為なのでは。
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 15:13:45.19ID:S8xEALrm
経緯を考えると
正直言って素直に「おめでとう」と言う気もしないが。
事故はない様にな。
高速鉄道の事故なんてヤバすぎるから。
故障位で済む様に。
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 15:31:27.55ID:+yamcCn0
>>136
東堂塾ならあえてABSをキャンセルするけどな
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:01:00.18ID:6eafjEJz
>>138
車の何百倍の質量で数百人の命載せてそれやんの?て話
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:05:14.46ID:r5JqvTtc
>>137
地震なんて起こったらそれこそ運ゲーだからな
日本みたいに検知して送電止めるとかシステムが無いとされているから
350km/hで確実に脱線する地震が直撃する、中国の悪運はどこまで続くかな
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:01:20.95ID:pW9xmqh9
日本のE5系とか普通に350km/h出せるんだが、消費電力とかダイヤとかの関係で320km/hで運行してるんだよな
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:09:10.08ID:temOi3/j
本当に空を飛んで
ドカーーーーーーン
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:19:52.12ID:OzHJy+Yv
>>111 ジェットコースターの乗り心地を満喫できるアトラクション系高速鉄道アル
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:50:30.48ID:vf7bJKb6
何万人単位の死者出すんだろうなあ
可哀想に
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:55:18.89ID:SEYAUwty
車両のデザインまでパクられてて草
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:57:50.52ID:6W31Vz9r
>>148
言っても始まらねえ
商売が下手だったって事に尽きる

華僑、インド商人、中東商人は商売上手、もしかしたら建国商人も日本より上かもw
品行方正でもなんでもないが、売れれば勝ちだ
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 19:02:18.25ID:temOi3/j
>>155
そして国は滅ぶ
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 19:14:49.22ID:82dO90Or
すご〜いですね!!
数年後にはドル箱路線間違いなしですね!
間髪おかずに延伸工事にも取り掛かるのですか?
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:04:32.36ID:pW9xmqh9
高速鉄道はメンテナンスがきちんと行われてこそ成り立つシステムである事を理解してないだろうな
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:20:19.22ID:893Eo66w
土の中の電車
草むらのいーぶいー
みんなどこへ行ったー
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:22:04.18ID:uvwUG+ce
>>144
まあ経済走行ってやつですね
これは航空機なども同じだね
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:44:40.39ID:6QBDxO81
どんな大事故が起こるのか今からワクワクしてる
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:46:13.20ID:wGVuqx3Q
まーた
誇大広告かよ
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:48:07.18ID:K/xeGCsJ
誰が乗るの?
運賃が平均月収の10分の1なんだろ
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:50:09.06ID:pW9xmqh9
早晩、120km/hぐらいになるんじゃね?
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:55:43.31ID:RHoN5M44
>>125
新幹線台北駅って既存の駅の地下にあるんじゃないの?
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:02:42.02ID:RHoN5M44
>>156
だな
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:04:51.11ID:KFGHqC8V
誰も乗らない高速鉄道
手前みそなことしか言わない言論の自由のない国
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:12:40.69ID:XAIlFLpD
地震大国インドネシアに耐震ノウハウの無い支那高速鉄道を選んだ事を死ぬまで後悔するが良い。ちな日本は全く関係ないから一切あてにすんなよネシア土人
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:13:54.25ID:wA7oVOOp
これって横浜京都間開通して、東京大阪間開通と言っているような状態なんだろう。
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:19:38.99ID:3wO+66Nd
リアルに空飛びそうww
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:22:17.12ID:Osn7akQC
Puuちゃんチャンネル見るとこれの不便さが分かるよ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:26:39.01ID:s9DYN3Dg
高速鉄道なのにまだ駅2つしかないらしいな
飛行機でよくねーか?
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:52:44.01ID:DPphQ/Gx
レールから外れて飛んでいくって
最初から宣言してんのか?
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 23:08:32.21ID:RHoN5M44
まるで天国への飛行機
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 23:13:19.75ID:RHoN5M44
>>154
そうか?
なんか見た目だけを重視した、ムダに格好いいフォルムに見えるけど?
日本の新幹線って空気抵抗とか計算し尽くされたフォルムで、見た目はお世辞にも格好いいとは言えないと思うんだけど?
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 23:13:24.39ID:xHJiJGZr
現に宙を舞いましたしね。
地中にももぐりましたし。
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 23:17:26.13ID:eejOxt4B
>>1
また埋めることがなければいいけど
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 23:21:53.25ID:RHoN5M44
>>177
途中駅が存在しない、ひかりやのぞみの東京-名古屋を直接結んだ突き抜けた弾丸列車なら、平行在来線の意味もあるんだがな。
日本みたいに縦に長い、在来線の駅数がえげつないのと違って。
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 23:26:58.26ID:zSYvlA3V
中国軍は 南シナ海を耕し中ですけど
アレらの人工基地の島々にも
高速の乗り物を通すのですか?
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 23:33:32.52ID:6t74PMzH
ミサイルの間違いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況