X



【国際】日本で人気なのは甘い日本産キムチ 発酵が進んだ真の韓国キムチの味を伝えねばらない [動物園φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2023/11/28(火) 10:24:27.08ID:gMjPxMFJ
11/28(火) 10:13配信 中央日報日本語版

「バーレーンに韓国人労働者数千人が働きに行くことになりました。韓国人はキムチなしではご飯が食べられないので、韓国企業がキムチを納品することになりました。ところがうまく事が運ばなかったようです。キムチ納品の件はなかったことになりました。キムチ工場でキムチを山ほど準備したのに売る場所がなくなったと連絡が来ました。どうにかならないか、と。その話を聞いて私たちが日本で売ってみると言ったんです。それが韓国キムチ輸入の始まりでした」

23日、東京新宿歌舞伎町のキムチ祭り会場。韓国「キムチの日(11月22日)」が日本記念日協会に記念日として登録されたことを広報するために開かれた行事だ。見慣れたキムチブランドの中で初めて見る社名がひとつ目に入った。「三輝」だ。1986年、日本で初めて韓国キムチを輸入した会社で、今まで韓国取引先を維持して韓国キムチの味をそのまま守っている。新川幸也代表は容器に入ったキムチを見せながらこう言う。「韓国式はキムチの上にヤンニョム(調味料)をこのようにのせて売っています」。韓国人の母親がしているそのままに、キムチを漬けて残ったヤンニョムをキムチの上にのせているということだ。ハクサイも韓国産、ヤンニョムもすべて韓国産。あらゆるものを韓国で作り、何も足し引きせずにそのまま販売している。

キムチを輸入して売ることは容易ではなかった。商店街を回って納品を始めたが、当初は「ニンニクのにおいがする」と言って門前払いしていた商人たちは、韓流ブームが到来するとキムチを一つ二つと受け始めた。「今年で37年目ですが、韓国キムチの真の味をそのまま守るのが目標」という新川社長の言葉は一見悲壮に聞こえる。なぜだろうか。その背景には日本キムチ市場独特の構造がある。キムチ最大輸入国である日本でキムチは「大流行」中だ。地元スーパーはもちろん、コンビニでもキムチを売るほどだ。「日本消費者の9割が冷蔵庫にキムチを置いて食べるほどキムチの大衆化が進んだ」(ユン・サンヨン韓国農水産食品流通公社東京支社本部長)という調査結果も出てくるほど。

だが、日本キムチ市場の大部分は日本の会社が日本のハクサイで作った日本産キムチが占めている。消費者はやや甘い味付けの日本キムチに慣れると、韓国キムチを買って少しでも発酵が進むと「傷んだ」という。発酵が進んだ味、ムグンジの複雑で深い味わいをまだ日本の消費者が分かってくれないということだ。日本でキムチを業とする人々の間で「真の韓国キムチの味を知らせてこそ、キムチが日本で愛される」という言葉が出る理由がここにある。世界93カ国輸出というキムチの成績表も重要だが、真のキムチの味を伝えることにも集中しなければならないのではないか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f58178ba0963639f058c3170f765ddca5c6cb8ec
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:02:00.12ID:j5QjXbLk
>>115
白菜を発酵させた物だと考えるから
臭過ぎるという印象しか持たれない

沖アミやイカの塩辛が入っているんで
寧ろ魚介系の塩辛の発酵する匂いだな

若者に売り込むより
酒飲みのオヤジをターゲットにした方が
まだ結果が出せそうな気はするが
そうしないのが寒流w
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:02:33.86ID:A3EzPeMU
そう言ってる韓国人は
「本物のチーズ」の味を知らんのよな
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:02:50.49ID:390hhR2v
韓国のキムチって傷んだニラみたいな臭いがしないか?
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:03:09.02ID:Rf/KRs5u
特に焼き肉屋で序にキムチ頼むけど1切れ2切れ食べて残して帰るから
日本ではキムチを売った量より実際には3分の1くらいしか食べられてないと思う
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:03:54.08ID:nvxygtfl
>>158
本物のカマンベールの味は・・・
やっぱ明治が最高って理解しました
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:04:06.18ID:MFtsvd0Z
>>159
味覚が壊れた貧乏人に似合いの飯だなw
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:04:11.30ID:yMpqEw2N
うん、この味だ
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:04:19.09ID:duDCZafb
>>158
韓国ってセルロース入りの安物チーズしか出回ってないの?
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:04:50.31ID:00IP91jT
辛味は味覚ではなく痛覚だと聞いたぞ
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:05:41.61ID:A3EzPeMU
>>131
日本でもプランターで育ててる人は結構いるぞ

単にアルカリ性の土じゃないと育ちにくいだけで
元から辛くない「ししとう」みたいな品種ってだけだ
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:05:42.82ID:2l2krF1P
腐ったもの酸っぱいものに抵抗がないのが大韓だ
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:06:29.20ID:Zwb0tLpV
業スーの中国産を買ってきてしばらくおいとけば酸っぱくはなる
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:07:17.19ID:V0dBrEqY
本場の酸っぱいやつ食べたけど
日本人の俺には日本式の方が美味いわw
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:07:20.10ID:9WGoPzFe
上野の美味しんぼで話題の寄生虫の卵入りキムチを食ったことあるけど、想像よりも味がキツくなくてぬか漬けの酸味に慣れた日本人だと合わないと思う
材料は汚いくせに味が普通で値段の価値はない
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:07:45.55ID:YezrVQtf
韓国人からしたら「甘い」と捉えるほどのキムチで、個人的にはいいです
韓国の本場の「こんなもんじゃない」と仰るキムチを、
知らないけど、知りたくないと思ってしまった
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:07:48.68ID:j5QjXbLk
>>52
南チョーセンジンは熱いコーヒーを冷ます事すら面倒で
冬でもアイスコーヒーを一気に飲み干すんだろw

