「1」が1年で一番多い日のきょう、一般社団法人日本記念日協会が認定した記念日は61件(3日現在)に上る。
この記念日登録の火付け役となったのが、江崎グリコの「ポッキー&プリッツの日」だそうだ。

▼プリッツは昭和38年、ポッキーは41年に発売のロングセラー商品だが、記念日登録は元号で1が6つ並んだ平成11年。
一方、韓国では1983(昭和58)年にロッテがよく似た「ぺペロ」を発売、
94年からきょうを「ぺペロデー」とするキャンペーンを展開しており、親しい人にぺペロを贈る日として定着しているという。

▼8年前、グリコが類似品だとして高級版ぺペロの販売差し止めを求めた訴訟の判決でソウル中央地裁は
「(ロッテの製品は)グリコの製品をまねたものだと考えられる」と、グリコ側が本家≠セと認定、
訴えを認めたが、国民的人気に影響はなかったようだ。

2023/11/11 14:07
https://www.sankei.com/article/20231111-I4AGVVHMQ5IKZJGVFMBWKTYCT4/