みなさん、こんにちは〜!

今回も「韓国ドラマによく出てくる不思議な行動シリーズ」を元気にお届けしていきますよ〜!

毎回ご覧いただいている方には、もうすっかりおなじみかもしれませんね^^

さてさて、韓国ドラマには韓国料理を食べているシーンが付きものですが、どのお料理も食欲をそそられる見た目で、つい食べたくなってしまいます!

今回はそんな韓国料理に関する不思議に迫っていきますよ〜♪

お腹が空いている方は要注意です笑

それでは、さっそくいってみましょう!!

■「トッポッキは青春の味?!」

(略)

■「焼き肉といえば豚肉!」

韓国ドラマでもおなじみの焼き肉ですが、日本と韓国では少し違いがあることを知っていましたか〜?

日本では焼き肉といえば、牛肉を焼いて焼き肉のタレなどをつけて食べるイメージですよね。

しかし、韓国では焼き肉のときに食べられるのは、圧倒的に豚肉が多いんです!

もちろん牛肉も食べますが、高価なので日常的によく食べるものではありません。

豚肉は安価で牛肉よりも気軽に食べられるので、普段食べる焼き肉としては豚肉が定着しているんです。

みなさんご存知の「삼겹살」(サムギョップサル)は焼き肉の代表的な料理として親しまれています。

サムギョップサルは鉄板でカリカリに焼いた豚の三枚肉を野菜やにんにく、サムジャンという甘辛い味噌と一緒にサンチュに包んで食べます。

さらに、豚肉は焼酎などのお酒とも相性が良いので、お酒好きの韓国人からも好まれているんです。

ちなみに、日本人にも人気の観光地、済州島では黒豚が有名で、黒豚のサムギョプサルが食べられます!

現地で食べる黒豚のサムギョプサルは絶品なので、旅行の機会があったらぜひ食べてみてくださいね♪

サムギョップサル以外には、「갈매기살(カルメギサル)」という焼き肉も人気です。

日本では豚のハラミの部分にあたるお肉で、弾力があって美味しいですし脂肪分が少なくてヘルシーということで好まれています。

おまけに、値段もリーズナブルなので若者にも人気なんですよ。

また、韓国では焼く前にあらかじめ調味料に漬け込んで味をつけておいたお肉を焼いて食べる方法もポピュラーです。

その中でも「돼지갈비(テジカルビ)」や「돼지불고기(テジプルコギ)」などは特に人気があってよく食べられています。

韓国では一口に焼き肉といっても、種類も食べ方もさまざまなので、日本とはまた違った感覚で楽しめますよ♪

いかがでしたか〜?

韓国の焼き肉は、お手頃で美味しくてお腹もいっぱいになるのでとても魅力的ですよね^^

日本と韓国では食文化にたくさんの違いがあるので、これからも新しい発見がありそうです☆

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました〜♪

トリリンガルのトミ韓国語講師/YouTuber 3/17(日) 19:00
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/de41fd5039356a87bd2b7f3823e8534407573313
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/trilingualnotomi/article/01700304/title-1710470613492.jpeg

※関連スレ
【韓国】豚バラ肉、1人前2万ウォンに迫る [3/18] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1710730818/