南チョーセンジンは舌が死んでるから、味わおうとする
習慣すら無いんだろうがwww
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:07:59.13ID:Atww2a7U
だって韓国で一般的に普及してるキムチって中国から輸入しとるやつでしょ。
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:08:05.56ID:A3EzPeMU
>>185
日本の普通の漬け物でも
冷蔵庫で2か月ほど放置すると
キムチのような匂いになる

つまりキムチの匂いはニンニクの匂いではなく
むしろニンニクでごまかしているだけだと気付く
0199◆65537PNPSA
垢版 |
2023/11/28(火) 11:08:23.79ID:AqUKhScq
>>182
でも酢飯の酸っぱさは苦手なようだよ
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:08:43.23ID:SaK63cid
数人集まって鍋やろうとすると絶対キムチ鍋とか言い出す奴がいるんだよな。
なんなのあれ。
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:10:04.50ID:nvxygtfl
>>198
キムチは原材料として魚介類も使用してるので、もっと強烈な臭いになるんじゃね?
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:10:26.96ID:Atww2a7U
つかキムチが酸っぱくなるのが乳酸発酵なのかちょっと疑問がある。酸っぱくなったら加熱して食べましょうって言うのが。あと貝類使うじゃん。生の貝類の加工品は怖いよな
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:10:34.89ID:8q7EIrwQ
>>187
今現在、韓国がそうなんだぜw
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:10:49.59ID:1yPFuxHC
海の向こうから・・トンスル・・トンスル・・トンスル・・
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:11:30.72ID:u0nqfLLw
温室もビニールハウスもなかった昔は、野菜は旬の季節にしかとれないものだった。
ビタミンの存在はわかっていなかったが、バランスよく野菜を食べないと死ぬことは昔から知られていた。
そのため野菜がとれない季節に野菜を食べるための保存法として、漬物という手法が世界中で考案された。

もっとも基本的な漬物は塩漬けだ、日本の白菜づけはそれにあたる。
それに対して伝統的な昔からのキムチは、塩をほとんど使わない世界的に見ても珍しい漬物なんだ。
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:12:10.02ID:HqjNPofQ
まずはキムチが何故赤くなったか?を韓国人に知ってもらわないとな。
日本から韓国に唐辛子が伝わってキムチは赤くなった。
これを知る韓国人は少ないだろう?
知ってもおそらくプライドが邪魔して認めないが。
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:12:12.16ID:A3EzPeMU
>>206
そのあたりは酒盗とかに近いかな
野菜の発酵臭の方がずっと強いと思う
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:13:10.14ID:m2d+Hnh6
納豆があるんで大丈夫です
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:13:29.98ID:A3EzPeMU
>>217
そもそも最初の「水キムチ」は
単なる「海水漬け」だからな

塩ですらない
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:14:19.61ID:CmZX9tju
>>52
甘味
酸味
塩味
苦味
うま味

五味と言って酸味と旨味は別の味覚
酸の旨味って解釈おかしいぞ、たんなる酸味が好みなら判るけど
あと辛味は味では無く刺激(痛覚)なのは言わずもながら
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:14:33.61ID:rC8lam+Y
こだわりのキムチってやつがちょっと高いけど国産でしっかり発酵するタイプのキムチで美味しいからそれしか買わない
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:15:43.77ID:Rf/KRs5u
>>214
東欧だったっけかめみたいなやつに
水入れて塩とキャベツ丸ごと入れて発酵させるドイツのザワークラウトみたなやつやってたな
キムチよりこっちが歴史あるんじゃね
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:16:14.86ID:Atww2a7U
カキとか貝類使うじゃん。で貝類は毒素を含有しちゃうから、貝の加工品は相当信頼無いと厳しいよ。
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:16:35.94ID:8Fl5jvlQ
棄民の在日は日本の味も韓国の味もわからないだろw
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:16:45.13ID:4l+7Hi/0
何度言ったら「まずい」って意味を理解できるようになるんだろうか、この味音痴民族は
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:16:58.80ID:nvxygtfl
>>239
こうじゃなかった?
米国人「甘い、脂っこい、でかい」
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:17:04.08ID:msz1iU6O
いろいろ知ったからもう食べなくなった
冷蔵庫臭くなるし
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:17:21.83ID:KSDK150P
韓おばちゃんのつば入りキムチは御免だね
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:17:36.55ID:u0nqfLLw
>>214
そうなったのには理由がある。
昔の朝鮮の国が中国と戦争して負け、服従の条件として塩の製造を禁止された。
塩は中国から輸入するしかなくなり価格は高騰し、十分な量を漬物につかうことができなくなったのだ。
野菜を保存できないと栄養失調で人は死ぬ。
だから当時の朝鮮の人々は塩を用いない野菜の保存方法を必死で探し、その結果見つけたのが塩の代わりに唐辛子とニンニクに漬けることだった。
だからこれが本来のキムチだ。
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:17:36.42ID:SldUvNYv
大腸菌が味の決め手ニダ
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:17:41.15ID:A3EzPeMU
>>239
実は「脂肪味」という6番目の味覚もあるらしい

つまりアメリカ人はそれが特化している
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:18:07.16ID:tShiXJu5
>>213
以前、具材持ち寄りで鍋することになったときにメンバーの1人が持ち込んでたのよorz
仕方なく少し食べてたけど、思いっきりお腹壊したわ・・・
(食べれるもの、かつ、闇鍋にしないというだけのレギュレーションじゃだめだったw)
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:18:08.56ID:Q0nkDvGH
日本のキムチはご飯に合わない」ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況